atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 毒多 博士
  • エピソード2

エピソード2

最終更新:2024年10月20日 13:15

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 08月
08月
08/03 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:感涙!毒多博士 爆誕
+ 開く
  • 研究所にて起床「最近、JTSをさぼって遊び惚けていた」ので、今日は出勤することに「たまには働かんと心証が悪い」
    • 毒多ーボで出勤し、社用車(Youga Classic)で帰宅する作戦
    • “左足に違和感”があるため、病院へ…駐車場横の看板で情報収集「ワシはこういうので情報を収集する」
    • 先日お会いしたメキーラさんが診療してくれた「画びょうを踏んでしまって…」
      • 「(画びょうを踏んで)がびょーんってやつ」とひとネタかまし、「もっと笑っていいよ」というと『同じこと言ってた』とまさかのシンクロ
  • JTSへ出勤するも、豆やんさんとずぅさんは用事があるため、早速一人で店番することに「ワンオペを任されるようになったと思えば…」と感慨にふけっていると、ねずみさんがニャンコ・スキーさんの人質から帰還
    • 来店した銭形さんの車両(Thrax)を修理しながら、先日のドリフトレースの話題に
      • 「(ねずみさんは)よくJTSの前でドリってますよね」『ドリってる、よくベイブレードしてる(ねずみさん)』
  • ねずみさんから『チケットが余ってるんだけど…』と今日の23時からShanaoRで開催される音楽会に誘われるも、カバー曲が含まれるため断念
    • 「(観測者から衛星の切り替えを提案されるも)誰かが店を守らにゃいかんから」
    • ちのまるこさんが来店、車両(Jester)は『帰国した友達に譲ってもらったもの』と教えてもらう
  • 豆やんさんとずぅさんからも無線でお誘いを受けるも「宗教上の理由で」ととっさに思い付いたフレーズで行けないことを伝える
  • パン チャンがろみみさんとえるなさんを連れて来店
    • パンチャンが9055の体験をして22日目ということと、9055の特色を教えてもらう
    • えるなさんから『お仕事楽しい?』と聞かれ「メカニック楽し~!」
    • ろみみさんと初対面のためご挨拶すると『 スーパー社畜OL 17時間労働、40連勤までイケる 』と聞き、「バケモンじゃな」
      • 「社畜な時間に電話しないでね」という会話を聞いていたえるなさんに『真っ当な時間にマットサイエンティスト』と言われ、「ウマい!」と褒める
  • (街に来て23日目と思い返し)ねずみさんに『(前からいるような気がして)まだ23日か、ってなる』
    • 研究所の場所や豆やんとずぅさんに買ってもらったことを「二人は言わないだろうから、ワシが言う」
      • 溶鉱炉の近くと聞いたねずみさん『ようこうろのよーこー』とひとネタ「過呼吸になってしまった」
  • 豆やんとずぅさんがヘリ(Annihilator)の仕入れから戻ってきた「(8人乗りと聞いて)でけぇ」
+ アイアンシュタインの消失
  • 時間を持て余したので、店内で先日購入したアイアンシュタインのベットなどを出そうとするも、いなくなるアイアンシュタイン
    • 「どっかから声が聞こえる!」と店内を探すも姿が見えず、バックにも戻らないアイアンシュタイン「時空の狭間に行ってしまったようじゃ」
  • 社宅付近で「声が聞こえるの、ワシの飼い犬の声が…」と探す博士
    • 豆やんさん『ドク~、帰ってこいドク~』ずぅさん『犬おらん』と言われ「頭おかしくなったんじゃないよ」、「いるよぉ~」と絶叫
    • 「まだ頭の中で声が聞こえるんじゃよ…」というと、ずぅさんに『病院に行こ』と言われたので、先日、伊豆院さんに「毎食の際に睡眠薬を飲むよう言われた」と話し大ウケされる
  • ずぅさんと社宅屋上でアイアンシュタインを発見「ほら、おったもん!」
    • ようやく発見したアイアンシュタインにベッドを出すも無反応なアイアンシュタイン
      • しかしベッドはずぅさんには見えず『頭おかしくなったかぁ』とまたしても疑われる博士
    • 豆やんさんも連れて行き、ベットの上で横になる博士に対し『社長に休み上げるよう電話しなきゃ』と言われる
  • ずぅさんが医局長に『博士がないものがあるとか言い出してる』とお電話
    • 『幻覚に作用する薬はないが、精神安定剤ならあるから処方が必要か診察を』とのため、「たすけて~、ワシは健康だよ~」
  • 再び病院へ連れていかれるも、救急隊は異様に声の小さいスティーブさんの対応や、反対に声の大きいマックさんの訪問で大混乱だったので『すいません、いったん帰ります(豆やんさん)』と引き上げることに
    • スティーブさんが普通車を探しているため、JTSでねずみさんと合流し普通車ディーラーへ送り、三人はそのままお着換えの後に音楽会へ
  • ワンオペになった博士、「バレないところにスプレーしよう」とトイレの中へDr.インダストリーのマークをペイント
  • JTS外でアイアンシュタインを呼び出すもまた歪むアイアンシュタイン
    • たまたま不二子さんが車両(Itali GTO)修理に来店するも『見る角度で色が変わっている』と言われる
      • 実は朝、衛星外でハウジング中に噛みつかれたらしい
    • 再び呼び出すと歪みが解消されたので、エサや薬を与えさらにベットで眠るアイアンシュタインを見守る
  • 一息ついたので、本日三度目の病院へましろ先生に診てもらう(治療は本日二度目)
  • 紀子さんが起床、そして紀子さんを襲うアイアンシュタイン「おい、この駄犬!」
    • 本日四度目の来院、ましろ先生に診てもらうと『(紀子さんの足に)弾丸が入っている』、『場合によっては通報案件』と言われる
  • 病院から帰って帰ってきたら、誰かの写真(証明写真風のバストショット)がモニターに映し出されパニック「誰だ!?」、「すごいよ、これ」
    • 脳内テレパシーで紀子さんにも見てもらうも『ほんとに誰!?』と大ウケ
    • いつまでも消えないため、昔、社長が作った平井さん主演のドラマ 『愛と青春ってなんやねん?』 を観ることに 
  • 寝手持 ねむいさんが『外にワンチャンが倒れてる』と飛び込んできて、外に出るとトラックの近くで倒れるアイアンシュタインを見て「轢いたでしょ!?」
    • 『轢いてない』とのうえ、『タイヤが全部バーストした』とのことで修理する博士
    • 続いて堕夜 だよさんが来店、レース用の車両(Jester)を修理していると『ジジイ、声がうるせーぞ』と紀子さんが対応していたお客さんに怒られる博士
    • 年齢も近いということ言うことで少し話をすることに、初対面のためご挨拶すると、話の流れで『カタギじゃない』ことを聞き、『うちの組織の煙草だ』と“MOZU GOLD”という煙草をもらう
      • 「(お帰りになられてから)待て…、MOZUってギャングじゃなかったか…?」、「怒ってなかったよね!?」
      • 紀子さんから『さっきの方はヴァン ダーマーさん』と教えてもらい、『(二人の話を聞いて)ひやひやしてたよ』と言われる
  • 赤城 煉さんから車両(Hermes)のカスタムを依頼されるも、赤城さんは再び来店したヴァンさんに拉致されてしまう「見なかったことにしようかな」、「いってらっしゃ~い」、「ちょうどいい時間稼ぎになるわい」
    • カスタムが終わり、紀子さんが別なお客さんのエンジンスワップに対応していると二部 らるたるさんから本署に出張修理の依頼が「二名なんで少し時間がかかります」
    • 先に一人で本署へ向かうと突然、謎の振込が「なんのお金!?」
    • 少しづつ修理していると、ちょうどいいタイミングで音楽会からみんな帰ってきた!「あぁ、良かったぁ」
  • 修理中に日付が変わり、誕生日を迎える博士「遠いどこかでワシのことを称える花火の音が聞こえた気がした」
    • JTSへ帰社、来店したボア セニャコックさんの車両(Tyrant)を修理「ガルウィングかいい車じゃな」
    • 音楽会後のラブストレート小里馬ァが来店、『緊張で脇がびしゃびしゃ毘沙門天』
      • ヴァンさんとの話をすると『檄詰め一歩手前じゃん(小里馬ァ)』、『(煙草貰ったなんて)兄弟杯かわしたみたいなもん(ねずみさん)』と聞き、一人になってから「そんなヤバいの!?」と困惑
  • フラムさんと別な方からの送金について、おそらくおひねりのご送金と思われたため、フラムさんへかけるも不通
  • もう一方の送金先の番号へ連絡し、猪狩さんからとわかり返金
    • ねずみさんから『パティちゃんがID:146(博士と一番違い)』と聞き、『(パティちゃんの勤務先の)SKEの社長』ということも教えてもらう
    • 再びドラマを見ていると、社長が起床『ドラマの声が聞こえるけど歪み?』「歪みじゃないよ」
  • 店内に豆やんの操縦する軽飛行機(Ultralight)が侵入したところで、みんなからのプレゼントと発表!「泣いちゃうね」
    • そして航空機の免許を持っていないため、操縦できないことが判明!紀子さんの教習を受けることに
  • 「もしかして社長がこの時間に起きてきたのも、ずぅさんがいつもより遅くまで起きているのも…」と話をしていると、突然、心無きが入店「今いいところなんですけど!」
    • 社長『実は…そうやねんな』と魂のほうが忙しかったが都合をつけてきてくれたと判明するも、大量に入ってくる心無き「いいところなんだから!」、「JTSが侵略されてる!」
      • 来店してたのは フラッシュ心無き (まったくの偶然で葛城さん、ろみみさん、えるなさん、犬億さん、ジャム姉が心無きのふりをするドッキリだった) と判明!みんなで『“M●SKAU風”のJTSダンス』と新verのダンスで祝われる博士
  • 免許教習を受講するため、紀子さんからの車(Comet S2 Cabrio)で空港に行くことに「名前はないの?」『カブちゃん(紀子さん)』
+ 紀子さんの飛行機操縦免許講習
  • 「(操縦は)難しいの?」と聞くと『私は6回かかった』と言われ、たじろぐ
    • a.k.a.ちゃんモードで紀子さんにスケボーで運ばれる博士「BaBoo」
  • 格納庫から教習機(Mammatus)を引き出し、紀子さんの説明を受けながら加速していき 誘導路 から離陸しようとする博士!
    • しかし、機体は浮かずに左に逸れ 侵入灯 に激突、あわや大惨事に…『おぉ、ヤバいね!』
    • 格納庫にスケボーで戻るも、停まった瞬間スケボーから投げ出されダウン「首の皮一枚じゃった」
      • ヘリで駆けつけたノビーさんに本日三度目の治療を受け蘇生『今日はよく怪我しますね(ノビーさん)』『殺しちゃったぁ(紀子さん)』「やられちゃったぁ」
  • 松葉杖が取れたため再度機体へ乗り込み、改めて離陸に挑戦!無事に離陸し北の飛行場へ
    • 急降下しながらなんとか飛行場に着陸、再度離陸するも失速して墜落…
    • 滑走路わきの道路で心無きの車にあおられたりするも、飛行場へ地上滑走で戻ることに
    • あらためて北の飛行場から離陸!しかし、垂直に近い角度で離陸したため失速し墜落、炎上…「どうした!?どうした!?」
  • イナ イロハさんがヘリで駆けつけ「美人と一緒に昇天するとこじゃった」「三途のriverがcome comeする」
    • 本日五度目の病院へ行き、四度目の治療を受ける途中、ねずみさんからタイミングよく『ドク、がんばれ免許~』の無線が
    • 二人でピコピコ返信すると大爆笑のねずみさんと社長「今JTSに行ったら(社長とねずみさんに)会わせる顔がない」
  • 飛行機へ給油するため、社長とねずみさんにジェリ缶を持ってきてもらうことに
    • 『何回目?』とねずみさんに聞かれ、「機体が死んだのは二回目かな、命は一回だけ」
  • そのまま、二人も同乗してもらい「乗ってくださいな、大船に乗った気持ちで」、「大丈夫だから、怖くないから、愛してるから」
    • 『泥船じゃないことを祈るね(ねずみさん)』、『死ぬときは一緒だよ(紀子さん)』といわれ「ひどいこと言うね」
    • 離陸しての急な右旋回に阿鼻叫喚の機内「ちょっと驚かせてみちゃったりして」『お茶目かよ(社長)』、『まだ免許取ってないんだろう(ねずみさん)』
    • 「美人三人を乗せてるんだから、預かってるんだから命を」というと、『これで堕ちたら美人じゃなかったってこと?』とねずみさんにボケられ「そっち!?」と突っ込み
    • 相変わらずの急旋回、急降下に『ふわっとするよぉ(社長)』
    • 何とか、北の飛行場に着陸「皆さん、思い思いのメンタルケアをしてください」
  • 無事に空港に着陸、紀子さんに『だいぶデンジャーというか、やんちゃー』、『ギリギリをいつも生きていたいからって感じ』と評され、「それが科学者だから」
    • 「身をもって知ったね、ワシのあぶ…男らしい一面を」というと、社長に『今“あぶ”って言ったね』と突っ込まれる
  • そして無事に、免許取得!「先生ありがとう!」、「幾度となく死に直面しながらも…」
    • 講習費用は紀子さんの奢りに「女前~!」というと、『ちなみにこれ、請求したら(リトライ数も含むため)めっちゃ高い』と聞く
  • 早速、プレゼントされた軽飛行機でJTSへ行き、地上から紀子さんが車で追ってくれることに「問題は、アレがどういう乗り心地なのか」『結構じゃじゃ馬って聞く』
    • 『よくチュドーンってあそこ(レギオン前)で爆発してる紙飛行機見たわ』「みんなあそこでやるんだ…」
    • 「無事にJTSまで生きて帰ることを願ってください」というと、『そうだね…、無理だと思う』と苦笑される
  • 滑走前にごみ箱にぶつかりプロペラがなくなる「エンジンがお釈迦になったねぇ」
    • 「小回りが利かなくて難しそう」というと『大丈夫、墜ちるとこ見守っててあげる』と見送られる
    • 無事離陸したと思ったとたん、目の前の建物にぶつかり思わず「ムズすぎるじゃろ!」『いい感じで飛んだと思ったら、ぶつかってた』と笑う紀子さん
  • 改めて、広い道路から離陸!「軌道に乗ったぞ!」
    • 飛んですぐにJTSのため「着陸準備じゃ!」、「下りれない!いったん旋回しよう」
    • JTSから離れた大通りへ降りようと滑空中、木に引っかかり墜落するような形で降りる博士「…よし」
      • そして地上滑走しようとすると浮き上がる機体「また飛んじゃったぁ!」、「車体が軽すぎるこれ」
  • そしてエンジンから黒煙を上げる機体「ただいまよりJTSへ帰還する」、「皆広場で見ていてください、ワシの雄姿を」
    • 「エンジンから黒煙が出ていること以外は順調」というと、紀子さんに『そういうのを不調というのよ』と冷静に突っ込まれる
    • 垂直にJTS横のマンションへ突っ込み墜落する博士『きれいに事件現場を収めた、いい雄姿だったわよ(紀子さん)』「8月4日に生まれ、8月4日に死んだ」
      • またもノビーさんが駆け付け『博士…』と苦笑されつつ、本日五度目の治療で蘇生「今日一日でひと月分の病院へ行ったな」
  • ​​紀子さんに『1日1練習1デスしな』と言われ、「死なないかもしれないじゃん!」
    • そして社宅で就寝
08/04 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:街を知れ!箱入り博士、新たなる第一歩
+ 開く
  • こっそり社宅で起床「昨日が盛り上がったから、今日はのんびり」
    • Dr.インダストリー社用車でペット用の水を買いに行くことに
    • 燃料が少ないので、最寄りのガソリンスタンドへ「せめて傾斜があるところまで」
  • スタンド併設のにしのんさんが経営するコンビニでスケボーを購入し、ガソリンをジェリ缶へ給油する博士
    • ノズル出しっぱのまま離れたせいで、スタンドが爆発「これワシじゃ!」、「逃げよう!」
  • Stateを見てみるとJTSが豆やんさんだけだった「こりゃいかん」
    • 出勤前にペットの水だけ買いに行くことに「白市民パスが剥奪されない程度に悪いことってないかな」
  • JTSへ出勤すると、赤兎 がみともさんやひろしがいた
    • がみともさんに『タイムマシンとか作りそうな声してる』、『その外見は絶対そうでしょうね、靴とかもうすごいな』と褒められ、「中敷が低反発で、 エア〇ックス みたいな」
    • 普段は救急隊だが、最近は警察官も始めたと聞いて「最近怪我することが多いので、何かあったら助けてください」
      • 「辛くなったら電話する」というと、豆やんさんが『心病んでる』と言い出し「ちがうちがう!」とまた掘り返される
  • 豆やんさんのヘリ(Sea Sparrow)をがみともさんが操縦して下ろしてもらう
    • ももこさんさんのコンパクトカー(ピーナッツ)を初めて見させてもらい、試乗「これ凄い、可愛い」
  • ももこさんに昨日のライブへ行けなかったと伝えると、歌った新曲(作曲はフラムさん)を披露してくれることに「ありがとう!」
    • 「コールが入っているからノりやすい」というと、ひろしとダミ アンさんがコールしていると教えてもらう
  • 前修理の依頼を受け車体を触るも、修理できないため補填へ行こうとすると「歪んだかもしれない、これ久しぶりに歪んだかもしれない!」
    • 直感は当たり、いつもの北の僻地(2050番付近)へ「訳が分からん!、意味わからん!」と憤る博士
    • 「怖くて補填ができない」と憤り、「ここに家買おうか」と自暴自棄になる博士
  • 修理できなかったので、瞑想してレギオンへ沸きなおすことにした博士「たく、もう!」
    • 「将来的には、“Dr,インダストリー”という会社を立ち上げたい」、「移動販売で発明品を売るのはありかもしれない」ということで起業の方法や飲食店などの勤務方法が気になる博士
      • 「体験という形で飲食店へ行ってみたい」と検討する博士
  • 豆やんさんがヘリ(Annihilator)で迎えに来てくれた「徐々にひどくなってきている」というと『六法に対策が出てる気がする』と教えてもらう
    • JTSへ戻った後、操作ミスで再び瞑想した際に、博士の国籍がヨルダンと判明「(Japanを選択しようとして)間違えた」、「え、ジャポンじゃないの?」
  • 豆やんさんから『博士は素材集めしてないの?』ということで日頃何しているかと聞かれる博士
    • 答えようとすると豆やんさんに電話が入り中断
  • 銭形さんの車(Thrax)を修理『昨日、こいつが爆発して』と聞き、「命からがらという感じかね」
    • そして、再び日頃の行動を答えようとするたびに電話が入る豆やん「人気者はつらいのぉ」
  • 「(ゴミ拾いを)やったことがない」というと、豆やんさんが教えてくれることに
    • 街中のゴミ箱に入っているもの(CARBONや布切れ、壊れたスマホなど)を集めるとCARBONが一つ5,000、布切れは一つ10,000で買い取ってもらえると聞き、驚愕の博士
  • ボイラさんが来店したので修理している間、豆やんさんと三人で博士の今後について相談することに
    • “起業する際は市に5億払わなければいけない”と聞き「五億…」と絶句する博士
    • ボイラさんから『博士はキャラクターがいいから飲食店がいい』、『ファームはもったいない』と勧められる
    • 豆やんさんに『研究者だから、自分でいろいろ研究してほしい』と言われ、最終的に最近OPENしたクレープ屋か、“研究”ということで奇肉屋か魔法少女カフェでの体験を検討する
  • 早速、豆やんさんの車(サンライズR)で奇肉屋へ様子を見に行くことに
    • 『JTSだけでってのもうれしいけど、いろんな経験は必要だと思う』と心配してくれる豆やんさんに「豆やんさん優しいね」と独白
    • 残念ながら奇肉屋は開いていなかったため、クレープ屋さんへ行ってみることに
    • 「今井さんみたいな移動販売がしたい」というと、『移動販売にも店舗が必要(在庫補充などのため)』と教えてもらう
  • と、その時、突然、目の前に飛び出してきて大破するバイクが!
    • 声をかけると乗っていたのはけっつん 太郎さんだった「 カジノで会った時とずいぶん姿かたちが変わってますな ※それもそのはず、ご本人とは今回が初対面であり、カジノで会ったのは四皇 シャンクズだったため 」
    • 『カジノで会ったっけかなぁ』というので、「麦わら帽子被ってませんでしたっけ?」というとすべてを察して爆笑するけっつん太郎さん
  • JTSでバイク(Lectro)に乗り換え、クレープ屋さんへ
    • 豆やんさんが奢ってくれることに『会社は先輩が奢らなきゃ』「今度から豆やんじゃなく、兄やんって呼びます」
    • 店員さんは街へ来たばかりの元勇者だった「逆転生ってやつじゃな」
  • 店へ戻り、過去のJTSの話(1日立ちっぱなしの日があったりしたらしい)
    • 「世界征服が目標」というと『(黒白問わず)人を使うこと』とアドバイスされる
  • アッコパスさんがBMCにいるようなので、奇肉屋の体験を申し込みに行くことに
    • BMCで社長のにしのんさんに初めてお会いしたのでご挨拶、高級車ディーラー兼務とのため「ガルウィングのスポーツカーで、あまりスポーツカーっぽくないクルマ、予算は1億」と相談
    • 『高級車ではないかも』と言われ、普通車(Castella)を勧められる「1億って鼻で笑われるの!?」
