「ストグラカードバトル【ストバト・ストカ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ストグラカードバトル【ストバト・ストカ】 - (2023/12/12 (火) 08:24:39) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*&size(29){&color(#6FAFD8){ストグラカードバトル【ストバト・ストカ】}}
**&size(23){&color(#6FAFD8){ストグラカードバトルとは?}}
市長考案のオリジナルトレーディングカードゲームのこと。ストグラ内のレギオン公園で発売している。カードの内容は、参加者・エピソード・ストグラ用語を元にした絵が使われている。X(旧Twitter)にて、規定の大きさで描かれた#ストグラファンアート、#ストバトファンアートの絵が、このカードゲームに採用されている。(2022/10/27 12:00~)に第1弾が発売され、(2022/10/28~ 3:40)に追加カードが発売された。
**&size(23){&color(#6FAFD8){カード要素}}
|・レベル(LVL)|
|カード左上に表示されている数値。完全ランダムなため、同じカードでも数値が変わる(個体値がある)。個体値はあ&br()るものの、レアリティーコモンの最大値がレジェンダリーの最小値を上回ることはない。|
|・ダメージ(DMG)|
|カード内効果によって攻撃力やパワーとも表記する。カード右上に表示されている数値。LVLと同じく個体値がある。|
|・イラスト|
|カード中央上半分に描かれている絵。カードの絵に描かれていれば、カード名に無くても効果を受けるものもある。 |
|・カード名|
|中央に書かれている名前。カード名とタイプと効果は、必ず同じ内容になっている。 |
|・タイプ(タイプ1とタイプ2)|
|カード下の説明文の最初の[]に書いてある要素。種類に、フィールド・特殊・男性・女性・カップル・変装・リーダー&br()・異人・ギャンブラー・?・バニー・レーサー・妖精・裁判官・ギャング・犯罪者・浮浪者・警察・救急隊・飲食・&br()サービス・エンジニア・ドライバー・恋人・決闘 がある。|
|・効果|
|カードが持つ能力。この能力を駆使してゲームを行っていく。 |
|・レアリティ|
|カードの外枠の色で判断できる。レアリティが高い程、パックからの排出率が低く、カードの個体値が高くなる。 &br()レアリティは低い順から、赤(コモン)→緑(レア)→青(ベリーレア・Vレア)→紫(エピック・EPIC)→金(レジェンダリー&br()・LEGEND)の五段階に分れている。|
**&size(23){&color(#6FAFD8){ストバト対戦ルール}}
***&color(#6FAFD8){○手札レギュレーション}
・手札は10枚
・レジェンダリー(黄色)は2枚まで
・エピック(紫)は3枚まで
・ベリーレア(青)、レア(緑)は合わせて5枚 まで
・特殊カードは3枚まで
・フィールドカードは2枚まで
・同名のカードは1枚までしか手札に持ってはいけない
・同じキャラクターの別タイトルのカードは持っても良い
***&color(#6FAFD8){【基本ルール】}
・お互いの4ライフを削りきったら勝利
・手札10枚からカードを1枚ずつ出し合う
・右上のカードパワーが大きい方が勝利
・一度使用したカードはその試合中再度使えない
・出せる手札がなかった場合、貴方は敗北する
***&color(#6FAFD8){【ストバト(ストグラカードバトル)手順】}
インベントリに20スロット分の空きスペースを作る
⇩
上2列分のスロット(10スロット分)に手札としてカードをセットする
⇩
じゃんけんで先行後攻を決める 以降手札を変更してはならない
※チャットに /rps 1~3
⇩
(セットフェイズ)
先行のプレイヤーが手札からカードを床に置く
⇩
後攻のプレイヤーが手札からカードを床に置く
⇩
(デュエルフェイズ)
お互いに場所を交換してカードをインベントリにいれる。カードを確認する。
先行のプレイヤーから効果の処理を行います。
※ダイスを振る場合 /dice 1~6
⇩
(チェックフェイズ)
勝敗を確認する。読んだカードを床に戻す。敗北した方はライフを1減らす。
⇩
場所を交換して自分のカードをインベントリに戻す
※既に使用したカードはわかる様にインベントリの下の方に置いておく
※フィールドカードの場合は二人の間に置いておく
⇩
(ネクストフェイズ)
先行と後攻を交換して次のラウンドへ行く
⇩
先に相手のライフを減らし切ったほうが勝利
※カードを使い切ってしまったら最初の10枚から好きなカードを出して良い
***&color(#6FAFD8){【カード解説】}
○ 通常カード:カードの説明文にタイプが記載してあるカード
○特殊カード:そのラウンドでは確定で敗北してしまうが、強力な効果が有るカード(ダメージ部分は無視される)
○フィールドカード:出したラウンドは敗北する。フィールドカードを二人の間に置き、他のフィールドカードが出されるまでは以降効果が発動する。フィールドカードの効果は両者に適用される。(ダメージ判定部分は無視される)
***&color(#6FAFD8){【質問】}
Q.タイプに書いてないけどキャラクターが男性等の場合どうしたら良いですか?
A.タイプに書いてない場合はカードの効果は発動しません。カードの効果がキャラクター名を指定する場合は”映っていれば”発動します。
Q.「お姉さんかわいいね」カードで相手のタイプが男性でも女性でもない場合どうなりますか?
