atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 【2025年1月~】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】

【2025年1月~】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】

最終更新:2025年09月18日 21:42

p1187

- view
だれでも歓迎! 編集

2025年

2025年1月のエピソード

+ 開く
01/04 【#ストグラ 323日目】ロスサントスの生活 (323日/新年の挨拶まわり/わきおにテキーラで潰されるの巻き)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 上田さんからの縁起物
+ 開く
新年初起床後、上田さんの来社によりルウの物語は動き始める。
本日初起床により三が日限定で行われたプレゼントボックスイベントについて初めて上田さんより聞かせた。
限定車の配布により手に入れられないことに悔やむルウに上田さんから昨年もお世話になったとのことでこれらをプレゼントしてくれた。
上田さんの神対応により早速限定車に引き換えて受け取ろうとするも、クラスポの引換担当者が起床しておらず後日へのタスクとなった。
● ノアチェンバーの帰国?
+ 開く
来店したノアチェンバーよりライアンと一緒にロスサントスから一時的に離れる話を聞く。
どうやらプロポーズを受けたとのことでその後の用事として着いていくそうだ。
知らぬ間の街の変化に少し触れ始めてきた。
● 熾烈な挨拶回り
+ 開く
ルウの悪ふざけにより新年早々新規追加の衣装で自称ダサい露出度多めの服装を完成させてしまう。
早速各所に伺い新年の挨拶回りを行うも何処に行ってもツッコまれてしまう。
シャノールではわきをの演奏鑑賞後、テキーラを飲まされリバース必須の飲みっぷりを披露。
後に周りからウコンのパワーを貰い回復し自社へと戻った。
01/09 【#ストグラ 324日目】ロスサントスの生活 (324日/試乗会に行こう/SKEオープンを祝うぞ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● アイテム消滅?
+ 開く
アイテムを確認すると所々に空きがある。
不自然に思い車両の積載を確認するとE5's BURGERで手に入れたガチャアイテムや御庭野えんちょうとの思い出の品がごっそりと消失していた。
ガチャアイテムは基本コンプ勢のルウにとってそのショックは計り知れない…。
ざっと概算を出すも被害額7億程である。
各店に事情を話すとUrashimaは記念のアイテムを再度配布してくれるとのこと。
E5's BURGERは対応可能スタッフがいなかった為、後日確認となった。
他、思い出の品をえんちょうと共有しつつ何とか手元にアイテムを復旧させた。
● 今後のPYC
+ 開く
えんちょうとPYCの今後について相談。
のすけが退職し、三島改も帰国前に退職するようなことを口にしていた。
新規募集を停止していたが当初の予定通り1月末から再開を検討している。
また他店の新設を見てPYCもリニューアルすることを検討したが、現在の物件では街の使用上変更パターンがかなり限られており選択肢に良いものがないようだ。
土地やプラネットモータースと併設している利点もあることから移転はかなり難しい問題ではある。
プラネットモータースについては早々に新規スタッフの募集をかけた。
● 新車と試乗会
+ 開く
試乗会にて本日販売予定の族車を発見。
価格は4649万とのことで早速予約を行い後に購入。
他50人余りが参加した中古車ディラーサブスクの限定車抽選会に参加するも落選した。
● 限定車カメとモチ
+ 開く
上田さんに貰った引換券15枚を使い限定車TURTLEを獲得。
その後真新サトシより日々がチケットを300枚余らせているとの情報を聞く。
ルウの未所持車のMOCHIとえんちょうに両車をプレゼントしたく、45枚を取り引きしてもらえないか交渉する。
レート通りの4500万で交渉成立し、自身のMOCHIとえんちょうの両車を無事入手することができた。
01/10 【#ストグラ 325日目】ロスサントスの生活 (325日/ラジオ開局イベントに行くぞ~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ラジオ番組の傍聴
+ 開く
茶担えりが局長を務めるラジオの公開イベントに参加。それぞれのトークを傍聴する。
かつてはルウとみらの2人でコーナーを熱望していたが難しい話になってしまった。
● 甘井の関係?
+ 開く
新規住民の甘井りりすと甘井めろんの来社。
2人は同じ苗字である為、関係性を尋ねるもルウも疲れからか頭がパンクしてしまった。
● 黒服への準備
+ 開く
伊藤カテジのツイートを確認し翌日のチンチロイベントのスタッフ募集に応募する。
報酬はサイコロの目×1000万の支給。
仕事内容は各プレイヤーの不正監視である。
当日はスタッフっぽく黒服に着替えて参加するように促された。
01/11 【#ストグラ 326日目】ロスサントスの生活 (326日/カテジ主催チンチロ大会/ピルボックスもちもちライブ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 黒服ギュウギャラクティカ
+ 開く
チンチロイベントを黒服として参加するために衣装を作成。
後にイベントの黒服組と合流し、運営の伊藤カテジから注意点を聞く。
コードネーム葛木(葛城)だけが先に正規集合地点についており先輩面をしていた。
ルウのコードネームはギュウギャラクティカ。
由来は前日カテジがルウギャラクティカを上手く言えずギュウと呼んでいたことから由来。
イベントの参加費は3億円。
タイマンでの3回親と子役のチンチロ勝負である。
談合合意、暴力恐喝は禁止。犯した場合は地下行き。それを見張るのが黒服の役割である。
第一回の優勝は犬上リオ。なんと63億を獲得。
最終獲得チップは参加者の総数の半分以上を所持していた。
途中デスピエロの不正が発覚し、黒服の給料を払う罰が下される。
黒服の給料はサイコロの出目×1000万の為、ルウも出目を出すも見事に1を出してしまう。
本来は1000万のみの受け取りであるがデスピエロの闘争により当人からの給料支払いは帳消しとなった。
時間を余していたことから第二戦目を開始するとのこと。
参加者は半数に減るがルウも3億を支払いプレイヤーとして参加することにした。
勝負の際によく着用する金成家の衣装に着替えて勝負するもあえなく破れる。
無事2回目のチンチロ大会を終了し、黒服報酬のサイコロを振り直し3の出目を出した。後に運営のカテジから給料が振り込まれた。
01/14 【#ストグラ 327日目】ロスサントスの生活 (327日/平井のおっちゃんからのサプライズ/西川口とヴァンさん /おかえり三島改)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 平井のイラスト
+ 開く
平井善之から呼び止められ何かを受け取る。
そのアイテムを広げると…
以前依頼したイメージのルウのイラストが目に飛び込んできた。
艶っぽい姿に大興奮のルウ。
ぜひ個展をやって欲しいと懇願し平井が描いてくれたイラストを店内に飾ることにした。
loading tweet...