      • 豆やんは『この人(博士)を普通車ディーラーになってほしいと思っている』と言われ、周囲からも『なったらええがな』とおだてられ「ほななろか」(※関西弁になっているのは普段BMCに出入りしているこの人が普通車ディーラー社長のため)
      • (ストリップバーから不動産までいろいろ経験している)にしのんさんから『どんどんコロコロ仕事なんか変えたらええやん』とアドバイスをされる
    • アッコパスさん『肉になりたいんだぁ』と言われ「肉になりたい!」と返し、日程が合えばということで体験を予約した
  • JTSへ戻り『ドクが本当にやる気があるなら』と普通車ディーラーを紹介してくれることに「JTSのためになるなら」
    • 豆やんさんが自分の用事を済ませる間、一人で店番することに「ワシの新たな一面、奇肉屋編が始まるかもしれん」
  • 誰も来ないため、JTS前をアイアンシュタインと駆け回る博士「犬と走り回るなんて、チル中のチルじゃな」
    • 「どっかにこっそりDr.インダストリーのステッカーを貼りたい」と計画する博士
    • 店の最奥にステッカーを貼っていると、スコちゃんがバイク(Shinobi)のカスタム依頼で来店
      • アーマーの設置はできたが、スコちゃんが希望する『一番いいエンジンと“ターボうんたら”』の情報がみれない博士
      • 大型犯罪の対応前とのため、ひとまずアーマーのみ設置し出動後に残りの設置と共に請求を切ることに
  • 入れ違いにニャンコ・スキーが車(Jubilee)の修理とジェリ缶の購入依頼で来店し、社長も起床
    • ジェリ缶の値段が博士も社長もわからず、ニャンコ・スキー自身が『50万でいい』と言ったのでその値段で売ることに「修理代のほうがはるかに安い」
  • 豆やんからJTSの歴史を聞いたお話をすると、今度は社長からも昔の話(JTSの場所を街のみんなが知らなかった時代)を教えてもらった
    • スコちゃんへの知ったかぶりを社長に告白「スコちゃん優しい子だから、わかってそうだけど」『そういう女が持てるのよ』
  • ねずみさんを牛くんが探しに来たが、社長が『いない』と伝えると暇かどうか聞いてきたので「察し…」
    • ねずみさんが出勤してくるも、そのまま先ほどの発言通り人質に連れていかれる社長「いってらっしゃい」
  • 初対面の岡崎 馬人が来店、1年ぶりに起きてきたがもともと社員さんだったとのこと「大先輩じゃな」
    • なかなか帰ってこない社長をみんなで待っていると、警察官が〇mong Us風のキャラクターを送り届けてきた「誰じゃ!?」、「人違いかも」
      • 皆でJTSへ送り届けられた理由を聞くと、『フリーカ強盗の犯人から人質をJTSへ送るよう言われた』というので『身元がわからないなら引き取れない(ダミアン)』「持って帰ってください」とみんなで受け取り拒否
      • 『警察も扱いが困る』といわれ「嘘ぉ」と返す博士、『こっち民間ですよ(ねずみさん)』
      • 『いったん事情聴取したほうがいい』というダミアンへ『ら〇ま、そんなこといわないで〇んま』という様子を見て「シャ〇プーだろこれ」
      • ダミアンさんへ懐く様子を見て「これ、多分一番初めに見たら〇まを親と思うんだな、これは」
      • 来店したレンさんやこはるさんも巻き込まれる様子を見て「シ〇ンプーの押し付け合いやってんだ」、「大変じゃな」
  • 戻ってこないスコちゃんへ電話しようと思った矢先、スコちゃんが帰ってきて『バイクね、警察の人に撃たれちゃって押収されちゃった』と謝りに来たので、「ぜんぜんいいよ、また後日で」
    • ユニオンの狭い路地で警官に撃たれたという様子を聞いて「バイクも名誉の負傷ですよ」
      • 店内に戻り「一命とりとめたな」と独白
  • レンさんに『こないだBirthdayだったらしいじゃん』とケチャップをプレゼントされる『1本グイッといっちゃって』と言われ「身体の中からリコピンが増えるのを感じる」
    • 『何か発明はできたか』と言われ、「犬を喋らせる“バウリンガルル”を発明しようとしている」と明かす
    • こはるさんが最初に買ったバイク(Shotaro)を修理する「メモリアルバイクだ!」、「こういう近未来的なバイク、すこなのよ」
  • 流れで、その場にいた全員でJTSダンスを円になって踊ることに「さぁ、それでは皆さん円になってください!」、「いいねぇ」
    • 帰ろうとした矢先、本署への出張修理が…腰を低くしゃがみながら社用車へ移動「失礼しまーす、お疲れ様でしたー(小声)」
    • アパートへ帰宅し就寝
08/07 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:大犯罪発生、JTS壊滅間近!?
+ 開く
  • 起床後、無線に入ったら社長しか無線に入っていなかった「あれ?」
    • 社長『私、今、起きた、そちらは?』「ワシも今起きた」と困惑する二人
      • 「社長、そんなに資金難に陥ってたとは…、唐突なレイオフか」とボケると『違うわ』と即座に突っ込み
    • Stateには体験の二人(赤城さんと小里馬ァ含めて数人出勤しているため、ひとまずJTSへ向かうことに
  • 出勤し、JTS社員用のつなぎを見せてもらう「いいねぇ」
    • 体験の人は社員無線に入れないため、別な番号にいるのではと推理「天才、ここに極まれり」
      • ずぅさんが無線に入り、『体験の方もいるため1番違いの132.8hzを使っている』と聞く「はい、天才」
    • 「ハハハ、見つけたぞ」社長『見つけたぞ、ここか』というと『見つかってしまったか(小里馬ァ)』とノってきたので「コソコソしよってからに、寂しかったぞ」とさらにボケるも、返信されない博士「もっと寂しい」
  • お揃いのつなぎを買いに行くため、小里馬ァの車で服屋へ
    • 「この車、名前は何という」と聞くと、『こちら、8月2日決戦丸』と教えてもらった
      • 「なんかあったんだっけ、8/2…」と改めて聞くと、『デートでございまする』とのこと『(相手や詳細は)聞かないほうが良き』とごまかされる博士
  • 先日お会いしたばかりの音子さんが今日からまた日本へ帰国するとのこと「まだあったばっかりなのに」
    • そんな話をしているとニャンコ・スキーが修理依頼に来店、そしてその場の流れで出勤している全社員で人質になることに、『ちょ…待って…何も準備してきてない…(汗)』と慌てるニャンコ・スキー
    • 『涙のJTS劇場、開幕です(社長)』というといったん準備に戻るニャンコ・スキー
  • 唐突に流れるBGMにノって踊る社員「悲しい知らせじゃ…」、「まだあったばかりなのに」
    • 各々『思い出いっぱいなのに(ずぅさん)』、『全然わからない(赤城さん)』と感想を言っている中、唐突に『おにぎり食べたい』とつぶやく小里馬ァ「なんで!?なんで!?」
    • 『具の中身教えてよ』と社長がふると『…きゅうり』と告白する小里馬ァにどよめく社員「握りじゃろ、ソレ!?」
  • 全員お揃いのつなぎなので写真を撮ることに『どこで撮ろうか?(社長)』『コンビニの前で撮ればいいんちゃう?(豆やんさん)』「JTSで撮るんじゃないの!?」
    • 外の桜の近くで並んでカメラマンニャンコを待つことにすると、突然、一台の車が突っ込んできた「なにやっとんじゃぁ!」
  • やにわに慌ただしくなるJTSを横目に今日の目標を語る博士「今日何がしたいかというと、大型バスの免許をとりたい」
    • 「 ウエス〇ンリバー鉄道 よろしく、“ロスサントスリバーバス観光”と銘打ってな、各々の名所などを回る観光バスを運営したい」とのこと
  • 病院へ行った社長たちが戻ってきたので、改めてニャンコに『これは、俺発案じゃない』と言われつつ、全員手錠され人質になるJTS社員「たすけてー」
    • コンビニへ向かう道中で、手錠が外れ落下するねずみさん「まずい、母体を失うぞ!」
      • さらに、ピックアップするため下りたところで心無きに轢かれるニャンコ!『マズい、ダウンする』というため人質みんなで励ます「いまだかつてこんなに犯罪者を応援したことがあったろうか」
    • 最終的に人質が現地集合するコンビニ強盗「みんないい子だね」
    • 『社員だけは…』と泣きながら懇願する社長を横目に『社長だけを(豆やん)』「ワシだけは助けてくれ」とわめく社員
      • 『なんだこの社員たち…(社長)』『JTS内部分裂するわよ!?(音子さん)』「給料だけ払ってくれ」と言いたい放題
    • ようやく到着した警察へ犯人が出した人質解放条件は『ヘリ禁止、3分間アタック禁止、この人たちに温かいご飯を出してJTSへ送ってほしい』だった
    • 応援に来たまるんさんのヘリでJTSへ送ってもらえることに「こんな風に見えるんだ」
      • 飛び立った後に『…みんな、どこ…?』と社長からの悲しい無線が 「いなくなってたの気づかなかったな…」 博士視点を見ていると、ある瞬間から博士の後ろから社長の姿が消えている
    • JTSへ戻ると、『逃げきったよ?』とニャンコが別な車両の修理依頼に来たので、社員みんなで驚く「すごいな!?」
  • 8/11にOPENする北支店のOPイベントで行われるレースについて、模擬レースを行うらしい「賑やかなことじゃ」
    • ナデシコさんがパトカー(Police Paragon)の修理に来店したためそちらの対応をする博士「全然話についていけてない」、「バスの免許、今日行けるかな!?」
      • ナデシコさんに『先ほどの犯人は確保した』と教えてもらう「逃げ切った、と聞いていたのじゃが…」
    • ねずみさんも説明を聞けずよくわからないため、二人で留守番することに「同志がいた」
  • 店内奥とトイレにこっそり貼ったステッカーを見て「まだあるぞ、まだあるぞ」
    • バスの免許について、ねずみさんに相談し『免許センターの人に聞いてみれば』とのため、Stateを見るも「誰もいないわ…」
      • 「各名所を回って、最後の最後でワシの秘密基地を宣伝して帰る、これがワシの世界征服プランなのじゃよ」との計画らしい「どうじゃ、恐ろしかろうて」
  • まちお さんりさんが髭野 たけーらさんと来店、乗ってきた車(Manana Custom)を「かっこいい車だねぇ、クラシックカーか?」と褒めると、普通車で安いうえ、カスタムもいっぱいあると教えてもらう
    • 「なんてクルマ?」と聞くと“マニャニャカスタム”と教えてもらうが「ほんとに?ワシが何も知らないと思って」と疑う博士
      • 同タイミングで来店し、話を聞いていた黒岩さんも『ほんとに?騙されてるよ博士!』とノってきて、「百歩譲って“マナナ”ならわかるけど」というと、『マニャニャあるもん!、信じてよ!』というまちおさん
  • 続いて、黒岩さんの車(Itali GTO)を修理、「これ、スポーツカー?」と聞くと『これ、マニャニャカスタム』とボケられる博士「どっちかが、ワシをバカにしてる」
  • 犬億さんがバイク(Bati 801)のフルカス依頼を小里馬ァご指名で来店「1時間ほどいない」と伝えると『JTSらしい』と言われる
  • KTのヘリ(Frogger)の修理中、TwiXで見かけたジャムじじいがパンを売りに来た「ちょうどパンが欲しかったんじゃよ!」
    • 買おうとするとねずみさんが『奢るよ、先輩だから』と奢ってくれた
  • チルいためねずみさんへ“ロスサントスリバーバス観光”計画を説明する博士
    • 「あれを見てください、ここはこのあたりで一番大きなメカニック、『ジョアンナテクノサービス』です」、「見てください、楽し気なメンバーが手を振って歓迎してくれていますよ」ねずみさん『JTS!JTS!JTS!』「“歓迎”という言葉はJTSの言葉で“ミタクエ オアシン”と言います」
      • 『前はヤミー エンデバーさんがお店のステッカーなどを貼ったバスを運行していた』と聞き、「いらっしゃるなら軍門に下ろうかと」
  • U FOR Uが開店しているため、ねずみさんのバイク(Vindicator)で出かけることに
    • ペティさんから“アロマキャンドル(PRIDE)”を購入「ねずみさんの分はワシが!」、「ここはカッコつけさして!」
  • JTSへ戻り、つなぎへ着替えて外に出るとねずみさんと赤ちゃんキャップが抱き合っていた「見ちゃった!」
    • 『ドク!このことは内緒にしといてよ!』と言われ「わかった…」と返すと『何も内緒にすることはない』というねずみさん
  • ヴァンさんが修理依頼のため来店、修理前に車体を殴ろうとして危うくヴァンさんを殴りかけ、「危なっ!」と絶句する博士
    • 『一回、タメ口で喋ってもらっていいか?』と言われ「ワシらは 友人マブヤー だよね」というと『やっぱやめてくれ』
    • 『あのなんだっけ、 ヴォル〇モート だっけ?知ってる?』と言われ、「知ってますね、“名前を言ってはいけないあの人”」とハ〇ポタネタへ
      • 『なんだっけ、あの緑色の…クラス』と言われ、「 スリ〇リン 」『あと黄色の…違うオレンジか?』「 ハッ〇ルパフ 」『あと、赤のなんだっけ?』「 グリ〇ィンドール !」とそれぞれ答え、「ワシは研究の成果もあって、多少、喉をいじれますからね」と校長の声真似を披露
  • みんなが戻ってきたので、たまたま来店したこはな らみさんに写真を撮ってもらう『時間ばっちり、カメラマンさん!(音子さん)』『お客さんでしょうが!(社長)』「撮って~撮って~」
  • 音子さんへ『俺を止められるのは君しかいない』と言ってしまった豆やんさんを音子さんが裏でガン詰めする様子をみんなで盗み聞き「怖っ…、怖っ…」、「クソ怖い…」
    • 『ぶっちゃけ、どっちがどっちの声かわからない』と口を滑らせた社長も音子さんに裏へ連れていかれることに「ふざけてる」
    • 『ドク、調子乗れ』と豆やんさんにふられ、とっさに「遺影の前でいえ~い」という博士
      • 社長には『調子乗るの下手すぎるだろ』と言われ、音子さんには『好きで怒れない』と言われる始末「人を傷つける笑いができない」
  • 来店したろみみさんと ガリ〇リ君 の話題に
    • 『あたし、それの クリームシチュー味 一生食べないって決めたから』という社長「アイスクリームなのに?それってしょっぱいってこと?」
    • ろみみさんに『 ナポリタン味 は食べました?』といわれ、「どうだった?」と社長と聞くと『エグかったです』との回答を聞いて爆笑する二人
      • 『 コーンポタージュ味 は冷製スープみたいで』というろみみさんへ『ソーダが一番おいしいなと思いました』という社長「原点にして頂点… アカムトルム (編者注:MHP2でのアカムトルムのクエスト名は正しくは『 起源にして、頂点 』) 」とつぶやく博士
08/07 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:波乱万丈バス免許、賠償金はいかほどか!?
+ 開く
  • ここで博士の頭がクラッシュし、以降の視点はこちらへ移動
  • 戻ってきたら、ろみみさんと社長がギャングの話をしていた
    • 社長が知ってるだけでこの街には4つほどギャングがいるらしい『そんなユニットがあるなんて知らなかった』というろみみさんへ「そんなフランクで大丈夫!?」
  • 音子さんとヴァンさんの初対面の時のエピソードを教えてもらう
    • ヴァンさんが次来た時に何かプレゼントしてみようという話になり、音子さんからスナックのレア酒“今日、月”をもらう
  • 疲れていたのか、光芝さんと勘違いして副社長へバス免許について相談する博士「やばい間違った!」
  • 警察の出張修理が入ったので、いったんそっちの対応をすることになったが、「重すぎて、世界がどうなってるのかわからん」
    • あまりにも世界が重いため、「ワシ、勇気の補填行っていいですか?」と無線で報告してから補填へ…
      • しかし、補填部屋へ行く前に時空の狭間に飛ばされ、落下してダウンしたため、思わず「は!?」と絶句
      • 補填部屋と世界の狭間と行ったり来たりのため瞑想し、レギオンへ沸きなおすことに「ったくもう!嫌になっちゃうんだから」
    • レギオンへ沸きなおし、鳥野 ぎんさんに歪み対応で蘇生してもらう
  • JTSへ戻ると、スコちゃんがカジノのホイールで当てた車両のカスタムを持ち込んでいた!「すげぇ!」、「いいなぁ…」、「どえれぇカッコイイや」
  • 光芝さんに大型バスの免許講習を依頼「 おおがたバスにのってます~ 」『懐かしい!(ずぅさん)』
    • バス運転手の免許を取るには大型免許が必要とのため、市役所へ移動し、“トラック運転手”と“バス運転手”のジョブを付ける博士
    • 光芝さんの電気自動車(Neon)でまずはトラック会社へ行き、大型免許の講習をするも内輪差に苦しむ博士
    • 紆余曲折ありながら、ひとまず大型は合格し、続いてバス会社でバスを運転してみることに「トラックより、全然運転しやすい」
    • 無事に免許を取得!『ディーラーをするには大型免許が必要(車両の仕入れに使う車両が大型車両のため)』と教えてもらう
  • JTSへ戻り、退勤する博士「帰りがてら、ゴミ箱見てみよう」
    • 「何が、好き好んでゴミ箱漁らにゃきゃいかんのか」、「何が悲しくて…」などと言いながら、研究所前ふくめて数か所のゴミを回収し、研究所で就寝
08/10 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~
+ 開く
  • 明日8/11(日)にOPENする北支店の開店イベントの準備を手伝うため、こそっと早めに起きた博士
    • 直後に博士の頭ごと衛星が閉じたので こちら へ移動
      • 「番外編なので、気楽に」と言いつつ、まずはJTSへパロディアンで向かうことに
  • 「もっと早く来るつもりだったのに」と嘆きつつ出勤、早速豆やんさんから修理を引き継ぐ
    • お客さんの車両(Locust)を修理していると『来ないなぁ、警察が』と言い出したので、動揺する博士「警察が!?」
      • 『緑の髪の“わ”から始まって“き”で流れて“お”で終わる人にたくさん撃たれました』と電話しているのを聞き、「物騒なことじゃ…」
  • 「イベントのお手伝いができればと思って早めに来ました」というと、『準備は昨日で結構終わってしまった』とのこと
    • 『今日は通常営業で大丈夫』と言われ、「間が悪かったなぁ…」と一人嘆く博士
      • 自分が店にいれば、ほかのみんなは自由に動けるとポジティブに考えていると、画面が暗転し観測者と連絡が取れなくなる博士「あ、ダメだぁ」
08/10 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~
+ 開く
  • 「やばいな…、怖い…」と怯えつつ再開する博士
    • 「Twichで配信するテストだと思えば」、「むしろ今日でよかった」とふたたびポジティブに考えることに
  • 銭形 やいち郎さんがヘリ(Volatus)の修理に来店するも、歪んで修理できなくなる博士
    • ずぅさんから『北支店(1015番地)にガレージマークが表示されているか見てほしい』と無線で言われ、確認しつつ瞑想
  • 瞑想から明け、無事に銭形さんのヘリを直していると、ほかにようち えんじさんが来店、修理しながら人が少なかったころの話を聞く
    • 初対面のため、いつもの話をしていると冬那 フナさんが車両(Thrax)の修理依頼に、銭形さんが今度は車両(Furia)のダウンライトの設置依頼で来店「いっぱい来た」
      • 冬那さんがMOZUの服装に似せており『新人です』と言っていたが、銭形さんから『(服もベルトも手袋も一緒だが)靴が違う』と突っ込み、さらに乗っている車両にNO LIMITと書かれている点を指摘され『奪ってきました』というため『火種やないかい』と突っ込むのを聞き「やば、触っちゃった」
    • 赤ちゃんキャップが修理依頼で来店、『最近バイクをよく買う』というのでオススメを聞くと(Hakuchou)と教えてもらう
      • 「(見た目は)どんな感じ?」『仮面〇イダーみたいな感じ』
    • 銭形さんの依頼に「わかんね」と言いながら、見よう見まねで過去の記憶を頼りに挑戦し何とか搭載!「奇跡!」
    • ようやく話の続きをようちえんじさんに説明し、パロディアンを見せようとした瞬間、またも衛星が落ちる博士!「マウス筋を押した瞬間に時空の狭間に吸い込まれる気がする!」
08/10 毒多 博士の大世界征服 【番外編】~イベント準備を手伝うのだ~
+ 開く
  • 「まぁ、そんな気がしたわ」、「33分耐えたほう」と独白しつつ再開する博士
    • 待っていてくれたようちえんじさんと冬那さんに『クルマ、なかに入ってった』と店内に移動したパロディアンを見て「なんで店内に!?」
  • トウ ユンさんが車両(Revolter)の修理依頼で来店、『トウユンさん、お金困ってなぁい?』といきなり聞くようちえんじさんを見て「どういう聞き方なんじゃ!?」
    • 小声で聞こえる話を聞きながら、囁くように「ワシの名前は毒多博士、悪の天才科学者、夢は世界征服」と呟いていると『夢は大きく言わないと』、『その声量は絶対できない』と突っ込まれる
  • 赤城さんが出勤、今日は準備のため体験日数にカウントされない様子
    • 『警察以外に普通車ディーラーをやっていたが、メカニックは楽しい』と聞き、「楽しいよねぇ」と同意
  • 「体験の人を置いて寝られない、マズいな…」と言いつつ、「もう少しやるか」と独白