A.そのラウンドは敗北しライフが1減ります。
Q.マグナロク 2枚目が使用された場合どうなりますか?
A.カードパワーの処理が通常に戻ります。
Q.マグナロクの効果発動中にカード『小物デヤンス』のカードの処理はどうなりますか?
A.小物デヤンスのカード効果が反転され、パワーが大きい方が勝利になります。
Q.カード『何処にでもいて、何処にもいない』を使用した場合の処理はどうなりますか?
A.指定したカードが通常カードの場合はラウンドの強制敗北にはならずそのカードで勝負したことにできます。
Q.お互いに特殊カード/フィールドカードを使った場合はどうなりますか?
A.そのラウンドはお互いにライフを1減らして処理します。効果は発動します。
Q.同ターンにフィールドカードを使った場合はどうなりますか?
A.後攻のフィールドカードが優先されて適用されます。
#right(){&icon_fa(fa fa-chevron-up)&link_anchor(TOP){上へ}}
**&size(23){&color(#6FAFD8){ストバトカード一覧}}
#region(第1弾,open)
***&aname(TOP,option=nolink){第1弾(50音順)}
//【テンプレート】
//|カードの名前|[[カードモチーフになった住人名やイベント名>>リンク先]]|カード括弧内の左項目|カード括弧内の右項目|カードの効果|
//||[[>>]]||||
#size(90%){{{
#table_filter(){カード名=show,モチーフ=hide,タイプ1=hide,タイプ2=show,カード効果=show}
#table_style(){カード名=center,タイプ1=center,タイプ2=center}
|~カード名|~モチーフ|~タイプ1|~タイプ2|~カード効果|h
|あんずのハート|[[サンフォレスト あんず]]|女性|恋人|次のラウンド、命田守の効果を確定で発動させる|
|伊坂&キャシー|[[伊坂 直樹]]、[[如月 キャシー]]|警察|カップル|次以降に出すタイプ『警察』のカードに一度だけ攻撃力を+60して良い|
|伊藤カテジ|[[伊藤 カテジ]]|救急隊|ギャンブラー|相手とじゃんけんをして勝利したらパワーは2倍、敗北したら半分になる|
|命田守|[[命田 守]]|リーダー|救急隊|過去のラウンドで敗北したカードを以降もう一度使って良い|
|治&よつは|[[天羽 よつは]]、[[神崎 治]]|カップル|救急隊|次以降に出すタイプ『警察』のカードに1度だけ攻撃力を+60して良い|
|お姉さんかわいいねぇ|[[ワンダ ダークネス>>Wonda Darkness]]|特殊|特殊|相手がタイプ『女性』だった場合、相手に3ダメージ。&br()相手がタイプ『男性』だった場合、2ダメージ受ける。|
|俺は上しかみない|[[切間 てつお]]|特殊|特殊|過去に使用したタイプ『飲食』の効果を2つまで複合して使用して良い。&br()右上のパワーは0としその効果で勝負を行う。|
|確定囚人|[[ヴァン ダーマー]]|特殊|特殊|過去に使用したタイプ『ギャング』の効果を2つまで複合して使用して良い。&br()右上のパワーは0としその効果で勝負する。|
|カテジへの|[[二階堂 マリア>>ライトスターボーイ]]|特殊|特殊|次以降に使用する『二階堂マリア』カードは確定勝利となる|
|歌舞羅伎アマル|[[歌舞羅伎 アマル]]|男性|飲食|相手は次のラウンド、タイプ男性を使用できない|
|キーモットホームズ|[[キーモット ホームズ]]|男性|警察|タイプ『バニー』に対して攻撃力+50、バニーの効果を無効化する|
|如月キャシー|[[如月 キャシー]]|女性|警察|相手のカードを1枚指定して教えてもらえる。例:2列目の右から2番目|
|如月ミチコ|[[如月 ミチコ]]|女性|警察|お互いにランダムにカードを指定し交換し、試合中使用できる|
|北署長志望|[[キーモット ホームズ]]|特殊|特殊|このラウンドで出したカードを相手は次のラウンドでもう一度出さなければならない。|
|キャップ|[[キャップ>>ましゃかり トラボルタ]]|男性|警察|先出しのターンだった場合、+50|
|クッキーマン|[[クッキーマン>>橘 かげまる]]|妖精|変装|以降3ターン『ももみ』の効果を無効化する|
|敬礼|[[ジャック 馬ウアー]]、[[キャップ>>ましゃかり トラボルタ]]|男性|警察|今までに使用したタイプ『警察』のカードの分攻撃力+10|
|下水在住男|[[フランシスコ マグナム]]|男性|浮浪者|フィールドカードを破棄する|
|香水|[[フランシスコ マグナム]]|特殊|特殊|相手にこのカードを手札として渡す。このカードを攻撃力0のカードとして&br()使わなければならない。最後まで持っていると敗北する|
|強欲で最高なミドリ|[[マクリマクラレ マクレーン]]|特殊|特殊|以降同じカードを2回まで使用してよい|
|小物デヤンス|[[小者 デヤンス]]|男性|浮浪者|このラウンドでは攻撃力が低い方が勝利する|
|最後まで諦めるな|[[命田 守]]|男性|救急隊|最後の手札としてこのカードを使用した場合、攻撃力が2倍|
