県名 |
条件 |
東北民族中心主義派 |
宮城が東北大同盟になった後、一定期間後に北海道でイベント「民族中心派」が発生、上の選択肢「このままではまずい」を選択すると出現。(下の選択肢は「疑心暗鬼になりすぎか」) |
会津 |
会津若松をグンマ―帝国または共産主義が占領。 |
佐渡 |
新潟の序盤のイベントの2回目で「丁重にお断りをする」を選択してから一定期間経過する。 |
北群馬 |
首都保護圏VS関東中枢連邦の戦争で休戦イベントが起きた場合出現。 |
宇都宮 |
栃木がNF「宇都宮県」を選択。または、NF「関東新秩序」のイベントで任意独立させる。 |
東京諸島部政府 |
首都保護圏VS関東中枢連邦との戦争で東京が降伏時に「飛行機をチャーターしろ!」を選択。AIの場合、確定で独立 |
ワラビスタン |
埼玉南部をファシスト勢力が占領 |
横浜 |
神奈川の序盤のイベントで任意独立させる。 |
ヒョーゴスラビア構成国 |
兵庫の序盤イベントの選択肢次第で発生。最適解を進んでも内戦になる確率は0にはならないらしい。 |
和歌山県議会 |
和歌山のファシストルートNFで「クーデター」を獲得してから一定期間経過する。 |
遠江 |
静岡NF共産ルートの「連邦形成」から出せる。NFの方は完了時に連邦の盟主としてプレイするか、静岡プレイのまま傀儡にするか選べる。ちなみに本来の名称は浜松。 |
足柄 |
静岡NF共産ルートの「連邦形成」から出せる。NFの方は完了時に連邦の盟主としてプレイするか、静岡プレイのまま傀儡にするか選べる。本来の名称は伊豆。 |
堺 |
大阪NFで大阪都構想ルートをディシジョンによる国民投票を行わずに進め、内戦で堺を占領させる。 |
パンプキンパニック |
右上ゲーム速度の左のメガホンマークをクリックしてイベントを発生させる ※現在は出現不可 |
敦賀 |
福井が共産化すると若狭共和国として、緩衝地帯化NFで敦賀として独立 |
嶺南自治区 |
石川のNF「嶺南地域の扱い」のイベントで真ん中を選ぶ。敦賀と違い汎用NF |
第一期人類 |
鳥取「やっぱりよくわかんないものに手を出すべきじゃなかったな…」 |
飛騨 |
岐阜が選挙イベントで領土を売り払うと、一定期間後にイベントで独立する。 |
岡山連合政府 |
岡山のファシストルートのグレートシティ独立戦争において特殊講和条約を結び一定時間経過 |
瀬戸内経済自由地域 |
広島民主ルートNFの「瀬戸内独立市構想」のイベント選択肢で上を選ぶ |
北九州 |
福岡プレイ序盤に出現 |
筑後 |
福岡崩壊後のモブ国家 |
筑豊 |
福岡崩壊後のモブ国家 |
博多 |
福岡崩壊後のモブ国家 |
天草 |
熊本で自衛隊に治安維持を任せると独立 |