• クラススキル二度見したわ クッソ便利だろコレ - 名無しさん (2022-01-12 18:36:14)
  • つっよ - 名無しさん (2022-01-12 18:37:18)
  • ちゃんと高速神言をもって来てくれた!これは凄い - 名無しさん (2022-01-12 18:39:25)
  • 3騎士+術に有利取れる単体Arts(NP100%↑チャージ持ち)か… - 名無しさん (2022-01-12 18:42:32)
  • 強くない?これは引きたかったわ(惨敗 - 名無しさん (2022-01-12 18:45:09)
  • 術に対して2倍?アペンドも槍って - 名無しさん (2022-01-12 18:47:24)
  • アペ3相性有利じゃん - 名無しさん (2022-01-12 18:47:56)
  • これアペントは対槍から開けた方がいいかもな - 名無しさん (2022-01-12 18:48:43)
    • 普通にA2優先で良いんじゃない? 宝具2回撃てるってのは便利だと思うよ - 名無しさん (2022-01-12 18:52:27)
      • 全体宝具ならわかるが、単体宝具だから自分のスキルでNP100%にして殴るのが先じゃね? - 名無しさん (2022-01-12 18:53:45)
        • 単体waveが2回あっても宝具二連打で突破できる方が俺的には優先だな - 名無しさん (2022-01-12 18:57:51)
          • ?2回撃つなら2から開けんでも打てるだろ? - 名無しさん (2022-01-12 19:03:20)
      • ようわからん3から開けても二回撃てるだろ? - 名無しさん (2022-01-12 19:07:23)
      • A宝具でリチャージがかなり多いからむしろ1発目に神言使った方が撃ちやすいぞ 火力の都合上1wに希望のカリスマ使うしかないとかなら仕方ないが - 名無しさん (2022-01-12 19:08:55)
        • キャストリア単体では25程度しかリチャしないから、 - 名無しさん (2022-01-12 19:19:01)
          • 続き 高速真言使った後にもう一回宝具撃つよりも NP50礼装とかで初手宝具が打てる方が運用幅は広がるし NP20を全体wave担当のアタッカーに回せるほうが利便性は高いから おれはそういう方を優先すると言うだけよ - 名無しさん (2022-01-12 19:21:46)
  • クソ強くね? - 名無しさん (2022-01-12 18:53:23)
  • 横バフはないけど単体ぶっぱなら強いな、クラススキルもえらい盛り盛りだし変則でお呼びがかかることも多そう - 名無しさん (2022-01-12 18:58:28)
  • NP100以上あれば無条件で強そうに感じるけど、変則90+の敵を倒そうとかすると、宝具5でもきついよ。対キャスターならなんとかってところでは? - 名無しさん (2022-01-12 19:02:21)
    • 本来の3騎士1.5倍より対術2倍ならって感じか - 名無しさん (2022-01-12 19:07:21)
    • ステータスがな - 名無しさん (2022-01-12 19:09:31)
    • 宝具5礼装ATKなし自バフのみ対剣弓9.6万・アペ3込み対槍12万・対術12.8万、W術トリアの攻バフ×2もらって対剣弓13.4万だしメインアタッカーが横バフ持ちなら変則の2wave16万前後も対応できそうかも? 単体wave2回で2発撃つ時に3wave22万くらいだとしてもW術トリアのAバフ×2で足りそう - 名無しさん (2022-01-12 19:16:10)
      • 流石に最近の周回でオダチェンW術トリアしてまで宝具運用はしない人の方が多いんじゃない? - 名無しさん (2022-01-12 19:24:19)
  • アペント3が対槍だし実質NP100チャージ持ちの単体セイバーとライダーとして運用できるのがいいな - 名無しさん (2022-01-12 19:06:29)
  • 3臨見た瞬間失笑してしまった - 名無しさん (2022-01-12 19:28:47)
    • ぽげムたマークが頭に浮かぶ - 名無しさん (2022-01-12 19:35:16)