|サンフォレストあんず|[[サンフォレスト あんず]]|女性|サービス|このラウンドを敗北にする代わりに、次のラウンドにパワーを繰り越して良い|
|篠崎ケイ|[[篠崎 ケイ]]|男性|ギャング|次のギャングカードの攻撃力を+30する|
|篠崎の暗躍|[[篠崎 ケイ]]|フィールド|フィールド|以降カードパワーを比べる際は1の位と10の位を逆にして行う。|
|女医『天羽よつは』|[[天羽 よつは]]|女性|救急隊|次のラウンド、かかっているフィールド効果を無効化する|
|須藤&深沢|[[須藤 冬馬]]、[[深沢 えぼし]]|飲食|カップル|次以降に出すタイプ『飲食』のカードに1度だけ攻撃力を+60して良い|
|ストリーマーグラセフ|[[ストグラ>>https://w.atwiki.jp/streamergta5/]]|特殊|特殊|今日の配信時間が長いほうが勝利する。|
|たたずむ市長|[[山下 ひろし]]|男性|裁判官|相手がタイプ『変装』だった場合、その効果を無効化し勝利する|
|たらたらお|[[鱈 たらお]]|男性|犯罪者|薬物を既に使用していた場合、攻撃力2倍|
|チームドラゴン|[[朝羽 龍之介]][[桃 明明]]|特殊|特殊|相手がタイプ『ギャング』のカードを使用していた場合、じゃんけんで勝負を決める|
|天才?トリオ|[[如月 キャシー]]、[[伊坂 直樹]]&br()[[キーモット ホームズ]]|特殊|特殊|過去に使用したタイプ『警察』の効果を2つまで複合して使用して良い。&br()右上のパワーは0としてその効果で勝負を行う。|
|何処にでもいて、何処にもいない|[[山下 ひろし]]|特殊|特殊|今までに相手が使用したカード1枚を宣言し、&br()そのカードを使用したことにしてもよい。|
|鳥野エアー|[[鳥野 ぎん]]|男性|救急隊|ラウンドに敗北しそうな場合、他のカードに出し変えても良い。&br()手札が最後の1枚になったら敗北する|
|二階堂マリア|[[二階堂 マリア>>ライトスターボーイ]]|変装|女性|番田長助と伊藤カテジに確定で勝利する|
|猫カフェへようこそ|[[近藤 武蔵]]|フィールド|フィールド|タイプ『飲食』は攻撃力+20を得る|
|猫を吸う天羽|[[天羽 よつは]]|特殊|特殊|ラウンドを1つ巻き戻す。このカードは他のカードの効果で再度使用できない。|
|バニーねちこ|[[小間 音千子]]|女性|バニー|相手が飲食だった場合、+50|
|バニー二十日|[[二十日 ネル]]|女性|バニー|相手が警察だった場合、+50|
|バニー深沢|[[深沢 えぼし]]|女性|バニー|相手がエンジニアだった場合、+50|
|バニーももみ|[[ももみ マルフォイ]]|女性|バニー|山本龍也に対して確定勝利する|
|ハンバーガーじゃないです|[[ハンバーグ君>>須藤 冬馬]]|変装|飲食|相手のカードの効果を半減する|
|ハンバーグ君|[[ハンバーグ君>>須藤 冬馬]]|変装|レーサー|ラウンド1にこのカードを出した場合、以降もう一度このカードを使用して良い|
|深沢えぼし|[[深沢 えぼし]]|?|?|前のラウンドのカードと同じタイプになる|
|双子婦警|[[深沢 えぼし]][[二十日 ネル]]|女性|警察|ギャングに対して攻撃力+50|
|フランシスコマグナム|[[フランシスコ マグナム]]|男性|救急隊|既に敗北をしている数×10 のパワーを足して良い|
|欲しい。何度も言わせるな、バカ|[[深沢 えぼし]]|特殊|特殊|次以降、過去のラウンドで勝利したカードをもう一度使用してよい|
|マグナロク|[[マグナロク>>ストグラ用語集]]|フィールド|フィールド|以降数字が低いカードの方が勝利する|
|マクリマクラレマクレーン|[[マクリマクラレ マクレーン]]|異人|エンジニア|相手のカードのレアリティが緑だった場合、確定で勝利できる|
|ましゃかりトラボルタ|[[ましゃかり トラボルタ]]|男性|警察|相手の特殊カードの効果を無効化する|
|マヌ太郎|[[ゴンザレス マヌ太郎]]|男性|警察|相手がタイプ『女性』だった場合、攻撃力+50|
|マリアのホットケーキ|[[二階堂 マリア>>ライトスターボーイ]]|特殊|特殊|タイプ『飲食』のカードで2回以上敗北していた場合2ライフ回復する。|
|山下市長|[[山下 ひろし]]|-|-|Undefined|
|山本龍也|[[山本 龍也]]|男性|ギャング|相手がタイプ『警察』以外だった場合、攻撃力+60|
|山本龍也の仁義|[[山本 龍也]]|男性|ギャング|このカードの数値は2倍して良い|
|れぷ山ちん助|[[れぷ山 ちん助]]|男性|飲食|今までに使用した飲食のカード数×20をダメージに追加して良い|
|ワルい女|[[サンフォレスト あんず]]|女性|恋人|タイプ男性の攻撃力を-50する|
#table_sorter(){head=#6FAFD8,even=white,repeathead=30}
}}}
#endregion(第1弾)
#region(第1弾追加パック,open)
***&aname(TOP,option=nolink){第1弾追加パック(50音順)}
//【テンプレート】