    • 赤城さんから『ガソリン缶はサービス?』と聞かれ「こないだは売った」と答えつつ、豆やんさんに無線で聞くと『サービスでいい』と教わる
      • 「こないだニャンコさんに高額で売っちゃった」と言いつつ、「まぁ、社長判断だから」
  • ATMでお金を預けたりしていると、入り口付近の植え込みにひっそり佇むねずみさんを発見「びっくりしたぁ…」
    • 『ここおうちなの』と教わり、「いいインテリアだ」というと『でも豆やんがここでトイレするの』と言われる「開放感」
  • 豆やんさんも帰ってきたため、更衣室でいったん就寝
08/10 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:血が騒ぐ、イベント前夜の武者震い
+ 開く
  • JTSのトイレで再び起床、「ワシもオリジナリティーを出したい」とのことで、服屋で上半身だけいつもの作業着へ着替える博士
    • JTSへ戻ると社長が起きてきているが、歪みまくる博士「オニ歪んでるわ」
  • イベント当日は、警察官であり 陰陽師 でもある安倍 霊明さんに祓われる“厄”としてヒーローショーに参加
    • 『社員だから、誰とわからないような服装にしてほしい』との社長からの注文に「まげまげしいの作るか」
  • 食べ物や飲み物など持ち物が全く見えてないうえ、無線も表示されないためいったん瞑想することに
  • 瞑想から復帰「ワシの役目ってヒーローショーの悪役以外にあるのかな!?」と不安になる博士
    • 「コース見たことがない」とのことでJTS全員で予行レースをすることに
  • 社長とルウさんがお話ししたところ、ルウさんが小里馬ァへ『JTSへ入りたいなら入りなよ』と後押ししてくれたらしいと教えてもらう「おぉ、そうですか!…ということは?」
    • 明日のイベント後の打ち上げの際にサプライズで採用を伝えることに!「やったぁ!」
      • 『明日、小里馬ァと二人っきりになったときなんて話そう』と不安になる豆やんへみんなで詰める「絶対ダメだからね、ふりじゃないからね!」
  • 数か月ぶりに街に帰ってきた牧田 ここなさんが来店し、ご挨拶
    • 帰る際に社長たちと『カレー大スキー!』と見送り、「カレー大スキー! キレンジャー 」
  • 早速、社員でレースの予行に出たが警察から本署での出張修理が入り、中断
    • 本署へ行く途中で視界が歪み「ごめん、時空の狭間に落ちるかもしれない」といった瞬間、衛星が落ちる博士
      • 瞑想明け、帰りがてら『キャッシュのクリアとか知ってる?』と社長に言われ「してない」と答えた直後に再び落ちる「クリアの方法を教えてくれ!」
  • 再びの瞑想明け、「ワシの今の頭の中のストレージが残り2.6GB」というと爆笑される博士
    • あまりに重く、衛星が落ちるのが繰り返される事態に「ヤバいな…」と言っていると 夢のD で社長からサポートが「ディスコードが開かない!」
    • キャッシュの削除方法を教えてくれるジョアンナサポートセンターの結果「ストレージが真っ赤から青色に復活しました」
  • 瞑想明け、店内のステッカーがばれ『こらー!』と追われる博士「マズい…バレた!」
    • 実は昨日から、『なんだろね、あれ』と話題になっていたとねずみさんから教えてもらう「練習してたら消せなくなったって、内緒ね」
+ 模擬レース、スタート!
  • 本番のようにヘリから社長が六法で実況し、社員で模擬レースしてみる
    • スタートダッシュはよかったが、直後に副社長にスライディングされ順位を落とす博士、スタミナ切れのためスケボーに乗るも「スケボーなのに追いつけない」
      • 実況の社長に『ドクはどこにいるんだ』と言われる始末、まさか逆走していた博士「スケーボーはまさに春の風と言ったところでしょうか」と自分で実況
    • そして、第二ポイントへ到着し、ダム湖を泳ごうとするも飛び込めず溺れ、ダウンする博士「この街に来て泳ぐの初めてだった」
      • 赤城さんのバイクも水没したため、いったん中断し救急隊の治療ののち泳ぎは諦め、ヘリで移動することに
    • 第三ポイントで自転車へ乗り換え、展望台(5020番)へ向かう
      • 自由なコースということであえて山を越えようとする博士、しかし山を下る際に木に衝突し自転車をロストする博士「自転車がないなりました」
      • そして、ヘリと合流しようとして山を下る途中、再びダウンする博士「ねぇ、ごめん…」、「何一つうまくいかん」
    • 赤城さんのバイクで第四ポイントの展望台へ到着、当日はここで博士は参加者に車の鍵を渡すらしい「よかった…ワシ、ヒーローショー以外に仕事あるんだ」
      • 副社長たちが用意した様々な車両の中にひときわ目立つ一台(Parathugagon)を見て「何これ!?」
      • 当日は、副社長が次々と出す車両を並べて、参加者へ鍵を渡し「自由なコースで次のポイント(2012番地)へ」というのが役目と教えてもらう「結構ワシ、責任重大じゃない!?」
    • 出ている中のタコのペイントがある一台(Paradise)を選び、再びレース再開!やかましいエンジン音に悩まされつつ、またも最下位の博士
    • 続いてはバイク(Nightblade)でデスマウンテンの山頂(1087番地)を目指すも、「やだやだやだぁ!」と絶叫しつつも、またダウンする博士
      • 副社長にピックされ山頂に運ばれつつ、「挽肉になるかと思った」と呟くと、すかさず『 ひ〇肉です‼︎ 』と小ボケをかますねずみさん
    • いよいよパラシュートで降りてみることに操作方法を社長から聞くも『左クリック筋かF筋』と言われ「どっちなの!?」と言いつつダイブ!
      • パラシュートは開いたが、その後の操作を誰にも聞いていなかったため、「この後どうするの!?」と叫びつつ山肌へ激突しまたもダウン
      • 『 山を越えゆこうよ、口笛ふきつつ 』と歌いながら赤城さんにキャリーしてもらう博士
    • 北病院で蘇生してもらい、車で北支店に到着
  • 初の北支店の店内や支店長室、2階のビリヤード台などを見学「すごぉい、広ぉい!」
  • JTS本店へ戻り、いよいよ博士の衣装づくりに行こうとすると、起床した紀子さんを巻き込み衣装づくりへ
    • 『研究の結果、怪物になってしまった悲しきモンスター』と紀子さんに表現される
      • インナーの調整中、エプロンをつけてしまい『悲しき前掛けモンスター(社長)』「趣味はクッキング」『でも人間には食べてもらえない(紀子さん)』
    • 髪型やマスクを調整し、何とか変装を完成させる三人でJTSへ戻る
  • ねずみさんを交え、社長と三人で台本作りに「北支店のオープニングイベントだと?壊れた車、荒れた空き地…この土地にメカニックなど必要ないわ!」
    • 景品の車を北支店へ移動させるついでに、北支店で続きを考える三人、霊明さんも3時瞑想の退勤後に合流してくれることに
    • パロディアンで3時瞑想までの間で戻れるところまで戻ることに『さぁ、JTSまで間に合うのでしょうか(ねずみさん)』「トップスピード163km/hとなっております、なんと無カスタム!」『なんだと!?(ねずみさん)』「アーマーもつけておりません」『なんだってぇ!?(ねずみさん)』「このバニラ機体でどこまでやれるか」
    • むろん間に合わず、手近なオープンガレージへいったん収納し、3時瞑想を迎えることに
  • JTSで霊明さんと顔合わせして、改めてねずみさんのヘリ(Volatus)で北支店へ移動しステージで立ち位置などを確認
    • 帰りがてらカジノでホイールを回してJTSへ戻り、モーテルで就寝
08/11 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:JTS北支店開店!博士の野望と新たな仲間
+ 開く
  • 北支店のイベント当日のため、早めに起床「世界征服の野望は一時休戦、いやいやここでワシの存在感を出すことで世界征服の第一歩になるかもしれん!」
    • 早速、JTSへ出勤、ヘリで展望台(5020地点)へ
      • 社長やねずみさんから、今日は小里馬ァを最後に送って本店でこっそり出迎える作戦と聞く「泣かしに来てる」「 これからもどうぞよろしくね~♪ 」
    • 副社長が次々と出していく車両を順次修理し、昨日準備したジェリ缶で給油する「いいねぇ、準備って感じ!文化祭じゃな」
    • 心無きの車に轢かれケガする豆やんさんと博士「鼻血が止まらない」
  • 北支店での霊明さんとの最終リハーサル前に病院へ、待機していたノビーさんに『おっさんとじじいが…』と言われつつ、ももみさんに治療してもらう「頭が痛くて…」
    • 霊明さんと合流し、北支店で直前リハーサル『ご老人になってもまだ元気ですね(霊明さん)』、「まだ48だから」、『大人っぽく見えますね』
      • 通しでリハーサルしつつ、SEなどの細かい調整をしてフラムさんが合流し、観客役になってもらい再度通しでリハーサル、フラムさんからは『何も言うことはない』とダメ出しなし
    • リハ数回とは思えぬ出来栄えで、社長も『全然イケそうだね!』と太鼓判
    • 社長からレース参加者が『あと三人で三十人』と聞き「すごいねぇ…30人…何人帰ってくるかなぁ…」と二人で苦笑い
    • 『昨日はよぼよぼのおじいちゃんが這いながらJTSの体験希望にきた』、JTSには濃い人しか来ないとぼやく社長に「いい匂いがすんだよ、甘いいい匂いがするんだよ」
      • 「絡め捕られちゃう…敷居またいだその日から…、ジョアングモに」というと『やだぁ』と笑う社長「女郎蜘蛛の“ジョ”だけカタカナで“ジョ郎蜘蛛”でもいい」
  • JTSへ戻ると犬億さんが修理依頼と出走希望で来店「気を付けて行ってきてくださいね、ワシは四度死んでますから」
    • 荷物整理しながら社長へ「緊張するねぇ、でもワクワクが勝つわ」というと『ワクワクが止まらない~♪ワクワクが押し寄せてくる~♪』
  • 突如、喉からピコピコ音が鳴る社長!『ゲーミングになっちゃった!』「社長が七色に光ってる!?」
    • フラムさんや赤城さんに『どうやってるんですか!?』と驚かれるも『私独自のやり方で、それを伝授したのがこの方』「おかげで、ワシの脳内の箱は配線でめちゃくちゃになっとるがな!」、「とんでもなく難しい!、研究所みたいになっとる!」
  • レース後の流れの確認、表彰式ののちに 社長の新曲 『Welcome』作詞:カプレーゼ 作曲:émergency なお、8/12(月)のコミックマーケット104で『ストグラ音楽部』にてCD発売! 通販 もあるぞ! のお披露目があり、北支店長ずぅさんのご挨拶の後にヒーローショーとのこと
  • 「できるだけ軽くしておきたいから」と研究所へ荷物を置きに戻る博士「何が楽しみってねぇ、ワシはこうやって大々的にイベントに出る演者側というか企画側で出るってのが初めてなのよ、それもあって楽しみなのよね」
  • レース開始時間が迫ってきたので、いったん皆でキャッシュ削除と瞑想に行くことに「いや、楽しみだなぁ」
    • ねむいさんが参加可能か問い合わせに来るも参加枠が満杯のため泣く泣くお断りし、「レース後にイベントがあるから」
    • 1年分のキャッシュを消しているというねずみさんがなかなか起きてこない『電話はつながるなぁ』という社長に「声はすれども姿は見えず」
    • ねずみさんの起床と共に、『イベントの成功を願って』とJTSメンバー全員で Th〇iller のゾンビダンスを踊ることに「いいねぇ、ブチ上げていくぜ!」
  • いよいよイベントレースの出走時刻が近づき、参加者が続々と集まってきた「行ける方は瞑想をお願いします」とアナウンス
  • ついにイベントがスタート!!「いってらっしゃぁい!」と見送り、さっそく副社長のヘリで移動しようとした矢先、ヘリの テールローター に巻き込まれ、参加者より先にダウンする博士!「申し訳ない」と謝ると、『ドクのダウンがもう様式美』といわれる
    • 松葉杖が取れ次第、副社長が出す車両を並べていくことに「なんでこうなるの!?」
  • 並べ終わってしばらくして、霊明さんをトップに次々とくる走者たちにどんどん鍵を渡す博士!「好きな車を選べ!」
    • あっという間に次々と来て残り4台に!「大盛況だったねぇ、もっとのんびりかと思った」『意外と、もう一人いてもいいね』
    • 副社長の車(Massacro (Racecar))を借りて北支店を目指す博士「ゴール早いな…、思ったより全然早い」
      • 途中参加者へ「大丈夫か~?頑張れ~」と声をかけつつ北を目指す博士「ここでダウンはまずい」、「海に落ちたら洒落にならん」
    • 途中、一度ひっくり返りつつも無事に北支店へ到着すると、ちょうど紀子さんが無線で『ダウン者10人くらい出てるって救急隊から』と報告があり「シビれるねぇ」と苦笑
    • 「お帰り~みんな!よく頑張ったねぇ」と参加者へ声をかける博士
      • 救急隊のヘリから降りてくる松葉杖姿の赤城さんを見つけ「あれ、煉さんなんで!?」『落ちた…デスマウンテンで…(笑)』
    • ゴールした参加者の読み上げをする紀子さんと警察の方々と『いい声やなぁ』「色っぽいねぇ」『小学校みたい』
  • 出走者が全員そろったのでいよいよ表彰式へ!「そこ(ドラムロール)はセルフなんだ」
    • 1位上田 さん、2位弾撃ちにキタ、3位アドミゲス・ハン、4位武将レーサー、5位霊明さん!それぞれに副賞の車両をプレゼント!「おめでとー!」
  • 無事にレースは終了し、いよいよOPENイベントが始まる…「やれる、ワシならやれる!」、「緊張してきた!ワシならやれる!一世一代の見せ場じゃ!」
    • 社長のあいさつと新曲『Welcome』!「後ろからしか見れないのが残念じゃな…、あとでほかの視点で見るか…」、「ヒューヒュー」
    • 北支店長ずぅさんのご挨拶も無事に終了し、いよいよステージへ!
  • 「騒がしいことだ…北支店のオープニングイベントだと?」、「壊れた車…荒れた空き地…この地にメカニックなど必要ないわ!」と登場する厄(博士)!
    • 「 膝に矢を受けてしまってな 」というネタも無事に観客に拾われ『怖いよー』、『助けてー』と怯える
    • 司会のお姉さん(社長)とともに観客の『助けてれーめー!』という声に合わせ登場する霊明!『私が来たからにはどんな悪霊も祓ってみせる』
    • 「しゃらくさいわ」と霊明を振りはらうと、『がんばれーめー!』と観客から応援が
      • 「させるかぁぁ」とさらに一撃を加えられ霊明のピンチ!さらに大きな声で『がんばれーめー!』と応援する観客!
    • 『皆様の応援が私の力となりますよ!』と『 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前 』と九字を切り、『 急急如律令 』と唱えるも力み過ぎて屁が出る霊明…
      • まさかのそれが「ぐわぁあぁぁぁ」と大ダメージを与え、無事に土地の悪霊を祓えることができた!
  • 〆の 『M●SKAU』ダンス に向けて、「いそげいそげ」と着替える博士「大声出し過ぎて、頭が痛い」
    • 社長の掛け声に合わせ、壇上のJTS社員と共に観客も一体でダンスを踊って終幕!「よし!いいねぇ」「JTSサイコー!」
  • イベントが無事に終了し、いよいよ小里馬ァへのサプライズのためフラムさんのヘリ(Sea Sparrow)で本社へ
    • 『相変わらず名演でござったなぁ』と言われ「いやいやいやいや緊張したわい」
    • 『所属している Goodbye Company で外部ゲストとかあればお声掛けします』と言ってもらい「ぜひお願いします!」
      • ヘリポートからの梯子に捕まれず、「うわぁぁぁぁ」と落下する博士『全員でやるじゃん(フラムさん)』『みんなかよ(ずぅさん)』なんと三人とも同じことになっていたらしい
  • 店内で横一列になり、ねずみさんが引き留めていた小里馬ァを拍手で出迎え準備
    • お別れのようなBGMに「あいつ…いなくなるのか…?」『終わるの?』と言われ『これじゃない…』と変える社長
      • 『これで普通にお客さん来たらたまげるなぁ(今井さん)』「あり得るからねぇ」
    • いよいよねずみさんと共に小里馬ァが到着!「おかえりー」
      • 社長の『小里馬ァ!これからもJTSの一員としてよろしくねー!』との掛け声に合わせみんなで「よろしくねー!」
    • 『どういうことですか?』と素の反応を見せ、号泣する小里馬ァ
      • 『こんなボクですが、よろしくお願いします』というと、まさかのゲストルウさんからもお祝いが!
    • 『どんどんイベントやっていきましょう』という社長に「イベント会社になっちゃった」『修理会社です』とみんなで突っ込み
  • 協力してくれた警察の方へご挨拶しに行くことに「お礼参りしに行こう」、「ありがとコノヤロォ!」
    • 本署へ行くも残念ながら、事件対応で不在「たのもぉ!」『JTSギャングじゃぁ(ねずみさん)』「カチコミじゃぁい」『やめろやめろ、そういうんじゃないだろ(社長)』
      • 『1台の車両にこんだけ乗ってたら道交法違反だな(豆やん)』『私は目をつぶってるわよ(紀子さん)』『ギャング並みにいるな、これ(ねずみさん)』「JTS組じゃい」『次なったら営業停止だから(社長)』『なったらそのままギャングになる(副社長)』
  • 社長や小里馬ァの就寝に合わせ、研究所へ帰宅し就寝
08/15 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:初めての銃は鈍い血の味がした
+ 開く
  • 起床後、「(JTSのつなぎと被っているため)靴の色を変えたい」とのことで、まずは洋服屋へ
    • 靴の色も変更し、「さ、JTSに戻るか…、いや、JTSに“帰る”か…はっ」など言いながらJTSへ出勤
  • 店の前でねずみさんに会い「先日はお疲れ様でした」と声をかけると『厄役も凄い良かった』と褒めてもらった
    • 結構な人が出勤しており、試乗会に行くとのこと「ワシ、試乗会って行ったことない」ため後々、行ってみることに
  • 社長たちはイベントの後片付け中のため、ねずみさんと店番すると、店内に謎の車(Slamtruck)が
    • 近づくと突然ひっくり返る様子を見て「これが厄か!」
      • 『お祓い…じゃない、おならいしないと』ということで、ねずみさんが歪み対応でインバウンドを手配してくれた
  • 副社長がクラシックカー(Roosevelt)で出勤、ねずみさんから『この街に2台しかない』と教えてもらう
    • 『もう一台は黒市民が持っている(副社長)』と聞き、「白市民のほうが黒いクルマとはこれ如何に」
  • ニャンコ・スキーと殺戮 ひなたんがフルカスした車(Castella)で来店
    • 「ガルウィングなのがいいよねぇ」と言いながら修理していると、ひなたんに『お弁当箱見たいだね』と評され「そう表現するか、ガルウィングを…」
      • ひなたんは『3歳』とのため、「3歳界隈では何が流行ってるのかね?」聞くと『最近はこれかなぁ』と武器(アサルトライフル)を構えるひなたん、そして『ダメダメダメダメ(汗)』と慌てるニャンコ
  • 豆やんさんたちから頼まれたジェリ缶を届けるため、副社長の車で出発
    • 途中、ガソスタで給油中にくまちゃんが修理依頼のため立ち寄ったのでご挨拶
    • くまちゃんとねずみさんの会話があまりにもほのぼのとしており『この空間だけN〇Kなんだよな(副社長)』「この真ん中にいたら年を取るのが遅くなりそう」
      • 副社長の『ダメだよ、真ん中にいたら殴られるよ』との一言から突如始まる集金寸劇「テレビありません!」、「扉との間に膝を入れないでください!」
  • 社長とずぅさんが座り込んで待っており、社長から『JTSのみんなは何タイプだと思う?』との質問が
    • 「ワシはもう一つしかないじゃろうなぁ」『どくタイプ、“ドク”だから?(ねずみさん)』『でも、どく・あくではないんだよなぁ(ずぅさん)』『あくじゃないね…、どく・フェアリーとか?(社長)』
  • 並んでいるバイクへ持ってきたジェリ缶で「さぁ、飲みねぇ飲みねぇ」と給油していると、体験中のろみみさんが隣で給油していたので社長と『ろみ姉ぇ、ろみ姉ぇ』と言い出すと、本人まで『ろみ姉ぇとお呼び!』と言い出した
    • 『ろみちゃん歳いくつ?』との社長の質問で『27歳』と判明し「ワシより21下だね」『じゃぁ、“姉ぇ”とは呼べねぇな…ねぇが多いわ(社長)』「“チャウチャウちゃうんちゃう”みたい」
  • 観測者より“どく・フェアリーは マタ〇ガス(ガラルのすがた) ”と教えてもらい「マタド〇スってワシ一番好き」と喜ぶ博士
    • 『ねずみさんはもう ラ〇タ よ』「ノーマルか」
      • 「ずぅさんは何?」『なんだろう…?』「“はがね”かなぁ」などと言っていると心無きに轢かれるろみみさん
  • 「これ今から何するの?」と聞いてバイクレースをすると初めて教わる博士
    • 『JTSに持って帰るのかと思ってた』と言うろみみさんと「ワシも持って帰るかと思ってた」
      • 『(博士とろみみさんの)この会話オモシロいな(豆やんさん)』、『天然VS天然みたいな(社長)』
+ JTS社内バイクレース開幕
  • そして始まるバイクレース「バリバリバリバリよろしくゥ!」と言いながら、序盤は順調な走り出し
    • しかし途中で、コースアウト!「(レースコースの目印の)矢印出て無くないか!?」
    • 障害物へぶつかった際にバイクが動かなくなり「バイク壊れちゃった…」
      • 修理するも動かないバイク…「カギ落としちゃったぁ」
