基本説明

チバリヨ―沖縄!
日本最南端の県沖縄。九州に到達するには東シナ海を渡る為、海軍が必要。
鹿児島県を倒さなくては拡張する事ができない為、北上するにはかなり厳しい戦いが待っている。

歴史の概要
未実装

国力

石油 アルミ ゴム ダングステン 鋼鉄 クロム 民需 軍需 造船所 固有NF 初期政体 人口 安定度 戦争協力度
65 0 160 0 15 0 11 4 3 なし 民主 1.36M 93% 27%
勢力 イデオロギー 支持率 政変後の国名()内は漢字化MODでの名称 党首名 元首特性
沖縄県議会 民主主義 58% オキナワ(沖縄) 玉城 デニー 3日攻防の勝者(関係改善のコスト維持-50% イデオロギー動揺対処力-20%)
民意の代表(政治力上昇値+2%)
沖縄解放宣戦 共産主義 25% オキナワ・ミヤコ・ヤエヤマ レットウ連合(沖縄・宮古・八重山 列島連合) 高里 鈴代
沖縄琉球会議 ファシスト 5% 大オキナワ帝国(大沖縄帝国) 仲村 之菊
琉球民族独立総合研究学会 中道 12% リュウキュウ王国カリユシ暫定政府(琉球王国かりゆし暫定政府) 玉城 デニー 3日攻防の勝者(関係改善のコスト維持-50% イデオロギー動揺対処力-20%)

昔の中道は政党名にもある琉球民族独立総合研究学会(2013年生まれ)の会長「松島 泰勝」という沖縄独立派の経済学者が務めていたのだが、アップデートにより玉城 デニーに統一され、唯一中道と民主が別人だった県ではなくなった。
なお国名の「かりゆし(嘉例吉)」とは、沖縄の方言で「めでたい」という意味を表す。琉球としての独立がめでたい暫定政府という意か。
といきたいのだが、この場合は中道国旗にも使われている「黄金三星(くがにみちぶし)」の生みの親であり党旗として活用、独立後の国旗としても使う予定である歴史ある(1970年生まれ)琉球独立党こと「かりゆしクラブ」から取られていると思われる。

ここからが本題なのだがこのクラブ、掲げている公約のひとつは「琉球共和国の建国」である。
第二尚氏「あっあの…。」
なお研究会も王政復古を唱えているわけではない。
新生琉球王国の運命や如何に。

基本方針

沖縄は四方を海に囲まれており、敵が攻めるためには非常にめんどくさい場所にある。
その為余程の事がなければ安全に拡張する事ができる為、まったり拡張していこう。
しかし、九州統一をする場合には海軍が必須であるが、現時点で海上戦力&航空機数が0!の為1から生産しなければならない。

NF

汎用NF
akimokoニーニー、アプデヘークサニ(早くして)!

政治

国民精神を4つ持っているが一癖ある精神が多い。

国民精神名前 効果 説明
地方補助金 消費財工場-7%
常夏の孤島 毎月の人的資源+20%
安定度+5%
消費財工場+10%
ガジュマルの精霊の加護 最大工場立地数-5%
中核州の師団攻撃&防御+5%
沖縄米軍基地 政治力-10%
消費財工場-5%
幸いにも産業指導者や勤勉家がいるのでデメリットは打ち消しやすい。
特に政治力-10%は結構痛いので、勤勉家は早めに取っておこう!

