atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • レイラ キャンベル
  • Part7

Part7

最終更新:2025年08月28日 23:29

moyasiyasi

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 9月エピソード
9月エピソード

Day.149 ちょっとだけ!久しぶりの遅い時間(2024/09/06)

+ 開く
閉じる

◇犯罪者の冷酷さとレイラへの期待
事務所で目覚めるレイラ。無線を入れるとヴァンおじさんから話があると言われ、心当たりはないがノンデリしてしまったかと不安になる。
キミトスさんを落とした件について聞かれ、キミトスさんのことを大前提としてすずめさんのためにやったと説明する。しかしボスとしてはそのままで良い考えであるため、レイラの考えを説明し、後先考えずに感情で先走りがちかつ、その考えは不十分であり上のベクトルで考える必要があると窘められる。
記憶は曖昧でありそれによって左右されるものであるため「記憶を失って可愛そう」という考えは人にとって不要だ。我々は犯罪者であるため関わり合いを持ちたくないと市民からは一線を引かれているものである。あくまでも利益のために仲良くする振りは必要であるが、キミトスさんとすずめさんとの関係値はレイラには関係ない事だと一蹴される。
仮にキミトスさんが結婚したとしてその大事な人を殺せるかと問われ、一瞬の躊躇いにより組織に不利益が生じてしまうがどうするかと真面目な話をしていると、ヴァンおじさんが事前にれむくんを殺害していたため事務所が捜査されて一時中断となる。

一旦場を移して話を戻し、大事なのは先を読む力だと言われる。
まだ若いとはいえもう18歳であり、ヴァンおじさんに出会ってから約2年犯罪者側の生き方をしてきたため割り切るべきだ。
記憶を失ったことは無意識とはいえ彼自身が望んだものであり、それを無理やり戻す行為自体が悪手だと考えている。彼を落とした後の話ではあるが、状況を詳しく聞いてから考えに同意したと話すと、事前に確認すべきだと言われる。
レイラ自身が記憶を望まずに戻されたらと考えると複雑であり、今の状況であれば場合によってはすずめを彼が撃つことができる。組織としてはそれはいい事であるが、万が一彼が思いだしてしまった場合が心配だというと既にヴァンおじさんは本人に確認しているとのこと。

行動に移す前に考える人間になって欲しいと言われ、精進すると約束する。
犯罪者の生き方として冷酷になれ、ということは他の人間にできない者もいるかもしれないが、レイラには判断力の高い人間になって欲しい。戦闘だけでなく日常での犯罪者としての生き方も大事であるためだ。
仲間に対して寄り添う考えは正しいかと聞くと、正解ではあるが仲間だからこそ厳しくする必要がある。まずは物事を判断しなければエゴの押し付けとなってしまうため、寄り添うことは二の次にするべきである。

組織を抜けるメンバーもいる中でレイラは古参であるため、古参としての自覚を持ちボスと考えをシンクロして欲しい。
初めて寒空の下で出会ったときからレイラには期待しており、レイラとしても命を救われた恩を返すために頑張りたいと告げる。
冷静に冷酷であってほしいが、これまでのレイラの寄り添う力に救われてきた者はいる。とはいえボスが不在の時にバシッと言えるのはキミトスだけでは事足りないためレイラに担って欲しいとと頼まれる。
しかし、18の小娘が言っていいのかと不安を吐くと、犯罪者として戦闘と日常のどちらが長いかと考えると日常のほうが多いためナタルや諸朋が向いており、その中でもよりボスの考えに近いポジションでいて欲しいと頼まれる。

キミトスさんといるとチョケてしまうため、レイラに悪影響を与えてしまうから謁見禁止にするべきだと言われる。だよくんも竹森も彼からの教育の影響を受けてしまったため、絶対に学ばずに断る勇気を持てと念を押して言われる。


◇ヘラシギさんの想い
食べ物を買いに行くためVFへと向かうと、明日は1周年記念だとのこと。
ヘラシギさんが店に戻り、ちょうどレイラと話したかったと2人でお話をする。
まさしく1周年記念の話であり、そのタイミングで犯罪者名義であるヘラシギから本名での生活をしたいと言われる。
兄弟の話なども相まってあえて話したくないのかなと汲み取っていたが、ボス達からの話を受けて自分を偽るのは辞めようと思いを告げる。
一部の人しか知らない名前であるがレイラには先んじて兄の名前とともに教えて貰い、名前通り居心地の良い場所を提供できていると褒めたぎる。

さっきヴァンおじさんからギャングとして強く気を引き締めろと言われた所にこの話であるため、住んでいる世界が違うことを再認識する。
初めは右も左も分からない中で拾って育ててもらったため、ヴァンおじさんの教えを忠実に守って動くのが役目だというと、レイラの人生であるため自分がしたいことをしていき後悔のない生き方をするようにと言われる。
MOZUというファミリーも大事だが、ヘラシギさんはMOZUを抜けても生きているしレイラ自身を大切にして欲しい。
昨日柳田さんが従業員の仮体験をしていたため、カインくんと4人で話したいことや、1周年イベントで販売する口紅のことについて盛り上がっていると、強制瞑想が近づいたため最後かもしれないヘラシギさん呼びをして別れる。

事務所に戻って共有チャットを確認した後、クラフトを行い眠りにつく。

Day.150 三つ巴抗争…(2024/09/12)

+ 開く
閉じる

事務所で目覚め、カイキさんたちから今日の抗争の注意点について聞く。
抗争で使用する拠点の鍵を貰った後、抗争用の車をシマ取りガレージから移動させるも車の扱いが変わったことによるギアチェンジに苦戦する。
事務所に戻り、起きている全員が集う中キミトスさんから作戦を聞く。戦闘部隊とそれをカバーする小隊に別れての編成となり、レイラはいち郎さんの小隊に参加する。

いち郎さん部隊としては死なないことを重視して戦闘部隊を尾行し、銃は任せてドッグタグの回収を2人以上で回収に動くようにと指示を受ける。
時間となり隊列を組んで動くも、車と無線情報の多さに翻弄されてしまう。なかなか敵ギャングを見つけられないも、発見次第連携を組んで進退の判断を適切にこなしていく。
早々に脊椎をやられたり度重なる襲撃で何度も車をボコボコにされたりとぺしょぺしょになるも、倒れることなく情報を落としていく姿を不二子さんに褒められて慰められる。
その後もメンバーのカバーとして動いていき、ロケランで爆破されてしまうもカイキさんのヘリピックにより奪われることなく拠点まで戻ることに成功する。

ドッグタグを多く回収できた者も多くなってきたためその情報をレイラが管理し、一旦北へと移動して情報を整理する。しかしそのタイミングで餡ブレラも北上してきたため山中を囲まれてしまい、孤軍迎撃するも多勢には勝てずにダウンしてしまう。
松葉から復帰するといち郎さんとジャムリーヌさんがチケット持ちであるため、彼らを逃がしつつ餡ブレラから奪う作戦に変わる。
多数の赤い車に襲われるも無事に逃げ切り、ロケランが飛び交う中で味方が殲滅した敵からチケットを6枚とダウンしたかみやくんの回収に成功する。

チケット持ちとなり緊張する中、逃げ切るためにも無線の報告とは逆に進んでいき無事に時間まで生還する。
全員のチケットを集め奪った分と失った分の数から接戦が予想される。しかし結果は餡ブレラ>MOZU>GBCとなり、GBCから20億を貰うも餡ブレラに20億または10億+カイキさんの脱退となってしまう。
一旦どちらにするかは保留として全員で記念写真を撮って解散となる。

ジャムリーヌさんとMOZUとして改めての挨拶をし、眠くはあるがカイキさんがどうなるかが気になるため竹森と2人でドライブしながら時間を潰す。
話は昨日のカイキさんと陣平さんのトラブル話となり、人質を取る説明のためにいち郎さんに銃を向けていたところを本気だと捕らえた陣平さんが撃ってしまったとのこと。言葉よりも先に引き金を引く彼の行動に竹森とともに疑問を抱き、それであれば彼が不満だと思った仲間が皆撃ち殺されてしまうと考える。

そうこうしているとヴァンおじさんから招集がかかり処遇を発表される。彼自身もし負けてしまったら脱退すると決めていたためその想いを尊重することとなるが、漢の決意を傷つけないためにも引き留めることはするなと釘付けられる。
その話を受けて竹森とキミトスさんの3人でチルドライブに出かけ、カイキさんの件について話し合う。覚悟は本当だが彼の言葉は本音ではなく強がっちゃう癖が出ており、昨日の件を引きずってしまっていると考える。
これまで抜けてしまった人が既にいる中で自分にできることはなかったかと後悔するレイラ。人が抜けるたびに悲しみ辛さを覚えてしまうためそれから逃げるために抜けるかもしれないと弱音を吐くが、キミトスさんから強引に止められる。
MOZU内の不和に関しては元々欠如した者の集いであるため仕方がなく、ボスへの想いさえぶれなければ問題ないと2人から諭される。それでも自分が役に立てている実感がないと思っていると、キミトスさんがMOZUにいるのはレイラのおかげであり、そのキミトスさんがいるからこそ竹森がいるとお互いに支え合いができていると話す。

事務所に戻るとナタルさんが目覚めたため彼に今日の内容を説明して眠りにつく。

Day.151 ロスブラ(2024/09/18)

+ 開く
閉じる

「竹森は嘘をついている!」
事務所入り口で目覚めると扉の先での口論を聞いて不穏な空気を感じる。どうやらALLINの横取りがあった際に個人医をアタックすることの是非について話しており、陣平さんとしては彼にナンバーとしての自覚が足りていないとのことだ。
あまりの気まずさに事務所から逃げ、不二子さんに電話をかけると彼女もその空気の重さを把握しており共感してくれる。
プリズン組とともに事務所に戻ることとなり昨日の個人医問題を聞く。
個人医を意図して撃ったことに対して納得していない個人医がいるとのことだが、だよくんが歪みによりALLINの救助に来た個人医からブレキルされてもおり、お互いに歩み寄る必要がある。
しかし、報復として個人医を襲撃に行くことに対して誰も止めなかったのかと陣平さんが問うも、10秒ほどの時間はあったが警察が来ていることもあり見切り発車になったとのこと。
陣平さんとしてはボスは他者をリスペクトしろと常々言っているためこんなことは望まないし、個人医ごと全滅させることに対する意味がないと思うが、感情で動いてしまったことに対するフィードバックと謝罪は入れており区切りは付けていると返す。
当事者であり責任者であるキミトスさんが不在であり、今後個人医と話し合う場を設けているとのことであることをいち郎さんが冷静に話し、矛が収まり話が着地する。

竹森に関しては気になるが、当人が不在であり話を聞いたところで竹森の肩を持ってしまうと今回は静観に回るレイラ。大人になったと不二子さんから褒められる。
そうしていると話はカイキさんを撃ったことに移り、これには黙っておけないと意を決して口出しする。
私たちは仲良しこよしをしようとはしていないが、元から嫌われてもいいという考えであれば陣平さんの話を誰も受け入れられず、大事な情報が出ていないと話の構成に問題がある。仲間を撃つことに対してショックを受けることに疑問を持つ陣平さんだが、それであれば個人医を撃つことに対して批判したことはどうなのかと返すレイラ。
冷静に話を進めたいち郎さんのことを本人に褒め、ランデブーポイントがあるとみんなで見に行くことに。狙撃や回収場所としてブレキルをされないことが前提として選ばれた場所まで向かい、レギ横駐車場やユニ横(ユニオン大穴横)、アル横(アルカディアビル横)に大川さん(大川さんの店近く)、猫カフェ上にデパ地下に一押しなFizz横、EDEN下と8個のポイントの説明を受ける。

事務所に戻り大型がしたいと話す諸朋さんだが、気分ではないと零すレイラ。それを聞いて新しい大型の金庫強盗はどうかとジャムリーヌさんから提案され、やり方の説明を聞く。

大型の準備のために個人行動をしている間にさっきの話を振り返る。
仲良しこよしをしないことと仲間を想う気持ちがないことは違うと思っており、少なくともレイラには陣平さんの言葉は届かなかった。抜ける覚悟だとは言うが誰であれMOZUから抜けてしまう姿は見たくないし、そうであれば逃げてしまいたい。
不二子さんが事務所に戻り、陣平さんは仲間想いだとジャムリーヌさんが言っていたが、彼とはコミュニケーション不足でありレイラにはそうは思えなかったから今日話を聞けてよかったと言われる。
しかし、また辛い気持ちになりたくないと不安しか抱けないと気持ちを吐露すると、それはレイラの優しさでありレイラがいてくれてよかったと褒められる。
陣平さんとしてはモヤモヤが残っており、今後キミトスさんや竹森が起きてきたらお互いに納得のいかない話し合いが起きてしまうだろうとしょげるレイラ。しかし、それを聞いても清々しい表情をアヌギフさんがしており、考え過ぎであると窘められる。

昔からいるレイラであれば春春がMOZUに敵意があることについて知ってないかと聞かれるも、そもそも彼のことを知らないレイラ。
どうやら昔ギャングであったとのことからレイラや不二子さんの知識をもとにチームドラゴンではないかと推測するも、そことは敵対関係ではなくメンバー全員を知っているジャムリーヌさんも春春という人物は知らないとのこと。

客船はとれなかったがボブキャはとれたためその準備をする。
気持ちが乗らない上にだよくんを殴ってしまった苦手意識のある中を任されてしまうが、不慣れなジャムリーヌさんに教えつつもサクサクと殲滅していき警察が来るより前に撤収が完了する。

会議室に回収した銃をしまいにジャムリーヌさんとともに移動し、事務所に戻るとアヌギフさんが猫カフェのNo3であることを知る。それであればすずめちゃんのことは知らないかと聞くと、彼女は救急隊になるために辞めたとのこと。
起きてからの話にあったそすさんについて聞くと、餡ブレラになったとのことで今は個人医を纏める人がいないそうだ。

スタッシュの中身が10個単位になっていないことに不満ないち郎さんから綺麗にとっていってほしいと頼まれる。寝る前にTwiXを見ると諸朋さんのU FOR Uの開店情報を見つけ様子を見に行くことに。
パティちゃんの双子の姉妹であるペティちゃんと初めましての挨拶をし、諸朋さんと3人で会話をする。彼女らやアヌギフさんとは血の繋がってない家族であることを聞き、複雑な関係はレイラも同じだと自分の身の上話をする。
するとギャングに拾われたからギャングになったのであれば、もし警察に拾われたなら警察になったのかとペティちゃんに問われる。それに加え諸朋さんから父とヴァンダーマーの両方から相手を撃てと言われた場合にどうするのかと意地悪な質問をされる。
父親については過去にルーファスさんと話をしたことで帰るように言われても従わないと考えたが、撃つとまでなったらそれはできないと答える。
柱が2つあってどちらかを壊さないと両方が壊れてしまう場合にどちらを壊すか選べるといいですね、とペティちゃんから言われてそんな状況が起こらないことを願いつつ話を終える。

その後もペティちゃんの優しい雰囲気を受けていい話ができたり、諸朋さんの案外いい人な面が見れたりと来てよかったと実りのある時間を過ごし事務所へと帰る。
するとアヌギフさんがいたため諸朋さん達の家族であることを尋ねると、MOZUで知らなかったのはレイラだけでありボスが家族と呼ばれる人を全員MOZUに誘おうとしていたことを知る。
家族のメンバーを聞いて宗教感を覚えるも、それはレイラにとってのヴァンおじさんへの感情も似たようなものだと気付く。
アヌギフさんが電話をしている間にどちらを撃つか問題について、撃つ覚悟がないし今はまだそんな日が来るわけないとしか思えないと考える。
電話が終わり春春やチードラの話に戻る。しかし表に出ないギャングであり入りたてのレイラに対して情報が伝わらないようにしていたかもしれないため、情報に関してはヘラシギさんがいいだろうと電話で確認する。
チードラのボスである朝羽さんとボスとの関係も良好であり、PP戦争にてLWとチードラが組んでMOZU&PPと2:2で対立した過去があったため因縁があるとすればそこだろうとのこと。

無線で呼ばれ出ていくアヌギフさんにPPのことについて情報を共有して眠りにつく。

Day.152 逃げたいけど守りたい(2024/09/19)

+ 開く
閉じる

事務所で目覚めると同じくキミトスさんも起床してきたため、昨日の美味しいステーキをご馳走することに。
昨日の話を要約して説明すると、どうやらキミトスさんと陣平さんの認識が食い違っていそうだ。
昨日のメンバーやいなかった当事者である竹森を事務所に集めて情報を共有し、被害者であるなのちゃんとは丸く収まっていること、今回のように横取り相手を個人医がピックするケースは初めてで咄嗟のことであること、関係のない春春が喧嘩腰でつっかかってきたことを聞く。
春春さんの件は個人医の命を軽視しており昔からMOZUはそうだと言われたり、キミトスさんのことをケツアゴ呼びして挑発したりと責められ、MOZUは助けなくてもいいと言う含ませを持たせた発言まであったとのことだ。
ボスが不在であるためボスが戻るまではなぁなぁで円満に行けることを願い、MOZUとして個人医に要望をするべきかと言う話になったが、それは中立ではなく他のギャングからも言われる可能性があるためするべきではない。
そもそも六法で撃ってはいけないとの決まりがないが意図せず撃ってしまうことはある。対して個人医側は平等に接しろと定められているため助けないということができず、その話し合い自体に生産性がない。しかし感情としては思う所があるだろうからどこかで折り合いを付けないといけないとレイラは考える。

ShanaoRへと移動してそすさんに話を聞くと、個人医は組織ではなく漁師とのことであり個人で乱獲すると絶滅してしまうため組合として決まりを設けている。そのためMOZUに悪意を持ったとしても個人医の総意ということにはならない。現場介入自体もそもそもするべきことではなく個人個人で介入するもしないも自由であると説明を受ける。
個人医が納得していないのはビジネスパートナーの関係であるにもかかわらずケースバイケースだと保険を掛けたために方針が定まらないことであり、個人医が方針を受けるかどうかの問題はあるがMOZUとして損益を考えた上でギャングの方針を伝えるのもありだとのこと。

話を受けて個人医への印象が変わるとともに春春は殺してしまっても問題ない事を認識し、ボスが帰り次第そうしようと考えつつ事務所に戻る一同。
そすさんとの話し合いでの感触としてはケースバイケースで撃ってしまうことに対して、こちらとしては誤射の認識だが向こうは意図的だと捉えてそうだと思うレイラであるが、ゆちゃさんとはそう話したはずであるためもう一度話し合いの場を設けようとする。

警察がまだ0人のためみんなでお花を摘むことに。
花を摘みながら起きてきた不二子さんに電話で今日の状況を伝え、レイラのステーキとして仲間を失う姿を見たり撃たれたり悪く言われたりと立て続けに降りかかってきたことで無線を離れることも考えていると不安を吐露する。
しかし今日の空気が明るくなっているのはキミトスや彼と一緒にいるレイラのおかげだと褒めてもらい、レイラに気が乗らなければ無線を離れて一人で街を散策したり不二子さんに相談したりしてもいいと慰められる。
ボアさんも今は落ち込んでいるとのことだが、彼女は大人であり時間が解決するであろうため慰めるのではなく一緒に気持ちを忘れさせる方がいいと提案され、それならばと3人でレイラの新しい服の仕立や占いに行く約束をする。
昔の花摘みのようにスライディングしながらしばらく花摘みを続けていると、警察のヘリが来たため慌てて退散する。レイラが摘んだ分をキミトスさんが買い取り、物資が不足してきていると不二子さんからの報告があったためアイファクとピストルの補充を行う。
その途中で客船が取れたため復習をするも、歪みで回収できなくなってしまったため殲滅だけして撤収する。
ひとまず利確をし、お金を持っているだよくんを助けるため警察を迎え撃とうと待機する。だよくんがパトカーに乗っていたためうっかり彼のことを打ち殺してしまったが、警官も含めて全滅させることに成功する。