— アカウント名 (@amezari_hirai) 午後10:49 · 2025年01月15日
● 旅立へのミッション
+ 開く
三島改の旅立ちに向けて今後のスケジュールを聞く。先日の帰国では多忙ではあったが心落ち着いたとのこと。
今後については最後の1週間はロスサントスに残り街から去るとのこと。
PYCも週末が最後の出勤となり、その後一目に付かない状態で帰国するらしい。
心寂しくはあるが見送ることをルウは覚悟していた。
かつて退職の際にミッションを与えることが有ったが、改にも同様にミッションを達成してもらい晴れて退職することを約束してもらった。
ミッションとは新たにPYCで働く人材を確保すること。
実は三島改をマネージャー候補として育てていた経緯もあることから、人事の面として現在発生している困難(人員確保)について最後の任務を達成して欲しいとのことだ。
三島改は二つ返事で答え了承し、週末の帰国・退職までに良い人材を確保してくるようだ。
● のすけの報告とルウのこれから
+ 開く
のすけの脱退によりヴァンダーマーと話をしたかったルウ。
ようやく店に来店したヴァンダーマーを発見し、話をしたいと声をかけるも別の事情で拗ねている模様。
そんなことはさておき、無理やり車に乗り込みドライブがてらにのすけのことについて尋ねる。
元は警察を目指してたのすけだが、新たな憧れができヴァンダーマーの元へ向かう為にPYCを退職した。
ルウとしては衝動で行動するのすけが迷惑を掛けないか心配していたようだ。
ヴァンダーマー曰くMOZUには入れていないとのこと。また、気を落ち着かせるためにもShanaoRで雇用中とのことだ。
また、ヴァンダーマーの元に来た際にもルウから17-5時で働いてることを良く思ってなかったと言い押しかけてきたようだ。
無論そのような事は言っておらず、ヴァンダーマーもルウがそのようなことを言う人物ではないと伝えてくれたようだ。
ともかく、ヴァンダーマーとしても白市民から黒に呼び込むような真似はしたくないとの思想を持っておりPYCの閑散期も見ていたことから迷惑はかけたくないとも思っているようだ。
ルウも長時間働いていたのすけや他に街を去る改など心強いメンバーが去り、悩みが多い時期であった。
ヴァンダーマーは自身も組織でアンダーボスを立てて任せるなど、次世代に繋げる基盤はあるとのこと。ルウも同様に社長を担える人材を創り上げてPYCを回す必要があるとアドバイスしてもらった。
部下と色んなことを共有してもっと頼ることが重要課題となった。
● 西川口の来訪
+ 開く
平井善之から西川口ノブオ(新規住民)が紹介される。どうやら平井のもとで世界一の舎弟を目指しているようだ。
所持金は340万しかなく、ザリ蛸にも誘われたようだが条件が合わなかったとのこと。
平井「やかましいわ」
ルウが500万を貸すことを加味して皆んなでカジノに連れて行くことにした。
カジノでは土場リグゼをディーラーとしてトータルでは大勝ち!2600万に増えたことでルウにも借りた分のお礼として100万返すと言うが…。
「そこは貸した分の500万じゃないんだ笑」
周りからも気持ちがあるなら500万返しなよとツッコまれるが100万が心の限界のようだ。
一度平井や西川口を見送った後に再度遭遇。
職探しの体験としてPYCにて一度アルバイトをさせることになったが修理の際に必要なバイク免許を所持していない様子。
大川に電話して西川口のバイク免許取得を任せる。大川の待つA2 Labに行くよう案内するも自車のガソリンが切れていた様子。足がないと泣きつく為、ガソリン代として300万をあげる。
平井「甘やかしたらアカンですよ…」
ヒモ体質についつい優しくしてしまうルウであった。
しばらくして大川から着信があったが、どうやらまだ西川口がA2に到着していない様子。
すぐに確認を取るとガソリンスタンドで給油方法に困っていたようだ。(普通自動車取得の際に教わっていたが忘れてしまったようだ)
急いで現地に向かい教えた後にA2まで誘導する。
大川の鋭い眼光が光る中、おまかせとして引き渡してきたが、早速西川口の声量に大川の鋭いメスが入っていた。
かれこれ20分ほどした後にPYCに帰ってきたら西川口。
どうやら免許は取れた様子で、大川とのワンツーマンの中ではかなり真面目だったとのこと。
場をほぐすために今後西川口のアカペラライブを行う際にA2でも披露したいと前振りをする。
セトリ(ピクミンの詩、この木なんの木気になる木、青雲のCMソング)
無事大川からはスルーされるも、去り際に青雲のCMソングを口ずさんでいた大川の表情は柔らかかっただろう。
正式にバイク免許も取れたことから今日は修理担当として西川口が就寝するまでアルバイトとして雇うことにした。
01/15 【#ストグラ 328日目】ロスサントスの生活 (328日/るんるんのお誕生日/プラモ念願の新入社員!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 衛星外にて
+ 開く
衛星外にてColorFloraのイベントに参加。
御花はなとのロールプレイにて300日目に発生したルウの故郷の花である「Galaxy night sky」をロスサントスでも販売することが決まった。
● 流行るかも?
+ 開く
起床直後に昨日平井善之に書いてもらったイラストをみんなに見せた。
イラストをみた茶担えりの反応
「どすけべエッチばい……」
今年の流行語を目指すべくその後も茶担えりは多用していた。
● るんるんの誕生日!
+ 開く
今日はもりるんるんの誕生日!るんるんが族車に乗っていると面白いと思いついたルウは早速購入し、るんるんに似合うカラーリングとフルカスタムを施し完成させる。
警察署に持って行きプレゼントするとるんるんも喜んでくれ2人で写真撮影することになった。最初ルウが訪ねてきたことに対しては遂にクビになってしまうと思っていたようだが一切そのような予定はなかった。
後に安保さぶ郎からもるんるんにプレゼントする車両のカスタム依頼を受ける。
依頼内容は
「るんるんのような最高に可愛くて、それでもカッコよくて、そして芯があって2歳児のような色」
のようで、かなり独特なものであった。
● プラネットモータースに即戦力!
+ 開く
PYCのみならずプラネットモータースも人の入れ替わりがあり人材不足に悩んでいた。
TwiXの宣伝ではなかなか反応がないことから直接声をかけて加入してくれる人を探すことにした。
上田さんに斡旋のお願いをするなど話していたところ、修理のために二部らるたる、伊勢えびすの警察組が来店。
まずはえびすに加入を促してみると、現在のバイクディーラーには思い入れはさほど無いとのこと。ジョブが空いてないため一旦保留になるが、その後加入。
二部に声を変えると二つ返事で加入してくれた。
社割の魅力や今日誕生日のもりるんるんに向けてさっそく自ら車を仕入れてプレゼントするえびすの姿も見受けられた。
01/17 【#ストグラ 329日目】ロスサントスの生活 (329日/夢は忍び?天ちゃんの体験/改との約束。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 浅寝天蔵の体験
+ 開く
体験希望の連絡があった浅寝天蔵の体験が始まる。
初めは靴を舐めることでも構わないと言っていたが、通常通りの体験を行った。
● 万十忍の予定
+ 開く
万十忍よりプラネットモータースを辞めたいとのこと。
理由は3ジョブ目をどうしても空けたいとのことであった。
退職期限は1月末を予定しており、余裕を持っての連絡にルウは感謝した。
お世話になったお礼とのことで忍からペナンブラをプレゼントとしてもらう。
ルウをイメージした紫で統一されており可愛い見た目にカスタムされていたのであった。
● のすけの行方
+ 開く
ガヴァイからのすけの様子が直近で変わってしまったとの話を聞く。
詳細を知ってるか尋ねられたルウは知っていると答え、ガヴァイは情報漏洩の面からも安堵して話を続ける。
どうやらPYCの前のコンビニで犯罪を行い自首をしてきたようだ。
かつての仲間を逮捕することには躊躇したとのこと。そしてかつての仲間を投獄し複雑な心境であったようだ。
ルウに気を遣いつつのすけについて語ってくれたのであった。
ルウも過去に様々な経験をした為、ガヴァイに通ずる部分を話した。

