マリオテニス オープン とは、【ニンテンドー3DS】用のゲーム。
|
マリオテニス オープン |
||
|
他言語 |
Mario Tennis Open (英語) | |
|---|---|---|
|
ハード |
【ニンテンドー3DS】 | |
|
メディア |
3DSカード | |
|
ジャンル |
テニス | |
|
発売元 |
任天堂 | |
|
開発元 |
キャメロット | |
|
プロデューサー |
高橋宏之 高橋秀五 |
|
|
ディレクター |
高橋秀五 | |
|
プレイ人数 |
1~4人 | |
|
発売日 |
・パッケージ版 2012/05/24 (日本) ・ダウンロード版 2012/11/01 (日本) |
|
|
値段 |
4,937円(税込) →2,970円(税込) |
|
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
|
対応機能 |
ローカルプレイ インターネット すれちがい通信 いつの間に通信 |
|
|
シリーズ |
マリオシリーズ | |
|
日本販売数 |
35万本 | |
|
世界販売数 |
111万本 | |
【ニンテンドー3DS】向けに発売されたマリオシリーズの1作。
これまでのシリーズでは据え置き機が「マリオキャラのテニス」、携帯機が「オリジナルキャラクターの育成」というコンセプトで通していたシリーズであったが、本作はそれを融合し、1本のソフトに両方の要素を内蔵。
マリオキャラのテニスと、【Mii】の衣装集め(=育成)の両方を遊ぶ内容となった。
【マリオテニスGC】からスペシャルショットを撤廃し、オンラインプレイに対応した事で熟練のユーザーに配慮しつつも、ワンボタン操作やタッチパネルの操作も導入して初心者でも遊びやすく作られている。
2012/11/01にはダウンロード版が販売された。
2016/09/15にはハッピープライスセレクション版が発売。それと同時に価格改定が行われ、2,970円(税込)へと値下げされた。