//|カードの名前|[[カードモチーフになった住人名やイベント名>>リンク先]]|カード括弧内の左項目|カード括弧内の右項目|カードの効果|
//||[[>>]]||||
#size(90%){{{
#table_filter(){カード名=show,モチーフ=hide,タイプ1=hide,タイプ2=show,カード効果=show}
#table_style(){カード名=center,タイプ1=center,タイプ2=center}
|~カード名|~モチーフ|~タイプ1|~タイプ2|~カード効果|h
|ウィル&ももみ|[[ウィル ナイアー]]、[[ももみ マルフォイ]]|特殊|特殊|自分が相手よりもライフが少ない場合、ライフを2回復する|
|ウィル・ナイアー|[[ウィル ナイアー]]|男性|救急隊|今後使用する『ももみ』が含まれているカードの攻撃力を+30する|
|菓子谷尋[アルバイトVER]|[[菓子谷 尋]]|女性|飲食|タイプ『変装』に対して攻撃力プラス40|
|カムカマダ|[[カム カマダ]]|男性|飲食|このカードで勝利できたら、飲食物1つを飲食トークンとして、以降のラウンドで&br()攻撃力プラス20のアイテムとしてカードを置く際に一緒において良い|
|神崎治|[[神崎 治]]|男性|救急隊|既に天羽よつはで敗北していた場合、攻撃力+1000|
|切間てつお|[[切間 てつお]]|飲食|リーダー|このカードで負けた場合、相手とカードレアリティが一緒なら両者勝利として計算する。|
|五味袋比良|[[五味袋 比良]]|犯罪者|浮浪者|このカードは数値ではなく優先的にレアリティで勝負できる|
|叫ぶてつお|[[切間 てつお]]|特殊|特殊|すでにてつおカードを使っていた分ライフを回復する|
|佐藤チューニング|[[佐藤 有]]|フィールド|フィールド|攻撃力をマイナスまたはプラスにする効果を倍にする|
|佐藤有|[[佐藤 有]]|男性|エンジニア|このカードで勝負する場合、攻撃力ではなくレベルの数値で勝負してもよい|
|ジャック・馬アー|[[ジャック 馬ウアー]]|警察|リーダー|タイプ『ギャング』の攻撃力を-40する|
|ジョン・ドングリ|[[ジョン ドングリ]]|異人|ドライバー|相手に次ラウンドに自分が出せないカードタイプを指定させても良い、その場合攻撃力+50|
|診療しますね|[[ウィル ナイアー]]|特殊|特殊|タイプ『救急隊』カードを使用して既に2回以上敗北している場合、2ライフ回復|
|須藤冬馬|[[須藤 冬馬]]|リーダー|飲食|深沢えぼしに対して確定で勝利する|
|スマイル|[[スマイル>>命田 守]]|変装|レーサー|タイプ『警察』の効果を無効化する|
|背負う署長|[[番田 長助]]|決闘|警察|このカードで勝利できた場合、相手のライフを2減らす|
|背負う隊長|[[命田 守]]|救急隊|決闘|このカードで勝利できた場合、相手のライフを2減らす|
|タオメイメイ|[[桃 明明]]|女性|ギャング|タイプ『男性/ギャング』の攻撃力を半分にする|
|橘かげまる|[[橘 かげまる]]|男性|救急隊|切間てつおが描かれたカードの効果を無効化し、確定で勝利する|
|猫山クロト|[[猫山 クロト]]|男性|ドライバー|勝利した場合このラウンドの勝負は無効になり、&br()次のラウンドで敗北した方はライフが追加で2減る|
|二十日ネル|[[二十日 ネル]]|女性|警察|吉田ユッカに対して確定勝利できる|
|ボーイ|[[ライトスターボーイ]]|ギャング|男性|このカードを後攻で出していた場合、相手がこの効果を読み上げた後に手札にある&br()他のタイプ『変装』カードにすり替える|
|ポリレンジャー|[[SGPD>>https://w.atwiki.jp/streamergta5/pages/121.html]]|フィールド|フィールド|タイプ『警察』で犯罪者に勝利した際、減らすライフが1増える|
|守&あんず|[[命田 守]]、[[サンフォレスト あんず]]|カップル|男性|すでにタイプ『カップル』を使用していた場合、攻撃力+50|
|ヤマンバ花子|[[ヤマンバ 花子]]|女性|飲食|任意の飲食物2つが飲食トークンになり、以降のラウンドで攻撃力プラス20の&br()アイテムとしてカードを置く際に一緒において良い|
|吉田ユッカ|[[吉田 ユッカ]]|男性|サービス|レベルとダメージを足した攻撃力で勝負して良い|
#table_sorter(){head=#6FAFD8,even=white,repeathead=30}
}}}
#endregion(第1弾追加パック)
**&size(23){&color(#6FAFD8){引用}}
※外部サイトに飛びます
○閲覧用
スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1QJg2jJmN5e4x6ht4X-Uf9Qsk6NLSK6rqsYCRSMHfIH0/edit?usp=sharing
#right(){&icon_fa(fa fa-chevron-up)&link_anchor(TOP){上へ}}
*&size(29){&color(#6FAFD8){ストグラカードバトル【ストバト・ストカ】}}
