基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
3 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
2時間48分21秒 |
平均逃走率 |
70.61% |
最高逃走率 |
99.5% |
逃走ポイント |
22万9170 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
ジャンプ!富士急ハイランド |
59分42秒/60分 |
99.5% |
71460 |
1位/13人 |
|
お台場2 |
75分33秒/100分 |
75.55% |
117990 |
6位/22人 |
決勝後半敗退 |
沖縄 |
33分6秒/90分 |
36.78% |
39720 |
13位/18人 |
|
略歴
吉本の養成所・NSCにて
箕輪はるかと出会いお笑いコンビ「ハリセンボン」を結成。デビュー3年目でTBS「ゲンセキ」に出演し、オリエンタルラジオと共にブレイク。
2012年には上半期出演番組数では1位を獲得し、2016年度から2020年度は日テレ「スッキリ」の司会も担当。現在でも多くの番組に出演し、2023年末で吉本興業を退社・移籍後も活動を続けている。
相方・箕輪より3つ年下だが老け顔であることをよくイジられ、自身も成人式の時に撮影した写真を「受け入れるのに4年かかった」と自虐するほど。また、俳優の角野卓造似であり「角野卓造じゃねーよ!」と返すこともしばしば。これには本人からも公認を頂いており、CMでは親子役で共演している。他にも映画監督のマイケル・ムーア、ケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダース、ピクサー映画のカールおじさんといった形でイジられている。
クロノス略歴
逃走中3回の参戦。
初参戦は「ジャンプ!富士急ハイランド」編。目標金額は72万円/72万円の逃げ切り狙い。
初経験の逃走中に「こんなに怖い鬼ごっこなんてないですよ」とビビリまくり。
発光ベスト解除ミッションでは
徳井義実に電話。近くにいたことからすぐに合流し解除に成功。が、今度は相方・箕輪から電話がかかるも徳井に注意され電話を切る。さらに
福田充徳からも電話。カードキーは1回限りのため解除できないものの、偶然「チュートリアルの2人で春菜を取り合う」という三角関係の妄想に発展。その後、箕輪に福田が未解除であるということを電話で伝えるが「ハリセンボンとチュートリアルは『そういう事』になった」と勝手にWカップルを成立させようとする。しかし福田と箕輪は解除前にエリアを消灯されてしまい、発光によって立て続けにハンターに見つかり確保されたことからWカップルは未遂に終わる。
その後も徳井と行動する中、ハンター放出ミッションにはただ1人動かず他人任せにし、ハンター放出地点の遊園地から離れる。が、
木下優樹菜が確保された際には
中田敦彦から「逃走者は全員男だ」とただ1人女性なのに忘れ去られる。
終盤に入って来たところでようやく
山本裕典と合流。デート気分でときめくが、その最中に中田から電話。電話に「山本君の2人だから、空気読んで」と言い中田を困惑させる。
ブラックサンタが投入された中でも山本と行動を共に行動。山本が先にハンターを見つけ逃げる中、「足が遅いから逃げて」という言葉に山本は「僕が囮になるんで」と返してくれたことに、「さすが違う、徳井さんと違う」と邪険に扱った徳井と比較。賞金が50万を超え、スタッフからも自首を聞かれるが、賞金よりも山本とのデートを楽しむも、その最中にハンターが接近。お互い囮になろうとする中で山本がハンターを引き付け、その間にトーマスランドの橋に隠れ、電話で中田にハンターの接近を知らせるが、必死の逃走空しく山本が確保。自分のために犠牲になったことに謝る。その後も橋の上からハンターを目撃し隠れる中、残り3分37秒でラストプレイヤーに。残り3分・賞金66万円の重圧に一気に吐き気を催す中、ずっと橋の上にいる戦略を取り、何度もハンターもブラックサンタもやり過ごす中、「いろんな男が私の犠牲になって…72万円…みんなの分も…」とヒロイン感が出てくるも、残り1分で危険と感じ動こうとしたところでブラックサンタに見つかり通報。パニックになりながら逃走する中で近くのハンターに見つかり逃走。階段を登って逃げようとしている最中にハンターに押し倒される形で