    • ダウンしたろみみさんの蘇生のため出動していたももみさんに治療してもらう「左足が痛くて」
  • 再開し、再びバイクにまたがると「逆だコレ!逆走だよワシ!」と逆走に気づく博士
    • そしてしばらく順調に走っていたのもつかの間、障害物へ激突しダウンする博士「ぐへぇあ」
      • そして副社長に蘇生してもらう「ワシは、天王寺さんのコレで何回助けてもらったことか」
    • 松葉杖が取れるまで天王寺さんの後部座席でコースを体験し、ウィリー走行の方法や『昨日、面白いかと思って10分くらいで(レースコースを)作った』と教わる
  • 紀子さんが起きてきたこともあり、いったん仕切り直しとなったのでろみみさんと病院へ行くことに
    • 「ろみ姉ぇ、一緒にいこう」『ろみ姉ぇwww(社長)』と定着してきた“ろみ姉ぇ”呼び「ろみ姉ぇの酒が飲めねぇってか」
  • 二人でツーリングし、病院へ到着するも裏口だった「おいおい、逆だコレ」
    • 表へ回り、イナ イロハさんが指導している体験中の黒髭 ツムギさんに治療してもらう「多少、荒くやっても大丈夫だよ、練習台だと思って」
  • 病院から戻ると、社長と副社長、ねずみさんが 呼〇込み君 のような音楽でダンスしていた
    • ろみみさん『安いよ、安いよー!今日の特売品は秋刀魚350円、秋刀魚350円』社長『秋刀魚が350円はないよ』
      『野菜売り場ではキャベツが2玉で100円のプライス!』『二…二玉で百円!?』「安ゥ!?」
      『そしてサバの味噌煮缶が今日の特売で3缶で100円です!』「安ゥー!」『安すぎる~!買います!』
      『限定5名様です!』「少なッ!」ねずみさん『もう、この5人で買いましょう』「おい、一人社販で買ってるやつがいるな」『社割で全部買いました』
  • そして、ブルドーザーの上に座る紀子さんに対し、ずぅさんが土下座のようなエモートをしたことから始まる謎の宗教…
    • 豆やん『誰?ほいで頭下げてるの…』ずぅさん『紀ちゃんさんに…』『どうしたの?』『神々しい場所にいるから紀ちゃんさん…』
      『紀子さまぁ』「紀子さまぁ」、「許してください、許してください」、「お慈悲をください」
      『雨が降らないんです紀子さまぁ』「水をください」紀子さん『でも、晴れてる方がいいっていうじゃない、みんな』
      (ここで、社長が神々しいBGMを流し始める)
      『紀子さまぁ』『紀子さまぁ』『紀子さまぁ』「紀子様ぁ」
      副社長『お前ら膝つけろよwwwちょっと抵抗すんなよwww』『ちょっと抵抗してるわねぇwww』「ほんとだwww」
      『これだけは…屈したくない…』『プライドはある…』『ドク、プライド捨ててんなぁ』「ほんとだよ!(怒)おぬしらのためにも…」
      • 改めて博士のエモートで『紀子様ぁ~』と崇めていると、ヨガをしだす紀子様『紀子ヨガしてるwww』「ありがたい…街を救ってくだされ…」
        『…これ、通りがかったらどうなるん?』「宗教だったんだ…って」『…で、何なに?何しに来たのここに?』ということで、本題のレースへ戻る一行
  • スタート位置にバイクを付けつつ『何も知らない紀子』とつぶやいているため、「 またしても 」とふり『何も知らない紀子』とノってもらう
    • 『最初は右に行きます』『 右から来るぞ!気をつけろ! 』『右からくるぞぉ』『右からくるぞぉ!』
      『右から♪』「右から♪」『 紀子が来てる~♪ 』『なんでだよwww』とネタの洪水が…
  • そんなこんなで、改めてレーススタート!「今度はちゃんと(目印である矢印の順番を)守っていくよ!」
    • スタートして早々、障害物へ接触し土管の中へ弾き飛ばされる博士「ぐはぁぁぁ」『ドクが土管の中にwww』
      • そのすぐ先でダウンしているろみ姉ぇ「ろみ姉ぇダウン、ろみ姉ぇダウン」『轢かれちまったんだ…』
      • 「どうせ追いつけないから、ここで(救急隊のヘリを)待ってるわ」と言った直後に『紀子、事故りましたぁwww』と無線が入り「終わってるwww、終わってるwww」
  • ヘリで病院へ行くろみ姉ぇと紀子さんを見送り、レースを再開すると社長と接触「違うんです!逆走してるわけじゃないんです!周回遅れなだけで!」
    • ほどなく障害物へ接触しダウンする博士、無線を連打しダウンを通知すると『ドクだ!私とぶつかったせいか!?』と言う社長に「違う、違うよ…、自損です、自損ですワシ」と独り言ちる
      • 『ドクとぶつかって、私三位になりました』と報告を受け、「ワシの命に免じて許してください」
    • 『 立て…、立つんだじょあ~ 』『立つんだドク~』『…“じょあ”だと私になるな』(心臓マッサージのエモートで)『よいしょ、よいしょ、よいしょ…強く生きろ…』など言われながらましろ先生に現場治療してもらう「 燃え尽きちまったよ…、真っ白にな… 、髪も白いし」
  • ちょうどいい時間のため引き上げることになり、松葉杖のためねずみさんの構図座席に乗り移動「ねず姉ぇ」
    • 『紀子怖いよwww』と言いながら走る社長のバイクを追いかけると、ゆがんでいるのか死体のように後部座席に乗せられた紀子さんの姿が!「うわー!」『照らさないで、怖いからwww』『こわいぃ』「社長!…もしかして紀子さんを!?」
      • 「紀子さんの人差し指なくなっちゃうよ…爪が…」『爪やすり…、爪やすりの紀子』「…お、なんかあれだな… はば〇りのモキチ 、爪やすりの紀子」『深爪のおりん』「ばち爪のコーヘイ…、ばち指か」
    • Twixに試乗会の会場にいるろぎあさんが変な車両の写真を上げており「なにそれ!?」など見ていると、ジャムリーヌさんが中古車販売をするツイートも発見!「金のないワシでも買えるかも!」
  • 副社長の車に乗り込もうとすると、『なんか、私、乗れてない…?』とろみみさんが外の座席に乗るのを見て「乗れてるよ、それ乗れてる」『大丈夫だよ、乗ってる』『乗ってる、シートベルトして』と教えているのを横目で、『中がいい!』『よっしゃぁ、中乗った!』と座席を取り合う先輩たち
    • 『…豆やん、外だろ?(圧)』という副社長からのお言葉と『お父さん外にして!』という言葉に負け『わかったよ、わかった!』と根負けし箱乗りする豆やん『…京ちゃんの圧凄かったな、今…“豆やんは外だろ”』そして、「今どういう状況なんじゃ!?」と何もわかっていない博士
      • 『ろみみちゃんシートベルトしてね…、俺ジャンプしたくなっちゃうからさぁ(喜)』という副社長の言葉に不安になったのか、『え、これって…どういうことなんですか?』と確認するろみみさんへ、『これ、“箱乗り”って言います』と豆やんさんが説明した矢先、対向車と正面衝突!「がぁぁぁぁぁ」
        『ねぇぇぇぇぇ、今、救急隊行ったばっかり!(泣)』とすべてを察するろみみさん「OK、OK!」と他人事の博士、『大丈夫!俺が救急隊に向かうから!迎えに行くから、絶対!』と不安しかない副社長…「来て…くれるよな…」『いいとも~(小声)』と悪い大人先輩に囲まれ『うぅん…(小声)』としか言えないろみみさん
      • 『ちょっと…ジャンプするね…』といわれ、『これ、ジャンプで振り落とされて死ぬの…?』とさらに不安になったり、『京ちゃんの破壊衝動が…(苦笑)』と苦笑したり、「さぁ、景気よく行ってみよぉ!」など悲喜こもごもな車内
        そして小高い丘からジャンプするも空中でロールし、振り落とされる豆やんとろみみさん…「なにぃぃぃぃぃ」
        爆笑の車内、そしてダウン通知の無線連打に何も知らない社長から、『誰だ…豆やんか?』と無線が入ったので「豆やん、ろみ姉ぇダウン」と返すと、『嘘ん…』と苦笑の社長
        近くの建物の屋上に落下した二人に「そこから見える景色はどうだね?」と煽る博士、『豆やんの足が見える…』、『ろみみちゃん見える、足光ってる』と律儀に返す二人、『下りれないぃぃぃ』と歪みか車から下りれなくなるねずみさん
    • 「華麗に舞っていくところが見えたね」、『ほんと、腕力ないんだから…』と病院に迎えに行く車内で『帰りはちゃんと乗せてあげよう』となったのに、『もう飛ぶとこないかr…あ、あるわ』という一言で、「JTS手前…、よし、今度はワシが外に乗る!」、『私も外になってあげよう』、「もう1回、挑戦しよう」と悪い先輩たち
      • 「ワシがお手本を見せてあげるから!」と、治療された二人を車内に乗せ、ふたたびJTSへ「さぁ、景気よく行ってみよぉ!」『レッツゴー!』と威勢よく直進し、今度はきれいにジャンプ、着地も成功し、『ほら、耐えたろう二人は』「大丈夫じゃろう、ワシら…」、『こうっすよ、こう』
        『振り落とされない技あったってことですか?』と勘違いするろみみさんへ『ないですよ?』なんていって、あとはガレージへ入れるだけになったのにニトロを入れる副社長…そして、なぜか一人車外へ飛ばされるろみみさん
        『これは、なんで!?(笑)』『絶対シートベルトだ!』「嘘でしょ!?(笑)」『ろみみさん、ヤバいかも(笑)』「ろみみさん、ろみみさ~ん?」『ろみみさん怪我した?(笑)』と、周囲を見ると『シートベルトしてたはずなのに…』と力なく横たわるろみみさんの姿が…
      • たまたま修理依頼に来ていたノビーさんに治療してもらうも、松葉杖からのダウンなので車椅子になるろみみさん「持ってますねぇ…」
  • ノビーさんの車両を修理後、皇帝が修理依頼に来店、「国の運営で一番難しいことは?」と聞くと、『未熟な民を指導すること』と聞く
  • 社長が見覚えのない車(Ruiner)に乗って、『ドクちゃん、これジャムリーヌのとこからかっさらってきた中古車、ドクちゃんいる?』と帰ってきた、「すげぇ!買います!これ、カッコいい」というと、『いいよいいよ、これ、全然高くなくてノンカスだし…ドクちゃんにあげるよ』とまさかのプレゼント「ありがとうございます!カッコいいコレ! ジャン〇ーソン みたい!」と感涙の博士
    • 『見てさぁ、もうパッと毒多しか浮かばねぇやんと思って』と思って買ってきてくれたとのこと「わーい!ありがとう!」
  • ちの まるこさんが車(Deveste Eight)の修理依頼に来店、ろみみさんの修理を「先輩として見守ろう」というと『先輩になったんやなぁ、いやまぁ貫禄はあるからなずっと』と言ってもらう
    • 車は『友達が記念日に三人くらいで出し合って買ってくれた』とのこと「メモリアルか、いいですねぇ」
  • クラフトをしながら社長が流す“呼び込〇君風のBGM”とろみみさんの『今日の特売はひき肉詰め放題!なんと、1袋150円…』(『ひき肉詰め放題www』、『衛生!衛生状態どうなってるのよ…』、『ひき肉詰め放題って何!?(笑)』)を聞きながら、千代田 ヨウさんのバイク(Manchez)を修理する博士『いいBGMですね(笑)』と言われたので、「そうでしょう!ろみみさん、今日、鯖缶幾らでしたっけ?」とネタふりを忘れない博士
    「鯖缶幾らでしたっけ?」『鯖缶はですね、3缶で100円です』『やっす!』
    「え、ちなみに秋刀魚は幾らでしたっけ?」『1匹、1尾350円です』『それはちょっと高いかも(笑)』
    『きゅうり5本で70円です』『やっす!』『こちら野菜に特化したスーパーになっております』「でも鯖缶も安いんだよね」
    「他なんか安いのありますか?」『今日ほかはですね…〇スコ』『ディスコ!?』『ビ〇コです、おいしくてつよくなる…』
    「あ、ビス〇…そもそもあんまり高くないのに?」『〇スコは10箱で100円です』「やっす!」
  • シャッターが開くたびに社長がBGMを流すため、『なんか、 パブロフの犬 みたいになってる』「その笑いは知性がいるね、なかなか」
    • 『パブロフの犬ってなぁに?』ということで、「あのね実験でね…」と説明する博士『パブロフの解説してるwww』
      • “パブロフのろみ姉ぇ”と化しBGMが鳴ると『本日の特売品のご案内となります!本日の特売品、野菜安売り玉ねぎ50個で、50円です』と「やすっ、廃棄品、廃棄品だそれwww」
  • 酒槻 すんさんが修理依頼で来店、また特売品の案内をしていると『玉ねぎください』と言われたろみみさん『JTSが販売しているはずなので、博士に詳しくは伺ってください』とキラーパス!『ふられてるwwwふられてるよ(笑)』「おい!な、なんだその投げ方は!(笑)」
    • 「お主、口動かしながら修理できなかったんだろう!」『バレた(笑)』「ワシと同じ、ワシと同じ」『ドクちゃんとろみちゃんの絡みおもろ(笑)』と爆笑する社長『あれ、JTSってこんな店でしたっけ?』
  • ペットの話になり、「来い、アイアンシュタイン!」と呼ぶも​​『アイアインシュタイン』と勘違いされ、「それは 猿 だよ!」
    • 「アイアンシュタイン!」​​『アイアイーンシュタイン?』「それは 志村 だよ!」との絡みを爆笑して聞く社長一行
      • 『でも、ドクちゃんも“アイアイーンシュタイン”って言ってるよwww』と突っ込まれ、「嘘!?ワイも言ってる!?」『だいぶ“アイアイーン”って言ってるwww』
  • 『大事なご報告です、JTS周りで“バンバンガチャガチャドンドンワッショーイ”ってなるので危なくなります』ということで、試乗会へ行くことに
+ 波乱の試乗会
  • 試乗会に社長の車で到着、入り口前のフェンスに乗り上げた際、なぜか弾き飛ばされダウンするねずみさん「ねずみさぁぁぁぁん」
  • 会場内に『JTSのみんなが好きそうな車がある』ということで異常な見た目の車(Land Taxi)に乗ると、後部座席が高速回転!「うわぁぁぁ」
    • 『ぜひ、一人称で見てください』というろぎあさん「絶対嫌だwww」
      • 「いいお洋服ですね」と褒めると、菖光亭の制服で、出張販売に来ているとのこと
  • でかいひよこに乗った鬼桃 ぷぅさんと初めましてのご挨拶、街に来て6日目だが救急隊の体験したとのこと、今はクレープ屋さんの体験中と聞き「出張販売に来てよ」とお誘い
  • さらにくま ぽこさんと初めましてのご挨拶、社長に『IQいくつだっけ?』とふられ、「7兆」と答えると『IQめっちゃ高く言うやつはたいていバカなんすよ』と言われ、「失礼なやっちゃな!」、「今、ワシともう一人敵に回したぞ!」『凄い切れ味ヤバかった(笑)』、『言葉のナイフだった今www』
    • 喫茶店の店長と神様になりたいとのこと、『“たーちゃん”』と呼ぶというため“まーちゃん”と呼ぶことに
  • JTS周辺も安全になったということで、買えるため車に乗るとガソリンが少なかった『間に合う間に合う!これくらい、0になってからが勝負』という社長に「止まってるよねぇ」と突っ込み
    • 豆やんさんたちが病院にいるということで、ろみみさんを病院へ送るに合わせて拾おうとするも、すでにJTS近くのトンネルまで徒歩で移動しているようなので追いつこうとした途端、『ごめーん!』と叫び、強制瞑想に入る社長…そのまま車は「うわぁぁぁぁ」という悲鳴と共に豆やんさんや副社長を後ろから跳ね飛ばす大事故に!「 漫☆〇太郎 みたいじゃったぞ!」
  • ひとまず、病院へ戻ることにし、博士は社長を事故現場で待ち、ねずみさんはJTSへ車を取りに行くことに「血痕があるから、この辺だ」、『パパパパーン』「パパパパーン、パパパパンパパパパン」『誰がその結婚やねーんwww』「傑作、腸千切れる」
    • 「 なんだもお朝かと♪ひとりごつ♪焼けたパンにバター塗り塗り♪ 」と歌いながら待つ博士
      • ねずみさんも合流、病院へ行った豆やんさんも戻ってきた後、社長も合流しJTSへ
  • タラちゃんと天井よし美が修理依頼で来店、​​『刺激的な体験に、体験中6回ダウンしました』という話に「会社の外で起こったことですから、責任の範疇外ですんで」というも『労災請求したほうがいい』と返され「旗色が悪いな」
    • 続いてバンザイ スギルとぞん 美子が来店、「カレー屋さんは順調ですか?」と聞くと、今日から発売のぞん美子さんのオリジナルの新商品(キャロットカーレー)を貰った
  • 七瀬 ぜろさんが修理依頼で来店、久々に会うため「研究の方はどうかね?」と聞くと、『来月の初めに花火大会があるということもあるし、花火を作り貯めておこうかと思っている』とのこと「爆発は男のロマンですからな」
    • 途中、酒槻すんさんが『誕生日に仲間からもらった』という車(Paragon)を修理
    • 『知り合いの科学者が来店した』ということでついていくも『いらんいらんいらん』と走り去ってしまった
      • 「何の研究をされている方なんですか?」とぜろさんに聞くと『人体実験』と教えてもらう「人に理解されないこそ孤高の科学者」というと『こんなに話があう人はなかなか居ない』と喜んでもらえた
    • 「いずれこの街の科学者を集め、学会をしたい」という話から、先日の大学の講義の話へ「今回は“あえて”行かなかったが、次回は社長が出るため下唇を噛んで参加する」というと、ぜろさんも『別な知り合いが出るため、参加する予定』とのこと
+ 社長とのナイショ話
  • 急に社長に呼び出され、何事かと身構えるとニトロの補充のお手伝いだった「怒られるかと思った」
    • 『どう?最近JTSは?』とふられ、「たのちい!」、「毎日、感謝のアレやってますから、ワシがJTSにいなかったらどうなっているかと…」というと、『いい子www、悪じゃねぇwww』
    • 「今度、発表があるんでしょ?」と逆に聞くと『前篇はほんとに真面目、しっかり講義されてた』と聞き、「おふざけなし?」
      • 「じゃぁ、社長も…」というと『私とルウちゃん、にしのんの社長三人でやるものはですね…“歌って踊る”っていうね…』「だ、大丈夫か!?いや雰囲気!?」
        (ここから小声で)「えっ、順番は?」『知らんのよ…』「トリならいいけどさぁ…」」『でも次の大学の時、ウェスカーさんもいると思うんだよ…ギャングのボスやん』「えっ、そうなの?」『ボスはトリじゃね?』「たしかに…」
        「でも逆に、ギャングの前にお茶らけて大丈夫なの?ブッ殺されないかな…」『わからんのよ…“俺がこんなにやってるのに”ってなったらどうしよ…』「そうだよね…、なんかトリだったら言い逃げできるけど」『でもJTSだろ、ってわかるじゃん』「確かにね、そこで命を賭してユーモアに走る!」『心配になってきた…いったん、にしのんとルウちゃんに相談するけど…』
    • 「その二人ってそんな感じの人なの?」『でも、にしのんこの前平井さんになってたし』「ん?もっかい言って!?」『でも、にしのんこの前平井さんになってたし』「どういう意味!?」『真っ赤っかだったwww』「あっ、平井さんって文字通り?、じゃぁいけるかぁ」
      • 『ルウちゃんも、私が歌詞を考えたんだけど、その歌詞の中にちょっと…、こう…“あ…これって、この子たちに言わせていい言葉なのかな…?”って思ったやつがあって』「ちなみにどういう…?」『えっとですね…内緒だよ?』「言わない言わない、ワシ口固いから」『…パイパイ』思わず失笑する博士
        『このワード言わせていいのかなっと思って、不安になった…さすがに』「だめ、ダメなんじゃないか!?www」『聞いた、六法で聞いた!』、『このワードNGありますか…二人とも元気に“NGないです!”』「ねぇ…、そ、それ…、いや、それってさぁ…そんな無理してまで言わなきゃ…」『聞いたんだよ?パイパイでいいのか…、聞いたんだ…』「無理してまで言わなきゃダメなのそれ!?」『いや、でも…、でも私は入れたいワードだったんだ!』「入れたいのそれ!?www」『入れたいワードだったんだけど、さすがにどうかなっと思って聞いたら“いいよ”って、“大丈夫ですよ”って』「まぁ…、いいってんならいいねぇ…www」『ご本人がいいっていうならいいかな、と』「そんな、危険を賭してまで入れたいの!?」『いや私はすごい入れたい、入れたいワードだったんだ』「そんなにいるの!?www」「ほかの言葉じゃダメなの!?www」『ダメなんだ!、ほかの言葉じゃダメなんだ…』「ダメならしょうがないなぁwww」
    • 歌自体は当日までのお楽しみということで、『ぜひ応援してて…、死なないように…』「死ぬのは社長と残りお二人だからなぁ」と苦笑する博士『私の命を案じてて…』「命乞いをする準備だけしとこうかしら」、「この人たち悪気はないんです~」ということで解散
  • 談笑中に副社長のスライディングで急にダウンする博士「もう4回ほど助けてもらってます」
    • そして車(Brioso 300)の修理依頼に来るまーちゃん「もう絶対忘れてるwww」
  • ろみみさんの新しいクルマ探しのお話の流れで、豆やんさんへ借りっぱなしになっていた車を返却「ありがとうございました!」
    • 修理に来た署長が『さっき、空飛ぶ車を見た』というので、「まさか、この街にそんな技術はないはず」というと『もしかしたら、 マグルに見られちゃいけない方 かも』と言われ「それは本当に知らないクルマですね…」
  • 『やっぱり、こう…ろみみさんって最近初心者マークがとれたじゃないですか、こっから町で活躍していく人材だなって思うんですよ』と語るうしくん
    『町の人にたくさんろみみさんを知ってもらうために!ちょっと、宣伝活動してこようかなって』、「いったいどんな宣伝活動で?」
    『まずは公務員の人に名前を知ってもらうことかなって…』というあたりで察し始める悪い大人先輩たち
    『秘策があります!』ということで、『わかった!よし、行ってこい!』、『行ってこい!』、『なるほど、わかりました!ろみみちゃんいってらっしゃい!』、「いってらっしゃい!」といい、別な方のヘリの修理が終わって何も知らないろみみさん初めての人質お使いに行くのを見守ることに『今この修理終わりましたけど…』『初めてのお使いという名の人質か…』
