基本説明

いざ内海へ!

国家タグは「STU」
首都は因島
広島民主ルートの「瀬戸内独立都市構造」で出てくる3つの選択肢のうち一番下以外で出現。ここでプレイしてみたい場合は真ん中を。
山口、愛媛、広島の瀬戸内海にある島で構成された地域

国力

石油 アルミ ゴム ダングステン 鋼鉄 クロム 民需 軍需 造船所 固有NF 初期政体 人口 安定度 協力度
0 0 0 0 0 0 0 0 0 なし 民主 49.84k 90% 22%

勢力 イデオロギー 支持率 政変後の国名()内は漢字化MODでの名称 党首名 元首特性
民主主義 民主主義 100% セトウチ経済自由地域(瀬戸内経済自由地域) 経済自由地域管理委員会
共産主義 共産主義 0% セトウチ経済特区(瀬戸内経済特区) 経済自由地域管理委員会
ファシスト ファシスト 0% セトウチ独立政府(瀬戸内独立政府) 経済自由地域管理委員会
中道 中道 0% セトウチ(瀬戸内) 経済自由地域管理委員会

国民精神名前 効果 説明
瀬戸内経済自由地域 毎月の人的資源+100
消費財工場-5%
他国への民間情報+80%
他国への海軍情報+40%


基本方針

NF

ここにNFの全体図を貼る。

政治

経済

生産

軍事

  • 陸軍
  • 編成
広島から受け継ぐ
  • 人材
なし
  • 海軍
なし
  • 空軍
なし


  • せめて村上海賊の縁で海軍はあってほしい -- 名無しさん (2023-07-13 11:56:03)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月13日 11:56