ルーファスさんにカイキさんの脱退や個人医とのトラブル、ジャムリーヌさんの加入と最近のことを共有し、しばらく雑談をして眠りにつく。

Day.153 歪んだ優しさ(2024/09/22)

+ 開く
閉じる

事務所で目覚めると、この間の個人医問題が大きくなっているとのことで皆会議室に集まっていると不二子さんから連絡が入り急いで向かう。
到着すると嫌いにならないでと不穏な事を告げられしょげるレイラ。概要はアヌギフさんが知っていると諸朋さんに言われ中に入って彼から話を聞く。
どうやらダウンしたALLINをピックしに来たなのちゃんのヘリに対し、これまで横取りされ続けたこともあり蘇生されるのが嫌だとボアさんとにーとちゃんが車でアタックしたとのこと。
個人医がなのちゃんだったのは偶然ではあるものの、MOZUに恨みのある春春がキミトスさんに喧嘩を売って今回の問題が大きくなったそうだ。
また、MOZU無線が個人医にジャックされたとの情報もあり、イケイケゴーゴーというニュアンスの言葉が誰かにより漏れていること。個人医問題には手出ししないようにと共有チャットに書かれていたが、それでも独断でだよくんとじょばの2人が動いてしまった問題もあると報告を受ける。

ボスの見解としては此方が全面的に悪く、これから個人医に謝るとのこと。
今回の件に関わっていない人も先を見る考え方をしっかり持ち改めて気を引き締めて欲しいとルーファスさんにお願いされる。
キミトスさん曰く無線の情報漏洩でお互いの認識が拗れているとのことであり、明確な殺意があったにもかかわらず勢いで突っ込んだと噓がバレてしまっている。今回の件に関わる人はボスから何かしらの処罰があるとのことだ。
今回の発端としてはナタルさんが焚き付けたことであると本人に謝られ、やらかし側ではないレイラには今回のことを教訓にして欲しいと言われる。自分が寝ているうちに事が大きくなっていてナタルさんが心を痛めているが、同じようなことはレイラにも起きうるため誰が悪いということでもなく誠心誠意誤ればいいと彼を慰める。
他の当事者を慰めるためにその時に誰がいたか、どういう経緯でそうなったのかを聞くと、これを機にナンバーとしての制度が無くなったとのことだ。それを受けてもうNo10補佐としてカインくんの言うことを聞かなくていいと喜ぶレイラ。

ルーファスさんから今回の会議室の使い方を聞き、一同場につく。
個人医側としてこの場にキミトスさんが忘れてしまっている柳田さんがいることに辛い思いをするレイラ。
そんな心情は知る由もなく話は始まり、個人医の認識を合わせていくヴァンおじさん。
なのちゃん個人に対する謝罪を受け入れてもらった後、個人医全体が持つ疑問点を解消していく。
「感情で撃つ可能性がある」と言うことに対し、現場に赴く以上撃たれる覚悟はあるが癪だからといった感情により撃たれる覚悟はないと言われる。それにより当事者や組織への不信感を抱くのは当然であり、詫びと被害者に対する誠心誠意の謝罪を行うがそれで許されないのであればどのような意見があるのかを聞く。
無線でアタックをする指示があったにも関わらずその時点で誰も止める人がいなかったこと、アタックした当人達がその時には後先を考えていなかったこと、ボスが不在であればまた同じ事が起きてしまうレッテルが拭えないこと、攻撃するように指示した人間が当時反省していなかったのかを問われる。
今後同じような事を起こさないようボスとして努め、個人医として救助するか否かを判断するまでの向こう1週間は極力ダウンしても個人医を呼ばないことを約束する。
話し合いが終わった後、逆にギャングに対して軽視していると圧をかけて春春さんに謝罪を求め、会議が終了する。

個人医が去った後ヴァンおじさんから謝罪を第一にするべきであり、今回関係のない仲間に対しても誠意を見せろ。ノアチェンさんからは許しを貰っているから個人医が必要であれば彼女に個人的に連絡をしろと告げられる。
ボスが個人医と一人で話している間にMOZU内部での謝罪や不二子さんへの情報共有をする。
いち郎さんやボアさんが最近の占いで良くないことが起こるとのお告げがあったことを聞き、レイラも同じく不吉なことが言われていたと驚く。
先ほどの会議を振り返り、だよくんは悪びれた様子があったもののじょばからはそれを感じられなかったとキミトスさんが話し、後日話そうと考える。また、個人医側が情報を知りすぎていることもあり情報漏洩の不信感もあると話していたが、レイラの眠気が限界を迎えたためその場で眠りにつく。

Day.154 平穏を求めて(2024/09/24)

+ 開く
閉じる

起きて無線を入れるとキミトスさんの元気がなさそうなことに気付く。この間の問題の当事者たち、特にキミトスさんに寄り添ってあげたい感情はあるものの、カイキさんの件から立ち直れていないため立て続けに問題が起こっていることに気落ちする感情もあり複雑な心境で事務所へと向かう。

個人医問題によりキミトスさんが柳田さんが誰であるか知ったとのことだが、その内容はレイラの認識と異なる酷いものだった。周年パレードにてハンさんからそのことについて聞いたとのことだが、そのことが気になったため「おいで」事件が何であるのか柳田さん本人にメールを送る。
柳田さんについてのいい印象を聞きたいとのことで薬中やアル中と呼ばれていることのフォローをするが、同棲している相手がいるのに別の女に「おいで」したことについては庇えなかった。
その様子を見ていたいち郎さんに事情を説明していると、そのノアチェンさんからキミトスさんに会いたいと電話がかかりざわつく2人。こっそりと目立つ変装でキミトスさんの様子を陰から伺い、波の音にかき消されながらも2人の話を聞くと野次馬するべきではない話であると気付き撤退する。

しばらくしてキミトスさんも戻り個人医に関する話を共有してもらう。
心なき個人医が8196の診療所に常駐しており、個人医・ギャングしか入れない扉がそれぞれあるため警察が入らないように使ったら鍵を閉めるようにということと、起きている個人医の数が2人以上だと使えないことを聞く。
空気が浮かれているのを感じたのか、起床したヴァンおじさんから事が起きた後だから自覚を持てと圧を受け場が引き締まる。
それを受けて今日は大型は控えて他のやれることを行い、個人医が使えないことを機にダウン場所の報告など報連相の訓練をしたほうがいいとキミトスさんから提案される。

個人医問題について振り返り、事件当日から何故大事になったのかアヌギフさんから聞かれる。初日に謝って解決したかと思ったら2日寝ているうちに問題になっていたことから、誰かが個人的に会いに行って拗れたのではと推測する。だよくん達が会いに行く前から関係が悪くなっており、ゆちゃさんは無線の人数や内容まで細かく知っておりそのことに追及されていたため他に誰かが会っていそうだ。
身内を不安視する話の流れになったため、それならばMOZUの中にスパイがいるかと考えているのかとレイラが指摘し、皆を信じる気持ちがあるのならこの話はするべきではないと話を打ち切らせる。仮にスパイがいるとしてそれを突き止めるには自白してもらうしかなく、自白がないのであれば詮索するべきでない。

起きてきた不二子さんから挨拶の声に元気がないと電話を掛けられる。
さっきの個人医事件振り返りにて、アヌギフさんがキミトスさんのことを疑っていた反応があったことや皆で不毛な犯人探しをしていたことを受けて、自分自身で何を話すべきか整理がつかないと彼女に会いに行くと、無線や皆といるときに負の感情を覚えないかと聞かれる。
してしまったことは仕方がなく反省しているため嫌いになることはない。しかし、今私たちにできることは今回のことを踏まえて各々で心持をするだけであり動きがなければ話すことはないと考えてるレイラだが、アヌギフさん達の話は何のためにしているかが分からない。犯人探しとして仲間を撃ってでも正直に吐かせようとしてもそれは負の連鎖にしかならない。レイラとしては無意味なことでモヤモヤしたくはなく不毛だとこの件には関与したくない。
それを聞いて議題の答えではなく議題への考え方で関係性を築こうとしているのではないか、アヌギフさんは自分の考えと食い違っていたため答え合わせをしているのではとポジティブな考え方でフォローする不二子さん。
今のレイラの感情は心配や寄り添うといった今までの感情と異なり、落胆のような感情が所々生まれている。さっきのような自分に合わない議題が続くのであれば自分自身が潰れてしまうのではと吐露するが、彼女からすればもう潰れかけていると返される。
レイラは優しすぎるが故に抱え込みすぎてしんどくなってしまう。人間は良くも悪くも忘れてしまう残酷な生き物であるため、色々な人と話すなどをして気分転換をして耐えていき時間が忘れさせてくれるのを待つべきだと勧められる。

キミトスさんとレイラは似ているところが多いため、個人医問題についても同じ考えをしていると思う。そんな話をして無線に戻るとそのキミトスさんからShanaoRでの話し合いに来ないかと誘われる。
しかし、不二子さんの想いと異なり話題は引き続き個人医問題であったため、何も話さないことを決めたレイラ。そんな中で陣平さんが起床し、感情的になっていた彼と大人数でこの話をするべきではなく少人数でするべきだと一旦解散となる。
じょばは自分の中で陣平さんが一番仲が良いと言っているが、彼が犯人だと疑われていることにどう思っているかと聞くと、なのちゃんと仲が良いため個人的に会いに行った可能性があるが隠すような人ではなく、証拠もないのに疑ってきたのかと詰め返されるのが怖いと話す。
それは伝え方に問題があるのだと励ましていると10億の車を自慢しに来たのかダイヤモンドさんが通りかかり、彼の打てば響くような返しを受けて先ほどまでの皆の黒い感情が解消されていった。

不二子さんとともに事務所へと戻る道すがら、キミトスさんが思っていることを聞けてある程度すっきりしたし、今までキミトスさんと一緒にいたからこれから支えていきたい。レイラ自身と彼だけしか気を向けられる余裕がないが、不二子さんの弟であるキミトスさんだけは何が何でも救いたいと想いを話し、事務所にて皆と少し雑談をしてから眠りにつく。

Day.155 黄昏(2024/09/28)

+ 開く
閉じる

◇ヘラシギさん昏睡事件
起きて携帯を確認するとヘラシギさんから着信があったため折り返すと、23時に大事な話がしたいと言われる。それならばViolet Fizzで会うのかと確認をすると病院がいいと言われ、体調が優れないことに不安になるレイラ。
彼の体調を気遣って事務所からMOZUメロンを持っていこうとすると、戻ってきただよくんからヘラシギさんが刺されて昏睡状態になっていた話を聞く。
いのりという人がメンヘラ気質であるためヘラシギさんのことを刺しており、彼と関係の深い人は気をつけてほしい。彼女は何かの宗教の教祖であり、昏睡効果と催眠効果のある2本の呪いのナイフを持っているためもし出会ったら速攻で逃げつつ助けを呼んでほしいと助言を貰う。

その場合は逃げずに撃つから構わないと病院に行ってヘラシギさんから話を聞くと、日本で宗教による犯罪をしておりその時に片想いされていたのがいのりさんとのこと。ヘラシギでなく本名で活動するようになったからか彼女に嗅ぎつけられ、日本に戻ろうと誘われたが断った結果刺されてしまい命田さんに2日間つきっきりで診てもらっても治らなかったとのこと。
治る条件は自分の大切な人を刺すとのことだがそのつもりはない上に明日が峠と助かる方法が無いと言われ、それならば彼の手を借りて無理やりレイラを刺せばいいと提案する。しかしそれはだめだと拒否され、呪いの強さはよく知っているためもう先がなく教習所もVFも身を引いて終活していると話される。

その宗教では仲間を家族と呼んでいたがそうは思えずに、MOZUで過ごすことで本当の家族だと思えたと感謝を告げられるも、以前レイラと約束をした辛い時でも一緒にいてくれるということを果たしてくれないと悲しみに暮れる。
ヴァンおじさんなら何とかしてくれると相談したいと思うも、自分の余命は自分自身がよく分かっていると昔を思い出しつつ優しく諭される。彼にハグされたことでレイラの心の限界を迎え、涙ぐんだ声で人に優しくすることを教えてくれてありがとうと感謝を返す。
次の面会が控えているため出ないといけないと思うも、離れたくないと思うレイラ。ヘラシギさんはレイラの幸せを祈ってくれるもその幸せには彼がいないことにまたも涙する。
家族について今はもうMOZUの皆のことを家族だとは思ってないことを伝え、家族という言葉に重みを感じているからこそ信頼して安心して言える相手である初期のメンバーのことをこれからもずっと家族だと思っているとお互いに想い合う。
ヘラシギさんからウサシギを預かり、niwatoriさんとともに大事にすると約束する。
まだ面会する相手も多いだろうと部屋を出て次の面会相手であるボイラさんと話をすると、ヘラシギさんを護ることができずに起きた時には刺された後だったと後悔している、そしてヘラシギさんに生きたいと思う意思があるならば警察ではなく彼の親友として助けたいと想いを熱く語られる。


◇柳田さん「おいで」事件
その想いを聞いて安心し、面会中に着信のあった柳田さんに折り返す。
てっきりヘラシギさんの件かと思ったが4日前にレイラがメールで確認していた「おいで」事件のことだと拍子抜けし、それはそれとして積もる話があるため彼と落ち合うことに。
彼からMOZUで上手くやってるかと聞かれるも、個人医問題がありそんなので会うとは思わなかったと共感する。
ダウンしたMOZUを起こしてもいいかと柳田さんの意見を聞くと構わないと返され、今後も起きない限りはそもそもがなのちゃんとMOZUの問題だと認識しているので外野が口出す必要はないと考えている。とはいえ、MOZU側の言い分は個人医からすれば言い訳にしかならないため反省する必要がある。

本題である「おいで」事件に移るも、その真相は事件性もなく普通の話であったため軽く切り上げてヘラシギさんの話に話題を変える。
軽くは他の人から聞いてはいるものの詳細は本人から聞いたほうがいいため深くは話せないが、後日また2人で話したいと約束をする。
柳田さんからプレゼントボックスの買い方を教わり、中にクリスマスの時の思い出を入れてヘラシギさんに渡して貰うようにお願いする。

事務所まで送ってもらい、ヴァンおじさんに留守電を入れて今度ヘラシギさんの件でお話がしたいと伝える。
中に入るといち郎さんとキミトスさんがいたためいのりさんについて情報収集をすると誤解しておりまた伝言ゲームになっていると怒るレイラ。ナタルさんは詳しく知っておりレイラの知らない情報として滅論さんがメンヘラ好きであるためいのりさん探していること、彼女を説得しようとして撃たれたことを知る。
そこで話が変わったため事務所にて眠りにつく。

Day.156 闇(2024/09/29)

+ 開く
閉じる

起きて何をしているのかを聞くとみんなでお話をしていたとのことで事務所にて皆の帰りを待つ。
何を話していたかを聞くと、ボスとヘラシギさんについてとのことだ。
今日もボスは起きてはいるが無線には入っていない。たまに入らないことはあったが、個人医問題からずっと入らない日々が続いており、今は頭を冷やす時だとレイラは思う。
ヘラシギさんとボスが話をしていたと聞き、ウサシギを預かった話をするもうっかりウサシギを倒れさせてしまうトラブルが発生してしまう。
キミトスさん宛にヴァンおじさんから電話がかかり、後で全員集合して話したいとのことだが集合場所が海岸の祭壇と不穏なものを感じ無言となる一同。ヘラシギさんとヴァンおじさんの両方で頭がいっぱいになるが、ヴァンおじさんにヘラシギさんの件で泣きつこうにももう既に2人で話をしているとのことなので再び相談を入れるべきではないと考える。
キミトスさんが不安がっていたためレイラが相談に乗ると、電話の声色から冷たさを感じたため何が心配かを考えるのも怖いとのこと。場所が場所のため良い話とは思えないが、こうなってしまったことは変えられないしヴァンおじさんの気持ちを一番真摯に汲み取れるのはキミトスさんだと思い、レイラ自信も怖いが今が踏ん張り所だと励ます。
しかし、カイキさんの脱退に陣平さんの個人医問題、ヘラシギさんと考えることが多すぎて既に限界を感じている。
何もできないし何も残らない。大事な人が自分の傍からいなくなる。私が今までしてきたことは何もなかったのではないか…。
そう心の内を吐露すると、レイラは頑張っているが自分の不甲斐なさが原因だと励まされるも、キミトスさんがいなければここまでこれていないと受け入れられない。

レイラの不安が解消されないままではあるが招集がかかったため意を決して赴くことに。
今日ヴァンおじさんがメンバーから失態の報告を受けているが、他の仲間に誰一人として共有されていないと失意を告げられる。
その後メンバー一人一人に対してボスが想いを話すも、その話し方から不穏な空気が流れる。
こうなってしまったのはボス自身のミスであるが、不在の間に起きた問題を都度解決することに疲れてしまった。意図して問題を起こしているわけではないがその数が多すぎるため雛鳥への信頼が失墜して地に堕ちたと今日限りで全員にクビを通告される。可能な限り今日中に車を撤去しアジトには入らないことや黒スーツを着用しないこと、クビのことは外部に漏らすなと告げて去り、しばし呆然となる一同。
報告とは何だったのかとキミトスさんがだよくんに聞くと、個人医以外にも情報が漏れていたとのこと。しかし最早すべてが手遅れであるためそれはどうでもいい事であり、MOZUをクビになったことはボスのためにも絶対に漏らすなとルーファスさんとキミトスさんから念を押される。

なぜだよくんは今日まで隠そうと思ったのかを聞くと、言う必要がないのかと迷いが生じたからとのこと。別件としてボスの話を盗み聞きしていたアヌギフさんも同じ気持ちであるが、盗み聞きしたことはともかくだよくんは故意に隠したわけではないため失敗は次に活かせると励ます。
事細かく説明していたボスが無線については触れなかったが、どうするかは各々の判断に任せると言われて残るメンバーもいる中でレイラは抜けることを選択する。
車の移動が終わったら話せないかとルーファスさんから電話で誘われるも、ヘラシギさんの件があって悩んでいることを伝える。それは初耳とのことで事情を説明し、お見舞いに行くことはないが気持ちが落ち着かないためしばらくしてからルーファスさんと会いたいと約束をする。
車を街のガレージに預けている途中でじょばに出会い、ゴミ拾いすらしたことがなく今までMOZUに頼りっぱなしだったと後悔を聞く。
もうすぐ24時の峠を迎えてしまうが、ヘラシギさんに直接電話で伝えられる気持ちではないためメッセージで想いを伝える。