  • 剣は最強のランスロットを守りつつ、カード配分に合わせて好きなタイミングで宝具が打てる、騎と槍はそもそもA単が少ない、弓は特攻ありきと入る隙間は多い。 - 名無しさん (2022-01-12 19:28:49)
  • 星4としては破格でしょ、この強さ。 - 名無しさん (2022-01-12 19:29:46)
    • 単体アタッカーは基本的に有利属性でおkなので、こんくらい盛ってようやく検討するレベルなんだよなぁ - 名無しさん (2022-01-12 19:55:05)
  • 今回様子見して抱き合わせの星5もほしいPUの時に引く場合、キャラ的に誰と一緒に来る可能性あるだろう? - 名無しさん (2022-01-12 19:37:16)
    • そりゃイスカンダルでしょ - 名無しさん (2022-01-12 19:42:35)
    • イスカンダル位じゃない? 後は今回のシナリオでどう絡むか次第 - 名無しさん (2022-01-12 19:44:48)
    • 今いるキャラなら事件簿組、未登場キャラなら王の軍勢の構成員でしょ - 名無しさん (2022-01-12 19:48:01)
  • 待望の単体プリテンダーなのに汎用性高すぎて誰も対エゴの話してない - 名無しさん (2022-01-12 19:57:44)
    • エゴ有利とか誰も覚えてない説(忘れてたわ - 名無しさん (2022-01-12 20:05:55)
    • ぶっちゃけ難所の対エゴって狂で充分だからやっぱ周回が大事よねっていう - 名無しさん (2022-01-12 20:06:18)
    • エゴ相手にはそりゃ使うだろうけど、彼女自身は大ボスに刺さる搦め手みたいなのさっぱり持ってないし、 タゲ集中があるとはいえ三蔵の類似スキルがなんかに特別役立ったというと微妙なところで、つまるところその観点からだと語れる要素がないし…… - 名無しさん (2022-01-12 20:34:30)
      • 変則周回でNP0から宝具が打てる部分がこのキャラの9割 クラス相性以上にクリ適正が低いのがブレイク相手には不利になりそうなんだよねぇ - 名無しさん (2022-01-12 21:00:45)
    • 対エゴはカーマと狂が大体相手になってただろうから100チャージと受け半減でどこまで食い込めるか実際に試さないことにはね - 名無しさん (2022-01-12 22:06:39)
      • 実際環境向かい風で3ターン限定のカーマや、 - 名無しさん (2022-01-13 14:00:26)
        • 途中送信失礼、防御相性不利のバーサーカーと比べれば明らかに扱いやすいと思うんですがどうなんでしょ、明確にこっちよりエゴ対策で使い勝手良い鯖っています? - 名無しさん (2022-01-13 14:02:48)
          • 明らかに扱いやすいっていうけど高難易度適正って部分だと強みほぼないし - 名無しさん (2022-01-13 14:30:42)
            • 高速神言持ちでありながら素のNP効率も良好な部類でA2枚のA宝具、高難易度用の対策は他のサポート鯖に任せればいいし、万が一の耐久の邪魔になる要素もないから実際選択肢としては一番良いのでは。対抗馬になりそうなヴラおじだって素のNP効率は悪いし - 名無しさん (2022-01-13 15:11:15)
              • クリティカルが無い分 単純な打点やNP回収量で不利だからねぇ 宝具だけでワンパン出来る相手には無類の強さだろうけど - 名無しさん (2022-01-13 20:36:53)
  • バトグラはけっこういいと思うんだけどセイントグラフがうん…… - 名無しさん (2022-01-12 20:06:28)
  • NP100ってだけで汎用性と6積み適性が桁違いだからなあ。便利で強いわ - 名無しさん (2022-01-12 20:06:47)
    • 全体宝具ならその通りなんだけど、単体だからなぁ。横バフも無いし。活躍出来る場面がけっこう限定されるぞ。 - 名無しさん (2022-01-12 20:15:39)
      • 便利なのも強いのも間違いないと思うよ、単純にオダチェン周回を許容する人との違いだと思う。 - 名無しさん (2022-01-12 20:23:30)