    • 場所はJTS裏の銀行とのことで、みんなこっそり徒歩でついていくことに…、『ねずみさん、無理やり脅されて…お金奪ったことあります…』「PTSD!?」、『俺でもね、夢で見たんだけど…その下の銀行でうちの副社長に脅されて…』「それはちょっと話が変わってこんか!?」『しかも、そのあと嫁がほかの若い男とどっか行ったんだよね…』『4/1の夢の話かwww』「何の話なんじゃ…」
      『大丈夫、いいのよ、そんなの忘れなさい…』とカウンセラーのように語る社長
    • 車が来たので、社長がまるんさんに電話『はぁい、ジョアンナよ、助けて!7185でうちの体験してる子が今銀行強盗で…』と伝えている途中で、『瞑想に行ってくる』といううしくん
      • 犯人の瞑想中に、到着するまるんさん!ねずみさんと説明したところ、『歪んでるので、自分も瞑想いきます』
        「まるんさんも瞑想いくって、もう誰もいない…」
  • 一度救出されるも、社長が瞑想に行っているため戻される人質と、次々と到着する警察「大事になってきた…」
    • 『市民交流はちゃんとしているか!』ということで人質解放条件はまさかの『ろみみクイズ!』
      • 『Q1:嫌いな食べ物は?1.スープカレー、2.チョコレート、3.ホタルイカの釜茹で』
        「難しいね」、「シンキングタイム長いな」、『割と考えてる…』、『なげぇな…』(“イマジナリーろみみ”という謎の存在をだすボイラに)、『怖くね…』、『テンガリンじゃね?』『釜茹でボイラ・テンガリンwww』『ボイル・テンガリンwww』
        警察の選択は2番、正解は『チョコレートだぁ』ということで正解
      • 『Q2:苦手なゲームは?1. VAL〇RANT 、2. キング〇ム ハーツ 、3. AP〇X 』
        (『絶対わかります』とのまるんさんに)『ねずみさんもわかる!』「なんでわかるの?」『一緒にやったから…(1は)めっちゃ上手!』「上手なんだ…」、『VAL〇RANT得意なのに、AP〇X苦手なんだ…』
        「警察の選択は3番、正解は『AP〇X…』ということでろみみさんは解放、あわれうしくんは連行されることに…
      • なお、『富山県に7年住んでたんですけど、ホタルイカ一番好きな食べ物なんですよね』「ボロボロ個人情報いうwww」
        『(チョコレートが嫌いな理由は)味と香りがちょっと無理なのと、アレルギーなんで食べたら死にます』「切実だなぁ」
  • 帰りがけにルウさんが修理費の引き上げアンケートを取っているとのこと『一か所10万に値上げを検討している』とのことで、JTSとしても賛成の方向で
  • 豆やんとろみみさんでサバゲーに行こうという話になり、「この街で銃撃ったことない」ということでみんなで行くことに
    • ねずみさんの車(Draugur)でサバゲ会場へ行き、霊明さん、紫水 コウ、ダミ アンさんが合流し、早速試合することに!
      • そして、一戦目はみんなにハチの巣にされる博士…「痛い痛い痛い…」、「許せるか、ぐわぁぁぁぁ」
      • 二戦目はヘビーピストル縛りで「トリガーハッピーになっちゃった…」初キルは社長「やった!やった!やったぞ!」
  • 十分に楽しんだ後、三時瞑想前にJTSに帰り、社宅で就寝
08/17 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:秘密結社発覚の危機、麦わらの男がやって来た
+ 開く
  • 社宅で起床、「普通車ディーラーになろうと思う」
    • 「JTSで働けて幸せに思っている」が、「ただ修理してるだけで、もっと貢献したい」と思ったため
  • 店内に行くとまーちゃんが車(Remus)を購入したということで、ねずみさんがカスタムしていた「もう車買ったの!?」
    • パン チャンが『物産展をやっている』と宣伝に来たので、「多分、あとでみんなで行くと思う」
    • ノア チェンバーさんのヘリ(Sparrow)を修理、機体のステッカーを見て「まるで死神じゃな…、医者と思いきや医者ではない…」
  • ろみみさんは体験二日目、カスタムとバージョンアップは体験済とのこと「さすが元社畜!」
    • 今日はリサセンに社長たちと変装して行ってきたということで、装いを見せてもらうことに「わぁお、ガルルゥ」
      • ねずみさんはその場でダイスで決めたということで見せてもらうと…「ツッコミどころがいっぱいあるな!(笑)」、「顔もさることながら、胸元が目のやり場に」なお、二人とも『社長が一番面白い』とのこと
      • さらにろみみさんはキャバクラも体験してきたということで、チャイナ服を見せてもらう「ワシより街を楽しんでるじゃないの!」
    • 来店したニャンコ・スキーと共に社長のリサセン時の変装を見せてもらう「しゃ、社長って結構、着やせするタイプだったんだ…」『ヤバい、ダサすぎる(笑)』
  • 社長にも相談したところ、社長も普通車ディーラーに復職を考えていたとのこと「教えてください、パイセン」
  • 車やバイクをチョコミント色に塗るお客さんが続いたところから、「ちよこれいと」と ぐりこ のお話へ…『(エモートで)じゃんけんすればいいじゃない…』とエモートのやり方を説明する社長をしり目に、『グーでなに進むかで地域別れるのよ…』と地域性の話をしようとするろみみさん「社長の聞こう、社長の聞こう!」と止める博士「一生懸命、説明してるのに…(苦笑)」
    • エモートの説明ののち、今度は地域性の話へ博士は「グリコ」、一方のろみみさんは「グスベリ」と言われ、「は?」『なにそれ?』と困惑の社内
      • ろみみさんの魂の出身地、北海道ではそういうと聞いて「地域性じゃなくて、北海道かそれ以外なんじゃないの!?」とツッコミ
      • さらに来店したネケ ニマスをも巻き込み“グスベリ”の話をして魂の方で検索していると、『ブドウみたい(ネケニマス)』、「赤い実がなってるの見た」となり、『 オンコの実 みたいな』、「ウ〇コ?、何でも許されるもんじゃないぞ!」、「知らないやつを知らないやつで例えられてもなぁ」、『無知だからって騙そうとしてないか?(ネケニマス)』、『みんな知ってると思うなよwww(ねずみさん)』と総ツッコミ、しかもろみみさん自身も『調べたらさぁ、“北海道内でも、札幌と小樽でしか見かけない珍しい品種”って書いてあった』と言い出し「わかるわけねぇだろ、そんなの!」とさらにツッコミ
  • そして話題は グーとパーでチームを分ける遊び の掛け声に移り
    • 博士「グッパーでわかれましょ♪」、ねずみさん『グーと~パ♪』、社長『グっとパーでわかれましょ♪』
      • ろみみさん『グッチーパーでヨイヨイオース』、「長っ!www」、「体育会系のお兄さんがいる」、『なんで“チー”入ってくるのwww』
  • と盛り上がっているところに、ダイスファッションに着替えた豆やんとダミアンが戻ってくるも「う、うぅん…」
    • ちなみに豆やんは『グーちぃ~ちぃ♪』だった
  • 社長の車(Guardian)で激辛フェスと物産展へ行くことに
    • 出発前に駆け込みでトウ ユンさんの車(Paragon)を修理していると、芹沢 すずさんから初めて個人の出張依頼とダクトテープの購入依頼が!「やったぁ!今日赤飯炊こう!」
    • 「初めての出張修理です!」、『ありがとう!ドクちゃんに頼んでくれて!(社長)』と報告すると『よかったぁ、おめでとう(すず)』と言ってもらい、『スッゴイ過保護じゃないwww(社長)』
      • 修理も請求も完了し、移動するも「ワシ浮かれてダクトテープ渡してない!」と戻って渡す博士
  • 激辛フェスに出店中の奇肉屋や猫カフェ武蔵、ベーカリー早苗、Père Noëlで商品を購入「問題はお金じゃなく、キャパシティだな」
    • 『あぁ、噂の!』と声をかけてもらい、Père Noël店長の海鈴 りおんさんにご挨拶「いい噂!?」
      • 「自己紹介プロトコル起動!」を初披露、『ジョアンナ味あるね』との評に近くで聞いていた社長が『弟子です』「すべて教わりました!」ということで『弟子1号と覚えておきます』
  • 物産展会場に移動、海上レストランで商品を買おうとするも荷物で満杯のため、いったんJTSへ戻ること
    • 『今から行くところだった』という安城 成さんの車(Thrax)で送ってもらうことに
      • 『今、あなたたちは僕を信用していますが、このまま海に行ったらどうなると思いますか?』という安城さんに「えっ、海水浴できるってこと!?」、『泳げるんですか!?(ろみみさん)』、『泳げる~(ねずみさん)』と茶らけるJTSメンバーに『なるほど…、ヒッピーな人たちだ(苦笑)』
    • 月ノ島 ごうさんも車(Deveste)の修理依頼で来店、修理前に離れるよう言うと『“メカニックディスタンス”ね』と言われ「貰おう、ワシもwww」
    • 姿の見えない社員を気遣い『これ、中だっけ?』と社長から無線が入ったので「いったんJTSへ戻って荷物の整理してます」と返すと、『(JTSまでの)足大丈夫だった?』と言われたのを聞き間違え「腰?」と聞き返す博士
      • 『違う、足だろwww(豆やん)』と『こwwwしwww(社長)』とウケる博士
  • 再び、社長の車で会場へ、入ろうとした際にまーちゃんから電話が!
    • 『たーちゃん!取引したい!』との第一声に、「お、おう、なんじゃ」と聞くと、車を買ったがこの先、事故り続けると思われるので毎回指名する代わりに修理費を値引いてくれないかと言われ、「ワシ、クビになんじゃねぇか!」とお断り
      • 『1億貯めたい』というまーちゃんに「あまり気にしなくても貯まると思うぞ」とアドバイス
      • 「ほんとにダメな時はいくらか貸してあげる」との言葉に『1億も?』というため、「いったん頑張れよ!なんで満額www」と叱咤激励
    • 社長に今の話をこっそり報告『ダメに決まってるだろwww』と社長も苦笑い
  • 改めて物産展会場へ行き、海上レストランと魔女の酒場、菖光亭で購入「もうなーんも持てません」
    • 菖光亭のブースでようちえんじさんから、姉のしょうがくSAYを紹介してもらう
      • 『前、アパートでお会いしました』と言われ、「あなたですか!」、「怖かったのよwww」
    • 物産展から帰ろうとした際、大 川さんとろみみさんが話していた
      • 大川さんから『次元転移装置に必要なエネルギー量は?』と求められ、「 1.21ジゴワット ですな」と返すと『久しぶりに聞いた』と喜んでもらえた
    • さらに、井上 用水にも出会い「やっぱり、普段は農業に営まれてるんですか」と聞くと『めちゃくちゃ農業好きでぇ』とのこと
  • JTSに戻ると警察の出張修理から帰ってきた豆やんさんが副社長に怒られていた
    • 社長と『なんで?』とみていると、同じく帰ってきた紀子さんから『船舶の仕入れメニューを開いていた際に誤って退職してしまい、メニューが開けなくなったのを“会社を売ってしまった”と勘違いして報告したから』と教えてもらう「なにやっとんじゃwww」
      • 光芝さんに大型免許の講習をしてもらうことにしたろみみさんを見送り、そのあとでレース免許を取りにいくというため、「レース免許ならワシもとりたい」と一緒に取ることに
  • 副社長に連れられて出ていく豆やんさんを見送っていると、入れ違いにろぜ柳 ぴん子さんがヘリを買いに来たので「今出て行った」と伝え待ってもらう
    • 『“ロマン買い”するか、“実用買い”するか迷ってる』と言うぴん子さんへ、社長とねずみさん、紀子さんと四人で「結局両方買うことになる」と助言
      • 帰ってきて早々、『おい、ぴん子!』と声をかける豆やんさん「そんなビンゴみたいに…」『お母さんが心配してる』と聞いて「しかしお母さんだな…」
  • 一人荷物を整理していると、海上レストランの“カピバラさんの火鍋”を40個も多く貰っていることがわかり「ワシ死んじゃうかもしれん」
    • 物産会場にて40個を店長に「胃に穴が開いちゃうから」と返却
      • 会場前に止めた社用車がゆがんで浮き沈みし、最終的に「なくなったわ…次元の狭間に落ちた…」
    • 歪んでいるため瞑想に行き、瞑想明けに走り去る車両に轢かれかける博士「…社長じゃない、今?」
      • 迎えに来てくれるというねずみさんを待っている間、心無きに絡まれる博士『博士、今殴ってた…?』と疑われる「殴ってない!殴ってないよぉ」
  • ねずみさんとパロディアンを使って、夢のカスタム用マニュアルを作るためお勉強会をする博士
    • ろみみさんの大型免許の講習が時間が結構かかっているため、社長が『調子はいかがですか?』と無線で聞くと、教官から『よくないです』と返信があったので「やーいやーい」と茶化す博士
      • 直後に『こちらJTS一同応援しています』と紀子さんが言うので「ワシも応援してるよ」と付け足すと、『よくないです(怒)』と一言のみ返信するろみみさん
  • 大型免許の教習から戻ってきたろみみさんと、「どっちが速やかにレース免許を取れるか」勝負することに
    • 博士には紀子さん、ろみみさんには引き続き光芝さんがついて何周かテスト走行!紀子さんから免許の合格条件は『ラインアウト3回で即失格、2周のタイムが2分40秒以内』と教えてもらう
      • 何周かするもなかなか2分40秒を切れない博士「細やかな運転が得意なんですよ」
    • どちらが免許取れるか、『負けたほうが二人の講習費を出す』と賭ける先輩たちに「ワシに張ったほうがいいぞぉ」と啖呵を切る博士
      • 博士には社長とねずみさんが賭け、ろみみさんには副社長と豆やんさんが賭けることに
    • ダイスロールの結果、先攻は博士そして早速2回コースアウトする博士「こうやって退路を断つっていうね」、「自発的にしゃべってるのが悪いのでは」
      • 後攻はろみみさん、「上手くない!?」、「上手いぞ!?、ヤバいな…」、「鷹は爪を隠してたな…」
    • そして運命の結果発表!博士は2分43秒で不合格、ろみみさんは2分26秒で合格!「うあぁぁぁぁぁぁ」
    • そしてすぐに2回目の試験へ臨もうとするも、すでに感想を言い合っている社長らに「おい、まだ終わってないぞ!」と怒る博士
      • 「ちょっと黙ってみよう…」ということで無言でスタートするも、即「喋りてぇ…」とぼやく博士『後半がグダグダになりがち』と実況する紀子さん
    • 2回目のタイムは2分32秒で無事に合格!そして博士の講習費400万は社長が、ろみみさんの講習費300万はねずみさんがそれぞれお支払い「ごめん…ごめん」
  • そして社長の『JTSタイム知りたい、私』との一言で、急遽、先輩たちもタイムを計った結果、豆やんさんは2分21秒、ねずみさんは2分23秒、社長も2分21秒だった
    • 〆は期待の副社長!『アウトインアウトしつつ、基本ブレーキは踏まない』とのことで2分13秒
  • 病院に戻りつつJTSへ戻る途中、こっそり走っていた光芝さんから『2回のラインオーバーでタイムは2分15秒』と無線が入る「早いなー」
    • 免許取得のお祝いに社長と紀子さんのスーパーカー(Zorrusso)の前で、ろみみさんと記念撮影する博士
  • 『第一志望じゃないけど』救急隊の体験も考えているろみみさんに「(救急隊の研修は)珍しいからやってみるといい」とアドバイスする博士
    • 『(JTSに)来るの楽しいから、就職したい気持ちありけり』とのろみみさん
      • また社長からも『ろみみちゃんの気持ち次第』と言われたとのため、「ちょっと前まで募集してなかったから運がいい」と助言
  • ふとTwixを見ると、Lv1.チンピラさんが博士の研究所に貼ってあるステッカーを『この場所について知ってる人いますか?』と呟いており、「ワシの秘密基地がTwixで晒されてる」
    • チンピラさんは豆やんさんの義理のお兄さんとのことだたったが、当のご本人が四皇 シャンクズさんたちと来店!「知りません、知らないほうがいいこともある」と適当にとぼける博士
      • シャンクズさんから『博士、“時空警察”って知ってますか?』と逆に聞かれ、「知りませんな、なんですか?」と聞くと『知らないほうがいい』と逆に返されてしまう
      • 豆やんさんたちにJTS店内のステッカーをバラされ余計に怪しまれつつ、「ロープウェーのとこにもあった」と自分でばらしていく博士
    • 『じゃぁ、 光りますので見ててください 』とスマホを向けられ、『多分忘れてくれたと思うから行こうぜ』と引き上げるシャンクズさんたちを「なんだったかな…」と見送る博士たち
  • 豆やんさんの車で研究所の様子を見に行き、自宅兼研究所を案内する博士「SNSにアップしちゃダメよ!?」
    • 副社長から『昔、科学者を集めてこの街にないクルマを作ろうとしたことがある』と聞く
      • 流れで副社長の家(レギオン横)も見学し、『知り合いのたまり場になっており、葉風邪さんがほとんどハウジングした』と教えてもらい、鍵をもらった
  • JTSへ戻り、社宅で就寝
08/20 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:博士が釣るのは魚か?世界か?
+ 開く
  • 社宅で起床、今日はメカニックのアップデートがあったので「それを確かめつつ、今日も世界を征服していこうではないか」
    • 店内に入るも誰もいなかった「あれ?、おーい」、「みんなどこじゃ!?」
      • よく見ると、マップでも閉店になっており、「(State上で)JTS 0人!?」、「JTSがいないわけがない」
    • 無線に入ると数人入っていた「ほらね、みつけた」
      • Stateで店の開店を社長に教わり、初めてオンにする「一人親方、店を持ったらこんな感じなんじゃろう」
  • ろみみさんから『今日、JTSって人少ないんですか?』とお電話が「多分、遊びに行ってるんだと思う」というと、遊びに来ることに
    • ろみみさんの車(Rumpo Custom)を修理するも歪みでボンネットが直らないので「これさ、持ってってさ、あれしてよ、あっこ…なんだ」と言葉が出ない博士「最近出てこないね、怖いね」
    • ねずみさんにろみみさんがお電話し、『二人を迎えに行く』ということで、海に行く感で水着などを着てエモートの浮き輪を持って待つ二人
      • 全員で迎えに来てくれたが、泳ぐわけではなく釣りだった「釣りなの!?なんだよ…」
  • 社長からアップデートについてのご説明
    • この街に車の耐久値という概念が生まれ、部品一つずつに最大耐久値ができ、使っていくうちに減っていくとのこと
    • 修理費用が一か所5万から10万に、ニトロも10万から20万に変更、それに伴い出張修理も5万から10万に、ヘリの修理も20万から40万に変更
  • 全員、JTSから服屋に行って帰ってくるまで5分間で釣りコーデを決めたらしい「だから社長、 サラ・〇ナー みたいな恰好してんだ!」
    • まずは博士から挑戦、「コンセプトどうしよ?」、「でも“ワシ感”は残したいよね」ということで、あえての素潜りスタイルに
    • 『浮き輪してみんなわっかになって、JTSラジオ体操しますか』という社長の声かけで、ラジオ体操をすることに「ちょっと待て、その曲さぁ録音!?」、「放送禁止用語言ってる!」
      • 「これが流れてるときに、あの~アクション映画のNGシーンがず~っと流れるんでしょ?」『いやいや流れないわwww(社長)』「 チ〇ンさん の映画でよく…」『 サモ・ハ〇・キンポー (ねずみさん)』
      • 『ちなみに、ろみみ氏これラジオ体操じゃないですよ“ JTS野〇体操 ”な(小里馬ァ)』『や〇ゅうたいそう!?(ろみみ)』『言ってない!言ってない!(社長)』「だから“ピー音”か!」『ちげぇーわ!(社長)』『そういうことなんですなぁ!(小里馬ァ)』
  • ろみみさんが着替えに行っている間に、社長から釣り餌をもらう「何このキ●いの!」、「いらないコレ!」
    • 『Rumpo Customで行ったのに事故るんだ…(ねずみさん)』に「免許の時、替え玉受験したんじゃないか?」という博士
      • レース免許を取りに行った話になり、社長から二人で競争したことをずぅさんに説明「どっちが勝ったかは言うまでもありませんな、言わなくていいです」『…ろみみさんか(ずぅさん)』
      • 「うわぁぁぁん」と泣き崩れる博士へ、『ドクター、泣かないでくださいよ』と励ましながら蹴るエモートをする小里馬ァ『でも、一発だったらいいじゃないっすか』という、何気ないずぅさんの追撃に「うわぁぁぁぁぁ」と倒れ伏す博士
    • 倒れ伏す博士へ重なるように土下座風エモートをする小里馬ァ『人工呼吸』「うわばばば」という誰得小芝居
      • 『ドク×オリ?、オリ×ドクかなぁ?(ずぅさん)』、『まぁオリ×ドクでしょう(社長)』、『掛け算しちゃったじゃぁん(ねずみさん)』
      • 『お空の上から“ww”いっぱい飛んでくるかと思ったら、ドン引きされてるんですけどもー』という自業自得な小里馬ァ「責任を取っていただきたい!」
      • 『小里馬ァさん、“責任取って”だってドクちゃんが…(ずぅさん)』というふりで始まるオリ×ドク小劇場「アタシとは遊びだったてぇの!?(熟女風)」なお女性陣には大うけ
  • 病院から帰ってきたろみみさん『私、笑いとか取りに行かないんで!真面目にコーディネートしたんで!』というので「いや、5分で笑いもクソもないのよ」
    • 発表前に「今一つじゃない?」と独白する博士『素潜り式なんだww』と小ウケ