一旦やることはすべてやったためルーファスさんに連絡をし、昨日柳田さんと話した場所と同じ場所を提案される。
ヴァンおじさんに誰よりも1番仕えているレイラであり、親子のような関係だからと一番心配しているため心情を聞かれる。まだ実感がなくあの時は頭が真っ白となり呼び止めたい気持ちと呼び止められない気持ちの間で揺れていたが、皆が動かないため自分も動かないと決めた。
ルーファスさんからは何時ものように振舞っているように見えるが、MOZU以外の交友関係が唯一浮かばず頼れるかもしれなかったヘラシギさんの状況もあるため今後のアテを心配される。
MOZUの元メンバーに拠り所を聞くように提案されるも、既に居場所がある人や一人のほうがいい人がいるため遠慮していると話すと、それならば落ち着くまで私を頼って欲しい。ShanaoRはMOZUのフロントのためお休みとなり二人して無職ではあるが、ShanaoRを辞めたことにしてギャングでも働けるお店を探さなければと思う。
ヴァンおじさんからはいつも自分のようになれと言われ続けてきたが、努力をして考えながら行動をしてきてもすべての行動は分からない。分かっていてもレイラにはできない行動があったから呆れられたのかと吐露するも、そんなことはなくまだ終わったわけではないから何が正解だったのかを考えるのは早いと返される。ヴァンダーマーという男が生きており、「私がMOZUだ」と話したことからMOZUはまだ終わっていない。だからこそ今思うべきことは「どうすべきだったのか」ではなく「これからどうするべきか」である。
それは頭では分かってはいるが先のことに対する答えが出ていないと返すと、歴史がある分当たり前であるから心の整理がつくまで自分を頼って欲しいと言われる。
レイラにとって特に心配誰かと聞かれてキミトスさんとボアさんだと伝える。するとキミトスさんは自責の念に強く駆られており、ボアさんはレイラの懸念通り感情が通り越しており相談相手を選んでいる状況とのこと。

ボアさんもレイラと同じく前々から悩んでいる上に武器問題や個人医アタックしてしまった責任を感じてしまっていると思いつつ、レイラとしても心配をかけたくないと辛い気持ちになりながら別れる。しかし癖で事務所へと戻ろうとしたがそれはできず、誰に連絡することも誰から連絡が来ることもないと拠り所の無さを実感していると着信履歴にけっつんさんの名前が。
ダメ元で連絡してみると繋がってしまい、ヘリで迎えに来てほしいと突然のお願いをされてしまう。
筋肉が初期化されてぎこちない運転ながら頑張って助けに向かうも綺麗なブレードキルを決めてしまう。仲間同士の揉め事により他の人に会うとまずい状況とのことでピックして墓地まで送ることに。
カイキさんの件や最近の起床率について聞かれ、最近は落ち着いて一人旅をしているのであれば一緒に遊ぼうと誘われる。友達増やしとしてリーさんに会いに行こうと彼のいる鉱山まで向かうと、初めて会った時の酔っ払いダンスで甘え上手だと誤解されてしまうも一緒にいた真新さんと寝言さんの2人とも友達になる。
しばらく雑談をしているとゆたんぽさんが来たため彼女とも友達になり、次は感情がないとされるフリルさんに会いにA2へと向かう。
一発ギャグは惜しくも(?)響かなかったが連絡先は交換し、続けてKoKo七番屋のぞん美子さんにお店を開けてもらって3人で衣装の見せ合いやけっつんさんから警察の目を逃れる小技を教わっていく。
時間をかけてお話しできる機会ができた分次に話せるきっかけができたこと、そしてカイキさんの件などで悲しんでいたが気分転換できたことをけっつんさんに感謝し、彼の次の予定があるため解散となる。

ヘラシギさんに会ったら辛い気持ちはあるが、それでもメッセージの返信がなく気になるため病院へと様子を見に行く。しかし医者が不在だからと昨日警護していたオルカさんに確認すると、病院にいること自体が面会者のみ知れる情報であるため今は彼の希望通りにしているという情報だけしか渡せないとのこと。
それならば会いたい人と今は会っているから邪魔はするべきでないと自分を納得させて帰宅する。
自分には元メンバーに電話をする資格がないと思うもキミトスさんだけは連絡がしたいと留守電を残し、自宅のヴァンおじさんのベッドにもう彼が帰ってくることはないのかと寂しがりつつ眠りにつく。


+ 10月エピソード
10月エピソード

Day.157 墜ちた羽(2024/10/01)

+ 開く
閉じる

昨日は仲間や家族を喪った辛さでいっぱいであったが考えるのをやめて眠りにつくと、大事にしていたペンダントが突如粉砕する。
夢ではパパがお母さんやお姉ちゃん、おばあちゃんに対して不穏な事を言っている。レイラが研究材料であること。言いなりにならなければレイラ共々形の残らない状態にすること・・・。
お姉ちゃんは元気なのか。研究材料とは何か。何故おばあちゃんは泣いているのか。
夢であると信じたかったが、本当は夢ではなく過去の真実でないか。前回おばあちゃんが謝っていた夢を見た時から嫌な予感はしていたが今日の夢でそれを確信してしまった。
今までお母さんやおばあちゃんのことを恨んでいたことを赦してほしいと思いつつ、信じていたパパの裏切りを受けてもう何も信じられなくなってしまう。
「…もう家族なんて、いらない。」

もうペンダントは割れてしまったが、パパの言いつけを守る必要もないとMOZUお守りとともに自宅に置いて外に出る。
不二子さんからメッセージが届いていたため、乗り気にはならないが電話をする。レイラは一人になったことが少ないと心配をされるも、暗い声ながらも大丈夫だと返事をして通話を切る。
飲食店巡りをする気分でもなくどこのガレージにしまったか分からない車を探す旅に出ようと考えていると、偶然通りすがった滅論さんにガレージの探し方を教えてもらう。
車を出しているとブリトーが武器庫にしまったままとなっていた。ボアさんに鍵の持ち主を聞いてみるとパテさんが管理しているが、市役所からも取り出せることを知る。
今のボアさんの状況を聞くと責任が自分にあると感じており気持ちの整理をしているとのこと。カイキさんの件や不可抗力とはいえアタックした件に加え、MOZUがバラバラとなった状況の中で親子や姉弟といった家族の繋がりがないボアさんが一番心配だから何かあったら声をかけて欲しいと伝える。
一人でいることにお互い寂しい気持ちを感じるからと一緒に釣りを提案される。どうやら一人ではなくMOZU女子みんなでしていると聞き気が向かなくなったものの向かうことに。
まったりと褒め合いながら釣りをしていると、不二子さんからみんなのことを妹のように好きだと思っていると言われ、その優しさがレイラの心にズシリとくる。傍から見るとのどかな空間ではあるものの、その実みんなの内心が沈んでいるためお互いに空気読みをしており踏み入り過ぎないように気遣っている。それ故に虚しさを感じて心ここにあらずとなってしまう。

解散する前にeightで話をしている野生のおじさんと野生のおじいさんの様子を見に行く。すると昨日頼って欲しいと言ったのに起きたことを何故連絡してくれないのかとルーファスさんから不満を言われる。
いち郎さんを家に送るついでに彼の家の鍵を貰い、そこにボスが襲われた緊急時の武器を置いていると共有される。万が一襲われた時に助けていいのかと疑問を口にすると、いち郎さんとボアさんは助けるなと言われても助けに行くと返され思う所があるレイラ。
ヘラシギさんの話に変わりおそらく寿命が昨日だったと伝えると、先ほどガレージで会った滅論さんがいのりさんを好きなあまりにヘラシギさんの命を狙っているとのことだ。滅論さんに電話で確認をすると警察が言うのであれば昨日亡くなっている可能性が高く、いのりさんは空港に現れなかったためまだこの街にいるではとのこと。

気付けばかなり時間がたっていたため解散となり、ヘラシギさんといのりさんを見つけたら教えてほしいとお願いをする。
しかしその内心としてはもう亡くなっているだろうと他人事に思っている気持ちもあり、ルーファスさんの気遣いに心が刺さる思いもあり、複雑な気持ちの中で今日も考えを捨てて眠りにつく。

Day.158 偽り(2024/10/02)

+ 開く
閉じる

今日は早起きをしたが、だからこそ無線で挨拶できない寂しさを感じる。
昨日から引き続きガレージの車を取り出しつつ、デヴェステのグリップが効き辛いことを豆やんに聞くとまだ調整中の車だとのこと。代わりに9FのグリップをよくするためにJTSに向かうと、占いをやっていたためまちょさんにタロット占いをお願いする。
レイラの前にいち郎さんが仕事運を占っており、これから仕事で仲間が助けてくれると言う結果が出たとのこと。
+ レイラの占い結果
占い結果
運勢 タロット 内容
恋愛 審判 ターニングポイントでありこの人と思える相手が身近にいるかも。
自分が諦めかけていたチャンスが舞い込んでおり、自由に動ける状況だからこそ開放感があり清々しい気持ちとなっている。
一度過去に振り返り自分が気付けてなかった部分に気付くべき。
アドバイス ??? 周りを見て関わりを持っていき状況判断をするべき。
仕事 過去 戦車の逆位置 自分は他より出遅れていると思うことなどの色々なことから動くことができなかった。
現在 隠者の正位置 現状維持。今は落ち着きながら内面を見つめる時期であり、相談相手が現れたり一人で考える時期である。
未来 司祭の逆位置 詐欺やすっぽかし等の魔の手が迫っており思ってもない状況に陥り、相手に不信感を抱かれるようなことが起こるかも。
未来にかけて運気が下がりがちのため今一度引き締めるように。
アドバイス 恋人の正位置 このことを気にせず目の前の出来事に取り組み気分転換するように。自分を信じて自信をもって選択する。

レイラの恋愛運と仕事運を聞いていると、ヘラシギさんが既に亡くなっていることを聞いてしょげるレイラ。恋バナで盛り上がりはしたものの気持ちは落ち込んだまま、豆やんに滑りにくくカスタマイズしてもらった車で街を彷徨う。
街ですることもないとリサセンに少し籠って銃の素材を集め、街へと戻ろうとするもその道中で停まっている車にぶつかってしまいダウンしてしまう。つい癖で個人医に救助を頼んでしまい1週間個人医禁止の命令を破ってしまったかと慌てるレイラだが、助けに来てくれたのがノアちゃんだったため一安心する。
そこにけっつんさんが近づいてきて、停まっていた車が彼のものだったことを知る。状況を話していると心無い車が次々とぶつかっていきレイラのけっつんさんの車、ノアちゃんのヘリの3台が爆発する大惨事が起きてしまう。
けっつんさん繋がりで彼にまちょさんの占いのことを話すと、それはエセだからお祓いするべきだとぴん子さんにお願いすることに。滝行の話が出て逆にこちらがエセではないかと訝しげになるも、滝とともに嫌な気分も流されてすっきりするレイラ。

JTSに戻って修理に行くと謎の踊りをするルーファスさんに出会い、不二子さんとともにお話をする流れとなる。レイラの自宅に2人を招待し、今日の占いの出来事を伝えるとスピリチュアルな方法以外にしたほうがいいと言われる。
ルーファスさんから元構成員の現状を聞く。ナタルさんは人目を隠れて動き回っており、キミトスさんは不二子さんと2人でこれまで以上にボスの支えになっていきたいと同士を集めようとしているとのこと。
キミトスさんにとってレイラは大事な存在だから話してあげて欲しいと不二子さんに頼まれ、それはレイラも同じ気持ちだと心配を口にする。
また、だよくんはまだ戦っておりいい方向に成長していそうだとのこと。それを聞いてレイラは今の自分の感情が整理できないことに劣等感を感じ、その気持ちが何であるのかをしばらく考えたいと口にする。
ルーファスさんも不二子さんも周りを心配してくれるが大人だからこそ甘えられないのではと心配するも、こういう場でお互いに頼り合っているので大丈夫だと返される。

不二子さんからルーファスさんへの相談を一緒に聞き、それは皆で共有したほうがいいと今起きているメンバーをeightへと招集する。
他のギャングが不審がる頃が近づいているため、大型に行ってないことについては詳しくは言わないがいつもの特大ステーキや禁止令が出ていること、ボスを見ていないことはハウジング中であることと、その辻褄合わせを皆で統一する。
とはいえ、最近はノーリミも大型をあまりしてないため詰められない限りこちらから言う必要はないが、最後の手段としては有効であり皆で口裏を合わせれば信憑性が増す。
大型に行っていると嘘をつくのは悪手であり、内部がバラバラと思われてでもいつものことかと思わせることが大事である。基本的にはチルをしているとだけ返して踏み込ませないようにするべきだ。
他に何かあるかと聞かれ、メンバーが街をぶらぶらしているのはおかしいからと時には変装が必要であることを提案し、ジャム姉からは魔女の酒場は小峰さんを含めて人が多く情報が行きかっているため、黒い人が多い飲食には近寄らないようにと言われる。
情報共有が終わり、不二子さんたちと新しい秋服を作る予定があったが眠くなったため自宅のベッドで横になる。

Day.159 乖離(2024/10/09)

+ 開く
閉じる

自宅で起床し外に出るも、行く当てが思いつかない。
とりあえず携帯を開くとジャム姉からメッセージが届いていることに気付く。ジョブ数について外向きはギャングで1ジョブ使っているため、別に2ジョブついてしまうと疑われるため要注意とのこと。
カジノへデイリーを回しに行き、偶然一緒になったぞん美子ちゃんとごいすさんとしばらく雑談をし、3人とも18歳であることを知って盛り上がる。


以前留守電を入れたキミトスさんから連絡が届き、カインくんへの誘拐ドッキリを仕掛けたステージ付近で話をすることに。
キミトスさんの声に元気がないことに言及するも、大丈夫だと返される。
とはいえ、彼の中でのMOZUは生きる理由であったためクビを宣告されてこの街で生きる理由がないのではと思った時もあった。一番最初に声をかけたナタルさんからMOZU関係なくキミトスさんのことを頼っていそうであり、これからも一緒に居させて欲しいと言われて嬉しかった。心に大きくあいた穴は残っていたものの、ルーファスさんと話したことでやっぱり自分にはボスしかないことを確信したとのこと。
情報漏洩が起きた原因の一つとしてキミトスさん自身もボスならこうすると言った説明ができなかったからと責任を負っており、自分が変わらなければボスの隣にはいられない。そのためには一人ではどうしようもないため同じ志を持つメンバーの力を借りて戻りたいと考えを話す。
今回の情報漏洩で色々あった人もいるが、それでも考えが同じであれば共に歩きたく、それに不二子さんやナタルさん、ボアさんにいち郎さんも賛同したとのこと。

ヴァンおじさんが創り上げたMOZUをクビとさせたのは今までの積み重ねであるため、戻るためには変わった姿をヴァンおじさんに見せないといけない。
だよくんが過去に何度も問題を起こしてしまってはいるが、それでも彼の言葉を聞いて一緒に成長していきたいと思った。それが優しさではなく臆病ではと思うキミトスさんだが、好きの反対となる無関心になっていないのであるから優しいのだと思うレイラ。
その一方でレイラ自身としてはまだ直接話していないこともあって分からないが、今のだよくんを自らの手で助けてあげたいとは思えない。
謝罪もされない、連絡も受けない、報告もされない。レイラから聞いてもそういうつもりではなかったと返される。これらは今までの関係値によるものもあるのだとは思うが、同じことが他のメンバーとの関係値にも言えるのだと話す。
ステーキに関わっていないのになぜクビになったのか。その理由をクビになってからヴァンおじさんの気持ちを1週間考え、問題に関わっていない人を残す選択を取らなかったことから問題を起こしたこと以外にも何か原因があるのだと推測する。

キミトスさんがこれまで乗り切れてきたのはレイラがいたからであるため一緒にMOZUにいてほしいと頼まれるも、その気持ちはすごく嬉しいが別の悩みもあって即答はできないと返す。
悩みが暗い話となるがそれでも聞かせてほしいと寄り添ってくれたため、クビ前日に起きたヘラシギさんの話を伝える。
レイラを励ましてくれ、もう先は長くないと話していたヘラシギさんに対して「ずっと一緒にいてくれる」約束を果たしてくれないことを責めてしまったことをずっと後悔しているのが悩みだと話すと、キミトスさんにとってのレイラはレイラのままであるため一緒に悩みたい。そもそも法律でレイラは脱退できないと決められているから悩む必要すらないと返してくれる。

レイラ自身の問題として先輩であるにもかかわらず人に歩み寄ってこれなかった。まずはそこからだとは思うが気持ちはついてこれないと話すと、自分にできることを考えてそういう考えに至り前を向けているのはいいことだ、とゆっくり進んでいこうと提案される。
これからキミトスさんも進展があったら連絡をするからレイラも起きたら連絡をしてほしいと約束され、解散となる。


しばらくeightへ移動して雑談をした後、だよくんから連絡が来ていたため話をすることに。
今回の騒動について自分がMOZU解雇の引き金となったことを謝罪したい。最初に全て自分が共有できていれば被害は抑えられたのでは、と話す彼に対し又聞きでしか聞いておらず現状が把握しきれてないため簡単にでも状況を確認をとり、彼が行った情報漏洩と今の自分であればどう動くべきだったのかの考えを聞く。
彼が何度も問題を繰り返すことに「またか」と思わないこともなく、誰かが怒られている姿を見るのが辛かった。
しかしだよくんのせいだと思っているわけではなく、今回引き金を引いたのがたまたま彼であっただけであり他の人が引く可能性も充分あった。そのため責任を感じることはなく、むしろ謝罪しに来てくれたことに感謝を伝える。

それでも自責する彼に対し、ヴァンおじさんならそうではないと思うレイラ。
何度もステーキを持ってきても誠意がいいため、誰一人としてだよくんのことがいらないと言った人はいない。それに今回と関係のないメンバーを含めて一斉に解雇としたのはヴァンおじさんが限界を感じて投げやりになった訳ではない。
みんな何かしらの点で迷惑をかけており、だよくんはそれが目に見えやすい点であり、レイラは戦闘力の低さがそうである。
人には得意不得意があり、望んで問題を起こしているわけではないから一人一人に謝る姿を見せれば今回の件は許してもらえると思う。時間をかけてゆっくりと答えを探すべきであるから自分を責めるのは終わりにして失敗から学ぶべきだと勧める。
相談しやすい関係値を作れなかったレイラ自身にも責任があると話し、関係値を作れなかったこと、相談できなかったことをお互いに謝りあう。

成長するのでともにMOZUで歩んでいきたいとお願いされるも、今回の件とは別で悩みがあるため回答できないレイラ。自分が役に立てるかは分からないが、相談にはいつでも乗るため頼って欲しい。
なかなか答えは出るものではなく、レイラ自身もまだたどり着いていないからゆっくり一緒に考えていこうと話す。

最期にヘラシギさんについてどうなったかを聞くと、時間は不明だが亡くなったのは確定でありお墓があるとのこと。後で福田さんに詳しく聞きたいと思いつつ自宅へ帰り眠りにつく。

Day.160 思い(2024/10/16)

+ 開く
閉じる

自宅で目が覚め、とりあえず車の修理に行く。
豆やんに電話をかけて向かうと、そこにずぅちゃんもいて秋服を褒められる。
少し街ブラをした後、この間のキミトスさんとの会話を思い出す。
彼の言葉になるほどとは思ったが、誘われてもすんなりとはOKできなかった。
しかし、今日まで考えて思う所があったためいち郎さんに電話をかけて一緒に話す約束をする。
キミトスさんと合流し、3人の今の思いを語る。
今までは個で支えていたが、これからは皆でまとめて支えなければ。ボスを神だと崇めすぎて丸投げしていたのでは。そう話す2人だが、レイラはそもそも戻れるという感覚がなかった。
いち郎さんがじょばと話した時に、これはショック療法で改善しようと前向きに考えていると言われて同調していると話すも、そうは思えないレイラ。
何度やっても同じミスをして落胆させていたが、ヴァンおじさんは色々な場所への飛び方を教えてくれたと考えている。そして解散してもMOZUという居場所は残っているからこそ戻る選択肢も飛び立つ選択肢もあるのではと考える。

