概要
「白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT プロローグ -希望の歌姫-」は、インティ・クリエイツから発売されたCD。
2020年3月18日に一般販売開始。
「白き鋼鉄のX」よりも少し過去の時代を扱った作品。
キャッチコピー(公式HP)
白き鋼鉄のX・プロローグ。
いま綴られるRoRoのヴァーチャルアイドル活動。
キャッチコピー(CD帯)
明日を冀う(こいねがう)人々への、謡精からのエール。
ブックレット内容
「プロローグ -希望の歌姫-」ストーリー/
登場人物紹介
製作者コメント(山田一法、田井利明)
山田一法×ヨナオケイシ SPECIAL INTERVIEW
「成層圏」「記憶解放MIAOU」歌詞カード
他、トラックリスト等
収録内容
トラック |
タイトル |
解説 |
1 |
ファン交流会スタート! |
プロローグ -希望の歌姫- |
2 |
ロロクラ! |
3 |
次は誰に会いに行く? |
4 |
アイドルを目指して |
5 |
思いを背負って |
6 |
旅する者たち |
7 |
成層圏の少女 |
8 |
成層圏 |
|
9 |
記憶解放MIAOU(ライブ版) |
|
10 |
レゾンデートル(ゲームループ版) |
|
11 |
大赦(カラオケ版) |
RoRoソングス カラオケアーカイヴ |
12 |
記憶解放MIAOU(カラオケ版) |
13 |
希望灯(カラオケ版) |
14 |
レゾンデートル(カラオケ版) |
15 |
成層圏(カラオケ版) |
登場人物
RoRo(声の出演・峯田 茉優)
マイナーズを元気づけるため、歌動画を配信し続けるヴァーチャルアイドル。
アキュラ直伝のハッキングスキルとサイバーディーヴァの力を組み合わせて作った
「自分のビジョンを視覚化する技術」を使い、ファン交流会を開催する。
ハヤト(声の出演・泊 明日菜)
スメラギの管理区域の近くに隠れ住むマイナーズの少年。
ロロクラ(ロロクラスタ)を自称する。早口でテンションが高い。RoRoの歌の歌詞も振り付けも全て覚えている筋金入り。
スメラギの一斉掃討により仲間を殺され、生きて行く意味を見失いかけた時、RoRoの歌に救われた過去がある。
伝説のロロクラ
ハヤトの台詞中にのみ登場。ハヤトが名前を度忘れしていたので、正式名称は不明。
ロロクラの必須アイテムの作り方、ロロの歌の振り付けなどを闇ネットにアップロードした人物。
アリータ(声の出演・高坂 知也)
自分のハスキーな声にコンプレックスを抱いているセプティマホルダーの少女。RoRoの隠れファン。
シャイな性格でインドア派だが、RoRoに憧れてアイドルを目指しており、歌に関しては真剣。
セプティマは色々な物体を振動させることができる「振動(オシレイション)」。
ミユミ(声の出演・山村 響)
安住の地を求めて旅を続けるマイナーズの少女。
彼女自身はRoRoのファンではなかったが、妹ナナが生前にRoRoに送っていたメッセージがきっかけとなり、RoRoと出会う。
ナナ
ミユミの妹で、RoRoのファン。RoRoがミユミに会うよりも前に、病気で他界している。
彼女の形見である音楽プレイヤー(先祖代々受け継いでおり、ミユミによれば100年ほど前のもの)は今もミユミが所持しており、
ミユミはプレイヤー内の音楽データを復元する方法を探していた。
最終更新:2025年07月26日 21:46