**&size(23){&color(#6FAFD8){ストグラカードバトルとは?}}
市長考案のオリジナルトレーディングカードゲームのこと。ストグラ内のレギオン公園で発売している。カードの内容は、参加者・エピソード・ストグラ用語を元にした絵が使われている。X(旧Twitter)にて、規定の大きさで描かれた#ストグラファンアート、#ストバトファンアートの絵が、このカードゲームに採用されている。(2022/10/27 12:00~)に第1弾が発売され、(2022/10/28~ 3:40)に追加カードが発売された。
**&size(23){&color(#6FAFD8){カード要素}}
|・レベル(LVL)|
|カード左上に表示されている数値。完全ランダムなため、同じカードでも数値が変わる(個体値がある)。個体値はあ&br()るものの、レアリティーコモンの最大値がレジェンダリーの最小値を上回ることはない。|
|・ダメージ(DMG)|
|カード内効果によって攻撃力やパワーとも表記する。カード右上に表示されている数値。LVLと同じく個体値がある。|
|・イラスト|
|カード中央上半分に描かれている絵。カードの絵に描かれていれば、カード名に無くても効果を受けるものもある。 |
|・カード名|
|中央に書かれている名前。カード名とタイプと効果は、必ず同じ内容になっている。 |
|・タイプ(タイプ1とタイプ2)|
|カード下の説明文の最初の[]に書いてある要素。種類に、フィールド・特殊・男性・女性・カップル・変装・リーダー&br()・異人・ギャンブラー・?・バニー・レーサー・妖精・裁判官・ギャング・犯罪者・浮浪者・警察・救急隊・飲食・&br()サービス・エンジニア・ドライバー・恋人・決闘 がある。|
|・効果|
|カードが持つ能力。この能力を駆使してゲームを行っていく。 |
|・レアリティ|
|カードの外枠の色で判断できる。レアリティが高い程、パックからの排出率が低く、カードの個体値が高くなる。 &br()レアリティは低い順から、赤(コモン)→緑(レア)→青(ベリーレア・Vレア)→紫(エピック・EPIC)→金(レジェンダリー&br()・LEGEND)の五段階に分れている。|
**&size(23){&color(#6FAFD8){ストバト対戦ルール}}
***&color(#6FAFD8){○手札レギュレーション}
・手札は10枚
・レジェンダリー(黄色)は2枚まで
・エピック(紫)は3枚まで
・ベリーレア(青)、レア(緑)は合わせて5枚 まで
・特殊カードは3枚まで
・フィールドカードは2枚まで
・同名のカードは1枚までしか手札に持ってはいけない
・同じキャラクターの別タイトルのカードは持っても良い
***&color(#6FAFD8){【基本ルール】}
・お互いの4ライフを削りきったら勝利
・手札10枚からカードを1枚ずつ出し合う
・右上のカードパワーが大きい方が勝利
・一度使用したカードはその試合中再度使えない
・出せる手札がなかった場合、貴方は敗北する
***&color(#6FAFD8){【ストバト(ストグラカードバトル)手順】}
インベントリに20スロット分の空きスペースを作る
⇩
上2列分のスロット(10スロット分)に手札としてカードをセットする
⇩
じゃんけんで先攻後攻を決める 以降手札を変更してはならない
※チャットに /rps 1~3
⇩
(セットフェイズ)
先攻のプレイヤーが手札からカードを床に置く
⇩
後攻のプレイヤーが手札からカードを床に置く
⇩
(デュエルフェイズ)
お互いに場所を交換してカードをインベントリにいれる。カードを確認する。
先攻のプレイヤーから効果の処理を行います。
※ダイスを振る場合 /dice 1~6
⇩
(チェックフェイズ)
勝敗を確認する。読んだカードを床に戻す。敗北した方はライフを1減らす。
⇩
場所を交換して自分のカードをインベントリに戻す
※既に使用したカードはわかる様にインベントリの下の方に置いておく
※フィールドカードの場合は二人の間に置いておく
⇩
(ネクストフェイズ)
先攻と後攻を交換して次のラウンドへ行く
⇩
先に相手のライフを減らし切ったほうが勝利
※カードを使い切ってしまったら最初の10枚から好きなカードを出して良い
***&color(#6FAFD8){【カード解説】}
○ 通常カード:カードの説明文にタイプが記載してあるカード
○特殊カード:そのラウンドでは確定で敗北してしまうが、強力な効果が有るカード(ダメージ部分は無視される)
○フィールドカード:出したラウンドは敗北する。フィールドカードを二人の間に置き、他のフィールドカードが出されるまでは以降効果が発動する。フィールドカードの効果は両者に適用される。(ダメージ判定部分は無視される)
***&color(#6FAFD8){【質問】}
Q.タイプに書いてないけどキャラクターが男性等の場合どうしたら良いですか?
A.タイプに書いてない場合はカードの効果は発動しません。カードの効果がキャラクター名を指定する場合は”映っていれば”発動します。
Q.「お姉さんかわいいね」カードで相手のタイプが男性でも女性でもない場合どうなりますか?
A.そのラウンドは敗北しライフが1減ります。
Q.マグナロク 2枚目が使用された場合どうなりますか?