キミトスさんがこれまで元メンバーと会話したことを話す。クビ宣告時に起きていなかったイチカさんがヴァンおじさんと直接話して「着いていけないやつは置いていく」と言っていたことを知り、突き放されてはいないのだと感づく2人。
その話を聞くまではレイラはヴァンおじさんから捨てられたと思っていた。
しかし捨てられたかどうかは本人に直接聞かないと分からないため体当たりして聞きに行きたい、元々MOZUとして歩んでいた仲間たちがどう動いていたかを知りたいという思いが強くなり一度無線に戻ろうと決意する。
どんなに絶望に落とされたとしても仲間たちへの興味を無くすことはできない。そう思えているというのは今も大切な仲間であると思い知らされ、今日という日をしっかり向き合い、仲間を失って後悔しないよう大切にしていきたいと力強く語る。
それならば止まっている場合ではなくもっと頑張っていきたいと3人で意気投合する。

早速無線に戻ると皆から暖かくおかえりを返される。
自宅へと帰り、その帰り道で1人思いを語るレイラ。
ヘラシギさんの件もあって想いを押し殺し達観した考えでいたが、キミトスさん達と話して彼らがどういう気持ちで動いているのかが知りたくなった。
心のどこかでまた一緒にいたいと思っているのではないかと気づかされ、ヴァンおじさんが何を思って今を過ごしているのかを知りたくなった。
どうしてもわからないことは直接聞きに行き、そうして前に進んでいけばいいと思い前向きな考えになれた。
次に起きた時にはルーファスさんや不二子さんにこの想いを報告したいと思いつつ眠りにつく。

Day.161 決意(2024/10/20)

+ 開く
閉じる

起きて無線に入り、そのメンバーや無線の感覚に懐かしんでいると、皆ShanaoRに集まっているとのこと。
ShanaoRの会議室に向かうと、思いのほか真面目な話で戸惑うレイラ。
ルーファスさんの助け舟によりいち郎さんから状況を説明してもらい、明日ボスに会いに行って想いを伝えるために足並みを揃えようと意見出しをしているのだと聞く。
ナタルさんから「本当のボスファーストとは何か」を問われ、状況に応じてヴァンおじさんの指示に従って動くものだと答えつつ、逆にナタルさんの考えを聞き返す。
それを受けてこの間だよくんにも話したが、もっと他のメンバーと向き合って人間関係を構築していき些細なことでも話しやすくしたほうがいいと自身の反省を話す。

ヴァンおじさんと同じ服をしたしろくまがおりMOZUに新メンバーが入っているのではとイチカさんの報告を受ける。
ボスを一人にさせてしまったのは自分たちであり、一人にさせないことに感謝しつつ、前に進んでいるボスとの対面に向けての覚悟を決める。

元メンバー達がMOZUに戻りたいかどうかについて、プレッシャーを感じていたアヌギフさんがまた入りたいと言ってくれてはいたが、他の人と比べるとキミトスさんには思う所があるとのこと。
ボスと家族のどちらを撃てるかに対してギャングとして即答できるのが正しいのか。人間性として悩むのが正しいのか。どちらで考えるべきかいち郎さんと意見が対立する。
しかし、明日ボスと会うのはキミトスさん主導のものであり、一緒に行ったからと言ってMOZUに戻れる確証もないため懸念点があるのであれば個人で行かせればいいとルーファスさんが纏める。


会議が終わった後、いち郎さんや不二子さんと懇親を深め、ルーファスさんとお話をする。
以前話をした不二子さんやいち郎さんの心境は分かり、ルーファスさんとは相談に乗っては貰ったもののルーファスさん自身の想いは聞けていないと問いかける。
メンバーの面倒を見るということをボスから以前託されたものの、MOZUにいるとできないことであるため自分も解雇された理由がそれであり、皆の相談を受けることが自分の役割であると考えている。
元MOZUのコンシリエーレである以前にボスの友であるため、明日の話し合いで拒否されてしまえば自分はそれを受け入れると告げる。
レイラは行動そのものに対する不安があったため、できる限りメンバーの考えを聞き行動に対する不安を解消したい。最近みた夢の状況と重ねて見ていたが話し合うことで気持ちの整理がつき、重ねるべきではないと前向きな決意を口にする。

ルーファスさんが髪型を変えているのを見て、明日から心機一転して髪を切ろうと思っていることを告げ、自宅で眠りにつく。

Day.162 再生(2024/10/20)

+ 開く
閉じる

自宅で目覚め、昨日話した通り散髪しようと決意するレイラ。
無線を入れるとみんなeightにいるとのことでどうしようかと思っていると、不二子さんが電話をかけてくれて一緒に美容院に行こうと誘われる。
覚悟を決めてバッサリと切ってeightへと向かうとそれに触れられ、ボアさんに切った理由を聞かれてルーファスさんや不二子さんと一緒に女子会話し合う。
少し前まで心が汚部屋のようになっておりイライラして散らかしていたが皆と話をして片づけ方を教えて貰い、昨日綺麗することができた。翌日にヴァンおじさんと話すことを知ったため、綺麗な気持ちで臨みたいと思い髪を切るに至ったと説明する。

話をすることで自分の気持ちと向き合えたため、ボアさんの心情も聞きたくなるレイラ。
ルーファスさんや不二子さん、キミトスさんと話してMOZUに戻る気持ちは出ていたが、じょばと話をすることでその気持ちがキミトスさんのためであり自分の意思がないことに気付いた。そのため、色々な人と話すことでそれを見つけられればいいなと想いを話す。
その時にじょばとは「生半可な気持ちでは戻れない」「前とは違う自分を見せたい」と話しており、MOZUにいる意味を2人で話していたとのこと。
それはレイラも同じであり、元々はヴァンおじさんのためになりたいと思っていたが、人が増えるにつれて皆に恩返しがしたいと思うようになった。
誰かのために傍にいてあげたい。そう思うのは自分視点ではあるが、それは回りまわって自分のためともなると考え方次第のことであり、人のために動くことで相手からも何かしらのいいものが形として帰ってくる。
MOZUにいたい。その気持ちが成長の糧となって自分のためとなって強くなる。それでいいのだと不二子さんも同調し、ボアさんも髪形を変えようと決意する。


eightに戻って皆と談笑をした後、クビを告げられた地にてボスと話し合いをすると気持ちを切り替えて赴く。ボスに対する想いを各自一言は伝えてほしいと言われ、緊張して話せないのではと不安になる一同だが、同じく緊張している不二子さんから励まされる。
しろくまさんとともにヴァンおじさんが訪れ、各々の意志を伝える。
レイラとしては自分の家庭環境もあってクビとされたのは捨てられたと思っていたが、皆と話をしてヴァンおじさんが全員を解雇した理由は様々な生き方の形を教えてくれたと考えた。ヴァンおじさんから生き方を教えてくれたがその恩返しができておらず、未熟であり一人では飛び立てないため隣にいさせてほしい。
そう震える声ながらも涙を堪えて思いを語り、皆の告白を終えるとヴァンおじさんから現MOZUメンバーの紹介をされる。
解雇を告げてから元メンバーがやっていたことを2人で行っていき、これまではメンバーを愛着を持ちつつも物として見ていたがその有難みを知ることができた。
しかし、物ではなく人であると考え方が誤っていたと気付き、仲間として見ていなかった。また仲間として共に歩んでほしいと再びMOZUとして、家族として一緒に頑張っていきたいと誘われる。

MOZU村へと移動して再雇用され、新しい無線番号やヴァンおじさんの自宅を紹介される。
しろくまさんへの自己紹介や解雇されている間支えてくれたことの感謝を伝え、ヴァンおじさんの自宅にてしろくまさんの生い立ちや、今回の口外禁止の理由を聞く。

今日起きたばっかりの竹森に電話をしてMOZUに戻れたことを報告し、電話越しにまた戻りたい意思があることを確認して安心する。
ヴァンおじさんからMOZUに戻ったからと言って気を緩めることはせず、自分の言葉を忘れることなくお互いに見ていけと気を引き締める言葉を告げられて今日は解散となる。

最後にしろくまさんに電話をし、急に大勢入ってきた戸惑いに対するケアや、最古参として旧MOZUメンバーの人となりについて知りたければいつでも声をかけて欲しいと連絡をして眠りにつく。

Day.163 新生(2024/10/30)

+ 開く
閉じる

起きて無線を入れるとたくさんの人が無線にいることに驚く。
皆が武器庫にいるとのことで迷子になりつつ向かうと、どうやら世界統合が迫っているとのことでゾンビや幽霊、隕石をそれぞれに対応する斧や銃で撃退しなければならないとのこと。
分かりやすい説明をジャム姉から聞き、撃退のための銃のクラフトや作業着を拵える。
再加入してから話せてなかった諸朋やじょばと雑談をすると、諸朋から絆という言葉が出たりと彼の雰囲気が若干変わったことに気付く。

ヴァンおじさんから指示を受けて配置につく。
空は妖しい色が広がり雷鳴が轟き、地には火の手が舞いゾンビが蔓延る終末世界の中、その恐ろしさを物ともせず無邪気にヴァンおじさん達を撮影して楽しむレイラ。
遊んでいる間に世界統合の阻止が完了するも、世界そのものが耐えきれなくなり今日は終わりを迎える。

Day.164 Happy Halloween👻🎃(2024/10/31)

+ 開く
閉じる

昨日北で新しく用意した服装のまま眠ってしまったため、南で落ち着いて着替えようとするも事務所の鍵を貰っていないため街で一息つける場所がないことに気付く。
街まで南下してから自宅に戻るのも億劫なため家主はいないだろうといち郎さんの家にお邪魔し、危険物を勝手にしまいがてらスーツに着替える。

皆何をしているだろうかと不二子さんに電話をすると、ハロウィンだからとボアさんやジャム姉、ジェフさんの4人でお菓子作りをするところであり一緒にどうかと誘われる。
5人で乗れる車がないかと煽られ、バイソンがそうだったと乗り換えて皆で材料を買いに行く。
レイラの家に調理器具一式があるため皆を招待し、談笑しながらお菓子を作っていく。

折角なら皆で渡したいと一緒に行こうと思うも、無線から聞こえるヴァンおじさんの声が真面目な感じであり大丈夫かと不安を覚えつつShanaoRへと向かう。
しかしヴァンおじさんはもう家にいるとのことで電話をすると、今は忙しくはあるがレイラのために時間をとってShanaoRへと向かうと言ってくれる。
ヴァンおじさんに手作りのカプチーノにイチゴアイス、ジャムバタートーストを渡し、続けてめぐさんや大川さんにも渡すと街にいるのがレアだと指摘される。
人見知りであっても組織の情報収集のためにももっと人と話したほうがいいと言われ、頑張って街に出ようと決意する。
去り行こうとする大川さんを反射的に引き留めて一緒にドライブする流れになり、街に出ることについての話を続ける。人と話して悪く思われることに恐怖を覚えるレイラ。しかしこの街では距離感が可笑しい人のほうが多く、第三者目線で笑えれば相手からどう思われようが大丈夫だと励まされる
車の修理に訪れたPYCで偶然出会ったけっつんさん達と雑談していると、ヴァンおじさんからも渡したいものがあると知らない女性のストラップを渡されてスピリチュアルに困惑する。

大川さんにShanaoRまで送ってもらって自分の車に乗り換え、自宅に戻って眠りにつく。


+ 11月エピソード
11月エピソード

Day.165 メイドのお店へ社会科見学(2024/11/02)

+ 開く
閉じる

無線を入れるとルーファスさんからShanaoRへと来てくれないかと誘いがかかる。
車をぼろぼろにしつつも移動して接客をするとしろくまさんが様子を見に訪れ、メイドカフェへと行く予約をとっているとのことで退勤して同行させてもらう。メイドカフェに行くならご主人様・お嬢様らしい恰好をしなければと服屋に向かってドレスを拵え、順番が来るまでしろくまさんと雑談をする。
メイドさんをしている人が誰かと聞くも名前を聞いたことがある程度の人ばかりであり、これからイベントに参加してもっと交友を広めようと思うレイラ。

しろくまさん達の順番を迎え、葉風邪さんから説明を受ける。
まきぴさんにメイドをしてもらい、所持金が心許ないながらもお金のことは後で考えればいいと豪遊する2人。注文した特典を受けているとにゃんにゃんコールをレイラもすることになるも、そのかわいさに次回はメイドさんにならないかと誘われて困惑する。
楽しい時間があっという間に過ぎてしまいまきぴちゃんのサービスを受けられないことを悔しがるが、続きをBMCでしてもらうことを約束して店を出る。
すると店前で物販をしており、その限定グッズに心を打たれるもお金が足りない。困った時のじょば頼みだと6000万貸してくれないかと連絡をすると、快くOKを出してもらい限定セットをしろくまさんと2人して購入する。

しろくまさんをレギオンに送った後、ルーファスさん達が北でクラフトをしているとのことで手伝いに行って銃を作り、自宅へと戻って眠りにつく。

Day.166 MOZU2周年のお祝いありがとう~!(2024/11/05)

+ 開く
閉じる

起きて無線を入れるとヴァンおじさんからクラフトを誘われ、北へ移動してクラフト用倉庫の鍵を貰う。
クラフトをしているとヴァンおじさんの元に電話がかかる。最近皇帝がギャングに喧嘩を売ってきておりウェスカーさんがブチ切れのため、餡ブレラのアジトへと皆で向かうことに。
のすけさんに車の修理をお願いしていたら一人になってしまい、あらゆる物を薙ぎ倒しながら盛大に迷っているうちに話し合いが終わってしまい餡ブレラアジトを嫌いに思うレイラ。
どうやら皇帝を罠に嵌めるために先ほど会ったのすけさんを利用するとのことで、彼に呼び出しをさせて皇帝を囲む作戦が始まる。ヴァンおじさんの圧を受けつつ銃口に囲まれた状況下でも皇帝は自分の思想を崩さなかったためついに彼を打ち殺すことに。
謝るまでは今後何時如何なる時でも見つけ次第殺すこと、そして皇帝を支持しないものは市民であっても守らない彼の姿勢を市民に流布することを告げ、その場を離れる一同。
ヴァンおじさんの家で今回の件についての各自の考えを話したり、餡ブレラによる警察署襲撃を観戦に行った後、しばらくの間皇帝を探すも相手が籠城を選んだため撤退することに。

ナタルさんとともに事務所に戻って2人で雑談をし、今度一緒にお金稼ぎとして薬作りに同行させてほしいとお願いする。いち郎さんもShanaoRで真面目に働いて稼いでいると聞き、今度そっちでもお手伝いしようと思いつつ眠りにつく。

Day.167 ふんわり(2024/11/13)

+ 開く
閉じる

起きて無線を入れるとルーファスさんから5024でしている話し合いがもうすぐ終わりそうだがどうするかと誘われ、悩みつつも向かうことに。
到着してだよくんから今の状況を教えて貰う。何やらDEPの薬の護衛をMOZUが引き受けていたら警察が介入したが、その際に滅論が取引場所を警察に漏らしたとのこと。彼も犯罪者であるがなぜ警察と繋がっているのかは謎である。
他にも彼がちゃんもも率いる新生ギャングの構成員であるため、手綱を引けずに迷惑をかけたとボスから謝罪金として3000万がMOZUに渡されたこと、そして彼に手錠を付けて空母に放置しようとしたら絶対にバレないタイミングで警察に追われたことからGPSがついていることの報告を受ける。
また、取引の時には警察が出勤しているものの私服にスクーターと変装した状態で動いており、こちらが銃を構えようものなら反撃して撃ってきたとのこと。
治療費についてにーとちゃんから共有を受ける。救急隊も個人医も治療費が跳ね上がってしまったためダウンしないように立ち回る必要が出てきた。大型によるダウンでは800万ないし1000万請求されてしまうため儲けることができず、大型は練度を上げるためだけにすると聞いて解散となる。

じょばの車に乗せてもらって街へ戻る。車の修理費すら滞納しており、じょばへの借金もあるのにどうしようと相談すると延滞しても大丈夫だと優しい言葉をかけてくれる。
別れてA2に赴き車の修理がてら飲食物を購入し、めぐさんと遊びの約束を入れる。MOZUメンバーなどに声をかけてこれから一緒にかくれんぼをしようと提案をし、なかなか集まらずにしょげながらもなんとか決行まで持っていくことに。
めぐさん側で呼んだPYC陣営と初めましての挨拶をし、ついに始まるかくれんぼ。
1試合終えて戻ってくるとさらに10人近く集まっており、大人数でハンター側としても隠れる側としても楽しい時間を過ごしていく。

3試合遊んで解散し、ヴァンおじさんのお家に戻って眠りにつく。

Day.168 親交(2024/11/19)

+ 開く
閉じる

起きてしばらくしてから無線を入れるとキミトスさんからメガロ摘みに誘われる。その前にBMCにてんぽさんにランポを修理してもらい、ほんわかとした会話の中にロリコンCOをぶっ困れて困惑しつつもデートの約束をする。
今日から花摘みのやり方が変わっており、動き回らずともその場で詰み続けられることに感動し毎日詰んだっていいと思いつつ、ナタルさんと3人でまったりと過ごしていく。
しばらくチルしていると警察ヘリが付近を飛んできたため退避する。花摘みは誰かのためにやっていたレイラであったが、医療費高騰による大型の頻度減少とお金が稼げなくなってきたためついに自分のために薬を作っていこうと決意する。

そのためにアシッドを一人で集めていると、いち郎さんが紅白歌合戦のイベントのために練習をすると聞いてその様子を見にShanaoRへと向かう。歌を出しイベントに出場する姿勢を見てそのチャレンジ精神を見習うべきかと思うレイラに対し、それで死ぬわけではないし短い人生だから嫌われたっていいといち郎さんに励まされる。
いち郎さんの歌を聴きつつ久しぶりの接客を行っていると、審査員のふでこさんから直々に歌合戦に出ないかと誘われて気持ちが揺らぐ。
もし歌うのであればヴァンおじさんやMOZUの皆への感謝の気持ちを伝えたい。やって失敗してから考えればいいと一皮向ける覚悟を決め、そのタイミングで来店したまきぴちゃんにも背中を押される。
2人の前でお歌を歌い、ShanaoRの個室にて一日を終える。

Day.169 オーディション(2024/11/20)

+ 開く
閉じる

昨日は審査員のふでこさんに参加を検討すると伝えていたため、改めて応募した旨を伝える。すると審査員は3人程かつ、いち郎さんと同じ組と言う朗報を聞いて若干緊張が解けるレイラ。
いち郎さんがShanaoRにて最終調整をしたいとのことで一緒にそれぞれ音量バランスの確認をする。
その間にヴァンおじさんが起床したため99の鍵を貰いに行くと、敵対ギャング主催のイベントに行くのかと咎められる。しかし、参加する理由をしっかりと答えたからかレイラに甘いからかOKを貰い、2人で武装を隠しつつ会場へと向かう。
スタッフとなっているパテ兄に出会い、最近シャンプロに入ったことを知る。しばらくスタッフや参加者と話し合っていると順番を迎え、前に受けていたいち郎さんたちのオーディションを聞いて緊張が高まるレイラ。
緊張しつつもオーディションを受けた理由や歌への気持ちをPRし、今回の歌の難しかった所など真面目な質問を受けた後、しっかりと歌って退出する。