それとは異なりPYCに訪れたブロッコリー。
来店するやのすけが闇落ちしてしまったことをシャウトで口ずさんでしまう。
「PYCののすけさんってしってます?」
「あ、それ以上は」「闇落ちしたんですよー」「こら!!」
同じく駐在していた茶担えりは一部始終を知らず事実に絶句している状態になり、ルウがなんとか宥め、今後は色んなことがあると過去の話をした。
なお、ブロッコリーの唐突な暴露についてはガヴァイを通じて処分するように伝えた。
● 三島改のラストスパート
+ 開く
就寝前に最後の数日をロスサントスで過ごす三島改から改めて話がしたいとのこと。
先日と同じく街を去る理由、そして街に来た理由を聞き、その後に最後のミッションこと人探しに苦戦していることを聞く。
今日の体験者にも自分の技術を伝えたが、なかなか自分が連れてくるということが達成できずにいる。
ルウからは街にいる期限について、本当に日曜日までしか居れないのか尋ねられる。
改の性格上、甘えてしまうとずっと居心地が良くその場に残ってしまう為ケジメは付けないといけないと自負しているらしく、ロスサントス生活の延長は考えていないとのこと。
ルウとしても次期マネージャーとして育てておりイベントを一緒に盛り上げたりと、頼っていたが部分に穴が空くとかなり苦しい。
また、過去に辞めた人に与えたミッションより難易度の高い人集めを依頼したのはそれだけの期待感持ってのことであることを伝える。
改も一度飲んだミッションでもあり、自身のケジメとして最後までミッションに取り組むことにした。
● アフタートーク
+ 開く
三島改、のすけの退職についてちゃんと事前連絡でこんなRPをしたい等の事前お伺いを受けてお互いが負担にならないように連絡をくれてRPをしていたようだ。
「○○○みたいなことをやりますが大丈夫ですか?」
「あとは流れに任せましょう」
01/18 【#ストグラ 330日目】ロスサントスの生活 (330日/ロスサントス品格チェック/えんくんへプレゼント)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● カジノで一勝負
+ 開く
起床後のカジノではもう数ヶ月当たりが出ずに残っているソファー状の車が残っていた。
その場にいた上田さん、牧田ここなとデイリールーレットを回すが結果はハズレ。
その後3人でブラックジャックの卓を囲み勝負へ!
久々に金成ではなく通常のルウギャラクティカとして臨んだ結果は+1000万エンド。
最後に上田さんの手持ちチップ全ベッドの敗北を見届けてから3人でGroobyBabyCafeに向かい格付けチェックのライブビューイングを観ることにした。
● コンプを目指せ!魔法少女カフェ
+ 開く
救急隊ガチャのキャンペーン最終日。
魔法少女カフェではえびなヨネが働いておりガチャ400回分を回す。カウンター真ん中の卓でガチャを回すとSSRが出やすいというジンクスを発見した。
同時に引換券777枚を手にして限定アイテムと交換。神崎治のマグカップ(SSR)を手に入れた。
抱き枕(SSR)コンプまで神崎治、星野ももあを残す2種が未所持となり、TwiXにて交換を促した。
その間に花沢まるんの来客。先程まで出演していた格付けチェックにより全問不正解だったことについて触れた。
甘井きをくとの初接点も生まれた。
● 休み明けのプレゼント
+ 開く
えんちょうと会うことができた為、確保していた正月イベント限定車のMOCTIとTURTLEをプレゼントした。
えんちょう曰く「コンパクトな車が欲しかった」とのことで早速カスタムしたいとのこと。ルウも情報網を広げてチケットを譲ってもらった甲斐があったが費用はそれなりに使ったとのこと。
● リグゼの開発
+ 開く
サラッとお客さんのお見送りで「PYC〜」のあとに「C〜」と流したえんちょうにツッコミを入れると、リグゼが「C」の後だから「D〜」と続けば面白くなるんじゃないか?と提案があった。
元気いっぱいのリグゼに大人しい方が良いかと聞かれたが、リグゼらしくそのままで良いと伝えた。
● ルウの悩み
+ 開く
えんちょうに今のルウの悩みを打ち明ける。
先日のすけが別の道に進み退職、続いて明日に三島改が退職になったことを伝える。
改の件について何も知らなかったえんちょうは辞める理由をルウに聞くもルウも詳細までは知らず答えられなかった。
しかしPYCのみならず全ジョブを外す点からおそらく街を去るのではないかと思っている。ルウとしてはPYC初のイベントにかなり協力してくれたりと改のことを高く評価しており、次期マネージャーとし考えていた矢先のことであった。
人員の面でも、後に辞めるような噂を耳にしていたミカ・ピトフーイの存在もありかなり厳しい状況である。
改にはPYCを辞める前に新たな従業員を確保するお題を出したがかなり何より難しい課題を与えてしまったことにルウも自責の念を感じていた。
従業員探しの難しさ、退職ラッシュによる雰囲気の低迷を危惧してなるべく店に立つことを決めたルウ。そして最近はリグゼ、茶担えり、もりるんるんの3人が特に頑張って支えてくれている現場に感謝し今後の経営をなんとか良くしていきたいと話した。