A.カードパワーの処理が通常に戻ります。
Q.マグナロクの効果発動中にカード『小物デヤンス』のカードの処理はどうなりますか?
A.小物デヤンスのカード効果が反転され、パワーが大きい方が勝利になります。
Q.カード『何処にでもいて、何処にもいない』を使用した場合の処理はどうなりますか?
A.指定したカードが通常カードの場合はラウンドの強制敗北にはならずそのカードで勝負したことにできます。
Q.お互いに特殊カード/フィールドカードを使った場合はどうなりますか?
A.そのラウンドはお互いにライフを1減らして処理します。効果は発動します。
Q.同ターンにフィールドカードを使った場合はどうなりますか?
A.後攻のフィールドカードが優先されて適用されます。
#right(){&icon_fa(fa fa-chevron-up)&link_anchor(TOP){上へ}}
**&size(23){&color(#6FAFD8){ストバトカード一覧}}
#region(第1弾,open)
***&aname(TOP,option=nolink){第1弾(50音順)}
//【テンプレート】
//|カードの名前|[[カードモチーフになった住人名やイベント名>>リンク先]]|カード括弧内の左項目|カード括弧内の右項目|カードの効果|
//||[[>>]]||||
#size(90%){{{
#table_filter(){カード名=show,モチーフ=hide,タイプ1=hide,タイプ2=show,カード効果=show}
#table_style(){カード名=center,タイプ1=center,タイプ2=center}
|~カード名|~モチーフ|~タイプ1|~タイプ2|~カード効果|h
|あんずのハート|[[サンフォレスト あんず]]|女性|恋人|次のラウンド、命田守の効果を確定で発動させる|
|伊坂&キャシー|[[伊坂 直樹]]、[[如月 キャシー]]|警察|カップル|次以降に出すタイプ『警察』のカードに一度だけ攻撃力を+60して良い|
|伊藤カテジ|[[伊藤 カテジ]]|救急隊|ギャンブラー|相手とじゃんけんをして勝利したらパワーは2倍、敗北したら半分になる|
|命田守|[[命田 守]]|リーダー|救急隊|過去のラウンドで敗北したカードを以降もう一度使って良い|
|治&よつは|[[天羽 よつは]]、[[神崎 治]]|カップル|救急隊|次以降に出すタイプ『警察』のカードに1度だけ攻撃力を+60して良い|
|お姉さんかわいいねぇ|[[ワンダ ダークネス>>Wonda Darkness]]|特殊|特殊|相手がタイプ『女性』だった場合、相手に3ダメージ。&br()相手がタイプ『男性』だった場合、2ダメージ受ける。|
|俺は上しかみない|[[切間 てつお]]|特殊|特殊|過去に使用したタイプ『飲食』の効果を2つまで複合して使用して良い。&br()右上のパワーは0としその効果で勝負を行う。|
|確定囚人|[[ヴァン ダーマー]]|特殊|特殊|過去に使用したタイプ『ギャング』の効果を2つまで複合して使用して良い。&br()右上のパワーは0としその効果で勝負する。|
|カテジへの|[[二階堂 マリア>>ライトスターボーイ]]|特殊|特殊|次以降に使用する『二階堂マリア』カードは確定勝利となる|
|歌舞羅伎アマル|[[歌舞羅伎 アマル]]|男性|飲食|相手は次のラウンド、タイプ男性を使用できない|
|キーモットホームズ|[[キーモット ホームズ]]|男性|警察|タイプ『バニー』に対して攻撃力+50、バニーの効果を無効化する|
|如月キャシー|[[如月 キャシー]]|女性|警察|相手のカードを1枚指定して教えてもらえる。例:2列目の右から2番目|
|如月ミチコ|[[如月 ミチコ]]|女性|警察|お互いにランダムにカードを指定し交換し、試合中使用できる|
|北署長志望|[[キーモット ホームズ]]|特殊|特殊|このラウンドで出したカードを相手は次のラウンドでもう一度出さなければならない。|
|キャップ|[[キャップ>>ましゃかり トラボルタ]]|男性|警察|先出しのターンだった場合、+50|
|クッキーマン|[[クッキーマン>>橘 かげまる]]|妖精|変装|以降3ターン『ももみ』の効果を無効化する|
|敬礼|[[ジャック 馬ウアー]]、[[キャップ>>ましゃかり トラボルタ]]|男性|警察|今までに使用したタイプ『警察』のカードの分攻撃力+10|
|下水在住男|[[フランシスコ マグナム]]|男性|浮浪者|フィールドカードを破棄する|
|香水|[[フランシスコ マグナム]]|特殊|特殊|相手にこのカードを手札として渡す。このカードを攻撃力0のカードとして&br()使わなければならない。最後まで持っていると敗北する|
|強欲で最高なミドリ|[[マクリマクラレ マクレーン]]|特殊|特殊|以降同じカードを2回まで使用してよい|
|小物デヤンス|[[小者 デヤンス]]|男性|浮浪者|このラウンドでは攻撃力が低い方が勝利する|
|最後まで諦めるな|[[命田 守]]|男性|救急隊|最後の手札としてこのカードを使用した場合、攻撃力が2倍|