      • ろみみさんの登場!『テーマは“川釣りに来たセレブ”』に『山や!』と総ツッコミ
  • 海へ社長のキャンピングカー(Guardian RV Camper)で移動する途中、コンビニで釣り竿やIFAKSなどを調達
    • 海上レストラン裏で釣りを始めるも、歪んで全く釣れない一行「まぁ、もうやってる感はあるから…」
    • 社長やずぅさんたちが瞑想に行って帰ってこないため、海上レストランでパン チャンと、街に来て二日目の榛衣 まるさんに出会いご挨拶「自己紹介ユニット“コペルニクス”起動!」『どや~(ろみみさん)』
      • 「おすすめのフードと飲み物とジョイントを10個ずつ」と注文、『勝手に作っちゃっていいですか?www』というまるさんと『億寿を作りたい気持ちが前面に出すぎてるwww(パンチャン)』、『ジョイントも高いやつが出てくるのが読めたな…(ろみみさん)』
      • 『どれが一番高いwww』と言いながら奥に消えるまるさん、合計250万の請求に苦笑いの博士
  • アッコパスが来店しており、釣り衣装をみせると『白色の河童www』とウケる
    • 社長の自己紹介の効果音に合わせ倒れる従業員へ『 新〇劇 かよ!』と突っ込むアッコパス、『(JTSは)車直せる演劇団』と評するパンチャンに『メカニックです』と訂正する社長
      • 『博士も自己紹介あるんすか』とずぅさんに言われ、再度、自己紹介する博士『街でも有数のヤバい人たちだから』とまるさんに教えるパンチャン
  • 『ねずみさん、そろそろお休み』ということで、初めてねずみさんを見送る博士
    • 天日干しスタイルでJTSへ戻り、社長も就寝
  • 『SKEへ行ったことない』というろみみさんに紹介するため、ずぅさんの車(Neon)で向かうことに
    • SKEでペティさんに会い、「こっちがメカニックで、こっちがバイクディーラーなんでしたっけ?」とろみみさんのために話を振るも、まったく聞いてないろみみさん「わざわざふってるんだけどwww」、「まぁいいや、後でもう一回ふろう」『もう一回ねwww』と仕切りなおすことに
      • 2階の休憩スペースも見学「すごーい!」、「北支店もこんな感じですよね」
    • 「変なとこ乗っちゃった!」と店内で歪む博士「助けてー!」補填に行っても治らないため瞑想に行くも出られず!「やば!」
      • ペティさんに個人医ジョブに入ってもらい、担架で救出してもらう「あぁ、出たー!、ありがとう!」
  • 改めて社長の猪狩さんとご挨拶していると、店の外に来店していたズズさんとバーバリアンさんを見かけたずぅさん、『怖くて近寄れないから、ろみみさん行ってみ』とけしかけ、『おはようございます!』とためらわず吶喊するろみみさんを見て「心臓がぶっ壊れてるwww」と苦笑
    • 外の様子を見ながら修理費用の変更などの話をしていると、ズズさんが『とても~素晴らしいエンジニア~』と近寄ってきて、『あら、おはよう♪』とあいさつしてきた!挨拶を返し、「後ろに二人従えてるのは…」と聞こうとするとズズさんを置いて引き上げるろみみさん&ペティさん「あ、関係ないんだ」
    • 『今の…どういうリアクション取ればいいんだ…(ずぅさん)』、『ミュージカルwww(猪狩さん)』、「二人が裏切ったのかしらwww」打ち合わせしている様子を見て、『次来たら、殴ってみる』という猪狩さん
      • 『ろみみちゃんが、ミュージカルで入ってくださいって言ったんです』というズズさん、突発的なミュージカル合戦に「誰がとかじゃなく、全員に問題がある!」
  • 帰りがけにカジノへ寄り、ラッキーホイールを回すもドクロマークも“NOTHING”「命を取られます」
    • 副支配人の鳥羽 咲夜さんに初めてお会いし、例のご挨拶をする博士『凄い、クオリティたっかいwww』とウケた
      • 居合わせたろぎあさんやばい ゆんいんさんにもほめてもらった
  • 「首に違和感がある」ため、病院へよりながら『開いてるのを見たことがない』とろみみさんがいうB.A.Dも見学することに
    • 社長はBIGさんという方で、『基本的にはオーダーメイド』と教えてもらう
  • JTSへ戻って就寝するずぅさんを見送り、開店していた光芝さんと合流
    • チルいためJTSを閉め、行ったことのないShanaoRが開店していたので光芝さんの車(Stretch)で初来店
      • 銭形さんに案内してもらい、店のルールを教えてもらう
  • しばしチルい時間を過ごし、JTSにいったん戻り教習の依頼が入った光芝さんを見送り、ろみみさんと溶鉱炉へ行くことに
    • ゴミ箱から集めた“壊れているスマホ”を“Silver Ingot”にする方法を教えてもらう「(画面を眺めるような作業のため)だからみんな二人で行くんじゃな」
  • 「早めに寝ることに」して、モーテルで就寝
08/21 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:博士監禁!急襲した時空警察とは?
+ 開く
  • モーテルで起床「今日はショートバージョン、2時間くらいで楽しんでいただければ」の予定とのこと
    • 「2時間くらいならJTSへ出社せぬ、でもよいといえばよいのじゃが…それも味気ない」&「ろみ姉ぇが最終日かもしれないし」ということで出勤
      • 「来たー!やっと出せたわい!」ということで久々にClique Wagonで移動「こんなに汚かったか、ワシの車」、「廃車じゃな…」
  • JTSへ出勤するも、またしても誰もいない店内「みんな~、どこ~?」、「ワシ一人置いて、どこへ行ったの…」
    • 柳田 ライアンとノア チェンバーが車(Furia)の修理依頼で来店するも、歪んで修理メニューが出ないため瞑想に「そんな気がしました」
    • 瞑想明けにねずみさんが帰ってきて『リサセンに行ってた』というため「 どくさいスイッチ 押したかと思っちゃった」
      • 店内へ入ってくるリサセン仕様の社長へ「誰だ!?」、「スーパーマーケット立てこもり型のゾンビゲームの中ボスに出てきそうな、おぬしは!」
  • 『今日はチルだぜ』という社長、店内のモニターで“ カテジヘの ”を見始める『公園のベンチで声をかけられ♪』と社長と歌っていると『平井さんが起きている』という連絡が、『よし、行こう!』「ワシも行く」
    • 社長が平井さんへ連絡している間、「あぁいうの、ワシも作りたい」と独り言ちながら待っていると、紫色のキャンピングカー(Guardian RV Camper)が店内へ
      • 『ドク、俺だ!』と言いながら下りてきたのは、上裸で下はデニム、ピンクの覆面にサングラスの男と『コケッ!』と言うニワトリの被り物に赤いワンピースの女性の二人組…「“俺だ”って言われても、“コケッ”って言われても結構ギリギリのビジュアルwww」
      • 『なんかアベックみたい…(ねずみさん)』、「アベック…(苦笑)」、『原宿辺りにいるかもよ(社長)』
    • テレビの裏に行こうとして壁に埋まるねずみさんを組体操のようなかたちの共有エモートで救う「ねずみカリバー!」
      • 腕を水平に伸ばし『~♪』と “タイ〇ニック”のアレ をして「~♪、ごぼぼぼ」、「ぼばぼばば… バブル〇ムブラザーズ 」
  • 平井さんに会うために、社長の車(Outlaw)で斎藤モータースへ向かう博士「平井のおっちゃんのもとで男磨かせていただく存じます」
    • 「オジキと呼ばしていただきます」『好きなように呼べ』「平井のオジキ!」『あぁ』『“あぁ”しか言わん人やん(社長)』
    • いよいよ斎藤モータースへ就職!車の受注方法について社長から教わる「あんじょう、やらしていただきます!」、「勉強させていただきます!」
      • 社長室に漏電している箇所があるため気を付けるように言われ近づくも反応がない博士『嘘やん』と言いながら近づく平井さんには漏電『なんでやぁぁぁぁぁ』を二人で爆笑
  • ろみみさんが『容量があって、スピードがあり、かわいい車』を求めて訪問「予算は?」『4000万、億はイヤかな』「4000万から億ってだいぶ幅が・・・」
    • 初納車は副社長が購入した車(Bobcat XL)に!なお、受注時に購入数の入力画面で誤って金額を入力しそうになる博士「一撃でサイモを破産するところだったwww」
    • 『これだというのがない』というろみ姉ぇ、クーペやコンパクトカーで街乗りする車を探すことに『Brioso 300とか…』と紹介する社長に「まったくわからん…」
      • と言うことで「 ウィンガーディアム ?」と茶化す博士『レヴィオーサ』とノる社長、『あがれ!あがれ!』というろみ姉ぇへ「うーん素晴らしい!谷藤ろみみがやりました!」と フリット〇ィック先生 の真似を披露、爆笑の上『すげーwww』と絶賛する社長
  • ふとTwixを見て“BMC開業1周年”と知ると、『俺と一緒だよ』いう副社長へ車をプレゼントすることに「お世話になりっぱなしなんで」
    • 『Slamvanがいい』というろみ姉ぇ、『 世界が終わるまでは ~♪』と言うため「それは ダンク 」と社長とツッコミ
    • 副社長にはDubsta 6x6をプレゼントすることに、仕入れの移送中にまさかの強制瞑想「あっ…」、「これどうなんの!?(汗)」
      • 瞑想明け、車両はそのまま残っていたが受注されていないことになっていたので、再度、受注からやり直して無事に納車
  • JTSへなんとか事故なく移送したかと思いきや、最後の最後に店の前で社長を轢く博士「なにぃぃぃ」、「ベイブレード町田…」
    • 社長を病院へ連れてくと、社長にくま ぽこから飛行機の出張修理依頼が入ったのでついていくことに「くまぽこちゃん、もう飛行機買えるくらいにお金貯めたんだ…、凄いね」
  • 社長のヘリ(Buzzard)で現場へ「いいヘリじゃなぁ」
    • 「冒険したくて」とヘリの購入を考える博士、『ヘリ得意だっけ?』と聞かれ「ヘリで大学入った、特色推薦」
    • 社長がヘリ(Sparrow)を直している間、『今幾らあるでしょうか?』と聞かれ「3,000万!」と言うと、『2億~』と言うため「ほら言ったでしょ~すぐ貯まるって!」
      • 『うち、カジノでいった!』というくまぽこちゃんに「そっち!?」と突っ込み、『カジノで7回勝って1億にした』「まっとうに働いて1億じゃないの!?」
    • 『すごいな、たーちゃんも仕事ついて』というくまぽこちゃんの発言に『たーちゃん!?』と驚愕の社長
      • 「凄いでしょ、ねぇ、まーちゃん」と言う博士に『まーちゃん!?』とさらに驚愕の社長「たーちゃんまーちゃんでやらせてもろうてますぅ」『あぁ、コンビなんだ…』
    • 帰りのヘリの中で『私もまーちゃん』と言う社長に「じょーちゃん」と言うと『ドクちゃんに“嬢ちゃん”って言われると意味合い変わってくる』
      • 斎藤モータースの前々社長が社長の元彼と聞く「あ、そうなんだ…」、「さらっと言われても挨拶に困るな」
      • 「でも、円満な別れだったんでしょ」というと『さ、帰ろ』と露骨に話題をそらす社長、「地雷でワシの体と足が吹き飛んだ」
  • JTSに戻ると『みんなまだ寝ない?もう寝る』と元気のないろみ姉ぇ「元気がないね」と言うと『最終日だからみんなが寝る前に寝ようと思って』というろみ姉ぇ「露骨に元気ないな」
    • 『次の体験決まってるの?どこがいいとかなんかある?』と言う社長へ『決まってない…ここで働きたい』というろみ姉ぇ「えぇっ!…既視感あるなそれ…」
    • 『でもポンコツなんで、あれなんですけど』というろみ姉ぇに『そんなの重々承知だよ』とまさかの社長に「フォローするんじゃないんだ、それ!?」と突っ込み
      • 社長と副社長の話し合いの結果、魂の方の体調不良で起きていない豆やんさんや、今日は寝てしまったずぅさんが出勤した際に改めて雇用することに!「ようこそJTSへ!」
  • 突如、店にオレンジ色の車に乗った怪しげな緑色の衣装を着た二人組が…
    • 日寺空警察アルファに『君はレジスタンスかな?』と聞かれ「しがない科学者じゃ」と答えると、『ちょっと来てもらうおうか』と手錠をかけられ、『 この光を見て! 』と時空警察ベータが社長とねずみさんの記憶を消し、拉致される博士!「なんだ!?だれだ、お前は!?」
      • 『“ドクちゃん”と言う割には誰も助けにこない』と言うアルファの言葉に苦笑しながら「ワシの人望はこんなものなのか!」と嘆く博士
    • 「一体おぬしら二人はどこから来た誰なんだ!」と聞くと、時空警察と名乗る二人組「最近名前を聞いたな…」
      • 「何もしていない!」と言う博士へ『あそこの家を見ても同じことが言えるかな?』といい、研究所へ連れていかれる博士
    • 『サービス内容を教えろ』という二人に「科学サービス、修理全般じゃ」と答えると『もっと手荒な手を使いましょう』と某所地下の拷問部屋へ連れていかれる…
      • 『ほかに危害を加えないと誓う』という二人に「タイムトラベルに必要な技術とエネルギーについて、エネルギー波を感じるところを調べていた」と言うと、『時空ギャングの討伐』が目的と教えてもらい、記憶を消して解放される「あれ、どうしたのかな!?」
    • 拉致された間の記憶を失う博士、社長とろみみさんは探しに行ってくれていたうえ、警察へ通報し皇帝とさぶ郎さんが対応してくれていたと教えてもらう
      • 『思い出せ!』という社長のパンチで一部の記憶を思い出すも、全部は思い出せない博士
    • たまたま店に来ていたヴァンさんに『ジイさんや、体調はどうだ?』『持ち物がなくなってないなら、記憶も失ってないはず』と言われる
      • 部下へ解放された後の車の追跡を命じていてくれたが、見失ったらしいと社長に教えてもらう『タイムマシンの発明をしたから追われてるんじゃないか?』というヴァンさんへ「誓って悪いことはしていない」
  • 博士が普通車ディーラーになったと聞いて車を買いに来てくれた文殊 セイジにも状況を説明、会社のマークには「 終焉時計 という名前がある、あれが12時になったとき世界の終焉がくる」と合わせて教える博士
    • 斎藤モータースへ移動し、セイジさんは『そこそこの積載でそこそこの値段の車と言うことで』を探しているということで、Minivan Customを購入
    • セイジさんからあやしいTwixのアカウントと『3033番の付近に怪しいマークの書かれた場所がある』と教えてもらう
      • セイジさんのバイク(Hakuchou Drag)をレギオンへ移動しようとしたところ、敷地内から出ようとした瞬間に柱へぶつかりダウン「なんでこうなるの、もう…」
  • 「今日いろいろあって疲れた」、「夜道が怖いから」と言うことで社宅で就寝
08/27 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:ストグラ2周年!街も博士もよろしく!
+ 開く
  • 5日ぶりに起床「身体がどうも重たくて」、「頭の中に靄がかかることがある」
    • 「今日は(街が)2周年じゃ、ワシの体調は関係ない!」とイベントを楽しみに社宅から出ることに
      • そう言った矢先に電流のような音と共に鼓動が早くなる博士…、そして脳内に『空飛ぶ車を見たことないか…』、『お前より技術力の高い科学者はごまんといる』との時空警察から言われた言葉が響き渡る…
  • JTSの入り口で『ついこないだまで体験していた』というロイ マーチングナンバーさんと初めましてのご挨拶、メカニック行脚しているとのこと「就職した暁には良きライバルとして」
    • 店内で社長とねずみさんが謎のダンス「いったい何が起きてるんじゃ…」
      • 博士が寝ている間にろみ姉ぇが社員登用されたということで「一緒に働いてくれてサンキューと言うことで」とお祝いする
    • 修理に来店した赤城さんから2周年記念Tシャツの販売について教えてもらいながら、「ろみ姉ぇか誰かに何か言おうとしたんだけど、思い出せない」、「思い出せなくなってるんだぁ…」と嘆く
      • ロイさんに自己紹介の際に「普通車ディーラーもやっている」ことを伝え忘れたことを思い出す博士、『今思い出したのそれなのwww』、『時差がwww』と苦笑するろみ姉ぇ「あぁ、すっきりした」
  • 23時から2周年記念パレードがあるということで「その浮かれポンチに混ざろうじゃないの!」
    • フラムさんが出勤し、ろみ姉ぇから最近の出来事(博士の誘拐事件など)を教えてもらっていた『博士、どこまで記憶が?(フラムさん)』「誘拐されたらしくて、その間の記憶がポッカリと」
    • ボイラさんがギャングに入る入らないでひと悶着が起きたと聞く「それってこの井戸端会議で聞いていい話なのか!?」
      • 社長や豆やんさんが出た会議の結果、ギャングには入らないが社員はクビ自主退職になったらしい「結構重たい話じゃが…」
    • ロイさんへの自己紹介の際にフラムさんが『身体からドラムっぽい音が鳴る改造人間』と言っているのを聞いて「そうなの!?初めて聞いた!」
      • フラムさんの喉から出るドラム音を披露!「さぁ、それでは8ビートでいってみましょう!」
  • ろぜ柳 ぴん子さんがぶらっとハフンド シルバーさんを乗せヘリ(Sparrow)で店先に着陸するも、修理対応前に爆発!
    • 修理しようと近づいた博士とフラムさんも巻き込まれる大事故に!ただ、立ち位置から博士だけ店内に飛ばされたためほかのダウン者と話せない状態「そうか、声聞こえないんだ!」
      • 『可哀そうだから出してやろうwww』と居合わせた深沢 えぼしさんが外に運び出してくれた「ありがとう…、こんなに死んでたのか」
    • ノビー ラングさんとウィル ナイアーさんが救急車で駆けつけてくれ、病院へ搬送される4人
      • 赤い救急車で来たので「この救急車カッコいい」というと『あぁ、 シ〇ア専用 です』というウィルさん「 認めたくないものじゃな 」とひとネタかます博士
      • 『 量産型 とかですわね(ぴん子)』「それ緑じゃない?」『ツノどこに生えてるんですか?(ぶらっと)』『ツノは…折れました(ウィル)』
      • 『死者専用ってこと?』と突然呟くぴん子さんへ「これ霊柩車ってこと!?」と突っ込み「ワシら生きて帰れないかもしれないな…」
    • 治療後、ぶらっとさんが『迎えが来る、はず』と言うことで病院前へ行くとヘリが待っていたが、直後、『緊急車両通りまーす!』とももみさんの声とともに救急隊のヘリが突っ込んできたため、二機が接触しあわや大事故につながりかねない事態が!「危なーい!デジャブ!デジャブ!」
      • 遠くへ着陸しなおす迎えのヘリだが、エンジン部分から火が吹いている状況に「こっち来ないでくれ!」とぼやく『…おいでだって(ぴん子)』「やだなぁ…」
    • 「ねぇ、これ乗っていいのか!?」と心配の博士だが、『あぁ、大丈夫!大丈夫』と同乗していたダミアンさんの言葉を信じ、牛桃 ももこさん操縦のヘリ(Frogger)にて無事にJTSへ
  • 店から赤城さんと手錠をかけられた社長が出てきたため「乱暴!?」と慌てる博士
    • 『社長、語弊があるから説明してwww』と言う赤城さんに対し『あんな事させられるなんて…』と言う社長!「おいおいおいおい」『やっていいこととわるいことがあるよなぁ!(えぼしさん)』
    • そしてなぜかTシャツを脱ぐ赤城さん「赤城 煉、 怒りのラ〇ボー 」『脱ぐな脱ぐな、脱いだら信憑性高くなるからやめなさい』と言う社長、『このキスマーク何?』と悪乗りするねずみさん「えっ…お前それ…もっかい脱いでみろ!
      • 脱がせるだけ脱がして「ガチなやつは突っ込みにくい」と言うと『ガチじゃねぇんだわwww』と爆笑の社長「なんて茶化しにくいネタなんだ」
    • 『2周年でなんて話してるんだ』とあきれる社長「ねずみさん、ねずみさん 文チュウ砲 に売りましょう!」『週刊文チュウwww(ねずみさん)』
  • みんなで2周年記念Tシャツへ御着替えするため服屋へ行くも、着替え中にお店に修理待ちがいるということで急遽みんなで戻ることに
    • 奇肉屋のヒロ ヤマモトさんの車(Rumpo Custom)を修理、黒髭 ツムギさんと再会し、奇肉屋とPYCに就職したと教わる
  • JTSのトイレで再び誘拐時の記憶がフラッシュバックしたため、奇肉屋へ“粉”を買いに行くことに「最近、体の調子が変なのじゃ」
    • 奇肉屋の本店入ったことがないため、黒髭さんに開けてもらう『別館と比べてさっぱり』と言われるも「さっぱりかな、これ…」、「結構がっつり…」
  • JTSのみんなで市役所付近でパレードを見学する場所取りに、市役所前でアイアンシュタインを出すも歪んでいた「このバカ犬め…」
    • JTSダンスでパレードを出迎えるため、立ち位置などを調整していたが、『本署にて大事故が発生』と言う一方で警察へ出動!
  • パレード用のバイクの修理依頼だが、燃えてしまっていたため一度駐車場にしまわないと修理できない状態のため、社長を残して戻ることに「社長が残ってる…」
    • 待機中にまたフラッシュバックがあり、“粉”を吸う博士「…一度、病院にかかったほうがいいかなぁ」
  • いよいよパレードの車列が到着!「おめでとう!カッコいいぞ!」警察側からも『JTSだ!』と歓声が上がる
    • 「支点、式典、作用点」の一発ネタにウケるねずみさん「そんな面白いか…」
    • 市役所前に移動するも、かなり重いため市長命令で各事業所でリモートで見ることになり、社宅で視聴「こんなに人が居ることに感動しとる」