それとは裏腹にプラネットモータースは順調であった。パンチャンと万十忍の退職もあったが、二部らるたる、伊勢えびすが新たに加入した。
PYCにきた際に勧誘した結果、二部は金欠、えびすはバイクディーラーの利益幅が少ない為転職という理由で加入となった。

話をしているうちにPYCに体験したいという初心者奈落破滅が来店。是非体験として受け入れたいとのことで今後の予定として組み込んだ。
01/19 【#ストグラ 331日目】ロスサントスの生活 (331日/さようなら三島改、行ってらっしゃい。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 多数決ゲーム開始!
+ 開く
犬億ロック持ち込みのゲームをPYCにいた面々で遊ぶ。
内容は出題者がお題を出し回答者が他の解答者と合わせ多数派として一致する答えを出せばクリアとなり勝ち残り形式で最後の2人になるまで続ける。
中でも「コンビニといえば?」のようにコンビの種類なのか、それともコンビニによくある商品なのか、判断に問われる問題は全員不一致を起こした為、ゲーム続行の処置を行った。
ルウは最後の2人まで残り、最後は脱落者とより多く一致すれば勝利である。
お題は「ラーメンといえば何味?」。
決勝で残った相手のヤマンバ花子は味噌と解答、ルウは塩と解答。
結果的にはルウの元に票が多く入り、見事優勝となった。
優勝賞金として犬億ロックより100万が振り込まれた。
● 旧友の帰国
+ 開く
TwiXにてフランシスコ マグナムが帰国したことを知る。PY時代にはチルタイムにイラストを描いて貰ったりと接点が多かった為、最後のお見送りが出来なかったことに寂しさを感じた。
● 千歩くんとPYC
+ 開く
三島改が「今日街に来た紹介したい新人がいる」と話すのでPYCの面々の前で紹介してもらうことにした。
謎の新人の名は千歩くん。
某奈良県をイメージしたキャラの完全なるオマージュである。
犬億ロックが出身地を尋ねるも案の定の奈良であった。
観光地商品といい飲食物を売り歩いてるらしいが、魂の収益剥奪されそうな見た目から逆にお金を払って欲しいとPYCの面々は口ずさむ。
「それでは…」と試食品として渡されたのは鹿せんべい。デザイン含め、版権ギリギリのデザインに思わずルウも笑ってしまう。
更に配布されたのは「池の天然水」。
ペットボトルの中に水が入っており中にゴミが浮いている。
茶担えり曰く「ジャリジャリしてメダカを食べちゃった」とのことであった。
これらを飲み干すと合唱のモーションが誘発された。
試食のお礼として両商品を10個ずつ×8人分を購入した。
一つ当たり5万で全800万分をルウがみんなへの奢りとして購入した。
職務を終えた千歩くんは歩きで移動しているとのことで徒歩で次の目的地に帰っていった……が、本当に車を使っていないのか気になる面々は尾行することにした。
尾行するも本当に徒歩で移動しており、後ろ姿を見えなくなるまで見送りルウはPYCに戻って行った。
● カミングアウト?と一発芸
+ 開く
トラ雄と改とガールズバーやBLカフェなど軽い水商売の店の話をしていた最中にカミングアウトが発生。
改の口からは「俺、トラ雄さんだったらイケるなぁ」
恐怖を感じたルウはその場を離れてリグゼ達の元へ戻った。
尚、逃げた先の団欒では「リグゼによる一発芸」のお披露目会が行われていた。
様々なエモート芸が披露されたが、ヤマンバ花子がゲラだったおかげで毎度ネタがウケていた。
今後のネタの予定はハンバーガーのイベントに出演のオファーが掛かっているようだ。
● PYCからサプライズ
+ 開く
ルウは改が欲しがっていたSpeed Expressをプレゼントするために準備を進める。
安保さぶ郎に連絡して花屋を開けてもらう。
「Thank you」 「Lets meet again」「Important」の花束を購入しストレージに詰め込んだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