      • 広範囲有利のNP100単体宝具が全鯖でコイツだけだから少なくとも弱かないよ。プリテンダーの相性で活躍が限定されるっていったら他の鯖なんてどうしようもないし - 名無しさん (2022-01-12 20:25:10)
      • 黒聖杯三蔵ちゃん or キルケーを投入していたような使い方が多くのクラス相手に出来るようになるのは便利そうだと思う。 - 名無しさん (2022-01-12 20:37:08)
      • 弱くはないのは間違いないのと全体だと環境変わるからあえてバランスとって単体にした…とかなら運営にしては上手い調整だとは思う、こういうバランスでいいんだよ - 名無しさん (2022-01-12 20:57:19)
    • いつも通りにこの性能ならどこかで使い道があるハズなんだが……って言われる鯖は結局周回PTに採用された実例が来なけりゃなかなか認識が固まらんのよ - 名無しさん (2022-01-12 21:37:39)
      • 強いのは間違いないけど最適になるかっていうと難しいところだな。オルジュナが全体宝具の合間にBクリ一発で抜けてる場所を宝具で突破できますって性能だし - 名無しさん (2022-01-12 21:42:14)
  • 王の道を開け整え即時対応でき同じ道を行きながらもその身に降り掛かる厄災を一身に受ける。最高か???? - 名無しさん (2022-01-12 20:23:01)
  • 三臨お股の顔3つは許容範囲なんだけど、おっぱい鎧がなあ・・ - 名無しさん (2022-01-12 20:50:36)
    • 最終イラストだとダサい部分全部隠してるの笑うしかない - 名無しさん (2022-01-12 20:54:36)
      • 分かるw頭のダサいカチューシャ、ダサいおっぱい鎧、ダサいふんどしが見事に隠れてる - 名無しさん (2022-01-13 16:21:37)
    • 一臨のデザインがピークだったわ・・・ - 名無しさん (2022-01-12 22:57:01)
      • 今、サンドバックツインテールの悪口言った? - 名無しさん (2022-01-13 01:19:00)
        • アレはマジでああしたって感じ、再臨毎に髪ショートにするくらいでいいのに、毛量活かしだして草しか生えない - 名無しさん (2022-01-13 16:24:54)
  • 宝物庫極のラスを礼装に依存せず落とせるようならQP6積みが安定するんだけどなぁ - 名無しさん (2022-01-12 21:06:58)
    • 宝物庫ならLv上げたフォウムズでいいのでは? - 名無しさん (2022-01-12 22:36:01)
  • 聖杯戦線とか運営も色々と新しいことやりたがってるみたいだし、どうやっても腐らないnp100と広いクラス見れるこの子はちょくちょく輝きそう - 名無しさん (2022-01-12 21:07:26)
  • なんでこんなに強いの - 名無しさん (2022-01-12 21:13:06)
  • これで全体ならなーとはきくけどこれで全体になってたら確実に限定だと思う - 名無しさん (2022-01-12 21:24:52)
    • 限定のほうがコイン入手量的にはマシだったんだけどな - 名無しさん (2022-01-12 21:36:52)
  • 宝物庫でフォウムズ装備&自バフのみ3W確殺は宝具5でも無理だな。天地人不利なのが残念。せめて等倍なら確殺なのに - 名無しさん (2022-01-12 22:17:18)
    • カルデア制服とか魔術礼装アリならどう? - 名無しさん (2022-01-12 22:43:29)
      • 決戦用カルデア使うなら宝具3礼装Lv2でいける - 名無しさん (2022-01-12 22:58:07)
    • まあ新礼装のLv上げついでに全体バフ2タップしましょうや - 名無しさん (2022-01-12 22:52:12)
    • 2連射なら余裕系のシステムアタッカーで残り横バフを回すか、陳宮かハベトロットで補充引っ張ってくる。とかもなくはないかも - 名無しさん (2022-01-13 01:56:17)
    • キャストリアのs1追加するだけで確殺になるから1w2wをハベにゃんで2連射すればいいと思う - 名無しさん (2022-01-13 12:28:51)
