「ヨガの秘術を披露してしんぜよう」
「孤高のヨガ戦士」THE GANDHARA
- 年齢 : 24歳
- 身長 : 180.3㎝
- 体重 : 90㎏
- 出身 : インド
- 好物 : カレーライス
- 趣味 : メディティション(瞑想)
地下プロレスの秘密結社「
獅子の穴」出身の悪役レスラー。通称「孤高のヨガ戦士」。
プロレスラーとしては小柄で軽量な方に入り、俊敏な動きで
四次元殺法を繰り出す。
通称から分かる通り、格ゲーにおけるインド人の例に漏れずヨガも修めており、そのためか火炎攻撃を
必殺技に持つ。
別にヨガで火が吹けるようにはならないが。もろ
この人のイメージのせいだろう。
MUGENにおけるザ・ガンダーラ
+
|
Namaguideran氏製作 |
MUGEN最初期のDOS時代に作られたもののようで、movecontact=1の仕様の変化や色化けの問題はもちろん、
現在のMUGENの規格では必須スプライトが足りない状態のため、
投げ技を食らうと姿が消えてしまったり、頻繁に「必須アニメーションが存在しない」とエラーメッセージが発生する。
しかし、この時期のキャラが何の調整もないままで現行のMUGENで動作する事の方が驚きである。
ATKが 400と高い数字になっているが、実際戦わせてみると技のダメージは平凡で、
ATK100にしてしまうとまともなキャラの1/4しか攻撃力がない非力な状態になってしまう。
必殺技から必殺技へ、 超必殺技へとキャンセルが効くためゲージがあれば火力には困らないが、相手のガードを崩す手段は乏しい。
また、一見無敵対空っぽい飛び膝蹴りや、様々なゲージ使用技は全て無敵が無く、
ガードキャンセルや ブロッキングなどの防御システムも持っていないので攻め込まれると厳しい。
なお、火炎攻撃を持っていない。
外部 AIは ○作トーナメントシリーズ内で製作されている。
また、必須スプライトを追加したパッチが∞ろだに挙げられていたが、無断改変のようなので使用には注意な必要な上、現在は入手不可。
ちなみにDOS時代および2000年代にMUGEN入りした、唯一のファイヤースープレックスキャラであった。
主人公のテリーですら作られなかったんですから…
|
+
|
ですからー氏製作 |
多くのプロレス系キャラを製作したですからー氏によるもの。
セービングや我慢補正など、他キャラとシステムは共通。
AIも搭載されており、細かく間合いを取ってはスクリュードロップキックで攻め込むヒット・アンド・ウェイ戦法を得意とする。
こちらは火を吐く。コマンドはもちろんヨガフレイム。
ちなみにですからー氏は『 マッスルボマー』キャラに続いて、『ファイヤースープレックス』キャラも完全制覇を成し遂げている。
|
出場大会
プレイヤー操作
その他
最終更新:2024年06月16日 17:47