リグゼに改を別場所まで誘導してもらい準備完了。

いざ準備完了の電話をすると、リグゼがダウンしていた。
気を取り直してPYCにて皆んなで改を囲みSpeed Expressをプレゼント。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ストレージに詰めた花束を確認し心を込めたサプライズは無事に成功した。
夜もふけ始め別れの挨拶と共に瞑想の時間を迎えた。
● 改と更なるサプライズと種明かし?
+ 開く
3時瞑想後、改とは別途話をしたかった為に別の場所に向かう。
結局はミッションとして与えられた「改の代わりとなる新人を連れてくる」ことは達成できなかったと謝られる。
従業員探しはとても難しく、お願いして反省した事も裏でひっそりえんちょうに相談してたルウの中では想定内のことであった。
そのため難しいことなので気にしてないことを伝えた。
今後の改は全ジョブを外し目的を達成すること。それらを達成した際には事柄にてルウに伝えることを約束した。
温かく心地の良い場所を離れ、これからの改は1人で物語を進めていくようだ。
そんな改に「道に迷った時は電話してきな」との言葉を残した。
最後にルウ個人から改にお守りを渡す。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

それは300日目のストーリーにて登場した「Galaxy Night Sky」、ルウの故郷の花である。
この花の光を見ると心が安らぐ効果があり、これからはこの花をみて目的が上手くいくようにと願いを込めてプレゼントした。
なお現時点で「Galaxy Night Sky」個人で所持しているのは、ルウと改のみであった。

改を背にバイクに乗り込みPYCへと戻る。
すると改からプレゼントがあるとのこと。
ガレージを開くと…
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

過去にルウが欲しがっていた改カスタムの「Draugr」がプレゼントされていた。
ルウやPYCをイメージしてカスタムされたようでルウカラーに催した車体はルウの目を輝かせた。

店内に戻ると…想いもしない出来事が発生する。
改のスマホからルウの撮り下ろしボイスが流れていたのだ。
ジョーカーに匿名希望で依頼があったとのことで提出したボイスであったが、その依頼主はなんと三島改であったのだ。

てっきりバブみ同好会による仕業だと思い込んでいただけに意表を突かれてしまった。
その後、何度も再生され赤面するルウであった。

そして最後に改のジョブを外す。
退職前に大量の素材を譲ってくれた。
最後にルウからは退職金として5000万を送金した。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

着信音については調子を狂わされたことを伝え、ひと業務を終えたのちに一足先に就寝した。

「さよなら…三島 改」
01/24 【#ストグラ 332日目】ロスサントスの生活 (332日/君も去るのね。/PYCを使ってくれてサンキュ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● モーガン・フリーザンのお財布事情
+ 開く
モーガンが車を見繕って欲しいとのこと。予算はかなり少なく300万で探して欲しいらしい。ルウはオススメとして240万のPicadorを紹介する。
モーガンは2台欲しかったらしく更に端数を値切ってくるため、見かねたルウは一台を無料でプレゼントすることにした。
実質モーガン負担で1台購入し、もう1台をルウがプレゼントする形で無事予算以内で2台を手に入れた。