オーディションを受けている間に滅論に煽られる事件が発生しており、ゆるぎゃんとの関係が悪化しているとのことで5024へと移動し情報共有を受ける。すると餡ブレラから滅論の情報が入り、全員で彼を拉致するために動くことに。
餡ブレラにも被害がいっているそうで2組織による包囲網を敷くものの、長期戦となりオーディションの緊張の疲れもあって限界を迎えて眠りにつく。


+ 12月エピソード
12月エピソード

Day.170 2周年ありがとう~🌸(2024/12/03)

+ 開く
閉じる

起床して無線を入れるとアヌギフさんしかおらず「なぜか」人が少ない。
朝一にすることとしてBMCにて車の修理をしにいくとんぽちゃんがおりしばらく交流を深める。するとそこにアヌギフさんが到着し、彼が床屋を知らないことをしって驚くレイラ。
髪型を変えてくるとのことで解散となるも、いつも通りの暴走運転により過去一の速さで事故死してしまう。個人医通知を出すも助けが来ないため銃を持っている言い訳を考えつつ救急隊に通知を出すと、変な集団と化した救急隊に助けられ終始困惑しながら蘇生される。

お金が足らず未払いのままの請求書がさらに溜まってしまったため、皆で一緒にお花詰みを提案する。摘みながらアヌギフさんと稼ぎ方についての話をすると、今はランボの性能が落ちたためコンビニや自販機がおすすめとのこと。
黄色のお花を摘み終えるとナタルさんも一緒に詰みたいとのことで一緒に摘んでいるとそこに餡ブレラの面々も加わり、MJさんと交渉の末連絡先を交換することに成功する。

キミトスさんから一緒にバイトをしないかと誘われ、親方と4人で初めての建設バイトを始め、ブラックなバイトをこなしつつ検証した結果あまり時間もかからずに1回で200万稼げることに気付く。
ボアさんの新居にお呼ばれし、プール付きの豪邸を見て羨みつつ眠りにつく。

Day.171 すこしだけ!🌸(2024/12/14)

+ 開く
閉じる

ボアさんの家で目覚め外に出ると一面雪景色となっていた。
車を盗んで移動していると、いち郎さんから以前受けた紅白オーディションに合格しておりレイラは前夜祭に、いち郎さんは当日に出場できると連絡を受ける。

紅白に向けて緊張しつつも意気込んでいると、リグがとれてしまったとのことで参加できる人数が少ないながらも99へと向かう。小峯さんに傭兵を依頼すると、まさかのウェスカーさんに今日闇落ちしたひのらんちゃんが参加するとのことで急遽ひのらんちゃんに戦闘服を教えつつ、変わってしまった筋肉の戻し方を教えて貰う。
移動中に小峯さんから丁寧に薬の効果も教わって配置につく。ウェスカーさんから掛け声はないのかと言われてだよくんに掛けさせ、数か月ぶりの大型ではあるもののしっかりと殲滅に成功する。
しかし、方角が表示されないため海を泳いでの撤収時に深度も方向も分からなくなってしまう。そのままエリア外に出てしまったのか圧死してしまい、漂流したところを勝痔さんに見つかってしまって罰金煽りをされる。
プリズムにてウェスカーさんと刑務作業をしながら傭兵をしている現状を聞くも、濁されてよくわからなかった。そこで解散後に皆に聞くと構成員が問題を起こしてボスが限界を迎えたためにボス自身が組織を抜けていると、MOZUの逆状態となっていることを知る。

寝る前に不二子さんの声が聴きたくなったからとeightへ向かい、そこにいた柳田さんとしばらくの間雑談する。影の者である3人でネガティブトークをしたり兄妹喧嘩をしたりと懐かしい時間を過ごす。
柳田さんがヘリで帰っていくのを見守っていると、去り際にもうすぐこの街を去ると爆弾発言を受ける。心の整理をしてようやく立ち直ってきたのが急転して一気にしょげこみ、紅白の歌として作成している歌詞とリンクして泣きそうになりつつも冬空の下で眠りにつく。

Day.172 紅白の準備!(2024/12/18)

+ 開く
閉じる

無線を入れるとキミトスさんから見せたいものがあると言われてeightへ向かう。キミトスさんの冬服を拵えるのに3時間かかったと聞いて改めて服選びのことを嫌に思うが、紅白のために真剣に用意しないとと2人で服屋に向かう。
しかし、客船が取れたとのことで中断して準備をし、地下の殲滅を任される。
なんとか1人で倒しきることに成功するも、仲間が続々とやられてしまった上に岸まで泳いで逃げるもパトヘリに轢かれレイラも捕まってしまう。
牢屋で警官とやり取りをしているとカイキさんと久々に出会い、最近何をしているのかと聞くとTOPGEARに所属しており単独で客船の横取りに来ていたとのこと。
1人で来てボアさんを撃ち抜いたと聞いて彼を恨みつつ99へと戻って反省会をする。レイラとしてはすでに警官が来ている以上時間を稼ぐために水路に逃げるべきだったと改善点を教えて貰う。

続けて金庫強盗をすることになり、キミトスさんから一連の流れを教わる。
受注者のうち役割はその時その時で勝手に決まるとのことであり、レイラは金庫の壁を破壊する役割に。盗難車をすぐに捨てて即自前の車に乗り換えろとのことで操作性の悪いデヴェステを使う羽目となり不安を覚えるも、輸送役の場合は車による2人3脚の移動であり方向音痴になったら終わりだとそれはそれで不安になる。
大量の警察に囲まれつつもお金を回収し、キミトスさんの運転で撤退をする。
パトカーに追われデヴェステは滑って難しいとキミトスさんが嘆きながらも見事に逃げていく様子を見て、自分の運転技術ではなく車が悪いのだと考えるレイラ。
なんとか無事に利確に成功し、ヘリ5台に追われているボアさんのピックにも協力して警官を轢いていく活躍を見せる。

99へと戻って明日の抗争の話を聞くと、医療費の高騰や相手側の事情により延期ないし中止となったことを聞く。
お金を洗ったり筋肉について教わったりしていると、だよくんから緊急の連絡があると集合する。ALLINが餡ブレラのシマを無理やり取ろうと薬を売っているため2組織で揉めており、他組織との馴れ合いをするのはギャングらしくないとMOZUにも喧嘩を売りたいとのこと。
ALLINとしてはお金が有り余っているため医療費は度外視で撃ち合いたい意志ではあるが、MOZUとしてはそうでないため抗争する利点がなく舐められようが構わずに無視する方向で意見が纏まる。
とはいえ突然ALLINから襲われる可能性もあるため各々警戒しつつ適度に距離感をもつべきだと情報を共有して解散となり、当初の目的である服選びに移る。

赤いドレスを拵えてBMCに向かい、車を直してもらいつつふでこさんと紅白の話をする。人前で歌う緊張への対策であればと経験の多いうさぎさんから睡眠の重要性を教わり、紅白は第一回だから皆初めてでお互いに支え合って行こうと励まされ、99に戻って眠りにつく。

Day.173 紅白前夜(2024/12/20)

+ 開く
閉じる
先日の金庫強盗でデヴェステの運転が難しいことが分かったため、他の車を普段使いにしようと車を取りに行く。その道中でShanaoRの自販機についての話が無線であり、経験を積みたいと思うも今日の分は終わってしまったとのことで明日緊張で潰れていなければ教わりたいといち郎さんと約束する。
車の移動を終えると、いち郎さんからクラフトを誘われる。しかし彼らは昨日イベントテロ罪をつけられてしまったとのことで同じくイベテロとなったヴァンおじさんが紅白を観に来てくれないのではと拗ねるレイラ。
いち郎さんとクラフトをしていると次第に皆も集まってくる。じょばから借金を含めずにいくらお金を持っているのかと聞かれて答えると、その少なさにさらにお金を貸そうとするも所持金がないのが私みたいなものだと受け取りを拒否する。

今日は遅くまで起きれないからこれからShanaoRを開けるべきかといち郎さんに相談する。紅白に向けてスペシャルで歌を披露するのもいいのではと提案され、慌ててMOZUの皆の前以外でないと歌いたくないと否定するも、MOZUの皆に歌を披露する流れとなってしまう。
いち郎さんとボアさん、しろくまさんの3人の前で歌い、皆から絶賛される。

ボアさんの予定がないとのことで一緒に激辛フードファイトを観に行く。白市民のイベントを見てShanaoRでも開催してみたいと思いつつ、出場者を見てボアさんと言いたい放題言っていく。
予選の途中ではあるものの寝る時刻が迫っているため途中退席して99に戻り、起きてきたルーファスさんに誕生日プレゼントをいつか渡すと約束する。
ヴァンおじさんも起きてきたため電話で紅白出場の報告をすると既に耳に入っており、変装をしてでも見に行くと言ってくれる。しばらくの間仲良し親娘のようなほのぼのとした会話を続け眠りにつく。

Day.174 紅白歌合戦本番!ブルブルブル(2024/12/21)

+ 開く
閉じる

起きて早々に今日の運試しとしてカジノのデイリーを回しに向かうと新規住民さんがいたため友達増量キャンペーンを行う。デイリーの結果は車の1つ先と惜しかったため、今日の運勢は良さそうと少し気分が良くなる。

一旦ShanaoRへと移動して皆の料理を食べて心を落ち着かせた後、会場へと移動する。
スタッフのふでこさんから流れや立ち位置の説明を受けた後、同じく緊張しているシュガピちゃんや平気そうなまいみーちゃんと3人で話し合う。

紅白が始まり、楽屋のモニターで出演者の様子を見ながら歌の設定を整える。
しかしステージに立っても声が届かなかったり、使用した背景映像にMOZUの情報がのってしまったりとトラブルが発生してしまう。慌てて全員に催眠術をかけて記憶を忘れさせようとしたが、それで大丈夫だったのか気が気でなくなるレイラ。
ヴァンおじさんに涙ながらに電話で謝罪すると特に気にしている様子はなかったものの、後で落ち着いたら改めて連絡すると伝えて電話を切り、一人廊下の隅で静かに佇む。
その隣にスタッフさんが寄り、「記憶が無いながらもいい歌だった。次の機会があったら社長に声をかける」とすごく褒めて貰い、今日イベントに出てよかったと立ち直ることができた。
ステージで全員集まって記念撮影をし、控室に戻って出演者の皆で紅白を振り返って解散となる。

謝ろうと99へと戻ると、ヴァンおじさんからイベントに行った記憶がないと逆に謝罪される。いち郎さんは行ってはいるが記憶が曖昧だとのことで、他にも今日見れていないメンバーもいるからと後日改めてShanaoRで歌を披露すると約束する。
記憶の喪失についてヴァンおじさんは手持ちがすべて無くなっていたが救急信号は出ていなかったと原因は分からず仕舞いとなる。
その後諸朋さんと2人になったタイミングで「ボスは特殊な訓練を受けていたため、催眠術が効いていなかったと言っていた。俺に相談した後に自ら、海に飛び込んで記憶を消したのだろう」と彼の推理を伝えた上でレイラを叱る。
何かが起きてしまった時のためにしばらく対処を考えると謝罪すると、ボス自ら記憶を消したのだから尻拭いをそこまで考える必要はないと励まされる。

いち郎さんが戻ってくると、記憶がなくなったことで母国の言葉である関西弁が強くなってしまい、当時の仲間のことを忘れてしまったとのこと。
ヴァンおじさんが最後に乗った車には荷物が詰まっていたため自身で仕舞ったのではと考えるが、まだよくわからないと現場の空港に向かおうとしていたため一緒に行くことに。そこには墜落した戦闘機があり、その荷物からしてヴァンおじさんのものであること、イベント中であるため救助しても来なかったのだろうと結論付ける。

99に戻るとヴァンおじさんから一昨日が誕生日であり今日頑張ったご褒美だからとテザラクトを貰う。その額が10億と聞いて唖然としつつも嬉しさではしゃぎまわる程に元気になる。
夜にはタイヤが光ると聞いてそれまで走り回ろうとするも、プレゼントで気持ちが浮かれてしまってシートベルトを締め忘れたのか秒でダウンしてしまう。
なのちゃんに助けてもらい松葉が取れるのを待っていると、今度はヴァンおじさんが事故にあったとのことでいち郎さんの無線連絡により場所を特定し助けに向かうと、つい先ほどと逆の立ち位置となる。

BMCにて修理がてらデヴェステをスタッドレス加工してもらい、ヴァンおじさんにおやすみを伝えて眠りにつく。


Day.175 一郎さんの応援(2024/12/22)

+ 開く
閉じる

紅白を観に行く人が誰かいないかと無線で声をかけると、しろくまさんとじょばがパブリックビューイングしに行くとのことで一緒に行くことに。
開演まで時間もなくお店も閉まっているため会場に向かうと、よく覚えてはいないが昨日の歌が良かったとスコちゃんから褒められ、それを聞いてペトロさんに興味を持たれる。彼に占いの予約をすると、来年にはお店を独立して飲食店を建てたいと野心を話し楽しみにしていると返すレイラ。
紅白が始まり、トリ予定の人がトップバッターとして出演し”本物”の歌唱力に惹かれつつも、この後に歌ういち郎さんの心配をする。声は届かないがMOZUの皆でいち郎さんを応援し、彼の歌を賞賛する。

その後も出演者の歌に感動したりじょばを弄ったりして最後まで楽しみ、じょばにテザラクトを自慢しつつ99へと戻る。そこでヴァンおじさんから心理戦であるデスゲームを勧められ、レイラとしろくまさんが強そうでありその対決が見たいと言われる。
しばらく魂の雑談で盛り上がっていると、いち郎さんが自首するとのことで総出でプリズンに迎えに行き彼の健闘を称える。

デスゲームで人の心を読む力がどれだけついたのか成長が見たいとヴァンおじさんから期待を受ける。
しろくまさんの性格が分からないながらもやっていくうちに裏の裏を考えるタイプだと理解していって罠に嵌めつつ、逆に自分は強気と慎重を織り交ぜて相手の思考をずらし罠を回避していく。その結果見事に40点を獲得する完全勝利を果たし、心理戦を心から楽しむことができたレイラ。

第2戦としてスペシャルゲストの大川さんが参戦してじょばとのマッチが組まれる。
慎重派の大川さんと素直なじょばとの対決をナタルさんも加わった4人で観戦し、プレイヤー2人の考えを推理して楽しんでいく。
しろくまさんはじょばの考えが直球故に読みやすいが、それに対して緩急を考慮し読みすぎて外すレイラと読みの相性がある楽しさも味わい、主催のジェフさんにお気持ちとして500万を渡して解散となる。

大川さんに99まで送ってもらう道中で慎重派同士による考え方を話し合って対戦の約束をし、他の友達とも遊んでみたいと思いつつ眠りにつく。

Day.176 穏やかに(2024/12/29)

+ 開く
閉じる

99にて目覚めると既にみんなで話しているためひっそりと覗き見をして話に加わる。
だよくんから今日の出来事を聞いた後、略奪が発生したとのことで突如動くことになったが途中撤退指示があったもののそれを撤回する話が出たりと、終始謎な状態でバラバラに動いた結果全滅となってしまう。柳田さんに助けてもらうも蘇生される前に墜落して再ダウンしてしまい、なのちゃんに柳田さんごと蘇生してもらうことに。
その後ナタルさんから先ほどのお仕事についての説明があり、やるのであればいつでも動けるように準備しておく必要があると教えて貰う。

ヘリ事故で拗ねた柳田さんがeightに行くとのことで一緒に連れて行ってもらい、2人で話そうとするも客船が入ってしまい後で話そうと約束する。
99にてイチカさんからクリスマスプレゼントを貰い、客船の作戦を聞く。
今回はいち郎さんとともにヘリによる船首側の回収を任され、初めてではあるが下見をして勉強する。
竹森とともに殲滅をするも、速攻で横取りに来たALLINによりヘッショされてしまう。しかし、なのちゃんからレイラを含めて5人も救助してもらい、99へと移動して横取りへの対策をフィードバックする。

手が空いたので柳田さんと再会しにeightに戻ると、イチカさんからさらに追加のクリスマスプレゼントとして車を貰い驚くレイラ。
不二子さんと一緒に今年一番の出来事を振り返ったり、レイラの金稼ぎについて話したりした後、本題である柳田さんが町を離れることについて触れる。
彼が手の不調によりMOZUを抜けた後なしまさんの伝手によりARCANAへと入り、それにより手術を受けることができるようになった。町を出て手術をするが、失敗したら戻ってこれないと聞いて今のままではだめなのかと聞くも日に日に症状が悪化しているとのこと。
年明けから1月末までには誰にも言わずに出ていくと聞いて、戻ってこれない可能性があるのならば皆と最後にお話しする機会を用意してほしいから日付を教えてほしいと頼むレイラ。それでもいい返事が貰えなかったため2人で良心に訴えかけつつ圧をかけていると、自分の発言によって逆にダメージを受けてしまいしょんぼりしてしまう。

気を取り直してけっつんさんに会いに行くと、催眠術にかかっていないと言われて物理的に映像を忘れさせる。自販機を回収しつつメイドカフェの話となり、今度メイドさんになってくれないかと頼まれけっつんさんのお願いであれば頑張ると答える。
あの1日でメイドさんが6億稼いだと聞いて目の色を変えるも、採用のためのオーディションを受けさせられて恥ずかしがってしまう。
その後もしばらく雑談を続け、〇〇〇ボーイらしいフナさんをメメントモリを贅沢に使って盗撮する予定や、紅白の時に励ましてくれたスタッフさんと思われるAPさんにお礼を伝える約束を立てて解散する。

寝る前に無線をつけるとしろくまさんが皆でのパーティー用の家を建てようとお金稼ぎをしていたため、レイラの家を使っていいと自宅に招待する。
他のMOZUメンバーのハウジングの凄さを教えてもらい、家を建てた時に見せてもらう約束をして就寝する。


●2025年

+ 1月エピソード
1月エピソード

Day.177 あけましておめでとうございます(2025/01/05)

+ 開く
閉じる

無線で年始の挨拶をし、今はShanaoRでお話をしているとのことで事故りつつも皆のもとへと向かう。
ヴァンおじさんからここだけの話をされ、滅論さんがMOZUへの因縁を晴らすためにゆるギャンにいるにもかかわらずALLINのメンバーに立候補したが拒否された話、そしてALLINと餡ブレラが大型受注権をかけた抗争でALLINが勝ったがMOZUともやりたいと言われそのために全員で10日間金策する話をされる。
また、柳田さんとノアちゃんが手の治療のために今日街を去るため、見送りたいのであれば各々勝手に行けばいいと許可を貰う。
ボスからの鼓舞を受けてから解散となり、起きてきたイチカさんに情報共有をする。

BMCに車の修理に向かうとまきぴちゃんがおり、この間の紅白について語り合っていると初めましての民子ちゃんも加わり、皆の歌も聴きたいと3人で次会う時にはShanaoRカラオケ会をしたいと約束をする。

