このwikiは第二次世界大戦を題材にした戦略シミュレーションゲーム『Hearts of Iron 4』(通称hoi4)の都道府県modである「Awakening of the Prefectures ambitions」を取り扱うWikiです。
旧名「Ambition of Prefectures」
祝!最新DLCに対応した正式版がリリースされました!
注意 このMODにはグンマー帝国を筆頭とした人を選ぶネタ、故人、存命の人物、人じゃない元首等が含まれています。耐性がない人は帰って好きなものを見て心を落ち着かせましょう。
一応、前提として大型DLC(TfV,DoD,WtT,MtG,NSB,BBA…等々)が全て必要です。
AOPの開発ディスコ
現在(2025/1/11)岩手、福島、沖縄以外の基本国家には固有NF・イベントが実装されています。
どんどん加筆しちゃってください!求む有志編集者!
個々の県の内容を書いてくれるととても助かります!
次回アプデの予定:
+
|
AOP利用にあたっての諸注意 |
Ambition of prefectures利用にあたっての諸注意
①基本事項
1-1.この文章はparadox社販売開発の「Hearts of Iron 4」のファンMODである「Ambition of prefectures」(以外AOP)とその開発者(以下AOP開発)とその利用者全員に適応されます。
1-2.文章に違反する行為を行ったユーザーにはAOPの利用してを遠慮してしただきます。
2.この文章の内容は告知なしに変更する可能性があります。
3-1.AOPのゲームに基づく要素の権利はparadox社のみに帰属します。
3-2.AOPで使用される画像、データの全ての権利はその製作者に帰属します。
4.AOPの利用はAOP開発の過失を除きユーザーの責任となります。
5.AOP開発はAOPの利用による金銭的損害の保証は行いません。MODの営利利用についてはparadox社のMODポリシーを参照してください。
6-1.AOP内の全ての表現はいかなる人物、団体の名誉を傷つける意図のものではありません。
6-2.AOP内の意図しない冒涜的な表現が存在した場合、当事者によるAOP開発への要求に限り速やかな表現の変更を行います。
②禁止事項
AOPの利用において以下の行為を禁じます。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪を助長する行為
- 許可なくAOPとその内部データの二次配布
- 宗教活動を目的とした利用
- AOP開発に対する誹謗中傷を目的とした行為
- 下記の「アドオンや派生創作について」の内容に反する行為
- その他AOP開発が不適切と判断した行為
③アドオンや派生創作について
1.AOPを元とした非ゲーム的な創作はこの文章の「禁止事項」の範囲内で許可します。
2-1.アドオンをAOPと基本的データを共有する又はAOPのデータを拡張する、AOPと同時導入時のみ正常に動作する「Hearts of Iron 4」のMODと定義する。
2-2.データの変更によって容易にアドオンの定義から外れるMODは事前にMOD開発に連絡してください。
2-3.アドオンは用意な改造によってその定義に反しない限り無許可で配布可能です。
3-1.AOP内のスクリプトの一部分を他のMODへの流用は無許可で可能です。
3-2.AOP内の画像など複数のデータの他のMODへの流用(改変含)はAOP開発の許可のあった時のみ可能です。
3-3.AOP内のマップデータなどの一分の画像は3-2の事項に加えその権利者様の許可があったときのみ可能です。
4.AOPを利用した創作、アドオンそしてAOPのデータを使用したMODの製作はAOP開発の判断に応じて上記の事項に関わらずどのような場合においても禁止とする可能があります。
|
- [マップフォント追加のために必要なmod(任意)]
- 【マルチ向けアドオンの道州戦modはこちら】※更新停止中
- 【average34氏のNFおよび国民精神をすべて削除し、汎用NFに変更等の変更を加えたマルチ向けor塗り絵向けMOD】※更新停止中
- 【VagratPによる追加mod】
- 【aki3ma氏の地形改善mod】※更新停止中
- 【ヴィリー氏の元首や軍人をポーランドボール化するmod】※更新停止中
- 【torachiyo_0407氏の戦国時代mod】
※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人は本modの一部の県のNFの原案を担当している者が管理しています。よって、wiki管理人にプログラム関連のエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
※当wikiで使用している画像、情報等の権利は、paradox社に帰属します。
最終更新:2025年01月12日 21:17