プロフィール
名前:ひかる
誕生日:1月23日
年齢:17歳
性別:女
趣味:昼寝、食べ歩き
性格:天然
その他:帰宅部員
操作方式は弱・中・強攻撃の3ボタン。
「とび蹴り!」等の
特殊技や、ハート型の残像を纏う無敵突進技「
フライングピーチ(「飛ばす・桃」所謂
ヒップアタック)」を織り交ぜたコンボが強力。
「シューティングスター☆」やジャンプキャンセルを用いた空中での攻撃も得意。
「スター」・「オンプ」・「ハート」と軌道の違う3種類の
飛び道具を持つが、どれも発動時のスキが大きく、弾速が遅いため主力技として使うのは厳しい。
やはりメインは近距離戦で、飛び道具は弾速の遅さと持続時間の長さを利用して
設置技の感覚で置いておき、接近するための足掛かりとして使おう。
中距離からフライングピーチで相手の
飛び道具をかき消しつつ突っ込んだり(
「ただし、無敵は尻から出る!」)、
スピードの速いダッシュや「回り込み」、「
ムーンステップ」を駆使して接近し、各種キャンセルを絡めたコンボを叩き込むのが基本戦術。
趣味の食べ歩きを反映してか、startを押すと
挑発の代わりに「
食べる」。
ハンバーガーや
肉まんなど5種類の食べ物をランダムで取り出して
一口で食べる。しかも笑顔。
効果は食べた物によって異なり、ライフか
ゲージが僅かに回復する他、
アイス(ガリ○リくんのソーダ味?)を取り出した時のみ
攻撃判定が発生し、ヒットさせるとダメージと共に相手を一瞬
凍らせる。
追撃のチャンスだが、狙って出す事は勿論不可能。
しかし、相手を凍らせる程冷たい物を一口で食べて平気なのだろうか? 頭が痛くなるというレベルではない気がするが…。
他に特筆すべき点としてはガード・喰らい状態中に1ゲージ消費で発動可能な「
喰らいキャンセル」がある。
1ラウンド1回のみという制限はあるが、1ボタンで発動する上に相手を大きく吹き飛ばすため
アルカナ抜けのように死亡フラグに直結する事は少なく、ラウンド終了時まで「攻撃力1.1倍」という特典も付く。
12Pカラーは特殊モードとなる。攻撃力・防御力がアップし、1000以下の時ゲージが少しずつ回復する様になる。
ミッドナイトブリス、
バスターやられ、
レイの
通常投げと、
特殊やられへの対応も豊富。
素早く攻めまくる
AIがデフォルトで搭載されており、上手く調子に乗ると結構強いのだが、
防御が疎かなために負ける時はあっさり負けるという、ムラッ気のある実に「らしい」動きをする。
隙あらば(なくても)「食べる」を使いたがるのも特徴。
+
|
彼女について。製作者かく語りき |
……ここまで読んだ方は薄々勘付いているかもしれないが、産みの親であるtokage氏曰く 「アホの子」である。
何でも 「知能指数は投げ捨てるもの。今は食欲が勝つ時代です」との事。
帰宅部なのも食べ歩きで忙しいからなのだろう。その割に細身なのは毎朝走っているからだろうか?
|
具体的な
戦闘力は不明だが、下に挙げた動画を投稿したカッ昏倒氏による計測ではランク
「並」。
動画での登場順に「
無<並(ひかる)<
大≦
大<
特大」らしい。
デフォルトの状態では
ボイスが搭載されていないが、改変自由との事で今は亡き無限ロダにてボイスパッチがアップロードされていた。
また、GURI氏によってAI+性能変更パッチが製作されていたが、現在は公開停止。
空中ダッシュが追加されてさらに増した機動力を生かして
立ち回り、ゲージ技を絡めたコンボを的確に決めてくるため非常に強い。
飛び道具の置き方も上手いが、残念ながら(?)「食べる」を使用するのは相手との距離が離れていて比較的安全が確保されている時のみの様子。
GURI氏AIを搭載して登場(2:30~)
|
ボイスパッチ入り
|
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中
凍結
削除済み
|
出演ストーリー
プレイヤー操作
その他
最終更新:2024年12月16日 18:06