その後に来店したシュガーピーチと一緒にハンバーガーのモノマネ大会を見に行った。
● ミカの退職
+ 開く
ミカ・ピトフーイから大切なお話があると持ちかけられた。
次のステップに進むために退職したいとのこと。本当はもう少し早めに辞めるつもりだったが、余りにも居心地が良く長居してしまったとのこと。
ミカについてはルウも採用前にのすけ経由で噂を聞いていたことからある程度の心構えができていた。
ミカのPYCにかける想い、そして同期ののすけと改と一緒に働かせてあげたいとのルウの想いでPYCに迎え入れた経緯があった。
今では同世代の面々も退職してしまい、残るミカも同じ道を辿るべくして次のステップに進むようだ。
今後については深くは聞かないが同期と仲良く、そしてPYCにも顔を出しに来て欲しいことを伝えた。
何度やっても慣れない作業ではあるが、ミカのPYCジョブを削除して退職金の3000万を振り込んであげた。
道具や鍵は返却して貰ったが、チルに使うためのPYC地下室の鍵は引き続き預けてあげた。
● ヤクブーツ疑惑?
+ 開く
チェン マヨにカスタムして貰った車を引き出すとストレージに「併せて飲む錠剤」との怪しいアイテムが入れられていた。
ヤクブーツかと思ったルウは心配してA2 Labで働くチェンマヨの元へと向かう。
実際に相談すると身に覚えがないとのこと。
もしやと思い、マヨを乗せて警察署にいるマヨの恋人である花沢まるんの元へと向かう。
すぐに何のことかは察したようだが、この薬には違法性はないようだ。
まるんが病んでないか病気ではないか聞くも何ともないとのこと。
「何ともないよ」というも、心配そうに見つめるマヨの表情を見ていた安倍霊明がまるんに喝を入れる。
あとは2人で解決する話になった為、ルウはSTGラジオ局の放送を聞きながらPYCへと戻った。
● 悩めるお便り
+ 開く
A2では葛城司から次回ラジオ番組のお便りコーナーにて「住民の恋の悩み」について取り上げるそうだ。
ルウからも何かないかと聞かれたので何とか捻り出す。
『(相手の)出張が多くてなかなか会えません。別れた方が良いでしょうか?』
自然なお便りっぽさが有り即採用された。
ペンネームも必要になるそうで葛城からは「ギャラクティック・エンジェル」を推薦されたがすぐバレそうなので却下。
次の案として「カレーのルウさん」とのペンネームを推奨され、これにはルウもバレない?と納得して採用。
後日放送で使われるそうだ。
● 斡旋紹介?
+ 開く
だよが初心者である胡 將を街案内の目的でPYCに連れてきてくれた。
まだ何も分かっていないようだが、今後PYCにて体験してもらう流れになった。
だよからは紹介料を要求されたが、ルウからも条件を付け加えた上で了承すると伝えた。
その条件とは…ハン バーガーのモノマネである。渋々だよはモノマネを行いルウからは紹介料として2000万を支払った。
「もう関与しないからね」と言葉を残しだよは引き続き街案内をすべく胡 將を連れ去っていった。
01/28 【#ストグラ 333日目】ロスサントスの生活 (333日/パキちとの友情。/さぶちゃんの誕生日!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYCの役職事情
+ 開く
パキち、御庭野えんちょうが現在マネージャー職であるが、対応できないことが多いので人事権付与のために茶担えりのマネージャー職の昇格。またヤマンバ花子もグレード3に昇格。(両者本人了承済み)
人事の基準としてはメカニックとしてやる気のある人とお願いした。
また本日から修理箇所が1箇所あたり20万に変更となった(全店共有)
● パキちの退職
+ 開く
パキッちンに訪問してパキちとお話しタイムに入る。
最近PYCに出勤していないことから今は元気にしているか尋ねてみた。
するとパキち自体、最近街に起きていないとのことだ。
現在はパキッちンに専念しており、メカニックについては昔のようにエンジンシワップなどの稼ぎがある仕事も減り両立の困難な点も含めて魅力は下がってしまってるとのこと。
今後のやりたいことが出来た時の為にPYCを退職したいとのことだ。
ルウとパキちはPY時代からの縁で有り、その点からもPYC初代マネージャーとして抜擢されていた。
引き続きプラネットモータースでは勤務してくれるようだ。
パキちはよく車を購入してはカスタムを1人で勤しんでいたことから、駐車場は引き続き使わせて欲しいとのこと。
ルウも昔からの仲であることからそれらについては了承した。
最後のPYCに集まりみんなの前で別れの挨拶をした。
リクゼとは度々一緒になったことがあるようだが良い思い出を語るたびに「悪い思い出だよ」とつっこまれ笑いが生まれた。
● 従業員のケア
+ 開く
退職者が続けて発生しどこか落ち込むヤマンバ花子に声をかけてあげる。
ルウも過去に退職者を多く見送っており、のすけやミカなど理由があって次のステップに進みたいとなると見守ってあげるしかないと話す。
また次にやりたいことができたら今いる面々、ルウですら店を辞める可能性だってある。しかし街から去るわけではないのであまり落ち込まずに頑張ろうと話した。
● 従業員への気遣い
+ 開く
珍しく他メカニックが多く稼働しているため、PYCの面々で麻SICK RECORDSに向かう。
久々に訪れ従業員の面々の中には初めて来る人もいたようだ。
ルウは「連絡が入った」と言いその場を離席する。PYCの面々にゆっくりしてもらいたく、ルウは1人でPYCに戻り店番をすることにした。
後に犬億ロックへ1000万振込み
「みんなで楽しんできて」と従業員を気遣ってあげた。
● 胡將の体験開始
+ 開く
先日体験志望をしていた胡 將が来店。
さっそく体験の流れとなる。
初心者のため、今現在は職についておらず今後は警察志望とのこと。
しかし警察募集期間、並びに順番が回ってくるまで時間が掛かるためPYCにて働いてみないか提案する。
車好きな点も有り、カスタムにも興味があるとのことで2日目の体験延長も行い今後について考えてくれるそうだ。
今日1日は体験とチルタイムを皆んなと共に過ごした。
● さぶ郎へ誕生日プレゼント
+ 開く
さぶ郎への誕生日プレゼントを考えるルウ。
犬上リオに確認し、さぶ郎が所持している車を調べてもらう。
族車をプレゼントしたく調べてもらった結果、さぶ郎が族車を持っていないことが判明。
ルウは店番をしているため皇帝に電話して族車を購入し店舗まで持ってきてもらうことにした。
その間に来社したブロッコリーは車のカスタムシートを確認していた。
どうやらブロッコリーもさぶ郎への誕生日で車両をプレゼントするらしいが、何もしてない盗難車とブロッコリーがカスタムした車を並べて、どちらプレゼント用の車両か当ててもらうようだ。
なお、外した場合はプレゼント没収となるらしい。
ルウは族車をさぶ郎カラーのピンクに合わせてカスタムを完成させた。
早速警察署まで持って行きプレゼントした。
さぶ郎も喜んでくれ、早速ルウを後ろに乗せ試走を行った。
01/29 【#ストグラ 334日目】ロスサントスの生活 (334日/がんばれ胡将くん!/シャンクズでガス抜き。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 新たな貿易商品店?
+ 開く
茶担えりと店番をしているとだん市長補佐が来客。補填事項ではなく他のお客さん同様に修理依頼で来てくれたようだ。
今日は何やらTwiXでポストをしていたようで輸入食品店をオープンさせたようだ。
大々的には所在地を公表しておらず、時間も限られた中で開店しているとのこと。
特別にルウとえりには左・真ん中・右の選択肢を与えられ該当する店で取り扱っている飲食物を付与してくれた。
ルウの手元には海鮮丼などのどんぶりシリーズ、おまけにぬいぐるみまで付与してくれた。
なおお腹が空いていたことから海鮮丼はすぐ食してしまった。
● キメ太郎のバブ活?
+ 開く
昨日の強制瞑想の際にPYCで落ちたらしくキメ太郎が起床。
まだ街に来てから4日目のようだがママ味に興味があるようだ。
ルウが「息子として接してあげてもいいよ?」と問いかけると全力で赤ちゃんになりきって話しかけてきた。
余りにもの食いつきからキャップに電話してママみ同好会を紹介してあげた。
本来街にきた目的は薬を作ることであり、警察のキャップとは真逆であることから一時は警戒したが、改めて同好会長を紹介するとの話で纏まった。
● 改の行く道
+ 開く
三島改から電話が入りお話ししたいことがあるとのこと。
すぐにPYCに戻り落ち合うと改の後ろからはヴァンダーマーが出てきたのだ。
PYCの地下にて3人で話をすることになった。
この組み合わせには驚いたルウだが、改からの説明が始まる。
以前ルウに説明してくれた親父の方を打ってくれた人をロスサントスに探しにきたとのことであったが、どうやらそれがヴァンダーマーのことだったようだ。
それが飲み屋の席で発覚し、今後は一生の恩をヴァンダーマーの元で返したい、つまり黒堕ちしたいとのことであった。
補足としてヴァンダーマーからはまだ使い物になるか分からない為、見定めてから使えるようであれば加入させるとのことだ。
ルウはてっきり帰国すると思っていただけに改の真実を知り少し驚いていた。
改としてはルウへの恩もあることからヴァンダーマーに同席してもらい話に来たそうだ。
ルウからは改の新たなる人生を見送り2人が去るのを見届けた。
● 胡 將の体験2日目
+ 開く
胡 將の体験2日目。今日はカスタムを中心に指導してあげた。
胡 將に任せるカスタム車をピックアップしようとするも、新車を買うとすぐにカスタムして楽しんでしまう癖がついており、なかなか見つからなかった。