|サンフォレストあんず|[[サンフォレスト あんず]]|女性|サービス|このラウンドを敗北にする代わりに、次のラウンドにパワーを繰り越して良い|
|篠崎ケイ|[[篠崎 ケイ]]|男性|ギャング|次のギャングカードの攻撃力を+30する|
|篠崎の暗躍|[[篠崎 ケイ]]|フィールド|フィールド|以降カードパワーを比べる際は1の位と10の位を逆にして行う。|
|女医『天羽よつは』|[[天羽 よつは]]|女性|救急隊|次のラウンド、かかっているフィールド効果を無効化する|
|須藤&深沢|[[須藤 冬馬]]、[[深沢 えぼし]]|飲食|カップル|次以降に出すタイプ『飲食』のカードに1度だけ攻撃力を+60して良い|
|ストリーマーグラセフ|[[ストグラ>>https://w.atwiki.jp/streamergta5/]]|特殊|特殊|今日の配信時間が長いほうが勝利する。|
|たたずむ市長|[[山下 ひろし]]|男性|裁判官|相手がタイプ『変装』だった場合、その効果を無効化し勝利する|
|たらたらお|[[鱈 たらお]]|男性|犯罪者|薬物を既に使用していた場合、攻撃力2倍|
|チームドラゴン|[[朝羽 龍之介]][[桃 明明]]|特殊|特殊|相手がタイプ『ギャング』のカードを使用していた場合、じゃんけんで勝負を決める|
|天才?トリオ|[[如月 キャシー]]、[[伊坂 直樹]]&br()[[キーモット ホームズ]]|特殊|特殊|過去に使用したタイプ『警察』の効果を2つまで複合して使用して良い。&br()右上のパワーは0としてその効果で勝負を行う。|
|何処にでもいて、何処にもいない|[[山下 ひろし]]|特殊|特殊|今までに相手が使用したカード1枚を宣言し、&br()そのカードを使用したことにしてもよい。|
|鳥野エアー|[[鳥野 ぎん]]|男性|救急隊|ラウンドに敗北しそうな場合、他のカードに出し変えても良い。&br()手札が最後の1枚になったら敗北する|
|二階堂マリア|[[二階堂 マリア>>ライトスターボーイ]]|変装|女性|番田長助と伊藤カテジに確定で勝利する|
|猫カフェへようこそ|[[近藤 武蔵]]|フィールド|フィールド|タイプ『飲食』は攻撃力+20を得る|
|猫を吸う天羽|[[天羽 よつは]]|特殊|特殊|ラウンドを1つ巻き戻す。このカードは他のカードの効果で再度使用できない。|
|バニーねちこ|[[小間 音千子]]|女性|バニー|相手が飲食だった場合、+50|
|バニー二十日|[[二十日 ネル]]|女性|バニー|相手が警察だった場合、+50|
|バニー深沢|[[深沢 えぼし]]|女性|バニー|相手がエンジニアだった場合、+50|
|バニーももみ|[[ももみ マルフォイ]]|女性|バニー|山本龍也に対して確定勝利する|
|ハンバーガーじゃないです|[[ハンバーグ君>>須藤 冬馬]]|変装|飲食|相手のカードの効果を半減する|
|ハンバーグ君|[[ハンバーグ君>>須藤 冬馬]]|変装|レーサー|ラウンド1にこのカードを出した場合、以降もう一度このカードを使用して良い|
|深沢えぼし|[[深沢 えぼし]]|?|?|前のラウンドのカードと同じタイプになる|
|双子婦警|[[深沢 えぼし]][[二十日 ネル]]|女性|警察|ギャングに対して攻撃力+50|
|フランシスコマグナム|[[フランシスコ マグナム]]|男性|救急隊|既に敗北をしている数×10 のパワーを足して良い|
|欲しい。何度も言わせるな、バカ|[[深沢 えぼし]]|特殊|特殊|次以降、過去のラウンドで勝利したカードをもう一度使用してよい|
|マグナロク|[[マグナロク>>ストグラ用語集]]|フィールド|フィールド|以降数字が低いカードの方が勝利する|
|マクリマクラレマクレーン|[[マクリマクラレ マクレーン]]|異人|エンジニア|相手のカードのレアリティが緑だった場合、確定で勝利できる|
|ましゃかりトラボルタ|[[ましゃかり トラボルタ]]|男性|警察|相手の特殊カードの効果を無効化する|
|マヌ太郎|[[ゴンザレス マヌ太郎]]|男性|警察|相手がタイプ『女性』だった場合、攻撃力+50|
|マリアのホットケーキ|[[二階堂 マリア>>ライトスターボーイ]]|特殊|特殊|タイプ『飲食』のカードで2回以上敗北していた場合2ライフ回復する。|
|山下市長|[[山下 ひろし]]|-|-|Undefined|
|山本龍也|[[山本 龍也]]|男性|ギャング|相手がタイプ『警察』以外だった場合、攻撃力+60|
|山本龍也の仁義|[[山本 龍也]]|男性|ギャング|このカードの数値は2倍して良い|
|れぷ山ちん助|[[れぷ山 ちん助]]|男性|飲食|今までに使用した飲食のカード数×20をダメージに追加して良い|
|ワルい女|[[サンフォレスト あんず]]|女性|恋人|タイプ男性の攻撃力を-50する|
#table_sorter(){head=#6FAFD8,even=white,repeathead=30}
}}}
#endregion(第1弾)
#region(第1弾追加パック,open)
***&aname(TOP,option=nolink){第1弾追加パック(50音順)}
//【テンプレート】