  • ショタコン疑惑は草 - 名無しさん (2022-01-12 22:40:50)
  • 第二再臨の画像バグってね? - 名無しさん (2022-01-13 03:16:02)
    • バグってるね。ソースとか見ても何が間違ってるのかよく分からんが - 名無しさん (2022-01-13 13:17:06)
      • 今は直ってる。なんだったのだろう - 名無しさん (2022-01-14 11:01:34)
  • なんかアイドルがぴょんぴょんする声だな - 名無しさん (2022-01-13 10:10:37)
  • 宝具威力だけでみると水着メイヴと水着式部が負けてるな。高速神言の利便性を含むと実際はもっと広がるけど - 名無しさん (2022-01-13 12:08:10)
    • 星4アタッカーの殆どが戦力外通知受けている現状だから、それ位の性能が無いと出オチ扱いされちゃうしね - 名無しさん (2022-01-13 15:04:06)
      • まあ⭐️4は地味に重ねづらい、バフの倍率渋られる傾向にある、⭐️5より劣るステータスってなるからね - 名無しさん (2022-01-13 23:32:37)
  • 少し範囲が狭い狂の高速神言持ちみたいなもんだし弱いはずないね。恒常だから上手いこと初心者が引けると大活躍しそう - 名無しさん (2022-01-13 13:57:10)
    • 変則周回の1.2waveとかを6積・ノーオダチェンで確定ワンパンとかを目指すから打点不足を感じる人が居るだけで、ちょっと妥協すれば大抵のクエに投入できるスペックなんだよね。 - 名無しさん (2022-01-13 15:20:21)
      • でもオダチェンして良いのならアタッカー・50チャージ持ち・キャストリア⇒オダチェンキャストリア で良いってのがあるから強みを活かすならオダチェンは廃したい - 名無しさん (2022-01-13 15:44:49)
        • 宝具LV5でも自力では10万(槍や術相手で12万)だから、一緒に組むバッファー、残りのwaveを処理するアタッカー宝具LVなどとの相談だろうね。2021クリスマスの1wave5万*3 2wave16万 3wave21万が一つの目安になるのかな - 名無しさん (2022-01-13 17:26:42)
          • アペンド可能なら強化済みの対槍のベティ公、対剣の配布クロ、対弓の配布パイ先、対術の配布竜馬・騎ん時が壁か。 - 名無しさん (2022-01-13 19:14:49)
            • そいつらは宝具LV上げれば過去に出来るスペックあるんじゃないかな? - 名無しさん (2022-01-13 19:58:36)
              • それぞれ順に11443, 95970, 101045, 92735, 111628 で、ヘファが対槍119916, 対術127910, 対弓剣95933 になるので明確に勝ってるのが対術運用だね。 - 名無しさん (2022-01-13 21:25:00)
                • バッファーから補助貰って撃つ場合は三種混合にしやすく、礼装枠妥協なら黒聖杯使える分ヘファが上になるから、そいつらを過去にするとは書いたけど イベ50礼装の特に速射運用する場合の比較なら有利クラスの方が上になりやすいね - 名無しさん (2022-01-14 09:45:54)
                  • この子はAバフ・宝具バフに片寄ってるから攻撃バフじゃないとあんまり延びないし、黒聖杯を付けるなら上で上げられてる鯖にも付けれるんだから前提が色々おかしいよ - 名無しさん (2022-01-14 10:05:34)
              • 横バフや星出しの違いもあるし用途次第だな、もちろん獲得NP量の多さは大きな要素ではあるけど - 名無しさん (2022-01-13 21:48:19)
                • 上の競合は宝具は撃てても火力が足りないから、例に出ている変則周回に使うには競合にはならない気もするのよね~ むしろ併用する感じ? - 名無しさん (2022-01-14 09:56:27)
                  • 火力は同じぐらいで対術だけ勝ってると数値付きで書かれてない? - 名無しさん (2022-01-14 10:02:05)