  • 社宅で2周年の祝辞(白市民代表:社長、救急隊代表:橘 かげまる、一発ギャグ口直し要員:キングスターダイヤモンド ズズ、警察代表:ジャック 馬ウアー)の生中継をみんなで視聴
    • 市長から、今後の試みや内容の発表とマクドナルドさんと共にみんなで“ 明日には笑えるパレード ”合唱「さあ みんなで遊びましょう♪ここは夢の叶う街♪はじめて会った人とでも♪明日には笑い合える街♪」
    • カウントダウンの後、2周年をお祝い!「いえ~い!2周年おめでとう!」、「みんなに会えてよかったぁ!」
  • JTSからみんなで市役所へ移動し、花火ロケットランチャーをもらう博士「た~まや~!」、「おめでとう、2周年」
    • 『なんかドクちゃん後ろから見るとさ…おじいちゃんみたい』と社長に言われ「誰が中肉中背やねん」
    • JTSへ戻ってからもお祭り騒ぎの一行、JTS二階に上っていた社長と副社長がずぅさんが駐車場から撃った花火が貫通しダウン『No.3がNo.1とNo.2を殺したぞ(豆やん)』「これが、下剋上ってこと…!?」
  • ひと段落ついて、みんな思い思いの場所に出かけたため、Twixで見かけた怪しいマークを探しに行くことに「街が盛り上がっている今がチャンスじゃ」
    • 出かけようと車を走らせた矢先、『JTS速報です、ロイさんがこっそりと初心者マークを外しやがりました』と光芝さんから無線が「せっかく出たのに…、あんのバカたれ(苦笑)」
    • そして戻るとダウンしてるロイさん「あ…?うん、おめでとう…」、「何があったの?」
      • 『いや、祝砲を上げたら…(えぼしさん)』、『成人式みたいな感じ?www(紀子さん)』というコメントで察する博士「あぁ、ちょっとヤンチャしちゃった?」
  • 改めて出かける博士、ガソスタへの道中でねずみさんと豆やん、副社長とずぅさんを発見「なぁにやっとるんじゃ」
    • 『今から楽しい花火を見るんだよ?』というずぅさんのコメントに「ワシも見る」と言うことで、花火で着火させた心無きの車の連鎖爆発を鑑賞『 ダイ・〇ード みたい(ねずみさん)』「偶然通りかかっていいもん見れたわ」
      • 「 アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー 」と言ってガソスタへ向かう博士「“今日は無礼講”ってことは何をやってもいいのかな?」、「飲食店回ろうかな」と言うことでマーク探しをやめて飲食店へ行くことに
  • 「結構開いてるぞ!?」ということで、行ったことのないE5's BURGERへ行ってみることに
    • 店員の高橋 滅論さんよりおススメを購入、ドライブスルーも初体験
  • 「次はどこ行こうかな?」ということでサンサンクレープを訪問
    • 店員のミカドさんのレベルが12になっており「12まで上がりましたか!」
      • たまたま店に来ていた黒岩さんに『同じこと言ってるwww』と大うけ、『12から上がらなくなってる』と言うミカドさんに「もうカンスト!?」
  • 「探索は明日にするか」ということで、本日はそのままモーテルで就寝
08/28 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:世界統合、"フレイムの日"来る
+ 開く
  • 研究所で起床「今日も世界征服して、皆を恐怖のズンドコに落とし入れてやろうではないか!」
    • 無線に入って挨拶するも無反応…喉を絞っていたことに気づく博士「無視されてるかと思って泣いちゃうかと思った」
      • 燃料12%のパロディアンで出勤「がんばってみようか」、「(最寄りのスタンドへ走り出してみて)全然間に合うなこれ」
  • JTSへ出勤すると、社長や煉さん、ねずみさんが出勤中
    • ねずみさんから『博士、今日も2周年シャツ着よう~』とのお誘いに「今日2周年、いいよ」と言うことで更衣室へ
      • 社長や煉さんがロイ君の車(Rumpo Custom)のカスタムをしていた「買ったんだ…、なかなか金持ってんなぁ」
    • 「煉さん、昨日のパレード、警察からの視点はどうでしたか?」と感想を聞くと、『素晴らしかったですよ、JTS…連携が完璧でした』とお褒めの言葉をもらう
      • 『一つ言うならば、あのタイミング…“市長BGM消せよ”って思いました』という感想に失笑の社内「いやいやいや…www」
    • 関 春春さんのヘリ(Sparrow)を修理「JTS4000年の歴史で直させていただきます!」
      • 『久々に起きた』と言うことで『斎藤モータースはまだあるか、斎藤 まさのりさんは起きているか』と聞かれ、最近そこの社員になり「(まさのりさんは)最近見ていない」と教える
  • 寝手持 ねむいさんが『歪みで白市民パスが発行してもらえない』と社長に相談に来ていた「まだ持っとらんかったのか!」
    • 煉さんが対応することになったが『Cのドライブが真っ赤っかで街がカクカク』とのこと、『消そう!全部消しちゃおう!(ねむいさん)』
      • 『消すわ、街も消すわ(煉さん)』というため「ワシの街じゃぞ?消すなよ?」と言う博士へ『いや、違うわ』と総ツッコミ
  • ねずみさんが出張修理から戻ってきて、ロイさんの車のカスタムをする社長を二人で見守ることに
    • 博士の二周年記念Tシャツ姿を『似合ってんねぇ、さわやかでいいじゃん!』とほめるねずみさん「いいでしょ!でもなんか昨日、誰かがワシのこと“後ろから見たらおじいちゃん”って言ってたんだよね、誰が言ってたんだったかな」と言う言葉に苦笑する社長
      • 『誰?www(ねずみさん)』『誰がいったんそんなことwww(社長)』「怒りのあまり忘れちゃったんだよね」
      • 『誰か忘れたけど、そういえば確かに“股引履いてでろでろのシャツ着た”って…(ロイ君)』『…それ言った人もいたけど同意してる人もいたよね(社長)』「シャツには言及したけど、ズボンまでは言ってないよワシ!?シャツまでだと思ってたんだけど!?」
      • 『でも博士、そのポーズ(腰に手を当てる博士がよくやるエモート)してたらちょっとおじいちゃんぽく…』と言うねずみさんの落ちで爆笑の社内
  • トウ ユンさんが車(Revolter)の修理依頼に来店、 ロイ君が街に来た理由 もともとメカニックだったが、さらなるスキルアップのためこの街に来た のお話から、『ジョアンナさんてメカニックをやりに…?』とトウユンさんが聞くと『違いますよ』と即答する社長
    • 『私は“男を探しに来た”』と言う社長へ「社長!?、嘘でしょ!?もっと高尚な理由があるんじゃないの!?」
      • 『高尚な理由ないない』と 街に来た理由 『前の前の男に結構ひどい目にあわされて落ち込んで三か月引きこもったあげく、お金が無くなったんで出稼ぎにやってきた』 を話す社長、「その動機とワシの高尚な世界征服って同列なの?」と失言する博士に『何よぉ!』と怒る社長
      • 『昨日のスピーチ泣いた』というトウユンさん、『(運命の人を探しに来たが、)今ではみんながそうなのかなって思ってる』と言う社長に「斜塔変なこと言ってごめ~ん、ワシが悪かったぁ」と謝る博士
  • 社長から、『ねむいさんが全メカニックの体験をしていて、JTSが最後』とのお話が『最後の砦、 ク〇パ城 ってことかwww(ねずみさん)』「誰か、火つけて…斧ない?斧」
    • 月ノ島 ごうさんが車(Speedo Express)の修理依頼で来店、車体のステッカーから『素材屋をやっている』と教えてもらい、溜めていた布を買い取ってもらう
  • ねむいさんの体験スタートと言うことで、『ようこそクッ〇城へ』というねずみさんの言葉を合図にゾンビエモートで「ギャーオ」と言ったり、ねずみさんとドッ〇ンの声真似をするも「ねむいちゃん、無反応なんだよね」と言うことで撤退する二人
    • 遅れてきた社長にネタがささらなかったことを報告、「ワシらの渾身のギャグは環境音だったみたい」『街にきて2年になるんだから舐めるなよ』と社長から逆にクギを刺される(※なおスルーの理由はメールを打っていて気付かなかったから)
      • 「お金入れてないバッティングセンターでバット振ってる気分だった」、『バッティングセンターでキャッチャーしてるみたい(ねずみさん)』
    • なお『JTSが最後になった理由は?』と社長が聞くと『JTSはジョアンナに頼めばいつでもやらせてくれると思ったから』と明かすねむいさん
  • 出勤した豆やんさんも交え、ねむいさんの" ネンクミ "をみる「明らかにこちら側の元ネタへの理解が足りてない」
    • 『さっきの服着て、上田さんに“ 上田ッ! ”って呼んでほしい(ねずみさん)』という一言について、9055でもすでに披露したと聞く
  • 戻ってきた社長とハウジングについての勉強などの話と共に、この世界でのテレビの見方の話へ「ワシの独白聞いてくれる…テレビを触らない理由があるの」と過去のトラウマを告白
    • 『そういうときもある』と笑いながら慰める社長に「ちなみに、昨日おんなじタイミングでろみみがやってたよ」といい、みんなが茶化していたが自分は言えなかったと告白
  • チルタイムが続き、ふと目にした社長の空手エモートを真似する博士とねむいさん
    • 「ワシのことは ブルー・ツー と呼んで」とひとネタかますも『ぶるーつー?』といまいちなねむいさんをみて「うわぁぁぁん」と泣き崩れる
      • 「社長ごめん…、ワシまた失敗しちゃったみたい」『私は面白かったよ!』「いいよね、大谷だって三割打てばいいんだもんね…」
    • 『10回中3回当たればいいってことよ、それでもめげないのがJTSでしょ!』「 泣いちゃダメ~♪いけいけドクちゃ~ん 」『ガッツンパラパラ、ドォ〜ォ アリョオ〜ン♪』と二人で歌うもまたも無反応なねむいさんに「またやっちゃったみたい」『あたしらやっちゃってる』と今度は二人で嘆く自体に
  • 銭形さんが車(Tezeract)の修理依頼に来店、『ドクター、この間、誘拐されたらしいね?』と心配され、「何か手掛かりがあれば教えてください」とお願い
  • タイムマシンを作る話からエネルギーが足りないという話になり、ニトロについて知らない博士へパロディアンへニトロを搭載するついでに社長から使用方法を教わる博士!
    • そして初ニトロでダウンする博士「もっとやりたい…、もう一回やろう」
  • Twixの“真実の目”というアカウントの話題から、スティープの名前を聞いて、動悸がする博士「スティーブ・・・」
    • チルいため9055チームとJTSチームでサッカーをすることにJTSチームのコンセプトは“スポーツを間違えた感じ”と言うことで野球っぽい格好に
  • 出かける前に本署へ出張修理!先日お会いしたヒロ ヤマモトさんのモノマネについて、合流した紀子さんとともに『もっと大声でやって―』とおねだり「もう同じwww」一人銀魂もできると聞いて「めっちゃすげぇや!」
    • 服屋でサッカー用の衣装へお着換えをしようとするも、出張修理が入ったため前回のフェスの際の衣装に『 志茂〇景樹 か!』と豆やんさんに突っ込まれる
  • 出張修理へ向かっている道中でまちょさんから『今、2023年の8月28日にいるが、どうしても 2024年8月31日にパシフィ〇横浜へ行く 必要がある』と電話が!「パロディアンと使えば何とか・・・」と言うことで後でJTSで落ち合うことに
    • 修理後にぱちおさんから『まちょさんは2023年にいると思い込んでいるので、2024年へ時間を超えたと口裏を合わせてほしい』と電話があり、承諾する
      • まさかのねむいさんを置いて行ってしまったことに気づき、いったん戻ると野生のクマと歩いていた「クマだぁぁぁ」
      • さらに落とされる博士に『博士は二度と後ろに乗るな!www』と豆やんに禁止令を言い渡される「2度と!?」
  • 帰りの道中、『みんなに相談があるんだけどさぁ…』と語りだす紀子さん…『私合コン行くんだよ』と言う衝撃の相談に慌てふためく一同
    • 『服をちょっと考えてくれない?』と言う紀子さんと『一大事!その日休みです、JTS!』とノリノリの社長
  • JTSへ着いて「かかりそうだから先に行ってて」というも『一人にするのは不安(社長)』、『何かあったときように無線へ入ったままに(豆やん)』と心配する社員を見送る
    • 着替えると、まちょさんとぱちおさんの他にDr.ギガが待っていた「久しぶりじゃな!まだ生きておったか」
      • 横浜へ行かなければいけない理由を語るまちょさんに『聞き捨てならないんですが、 フェスティバル には行かないんですか?』と詰めるギガ「これは双方の間でけりをつけてもらっていいかな…」と逃げる博士とぱちお
    • まちょさんが着替えに行っている間、ギガのセンチメンタル号を修理しギガも口裏合わせに参加
      • 茶担 えりさんが社長とねずみさんを探しに来たので、伝言を依頼される…これがのちの悲劇を生むとは知らず
    • 直線と言うことで、砂漠の飛行場へ向かう道中『時間警察に目を付けられないか…』というまちょの一言で“時空警察”との会話がフラッシュバックする
    • いよいよ、滑走路でニトロをふかす時空を超えるパロディアン!「それでは、未来で会おう!」
      • ぱちおとギガと合流し、無事に口裏を合わせて空港へ送り届ける博士
  • JTSへ戻ると、ちょうどみんなもサッカーから帰ってきていた
    • 豆やんに用があって店に来ていたリーさんとねむいさんと小さいころになりたかったものについてお話
      • 博士は「時計屋」、リーさん『古着屋の店員』、豆やん『貝』「話のベクトルが変わってきたな」
  • 社長に言伝を伝える博士…そして紀子さんの合コンと実行委員がブッキングしていたことに気づき、端っこに座り込む社長「落ち込んどるなぁ…」
    • 豆やんに殴られた平井さんを病院へ送ると、救急隊の体験をしていたろみ姉ぇに『今いる人たちの間で“時空警察”って話題が出ていたから、気を付けてね』とコッソリ教えてもらう
  • ひきつづきチルいため、社長が研究所でハウジング方法を教えてくれることに
    • Twixで『時は始まっている』とゾンビゲームのような写真に興奮する社長
      • 紀子さんが戻ってきたので、スナックを回転することになり、家具の設置はまた次回に…
  • JTSへ戻り、店内にて談笑していると社長の車に轢かれる博士「退勤しようと思っていた」と言うことで、帰る前に病院へ寄ることに
    • パロディアンで向かうも途中で力尽きる…「うわぁあぁん」、「あともうちょっとだったのに…」
  • 「救急隊、全員退勤したって言ってた!」と思い出しヘッポコモブ医者を待っていると、突然、雷鳴が轟き始める
    • モブ医者に起こされ「なんだ!?」「町に何が起きてる!?」と慌てる博士
      • しばらくすると嵐は止んだ「また一つ世界が終わりに近づいた」、「備えねば、真実を知っているわずかな者で…」
  • TwiXに上がっている写真で空が赤く染まっていたことを知る博士「思ったより、世界の終焉は早いのか…」
    • モーテルで就寝
08/31 毒多 博士の大世界征服 ☢作戦名:パロディアン大炎上!灰となる研究結果
+ 開く
  • 「脳をオーバーホールした」ので、久しぶりに起床「新たな目で街を見ようと決めた」
    • 無線に入ると嬉しそうな社長やろみ姉ぇ「なんかいいことあったの?」
      • 『今踊ってるよ、庭で(ろみ姉ぇ)』と言われ「邪魔にならないよう、ちょっとしたら行きます」と気を使うも『来て大丈夫だよ』
  • JTSへ出勤「めちゃめちゃ明るい」、レーシックの影響で「地面を見るだけでもうれしい」、「(明るすぎて)目が痛いな」
    • JTSの新しいダンスができたということで、たまたま来店したももこさんさんと見学「いいねぇ」、「文化祭見てるみたい」
  • 来店したハンクさんに「修理ですか?」と声をかけると『暇ですか?』と返され、久々に誘拐される博士!「助けてぇ!」
    • 「犯罪の片棒を担がされてる!」と人質だけの予定が、ハッキングなどやらせて脅されてやらされる博士「わかった…いやわかってない」
      • 初めてのハッキングに苦戦する博士「こんなん解ける奴おるのか!?」
  • 警察は来なかったのでJTSに送ってもらいみんなから『悪いことしたんか!(社長)』『ギャングから“ブラックマネー”ってのがあるって聞いた(ろみ姉ぇ)』と詰められる博士
    • ずぅさんに連れられ、新ダンス用の衣装を服屋に合わせに行き、同じく巻き込まれた平井のおっちゃんと衣装作成
  • ロボットであるCPUさんに初めてお会いし、『ギガさんに改造を依頼した』と聞き「ヤツの手におえなかったらワシのとこに来なさい」と連絡を交換する
    • 社長の手ほどきで、新ダンスを練習する博士とおっちゃん「今日チルなの?」と聞くと『さっき葉風邪言ってたけど“今日、街に40人しかいない”って』と言う社長「嘘でしょ!?」
  • 先日のタイムトラベルについて、報告しているとろみ姉ぇは救急隊の体験の時に“世界統合”について調査に行っていたということで謎の施設の写真を見せてもらう「ほ、ほかには!?」
    • “時空警察”と言うワードにまたフラッシュバックする博士『ほかの人には見せてないんだけど…』と謎のメモを見せてもらう
  • 社長たちと『家の中を頭がおかしくなりそうな赤にしたい』というおっちゃんの家へ
    • ハウジングを実演(壁紙の複製)しながら教えてくれる社長に「 縦の位置は貴方ってこと?、横の色は私? 」『邪みゆき(平井)』「なんてエッチなやつなんだ」
  • JTSへ戻り、モニターでぴん子作成のPVを見せてもらった後、社長から紀子さんの合コンの結果を聞く
    • 『(狼じゃないのに)誰にも告白されなかった』と聞いて、「紀子さんが魅力的すぎるから」と
      • ギガも出ていたうえ、紀子さんとツーショットの時間もあったと聞き「あいつは女の子を見る目もない!」と激怒
    • 「孤高の科学者と言っておきながら、色恋に現を抜かすとは!」とキレ散らかす博士に、再来店していたハンクさんから『(合コンに出ていたのが)うらやましいだけでは?』と突っ込みが
  • 合コンの狼役だったえるなさんに会いに、みんなで9055へ
    • たまたま居合わせた帝 レンやぴん子を巻き込んで「Dr,ギガが選んだ相手は誰だぁ!(雷鳴SE付き)」で問い詰める博士
      • 選ばれたのはえるなさんであり、『紀子さんと三人で釣りも行った』と聞き「それで(紀子さんを)選ばないとは目腐ってるんじゃないか!?」と失言する博士
    • 『僕が選んだ女性陣なんですが…』とレンさんとえるなさんに逆に詰められ「美人さんなのは重々わかってます」とたじたじに
  • 『えるなさんと紀子さんを比べると、えるなさんは劣っていると…』とレンさんに詰められる博士
    • そして話の流れでまさかのギガと二人でどちらが男としての魅力を比較する合コンにwwww
      • そしてえるなさんへの失言を謝罪「申し訳ありませんでした」
  • 『博士は世界征服しに来たの?』と世界征服に興味があるももこさんにコペルニクスでこの街に来た流れを説明する博士「悪の天才科学者とは伊達ではない!」
    • 『博士ってさ、ノンデリなところあるんだね』というろみ姉ぇに「違うんだって!」と言い訳する博士
  • JTSへ皆で移動し、パロディアンを見ることに「そんな大事になってるの!?」
    • パンプキングにも久々に再会
    • ももこさんの車に華麗に轢かれるも、『今日は誰もダウンしてなかったのに!』と社長とずぅさんに蹴られる博士「なんで!?」
  • 就寝する社長を見送り、ももこさんとろみ姉ぇ、パンプキングを連れて北の飛行場へ
    • 道中、強制瞑想「復帰までの速さを見てほしい!」
  • 飛行場へ到着、まずはももこさんにタイムトラベルを見せる博士「準備はいいかの?」
    • そして、今度はパンプキングをのせてタイムトラベルを…走行中に火を噴くパロディアン!「座標がずれたか!?」
    • ももこさんから『いまは2030年』と言われ「なんということじゃ…」
      • 「熱エネルギーがあれば、元の時空に戻れるかも!」と言うことでパロディアンをわざと壊す博士
  • 居合わせたレンさんに爆発してもらい博士とももこさん、パンプキングそして巻き込まれたろみ姉ぇの四人がダウン
    • 駆け付けた葉風邪さんに「今は何年じゃ?」と聞くと『2011年』と返され、さらに話が広がりそうになり「ここにゆがんだロールプレイ波を感じる!」
    • 修理依頼で来店した御花 はなさんに初めましてのご挨拶、『博士凄い!』と絶賛される
  • 久々にあった副社長に『普通車買おうかな』と三台も買ってもらえることに「ワシの面目も丸立ちというものじゃ」
    • 「最近はアクティビティが多かったから、久々に働いてる」と物思いにふける博士
      • 途中 納車間違い 受注時は正しく“Youga Classic 4x4”を選択するも、納車手配時におそらく別な人が手配していた“Youga Classic”を選択している もあり、最終的に四台(Toros、Surfer Custom、Youga Classic、Youga Classic 4x4)を販売
  • JTSへ戻り、ろみ姉ぇとペットショップへ行き、はなさんと再会
    • ろみ姉ぇもチャウチャウを買うも、なぜかはなさんへ懐くチャウチャウ…「よその子になっちゃった…」
  • JTSへ戻ると途中に強制瞑想し、瞑想明けにJTSへ戻るとろみ姉ぇの犬が脱走!「野生に帰ってる」
    • それどころか、銃をもっているうえ意志をもって逃げるチャウチャウ「もしや、生物兵器では!?」
    • 路地に入ってまかれたため、JTSへ戻り三時瞑想でそのまま就寝

