基本プロフィール


生年月日 1999年4月3日
職業 アイドル

クロノスプロフィール


総参戦回数 1
賞金獲得回数 1
復活回数 0
逃走時間 1時間40分
逃走率 100%(逃走成功)
逃走ポイント 60万0000

各回成績

逃走中

出演回 逃走時間 逃走率 逃走ポイント 順位 備考
ハンターと進撃の恐竜 100分/100分 100% 600000 1位/16人 逃走成功

略歴

保育園からダンスを始め、小学生でダンスグループを結成しコンテストに参加。年間で10数回優勝するコンテスト荒らしであり、2010年にはSMAPのバックダンサーとしてドームツアーにも参加した。
2013年にジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)に入所。2015年に期間ユニット「Mr.King」のメンバーに選ばれ活動。2018年に「King & Prince」に再編されCDデビュー。2018年〜2022年と5年連続でNHK紅白歌合戦に出場した。
現在もユニットとしての活動の他、舞台、フジ「坂上どうぶつ王国」のレギュラー、さらにコミック雑誌「ベツコミ」では漫画家を目指す連載企画を1年に渡り行い、最終的に描き下しマンガが掲載。ジャニーズ初の少女マンガ家デビューを果たすなど多方面に渡り活動している。

クロノス略歴

逃走中1回、「ハンターと進撃の恐竜」編に参戦。

自己評価はスピード・スタミナ・賢さを2と大事なステータスを低めにするが、決断力を4、さらに「3年連続で大吉が出ている」と絶好調が続く運を5とする。賞金の使い道はメンバー内最年少ということもあっていつも御馳走になってばかりということから「メンバーに高級料理を御馳走」とメンバー思い。
ゲーム開始から教室棟の中に潜む一方、先輩・塚田僚一からは「結構天然な感じ」「逃走中に1番向いてないジャニーズ」と心配される中、周囲を頻繁に警戒しながらも「テレビでずっと見てきたけどその時怖かった。でも今(ハンター)見たらもっと怖かった。コワイofコワイ!」と生ハンターに独特な表現をしながらも恐怖に飲み込まれる。
通報ドローン停止ミッションでは階段の様子が見える窓からハンターに追われ逃げるのを目撃。逃げる様子に「かっこいい!」と呑気な一方、ミッションについては「1発目で存在を知らしめたい。かっこいいところ見せたい。」と塚田に触発されミッションに参加。一番近くの黄色のドローンに「じゃかあしいわ」と関西ジャニーズJr.出身のメンバー・永瀬廉さんの口癖が移ったか関西弁で苛立ちながらもミッションに停止に向けて行動。恐る恐る移動する中、ギリギリでドローンの捕捉をかいくぐって移動しドローン停止装置を発見。残る2人を待つ中でまずは樽美酒研二が到着、続いて魔裟斗が到着しドローンを停止するが、停止前に魔裟斗がドローンに見つかったことによる通報で部屋を出る際にハンターが襲来。が、ここは樽美酒が追われたため命拾い。初のミッションクリアに「やった!参加しちゃった」と最初の大ビビりから少し自信をつける。
スタッフから「今日のメンバーで信頼できるのは?」という質問に対し塚田と即答。「直属の先輩なんで。信頼は100%です。」と先輩思いな面を見せる。
賞金単価変動ミッションでは最高150万円になれば当初の「メンバーに御馳走」に加え「自分の自由」も得られることに「上げたいけど…」と悩むが、最大でハンター6体となることに「運動神経いい男性は逃げられるかもしれないけど女性は逃げられない。ここはステイ。」と他の逃走者のことも考え現状維持を選択。が、万が一のことを考え「位置確認だけでも行っといた方がいい」と変動レバーを見に行くことに。早速レバーを発見するが、レバーは賞金アップ&ハンター放出に上がっているのを目撃。下の階にいたハンターが屋外に出たのを目撃し警戒しながら慎重に接近。階段上の塚田から「ここ危ないから逃げろ!」と遠ざけられるがレバーを現状維持にダウン。が、残り1分でレバーに戻ると再び上がっているのを発見。誰が上げたのか考える中、再び下げに行動。階段上の塚田から「危ない」と遠ざけられるが、残り4秒でレバーを下げ、結果望み通り現状維持に成功。安心する一方、塚田が階段の上にいたにも関わらずレバーが上がっていたという事はレバーを上げようとするのを見張っていない=塚田が上げに行っていると看破する。
