基本説明

黄金の國いわて
北海道に次ぎ二番目に面積の大きい県である。

歴史の概要
未設定

国力

石油 アルミ ゴム タングステン 鋼鉄 クロム 民需 軍需 造船所 固有NF 初期政体 人口 安定度 戦争協力度
2 0 25 310 415 0 10 3 0 無し 民主主義 1.67M 91% 50%
勢力 イデオロギー 支持率 政変後の国名()内は漢字化MODでの名称 党首名 元首特性
岩手県地方議会 民主主義 40% イワテ(岩手) 達増 拓也 民意の代表(政治力上昇値+2%)
奥州労働党 共産主義 25% イワテ共産主義共和国(岩手共産主義共和国) 高橋ちづ子
国家主義結社"岩手急進会 ファシスト 30% イワテ帝国(岩手帝国) 岩手急進会
岩手独立政府 中道 5% イワテ(岩手) 達増 拓也

国民精神名前 効果 説明
深刻な人口流出 毎月の人的資源-15% 農村部から都市部への人口流出は日本全国の課題だ
深刻な人口流出はNFがないため取り外せない

基本方針

NF

汎用NFである。

政治

宮城陣営につくか拡張するか。
後者の場合,汎用NFかつ民主主義政体のため他国に宣戦布告するまで時間がかかり,それまでに周囲の国が宮城陣営につくと厳しい戦いを強いられる。ファシストになった場合最初の宣戦布告は38年の頭くらい。
最初の拡張先として最適なのは秋田である。陸軍が揃っていないうえ県境が長いので師団の隙間を縫って一気に降伏させられる。支援装備や航空機に必要なアルミを入手できるという利点もある。

経済

民需工場は初めからそこそこあり大量に採れるタングステン・鋼鉄のおかげでいくらか上乗せされる。軍需工場が少ないのでそちらを優先して建てた方がよい。

生産

歩兵装備と野戦砲なら自国の資源で大量に作れる。

軍事

  • 陸軍
  • 編成
呼称 内容(戦闘) 内容(支援) 展開数
岩手県機動隊 歩兵3 1
陸上自衛隊第9師団特科師団 砲兵3 支援砲兵 2
陸上自衛隊第9師団特車師団 軽戦車6 2
  • 人材
スキル 階級 名前 攻撃 防御 計画立案速度,最大立案 物資消費 特性
2 元帥 黒田 弘人 2 2 1 1 無謀
1 元帥 たかたのゆめちゃん 1 1 1 1 政治的縁故
3 将軍 溝田 光一 2 2 2 2 装甲部隊の指揮官
3 将軍 わんこきょうだい 2 3 2 2 防衛ドクトリン
1 将軍 柳 裕樹 1 1 2 1 工兵
  • 海軍
駆逐艦(海保)1隻(きたかみ)
  • 人材
いない
  • 空軍
ない

1歩兵師団,2砲兵師団,2軽戦車師団が存在する。ただし戦車師団を運用できる生産力があるか怪しいので最初は解体してしまってよいかもしれない。歩兵師団の陸軍幅は6。
海軍は造船所が無いものの駆逐船(海保)が一隻だけ存在する。

震災

また震災時ここ、ミヤギ(宮城)、フクシマ(福島)で津波による被害(人的と工場にダメージ)が発生する。他にイバラキ(茨城)とチバ(千葉)に液状化現象で軍需、民需工場にダメージ発生する。

  • 工業を強化した後まずは -- 漢爺 (2020-07-23 13:04:33)
  • AI岩手が何処にも拡張してないのに大阪と同じ数の工場持ってるんだけどどゆこと…? -- 名無しさん (2021-03-16 22:01:04)
  • 貿易で儲かってる。 -- akimoko (2021-03-17 13:10:50)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月17日 13:10