タグ:

おこさまランチ大佐 毒多博士
+ タグ編集
  • タグ:
  • おこさまランチ大佐
  • 毒多博士
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • なんでも屋
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • サウナ
    • SPA だはは

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • RqteL
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 無馬 かな
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. ギャング
  6. ロスサントス救急救命隊
  7. 868
  8. MOZU
  9. だん市長補佐
  10. ムーチョ 文岡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15秒前

    ミン ドリー
  • 2分前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
  • 8分前

    公認勝手にレース協会
  • 10分前

    犬 ルリ-EP④
  • 25分前

    三島 改/エピソード第3章
  • 29分前

    赤兎 がみとも
  • 40分前

    真島 ルイ
  • 46分前

    平井 善之/エピソード4
  • 52分前

    文月 夏苗/関連
  • 58分前

    ボイラ テンガリン
もっと見る
「毒多博士」関連ページ
  • 毒多 博士/エピソード5
  • 毒多 博士/エピソード1
  • 毒多 博士/エピソード3
  • 毒多 博士/エピソード6
  • 毒多 博士/切り抜き1
人気タグ「チャンクの掲示を受けし者」関連ページ
  • 椎花 まほ
  • つぼ浦 匠
  • 無馬 かな
  • ぞん 美子
  • ゴンザレス マヌ太郎
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ロスサントス警察
  3. 無馬 かな
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. ギャング
  6. ロスサントス救急救命隊
  7. 868
  8. MOZU
  9. だん市長補佐
  10. ムーチョ 文岡
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15秒前

    ミン ドリー
  • 2分前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
  • 8分前

    公認勝手にレース協会
  • 10分前

    犬 ルリ-EP④
  • 25分前

    三島 改/エピソード第3章
  • 29分前

    赤兎 がみとも
  • 40分前

    真島 ルイ
  • 46分前

    平井 善之/エピソード4
  • 52分前

    文月 夏苗/関連
  • 58分前

    ボイラ テンガリン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.