                    • 16万と22万を出すと言う話に、10万同士でどっちが良いかを競うのも違うんじゃないかと言う意見。並べて使っていく方が良いまであるんじゃないかと - 名無しさん (2022-01-14 13:35:41)
                      • 16万と22万はサポバフ込みで出す話だし自バフ10万なら充分届く範囲でしょ、自バフだけでそんな出せるの☆5にすらそうそうおらんぞ - 名無しさん (2022-01-14 16:15:50)
            • それらはサポ鯖や礼装、オダチェンなしでは宝具撃てないからなあ。状況をまったく気にせず宝具を打てるという時点で個人的には比較対象にならないかな - 名無しさん (2022-01-13 22:56:33)
              • なんでマスターってお知らせ(もといコメント)を読めない人が多いんだろう - 名無しさん (2022-01-14 00:19:06)
                • わざわざ上に50チャージ持ちで良くなっちゃうからって書いてあるのに50チャージ持ち並べて壁にする意味ほんとわからんよな…… - 名無しさん (2022-01-14 02:09:14)
                  • ??? - 名無しさん (2022-01-14 04:20:30)
              • オダチェン妥協しないと打点不足、妥協するなら他鯖も選択肢に入るって流れにそれはちょっと話題に合ってないような…… - 名無しさん (2022-01-14 08:55:29)
  • いい踵落としだ - 名無しさん (2022-01-13 18:56:58)
  • 三臨はイスカンダルのと似たマント羽織ってめちゃくちゃカッコいい姿になると思っていた時期がありました - 名無しさん (2022-01-13 23:30:43)
    • 1臨がピークだわ。なんでこの路線を貫いてくれないのか - 名無しさん (2022-01-14 00:20:22)
      • そもそも一臨はロードエルメロイの原作の姿で二臨以降はFGOオリジナル…ようはロードエルメロイの絵師はセンスあるけどFGOでヘファイスティオンの絵担当した絵師が全て台無しにした感じ - 名無しさん (2022-01-14 17:01:33)
        • 何という高度な釣り、突っ込みたくて仕方ないぜ!! - 名無しさん (2022-01-14 17:48:16)
    • 征服王を罵ってたかと思えば本人を目の前にするや頬を赤らめて様づけ呼びと絵に描いたようなツンデレ - 名無しさん (2022-01-14 04:18:48)
  • すげーどうでもいいけど一応調べてみたら、この子ギリシャも男性も神性も属性持ってないですね…当たり前っちゃ当たり前だけど ペンテシレイアさんお疲れさまでした - 名無しさん (2022-01-13 23:58:50)
    • 戦闘的には持ってない方が多方面で許された感ある。CEOありがとう。 - 名無しさん (2022-01-15 12:24:37)
  • Aの方が汎用性高いのは分かってるが、Qだったら変則とかで太公望の良い相方になれた気がする - 名無しさん (2022-01-14 03:04:54)
    • 最終waveに星出しとかの応用も効くからねぇ 三連打ボスキラーとしてはAが優秀だけど、変則周回が主戦場になるとA単体は少し押しが弱くなるね - 名無しさん (2022-01-14 09:33:41)
      • でもQよりはましでは DOMANを除いては - 名無しさん (2022-01-14 10:13:44)
        • Q宝具BBAAQ・宝具のデバフ・S1がBQだったら周回ではもっと使い易いと思うよ。 対ボスでキャストリアと組んで耐久戦目的で使うならAの方が良いけど、その運用をするには宝具回収量が少ないので結果回転率下がりそうなんで 俺的にはその方面での運用は余り評価して無いからってのがあるけど - 名無しさん (2022-01-14 10:39:26)
          • 横だがQの利点はわかるけどそのカード構成はありえなくない? - 名無しさん (2022-01-14 12:38:30)
