きのこたけのこ戦争モードとはきのことたけのこの2陣営戦を行うためのモードである。時間の左のベルマークから選択できる。
特徴
最低でも2名のプレイヤーが必要だが、一人プレイも可能。たけのこ派の盟主およびきのこ派の盟主がそれぞれベルマークから設定して、もう一度イベントを起こすと陣営の振り分けイベントを選択できる。肉入り国家の実振り分けかAIを含めて振り分けか。また、AI国家のNFを汎用に置き換えすることや正当化時間短縮も行える。(戦争目標正当化時間-50%)
一人プレイの方法
チートコードで操作県を変えたりするとイベントが行われないなど思わぬことが起こる可能性があるので下の方法をとるのがベスト。
・この時にカスタムゲームルールで陣営の設定を変更するのを推奨する。勝手に追い出しや陣営を抜けられる場合が多々あり、最悪の場合、陣営に属しているのがほとんどいない状態になる。
- ②メニュー→ロードでマップが表示されるのでそこで別の陣営の盟主にする県を選びロード
・無論、マルチプレイではない以上、国家方針は置き換えない方が楽しめる。
・また、さらに別の県でプレイする場合は、再度セーブしてメニューに戻り、ロードする。
陣営の盟主について
全国を巻き込む大戦争になるため、陣営の盟主はできるだけ離した方が早期決着を避けられるのでおすすめ。
コメントはこちら(↓)。
最終更新:2019年06月21日 00:41