エンチャントレス
HP |
ガード値 |
MP回復速度 |
ガーキャン発生//ヒット時 |
投げヒット時 |
前転性能 |
声優 |
1000 |
950 |
通常時:15MP/秒 無色キューブ覚醒中:21/秒 |
18F/-23F/+12F |
+2F |
1~4F打撃・弾無敵 / 5~22F完全無敵 / 23~30F弾無敵 |
戸田めぐみ |
呪いと人形を操る「人形の森」の魔女。
多彩な遠距離攻撃とMPを吸収する技で相手を妨害しつつ、
人形の「マッド」を同時操作して、連携で圧倒する。
覚醒中はマッド操作中に消費するMPが減り、長時間の操作が可能になる。
- 遠距離攻撃が豊富
- MPを吸収する技を持つ
- 人形の「マッド」を同時操作した状態での連携攻撃が強力
ゲーム内説明より抜粋
以下自由解説欄
- 5MSで人形(マッド)を起動して指示を与えることが出来る同時操作キャラ。
- 本体との連携による波状攻撃が強み……と思いきや、非起動時のみ使えるコマ投げ(4MS)が本命。
- 特に端でコマ投げがヒットした際にはHP930以下組は即死、一番HPの多いクルセイダーでも9割近く減るコンボに移行できる。グラップラーよりも投げの圧が凄い
- マッド非起動状態で起き攻めして、コマ投げの圧で動こうとする相手を崩すのがそこそこ強め
- マッド起動時の端固めはほぼハメ。MP管理や連携の習熟がむずかしのが難点。
- ver1.09以降、コンボパーツの増加により、端付近では高火力のループコンボに移行しやすくなった。ついでにコンボ難易度も上がった
- 防御面では無敵技の発生は20Fと滅茶苦茶遅いものの広範囲かつ相手を引き寄せる為、多少遠い距離からでも割り込みで信頼できる。暴れも2Aが6Fかつそこそこ長めで使いやすい部類。
- 前転に投げ無敵が付く、という唯一無二の特性も持つ。
- また姿勢が低く、攻撃も低姿勢になるものが多い為、打点の高い牽制や飛び道具を空振らせることがある。
- 体力は最低組の1000である。
- 通常技のリーチは長めだが、硬直が長く画面端以外でのコンボも難しい上にダメージも高くない
- 操作がとても難しく扱うのに習熟が必要になる
- 性能面では守りやすく、数値面では脆いと言える。
コマ投げで10割を現実的に狙いやすいキャラなので誰が呼んだかDNFのザンギエフ
- ver1.40で手に入れた50%覚醒がかなり強力で、覚醒時のマッド起動時の固めはもはやハメレベル。
触るまでに苦労する組み合わせは多いが、追い詰めた時の決定力は文句なしのキャラに。
カラー一覧
カラー1 |
カラー2 |
カラー3 |
カラー4 |
|
|
|
|
カラー5 |
カラー6 |
カラー7 |
カラー8 |
|
|
|
|
最終更新:2024年09月17日 01:07