            • 今がBBAAQだからってだけw QQQBAでも良いのかとか言われないようにカード構成 - 名無しさん (2022-01-14 13:30:49)
              • 宝具込みでBBAAQQ(ブレイブ色チェイン不可)にはならないようにしてるっぽいから、宝具QならBBAQQかBBBAQになりそうね - 名無しさん (2022-01-15 09:39:08)
    • Q2B2A1構成とかQ3枚の次にゴミって言われてるカード構成じゃん… - 名無しさん (2022-01-15 09:57:54)
      • 周回で使う場合だとB2の時点で強いけどな。その場合BAAAQとBAAQQの方がよほど残念 - 名無しさん (2022-01-15 10:02:18)
        • 結局B2A2Q1が最優じゃん - 名無しさん (2022-01-16 03:10:12)
          • 周回に限ればB3A1Q1が最優だよ - 名無しさん (2022-01-16 11:32:41)
  • そもそもQカード自体が……ゴニョゴニョ - 名無しさん (2022-01-14 21:28:59)
    • 一番火力低くて、一番初手ボーナスが低くて、チェインボーナスが一番ショボい三三七拍子のカードだからね・・ - 名無しさん (2022-01-15 10:02:56)
      • チェインボーナスはBより上だと俺は思ってるけどな… - 名無しさん (2022-01-15 16:43:33)
        • 全部の攻撃にATK×0.2の固定ダメージ追加だから合計1万増える程度って考えたら星10個のほうが普通に有用だわな、Q初手ボーナスとBチェインボーナスはどうにかしろと思う - 名無しさん (2022-01-15 19:28:47)
          • 星10個程度のために低火力のQ3枚切らなきゃいけないってのがリターンに合ってない。ジャックレベルならいいよ、2ヒットQが3枚ならわざわざチェインするメリットはない - 名無しさん (2022-01-16 03:08:24)
            • Q宝具始動のQQならノーリスクで次ターンの星を増やせるから状況次第でしょ。実際前回ボックスのWリンボ構成はQチェイン使いまくりだったし - 名無しさん (2022-01-16 06:06:04)
            • 確実に倒せる時にQチェインするんだよ - 名無しさん (2022-01-16 11:02:14)
            • それQチェインじゃなくてQカードの問題やんけ - 名無しさん (2022-01-16 12:33:30)
        • チェインよりB始動バフとBのカード威力が強すぎる - 名無しさん (2022-01-15 22:10:07)
          • Bの火力ってQの倍近くあるしね、火力はB一強になのは仕方ないとしてAとQは同じ火力で良かった - 名無しさん (2022-01-16 03:03:08)
            • B:威力↑・星→・NP↓/Q:威力↓・星↑・NP→/A:威力→・星↓・NP↑ の関係なんだから、AとQで威力揃えたらAが一方的に弱くなるだけだぞ - 名無しさん (2022-01-16 12:49:04)
              • NPを効率よく獲得するにはAは必須だし、Aチェインがあるだけで安泰だわ。なんならA0.8倍、Q1.0倍でもAを使わないなんてことにはならない - 名無しさん (2022-01-16 12:58:10)
                • 今はBが星出しまでできて強いからBを弱くしよう - 名無しさん (2022-01-16 22:41:46)
                • Q始動でクリ威力アップとかQチェインの星を15個にするとかかね - 名無しさん (2022-01-16 23:50:50)
                  • もう別にカードの威力は全部同じでもいい - 名無しさん (2022-01-17 01:51:50)
                • 使わないならマシ、より使わないになってるから問題なんだよ - 名無しさん (2022-01-27 13:07:15)
  • ところで何でエミヤの存在知ってるの? - 名無しさん (2022-01-15 09:02:41)