復活ミッションでは牢獄からも「ノリノリですからね」と持ち上げられる中「選ばれたい」「(選ばれたら)行きます。味方を増やしたい。」と即決。結果、希望通り牢獄による挑戦者に指名。スタッフから「何のメリットもない」と言われるが「逃走中に出てた大好きな人達が序盤で捕まってしまった。(その人の)雄姿を見たい。」「仲間がいっぱいいた方が後々助け合える。」と躊躇いなく行動。ハンターを警戒しながら進むが、久保田かずのぶがハンターに追われているのを見てその隙にミッションポイントの図書館へ移動。時間ギリギリで到着し、牢獄に向けて参加を宣言。「待っててください」とかっこよく宣言しハンターゾーンに突入。真正面の復活カードを狙うが、突如現れた恐竜に引き返そうとしたところでハンターに見つかり逃走。恐竜をかいくぐり復活カードを手に入れようとしたが失敗し逃走。ハンターに一度は至近距離まで詰められるが本棚を使って大回りし復活カードを獲得。そのまま脱出に向かおうとしたところでもう1体のハンターにも見つかるが、階段を下りた勢いで2体を振り切り生還に成功。喜ぶ牢獄の面々に「1回自分で喜ばせてもらっていい?」と断ってからクリアの余韻を味わう。一方、復活者の選出については最初から決めていた人物として澤部佑か樽美酒を挙げるが、最終的に樽美酒を選択。怒る澤部に「澤部さんも好きです」とフォローしながらも、最後は身体能力を信じ樽美酒を復活させる。
「逃走中やってる俺!」「ハンターぶち怖っすよ!」と存分に逃走中を味わうが、復活させた樽美酒はわずか3分で3体全てのハンターに出くわし確保という事態に。ショックを受けるも「僕の選択はミスじゃない。澤部さんでもきっと捕まっていた。」と仕方ないという反応を見せる。
ハンター10体放出阻止ミッションでは「逃げたいけど…ここまで戦士したから戦士したい。戦いたいな。」と「逃げ切りを目指しての体力温存」と「最後までミッションに挑むプライド」に揺れるが、そう考えているうちに正面からハンターに見つかり逃走。が、ロケットスタートで一気に視界から外れることに成功。最終的に「10体はキツイ」とハンターに追われた恐怖を実感したことでミッション参加を決意。正門に到着しミッション内容を知るが「スリルすぎない?」とビビるが、すぐに恐竜を発見。吠えて襲い掛かる恐竜にへっぴり腰になりながらも少しずつ前進。しかし、ハンターを目撃し一旦恐竜から離れるなど思うように進めず。ハンターをやり過ごしてから残り2分半でようやく恐竜を屋外に出すも、再びハンターが接近。既に1頭をクリアした岡崎紗絵も合流しアドバイスを受けながら誘導するが、そこをハンターに見つかり逃走。横に逃げた岡崎に対し視界に捉えられ標的にされるが、折り返す形で建物内に入り視界から外れるというテクニックで最小限の移動で撒くことに成功。残り1分を切り恐竜を再び誘導。岡崎も合流し残り13秒で恐竜をコンテナに誘導しギリギリミッションをクリアする。
ラスト3分を切り逃走成功への闘志を燃やす中、屋内からハンターに追われる岡崎を目撃。近づいてきた岡崎に軽く巻き込まれる形で逃げるが、ここは軽く移動し見つからず。残り1分22秒でラストプレイヤーとなりカウントダウンが始まる中、残り11秒でハンターに見つかるも再び建物内に逃げ込み一気に距離を取った所で逃走成功・賞金60万円を獲得。信じられない様子を見せながらも雄たけびとガッツポーズで喜びを露わにした。
最初は恐怖にビビりながらも終わってみれば全ミッション参加・貢献、からの逃走成功という文句なしのパーフェクトゲームを達成。年少者賞金獲得ランキングでも3位、そして「平成最後の逃走成功者」となった。

最終更新:2025年03月10日 15:57