2025年2月のエピソード

+ 開く
02/01 【#ストグラ 335日目】ロスサントスの生活 (335日/広場うた子のPYC体験/リグゼがストーカー!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● Turtleのレース車
+ 開く
アイドゥラーヨシャパテからTurtle使ったレース集団を立ち上げているとの話を聞く。
ルウも加入したいと話しメンバー入りすることになる。
既にTurtleを所持しているが、新たにカスタムする別のTurtleでレース車を作りたいと考えXにてTurtleの譲り手を募集する。
早速ジャン=ジャック・ヴァランから連絡からリプライを貰うも、転売用に仕入れたものらしく売却価格として1億で持ち掛けられる。
定価1500万であることから、あまりにも掛け離れた額から値下げを希望する。
すると提示価格の半値である5000万で双方納得の取引となった。
取引後もポストを消していなかったことからラグランジュ光芝からTurtleのお譲りの連絡を受ける。
光芝は定価で譲るとの話であったことからタイミングの違いで嘆いてしまった。
● のすけの報告
+ 開く
退職以来、久々にのすけがPYCに何やら報告しに来てくれた。
MOZUの構成員になれたようで晴れて黒側になったとのこと。
しかしルウのことはまだ「社長」呼びを貫いており、尊敬の意を込めて今後も今の呼び方を継続するようだ。
● ストーカー事件のリグゼ!?
+ 開く
羽山パティと小峯玲がとある要件で来店。
魔女の酒場らSKEにて迷惑行為を働いてるとのことでPYC従業員の土場リグゼに出禁勧告をしにきたとのこと。
リグゼ本人を呼び出し離れから詳細を聞いていたが、どうやら一発芸を披露しに通っていたようだ。
それ自体はウケもよく好評だったようだが、羽山ペティをストーカーしているとの容疑が本人通報であったようだ。
リグゼは必死に否定している様子。
事情聴取のために店までの動向を求められるも、ルウとうた子が無線でネタ提供をしてその場を落ち着かせようとする。
リグゼ「無理、サファリパーク〜♪」
その後、魔女の酒場で一発ギャグを行い笑わせたら許してもらえる可能性が生まれた為、ギャガーの名の下、尋問会場へと向かっていった。
ツボに入りやすいパティは一連の流れで笑ってくれていたが、果たしてどうなるだろうか…。

以後、あれ違う形でボイラ テンガリンが同様の件で来店。ボイラは警察の観点からリグゼの身を気にしてくれていたようだ。
本件の詳細を聞くとSKEに現れたリグゼが羽山ペティのことを「俺のものだ〜」と宣言して一悶着があった模様。
「それはダメだね」とルウも連れて行かれた納得し、こっぴどく怒られてくるように見送った。
ボイラからは「ルウさんも寝耳に水だったね…」と同情してくれた。