    • sn既プレイだから - 名無しさん (2022-01-15 09:53:45)
    • 事件簿でハートレスが衛宮家の魔術を利用したから思う。英霊エミヤとは無関係。 - 名無しさん (2022-01-15 11:24:31)
      • というかハートレスが魔術礼装化した矩賢を時計塔からパクって使ってる - 名無しさん (2022-01-17 23:27:30)
        • こういうのも蛇足になるんだろうなw - 名無しさん (2022-01-18 17:05:50)
  • ○○しないと出られない車両 - 名無しさん (2022-01-15 22:10:40)
    • アルファ同士でしないと出られない車両 - 名無しさん (2022-01-15 22:29:11)
  • レイド直前で人が集まって無いのは何でかなと思ったら、相性不利なんだな。 - 名無しさん (2022-01-18 15:53:30)
    • 空気を読んでキャスターに鞍替えしてくる可能性? - 名無しさん (2022-01-18 16:02:55)
  • コイツのレイド周回における役割はBA*1.1&OC+1の火力バフだという認識をバトス君殴りながら叩き込まれてる - 名無しさん (2022-01-19 13:34:27)
  • ローマみあるな(赤と金の鎧で - 名無しさん (2022-01-21 09:36:16)
  • 意外と背が低いんだな。キャラのイメージ的に180ぐらいあるかと思ってた。原作読んでないからかもしれんが - 名無しさん (2022-01-27 14:20:37)
    • 女性で168cmは結構高いけどな、女性のモデルでも170cmあればいいから女性で180cmは外人でも相当デカい - 名無しさん (2022-01-28 01:54:07)
      • 女性の168cmは男性の182cmくらいみたいだな。結構高い(すごく高くはない)って感じか - 名無しさん (2022-01-28 02:08:37)
        • そして女性の180cmはヘラクレス - 名無しさん (2022-02-02 19:29:00)
          • 女性の180cmはキャスジルくらいだな。ヘラクレス相当だと女性でも230センチ超えで人外だ - 名無しさん (2022-02-02 20:08:57)
    • SN時空の女性の身長は士郎に合わせて全体的に低めになってる気がする - 名無しさん (2022-02-23 22:22:14)
      • いや、バゼットとライダー172cm(アイルランドの女性平均163.5cm、ギリシャの女性平均166cm)あるし凛は日本女性の平均身長ジャストで、なんなら藤村と美綴と薪寺なんかは日本女性で言えば高身長の部類。あとの陸上部2人や桜もなんだかんだ平均近くだから、いうて背が低い女性は少ない。イリヤを例外とするならアルトリアが肉体年齢の割りには低いくらいかな。 まあ、日本人が多いから平均身長が低いとかはあるかもしれない。 - 名無しさん (2022-02-24 01:31:30)
      • アニメ描写の影響かと、フェイカーが154cmのグレイより頭一個大きかったり、187cmのエミヤの肩にも届かない身長で凛が描写されたりするから - 名無しさん (2022-02-24 20:04:30)
      • そもそも英霊たちって過去の人物で、過去の平均??とか言い出すと意味不明になるからな。そして身長に関して言うなら19歳160センチ以下からあそこまで伸びたウェイバーが一番不思議 - 名無しさん (2022-03-16 05:00:48)
        • 過去の人物という話持ち出したら、過去の方が背低いんじゃね? - 名無しさん (2022-03-16 08:43:18)
  • 高HP単体敵3ウェイブ+αな今回の90++だと、自身のNPチャージもあってWキャストリア&オベロンでの宝具3連射確定がかなり助かりますね - 名無しさん (2023-03-23 23:04:33)
  • NP獲得アップが3Tあれば1T目から使って言って3Wave目のOC狙いつつとか出来たんだが。おとなしく宝具レベル上がることに期待するか… - 名無しさん (2023-06-15 20:31:09)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月15日 20:31