残り18秒で確保。「うそ~~~!!!?うそ~~~!!!?」と絶叫。ゲームオーバーの通知に「わかっとるわぁ!!!わかっとるわぁ!!!」と激怒。
牢獄では「70万…ハンターにやられた…」と半泣きになるなどプレッシャーのかかりすぎからか情緒不安定になっていた。
残り18秒での確保は当時1位、現在では5位タイの「逃走成功目前での確保」となっている。
「お台場2」編にも参戦。
予選ステージでは
田崎佑一と合流したところで、
藤原時が開始1分半で確保され「相方捕まったじゃん!」とツッコミ。ハンターから逃げる
くわばたりえと共に逃げ惑う中、今度は
小杉竜一と遭遇しビックリするなど心をすり減らすが8番手で脱出に成功。鬼の形相でガッツポーズし「カワイイとか関係ねぇから!マジでー!」と本気ぶりを見せる。
決勝ステージでは
フジテレビ構内にいる中で「一番最初に捕まるの嫌だ!」と不安になる中でツーショットミッションが発令。すぐに近くにいた
岩尾望と写真を撮るが「本当は
野久保さんが良かった…」と零すが、岩尾もやぐっちゃん(
矢口真里)狙いだった中で贅沢を言う状況では無いので写真を撮影しクリア。さらに近くにいたやぐっちゃんこと矢口とも撮影しクリアに貢献。
新エリア移動ミッションでは「何だよ!このミッション!」と半ば怒り気味に移動。残り10分でジョイポリス内の宝箱から通行手形を獲得。
アクアシティ内を通って移動するも、その先にハンターがおり思うように動けず。進行方向のハンターが動いたのを見て行こうと思ったらハンターが立ち止まったため慌てて隠れるなどバタバタの中、残り40秒・8番手とギリギリで脱出に成功する。
後半戦に入り賞金も81万円となり「もうチョット伸ばしたい!」と欲も出てくる中、ハンター放出阻止ミッションでは
和泉元彌と合流していたことから一緒に向かうことに。和泉に先導される中で通りの角からハンターを目撃し間一髪回避するなど思うように進めず、ミッションは
眞鍋かをり・
花田勝がクリア。2人感謝するも、すぐに和泉から別れられるが、何故か近所のご挨拶風に別れる。その直後に和泉がハンターに追われ巻き込まれかけるが、和泉は巻き込まずに逃走。「元彌さん大丈夫かな?」と心配する一方「メチャメチャ走ってましたけどね。ゆっくりな動きしか見たことないから。」と普段とのギャップに驚く。
牢獄復活の通達では牢獄を助ける気はなく逃走に専念。「ブラマヨさん特に…吉田さん結構…そのままでいいですね」と特に
吉田敬を見捨てようとする中で背後からハンターが接近し逃走。見つかったことに気づき逃げるもハンターの速さにあっという間に詰められ確保。
ヴィーナスフォートの広場に悲鳴が響いた。
「沖縄」編。オープニングゲームでは2番手で挑戦。他の逃走者からは「アグー豚」「イベリコ豚」と言われツッコむ中、「女の子だから」という理由にツッコまれつつも赤の鎖を引いてクリア。
ゲーム開始後、前回では敵対視していた
吉田敬と合流し「どの辺にどうしようと思ってんの?」と聞かれ素直に答えようとするもその途中で吉田が去り「聞いてよ!」とツッコミ。
逃げる途中で目がパッチリ開いた変顔シーサーを発見し驚くが、「無事に30万ぐらいは持って帰れますように」とシーサーに賞金獲得を祈る。
検問解除ミッションでは全員クリアが必須のためミッションポイントに向かうが、その近くにハンターが。立ち止まっていた所を見つかり逃げるもあっさりと確保。さらにその勢いで転倒し、「うそだ~!え~!」と絶叫。
最終更新:2025年03月10日 16:32