//|カードの名前|[[カードモチーフになった住人名やイベント名>>リンク先]]|カード括弧内の左項目|カード括弧内の右項目|カードの効果|
//||[[>>]]||||
#size(90%){{{
#table_filter(){カード名=show,モチーフ=hide,タイプ1=hide,タイプ2=show,カード効果=show}
#table_style(){カード名=center,タイプ1=center,タイプ2=center}
|~カード名|~モチーフ|~タイプ1|~タイプ2|~カード効果|h
|ウィル&ももみ|[[ウィル ナイアー]]、[[ももみ マルフォイ]]|特殊|特殊|自分が相手よりもライフが少ない場合、ライフを2回復する|
|ウィル・ナイアー|[[ウィル ナイアー]]|男性|救急隊|今後使用する『ももみ』が含まれているカードの攻撃力を+30する|
|菓子谷尋[アルバイトVER]|[[菓子谷 尋]]|女性|飲食|タイプ『変装』に対して攻撃力プラス40|
|カムカマダ|[[カム カマダ]]|男性|飲食|このカードで勝利できたら、飲食物1つを飲食トークンとして、以降のラウンドで&br()攻撃力プラス20のアイテムとしてカードを置く際に一緒において良い|
|神崎治|[[神崎 治]]|男性|救急隊|既に天羽よつはで敗北していた場合、攻撃力+1000|
|切間てつお|[[切間 てつお]]|飲食|リーダー|このカードで負けた場合、相手とカードレアリティが一緒なら両者勝利として計算する。|
|五味袋比良|[[五味袋 比良]]|犯罪者|浮浪者|このカードは数値ではなく優先的にレアリティで勝負できる|
|叫ぶてつお|[[切間 てつお]]|特殊|特殊|すでにてつおカードを使っていた分ライフを回復する|
|佐藤チューニング|[[佐藤 有]]|フィールド|フィールド|攻撃力をマイナスまたはプラスにする効果を倍にする|
|佐藤有|[[佐藤 有]]|男性|エンジニア|このカードで勝負する場合、攻撃力ではなくレベルの数値で勝負してもよい|
|ジャック・馬アー|[[ジャック 馬ウアー]]|警察|リーダー|タイプ『ギャング』の攻撃力を-40する|
|ジョン・ドングリ|[[ジョン ドングリ]]|異人|ドライバー|相手に次ラウンドに自分が出せないカードタイプを指定させても良い、その場合攻撃力+50|
|診療しますね|[[ウィル ナイアー]]|特殊|特殊|タイプ『救急隊』カードを使用して既に2回以上敗北している場合、2ライフ回復|
|須藤冬馬|[[須藤 冬馬]]|リーダー|飲食|深沢えぼしに対して確定で勝利する|
|スマイル|[[スマイル>>命田 守]]|変装|レーサー|タイプ『警察』の効果を無効化する|
|背負う署長|[[番田 長助]]|決闘|警察|このカードで勝利できた場合、相手のライフを2減らす|
|背負う隊長|[[命田 守]]|救急隊|決闘|このカードで勝利できた場合、相手のライフを2減らす|
|タオメイメイ|[[桃 明明]]|女性|ギャング|タイプ『男性/ギャング』の攻撃力を半分にする|
|橘かげまる|[[橘 かげまる]]|男性|救急隊|切間てつおが描かれたカードの効果を無効化し、確定で勝利する|
|猫山クロト|[[猫山 クロト]]|男性|ドライバー|勝利した場合このラウンドの勝負は無効になり、&br()次のラウンドで敗北した方はライフが追加で2減る|
|二十日ネル|[[二十日 ネル]]|女性|警察|吉田ユッカに対して確定勝利できる|
|ボーイ|[[ライトスターボーイ]]|ギャング|男性|このカードを後攻で出していた場合、相手がこの効果を読み上げた後に手札にある&br()他のタイプ『変装』カードにすり替える|
|ポリレンジャー|[[SGPD>>https://w.atwiki.jp/streamergta5/pages/121.html]]|フィールド|フィールド|タイプ『警察』で犯罪者に勝利した際、減らすライフが1増える|
|守&あんず|[[命田 守]]、[[サンフォレスト あんず]]|カップル|男性|すでにタイプ『カップル』を使用していた場合、攻撃力+50|
|ヤマンバ花子|[[ヤマンバ 花子]]|女性|飲食|任意の飲食物2つが飲食トークンになり、以降のラウンドで攻撃力プラス20の&br()アイテムとしてカードを置く際に一緒において良い|
|吉田ユッカ|[[吉田 ユッカ]]|男性|サービス|レベルとダメージを足した攻撃力で勝負して良い|
#table_sorter(){head=#6FAFD8,even=white,repeathead=30}
}}}
#endregion(第1弾追加パック)
**&size(23){&color(#6FAFD8){引用}}
※外部サイトに飛びます
○閲覧用
スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1QJg2jJmN5e4x6ht4X-Uf9Qsk6NLSK6rqsYCRSMHfIH0/edit?usp=sharing
#right(){&icon_fa(fa fa-chevron-up)&link_anchor(TOP){上へ}}
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: