atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • シャンクズプロモーション
  • LIVE/EVENT

LIVE/EVENT

最終更新:2025年08月20日 00:24

tumori

- view
メンバー限定 登録/ログイン

         TOP                NEWS             ABOUT     
    ARTIST        STAFF        LIVE   
    MUSIC        HISTORY        MOVIE   

LIVE/EVENT

※関連画像や動画は全て本人や公式のリンク。

目次

+ 年別
+ 2023年
2023年
  • 金令木雅之ライブ
  • SUMMER FES 前夜祭
  • SUMMER FES 本祭
  • アルフォート ウェスカー誕生祭
  • 警察署・病院 慰問ライブツアー
  • 研修生ライブ
  • 突発クリスマスライブ
+ 2024年
2024年
  • USAGI NORTH CRUISE LINER LIVE 2024
  • ストメンタル
  • Project Yラストナイト
  • Aoi Yuu 1st solo Live
  • 第1回「ひみつの音楽会」
  • Violet Fizz 感謝ライブ
  • SATO THE ROCK!
  • USAGISAN Release Event「left under」
  • Sunset肉フェス
  • 激動 ~HOT LIMIT~
  • 第2回「ひみつの音楽会」
  • 3on3ヘリバトル
  • れお 1st Solo Live
  • MECHANIC EVENT
  • 第3回「ひみつの音楽会」
  • 第1回シャンプロ紅白歌合戦 DAY1
  • 第1回シャンプロ紅白歌合戦 DAY2
+ 2025年
2025年
  • 新春シャンプロビンゴ大会
  • Valentine Dinner Show
  • マジカルドリームパーティー
  • アルフォート ウェスカー誕生祭2025
  • FOWK OPEN SPECIAL STAGE
  • 超激動 -SUPER GEKIDO- DAY1
  • 超激動 -SUPER GEKIDO- DAY2
  • 3on3ヘリバトル Second
  • べりはぴ1stAnniversaryライブ
  • 男性アイドルオーディション
  • SUMMER FESTIVAL 2025

単独イベント一覧

設立前企画

イベント名/キービジュアル チケット価格/出演料 場所 日程 キャスト/スタッフ 内容 関連画像・動画
「金令木雅之ライブ」
入場無料 6185番地 2023/08/05 ・主演
金令木雅之

・広報
ウッドマン
シャンクズがこの街へ来て初めて行ったイベント
金令木雅之のライブ
お気持ちとして投げ銭を募る形で収益を得た

▼ セットリスト
01.め組のひと/金令木雅之
02.GIRIGIRI/金令木雅之
03.違うそうじゃない/金令木雅之
EN.ランナウェイ/金令木雅之

📸金令木 雅之 ライブ告知ツイート 添付写真
🎬 金令木雅之ライブ
「SUMMER FES 前夜祭」
チケット:500万円 6077番地 2023/09/08 ・出演
キングスターダイヤモンド ズズ
葉時山 バジル
赤ちゃんキャップ
アプリコット
花沢 まるん
エスターク・Z・ダークネス
日々
淀川 てるみ
オブシロ 白田&オブシロ 大ブチ

・司会
エド・エトワール

・スタッフ
ヴァンパイアハンターまさし

・主催
四皇 シャンクズ
シャンクズ主催による音楽フェスの前夜祭
「シャンクズプロモーション」という名称を始めて大々的に使用したイベント。
出演者は事前にオーディションを開催し、本祭と前夜祭に出演するアーティストを街中から選んだ。
チケットはレギオンで販売し、販売前に待ちが発生するほど大盛況になった。

▼ 2023/08/20オーディション参加者
審査員:四皇 シャンクズ・バルサミコス先生
01.アイドル/アプリコット
02.逢いたくて今/ジョアンナ町田
03. アゲハ蝶 /赤ちゃんキャップ
04.踊/天近 くるみ
05.ミッキーマウスマーチ/アマウス
06.カタオモイ/天才若手シンガーAho
07.夜明けと蛍/家好 にーと
08.サインはB/葉時山 バジル
09.ミュージック・アワー/九頭峰
10.I Wanna Be Loved by You/淀川 てるみ
11.スリラー/マイ ケル男
12.ネタ見せ/キングスターダイヤモンド ズズ
13.高嶺の花子さん/葛城
14.きのこ狩りの歌/日々(オリジナル曲)
15.可愛くてごめん/花沢 まるん
16.morning haze/うさぎさん
17.純恋歌/エスターク・Z・ダークネス
18. 不完全花 /こはならみ(オリジナル曲)
19.歌舞伎町の女王/れりあ
20.からくりピエロ(ロスver)/マクドナルド

▼ セットリスト
OA.キングスタータイム/キングスターダイヤモンド ズズ
01.気分上々↑↑/葉時山 バジル
02.謎/赤ちゃんキャップ
03.ビバハピ/アプリコット
04.恋愛サーキュレーション/花沢 まるん
05.魔法の絨毯/エスターク・Z・ダークネス
06.1000の言葉/日々
07. LOS SANTOS /淀川 てるみ(オリジナル曲)
08.ここにしか咲かない花/オブシロ 白田
🎫前夜祭チケット
🎬 夏Fes 前夜祭
「SUMMER FES 本祭」
チケット:700万円 6077番地 2023/09/09 ・出演
マイ ケル男&バックダンサー
金令木雅之
天近 くるみ
天才若手シンガーAho
聖母 れりあ
マクドナルド
うさぎさん
町田 ジョアンナ
こはならみ

・司会
エド・エトワール

・スタッフ
ヴァンパイアハンターまさし

・主催
四皇 シャンクズ
シャンクズ主催による音楽フェスの本祭
前日の前夜祭と合わせ、当時音楽ライブがそこまで盛んではなかったロスサントスで、
ここまで大規模な音楽イベントを大成功させた。
これがシャンクズプロモーションの礎になり、会社だけでなく街の歴史的なイベントとなった。

▼ セットリスト
OA.Thriller/マイ ケル男
01.め組のひと/金令木雅之
02.恋人/金令木雅之
03.阿修羅ちゃん/天近 くるみ
04.少年時代/天才若手シンガーAho
05.夜明けと蛍/天才若手シンガーAho
06.甲賀忍法帖/聖母 れりあ
07.替え歌メドレー/マクドナルド
07-01.サマータイムレコード
07-02.脳漿炸裂ガール
07-03.夜もすがら君想ふ
07-04.太陽系デスコ
07-05.KING
07-06.からくりピエロ

08.Crack/うさぎさん
09.PEACH/町田 ジョアンナ
10.小さきもの/町田 ジョアンナ
11.数センチメンタル/こはならみ・マクドナルド
🎫本祭チケット
🎬 夏Fes 本祭
🎬うさぎさん視点

設立後企画
タレント出演イベントや営業

イベント名/キービジュアル チケット価格/出演料 場所 日程 キャスト/スタッフ 内容 関連画像・動画
ファマ置 浩二 営業活動
「アルフォート ウェスカー誕生祭」
友情出演 5013番地 2023/11/01 ・出演
ファマ木 こうじ

・運転手
SAY しゃいん
・ボディガード
Lv50 SP

栖家幡 華憐からのオファーで、アルフォート ウェスカーの魂の誕生日を祝うバースデーライブを行った。

▼ セットリスト
01.田園(餡ブレラver.)/ファマ置 浩二
🎬ウェスカー視点クリップ
うさぎさん 営業活動
「警察署・病院 慰問ライブツアー」
投げ銭方式 警察署
病院
2023/11/18 ・出演
うさぎさん

・プロデュース
うしくん

・企画
四皇 シャンクズ
うさぎさんによる お勤めご苦労さまライブ。

▼ 詳細・経緯
当初の予定は犯罪者の心を清らかにする刑務所慰問ライブであった。
そして複数検挙できた場合、青井 らだおから四皇 シャンクズに連絡が入る予定となっていた。
しかし大型ミッションが同時に4つ起こったが検挙が1人のみだったため、
警察署員のメンタルケアの意味もこめて警察官のミン ドリーから四皇 シャンクズに依頼があった。
さらにうしくんの提案により、ピルボックス病院でもライブを行うことが決定し、実質的にライブツアーとなった。

▼ セットリスト
(ロスサントス警察 本署にて)
01.心臓/うさぎさん
02.Tonight ~月の下 眠る君~/うさぎさん

(ピルボックス病院にて)
01.消えそうに塗りつぶした桃色/うさぎさん
02.Tonight ~月の下 眠る君~/うさぎさん
🎬警察署・病院慰問ライブツアー
🎬うさぎさん視点
葵井 優所属記念
「研修生ライブ」
投げ銭方式 Happy Nutty Bunny 2023/11/28 ・出演
葵井 優

・プロデュース/運営
うしくん

・主催
シャンクズプロモーション

・協力
Happy Nutty Bunny
葵井 優が研究生として所属した記念に開催したライブ。

▼ 詳細・経緯
うしくんと葵井優の二人で企画開催されたライブであり、四皇 シャンクズは関与していない。
その為うしくん単独で運営・全面プロデュースをこなした。
また会場であるHappy Nutty Bunnyの店員エド エトワールが宣伝等の協力をしてくれた。

▼ セットリスト
01.LA・LA・LA LOVE SONG/葵井 優
02.メルト/葵井 優
03.心做し/葵井 優
04.DANDAN心魅かれてく/葵井 優
05. ファンサ /葵井 優
06.花に亡霊/葵井 優
07.Wherever you are/葵井 優
08.パンダヒーロー/葵井 優
09.明日には笑えるパレード/葵井 優
10. オレアラカルト /葵井 優(オリジナル曲)
EN.勝負酒/葵井 優(オリジナル曲)
🎬葵井 優視点
GBC&シャンクズプロモーション共同主催
「突発クリスマスライブ」
入場無料
投げ銭方式
6077番地 2023/12/25 ・司会
マクドナルド
四皇 シャンクズ

・進行
ダモリ

・出演
カム カマダ
ダミ アン
パンプキング
伊藤 カテジ
くまの ふでこ
ミン・ゴリー
オブシロ 白田
焼野原 ひろし
ジャック 馬ウアー
柳田 ライアン
さとう
葵井 優
こはならみ
マクドナルド
マクドナルドから誘われ、GBCと共同主催をしたクリスマスライブ。

▼ 詳細・経緯
マクドナルドから当日に開催を持ち掛けられ、その場で快諾。
突発イベントにもかかわらず、二社の所属タレントが多数のみならず、
フリーのアーティストも出演する大型ライブとなった。
本ライブがさとうが所属して初のライブとなる。

Goodbye Company共同という事で歌あり笑いあり、
しかしエンタメに一切の手を抜かない興行として大盛況を収めた。

▼ セットリスト
01.a ringing song/カム カマダ・ダミ アン(オリジナル曲)
02.ハッピーウエディング/カム カマダ・ダミ アン(オリジナル曲)
03.津軽海峡冬景色/パンプキング
04.天城越え/伊藤 カテジ
05.トイレの中にいたネケニマスヘ/くまの ふでこ(オリジナル曲)
06.私は最強/くまの ふでこ
07.きよしこの夜/ミン・ゴリー
08.流星/オブシロ 白田
09.ヒロシです/焼野原 ひろし
10.3の倍数と3が付く数字のときだけアホになる/ジャック 馬ウアー
11.恋人たちのクリスマス/柳田 ライアン
12.白い恋人たち/柳田 ライアン
13.ラストクリスマス/さとう・ざ・ろっく
14.ハロハワユ/葵井 優
15.からくりピエロ/葵井 優
16. クリスマスソング /こはならみ
17. ヒロイン /こはならみ
18.粉雪/マクドナルド
19. クリスマスメドレー/マクドナルド
19-01.ジングル・ベル
19-02.赤鼻のトナカイ
19-03.サンタが町にやってくる
🎬クリスマスライブ
🎬マクドナルド
うさぎさん 1stライブ
「USAGI NORTH CRUISE LINER LIVE 2024」
★VIP席:1億円(限定6枚)
 <特典つき>
最前列保証/グッズ(サイン入り)/終演後ツーショットチェキ
Violet Fizz提供のオリジナルドリンクとフード


☆一般スタンディング:(限定30枚)
・飲食関係者 500万
・初心者  200万
・飲食以外(公務員含む) 1000万

―――――――――――――

Violet Fizzパブリックビューイング
入場無料
豪華客船(北)

パブリックビューイング
Violet Fizz
2024/01/25
開演 22:00
・出演
うさぎさん

・オープニングアクト
さとう

・プロデュース/広報
うしくん

・企画/運営
四皇 シャンクズ

・運営サポート
くまの ふでこ
スタッフ(変装NOLIMIT)
STAFF まる太
イーガー コーテル
STAFF トバリ
STAFF オフィサージェフリー
STAFF ちん太
阿部野 ハルカ[会場常駐医]


・協力
Violet Fizz
ベーカリー早苗
うさぎさん所属記念のお披露目ライブ。
シャンクズプロモーション開業以来、初の単独での大型イベント。

▼ 詳細・経緯
歌で街を浄化しに来たうさぎさん。そして一度人前で歌うことを諦めた山田 パルコの夢が一つ叶う日。
また、うさぎさんを生み出し、最初から支えてきたうしくん。
うさぎさんの歌声に引かれ夢を見た四皇 シャンクズにとっても悲願のライブとなった。

このライブは、うさぎさんが所属した日から構想されていた。
当初は2023年クリスマスの開催予定だったが、 諸々の都合により (VCRGTA2により、社長がクリスマス直線まで街にいなかった等) 2024年1月初旬から準備が本格始動した。
さとうは翌月予定のライブのために、知名度向上を目的にオープニングアクト出演をした。

くまの ふでこは勉強として、本人申し出でスタッフとして勤務。ポスターの掲示の広報お手伝いや、
当日はグッズ販売、会場アナウンス、案内誘導を行った。
また、NO LIMITメンバーが変装の上、会場警備と得意のヘリで観客の運送業務にあたった。
ジェフリーはシャンクズに3度も手伝うことはあるかと聞いたが、大丈夫と言われたので今回はただの客。
そして開演ギリギリに目覚めたため、ヘリに乗り遅れて泳いできた。一応総務として最後に集合写真を撮った。

うしくんは、主にライブチケットのデザイン作成、グッズデザインの作成、スプレーでの宣伝、
グッズ販売と各店舗の橋渡しコンサート中の花火演出に携わった。
またコンサート終了後のスプレーの片付けも行ってる。

チケットはクズプロ本社前にて販売され、販売4時間前から待機列がつくられた。
わずか1時間で一般チケットは完売し、VIPチケットも本番までに完売となった。

チケット
新規住人 200万円
飲食関係者 500万円
飲食以外(公務員含む) 1000万円
VIP 1億円

チケット完売(一般30枚、VIP7枚)をうけ、パブリックビューイングがViolet Fizzで行われ、
店内には20人以上の市民が集まりライブを鑑賞した。
途中、 謎の電波 (twitchのCMが入った) が入ったため、多くの客が次は現地チケットを手に入れると心に誓ったという。
カメラは社長シャンクズ自ら担当した。

ライブ開催中~直後にかけては (何を言っているかわからないと思うが)
夢の世界のXで "うさぎさん" というワードが日本のトレンド5位まで急上昇、
またiTunesアルバムランキングでライブ歌唱曲が入ったアルバムが3日連続1位など、
その熱狂と人気はロスサントスだけに留まらず、さらなる広がりをみせている。

ライブを記念してViolet Fizzとベーカリー早苗から、コラボ商品のオリジナルカクテルとパンが販売された。
ライブ中はイベントテロ罪が適応されており、2件発生した。
またチケット転売チケットトレードが発生するなどトラブルがあったが、
チケット・グッズ販売などでトータル10億9500万円の収益を出し、
収益‣動員数‣話題性‣規模とロスサントス史上最大の個人ライブを記録した。

▼ セットリスト
OA01. Hero Too /さとう・ざ・ろっく
OA02. The Beginning /さとう・ざ・ろっく
OA03.STAY/さとう・ざ・ろっく
OA04.同じドアをくぐれたら/さとう・ざ・ろっく

01.ココロコンパス/うさぎさん
02.消えそうに塗りつぶした桃色/うさぎさん
03.心臓/うさぎさん
04.spica/うさぎさん
05.友達解雇宣言/うさぎさん

 魂協力クレジット
★楽曲:透明標本(@tomeihyohon)/作曲担当:みほちょむ(@mihochom)
★ギター演奏:YuzukiRiyu(@yuduki0804)
★spica元演奏:0(@zer0_fsg)
★ポスターに使用させて頂いたFA:HOKAさん(@hoooka1230)

▼ グッズ   グッズデザイン:うしくん
・サイリウム 10万
・Tシャツ[ノーマル/サイン入り] 100万
・タオル[ノーマル/サイン入り] 100万
・タペストリー[ノーマル/サイン入り] 150万
・アクリルスタンド 50万
📸USAGI 1st liveポスター
📸 USAGI グッズ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (USAGI_item.png)

📸USAGI メニュー

📸USAGI VioletFizzメニュー
📸集合写真
🎬うさぎさん視点
🎬さとう視点
🎬シャンクズ視点
バラエティ番組
「ストメンタル」
視聴券:1億
職場ごとの販売
9081番地 レクリエーションセンター 2024/01/28
開始 22:00
・出演
ウッドマン(社員として強制参加)
ましゃかり トラボルタ
切間 てつお
キャプテン わきを
三階堂 キミトス
キングスターダイヤモンド ズズ
ジャック 馬ウアー
稲葉 ゴン
Lv〇 チンピラ
伊藤 カテジ

・企画/見届け人
四皇 シャンクズ

・営業
丘猫 まる

・演出 業者
Albert pondering
シャンクズプロモーションとして初めてのバラエティイベントであり、初のテレビ特番としての興行。

▼ 詳細・経緯
クズプロ起業後に、初めて考案したイベントであり、満を持しての開催となった。
各団体に番組の視聴券を販売し、各場所で団欒しながらテレビを見て眺めて楽しむエンタメ。

参加者10人程度を集めて参加費1000万を徴収。
参加者を一部屋へ放り込み、互いに笑かし合わせて、2回笑ったら退場。
最後まで笑わず耐えた者が優勝となり賞金1億円として総取り出来る。

しかし、開始直前にシャンクズから参加者に「1000万円。安くないですか?2000万円にしましょう」と提案し、
賞金は2億+主催から1億で合計3億円が優勝者に贈られることになった。

2024/01/24にシャンクズが選定した出演者に招待状を直接手渡し、翌日に視聴券を販売開始した。
奇しくも警察・救急・餡ブレラ・MOZU・IRiS・GBC・NO LIMITと各組織から精鋭が集まった。
当日はイベントテロ罪が適応された。

▼ ルール
①参加費は2000万円
優勝者は2億+主催の1億で合計3億円を獲得
②2回笑った場合は退場
➂制限時間は45分(45分で決まらない場合は15分の延長)

SP延長15分笑わした人の3億総取り

▼ 結果
45で勝負がつかず、15分のサドンデスを行う。
最後はわきをのネタを音読していたズズが爆笑し、キャプテン わきをが優勝、最終的に3億円の賞金を手にした。

ちなみに...
三階堂 キミトスは、ヴァン ダーマーのコスプレネタを使用したのにもかかわらず、だだスベリをした。
放送後、キミトスを心配した警察が集まり、キミトスを保護。
キミトスは、警察とシャンクズに見守られながらヴァンダーマーに電話して謝罪したが、
逆に「褒めるところが一つもないから、慰めるしかない。元気出せ」と公開処刑になり逆に辛い状況になった。
📸ストメンタル招待状
🎬ストメンタル総編集
▼ 各挑戦者視点
🎬キャップ視点
🎬キミトス視点(動画)
運営依頼 / さとう 営業活動
「Project Yラストナイト」
報酬:1億 Project Y 2024/01/31 ・出演
さとう

・企画
Project Y

・運営
四皇 シャンクズ
ルウ ギャラクティカからのオファーで、Project Y閉店に伴う最後の感謝イベントの運営を行う。

▼ 詳細・経緯
ルウ ギャラクティカからのオファーは直前であったが、シャンクズと様々な内容が議論、検討された。
報酬は1億円で契約した。

イベントの最後には、さとうによるミニライブが行われた。
さとうにとって初めての営業歌唱となった。

当日はProject Yを愛した白黒関係なく多くの市民が集まった。

最後は特別なサプライズを用意し、ロスサントスを支え、
多くのストーリーを生んだ「Project Y」の最期に花を添えた。

▼ 演目内容
・開会の挨拶 ルウ ギャラクティカ
・PYへ贈る言葉 にし のん(伝達ミスにより、即興で挨拶した。)
・PY思い出話
  ネケ ニマス
  なんば てって
  不二子 キャスパー
  ヘスティア ゴデス
  なのの なの
・しばしご歓談 食事提供:魔法少女カフェ
・閉会の言葉 ジャーク 武士
・閉会セレモニー さとうミニライブ 「 See You Again 」

サプライズ内容
さとうの「 See You Again 」が、アウトロ前に一度ストップ。
静かになる店内に、1台の黄色い車(10F Widebody)が入ってくる。

すると車から、かつて「Project Y」を立ち上げ、誰にも言わず街を去ったあの男が現れる。

ジャーク 武士「別れの言葉は無しか」

男は手をあげ、何も言わずに店を去った。

裏側
このサプライズは、ルウよりオファーを貰った時から構想されていた。

初期案では、山本にセリフを貰おうとしたが、実現できなかった。
ただ案としてとても良くて諦めきれなかった為、四皇 シャンクズが山本の姿に変装する案が強行された。
使用した車は、実際に山本がこの街に残した本物の車両。
🎬PY LAST NIGHT
葵井 優 1stライブ
「Aoi Yuu 1st solo Live」
☆一般スタンディング:(限定40枚)
・一般 500万
・初心者 100万
ShanaoR 2024/03/14
開演 22:00
・出演
葵井 優

・オープニングアクト
れお

・企画/プロデュース
うしくん

・主催
シャンクズプロモーション

・運営サポート
くまの ふでこ
まる 太

・協力
ShanaoR
らびすぴ
葵井 優のデビューお披露目記念ライブ。

▼ 詳細・経緯
「みんなに囲まれて、本当に幸せです! これからもよろしくお願いします。 本当に出会ってくれてありがとう!」

葵井にとって、正式に活動開始してから初の単独ライブとなる。

このイベントは下記多数の記念を兼ねており、関係各所にとっても記念すべきライブとなった。
・葵井の正式に活動開始しての所属お披露目ライブ
・葵井の誕生日前日の3月14日に開催する為、葵井生誕ライブ
・会場は新店舗ShanaoRであり、ShanaoR初の外部貸し出しイベント。
・オープニングアクトは「れお」が担当し、アーティスト「れお」として初めてステージに立つデビューステージ。

今回ライブ準備は葵井のプロぎゅ〜サーであるうしくんが主導して進め、
敢えてシャンクズは最低限しか関わっていない。
事前準備にはさとうとふでこがチケット販売や宣伝を手伝った。

チケット売上は3/10に販売開始して初日に20枚以上を売り上げ、最終的には完売(30枚)した。

チケット
新規住人 100万
新規住人以外 500万

当日は うしくん と シャンクズ 、丘猫まる の他に ShanoaR の従業員が場内案内やグッズ販売を手伝ってもらい、
グッズの売上は ShanoaR と7:3で分配した。
また、葵井が所属するらびすぴにて、ライブ開催を記念して限定飲食物を3日間限定で販売。
大スターであるうさぎさんと、勉強の為に さとう はスタッフでは無く、関係者として観覧をした。
ふでこ は、うさぎさん1stライブと同じく、会場アナウンスを担当。
ジェフリーは、今回はShanoaR側の人間なので、会社外の人。
でも間接的にだが、同社のイベントに初めて関わった。そしてまたしても最後に集合写真を撮った。

本番は当日券を求めて会場に来た人や、チケットを買ってないのに無断で入ろうとした人や
外で音漏れを聞こうとした人達が現れるなどしたが、約40人もの観客が集まり、れお と葵井のライブを楽しんだ。
また、突発的になアンコールに答えて、葵井は急遽1曲披露した。

▼ セットリスト
OA01.落陽/れお(オリジナル曲)
OA02. 桜吹雪 /れお(オリジナル曲)

01.クイーンオブハート/葵井 優
02.君の知らない物語/葵井 優
03. かけら /葵井 優(オリジナル曲)
04. ray /葵井 優
05.ケセラセラ/葵井 優
EN.もう恋なんてしない/葵井 優

▼ グッズ   グッズデザイン:うしくん
・サイリウム 10万
・タオル 100万
・アクリルスタンド 50万
📸葵井 優 1st liveポスター
📸葵井 優 グッズ
📸集合写真
🎬葵井 優視点
🎬シャンクズ視点
うさぎさん、葵井 優 営業活動
「Violet Fizz 感謝ライブ」
入場無料
投げ銭方式
Violet Fizz 2024/04/28
開演 22:00
・出演
うさぎさん
葵井 優
柳田 ライアン

・主催
Violet Fizz
これからも街で生きるキミたちに向けた歌

▼ 詳細・経緯
日本に一時帰国するViolet Fizzの店長ヘラ シギが、
これからも街で生きる人たちに向けて開催したヘラシギからの感謝祭。

出演者は、ヘラシギからシャンクズプロモーションを通して出演依頼をした「うさぎさん」と「葵井優」。
そして、個人歌手の「柳田ライアン」。

ヘラシギの想いを載せたとても暖かいライブとなった。
うさぎさんは、自身の「USAGI NORTH CRUISE LINER LIVE 2024」以来4か月ぶりのステージであり、
自身初ライブの地へ凱旋となった。

主催のヘラシギから各出演者に出演料として1000万、
またシャンクズにキャスティング協力への謝礼として1000万が支払われた。

▼ シャンプロ出演者のセットリスト
01.メルト/葵井 優
02. おかえり /葵井 優
03.ココロコンパス(透明標本withバル)/うさぎさん
04.ありあまる富/うさぎさん
🎬ヘラシギ視点
🎬うさぎさん視点
🎬葵井優視点
さとう・ざ・ろっく 1stライブ
「SATO THE ROCK!」
☆一般スタンディング:(限定50枚)
・一律 600万

―――――――――――――

パブリックビューイング無料(各個人で視聴可能)
空母 2024/05/18
開演 22:00
・出演
さとう・ざ・ろっく

・オープニングアクト
くまの ふでこ
シャンプロバンド
 ・Pf/れお
 ・Kb/まちょ
 ・Drけっつん
 ・Brたけーら


・企画/運営
四皇 シャンクズ
うしくん

・運営サポート
スタッフ(変装NOLIMIT)
スタッフトバリ
スタッフヒソカちゃん
れお
スタッフM
ふな
けっつん
スタッフアルバート
スタッフまる太
スタッフにごう

スタッフ葵井(チケット販売)
キャップ(席誘導係・鉛筆削り)
ジェフリー(席誘導係・鉛筆削り)

・協力
川上たばこ店(コラボ商品)
山田 パルコ、うさぎ さん(ポスター掲示)
救急隊(ポスター掲示)
市長補佐(ステージ設営他)
警察(テーザー銃貸出)
さとう所属記念のお披露目ライブ。

▼ 詳細・経緯
「I wanna be The Rockstar!」
-これは一人の女の子がギャングのボスに出会ってロックスターになる物語....(かもしれない)


このライブは、さとうのお披露目の他に新曲をどこよりも早く初披露するため、いつも以上に準備に時間をかけた。
その為、多くの人にとって待ちに待った念願のステージとなった。

くまの ふでこは知名度向上の目的で、オープニングアクト出演をした。
なおこれがシャンクズプロモーションに所属して、初めての大舞台となった。
オープニングアクトでは、バックバンドとしてNO LIMITが変装してエアーバンドを担当した。

本公演は、事務所社員以外の市民からの協力してもらっており、
川上たばこ店とはコラボ商品を開発。
山田 パルコ、救急隊にはポスター掲示の手伝いをしてもらっている。

今回はチケットを限定50枚とギリギリまで多く販売し、人数過多で歪むか挑戦をしていた。
諸々の事情によりギリギリの販売スケジュールになっていたが、
さとう本人が友達等に売り込みをするなどの効果もあり、初日に50枚完売した。
チケットは実際に「セブンイレブンネットプリント」で印刷することができる。
▼ プリント詳細
・ SUGAROCKによる告知ポスト
・【プリント予約番号】12217906
・【ハガキサイズ締め切り】5/20まで


チケットを求める声の多さから、パブリックビューイングの開催も決定。
さとう・ざ・ろっくのライブを多くの人に見て貰い、知名度向上を目的に無料で行う。
カメラはフナが担当した。

会場はロスサントスの南東の沖合にある空母で行われた。
空母上には、市長補佐によって戦闘機を用いたステージセットが組まれ、ROCKな世界観が作られた。
また、海に浮かぶ空母の上に何故か野生動物が出現してしまうため、
警察に協力を仰ぎ、撃退用のテーザー銃を拝借している。

観客は当日、21:30までにレギオンに集合し、変装したNO LIMIT空軍によって空母まで送迎となる。
ヘリによる送迎はうさぎさんの1stLIVE以来となり、前回観客から好評を得ていた。

スタッフは今回のROCKに合わせて衣装を設定。
女子はピンクのジャケットを腰に巻き、男子はピンクのバンダナを腰につけている。
また、観客にもさとうの色である「ショッキングピンク」を着用してくる事を推奨している。

今回、NO LIMIT構成員を含め、シャンプロ総動員して運営に当たった。
うしくんは、事前準備からポスターチケットグッズの作成、チケット販売や当日会場での誘導警備とすべての業務に携わった。
NO LIMITは会場へのヘリ送迎の他に、会場での誘導や野生動物から観客の護衛を行った。
特に丘猫は、会場アナウンスの他に、「ひみつの音楽会」で得た経験をもとにイベントIGLを務めあげた。その結果、副社長に就任。
葵井はらびすぴの大型イベントがライブ翌日に控えている中、チケット販売や当日の誘導案内を手伝った。
ジェフリーとキャップは、当日会場客席誘導と鉛筆削り、集合写真撮影を担当。
うさぎさんは、ポスター掲示を手伝った。さとう・ざ・ろっくの人気に指をくわえていたとか、いなかったとか...

ライブではふでこが綺麗なドレスを身に纏い、緊張しながらも大好きなロスサントスで暮らす人たちに向けて
2曲を堂々と歌い上げ、オープニングアクトを見事に務めあげた。
ふでこが去ったステージには、なんとサプライズで金令木が出演。観客の気持ちを表した「違う、そうじゃない」を歌いあげた。
そして、金令木はなんとグループ「FATS&SUGAR」結成を発表。メンバーをステージに呼び、曲「ラブ・ミー・ドゥ」を披露した。
「ラブ・ミー・ドゥ」はライブ後に MVが公開された。

メインアクトさとう・ざ・ろっくは、開場時から戦闘機の屋根で寝っ転がりスタンバイしており、
本番時にはオープニングアクトの独特な世界観をものともせず、その歌声で自分の世界に引き込ませた。
また、このライブで初披露となる新曲「The hero」はこのライブ用に歌詞を一部変更した「ロスサントス Special ver.」を披露。
更にはラストには、観客を煽り「完全感覚Dreamr」を熱唱。客席はモッシュが発生し、さとう・ざ・ろっくも客席に降りるなど、
ROCKライブならではの景色が出来上がった。
観客からは熱狂そのままに、アンコールが発生。
さとう・ざ・ろっくは感謝の気持ちを込め「心拍数#0822 SATO THE ROCK var.」を贈り、幕を占めた。

このライブはチケット代を安めに、グッズ代金を高めに設定した。
グッズは長蛇の列ができる程の人気となり、終演後もグッズを買い求める人で列ができた。
その結果、グッズだけで4億以上売り上げ、チケットも含めた総利益は7億6千600万となった。
今回は歪み検証も含め、ギリギリまで集客した事もあり、現場スタッフも含めシャンプロ史上最大の動員数となった。

終演後、見に来ていた市長がねぎらいに来てくれ、
「今回も素晴らしいイベントだったじゃないか。本当に素晴らしかったよ」
「今後も君たちの活動には注目しているから」とお言葉をいただいた。
シャンクズ「市長。また詳しくは言うんですけど。8月末はあけておいてください。」

▼ セットリスト
OA01.花になって-Be a flower/くまの ふでこ
OA02.Anytime Anywhere/くまの ふでこ
OA03.違う、そうじゃない/金令木雅之
OA04. ラブ・ミー・ドゥ /FATS&SUGAR

01.オレンジ/さとう・ざ・ろっく
02.something like this/さとう・ざ・ろっく
03.Find You/さとう・ざ・ろっく
04. The Hero(ロスサントスspecial var.) /さとう・ざ・ろっく(オリジナル曲)
05.完全感覚Dreamr/さとう・ざ・ろっく
EN.心拍数#0822/さとう・ざ・ろっく

▼ グッズ   グッズデザイン:うしくん
・サイリウム 50万
・アクリルスタンド 50万
・サイン入りポスター 200万
・サイン入りタオル 200万
・オリジナルたばこ 10万

▼ CREDIT
【SUGAROCKスタッフ】
☆SUGAROCK オリジナル曲アレンジ、演奏:ケンシローさん(@kenshiro_guitar)
☆カバーソングinst:Toina さん(@1017music)

☆ポスターイラスト:まほしま 先生(@mahosimaruu)
📸さとう・ざ・ろっく 1st liveポスター
🎫さとう・ざ・ろっく 1st liveチケット
📸さとう・ざ・ろっく グッズ
📸集合写真
🎬さとう視点
🎬ふでこ視点
🎬シャンクズ視点
うさぎさん新曲発表会
USAGISAN Release Event「left under」
CD購入者特典値段未定
一般 1000万
地域貢券1枚につき500万割り引きプラス特典としてサイン入りポスターが貰える
―――――――――――――

海上レストランパブリックビューイング
入場無料
5020番地

パブリックブューイング
海上レストラン
2024/06/09
開演 22:00
・出演
うさぎさん

・オープニングアクト
れお
うしくん
FATS&SUGER

・企画/運営
四皇 シャンクズ
うしくん

・運営サポート
NO LIMIT
さとう
キャプテン わきを(集合写真撮影)
街の大スターうさぎさんの新曲お披露目の為のミニライブ。

▼ 詳細・経緯
新曲は1ヶ月以上前に完成しており、今回のリリースイベントの為に温めていた。

今回のライブはうさぎさんの誕生日前日で、日曜である6月9日に開催した。
偶然この日は、さとうの誕生日でもある「ロックな日」に開催することになった。

イベント前に麻SICK RECORDSと新曲のレコード販売について話を持ち掛けられていたが、断りを入れ、
レコード販売とは別に淀川 てるみ個人に新曲広告向けにショートムービー作成を依頼した。
ムービー作成は淀川の実績作りのために無償で行ってくれ、ライブ前に 夢の世界でも公開された。

チケットは一般1000万。6/4に市役所で22時から50枚限定で販売された。
当イベントは地域貢券を始めて導入し、地域貢券を提供するとチケット代が割引され、ポスター(非売品)付きの特典をつけた。
地域貢券を1枚提供で500万、2枚提供で全額を割引した。
チケット発売約3時間前から待機列が作られ、発売当日のうちに50枚全て完売する大盛況となった。

ライブ当日は、シャンプロ名物にもなっているNO LIMIT空軍による会場までヘリ送迎を行った。

ライブOAは、れおが今回のライブで焦村家とのコラボを記念して作った新曲「 ラーメンのうた 」を披露。
続いて、うしくんが初登場。初めてのライブで緊張しながらもみんなに支えられ、「風になる」を堂々と歌い上げた。
うしくんは、当イベントでステージに立ったことにより、裏方含めすべての業務に携わり、大活躍となった。
OAの最期を務めたFATS&SUGERは、なんと新曲「楽しき街角」を披露。
客席は曲に合わせて踊り舞い、まるでディスコのような風景になった。

メインアクトであるうさぎさんは、うさぎさんが日本にいる頃に歌っていた「she」と新曲「left under」を披露。
ライブ終了後に新曲「left under」がロスサントスのミュージックアプリで聞ける事と、
夢の赤い所でMVが公開される ことが発表された。

868は招待枠で招かれ、当日はメンバー5名が楽しい時間を過ごした。
会場とは別に会場レストランUrashimaでパブリックビューイングが行われ、10人以上の住民が鑑賞した。

当ライブはうさぎさんが働いている 焦村屋 とコラボ商品として、「うさぎラーメン」が販売された。
れお の歌の影響もあり、コラボラーメンは完売し予約注文が発生するほどの大盛況となった。
グッズ販売とは別に終演後にうさぎさんとのチェキを販売。終演後は購入者とうさぎさんのチェキ会が行われた。

チケットやラーメンの完売、グッズも多くの人が購入するなど街のトップアーティストたる多大な影響力を発揮し、
ライブ会場には50人+招待客、PV会場には10人以上を動員。また、ライブの総売上は約11億円を出すといった、
1stライブを超える売上と動員数となった。

▼ セットリスト
OA01. 家系ラーメンの歌 /れお(オリジナル曲)
OA02.風になる/うしくん
OA03. 楽しき街角 /FATS&SUGAR

01.she/うさぎさん
02.left under/うさぎさん

▼ グッズ   グッズデザイン:うしくん
・サイリウム 50万
・サイン入りポスター 3000万

・チェキ 500万
🎬うさぎさんティザー映像
🎬【MV】「leftunder」Acoustic Ver.【透明標本withうさぎさん】
📸うさぎさんリリイベ グッズ
📸うさぎさんリリイベ 焦村屋コラボメニュー
📸うさぎさんリリイベ ベーカリー早苗メニュー
🎬うさぎさん視点
🎬シャンクズ視点
「Sunset肉フェス」
一般 800万
地域貢献で割り引き
1枚で400万、2枚でチケットが無料となる。

―――――――――――――
パブリックビューイング
400万
地域貢献で割り引き。1枚で無料となる。
海辺のイベント会場

パブリックビューイング
9081番地 レクリエーションセンター
2024/07/04
開演 23:00
・出演
【歌唱】
くまの ふでこ
ヒロ ヤマモト
トウ ユン
芹沢 すず

【DJ】
さとう
キングスターダイヤモンド ズズ

【司会】
MC Sunrise

・企画/運営
丘猫 まる
文殊 セイジ

・協力
奇肉屋
E5's BURGER
家系総本山焦村家
明味房
「夏!×歌!×肉! が楽しめるフェスティバル!」をコンセプトに

▼ 詳細・経緯
・アーティストの歌唱
・DJによるBGM音楽パート
・飲食店とコラボし肉料理の提供
上記を組み合わせた盛り上がるフェスを目指す

各店舗関係者から歌唱の出来る人物に出演してもらい新商品の紹介と歌を披露してもらう
歌1→DJ(商品購入)→歌2歌3→DJ(商品購入)→歌4の構成で1時間位の予定

くまの ふでこは今回、2曲披露する予定であり、そのうち1曲はれおとのデュエットコラボを予定している。
MC Sunriseはオリジナル楽曲を作成、初公開予定。

パブリックビューイング も決定しシャンプロの限定商品も配られる予定。
--------

「この夏、肉と歌の祭典がロスサントスにやってくる!」

丘猫と文殊が企画した「シャンプロ×飲食店」のコラボイベント。
会場では出店飲食店のキッチンカーが並び、このイベントの為に新発売また限定販売する肉料理が販売された。
また、肉料理の他に各飲食店から代表者が歌のパフォーマンスと、招待アーティストによるDJパフォーマンスが行われた。

前述の通り、このイベントは丘猫と文殊が企画制作した。
社長シャンクズと副社長うしくんは最低限しか関わらず、創業以来ほぼ初となる主任が社員の運営体制がとられた。
イベント運営に携わった経験の豊富な丘猫が責任者となり積極的に動いた。
その一方で文殊とアイデアを出し合ったり実務を分担したりと文殊の成長に繋がるようにサポートも行った。

イベントには多くの市民が訪れ、チケットは完売。さらに、当日販売のパブリックビューイングチケットも完売する大盛況となった。

イベントMCはMC Sunriseが務め、聴衆を盛り上げながら持ち前のMC力でイベントを進行した。

ライブでは奇肉屋からヒロ ヤマモトが「快晴」を熱唱し、みんなの街の思い出の一つになるよう想いをこめてパフォーマンスした。
続くDJコーナーではキングスターダイヤモンド ズズがパフォーマンス。今まで自身が手掛けた着信音全35曲をRimixした着信音メド
レーを披露。観客は初めて知る曲を楽しんだり、いつも街で聴く曲に反応したりと、盛り上がりをみせた。
E5's BURGERからは芹沢 すずが登場。「サムライハート」を熱唱。圧巻なパフォーマンスをを魅せつけられた会場は熱狂した。
勢いそのままに焦村家からトウ ユンが「Bling-Bang-Bang-Born」をパフォーマンス。観客にダンスを促し、全員で曲に合わせてダン
スをして会場はクラブそのものの光景が広がった。
更に熱が上がった会場に「DJさてぃ」がパフォーマンス。なんと海外のシャンクズプロモーション アーティストの知り合いから提供さ
れた音源を中心に構成された、圧巻なDJパフォーマンスを披露。高レベルなDJパフォーマンスに観客は更なる盛り上がりをみせた。
最後には明味房からくまの ふでこのパフォーマンス。 だが、ふでこがなかなか出てこない。すると、明味房メンバーが出勤率が低い
ふでこをクビにする話し合いが行われ、遅れてきたふでこは なんとクビを宣告され会場から追いだされてしまった。しばらく衝撃が走
る会場に一人の少女が戻ってきて。「ちょっと待った! くまのふでこは明味房 やめへんでぇ~!」。壮大なコントのまま「フランディ
・チャイナタウン明味房バージョン」を持ち前の圧倒的な歌唱力で「メンバーが明味房 やめへんでぇ~♪」と替え歌を披露。続く2曲
目ではスペシャルゲストでれおと「ブルーアンビエンス」をコラボ。2人の見事なデュエットパフォーマンスを披露した。
見事なライブステージが終わり、MC Sunriseがイベントの終了宣言をしていると、どこからかHIPHOPなサウンドが流れてきた。
さとう「HEY YO! MC Sunrise.このままじゃ終われねぇよな! 1発かましてこーぜ最後に!」と煽られ、MC Sunriseによるサプライ
ズパフォーマンス「花に成りえる」をかまし、イベントは大盛り上がりの中閉幕した。

実はこのイベントにはとある1人の男の人生がかかっていた。
その男は以前よりシャンクズプロモーション所属を打診し、彼のこの日のパフォーマンスを見た社長のシャンクズが所属の合否を出す
ことになっていた。
男はこの日、人生を賭けた一世一代のパフォーマンスをし、イベント終了後に自分のすべてを捧げたパフォーマンスに 市民から寄せ
られたおひねりを確認していたら、そこには「46497」の表記が。
今日も男は「シャンクズプロモーション所属アーティスト 」MC Sunriseとして活動している。

▼ セットリスト
00. 肉フェス パブリックビューイング 会場視点
01.快晴/ヒロ ヤマモト 奇肉屋
02. ズズ着信メドレー/DJズズ
02-01. KDSズズ
02-02. ずずぴの魔法
02-03. サウ汰の着信音
02-04. ゆかいなおすし
02-05. DASH!!!
02-06. ぱっぱらぱーなねこ
02-07. LIFEBET
02-08. 甘い誘惑
02-09. HardDaysKirakiraNight
02-10. にしのんのん
02-11. 鬼の子ねねね
02-12. ひのらん
02-13. ラビットパラダイス
02-14. 二十日の恋
02-15.じょばーな
02-16. バカジャナイ
02-17. マヌマヌマ
02-18. 皇帝計数行進曲
02-19. KOKONA
02-20. HEY!HEY!ヘスティアゴデス
02-21. LISTEN TO MY NORIKO
02-22. あの宇宙へ
02-23. まるまっていこう
02-24. みこみこ
02-25. オルカとポルカ
02-26. 緑夜
02-27. DATTE咲
02-28. 早贄
02-29. 市長最高
02-30. KDSズズ

03.サムライハート/芹沢 すず E5's BURGER
04. Bling-Bang-Bang-Born /トウ ユン 焦村家
05. シャンプロメドレー/DJさてぃ
05-00. 「DJさてぃ 」DJのみ
05-01. Bittersweet (Time To Talk Ft. Roses)[NCS Release](inst)
05-02. Lovesick Girls (covered by SUGAROCK&焔魔るり)
05-03. Flames (Vena Cava & Project Veresen feat. Raya)[NCS Release]
05-04. 少女レイ (covered by バル子)
05-05. ただ声一つ (covered by 鴉紋ゆうく)
05-06. The Other Side (Elektronomia)[NCS Release]
05-07. レオ (Covered by 月夜見レオ)
05-08. Shining (ROY)[NCS Release](inst)
05-09. Way Back Home (covered by SUGAROCK)
05-10. Phantom Sage (Sikence feat. Byndy)[NCS Release]
05-11. Eclipse (Jim Yosef)[NCS Release]

06.フランディ・チャイナタウン明味房バージョン/くまの ふでこ 明味房
07. ブルーアンビエンス /れお・くまの ふでこ
08. 花に成りえる /MC Sunrise

▼ メニュー
・奇肉屋 マンガ奇肉
・E5's BURGER ステーキバガー
・焦村家 和牛ギャングラーメン
・明味房 ○○串

▼ CREDIT
ロゴ・ポスターデザイン: ぱやぱや(@ocome_pikapika)
📸肉フェスポスター
📸肉フェスメニュー
🎬MCサンライズ視点
🎬ヒロヤマモト視点
🎬街雄(カメラ)視点
🎬シャンクズ視点
「激動 ~HOT LIMIT~ 」
(リアルイベント)
S席/特典CD付 14,200円(税込)
S席 12,000円(税込)
A席/特典CD付 12,200円(税込)
A席 10,000円(税込)
PPV 6,500円(税込)
パシフィコ横浜 国立大ホール 2024/08/31
開演 18:00

PPV 2024/09/14
開演 18:00
・出演
【NO LIMIT】
シャンクズ(ファン太)
けっつん太郎(けっつん)
丘猫まる(宙星ぱる)
しょうがくSAY(Sirry)
ようちえんじ(かしわねこ)
アルバート ポンデリン(Ottiki)
Lv1 チンピラ(ぴらにあ)
無月レオ(月夜見レオ)
髭野たけーら(takera)
ちのまるこ(にごんご)
冬那フナ(ゆふな)
文殊セイジ(弥勒)
街雄サンリ(あしさんり)
なんばてって(みなみてって)
ハクナツメ(なつめ先生)

【SHANKZ PROMOTION】
うさぎさん(バル子)
SATO THE ROCK(SUGAROCK)
葵井優(鴉紋ゆうく)
うしくん(煌イヴ)
くまのふでこ(ぺんこ)

【GUEST】
こはならみ(こはならむ)
キャプ久保博之(ましゃかり)
わきおまさし(わきを)
佐藤ジェフ雄(島ゴリ)
雷堂ましろ(空衣御侍)
鷹山トシアキ(鈴木ノリアキ)
シャンクズプロモーション主催の初のリアルイベント!

▼ 詳細・経緯
シャンクズプロモーション所属のアーティストによるLIVEはもちろん、
NO LIMITメンバーが大集結し、スペシャルトークセッションや
パシフィコ横浜大型ミッション(ミニゲーム!?)に挑みます!

▼ セットリスト
01. The Hero /さとう・ざ・ろっく(オリジナル曲)
02. C.h.a.o.s.m.y.t.h. /さとう・ざ・ろっく
03.メルト/葵井 優
04. おかえり /葵井 優
05.心臓/うさぎさん
06.left under/うさぎさん
大型ミッション「パシフィコ横浜を制圧せよ!」
・チンチロ王に勝利せよ!
・ちんちん連想王に勝利せよ!
・マトリにバレずに炒飯を納品せよ!!
07. 家系ラーメンの歌 /れお(オリジナル曲)
08.落陽/れお(オリジナル曲)
09.私は最強/くまの ふでこ
10.3年目の浮気/くまの ふでこ・シャンクズ
11. やっぱりハラミ /うしくん(オリジナル曲)
12.恋してる自分すら愛せるんだ/こはならみ・うしくん・ましゃかり・わきをさし(オリジナル曲)
13. ray /こはならみ・シャンクズ
14. 涙のスウィート・チェリー /FATS&SUGAR
15. め組の人 /FATS&SUGAR


特設サイトリンク

avex portal記事リンク
📸告知ビジュアル
📸初期告知ビジュアル
「3on3ヘリバトル」
観覧無料
賭けチケットひと口100万円
セノーラ砂漠飛行場(3037番地)

パブリックビューイング
9081番地 レクリエーションセンター
2024/11/06
開演 22:00
・司会
MC Sunrise

・レポーター
もり るんるん

・実況&カメラ
福田 明宏

・パフォーマンス
JTS

・企画/運営
文殊 セイジ

・運営サポート/歌
くまの ふでこ

・主催
シャンクズプロモーション

・協力
JTS
ダイアモンドカジノ

・スポンサー
豆おじさんのエアークラフト
「求:最強のヘリ操縦者!3on3で熱くなれ!」
ヘリバトルを主軸にした住民参加型のイベント。
後半にはふでこのオリジナル曲もBGMとして披露された。

▼ 詳細・経緯
ロスサントスにおける特徴的な戦いの一つであるヘリバトルをイベントとして白市民も含めて楽しむことを目指し企画された。
3人一組でチームを組み3種類のヘリでの空中戦。
参加者の交流が広がってもらいたいという思いからチーム編成条件としてギャングメンバーのみや警察官のみなどは禁止となっている。
興業イベントであることを鑑みヘリのエンジンが煙を吹いた時点で敗退となる。
また、事故に備えて救急隊・個人医にも協力してもらった。

大迫力のヘリバトルに参加者・現地観客・パブビュー会場観客それぞれが大いに熱狂した。

・カジノに協力してもらい賭けシステムを導入。
・JTSに協力してもらいハーフタイムショーを実施。観客を巻き込み大いに盛り上がった。
・イベント終盤の3位決定戦と決勝では試合中のBGMとしてふでこオリジナル曲が披露された。

▼ 出場者
チーム1「チーム名マジで決まらん」上田さん・タマーチニキタ・堕夜だよ
チーム2「特攻野郎JTS」ねずみさん・小里馬ァ・亀山HERO
チーム3「Bang the Rock」さとう・冬那フナ・無月レオ
チーム4「サイドバイサイド」タラちゃん・ぞん美子・ジャック馬ウメー
チーム5「とりさんチーム」銭形・アヌギフ・青梅つばめ
チーム6「暗黒祭」オザワ・チャルロスSAY・近藤武蔵
チーム7「ハートブレイクショット」山田カイキ・エスターク・葛城
チーム8「サンバカ」犬上リオ・二部ラルタル・鬼桃ぷぅ

▼ 詳細ルール
前提条件
1.飛行場ミニマップの赤いエリア内で行う
2.高度50フィート付近以下で行う
3.ヘリは3機全て種類の違うものを用意
4.エンジンが煙を吹いた時点で戦闘不能。すぐに着陸すること
5.制限時間は4分間。専用のBGMがかかってる間のみ
6.制限時間終了後に故意にアタックしてしまった場合は失格
7.同じチーム間での故意のアタックも禁止
8.消極的なプレイは失格
勝利条件
1.相手のヘリをすべて戦闘不能にする
2.タイムアップ後生き残った機体が少ない方のチーム
3.残った機体が同数だった場合、リーダー機の生き残ったチーム
4.残った機体が同数かつリーダーも残っていた場合、リーダー機のエンジンの耐久値が少ない方
5.ここまでで決まらなかった場合チンチロで決める
6.最後に残った機体が同時に爆発してしまった場合チンチロで決める
7.リーダー機以外の同数が残った場合、残った機体のエンジンの耐久値の合計の多いほうが勝ち

▼ 最終結果
1位チーム7「ハートブレイクショット」山田カイキ・エスターク・葛城
2位チーム3「Bang the Rock」さとう・冬那フナ・無月レオ
3位チーム2「特攻野郎JTS」ねずみさん・小里馬ァ・亀山HERO

▼ ふでこオリジナル曲
『 ハートループ 』
作曲: ライリーライリー(@rileyriley_v)
作詞: 文殊セイジ(弥勒 @miroku_voice)
ギター: 空位(@Kuui_V)

▼ CREDIT
ロゴ・ポスターデザイン: ぱやぱや(@ocome_pikapika)
📸3on3ヘリバトルポスター
📸3on3ヘリバトルロゴ
「れお 1st Solo Live」
一般:1200万円
白市民パス:1000万円

パブリックビューイング:500万円
豪華客船(北)

パブリックビューイング
海上レストラン
2024/11/28
開始 22:30
・出演
れお

・オープニングアクト
MC Sunrise
葵井 優

・企画/運営
うしくん

・運営サポート
丘猫 まる
くまの ふでこ
葉風邪 ナイ
れおが主役の単独ソロライブ。
MC Sunriseと葵井 優がオープニングアクトを務める。
会場には北の客船を使用。

▼ 詳細・経緯
11月23・24日:チケット合計45枚販売
れおの招待枠として5枚

▼ セットリスト
OA01. シェアハウス /MC Sunrise(オリジナル曲)
OA02. かけら /葵井 優(オリジナル曲)

01. 家系ラーメンの歌 /れお(オリジナル曲)
02.落陽/れお(オリジナル曲)
03.むっつりスケベ/れお(オリジナル曲)
04.すべり台/れお(オリジナル曲)
05. 桜吹雪 /れお(オリジナル曲)
EN.星空えんどろーる/れお(オリジナル曲)

▼ グッズ
アクリルスタンド:50万円
れおペンライト:50万円
ラバーバンド:50万円
サイン入りタオル:200万円
サイン入りポスター:200万円
会場限定チェキ:500万円

▼ CREDIT
ポスターイラスト: ウラシマ(@URASHIMA_ZZZ)
ポスター別案
ロゴデザイン: 𝟩𝟦𝗌𝗁𝗂(@_74shi)
📸れお 1st Solo Liveポスター
📸れお 1st Solo Liveチケット
📸れお 1st Solo Liveグッズ
PYC主催
「MECHANIC EVENT」
▼【ポスター】
観覧無料 BIG Automotive Design 2024/12/08
開演 22:00
・出演
MC Sunrise
さとう

・主催
PYC
PYC主催のカスタムコンテスト&レースイベント
ルウ ギャラクティカからの依頼で司会にMC Sunrise、ミニライブにさとうが出演。

▼ シャンプロ出演者のセットリスト
01. ワールド・ランプシェード /さとう・ざ・ろっく

▼ CREDIT
inst作成: MK/Shadw( @mkshadw )
「第1回シャンプロ紅白歌合戦 DAY1」
DAY1
一般:2000万円
白市民割引:1000万円

パブリックビューイング:500万円
6077番地

パブリックビューイング
9081番地 レクリエーションセンター
2024/12/21
開演 22:00
・出演
ハピネスフルール
MC Sunrise
亀山HERO
あいまいみー
龍造寺 ケンシロウ
レイラ キャンベル
ラブストレート小里馬ァ
パキ ち
うさぎくん
シュガー ピーチ
赤ちゃんキャップ
真島 ルイ
トウ ユン
芹沢 すず
べりはぴ

・司会
赤ちゃんキャップ
うしくん

・企画/運営
四皇 シャンクズ

・運営サポート
くまの ふでこ
うしくん
丘猫 まる
葉風邪 ナイ
アイドゥラー ヨシャパテ
シャンクズプロモーション所属アーティスト総出演に加えて事前に募集した参加者が多数出演の超豪華イベント。
年末ということで紅白歌合戦形式で男女に分かれて歌唱。

▼ 2024/11/20オーディション参加者
審査員:れお・四皇 シャンクズ・うしくん
01.僕が僕であるために/蒲田 ヤバッキオ
02.ヒューマンビートボックスパフォーマンス/ラグランジュ 光芝
03.ウィーアー!/あいまいみー
04. Wishing /パキ ち
05. 銭形漢道~あらよっと~ /銭形 やいち郎(オリジナル曲)
06. 晩餐歌 /芹沢 すず
07.in this town/レイラ キャンベル(オリジナル曲)
08. 飛び方を忘れた小さな鳥 /町田 ジョアンナ
09. 通りゃんな /シュガー ピーチ(オリジナル曲)
10.Never Enough/八王子 めぐ
11. チキンライス /真島 ルイ
12.ウッド_2024_11_20/龍造寺 ケンシロウ(オリジナル曲)
13.別の人の彼女になったよ/山田 ジェイミー
14.とぅいんくるーきー!/ハピネスフルール(オリジナル曲)
15. sweets parade /天使 はの
16.ひまわり/亀山 ヒロ(オリジナル曲)
17.バラライカ/Dr.ギガ
18.こはならむ_2024_11_20/こはな らみ(オリジナル曲)
19.Days/日々(オリジナル曲)
20. マッチュ⭐︎ピッチュ /ダミ アン(オリジナル曲)
21. unravel /トウ ユン
22.純恋歌替え歌/うさぎくん
23.異邦人/ろぜ柳 ぴん子
24.きらきら星/猫ちゃん
25. ALIEN /ハン バーガー(オリジナル曲)

▼ セットリスト
01.#超絶かわいい/ハピネスフルール
02. WINTER SONG /MC Sunrise(オリジナル曲)
03.宝探し/亀山HERO(オリジナル曲)
04.めざせポケモンマスター/あいまいみー
05.シングルベッド/龍造寺 ケンシロウ
06.翼/レイラ キャンベル(オリジナル曲)
07.恋におちて -Fall in love-/ラブストレート小里馬ァ
08. ねこみみメイド /パキ ち(オリジナル曲)
09.ズズちゃんねる_2024_12_21/うさぎくん
10. 通りゃんな /シュガー ピーチ
11.バンザイ〜好きでよかった〜/赤ちゃんキャップ
12.ラヴ・イズ・オーヴァー/真島 ルイ
13.unravel/トウ ユン
14.ミカヅキ/芹沢 すず
15.ドキッ!こういうのが恋なの?/べりはぴ
「第1回シャンプロ紅白歌合戦 DAY2」 DAY2
一般:2000万円
白市民割引:1000万円

パブリックビューイング:500万円
6077番地

パブリックビューイング
9081番地 レクリエーションセンター
2024/12/22
開演 22:00
・出演
明路 笑生
銭形 やいち郎
町田 ジョアンナ
ミルキンズ
ダミ アン
蒲田 ヤバッキオ
八王子 めぐ
Dr.ギガ
くまの ふでこ
美乳女子十二楽坊
葵井 優
こはならみ
ハン バーガー
さとう・ざ・ろっく
ツクヨミ レオ

・司会
文殊 セイジ
丘猫 まる

・企画/運営
四皇 シャンクズ

・運営サポート
くまの ふでこ
うしくん
丘猫 まる
葉風邪 ナイ
アイドゥラー ヨシャパテ
DAY2ではシャンプロ日本支部からスペシャルゲストも駆けつけた。

▼ セットリスト
01. Let It Go /明路 笑生
02. All I Want For Christmas Is You /明路 笑生
03. 銭形漢道~あらよっと~ /銭形 やいち郎(オリジナル曲)
04.飛び方を忘れた小さな鳥/町田 ジョアンナ
05.Ending Story??/ミルキンズ
06. マッチュ☆ピッチュ /ダミ アン
07. 篝火が消えぬまに /蒲田 ヤバッキオ(オリジナル曲)
08. 巡り、巡る /八王子 めぐ(オリジナル曲)
09.バラライカ/Dr.ギガ
10.小さきもの/くまの ふでこ with 美乳女子十二楽坊
11.シルエット/葵井 優
12. 不完全花 /こはならみ(オリジナル曲)
13. ALIEN /ハン バーガー(オリジナル曲)
14. Last Christmas /さとう・ざ・ろっく
15. APT. /さとう・ざ・ろっく
16.みずあび/ツクヨミ レオ
「新春シャンプロビンゴ大会」
一般:2000万円
白市民割引:1000万円
6077番地 2025/02/07
開始 22:00
・ミニライブ出演
うしくん&葉風邪 ナイ
MC Sunrise&ラブストレート小里馬ァ
葵井 優&蒲田 ヤバッキオ
さとう•ざ•ろっく&ツクヨミ レオ

・司会
文殊 セイジ
MC Sunrise

・企画/運営
けっつん 太郎
葉風邪 ナイ
けっつん 太郎の発案で企画されたシャンプロ主催のビンゴ大会イベント。
豪華景品に加え年賀状やおみくじといった記念品のプレゼント、
会場限定グッズやランダムのチェキ風ブロマイドなどを販売。
景品の大当たり枠にはシャンプロ所属のアーティストを自身のイベントなどに招待する権利も!
同時に所属アーティストのデュエットコラボミニライブを開催。

▼ セットリスト
01. おジャ魔女カーニバル /うしくん・葉風邪 ナイ
02. GO!!! /MC Sunrise・ラブストレート小里馬ァ
03. 踊 /葵井 優・蒲田 ヤバッキオ
04. Wherever You Are /さとう•ざ•ろっく・ツクヨミ レオ

▼ 豪華景品
大御所呼べる券
シャンプロ呼べる券
イベントペア招待券
シャンプロ福袋(小・中・大)
ラストワン賞

▼ 会場限定グッズ
シャンクズ鏡餅:10万円
あま・ざ・けろっく:10万円
一富士二鷹三ライズ:10万円
限定ブロマイドガチャ:10万円

▼ 年賀状
📸新春シャンプロビンゴ大会ポスター
📸豪華賞品
📸グッズ
📸年賀状( 著:たけーら )
Violet Fizz主催
「Valentine Dinner Show」
入場無料 Violet Fizz 2025/02/14
開演 22:00
・出演
ツクヨミ レオ
ラブストレート小里馬ァ
葵井 優
蒲田 ヤバッキオ

・主催
Violet Fizz
VF主催のバレンタインイベント
出演依頼を受けてアーティストが複数出演。

▼ シャンプロ出演者のセットリスト
ディナーショー1部
01.はじめてのチュウ/ラブストレート小里馬ァ
02.日々/ラブストレート小里馬ァ
03.耳の聞こえなくなった恋人とそのうたうたい/ツクヨミ レオ
04.落陽/ツクヨミ レオ(オリジナル曲)

ディナーショー2部
01.メトロノーム/蒲田 ヤバッキオ
02. 篝火が消えぬまに /蒲田 ヤバッキオ(オリジナル曲)
03.魔法の絨毯/葵井 優
04.LA・LA・LA LOVE SONG/葵井 優
アイドル大集合
「マジカルドリームパーティー」
チケット:500万円
投げ銭・グッズ販売あり
9081番地 レクリエーションセンター 2025/03/20
開演 23:00
・出演
たんぽぽ
パキち
タミコとウサギ
天使 はの
べりはぴ

・企画/運営
丘猫 まる
アイドル達を集めたミニライブイベント
べりはぴxシャンプロとして丘猫 まるが企画運営を行う。

▼ セットリスト
00. マジカルドリーム パブリックビューイング 会場視点
01.サインはB/たんぽぽ
02.サヨナラの意味/パキ ち
03.二時間だけのバカンス/タミコ・ウサギ
04.sweets parade/天使 はの
05.ドキッ!こういうのが恋なの?/べりはぴ

▼ CREDIT
ロゴ作成: なつめすず(@natsumesuzu_)
📸マジカルドリームパーティー ロゴ
📸マジカルドリームパーティー ポスター
Official山田dism・ファマ置 浩二 営業活動
「アルフォート ウェスカー誕生祭2025」
5013番地 2025/03/26 ・出演
Official山田dism
ファマ置 浩二
キャプテン わきをがビンゴ大会で当てた大御所呼べる券を行使し依頼。
ウェスカーの誕生日を祝うサプライズバースデーパーティーのゲストとしてライブを行った。

▼ セットリスト
01.Pretender/Official山田dism
02.メロディー/ファマ置 浩二
🎬わきを視点切り抜き動画
🎬ウェスカー視点切り抜き動画
FOWK主催
「FOWK OPEN SPECIAL STAGE」
▼【ポスター】
入場無料 FOWK 2025/03/29
開演 22:00
・出演
ツクヨミ レオ
ラブストレート小里馬ァ
くまの ふでこ

・主催
FOWK
FOWK開店記念イベント
以前より交流のあったペトロ店長からの出演依頼を受けてアーティストが複数出演。

▼ シャンプロ出演者のセットリスト
01.東京キッド/くまの ふでこ・ラブストレート小里馬ァ
02.星空えんどろーる/ツクヨミ レオ(オリジナル曲)
03. 観客からのリクエスト/ツクヨミ レオ
03-01.なんでもないや/ツクヨミ レオ
03-02.すべり台/ツクヨミ レオ(オリジナル曲)
03-03.レオ/ツクヨミ レオ
03-04.OH MY LITTLE GIRL/ツクヨミ レオ
リアルイベント
「超激動 -SUPER GEKIDO- DAY1」
(リアルイベント)
DAY1
SS席 / イベントボイスCD付 17,000円(税込)
SS席 / チケットのみ 14,000円(税込)
S席 / イベントボイスCD付 15,000円(税込)
S席 / チケットのみ 12,000円(税込)
A席 / イベントボイスCD付 13,000円(税込)
A席 / チケットのみ 10,000円(税込)

PPV
通し券(デジタル壁紙付き)+ブロマイドセット 12,100円(税込)
DAY1 5,500円(税込)
両国国技館 2025/04/12
開演 17:00

PPV 2025/04/26
開演 19:00
・出演
【NO LIMIT】
シャンクズ / ファン太
けっつん太郎 / けっつん
丘猫まる / 宙星ぱる
ようちえんじ / かしわねこ
しょうがくSAY / Sirry
アルバート ポンデリン / Ottiki
Lv1 チンピラ / PIRA
なんばてって / みなみてって
街雄サンリ / あしさんり
髭野たけーら / takera
冬那フナ / ゆふな
ちのまるこ / にごんご
文殊セイジ / 弥勒
ハクナツメ / なつめ先生
黒岩るい子 / 夢咲ひぽぽ
ツクヨミレオ / 月夜見レオ
山田カイキ / カイキング

【SHANKZ PROMOTION】
くまのふでこ / ぺんこ
うしくん / 煌イヴ
SATO THE ROCK / SUGAROCK
MC Sunrise / 瀬戸あさひ
ラブストレート小里馬ァ / よしぴ
蒲田ヤバッキオ / かんせる
キャプ久保博之 / ましゃかり
わきおまさし / わきを
佐藤ジェフ雄 / 島ゴリ

【GUEST】
※DAY1のみ出演
川中 / SHAKA
ジャック馬ウアー / 馬人
二十日ネル / 二十日ネル
あやなみれい / 猫街もも
花沢まるん / marunnn
※両日出演
鷹山トシアキ / 鈴木ノリアキ
1日目は両国国技館でシャンクズプロモーション所属アーティストのLIVE!
しかし、トラブル発生でLIVE中断の危機!?

▼ セットリスト
OP. Day1 オープニング
01.Pretender/Official山田dism
02. The Hero /さとう・ざ・ろっく(オリジナル曲)
03. 花に成りえる /MC Sunrise(オリジナル曲)
04. ハートループ /くまの ふでこ(オリジナル曲)
05.マイラバー/うしくん(オリジナル曲)
06.カブトムシ/ラブストレート小里馬ァ
07. 篝火が消えぬまに /蒲田 ヤバッキオ(オリジナル曲)
08. 桜吹雪 /ツクヨミ レオ(オリジナル曲)
09.ランウェイ/FATS&SUGAR
EN.め組のひと/FATS&SUGAR


特設サイトリンク

avex portal記事リンク 、 ファミ通.com記事リンク
📸超激動キービジュアル1
📸超激動キービジュアル2
📸超激動キービジュアル3
リアルイベント
「超激動 -SUPER GEKIDO- DAY2」
(リアルイベント)
DAY2
SS席 / 1st ミニアルバム付 17,000円(税込)
SS席 / チケットのみ 14,000円(税込)
S席 / 1st ミニアルバム付 15,000円(税込)
S席 / チケットのみ 12,000円(税込)
A席 / 1st ミニアルバム付 13,000円(税込)
A席 / チケットのみ 10,000円(税込)

PPV
DAY2 5,500円(税込)
両国国技館 2025/04/13
開演 14:00

PPV 2025/05/03
開演 19:00
・出演
【NO LIMIT】
シャンクズ / ファン太
けっつん太郎 / けっつん
丘猫まる / 宙星ぱる
ようちえんじ / かしわねこ
しょうがくSAY / Sirry
アルバート ポンデリン / Ottiki
Lv1 チンピラ / PIRA
なんばてって / みなみてって
街雄サンリ / あしさんり
髭野たけーら / takera
冬那フナ / ゆふな
ちのまるこ / にごんご
文殊セイジ / 弥勒
ハクナツメ / なつめ先生
黒岩るい子 / 夢咲ひぽぽ
ツクヨミレオ / 月夜見レオ
山田カイキ / カイキング

【SHANKZ PROMOTION】
くまのふでこ / ぺんこ
うしくん / 煌イヴ
SATO THE ROCK / SUGAROCK
MC Sunrise / 瀬戸あさひ
ラブストレート小里馬ァ / よしぴ
蒲田ヤバッキオ / かんせる
キャプ久保博之 / ましゃかり
わきおまさし / わきを
佐藤ジェフ雄 / 島ゴリ

【GUEST】
※DAY2のみ出演
銭形やいち郎 / やいちんさん
明路笑生 / May J.
広場うた子 / 歌広場 淳
※両日出演
鷹山トシアキ / 鈴木ノリアキ
2日目はシャンクズプロモーションとノーリミット合同の打ち上げ!LIVEもあるよ!

▼ セットリスト
01. Let It Go /明路 笑生
02.Garden feat. Sunny-MO’,ヤバンチ&ブリスタ/明路 笑生・ジスタ・ヤバンチ・Sunny-MO
03. 銭形漢道~あらよっと~ /銭形 やいち郎(オリジナル曲)
04. Dualità /ラブストレート小里馬ァ(オリジナル曲)
05.ウタカタララバイ/MC Sunrise
06. miss you /s-flo(MC Sunrise・さとう・ざ・ろっく・シャンヘイ)
07. やっぱりハラミ /うしくん(オリジナル曲)
08.惑星ループ/うしくん
09. cage /くまの ふでこ(オリジナル曲)
10.デリヘル呼んだら君が来た/蒲田 ヤバッキオ
11.むっつりスケベ/ツクヨミ レオ(オリジナル曲)
12.落陽/ツクヨミ レオ(オリジナル曲)
13.オレンジ/さとう・ざ・ろっく
14. Last Train Home /さとう・ざ・ろっく(オリジナル曲)
15. ハリケーン /FATS&SUGAR
EN.め組のひと/FATS&SUGAR


特設サイトリンク

avex portal記事リンク 、 ファミ通.com記事リンク
📸超激動キービジュアル1
📸超激動キービジュアル2
📸超激動キービジュアル3
「3on3ヘリバトル Second」
一般:500万円

パブリックビューイング:500万円

賭けチケットひと口100万円
セノーラ砂漠飛行場(3037番地)

パブリックビューイング
9081番地 レクリエーションセンター
2025/07/15
開演 22:00
・司会
MC Sunrise

・レポーター
もり るんるん

・実況
福田 明宏

・パフォーマンス
JTS

・歌
MC Sunrise・ツクヨミ レオ

・企画/運営
文殊 セイジ

・運営サポート
葉風邪 ナイ
くまの ふでこ
うしくん

・主催
シャンクズプロモーション

・協力
JTS
ダイアモンドカジノ

・スポンサー
豆おじさんのエアークラフト
「ヘリパイロット大募集!チームで仲間と優勝を目指せ!」
2024/11/06に開催した第1回ヘリバトルに引き続き、ヘリを主軸にした住民参加型のイベント。

▼ 詳細・経緯
前回に引き続きヘリバトルをイベントとして、白市民も含めて楽しむことを目指し企画された。
3人一組でチームを組み3種類のヘリでの空中戦。
参加者の交流が広がってもらいたいという思いからチーム編成条件として警察、ギャング、半グレは2名(+白市民)までとなっている。
ヘリバトルを重きにおいているイベントなので、ヘリのエンジンが煙を吹いた時点で敗退となる。
また、事故に備えて救急隊に協力してもらった。

・カジノに協力してもらい1位を予想する賭けシステムを導入。
・JTSに協力してもらいハーフタイムショーを実施。今回は夏らしく出場者観戦者全員で輪になって盆踊りを行った。
・イベント終盤の3位決定戦と決勝では試合中のBGMとしてMC Sunriseとツクヨミ レオのオリジナル曲が披露された。

▼ 出場者
チーム1「かつらぎさん」銭形やいち郎・堕夜だよ・葛城司
チーム2「みつなっつ」牧田ここな・ハクナツメ・三島みつー
チーム3「SecondGear」飯田けんつ・レッサンパンナ・沖原たくみ
チーム4「YTP」ゆちゃめろでぃ・柳瀬つん・羽山パティ
チーム5「飛べない鳥はただのペンギン」くまぽこ・夜桜怜・とろろろろ
チーム6「両手に花」山田カイキ・家好にーと・広場うた子
チーム7「紫の日記帳」高橋滅論・豆乳ちゃんもも・阿蘇野ひなす
チーム8「パンチャンまるんさん助けて!」奈落破滅・パンチャン・花沢まるん

▼ 詳細ルール
前提条件
1.飛行場ミニマップの赤いエリア内で行う
2.高度50フィート付近前後で行う
3.ヘリはあらかじめ指定した規定の機体で行うこと
4.エンジンが煙を吹いた時点で戦闘不能。すぐに着陸すること
5.制限時間は4分間。専用のBGMがかかってる間のみ
6.制限時間終了後に故意にアタックしてしまった場合は失格
7.同じチーム間での故意のアタックも禁止
8.消極的なプレイは失格
勝利条件
1.相手のヘリをすべて戦闘不能にする
2.タイムアップ後生き残った機体が少ない方のチーム
3.残った機体が同数だった場合、リーダー機が生き残ったチーム
4.条件3かつお互いのリーダー機が生き残った場合、リーダー機のエンジンの耐久値が少ない方
5.条件4かつエンジンの耐久値が同数だった場合、チンチロで決める
6.最後に残った機体が同時に爆発してしまった場合、チンチロで決める
7.リーダー機以外の同数が残った場合、残った機体のエンジンの耐久値の合計の多いほうが勝ち

▼ 最終結果
1位チーム3「SecondGear」飯田けんつ・レッサンパンナ・沖原たくみ
2位チーム8「パンチャンまるんさん助けて!」奈落破滅・パンチャン・花沢まるん
3位チーム5「飛べない鳥はただのペンギン」くまぽこ・夜桜怜・とろろろろ

▼ オリジナル曲
『Clutch』
歌唱:MC Sunrise・ツクヨミ レオ
作詞:文殊 セイジ
作曲・編曲: ライリーライリー(@rileyriley_v)
🎬️クリップ ① ② ③ ④

▼ CREDIT
ロゴ・ポスターデザイン: ぱやぱや(@ocome_pikapika)
📸3on3ヘリバトル2ポスター
📸3on3ヘリバトル2参加チーム一覧
📸3on3ヘリバトル2オッズ最終
📸3on3ヘリバトル2トーナメント表最終
📸3on3ヘリバトル2飲食物
結成1周年記念
「べりはぴ1stAnniversaryライブ」
チケット:500万円
グッズ販売あり
9081番地 レクリエーションセンター 2025/07/31
開演 23:00
・出演
べりはぴ

・企画/運営
丘猫 まる

・協力
シャンクズプロモーション
べりはぴ結成1周年を記念したファンミーティング的なライブイベント。
べりはぴxシャンプロとして丘猫 まるが企画運営を行う。

▼ 詳細・経緯
新曲として「にっこり^^調査隊のテーマ(カバー)」を披露。
新たな試みとして透過された本を活用しての歌詞表示演出に挑戦。
ファン交流としてべりはぴに関する2択クイズ大会を開催、最後まで残ったファン10名には賞品がプレゼントされた。
途中しとりんの視界が歪み瞑想に行くトラブルが発生したが
ファンにべりはぴ各メンバーの好きなところを聞くインタビューをするなど柔軟に対応しファンとの交流を深めた。
最後は法被姿からいつものステージ衣装へ早着替えをし
「ドキッ!こういうのが恋なの?」を歌い会場と一体となって盛り上がった。

▼ セットリスト
01.にっこり^^調査隊のテーマ/べりはぴ
02.ドキッ!こういうのが恋なの?/べりはぴ

▼ グッズ
ぬいぐるみ各メンバー2種
ペンライト5種
クッキー缶
ランダムブロマイドガチャ

▼ CREDIT
MIX: 穴熊冥(@anaguma_mei)
📸べりはぴ_1stアニバーサリーライブポスター
📸べりはぴ_1stアニバーサリーライブグッズ
🎬️ 丘猫まる視点切り抜き動画
ASASYAN発
「男性アイドルオーディション」
無料 9081番地 レクリエーションセンター 2025/08/13 ・出演
畳 かえる
ながぷちよわし
ペトロ アルドベッグ
ラグランジュ 光芝
マクドナルド
亀山ヒロ
日之 ぱちお
ブラック ジャックス
箱根 しおん
雷堂 ましろ
安倍 霊明
ジャック 馬ウアー
天羽 りひと

・審査員
じょんじょん先生
四皇 シャンクズ
葵井 優

・企画/運営
くまの ふでこ

・運営サポート
うしくん
アイドゥラー ヨシャパテ
シャンプロ主催の男性アイドルオーディション。
2025/08/13に合格者による初顔合わせが行われ、シャンプロ主催の「SUMMER FESTIVAL 2025」にてデビューした。
オーディション内容は一次審査の書類審査から二次審査と最終審査を経て合格者を決めた。

▼ 2025/06/24二次審査
審査対象が選んだ任意の曲で歌唱の審査を行った。
審査員:じょんじょん先生・四皇 シャンクズ・葵井 優

01.理想論/畳 かえる
02.可愛くてごめん/ながぷちよわし
03.ゴシップ/ペトロ アルドベッグ
04.さくら/ラグランジュ 光芝
05.ありがとう/マクドナルド
06.PERFECT LOVE/亀山ヒロ
07.One Night Carnival/日之 ぱちお
08.おっさんエレジー/ブラック ジャックス(オリジナル曲)
09.蛍の光/箱根 しおん
10.空衣御侍_2025_06_24/雷堂 ましろ(オリジナル曲)
11.レッツゴー!陰陽師/安倍 霊明
12.Bohemian Rhapsody/ジャック 馬ウアー
13.クスシキ/天羽 りひと

▼ 2025/07/23最終審査
運営が選んだ課題曲(愛言葉Ⅲ)に対して、歌唱とそれに合わせたダンスに重きを置いた審査を行った。
審査員:じょんじょん先生・四皇 シャンクズ・葵井 優

01.愛言葉Ⅲ/安倍 霊明
02.愛言葉Ⅲ/畳 かえる
03.愛言葉Ⅲ/日之 ぱちお
04.愛言葉Ⅲ/雷堂 ましろ
05.愛言葉Ⅲ/ペトロ アルドベッグ
06.愛言葉Ⅲ/ブラック ジャックス
07.愛言葉Ⅲ/天羽 りひと

▼ 2025/07/29結果発表
最終審査を経て、後日くまの ふでこから結果が伝えられた。
1人目:日之 ぱちお
2人目:▼ ブラック ジャックス
ブラック ジャックスだと思っていた人物が、二次審査の日である2025/06/24にて毒多 博士による手術を受けていたことが判明した。
合格発表時にオーディションを受けていたのは思念体であったことがくまの ふでこに伝えられ、社長と協議した。
その結果は思念体と称していた、ただのノビー ラングをギリ合格として同意を得た上で、アイドルの一員として活動していくことになった。

3人目:ペトロ アルドベッグ
4人目:天羽 りひと
5人目:安倍 霊明

▼ 男性アイドル用オリジナルソング
『Lost a Day』
作詞・作曲・MIX:ライリーライリー( @rileyriley_v )
編曲・仮歌歌唱:帛田ヌキ( @tanukinutanuki )
振付師:じょんじょん先生
ボーカル講師:葵井 優
💛メンバー:日之 ぱちお
💛コーレス:安保 さぶ郎・月乃 えるな
💜メンバー:ペトロ アルドベッグ
💜コーレス:アプリコット・香月 ろぎあ・はが かける
🩷メンバー:天羽 りひと
🩷コーレス:牧田 ここな・山田 パルコ
🩵メンバー:安倍 霊明
🩵コーレス:もり るんるん・バーバリアン 田中・レッサン パンナ
💚メンバー:ノビー ラング
💚コーレス:天羽 よつは・神崎 治・キラ・メキーラ・ももみ マルフォイ
サポート:シャンクズプロモーション
企画発案:くまの ふでこ
「SUMMER FESTIVAL 2025」
一般:2000万円
白市民割引:1000万円
らびすぴ 2025/08/16
開演 21:00
・出演
ろすぷり
浪速ダンディ
MC Sunrise
うしくん
ラブストレート小里馬ァ
蒲田 ヤバッキオ
葵井 優
ツクヨミ レオ
さとう・ざ・ろっく

・司会
MC Sunrise
黒岩 るい子

・企画/運営
アイドゥラー ヨシャパテ

・運営サポート
文殊 セイジ
うしくん
蒲田 ヤバッキオ
くまの ふでこ

・協賛
豆おじさんのエアークラフト
ジョアンナテクノサービス
ベーカリー早苗

・出展店舗
ビュッフェ・アミティーステラ
串カツ山田
らびすぴ
KoKo七番屋
Re:One's
揚物 ころも
「ライブ×レース×ヘリバトル! この夏、HOT LIMITをぶち破れ!」
過去に開催したSUMMER FESや肉フェスを彷彿とさせる夏に楽しめるイベント。
シャンクズプロモーション所属のアーティストが出演する。
合間にJTSのダンスタイムやカーレース、シャンプロ社長の 特殊ヘリ バトルなどを行った。

▼ 詳細・経緯
・アーティストの歌唱
・イカレを解き放て!夏フェスカーレース!
・エンタメカニック集団のダンスに巻き込まれろ!
・シャンプロ社長がターゲット!?落とすか落とされるか
・シャンクズプロモーション社長挨拶、花火のフィナーレ
上記の内容で「SUMMER FESTIVAL 2025」を盛り上げる。

カーレースは飯田 けんつによる、公認勝手にレース協会が協力のもとに先着10名が参加した。
特殊ヘリ バトルは四皇 シャンクズが乗る DH-7アイアンミュール に対して、先着20名の参加者が 豆ヘリ に乗ってヘリバトルを繰り広げた。

協賛企業に対してはスポンサー料3億円をもらう代わりに、ロゴの使用など「SUMMER FESTIVAL 2025」にて宣伝をしている。
出展店舗は平均3000万円の出店費用(チケット代金込)をもらう代わりに、売上に対してのロイヤリティは貰わない契約となっている。

▼ セットリスト
OP.Brats/謎のユニットM&M(オリジナル曲) (作曲・編曲: ライリーライリー @rileyriley_v )
01.Lost a Day/ろすぷり(オリジナル曲)
02.愛してまんがな/浪速漢D(オリジナル曲)
03.Sweet Spot/MC Sunrise(オリジナル曲) ( 歌詞リンク )
04.恋のインターン/うしくん(オリジナル曲)
05.オレンジボンバー/ラブストレート小里馬ァ(オリジナル曲)
06.Never Lost Again/蒲田 ヤバッキオ(オリジナル曲)
07. Ocean signal /葵井 優(オリジナル曲)
08.むっつりスケべ/ツクヨミ レオ(オリジナル曲)
09. The Hero /さとう・ざ・ろっく(オリジナル曲)
🎬️ ヨシャパテ視点切り抜き動画 &br()🎬️ シャンクズ視点切り抜き動画

ひみつの音楽会

+ 無期限の休止扱い
遠く離れた湖のほとりにある小さな集落。
月明りとわずかな街灯がともるステージでは、毎夜「秘密の音楽会」が開かれています。
秘密の招待状があれば、貴方にも聞こえるはず。
それでは今夜の調べをこっそり、楽しむことにしましょう。
  • 丘猫 まるとGBCの日々が共同で企画するライブイベント事業。くまの ふでことダミ アンを加えた4名で運営する。
    • シャンクズプロモーション及びGBCはスペシャルサンクスという形になる。グッズ販売や誘導などの人員協力を行う。
  • アーティストが新しいものにチャレンジできる場、所属関係なくアーティストが披露できる場を定期的に提供することを目標としている。
  • 出演者は未所属のアーティスト・双方事務所タレントのバランスを考えて選考。
    • 公募も行う。必要によってはオーディションを行う場合がある。
  • 全員がオリジナル曲を披露する。
  • イベント用に公式TwiX(@himioto)を開設し、開催情報などのお知らせを投稿している。
  • 観客の入場はチケット制による入場方式を採用し、キャパ想定は30~40人。
    • 会場は3034番地の野外ステージで、周辺物件をグッズ用倉庫や楽屋などのために購入している。
  • 第3回をもって最後の開催となった。(無期限の休止扱い)

イベント名/キービジュアル チケット価格/出演料 場所 日程 詳細/経緯 関連画像・動画
第1回「ひみつの音楽会」
▼【ライブポスター】
☆一般スタンディング:(限定18枚)
・一般 100万
3034番地 野外ステージ 2024/04/25
開演 23:00
丘猫と日々の雑談から生まれたイベントであり、
シャンクズやマクドナルドの助言をもらいながら、自分たちだけで1から作り上げた。
▼ 出演者
シャンプロ:葵井 優、れお
GBC:日々、ダミ アン
無所属アーティスト:天近 くるみ、淀川 てるみ

▼ セットリスト
01.始めの一歩/日々
02. キセキに咲く花 /淀川 てるみ(オリジナル曲)
03. かけら /葵井 優(オリジナル曲)
04.快活ある事象/天近 くるみ
05.最終手段/天近 くるみ
06.すべり台/れお(オリジナル曲)
07.フュージョンニューワールド/ダミ アン

▼ スタッフ
・事業主任:丘猫 まる、日々、くまの ふでこ、ダミ アン
・運営補助:町田 ジョアンナ

▼ グッズ
よぞらフロート 2万
なないろドーナツ 2万
あまあがリウム 2万

▼ CREDIT
ロゴ・グッズデザイン: ぱやぱや(@ocome_pikapika)
📸 ひみつの音楽会1

📸 ひみつの音楽会グッズ1

▼ 各視点
🎬 葵井 優 視点
第2回「ひみつの音楽会」
▼【ライブポスター】
・一般 100万 3034番地 野外ステージ 2024/07/25
開演 23:00
7月2日 TwiXにて出演希望者の募集開始
7月12日23:00 参加希望者オーディション
7月19日23:00 チケット販売(43枚即完売)
▼ 出演者
<運営依頼枠>
町田 ジョアンナ
ノビー ラング・大脇 タクマ
日々・ダミ アン
<公募採用枠>
ろぜ柳 ぴん子
ラグランジュ 光芝
亀山 ヒロ
詩岸 ジン
<オーディション結果>
今回はオーディションを経て、GBC所属の多さや直近イベントで出演を加味してトウユン・ヒロヤマモトには別の機会にまわってもらう判断をした。

▼ セットリスト
01.ヒューマンビートボックス/ラグランジュ 光芝
02. なれるかな /ろぜ柳 ぴん子(オリジナル曲)
03.ひまわり/亀山 ヒロ
04.船出/ワキマスイッチ
05.La chic/町田 ジョアンナ
06.Days/日々・ダミ アン
07.日本一ラーメン伝説/詩岸 ジン

▼ スタッフ
・事業主任:丘猫 まる、日々、くまの ふでこ、ダミ アン
・運営補助:ヤング ヨネ、ジェフリー ヒッチコック

▼ グッズ
よぞらフロート 2万
なないろドーナツ 2万
あまあがリウム 2万
📸 ひみつの音楽会2

📸 ひみつの音楽会グッズ2
第3回「ひみつの音楽会」
▼【ライブポスター】
・一般 100万
・パブリックビューイング
3034番地 野外ステージ 2024/12/18
開演 23:00
クリスマスをテーマにし会場にクリスマスツリーの飾りつけを施すなどの演出をした。
当日は雪も降りより一層幻想的な雰囲気となった。
また、アイテムボックスを用いたプレゼント交換会を実施した。
▼ スケジュール
11月13日:運営会議
11月13日:出演希望者募集開始
11月27日:出演者オーディション
12月14日23:00:チケット販売(販売開始15分前の待機列の時点で42枚完売)
12月18日:リハーサル
12月18日23:00:本番

▼ 出演者
日々
龍造寺 ケンシロウ
スコティッシュ・ホールド
八王子 めぐ
ダミ アン

▼ セットリスト
01.眠り歌/日々
02.一葉の記憶/龍造寺 ケンシロウ
03.Cat Can Telephone/スコティッシュ・ホールド
04. 巡り、巡る /八王子 めぐ(オリジナル曲)
05.友へ/ダミ アン

▼ スタッフ
・事業主任:丘猫 まる、日々、くまの ふでこ、ダミ アン
・運営補助:葉風邪 ナイ、しょうがくSAY、黒岩 るい子、うしくん、ヨシャパテ

▼ グッズ

サンタフロート 5万
ゆきだるまドーナツ 5万
トナカイサイリウム 5万

▼ CREDIT
ロゴ・グッズデザイン: ぱやぱや(@ocome_pikapika)
📸ひみつの音楽会3ポスター
📸ひみつの音楽会3グッズ
▼ 各視点
🎬日々
🎬スコティッシュ・ホールド
🎬ダミ アン

中止になったイベント・事業案

+ 開く
イベント名/キービジュアル チケット価格/出演料 場所 日程 キャスト/スタッフ イベント詳細/経緯 関連画像・動画
葵井 優営業
南署員昇進記念パーティー
報酬:3000万 未定 2024/01/28
(延期)
・出演
葵井 優

・主催/企画
赤城 煉

・運営
らびすぴ
イベント内容の変更により、葵井の歌唱が無くなりシャンクズプロモーションへの依頼が取り下げられた。

【オファー内容】
南署長の赤城 煉から、南署員の昇進祝いのパーティーで歌って欲しいとオファーがあった。
イベント運営はらびすぴが行い、シャンクズプロモーションからは葵井の歌唱のみのオファーとなる。