人口が少ないのでファシ化したほうが良いが民主&共産主義のイデオロギーが高い為時間が必要。

経済

工場を建てる用地があまりない為、分散工業を取らないとと直ぐに頭打ちになってしまう。

生産

陸軍もそうだが、攻め込むための海軍を早急に作る必要がある。よって、海軍優先で戦力を整えよう。

軍事

  • 陸軍
  • 編成
呼称 内容(戦闘) 内容(支援) 展開数
陸上自衛隊施設部隊 歩兵3 自動車化歩兵1 偵察中隊 12
高射特科部隊 対空砲兵4 歩兵2 偵察中隊 5
陸上自衛隊普通科 歩兵6 砲兵1 偵察中隊 支援砲兵 4
民兵隊 民兵4 8
  • 人材
スキル 階級 名前 攻撃 防御 計画立案速度,最大立案 物資消費 特性
未実装
  • 海軍
未実装
  • 人材
スキル 名前 ダメージ 守備 退去中の艦隊速度,ポジション値 艦隊協調性 特性
未実装
  • 空軍
未実装
初期の陸軍は九州第三位陸海軍のドクトリンが最初からある(優性火力、基地攻撃)為以外に優秀だが、数や幅が足りていないのと上陸する為の海軍が0なので早急に育成しよう。なお空軍もいない。
ゆるキャラ及びリアル自衛官もなし。

また、占領するためには海上輸送の利用は必須だが、米軍基地からは陸軍を派遣できない為注意しよう!ただしひとたび戦争が始まれば侵入不可地域の表示が消え入れるようになる。


  • 日本が外界から遮断されてもいる米軍って一体 -- 名無しさん (2018-10-24 17:00:35)
  • 翁長県知事死んだから画像変えたほうがいいと思う -- 名無しさん (2018-10-27 01:44:44)
  • 多分次のアプデで変えると思うもしくはイベントに組み込むのでは? -- 名無しさん (2018-10-27 11:04:08)
  • 航空機とかアメちゃんから貰えるようになったらかなり化けそう。後は奄美併合とか -- 名無しさん (2019-09-26 15:16:27)
  • 米軍基地返還イベントあると胸熱でございます -- 名無しさん (2020-03-13 20:43:04)
  • 民主主義?日本で唯一野党が強いんだから共産主義じゃないの? -- 名無しさん (2020-06-24 21:28:57)
  • 共産党が与党でもないし、共産主義らしい制度もないからねぇ… -- 管理人 (2020-06-24 22:47:43)
  • 非同盟/中道主義の出番なんだろうけど、みんなそうだからな…。 -- 民主主義の磐城国民 (2020-06-25 13:52:14)
  • 共産沖縄は高里鈴代よりhoi4にもいてここが故郷の徳田球一の方が向いていると思う(彼女ってほら、マイナーだし…(なぜか英語版WIKIには項目があるけど)) -- 民主主義の磐城国民 (2020-07-01 11:36:59)
  • ファシストも中道もどっちも琉球王国の人と関係ないのな、街頭右翼おばさんと沖縄独立派経済学者おじさんか…濃い。 -- 名無しさん (2020-07-03 16:09:53)
  • つまり、ただの思想だけ共産主義かはたまた韓国ファンクラブか -- 名無しさん (2020-08-12 13:57:34)
  • 尚衞さんがいない・・・ -- 名無しさん (2020-08-20 14:46:58)
  • 無名の沖縄独立おじさんよりこっちが欲しいよなぁ -- 民主主義の磐城国民 (2020-08-21 20:13:43)
  • あぷれごd -- 名無しさん (2021-03-13 02:03:31)
  • アプデ後も結局中道の指導者尚さんじゃないのな・・・ -- 名無しさん (2021-03-13 02:04:03)
  • 何か韓国の助けとか欲しいな。沖縄は韓国大好きだし -- 名無しさん (2022-10-01 22:35:28)
  • 先島の反乱・独立ルートを入れて欲しい。 -- 名無しさん (2024-07-15 07:13:21)
  • 都道府県modを今更始めたんだが沖縄にアメリカの援助してくれるNF or ディシジョン欲しい。てか、ないとキツイ -- 名無しさん (2024-11-20 13:19:01)
  • 今でこそ左派のイメージだけど、占領期に米国相手に27年間抵抗運動を続けた地域でもあるので、それ関連の何かがあっても良いかも -- 名無しさん (2025-05-05 10:52:13)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月05日 10:52