99へもどって柳田さんに電話をすると、あと1時間後の便で飛び立つため北飛行場に来てほしいとレイラにだけ伝えてくれる。今月中にという話を聞いてはいたもののいざ今日旅立つという話を聞くと心の整理ができないレイラ。
そこに不二子さんが現れ、ヴァンおじさんと柳田さんで電話をしなくていいのかと不安になっている話を受ける。しかし、私たちで変に動く必要はなくShanaoRでもヴァンおじさんから彼についての話があったのだから大丈夫だと話し安心させる。
自宅へと戻り、不二子さんも見送りたいとは思うもののレイラにしか場所を話していないから伝えるわけにはいかないと悩みつつも見送りで渡すものを選んでいく。
北飛行場で待っていると虱潰しで探されているのか続々と人が集まってきたため、不二子さんに伝えるべきだったのではと後悔する。考え抜いたプレゼントとして、手術成功を祈願するMOZUお守りや2年前に渡したルビーのネックレスを作る時にできた欠片、甘いものが苦手な彼を考慮した砂糖入りの緑茶を渡すと、彼からヘラシギさん作の柳田モチーフのオリジナルジョイントと近藤さんから抗争で貰った車を渡され、涙声となる。
2人の旅立ちを見送った後、偶然見送ることのできた不二子さんに伝えられなかったことを謝罪する。

99へと戻るとヴァンおじさんからALLINとの抗争の件とアヌギフさん脱退の件を聞く。
どうやら自信を失い彼の思うギャングとしての道が分からなくなったために抜けて考えたいとのことであり、彼の意思を尊重して脱退を許可したがヴァンおじさんとしてはギャング自体が向いていないのではと感じている。だからこそ自分の中で思う所があればすぐに相談してほしいと言われる。
最後にのすけさんの猪突猛進なことや、彼のShanaoRでの働きぶりを皆が見てMOZU加入の是非を考えてほしいと言われ解散となる。

組織のため、自分のためのお金稼ぎとしてお水を汲んでいると、紅白の出演料を支払いたいと葉風邪ちゃんから電話が届く。出演するだけで十分だと拒否するもそれなら横領することとなると7000万を受け取り驚愕するレイラ。
その裏で取れていた飛行場はALLINの横取りがあると報告を受け先日の客船を思い出し弱気になる。
心なきの殲滅こそ速攻で行えたものの歪みにより耐久となったところに襲撃されてしまう。車と銃撃がレイラに集中しダウンさせられてはしまったが、その分仲間が逃げる時間を稼ぐことができ、なのちゃんがピックしてくれたため誰も捕まらずに撤収することができた。
歪みが起きた時の対応について皆で話し合い、ジャム姉から飲食店としての金稼ぎやヘリの筋肉について教わって眠りにつく。

Day.178 準備(2025/01/09)

+ 開く
閉じる
今日は短時間しか起きれないものの少しだけでも素材集めをして手伝おうかと無線に入ると、タイミングよく不二子さんからアシッド集め女子会が企画されたため参加しに行く。
しろ子やいち子も混ざる中でわいわいと女子トークをしていると、そこにアヌ子も偶然合流し、今でも元気そうにしていて一安心する。

アシッドを摘み終えてボアさんといち郎さんの3人で薬を練ろうとするも、皆して花の間違えに気付かずに爆発が起きてしまうトラブルが発生する。
念のため完全武装して練り直しつつ、抗争に向けての金稼ぎで熱くなっている今、抗争が終わった後虚無になってしまわないかと心配を口にするボアさん。各々街に来た理由が違うためその目標も異なる。自分のために動く人、組織のために動く人と自分自身の原動力も人によって違うため、毎日をダラダラと過ごさないためにも色々な人の目標を聞くべきだと話し合う。

警察が来ることもなく無事に薬を作り終え、99へと一人戻って眠りにつく。

+ 2月エピソード
2月エピソード

Day.179 一歩ずつ(2025/02/08)

+ 開く
閉じる

久しぶりに起きて無線を入れると、そのタイミングでユニオンが取れたと報告を受けて戸惑うレイラ。
悩みつつ99に戻ると同じく起きてきたジャム姉と出会い、新人3人であるのすけさんや改さん、ローレンさんの加入の経緯や性格について説明を受ける。
以前ユニオンのトンネルで迷子になってトラウマを抱えていることを伝えると、そのことをキミトスさんに共有してもらい、ヨツマタではあるが極力負担がないように調整してもらえた。ジャム姉と2人でトラックを探しつつユニオン関連の場所について教えて貰っていると、パシフィックが始まったとのことで堅実に利確を優先して全員で金持ちをする作戦に急遽変更となる。
急いで99へと戻って支度をし、初めての金持ちであるがキミトスさんのから担当箇所の説明を現地で受ける。しかし思ったよりもパシの収束が早く3台のパトカーがついてきて焦ち目的地を通り過ぎるレイラであったが、護送しているいち郎さんが地図のサポートをしてくれたため何とか撒き切り利確することに成功する。

99に戻ってフィードバックをし、にーとちゃんと2人で3台のパトカーを撒いたことを褒められる。最近の飛行場の変化や上田さんの犯行や餡ブレラが下した処罰、モーガンのMOZU加入面談、元ゆるぎゃんの第4宇宙速度について共有される。
モーガンの件は1時間半面談したが彼の考えが全く伝わらなかったことや、昔のボスを売る発言をしたことから、面白い人間ではあるが性格が受け入れられないとのことだ。
フィードバック後に改さんやローレンさんと挨拶をし、次の大型の受注場所で待機をする。
続々と他ギャングが集まってわいわいと楽しんでいたが、そこにALLINが現れてしまったため優先権により余儀なく諦めることに。

最後に金庫ができないかと99で話していると、ローレンさんから義理チョコを渡されたためそのお返しとして紅白饅頭を渡す。
金庫運びはしたくないため護衛役を担当し、だよくんからそのやり方を教わる。
ショッピングモールへ向かうパトカーを攻撃するも、その後金持ちを助けに高速を移動する道中歪みで車から降りられなくなりダウンしてしまう。

出所後99へと戻ってフィードバックをする。
その後起きてきたルーファスさんと2人で話をし、神妙な雰囲気の中2か月越しの誕生日プレゼントを渡す。金欠であるため借金をしてまで車を渡すとむしろ怒られるかもと悩んだ末に選んだ、彼に似合う臙脂色の特注パイプを渡すと喜んでくれた。
99へと送ってもらい、皆で雑談をしたのち眠りにつく。

Day.180 早起きはなんとか(2025/02/12)

+ 開く
閉じる

今日は早起きをして自販機をしたいといち郎さんに相談すると、のすけさんがやっているとのことで一緒に同行する約束をする。

薬は警察が怖いためインパウンドされた車の回収をしていると時間となりShanaoRへと向かうと、偶然けんつさんと出会い海上レストラン分の自販機もしたいが免許がないとのことで3人で行くことに。しかし、そもそも同行する私たちが無免許であるが大丈夫かと疑問が浮かんだため彼に聞くと、やむを得ず他の免許持ちに頼むと諦めることに。
のすけさんからShanaoRでの下準備やけんつさんがギャングボスをしていたが今は白市民となっていることを教わる。
自販機をする道中会話をしていると以前レイラからハニトラをされた話題になり、その経験を受けたことやヴァンおじさんとの関わりでボスが街をよく見ていることに気付いたことからMOZUに加入したいと思うきっかけになったとのこと。

警察に追われるから1人での薬練りは怖いこと、ギャングとしての人間性、ハニトラ、MOZUの人たちの印象と相談や雑談をしながら自販機を終えると、キミトスさんからレイラにしか頼めないと車の移動を頼まれる。
相変わらずの運転で手伝った後、自分の壊れかけのテザラクトを修理してもらいに行くもJTS目前でぶつかり動かなくなってしまう。仕方なくお店まで歩いて頼み込み、小里馬ァさんとジョアンナさんに直してもらう。折角だからともう1台も修理に向かうもまたも同じ場所で事故を起こしリメンバープレイスとなってしまう。

クラフトをしようと思ったが、車に薬の素材が既に積まれていたため水汲みに変更する。
あらよっとカーニバルを延々とリピートしながら汲み続け99へと戻り不二子さんと合流すると、アヌギフさんがブースティングの情報を警察に全て漏らしたとキミトスさんから報告を受ける。彼がギャングに謝罪まわりをしているとのことで警察になりたいというわけでもなく、何故情報を漏らしたのかが全く読めずにドン引きする一同。
そこにじょばが起床し、彼が「金糸雀」の名を貰ったことを知る。
警察の人数が少ないため新しいランデブーポイントの鍵を共有してもらっていると、道端に倒れているタマーチさんと遭遇する。彼は元TOPGEARだが、ナタルさんの親友とのことで今はボス専属の傭兵をしているとのことだ。

4人でクラフトを行っていると警察の人数も増えたためボブキャットをしようとするが、受注前に人数が減ってしまいしばらく待機することに。起きてきただよくんから個人医のピック禁止について詳しく聞き、それに関連してキミトスさんから春春のMOZU蘇生拒否による2度手間問題により個人医組合が解散となった話がピック禁止の30分前に起きていた話を聞く。
個人医の改定による現場介入禁止が略奪にも影響されるのかどうかなど不明な点も多く、危ない橋を渡る人も少ないだろうと個人医通知を出しても来ないのではと推測する一同。個人医についての新しい話を聞いたため共有を受けると、警察さえいなければ来てくれるが、警察から静止命令があれば止まらなければならないため通知は出すのは大丈夫だが来る可能性は低いだろうとのこと。

他の大型がとられてしまったため金庫強盗をすることに。
キミトスさんから配置を聞き金持ちを後ろから援護するも、焦って中央分離帯にぶつかり横転し皆から出遅れてしまう。1対2で孤軍奮闘するもダウンされ、新人警官のチュートリアルとして練習台となる羽目に。新人から何度も声がかわいいと褒められたためどうにか話術で丸め込もうとしたりボケをしたりするも、結局はプリズンへと送られてしまう。
99へと戻ってフィードバックをし、警官のダウンがないのに金持ちの上を維持してくる厄介な救急隊がいたため関係なく皆殺しをすべきだと結論付け、リグへと向かうメンバーを見送って眠りにつく。

Day.181 チョコレートください(2025/02/14)

+ 開く
閉じる

バレンタインは毎年手作りのものを渡しているため、今年はお手紙を渡したいと思うレイラ
そこにイチカさんから電話がかかり、99で渡したいものがあるから待っていてほしいと頼まれる。女子達に配っているねこちゃんポーチを貰い、今年街で売られているバレンタイン商品の情報を教えて貰う。
数量限定だからと急いでえるなさんに電話をかけ、ヴァンおじさん用、けっつんさん用にキミトスさん用と3人分を予約する。
イチカさんから男子用に配っている義理チョコも渡されたが食べるとストレスが溜まるものであり、以前ローレンさんから初対面で貰ったのはそういうことだったのかと悲しむレイラ。

イチカさんは皆に渡したいとのことで1人99に残って手紙を書いていく。
最初に書いたキミトスさん宛の手紙を全力で煽り散らかしたため他の人宛にも引っ張られそうになるトラブルこそあったが
3枚書いたところでお店めぐりに向かい、数量限定のポーチをを売っているからと犬カフェへと向かう。レイラの番となったところで残り3つとギリギリで買えたことに安堵する。
続いて海上レストランに移動し、皆のためのプレゼントを足りなくならないよう大量に購入する。犬カフェでポーチが買えたのはいいものの1個だけであり女の子たちに配る想定が崩れてしまったため、ヴァンおじさんに渡そうと計画を変更する。
最後に奇肉屋に義理チョコである歯磨き粉を買うべきか悩みつつも店に入ると、そのタイミングでローレンさんが起床したため彼に渡そうと決意する。
店長さんに初めてこの店に来たと伝えると、店の裏側まですべて見せてもらいレイアウトを細部までこだわってしていることに感服して友チョコを渡す。

再び99へと戻り手紙を書いていると予約していたものができたと電話が入ったため中断してサンサンクレープに買いに行く。じょばへの借金返済が遅くなると懺悔しつつも支払うと、えるなさんは10億の借金をしていると聞いて驚く。

99への戻り道で金庫ミッションの募集がかかり、3人目が誰も出ないため不安ではあるが立候補する。
一緒に参加するのすけさんから必要なアイテムを聞いて準備をし、今回はだよくんと一緒に運ぶ担当となる。緊張で不安になっているところに無線でヴァンおじさんから優しい言葉をかけてもらい、キミトスさんから全体の流れやギミックを教えて貰う。
だよくんから優しく方向のサポートをしてもらいつつ頑張って金庫を運んでいく。回収が完了するまではほぼほぼ平和に進んでいったものの、大量の警察にアタックされ装甲車ごと海へと突き落とされる。海をうまく利用してれむくんをキルすることはできたが、多勢に無勢でありその後撃ち抜かれて捕まってしまう。
ぺしょぺしょなぼしゅとともに今回の反省点をフィートバックし、急いでお手紙を印刷しに行く。ヴァンおじさんとキミトスさんに渡し、他の人たちには後日渡すと無線で伝えて眠りにつく。

Day.182 バレンタイン後編(2025/02/16)

+ 開く
閉じる

無線を入れかみやくんにお久しぶりの挨拶をする。
今日いるメンバー分は全員分手紙を書けているからとShanaoRで印刷をしようとすると、無線に大川さんがいることに気付き驚愕するレイラ。
なぜ彼がMOZU無線にいるかの理由は聞けなかったが、一先ずジャム姉がもうすぐ寝るとのことで彼女に渡しにいく。ジャム姉に魂のことを心配されつつもプレゼントを交換し合い、99へと戻る。
丁度そこにナタルさんとだよくんがいたため2人にも渡し、さらにのすけさんが戻ってきたため彼にも渡す。
無線でしろくまくんが就寝報告をしているため急いで彼を引き留めて渡しに行き、作成中のカフェを見てそのハウジングの完成度に驚く。2人でかわいいやり取りをしながらプレゼントを渡すと、3月15日にShanaoRで大人向けなイベントが行われるため黒服役として一緒に手伝わないかと誘われる。
続けて改さんに電話をかけて99に集まりプレゼントを渡すとすごく嬉しそうに受け取ってくれ、ミッション以外のことも大事でありレイラが皆を支えることも組織のためになっていると褒められる。MOZUに珍しい真面目な者同士で謙遜しつつも互いに褒め合っていく。

飛行場が取れ皆が準備しに99に集まってきたため、かみやくんやいち郎さんにも渡し、元個人医が傭兵となっていることや大川さんのMOZU事情を聞く。
だよくんからレイラがのすけさんと共に回収役としてペア行動をする指示を受け、のすけさんと役割分担をして轢く役を任される。その後ミッション直前ではあるがにーとちゃんともプレゼントを交換し合いレイラの個人的なミッションを完遂する。

飛行場の準備にバレンタインと複数タスクをこなしたからか回収役であるがエースハイやカバンを忘れてしまった状態でミッションが始まってしまう。
回収の時点でそのことに気付き、引きずりつつも金持ちの護衛役にシフトする。無線の指示を受けて警察を囲んで各個撃破していき、そのままの勢いで利確後も殲滅戦を続けることに。
戦場をアーティファクトへと移して待ち伏せをするも逆に警察に囲まれてしまい形勢は逆転して多勢に無勢となってしまう。
プリズンにてバッグ忘れを反省するレイラに対し利確できたから大丈夫だと皆に励まされ、のすけさんからも今朝は餡ブレラの横取りを受けていたため警戒に回ってくれて助かったと言われて涙が出るレイラ。

疲れているため寝ようと思ったがふとけっつんさんのことを思い出し電話をし、特注のケーキを渡す。しばらく2人で魂トークやお金の使い道を話していき、この街での目標は何かと聞かれて自分の歌を世に出したいと答える。
その後は2人でドライブをして1月遅れの初詣をしたが、その様子をNO LIMITに野次馬され突発のけっつんヘイストが始まる。野次馬の中で置いてかれた野生のトラを2人で殺処分していたが、その処分の過程で2人とも足を滑らせてダウンしてしまう。
野次馬もダウンするトラブルがあるもなんとかなのちゃんに助けてもらい、もう世界瞑想だからとノーリミのアジトにお邪魔させてもらって眠りにつく。


+ 3月エピソード
3月エピソード

Day.183 早起きレイラ(2025/03/04)

+ 開く
閉じる

ノーリミの拠点で目が覚めたが、早起きだからこそ誰にも見られずに立ち去れると思いスケボーで移動する。
その道中無線にて新アジトの情報を耳にし、キミトスさんに教えて貰おうと思ったがタイミングが合わなかったためクラフトをすることに。そこにキミトスさんも合流して2人でクラフトし、新拠点であるMOZUビルの場所を連携してもらう。
ShanaoR前の8018のビルにしろくまカフェやランデブーポイント、クラフト素材とその完成品置き場、そしてアジトの計5件用意していることを教えてもらい、新アジトのオシャレさに感動するレイラ。

ステーキをキミトスさんに共有したいと新アジトにいち郎さんとのすけさんも集まって話を聞く。
だよくんとのすけさんがユニオンに行った際に少人数だからとチョケ犯罪を警察に提案したが、後にMOZU側が4人に増えたため警察側からすれば話が違うと貸しをつけられていた。そしてその後リグの横取りに行き一度物資を置いて海中に潜伏し警察の撤収後に回収に戻った際歪みなのか消えていたと署に行ったところ、先ほどの貸しもあって小火が起きてしまった。
再発防止としてボスがいる時しかだよくんが大型に参加できなくなることとIGL禁止という処分に加え、大川さんの提案によりルールの朗読会とコントの学びを夢の世界で全員がすることになってしまった。
チョケ犯罪によりMOZUが周りに見える印象も変わってしまうため、ボスの思想を理解していきセコイ組織だと思われないよう真っ向から挑んでいく必要があり、仲間であるため歩み寄ってだよくんの理解をしていこうという結論になる。

起きてきたじょばにもいち郎さんが説明をしているのを横で聞いていると、夢の世界の講習会が全員強制だと聞いてじょばと共に驚く。街に来て長い人もおり注意できる関係値であるのにやるのかと指摘をするじょばだが、連帯責任でありそこまでしないと駄目だと判断してとのことで渋々納得する。
今回の2件に関してはどちらともボスがいれば起きなかった問題ではあるが、にもかかわらずボスに帰ってきてしまっているという問題の大きさを本人に理解してほしいとは思う3人。
レイラとしてはチョケの線引きが難しいからこそチョケ犯罪には消極的な考えを示しており、じょばとしてもたとえ面白くとも起承転結が成り立っていないとやってはいけないと賛同していく。いち郎さんも立場や人柄によって言葉の影響力が異なり、かつてはそれで失敗をしたため過去の皆のしくじりを成長に繋げていきたいとまとめる。
かつてIRiSのアンダーボスであった人は全員ボスとしてギャングの立ち上げに動いているのに対し、MOZUだけずっとボスに頼りっぱなしなのが続き最古のギャングとはいえない状態であるため、自分たちが大きな背中をボスに見せて任される存在にならなければならない。
MOZUの中で最も人との距離感を上手くしているのはルーファスさんであるため、彼に学んだり他の人のいいところを吸収していったりと、関係値を築きつつ成長していこうと考える。

そこに竹森が起床し3度目の説明となるかと思ったが、ヴァンおじさんが起床してボス直々での説明となったため99へと戻って寝ようとする。しかしそこにナタルさんとボアさんが訪れたため結局説明することに。
説明が終わると今度は皆でリサセンに行く流れとなり眠気を抑えて参加する。その道中にボアさんからルピーに会うために選挙が終わったら1~2か月程帰国する話を聞き悲しむレイラ。