報酬は3000万を要求し、日程等が決まり次第連絡を貰う事になっている。
同日開催予定の他イベントの為、場合によってはシャンクズが同行できない可能性がある。
さとう、くまの ふでこ営業
海上レストラン主催 ボートレース
チケット:無料

報酬:レース賭け金の
一部をを各店で分配

出演料:投げ銭方式
未定 2024/01/31 ・出演
海上レストラン従業員
Goodbye Company

・主催/運営
海上レストラン

・ライブ余興プロデュース
Goodbye Company

・ボートレース運営/プロデュース
カジノ
諸事情 (ライセンス許諾が得れなかった) により、さとうとくまの ふでこの出演演目が無くなったので、出演依頼が取り下げられた。
イベント後、打ち合わせ等準備で関わってくれた謝礼として、ボートレース限定商品と200万円を貰った。

【オファー内容】
海上レストランが主催するボートレースと余興のライブがあるイベント。
イベントの詳細は海上レストラン「Urashima」の項を参照

ライブは、海上レストランの葉風邪からGoodbye Companyに出演・プロデュースを依頼しており、
そのライブイベントに、海上レストラン従業員でもあるさとうとくまの ふでこが出演する。
シャンクズプロモーションへの依頼は、2人の歌唱出演となる。

イベントのライブパートは無料で観覧でき、演者への出演料は、
シャンクズプロモーションからの提案により、演者毎に投げ銭をしてもらう方式となる。

ボートレースはカジノがプロデュース・運営し、実際にお金を賭ける事ができる。

ボートレースの賭けで観客がお金を支払うので、イベントが営利扱いになる。
その為シャンクズプロモーションはボートレース自体には直接関係ないが、
イベント出演の会社への報酬として賭け金から1割を収益としていただく話を取り付けた。
地下格闘技 未定 未定 未定 ・企画
髭野 たけーら
市長補佐協力のもと着々と準備が進められていたが、類似した他者の地下格闘イベントなどが開催されてから進展がないため、断念した模様。

【オファー内容】 NO LIMITメンバーから初めて提案した興行。
参加者8人による負け上がり制のトーナメント形式の格闘技。
参加者には参加した時点で5000万が与えられ、
優勝者は5億の負債を抱えることになる。
ディナーショー 未定 ShanaoR 未定 4大アーティスト
金令木 雅之
ファマ置 浩二
Mr.ナシゴレン ファクラ井
オブシロ 白田
当人であるヴァン ダーマーからオファー後に進展がないため、オファーがあったこと自体風化してしまった模様

【オファー内容】 MOZUへ「ストメンタル」の放映権の販売の際にヴァン ダーマーから持ち掛けられたオファー。

MOZUのフロント企業としてオープンする「ShanaoR」にて、ディナーショーを行う。
ヴァンダーマーからは4大アーティストのディナーショーを求められており、
4人が出るのか誰か1人なのかは未定。

シコンチネンタルホテル

  • 7073番地にあるホテル。英語表記は「The Sicontinental Hotel」
  • NO LIMIT所属であるハク ナツメから、かつてボスとして活動していたconcellgeの本拠地をシャンプロの事業として再活用した。
  • 名称の由来は2024/12/23に運営陣にホテルをお披露目した時に、社長自身が仮称として実在するホテル名と四皇をもじった名前を複数挙げた。その後に行われた2025/02/22の会議にて、 語呂の良さから運営陣(社長・副社長・ふでこ・葉風邪・ヨシャパテ・ヤバッキオ)に気に入られ決定した。

For Emperors

  • concellgeの本拠地を再活用したシコンチネンタルホテル(ホテル事業)の一環として企画されている飲食店。
  • 施設内にあるレストランバーで、シャンプロ所属のアーティストたちの歌唱を聴けるようにする予定。

レストランバーイベント

イベント名/キービジュアル チケット価格/出演料 場所 日程 キャスト/スタッフ 内容 関連画像・動画
「Four Emperors OPENING EVENT」
商品10点以上お買い上げで入場無料 シコンチネンタルホテル 2025/08/14
開演 21:00
・出演
葵井 優
蒲田 ヤバッキオ
ラブストレート 小里馬ァ

・企画/運営
うしくん

・運営サポート
丘猫 まる
葵井 優・蒲田 ヤバッキオ・ラブストレート 小里馬ァが出演する開店イベント。

▼ セットリスト
01. Honey Lovely /葵井 優(オリジナル曲)
02.あの日の恋/ラブストレート 小里馬ァ(オリジナル曲)
03.丸ノ内サディスティック/蒲田 ヤバッキオ
04.the Fourth Avenue Cafe/蒲田 ヤバッキオ・ラブストレート 小里馬ァ

シャンクズオンデマンド(SOD)

知る人ぞ知る、 静かに灯りのともるホテル。
1年以上の構想を経て選び抜かれた“声”が、今夜も響きます。
「この街のいい声をあなたに」その想いを胸に、会員だけに届く特別な体験。
もしあなたが選ばれたなら、その声にきっと心を奪われるでしょう。
  • 発案者の四皇 シャンクズとボイス部門事業部長の蒲田 ヤバッキオが共同で運営しているボイス販売事業。
    • パッケージは副社長のうしくんが担当している。
    • シャンクズプロモーションに所属または関与していても、ボイス事業に関係した人のみに情報共有されているため、事業の存在自体を知らない人間もいる。
  • 知る人ぞ知るをコンセプトに、この街のいい声をあなたに提供することを目標に運営されている。
  • 出演者の選定や交渉は現時点ではすべて事業部長の蒲田 ヤバッキオ自身が選考している。
    • 商品のボイスは通常版と特別版が存在しており、通常版をすべて購入した翌日から特別版を購入することができる。
  • 会員制として厳しい利用規約が存在しており、会員以外が店舗に訪れないように会員証の提示や暗所番号が採用されている。
    • 告知用に公式TwiX(@ondemand)を開設し、突発的に開店状況や新商品の発売情報を投稿している。
    • 会員は1人につき1枠新たな会員を招待でき、自分と同じ体験を共有することができる。
  • 販売場所は元concellgeアジトである7073番地のシコンチネンタルホテルで、今後飲食店の方裏にボイスを販売していく予定。

沿革 日程 出演者 販売価格 販売期間 詳細/経緯 関連画像・動画
ボイス事業の構想を観測者に発表
並びにトラ美のサンプルボイスを収録
2023/11/08 N/A N/A N/A 観測者に向けて今後のシャンクズプロモーションの展望を語り、トラ美の悩みを聞く流れからサンプルボイスを収録。 ▼ 各視点
🎬 四皇 シャンクズ視点
蒲田 ヤバッキオに対してボイス事業の内容を共有 2024/11/10 N/A N/A N/A 元NO LIMITに所属していた半沢 直ふぃから、ボイス事業に協力してくれる方として蒲田 ヤバッキオを紹介された。 ▼ 各視点
🎬 四皇 シャンクズ視点
🎬 蒲田 ヤバッキオ視点
蒲田 ヤバッキオがシャンクズプロモーションに入社
及びボイス事業を担当
2024/11/19 N/A N/A N/A 立ち上げに関与するにあたり、四皇 シャンクズに対してボイス事業に関する提案を行った。
この提案によってタイトルを昼(現通常版)と夜(現特別版)に二分化することが決定。
▼ 各視点
🎬 四皇 シャンクズ視点
🎬 蒲田 ヤバッキオ視点
ボイス事業説明会 2024/12/17 N/A N/A N/A ボイス事業を展開するにあたり、公務員シリーズの関係各所である警察と救急隊に対して動画を用いて事業説明を行った。 ▼ 各視点
🎬 四皇 シャンクズ視点
🎬 蒲田 ヤバッキオ視点
ボイス事業会議
ボイス販売事業名がシャンクズオンデマンドに決定
2025/02/22 N/A N/A N/A ボイス事業に関与する一部のプロデューサーに対して、ボイス販売事業の内容を会議で共有。
会員制として招待する方式などの共有なども行った。
▼ 各視点
🎬 四皇 シャンクズ視点
🎬 蒲田 ヤバッキオ視点
レセプションパーティーを開催
公務員シリーズ第一弾を販売
2025/02/26
開始 23:00
オルカ トヴォロ
レッサン パンナ
もり るんるん
通常版3000万
特別版6000万
通常版2025/02/26~2025/05/14
特別版2025/02/26~
シャンクズプロモーション新事業、ボイス部門シャンクズオンデマンドが正式にお披露目。
会員を招待したレセプションパーティーが開かれた。
▼ 各視点
🎬 四皇 シャンクズ視点
🎬 蒲田 ヤバッキオ視点
新作リリース
公務員シリーズ第二弾を販売
2025/05/15 シオコ リコ
安保 さぶ郎
通常版4000万
特別版7000万
通常版2025/05/15~
特別版2025/05/15~
かねてから収録していたボイスのパッケージが遂に完成。
新商品として公務員シリーズの警察編第二弾をリリースした。


         TOP                NEWS             ABOUT     
    ARTIST        STAFF        LIVE   
    MUSIC        HISTORY        MOVIE   

タグ:

シャンクズプロモーション関連
「LIVE/EVENT」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 3on3helibattle-logo.jpeg
  • 3on3helibattle.jpeg
  • 3on3ヘリバトル2オッズ最終.jpg
  • 3on3ヘリバトル2ポスター.jpg
  • 3on3ヘリバトル2仮.jpg
  • 3on3ヘリバトル2参加チーム一覧.jpg
  • 3on3ヘリバトル2飲食物.jpg
  • 3on3ヘリバトルトーナメント表最終.jpg
  • FOWK OPEN SPECIAL STAGE_ポスター.jpg
  • himioto3_グッズ.png
  • himioto3_ポスター.jpg
  • Leo1stSoloLive_poster.png
  • Leo1stSoloLive_setlist.jpg
  • Leo1stSoloLive_ticket.webp
  • Leo1stSoloLive_グッズ.jpeg
  • MECHANIC EVENT_ポスター.jpg
  • SUMMER_FESTIVAL_2025.jpg
  • SUMMER_FESTIVAL_2025_修正版.jpg
  • USAGIrl_item.webp
  • USAGI_EVENT_flyer.jpg
  • ひみつの音楽会3_ポスター.jpg
  • べりはぴ_1stアニバーサリーライブポスター.jpg
  • べりはぴ_1stグッズ.jpg
  • シャンクズオンデマンド_ロゴ.jpg
  • ビンゴ大会_グッズ.jpeg
  • ビンゴ大会_ポスター横.jpg
  • ビンゴ大会_年賀状.jpg
  • ビンゴ大会_豪華景品一覧.jpeg
  • マジカルドリームパーティー_ポスター1.png
  • マジカルドリームパーティー_ロゴ.png
  • 男性アイドルグループ.jpg
  • 紅白_オーディション結果.jpeg
  • 紅白_グッズ.jpeg
  • 紅白_チケット.jpeg
  • 紅白_ポスター横.jpeg
  • 超激動DAY2_メインビジュアル.jpg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • For Emperors
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • 奇肉屋
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【FOG】FOG
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ギャング特務機関ダニエル
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ
  • Trickster

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ヴァン ダーマー
  2. 暦家
  3. 参加者一覧
  4. MOZU
  5. 上田さんのギャング(仮称)
  6. 暦 あやの
  7. FOG
  8. ギャング
  9. 暦 午ノ
  10. 暦 ちひろ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    マクソン 最大
  • 6分前

    Cocon
  • 38分前

    編集用コメントページ
  • 40分前

    小峯 玲/エピソード2025年-8
  • 51分前

    緋赤 まい
  • 59分前

    カニメイト
  • 1時間前

    ジャン=ジャック・ヴァラン/エピソード5
  • 1時間前

    ロスサントス警察
  • 1時間前

    小峯 玲/アーカイブ一覧
  • 1時間前

    おさよつ
もっと見る
「シャンクズプロモーション関連」関連ページ
  • シャンクズプロモーション/NEWS
  • シャンクズプロモーション/HISTORY
  • シャンクズプロモーション/MUSIC
  • シャンクズプロモーション/STAFF
  • シャンクズプロモーション
人気タグ「にじさんじ」関連ページ
  • 大清水 透
  • 文月 夏苗
  • 椎名 苺
  • 星野 サラ
  • 羽芝 ユン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヴァン ダーマー
  2. 暦家
  3. 参加者一覧
  4. MOZU
  5. 上田さんのギャング(仮称)
  6. 暦 あやの
  7. FOG
  8. ギャング
  9. 暦 午ノ
  10. 暦 ちひろ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2分前

    マクソン 最大
  • 6分前

    Cocon
  • 38分前

    編集用コメントページ
  • 40分前

    小峯 玲/エピソード2025年-8
  • 51分前

    緋赤 まい
  • 59分前

    カニメイト
  • 1時間前

    ジャン=ジャック・ヴァラン/エピソード5
  • 1時間前

    ロスサントス警察
  • 1時間前

    小峯 玲/アーカイブ一覧
  • 1時間前

    おさよつ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.