周りが心配する中無理を通して金庫強盗にも参加するが、金持ちがピックできそうな状況であった状況ではあったものの立て続けに歪みによる爆発が発生してしまい全滅してしまう。どうしてもたらればの話となってしまいいい落としどころが見つからなかったためリセット対応となり仕切り直しに。
今度は歪むことなく周囲の情報を報告することができたが、金持ちを護衛するための移動時に車が動かなくなってしまったためしばらく隠れることに。幸い利確することができボス以外の被害もなかったため車で送ってもらうことに。
新アジトでのフィードバックにて全員が生存優先で動いたことやパトカーのタイヤをパンクした点を褒められた後、ボアさんの一時帰国の報告とだよくんの謝罪を受けた後解散となる。

寝ようと思いつつもボアさん達の恋バナに耳を傾けているとルーファスさんからステーキの事情説明をお願いされ、4度目であるため割かしスムーズに伝えていく。
ボアさんに99まで送ってもらい、MOZUの制圧力と警察の人数との差に対する悩みをボスに吐露するローレンさんの姿を見つつ、ボアさんに眠る流れを作ってもらい2人で眠りにつく。

Day.184 早番チルレイラ(2025/03/07)

+ 開く
閉じる

99で目覚めるレイラ。空腹のため冷蔵庫を開けようとしたもののスタッシュがなく、無線にて確認すると新アジトへの引っ越し作業中とのこと。しろくまさんやキミトスさんと一緒に99の車を移動していると、ヤク薬局が99のガレージに我が物顔で押し売りし始め、お金がないにもかかわらず購入する羽目に合い領収書がさらに溜まっていく。

ATMでお金をおろして溜まった請求書を全て消化し、車の移動も終えてからしろくまさんや当事者であるイチカさんと竹森とともにこの間のステーキについて共有していく。情報の補足によりユニコーンユニオンではのすけさんが利確しようと約束を破って徒歩で脱走したこと、警察から貸し1がついた時にだよくんから大丈夫だと言われたことを知る。
そこに改さんも加わりレイラの知らない3件目の報告を受ける。飛行場の横取りにて犯罪用カバンを忘れて離れる姿を見られたことで逃げた認識をされたが、だよくんが回収に行ったことでリグと同じく現場に戻る扱いをされたとのことだ。
その後しばらくMOZUのステーキ歴史を振り返りつつチルい時間を過ごしていき、眠りにつく。

Day.185 おはようございます!!(2025/03/28)

+ 開く
閉じる

MOZUビルで目覚めるレイラ。世界の理により姿が変わってしまったため服屋で着替えつつ無線に入ると何やら騒がしい。MOZUビルに呼び出しを受けたため取り急ぎスーツと大型服だけ拵えて移動すると、普段床で寝ている皆の睡眠事情をヴァンおじさんが考慮して男女別の仮眠室を作ったとのこと。
女子部屋に男子が入る罰金として2億が設定されているが、逆に言えば2憶払えば侵入がOKであることに対してどう思うかと大川さんに聞かれる。女子がいるのであればその人宛に、いなければプール金とすればいいと答えつつキミトスさんを拉致って罰金させようとするレイラ。
しかし結果は上手くいかなかったが、それを見かねて誰かが手錠を渡してくれたため無理矢理運んで罰金させることに成功する。その後誰が手錠を渡したのかとMOZU人狼が始まるも、速攻でだよくんだとバレて撃ち殺されることに。

10分後に賞金1億のレースがあることを聞くが運転技術的に乗り気になれないレイラ。勝てるかどうかではなく楽しんで来いと大川さんがパラゴンを貸してくれたため参加することに。車の多さと心なきに翻弄されつつも、車が壊れる限界ギリギリの状態でなんとか完走し切ることに成功する。
久しぶりのレースではあったが、世の中には自分みたいに事故の多い人もいるのだと親近感がわき楽しみつつ自信へと繋がった。
タマーチさんとミカさんが起床し、キミトスさんから研修生であると説明を受ける。次のレースのための準備をしていると、そこで偶然タマーチさんと出会い初めましての挨拶をする。
その後同じレースをMOZUだけで2回繰り返すことに。最初はボロボロだったが走っていくうちに段々と慣れていき、道に迷うことも事故ってしまうことも少なくなっていく。
そろそろ時間だからと寝ようとしていると、まだミカさんと挨拶できていないからとナタルさんが呼び出してくれる。最後に挨拶をし、レイラが眠ることに寂しがるタマーチさんを慰めつつカジノで眠りにつく。

Day.186 春がきた(2025/03/31)

+ 開く
閉じる

仮眠室前で目覚めるレイラ。カジノで寝た記憶があるがどうしてかと思っていると、そこに皆集まってきてこれから大型をすると伝えられる。準備中見覚えのないピンク髪の人がアジトにいると指摘するレイラだが、しろくまさんの中身だと聞いて驚く。
キミトスさんの指揮によりしろくまさんとの小隊で動くこととなり、迷子になりつつも配置につく。
心なきにロケラン持ちもいると新しくなってから初めての大型で緊張しながら入場すると、夜だったのが途端に夕方となる異常気象に襲われる。砂嵐が吹き、雷鳴が轟く悪天候で視界が優れない中ではあるものの、パトカーに追われることはなくしろくまさんの車にしっかりと着いていく。
誰も捕まらずに利確に成功し、取り分の4800万をじょばへの借金返済へと充てる。

気味の悪い空模様ではあるが今日でPYCの営業が終わると聞いてMOZU女子メンバーで見に行き、まるで堕ちるかのような月を背景にPYCの写真を撮影する。
ルーファスさんに最期の言葉を伝えて世界が終わりを迎える。


+ 4月エピソード
4月エピソード

Day.??? if救急隊レイラPSD(2025/04/01)

+ 開く ※エイプリルフールイベント
閉じる

病院にて目が覚め、今日も先輩のキミトスさんが医療ミスをしたと報告を受ける。いつも通りにキミトスさんにちょっかいをかけていると、その横でじょば達3人組で救急隊のホストを始めたと言い始め誰が指名される競い合うそうだ。
院内で負傷者が出たと様子を見に行くと隊長による制裁がくり広げられていたため、今日初の治療が勝痔さんなのかと気が滅入りながらも雑に治療する。ホストの安倍さんからナンパを受けていると朝礼の収集がかかり、自由すぎる時間を過ごしていく。

レイラとしては負傷者を助けに動くのに興味がないため、血の気が多い救急隊が院内に運んできたのを救助することに。飛行場で大量にダウンが出たとのことで運ばれてきた警官を蘇生していると世界が閉ざされる。
戻るとジャックスさんが犯罪者に手を貸していたとのことで制裁を与える話になり、溶鉱炉に沈めるのは得意だと話すレイラ。
病院の目の前で抗争が始まってしまいロケランで爆発した車を消火しようと動くものの、抗争に巻き込まれて車に轢かれ足首を怪我し、転倒により炎に突っ込んでしまいダウンしてしまう。

救助されているうちに「敬語を話すと爆発する」お題が設定される。仕事が多くなることを懸念していると、蘇生中に敬語を使う人が多く案の定院内での爆発が連発していく。
ましろ先輩とバティを組んで警察署へ移動して蘇生していくも、ロケランに罰にとキリがないため病院へと戻る。
今度は「笑ってはいけない」が始まり更なる不安を覚えつつ事件対応へと向かう。事件先でも病院でも爆発が収まらず、それにつられて何度も笑いかけて苦しくなるレイラ。
蘇生した謎の仮面の人から隠れ救急隊だと秘密を打ち明けられ、隠れて救急ヘリを1台貸してくれないかと頼まれるも所有していないということにしてお願いを拒否する。その後のアーティファクトによる救急隊vs個人医の争いが一段落してから、キミトスさんに対して信頼しているからと謎の仮面の人からされた話と彼の身体的特徴を共有する。
病院に戻ると個人医との戦いに備えるために銃の携帯が許可され、2回目の朝礼にて医局長などの役職が割り振られる。この街で最も権力を持っているのは命を救える救急隊であるため、戦況を判断して優勢な方に加担しようと方針が決まる。
病院前に所有者不明の車が停まっていたため、悪用されないようタイヤをパンクさせていると謎の爆発が起きダウンしてしまう。

ユニオンに客船にと立て続けにダウン通知が届き、治療の多さに疲弊する救急隊。
一旦通知を無視してチルしていると病院襲撃が起き、勝痔さんとジャックスさんにひどい目に合ったため手を下したいと要求される。彼らに対する好印象がなくその要求を却下する必要もないため呼び出し、2人はいらないからと襲撃犯に明け渡して無事に収束する。
しばらくすると再び襲撃犯が戻ってきて2人がMOZU入りしたと報告を受ける。そこに別のギャングも現れ、もう救急隊はガタガタだから福利厚生のいいうちに来ないかとスカウトを受けるも、一生ついていくと決めた先輩2人が救急隊にいるからと断るレイラ。
そこに交通事故にあったからと銃を構えてきた怖い人が来たため、先手を打って手錠をかけて警察署長に見てもらうもレイラと署長の2人に対して恨みをもたれ、逆にレイラが人質とされてしまう。
そのことを朝会で報告するとロケランの発砲許可が下りる。病院に彼が戻ってきたため救急隊総出で仕留め、署長の手により最も高いビルの屋上で爆散したと報告を受けて安心したため眠りにつく。

Day.??? 命を助ける救急隊レイラ(2025/04/01)

+ 開く ※エイプリルフールイベント
閉じる

今日は頑張って通知に向かって救助しようと意気込んだ矢先に患者が駆け込んできて、今日も医療崩壊を覚悟する。
無線で客船まで足が欲しいと言われて不安を覚えつつもヘリで救助に向かい、ブレキルを決めつつもなんとか着陸する。

昨日の激務で疲れたのか朝会の人数が少なくなっており闇落ちをしたのだと聞くが、「英語を言ってはいけない」お題であるにもかかわらず隊長による罰の爆撃が繰り広げられ死屍累々な惨状となってしまう。
そこに外出していたましろ先輩やキミトス先輩が戻り、面倒だからともう人を助けるのをやめたと聞いて呆然とする。今は時代が変わりギャングを潰すようになったからとMOZUを潰しに向かうが、抗争準備で忙しいと追い払われる。
その帰り際にキミトス先輩に対してMOZUに入りたがっていたと言われたことを耳にしてその理由を本人に問うも、この世界は自由に生きるものだと返されて2人がそう思うのならそれが正義だとついていくことに決める。皆殺しをするためにまずは先輩たちが所属しているハンタスマに加入し、不二子さんから衣装を教えてもらう。
パシフィック銀行前に皆で集まってコスプレをした集合写真を撮り、花火(魔法)が飛び交うエンタメ大型が始まる。ギャングでありつつ救急隊でもあるため仲間を救いつつ銃でデスイーターを警戒していき、正面から一斉に出たにもかかわらず誰一人としてアズカバン行きにならずに利確に成功する。

救急隊に戻ると皆が集まっており各ギャングを壊滅させる話をしている。IRiSにはここなちゃんをスパイとして仕込み済みであり、餡ブレラは壊滅済み。次はMOZUを潰したいという話になっていたためキミトス先輩が潜入しておびき寄せることに。
話し合いが終わった後にましろ先輩と2人になり、救急隊を離れたことでこここそが一番のギャングだと実感したことを共感する。

パシフィックが始まったため救急隊でありつつも横取りとして突撃し、吹雪を壊滅させることに成功する。そうしているうちにハンタスマの抗争の時間が近づいたため無線を変えて確認すると、その相手は吹雪であり気まずくなる3人。
衣装が統一されておらず敵味方の区別がつき辛い上に遮蔽物も少ないと膠着状態が続いたため、突撃に作戦を変更する。その途中で銃撃を受けて瀕死となりつつもスライディングを駆使して何とか耐えきれるかと思いきやフェンスへと激突してしまい命が尽きてしまう。
結果はハンタスマの勝利となり、アジトへの帰り道で今日1日の出来事を振り返る。不二子さんやボスに感謝の気持ちを伝えて明日も合う約束をして救急隊にも顔を出す。心なきの車が停まらずに足がないと困っているところに安倍さんやじょばが拾ってくれる。

病院に着くとましろ先輩から屋上に来て欲しいと電話がかかり彼のもとへ行く。2人して屋上の縁に立つ彼らに近づくと、もうこの世界には自分は残らないからとキミトス先輩と2人で心中すると告げられ形見である刀を2丁渡される。その後鎮静剤で動けなくされたところをヘリに乗り込み、彼らが飛んでいく姿をただ見守ることしかできずに悲しみに暮れるレイラ。

…これからの救急隊を託されたが自分は何をすればいいのか。
…ましろ先輩が「この世界」と言っていたのであれば違う世界もあるはず。

形見の刀を手に彼らのいた屋上の縁へと立ち、彼らの望む世界へと自分も旅立てることを願って身を落とす。
地面へと強く叩きつけられる直前に先輩のダウン通知が届き、降り始めた雨がレイラの身体を冷たくさせるのであった…。

+ 6月エピソード
6月エピソード

Day.187 6/1 やっと目が覚めた!(2025/06/01)

+ 開く
閉じる

起床を無線で伝えると、久々過ぎてキミトスさんに干からびてないか心配されつつ、MOZUビルに移動していち郎さんと3人で寝ている間の話の共有を受ける。
ボアさんの一時帰国からの帰還、大型の報酬増加、諸朋さんの脱退についての話を受けるも、脱退理由が仲間の役に立てないためと言うことに対しキミトスさんとともに訝しむ。
また、新メンバーとしてモーガンさんが1年間の体験中であり、ヴァンおじさんにより今は"のりお"と名乗らせているとのこと。そして長らく花組だった不二子さんが構成員となったが、ステーキを作ってしまい略奪の件が記事になってしまったことを知る。
記事に対して他ギャングが突いてきた場合MOZUは徹底抗戦の構えをとり、それとは別にNO LIMITとは近いうちに抗争があるとのこと。最後に組織外の人やギャングについての説明を受けて解散となる。

帰国した柳田さんに轢き逃げされたが、記憶喪失した状態でどう会えばいいか分からないとモヤモヤしているキミトスさんの相談に乗り、小銭稼ぎのブースティングしながら失った記憶の話をしていく。
人が起きてきてブースティングの人数制限を超えたため中断し、改さんから白井さんから教わった情報の連携を受ける。
改さんとかみやくんが店舗強盗をするとのことで、その様子見兼ギミック学びとして先にお店に行くことに。犯人からのコント脅しを受けていると、客としてたまたま柳田さんが入店して気まずくなるMOZUメンバー。

解放された後柳田さんと2人で移動して話し合い、手術をして義手となったが命に別状はないことを聞く。キミトスさんを轢いた件について聞くと、轢いたことも声をかけられたことも気付かなかったとのこと。何故記憶を失ったキミトスさんが電話しないのかと問われ逆に何故柳田さんは電話しないのか聞くと、キミトスさんを想う気持ちが少なくなったと返される。
今のMOZUは当時自分が求めていたものとは変わってしまったことや、オイルリグで警察に売り渡したとキミトスさんから疑われたことが原因だと聞き、良くない言葉だったとはいえその程度で切れる絆だったのかと問うもそうだと返され、柳田さんからのアクションは起こさないとのこと。
柳田さんもキミトスさんも大事な存在であり、意地を張らずに柳田さんから連絡をとって欲しい。少しでいいから向き合い方を考えて欲しいと最後に話し、彼の車で送ってもらわずにその場で別れるレイラ。

MOZUビルに戻ると大川さんから天草さんが将来ボスになるに当たってMOZUで学びたく体験をしたいと思っている話を受ける。MOZUの皆に意見はないかと聞かれ、レイラとしてはヴァンおじさんや大川さんに異論がなければ問題ないと返す。
じょばからブラックマネーを個人分けされたスタッシュとレイラに溜まっている6000万について聞き、じょばの反対を押し切って借金を返済して眠りにつく。

Day.188 6/13 キズナ(2025/06/13)

+ 開く
閉じる

無線で挨拶をすると、共有事項があるとのことでMOZUビルへの招集がかかる。武器やアーマーを購入することに対してどう思うか、というヴァンおじさんの問いかけに対し何の話なのか状況が分からないレイラだが、ジャム姉やのすけさんも同じ状況のためいち郎さんから共有を受ける。
どうやらウェスカーさんの目的である街を破壊する薬品が完成したとのことで、ゾンビに滅ぼされないようMOZUビルを守っていきたいが、そのために必要な特殊な銃を警察から買うかどうかと言うことだ。
全員が殺されるかもという状況であるにもかかわらず配給でなく販売をすることに対し警察への印象が下がる一同。市役所で調達をして戻ってくるとウェスカーさんがおり、一切の攻撃が効かなくなったことを実演され急遽作戦会議をすることに。
その前にヴァンおじさんに時間を貰い、先日の柳田さんと接触した件を報告をする。彼からは轢いた認識がないこと、警察署襲撃の件でキミトスさんを恨んでいること、感情的に怒ってしまったことを謝罪しつつ報告すると、それはレイラの成長だと褒められる。

意外と警察からの物資が安かったためそこそこの数を購入した後、ボアさんと不二子さんから防衛用の衣装として夏用の大型服を教えてもらう。ボアさんが帰国していた頃の話をしたり、しろくまさんとメイドカフェにまた行く約束をしたりとほのぼのしているとBMCが半壊したツイートがあがり緊張が高まる一同。
高台を陣取れば地の利があると踏んでいたが、上にもゾンビが沸きだした上にウェスカーさんによる特殊攻撃で皆大きなダメージを負いボロボロになってしまうも、なんとか退けることに成功する。

次の襲撃まで雑談やしりとりをし、楽しい時間を過ごして眠りにつく。

- 8月エピソード
8月エピソード

Day.189 心做し(2025/08/16)

+ 開く
閉じる

アジトにて起床し、浦島状態のため情報共有チャットから寝ている間の状況を把握する。
するとだよくんが戻ってきて、レイラが生きていることに驚かれる。
新しくレディースギャングを立ち上げるためににーとちゃんがMOZUを抜けてD4を乗っ取ろうとしていること、市長が戻ったこと、華憐さんを含め餡ブレラメンバーの3分の1割が街を去ったこと、トリスタがメンバー不足とボスの不祥事により解散したこと、Rqtelとの抗争でMOZUが奇しくも負けたこと、街中に突如現れて銃を撃つ謎のピエロや風物詩と化したUFO、ヴァンおじさんが市長に嵌められたことと、たくさんの情報を共有される。

ヴァンおじさんはリサセンにいるとのことで2人で手伝いに向かう。その道中でヴァンおじさんが水陸両用の車を欲しがっている話を聞くが、それが100億するとのことで驚愕するレイラ。
リサセンにてばななさんに出会い初めましての挨拶をする。しばらく魂の雑談をしながら素材を集めていく。
帰り道でばななさんを車の外に乗せて遊んでいると標識にぶつかってダウンしてしまう。病院へと治しに行こうとするが誰もおらず、レイラも最近声が出しにくかったり頭痛がしたりしているため治したかったが医者がいなかったため残念に思う。

アジトにて不二子さんとばななさんの3人で各々の性格についての雑談をする。
そこにイチカさんが起床し一緒にFizzに向かう。ヘラシギさんのことを懐かしんでいるとイチカさんから一緒に墓参りに行こうと誘われ、まだ生きていることはないかという薄い願いが絶たれ彼が死んでいることが確定する。
ヴァンおじさんからの呼び出しを受け、皆の鳥の名の襲名式をする。ヘラシギさんのことを知らないアジトにいるメンバーも一緒に移動し、ヴァンおじさんから貰った供花とともに思い出の品をお供えし、皆で祈りを捧げる。

再びアジトに戻り、自身の体調不良によりしばらくお仕事を控えることを告げて眠りにつく。

Day.190 収穫祭で収獲!(2025/08/21)

+ 開く
閉じる

Twixを見ると今日は22時から収穫祭があるとのことで、ルーファスさんやジャム姉と観に行こうと声をかける。
安定のレイラドライブで不安と悲鳴を与えつつ会場に到着し、タイガ族として潜入しているMOZUメンバーと交流していく。新規住民以下の手持ちのためイベントを楽しむためにはお金が足りないが、請求書として請求されるのであればいずれ返せると強がっているとからめるたいがから5000万入金されて戸惑うレイラ。

パテ兄達JTSメンバーと懐かしんでいるとイベントの時間になる。ジャム姉と屋台を巡っていくと、そこで新人のまいさんと出会い初めましての挨拶をする。
全ての屋台で購入しコンプリートセットを引き換えていると鳥野さんに出会い、金髪にグラサンな古参として2人がほぼ似ている話で盛り上がる。彼が病院勤務であるため、後日レイラの体調不良を診てもらう約束を取り付けているとライブの時間になり、豆やんの出番にテンションが上がる。

ライブを聞きつつばななさんとまいさんの2人と盛り上がっていると、彼らが後々5人グループとしてアイドルデビューする予定であることを聞く。
ルーファスさんの親戚であるミルキンズさんのライブを一緒に見たかったが、おじいちゃんが徘徊して行方不明になってしまったので歌に盛り上がりつつも彼のために写真を撮るレイラ。ライブ後に姿を見つけたため写真を送るも、どうやら親戚ではなく知り合いとのことで間違った認識をしていたことを知る。

ライブを楽しんでいると、だよくんから武装していつでも戦えるようにだけして欲しいと無線で伝えられる。ヴァンおじさんに最後に会ったマックさんが何か情報を持っているとキミトスさんから伝えられる。
ビルに戻って武装をし、人が集まるまで談笑をした後大川さんから事前の連絡なしに6日起きないことやゲーム感覚とはいえマックさんとケリをつけたのが最後ということで不穏だと全体向けに軽く情報共有を受け、GBCのアジトに皆で向かう。


マックさんは何か知っていないかと聞くも、彼も一騎打ち以降会っていないとのこと。一騎打ち自体はマックさんの勝利であり、MOZUの育成に力を回して昔ほどの動きがなかったと話す。
一騎打ち自体はただのゲームであり、ヴァンおじさんを消したのは彼ではない。その後の話について知ってはいるが、抗争ボス同士だけで行ったのは構成員に知られることを望まないからではないか推測されるが、キミトスさんとしてはそれでも知りたいと思いを告げる。
決闘の後、飛行場の奥から大きな鳥の鳴き声が聞こえた。彼はもうこの街にはいない。
未知の銃を持ち覆面をした3人組の男がマックさんを無視して致命傷を負ったヴァンおじさんに近づき、おそらくは攫って行った。しかし、抗争の内容も場所もヴァンおじさんの指定したものであるため、手を貸すのは辛いだろうと彼を想う唄を歌っていると鳥の鳴き声が聞こえたとのこと。

見たこともない銃を持った覆面の男と聞いてルーファスさんに思う所があり、この街の人間ではないとのこと。
では何故外部の者が決闘の場所を知っていたのか。マックさんは自身の部下にこのことを知らせていないというのに。
もし決闘でマックさんが破れていた場合は日常は変わらなかったのか。それは否である。3人組は彼を探していたのだから。

決闘はどこで行われていたのかというだよくんの質問を受け、その場に移動する一同。
外からは姿が見えず、この場所を事前に知っている、もしくは跡をつけていなければ居合わせられないことを知り、どこから情報が漏れたのかという話になる。
しかし裏切り者はいないのではないか。彼自身が何かを悟っている表情をしていたことから何か構成員に遺したものがあるのではないか。
それに反論しようとするキミトスさんだが、マックさんは彼の最大の朋だと言葉を遮る。
彼はこの街には戻ってこない。この街はじきに壊れる。残された時間で何ができるかを考えるべきだと話す。
UFOや謎のピエロの出現、そしてそれに対する市長の動きがないことを彼とよく話していた。餡ブレラはそれに気付いてこの街を去ったが、黒い鳥はどうするのか。
その問いかけに応えることなくキミトスさんが話を終わらせ、泣き顔を隠そうと急ぎ足で車に戻るレイラ。


重い空気の中ビルに戻り、一人皆の輪から外れヴァンおじさんに連絡を取ろうとするも繋がらない。
ルーファスさんは以前からイギリスのとある組織について調べていた。その組織にルーファスさんのホテルが襲撃され、ヴァンおじさんを探しているとのことだが、極秘に調査していたためこれまでそのことは明かさなかった。

会議室に映像が流れる。彼の身に万が一が起きた時の為の遺言だ。
組織のことは皆のために詮索をせず、本日をもってMOZUは解散して欲しい。
変なことが多い街であったが、皆がいたからこそ人間らしく学べたのだと感謝を話すヴァンおじさん。
組織は解散したが、経験を活かして強く生きろと残して映像が終わる。

ルーファスさんによりMOZUを畳める動きが指揮される。
彼は組織が手に負える相手ではなく、もう解散したのだから我々はかつてのような間柄ではないと話して締められる。

無言でビルを離れ、車に乗ろうとするとしろくまさんから声を掛けられる。
MOZUの中でも特に関係の深いレイラだが、これからどうするのか。ボスを探して変なことに首を突っ込まないで欲しいと心配される。それはヴァンおじさんの望みではないと震えた声で否定すると、解散はしたが仲間であることは変わらないため、何かあったら相談してほしいと話される。
しばし立ち尽くした後ヴァンおじさんから貰ったテザラクトに乗り、旧アジトである99を通り北へと進む。
喉が渇いたが、このまま飲まずに倒れてしまえば悪夢は覚めてくれるだろうか。そう話しつつ彼と出逢った地で足を止める。
レイラはここにいる。あの時のようにもう一度迎えに来て欲しい。
何故私の大切な人がいなくなってしまうのか…。

そう弱音を吐いているとだよくんから電話がかかる。
ボスだけでなくたくさんのものを喪っているレイラが組織の中で一番命を落としそうだが死なないで欲しいと頼まれるも、否定しつつそれはだよくんもそうではないかと返す。
だよくんには謝罪したいことがある。実は決闘の時に近くを通っていたため、機転がきけば救えたのではないかと自分を責めるだよくんだが、守られる必要がなかっただけだと言うも、自分は警護担当だからと気が晴れない様子。
レイラさんは生きてください。自分は全てが終わるまでは死なないと残し、電話を切られる。

その言葉に嫌な予感を受け、不二子さんに電話で相談し、だよくんに電話をしてもらうことに。
組織のことは何もまだわからない。敵討ちするにしてもまずはジャム姐のように調査が必要だからマックさんを殺害するのではと思い、ルーファスさんに相談すると、だよくんのことを仲間だと思っているのなら信じて待つのも仲間だと思うし、何かあったら連絡して欲しいと言われる。

レイラの家に不二子さんを呼び、2人で話をする。
だよくんのやりたいことを止めはしないが、すべてが終わったら自分から命を落としそうだからそれは止めたい。レイラも命を落とそうという考えにいずれ陥っていたかもだが、その時はまだまた会いたいと我儘を言ってばかりであった。
不二子さんとしてはボスがいた証としてこの街に残っていたい。それがレイラも生きていて欲しい理由としては十分だと話す。
この街でたくさんのことをヴァンおじさんから学び心身ともに成長できたと思うが、これまでにない悲しみと孤独感で消えてしまいたいと思う自分もいる。
MOZUが解散しても優しく声をかけてくれて嬉しかったが、だからこそ失った時の苦しみも大きい。これまで多くの仲間と離れる経験を経たからこそ、不二子さんやルーファスさんを失ったらもう耐えられないと不安を口にする。
その気持ちはわかるが、下ばっかりは見ないで少しづつでも上を向いて欲しい。一人で閉じこもらずに色々な姿で羽搏くレイラを見たい。飛び方を教わったが、それから何をするべきかは分からないので一緒についていく。レイラは一人ではないし一人にさせないと励まされる。

今日はもう横になり、心が落ち着いたらキミトスさんと話したいと思っているとだよくんから再び電話がかかる。
レイラの思っているようなことはない。ボスの所持していたリボルバーをマックさんの手にあることから話に信憑性があり、彼は約束を果たす男だと話していたことからどこかで生きているだろうと考えているとのこと。
あのタイミングで電話をかけてくれただよくんに感謝を伝えると、メンバーの中で飛びぬけてボスへの感情が強いキミトスさんも同じ感情を持っているであろうから支えて欲しいと頼まれる。
だよくんだって人のことを考えられる優しさを持っているから誰かの支えになれている。だよくんも私達と期間はあまり変わらず過去に辛い事があったがヴァンおじさんのおかげで成長できてきたのを知っているし、だよくんもレイラもお互いに成長を見て欲しいと伝えて電話を切る
3年近く前にヴァンおじさんにダイヤモンドのネックレスを贈ったが、その石言葉は「永遠の絆」。そうやって一緒にいたいと思ったことが、ボスからの最後のメッセージである愛を感じたことに繋がったのではと思いつつ、MOZUビルへと移動する。

そこで改さんと出会い、実は境遇がレイラと似ていることを知る。後で落ち着いたら不二子さんと3人で過去のことを話し合いたいと約束していると、天草さんと出会い初めましての挨拶や研修組の想いを聞く。
天草さんからもキミトスさんのことを気にかけて欲しいこと、ヴァンおじさんは死んでいないことを話していると、キミトスさん達もビルから現れる。
ナタルさんとボスからの贈り物マウント合戦を取り合ったり、明日略奪や大型をすると彼なりの励ましを受けつつ不二子さんと一緒に眠りにつく。

Day.191 奈落(2025/08/24)

+ 開く
閉じる
起きたあと意を決して無線を入れるも、早番すぎたからなのかまだ誰もいない。
ビルに戻ってみると、暖炉にあったはずのヴァンおじさんの肖像画が消えていることに気付き共有チャットを確認するが、特に関係する情報は見つからなかった。そこにいち郎さんが入ってきたため肖像画のことを聞くも、今度移動させるとだけ言い詳細を話さずに逃げるように去っていってしまった。

最近みんなでよく来ていた北のクラフト場まで移動するも、ヴァンおじさんのことを思い出してしまい嫌な気持ちになる。皆でくだらない話をしながらリサセンで素材集めをしていた日に決闘があったが、彼はどんな気持ちでいたのか。
大型中にれむくんを倒してヴァンおじさんから褒められた西海岸、MOZUリゾートとどこにいってもMOZUを思い出してしまっているところにいち郎さんから無線で呼ばれる。
いち郎さんにMOZUの解散についてどう思っているかを聞くと覚悟を決めているとのこと。とはいえ、メンバーには覚悟が決まっていない人やボスが生きている・死んでいると思っている人もいるだろうから、皆を支えつつボスに任された最後の仕事をするのが自分の気持ちの整理より優先したい。
そんないち郎さんにMOZUに入った理由を聞くと、当時記憶が欠如しており生き方が分からなかったがそれを教えてくれたボスのもとに就きたい。強くなくともボスがこの街で生きていた証を体現したいと返される。レイラも羽ばたけるのかと不安を吐露すると、鳥の名を授かったものは強く飛べよ、というボスのメッセージだと1年10か月ボスの背中を見てきた男は言う。
皆のことを考えられる余裕を持てないのは全員そうであり、今までも乗り越えてきた。辛ければ羽を休めばいいし隣で飛べない鳥がいれば寄り添えばいい。組織がなくなっても思いはなくならない。それがヴァンダーマーの意志だと励まされる。
それを聞いて、「わしを見て学べ」と言われてきたことを想い出して羽ばたいていこうと思えたと感謝を伝える。

あの時マクドナルドさんに言われた「街が壊れる」の意味について尋ねる。
もし大半の人がなくなっても自分だけは残ってしまったらと考えて不安になるが、いち郎さんは何があっても死なないしギャングとして今まで危険と隣り合わせだったのだからMOZUのメンバーが負けるなんてことはない。俺たちが生きていればMOZUという意思は残るのだ。
いち郎さんと別れ病院で元難波さんに診てもらう。症状を伝えるとアレルギーなのではと10日分の薬を出してもらうが、もし効かなかったりしたらいつでも連絡をして欲しいとのこと。

起床した改さんが車の一斉修理をするとのことでそれに便乗するレイラ。
こういう機会でしか修理することがないが金がないと言っていると、それを聞いた改さんやいち郎さん、天草さんと優しいお兄ちゃん達からこぞってお金を振り込まれて戸惑う。
修理してもらっている間に皆で雑談をし、いち郎さんと改さんが1つ違いであることやいち郎さんと天草さんが半グレ時代の同期であることを知る。

そこにキミトスさんが起床し、一緒に直近の情報共有を大川さんから受ける。
頭を冷やすためにナタルさんがロシアに一時帰国したこと、MOZU解散とヴァンおじさんの生死不明なことをのすけさんが思い詰めた末に話してしまったがだよくんがメンケアしてくれたこと、デヤンスさんがSTGラジオ以降に人が変わりパラレルワールドの市長が異世界の人やピエロを送り込んでいる
こと、ここなちゃんが借りたお金を踏み倒そうとして詐欺罪で捕まったことと、たくさんのステーキがあったようだ。

Day.192 侵食(2025/08/28)

+ 開く
閉じる
起きてMOZUビルの駐車場に行くとミカさんに出会い、解散の手続きが正式に完了した件とその後の襲撃の件を共有される。
犯行を起こしたカイキさんとパテ兄さんを含めた4人がノーリミから一時的なクビの処分を受けている。犯行理由を聞いても訳が分からないが、MOZUとしてはもう片が付いており後の処遇は皆に任せるとのこと。
天草さんやキミトスさんと合流し、過去にもカイキさんがクビとなっていたが今はNo3のポジションであり処分が軽いのではと話す。
ノーリミから電話が来ていたという話となったため電話帳を見ると柳田さんから連絡が来ているが、彼は今DERAYにいるそうだ。

MOZUスーツ以外の服装の話となり、歪みによりレイラの私服が消防士さん以外にないため皆で仕立てに行くことに。レイラの独特なセンスに一同を困惑させつつもなんとか拵えると、不二子さんが起床したため服を評価してもらうことに。
不二子さんセレクトな2着目を用意してもらった後、キミトスさんの用事が終わったため2人で会話する。柳田さんからの電話について、以前キミトスさんの記憶喪失の件で会って以降一切やり取りがなかったのにこのタイミングで電話をかけてきたがそれは心配によるものなのか。
それよりも解散を受けてクヨクヨしていないかとお互いに心配し合う。皆も辛いはずなのに気遣ってくれる仲間の優しさを感じ、MOZUがなくなったことに捉われなくなった。
だからこそもうクヨクヨはしないと話すと、それに対してキミトスさんはまだ捉われているとのことで、ヴァンおじさんのような貫録を持ついち郎さんを紹介するレイラ。

キミトスさんがMOZUについて語る。ボスのおかげでこの街で過ごせ毎日が楽しかった。自分が2代目ボスとなってMOZUを継ぐ思いもあったが、勢力拡大のことを考えると今後ボスの知らないメンバーが加わることでそれはMOZUではなくなってしまうのではないか。
だからこそ解散しようとは思うが、ボスが居場所を作ってくれて嬉しかったことを皆にもしたい。それが幸せというものなのかもしれないし、いずれはボスの夢だったことを叶えたい。ボスの帰りを待ってクヨクヨするより、シマの統一を報告できるようにしたい。
その想いは長いことヴァンおじさんを父親のように見てきたレイラにも分かるし、傍にいなくとも心の中にはずっと存在している。戦闘力としては役には立たないと思うが、一緒にいれば想いは2倍3倍に膨れ上がるのだからいつまでもキミトスさんに協力できることはしたい。この街の倫理観が理解できた今でもヴァンおじさんやキミトスさん、MOZUの皆に出会えることができて良かったと告げる。
初めての出会いは酷いものであり怖かったが、約3年でここまで腹を割って夢を話し合える関係になったとキミトスさんも出会いに感謝しお互いに辛気臭いを抱く。


・・・頭が痛い。喉が痛い。意識が朦朧とする。

病院から薬を貰ったが効いている感じはなく前も見えなくなってきた。
症状の浸食が始まり視界が真っ暗となる中キミトスさんが病院に連絡をしてくれ、ましろさんに搬送してもらう。
診察をしてもらったが特段大きな異常は見つからず精密検査が必要とのこと。今すぐに悪化するようなことはないと思うため、一旦病院で入院して経過観察をしてから精密検査をしてもらう。
その言葉を最後にレイラは意識を手放していった。

タグ:

レイラ キャンベル
+ タグ編集
  • タグ:
  • レイラ キャンベル
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Part7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • 天春 ヨウ
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 蔵院 アンナ
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 しんあ
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 悪論
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
  • Dan Assistant Mayor
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • 鳥好 ひよ子
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • なつめ しろ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • Hiroshi Yamashita
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • LUCA KUROSAWA
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • レイジー ルードマン
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • For Emperors
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力
    • 奇肉屋

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
    • 【FOG】FOG
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者・ゴシップ記者
    • ペンカートン情報局
    • 文秋館
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 体感型ゲーム店
    • 電気椅子ゲーム
    • ドラコネ(脱出ゲーム屋)
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ギャング特務機関ダニエル
  • ペンギンファミリー
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ
  • Trickster
  • MOZU

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団(犯罪団体)
    • ラグナロク
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 我孫子 清十郎
  3. MOZU
  4. 鳥好 ひよ子
  5. NO LIMIT
  6. ギャング
  7. 上田 さん
  8. 暦家
  9. Super Subaru
  10. メイ・カイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38分前

    9055
  • 1時間前

    山本 寅子
  • 1時間前

    まい にい
  • 1時間前

    美々梨田 ちょりぴ
  • 1時間前

    味野 環九郎
  • 1時間前

    天草 蒼
  • 1時間前

    三否亭 四五六確
  • 2時間前

    半沢 直ふぃ
  • 3時間前

    マクソン 最大
  • 4時間前

    モーガン・フリーザン
もっと見る
「レイラ キャンベル」関連ページ
  • レイラ キャンベル
  • レイラ キャンベル/Part3
  • レイラ キャンベル/Part6
人気タグ「ストグラハードコア」関連ページ
  • おざ わんたろう
  • 鳥好 ひよ子
  • 犬好 マイキー
  • 諸越 しのぶ
  • ストグラハードコア
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 我孫子 清十郎
  3. MOZU
  4. 鳥好 ひよ子
  5. NO LIMIT
  6. ギャング
  7. 上田 さん
  8. 暦家
  9. Super Subaru
  10. メイ・カイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38分前

    9055
  • 1時間前

    山本 寅子
  • 1時間前

    まい にい
  • 1時間前

    美々梨田 ちょりぴ
  • 1時間前

    味野 環九郎
  • 1時間前

    天草 蒼
  • 1時間前

    三否亭 四五六確
  • 2時間前

    半沢 直ふぃ
  • 3時間前

    マクソン 最大
  • 4時間前

    モーガン・フリーザン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.