しばらくしてリグゼが帰社。
かなり疲れた様子だった。
とりあえずはネタを披露して許された模様。
ペティ…というよりパティが大笑いし今日のところは許す流れとなったそうだ。
しかし、リグゼが語る真実を聞くとどうもリグゼ自身は悪くないようだ。
SKEにて、ペティそっくりの偽物が現れて、それをみたリグゼは「俺の知っているペティちゃんじゃない!俺のペティちゃんを返せ〜」
と叫んだそうだ。
それがIt's Media となり都合よく切り取られ事態に発展したとのこと。
収集を観測していたボイラさんからも
「ゆっくり休ませてあげてください」
と同情のお言葉を頂いていた。
● 広場うた子のPYC体験
+ 開く
昨日海上レストランで見かけた広場うた子が来店。行く宛も無いようなのでPYCの体験に誘ってみる。
まずは衣装作成後に店前でポスト用の記念撮影を行う。
緊張しがちであたふたするが分からないことをルウに教えてもらいリラックスして作業ができたようだ。
海上レストランではひっきりなしで客がきて、焼野原ひろしのスピード感あるアドバイスに目が回っていたそうだ。
修理体験以外にもルウの話やリグゼのストーカー疑惑の連行現場をまぬあたりにしたりとPYCの面々と共に時間を過ごした。
02/02 【#ストグラ 336日目前半】ロスサントスの生活 (336日前半/今日は大忙し!PYC・プラモ1周年!!前半 )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 2周年は大忙し
+ 開く
本日でPYC&プラネットモータースは2周年!本日のみ車の修理が半額、普通車の購入が20%offとなっている。
早番をして早々に多くの住民が訪れルウは大忙し。昨日に体験をしに来てくれた広場 うた子が体験のお礼とお祝いに花束を持ってきてくれた。
ルウは感謝を伝え受け取るも大忙しであったことから、うた子に改めて修理依頼を手伝ってもらった。
その後のもりるんるんに起床により、三人で何とか来客ラッシュをこなし続けた。
ルウは一度街から離れる為、手伝ってくれたうた子のバイク教習費を払いお礼として送り出した。
02/02 【#ストグラ 336日目後半】ロスサントスの生活 (336日後半/PYC・プラモ1周年!大セールで大忙し!後半)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 茶担えりからのプレゼント
+ 開く
2度目の起床後では胡 將と茶担えりが店番をしてくれていた。
既に早番メンバーから本日の2周年割引について聞いてくれていたようで臨機応変に対応してくれていたようだ.
そんな中、えりは今日の為にルウへにの手紙を用意してくれていた。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ルウは感謝を込めて、お礼としてルウの故郷の花である「Galaxy Night Sky」をプレゼント。
まだ一般流通はしていないこの花を贈り、今後のえりの幸せを祈った。
また、えりの描いたルウのマークが可愛かったことからステッカーとして今後カスタムした車に貼ることを検討した。
● 三島改からの報告
+ 開く
三島改が変装して来店。
どうやら指名手配中のようだ。報告することがあり、三島改と同様にMOZUの構成員として採用されたとのことだった。
● ヴァンダーマーの悩み
+ 開く
「もうめんどくさい…」「もうめんどくさい…!」
ヴァンダーマーがヘナヘナに萎れながらPYCにやってきた。いつものMOZUのボスらしさではなく疲れ切り嘆いてる様子だ。
何やら色々あるらしい…
それと並行して重要な話があるとのこと。
それは今後PYC出身のMOZU志願者は採用しないとのことだ。
以前よりPYCの人員不足で悩んでいた際に相談にのっていた最中、三島改、三島改の2名がMOZUを志願して構成員になった。
メカニックと兼業が出来ないため、PYCを脱退する流れになったがヴァンダーマー的にも不本意であるようだ。
もしMOZUを志願する者が現れたら相談してくれと言葉を残し、PYC1周年のお祝いとしてルウに1億送金してくれた。
● 無礼講ということで
+ 開く
ガヴァイがPYC1周年をお祝いしに来てくれた。ガヴァイの同期組(のすけ、改、ミカ)が辞めて黒堕ちした事を寂しく思っていた。
店内には改の姿もあり、警察勤務中のガヴァイとしては複雑な感情ではあったが
「今日だけは無礼講で行こうね」
とルウが宥め、言葉の意味を受け取る形でガヴァイも首を縦に振ってくれた。
● えんちょうに現状相談
+ 開く
えんちょうに『今、PYCで起きている事』について相談した。
のすけに続き改、そしてミカまでも同じく退職した。
ミカは元より退職前提で雇っていたが人員によるダメージは大きい。
前者2人はMOZUに加入してヴァンダーマーもPYCのことを気にし、今後はPYC出身を採用しないとの話も伝達した。
※今は警察ではなく、PYCマネージャーとしてえんちょうに相談していることを前提としてRPを実施
そしてパキちも円満退社。立ち上げのメンバーもかなり減っている。
ルウの不安をえんちょうは起床できていない分、いくらでも話を聞き支えになると安心させてくれた。
● 就寝前の出来事
+ 開く
スコティッシュホールドから仲の良い人限定でお手製のブレスレットを貰った。
本来は本日開催予定のオークションに出品する予定だったが、恋人の帝レンに『それはバザーでは?』と止められたそうだ。
最後にBMC御一行が来店。
PY仕様の地下室を見たいとのことでご案内。
にしのんや青梅つばめは元PY出身ということから内装にかなり興奮していた。
02/05 【#ストグラ 337日目】ロスサントスの生活 (337日/PYCで発砲事件?警察とギャングと白市民)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 緊急招集 PYC前にて一悶着
+ 開く
⚠️あくまでもRPとして各々プレイしております
街に起きていなかったがPYC従業員から突発で「収拾がつかないから助けて欲しい」との連絡が六法に入る。
緊急で起床後、皇帝ら警察が現れ事態を説明。
どうやら2度に渡りギャングがチェイス中にPYC前の修理台を利用し、警察との撃ち合いになったそうだ。
それらの流れ弾による危険性もあることからPYCはシャッターを閉じて閉業へ。
結局はそのギャングは捕まったようだが、警察からは威力業務妨害を切るかの判断任せたいとのことだ。
事態は終結していることからとりあえずは威力業務妨害は切らず、同様に同じことが起きた場合に対処して欲しいとルウからは伝えた。
また対処として同様の事態が起こらないようにするためにギャングと直接話して欲しいとの申し出があったため、アドミゲス・ハンとヴァンダーマーを呼びPYC地下で話し合いをすることになった。

アドミゲス・ハンは事態が起きたことに対して気遣ってくれ、ヴァンダーマーからは疑念を持ったことに対して深掘りがあった。
「少なからず警察は自身の修繕部隊があるため、幾らでも修理して立ち向かってくる、我々はメカニックを頼るしかない。」
「市民の安全を守るのが警察の仕事でギャングは日常では白市民と良好な関係を築くよう努めているが、あくまでもギャングとして活動中はそこまで気遣えない。」
「警察の仕事を全うするのであれば店に近寄った場合は指名手配の対応を取り、一時休戦をすべきだ。」
との申し立てがあった。※上記は要約文です
ルウとしてはPY時代から白黒平等に接することを心掛けており、メカニックとしての任務を果たすべくどちらかの肩を持つつもりもない。
かつ、本件では負傷者がおらず、店内で銃撃戦が起こっていないことから大事にはしたくないと伝えた。
互いのリーダー間は長時間起床しているため理解しているが、日の浅い方にはレクチャーして欲しいとお願いした。
気を張っていたヴァンダーマーもスイッチが切れて「もう疲れた〜」と嘆いていた。
初めは来店禁止にされるようであれば店を襲撃すると話していたが、無論そのつもりはない。
むしろ平素よりPYCの従業員事情を気遣ってくれたり、昨日の開店1周年には1億の祝い金まで包んでくれるほどだ。
本件については以上で終了。
別の世界の事情で疲労困憊中のルウも衛星外でまったりしていたヴァンダーマーもスイッチをOFFに戻すことができただろう。

上記の事情を踏まえて、再度警察署に向かい皇帝に報告。
警察の主張とギャングの主張が平行線であることから本件は一度丸く収めるように伝えた。

PYCに戻るとリグゼ、えり、ルイが怖かったと嘆いていた。
リグゼについては目を輝かせて一連を見ていたとのことをギャング側から通告があった為、危険な真似はしないように伝えた。
一連の恐怖から園児のように怖かったと言い叫び回る面々。ルウに起きて欲しいと叫び回るが本来疲労困憊で休んでいたルウはそのまま就寝した。
02/06 【#ストグラ 338日目】ロスサントスの生活 (338日/シャンクズプロモーショ主催のビンゴ大会〜!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● シャンプロビンゴ大会に参加
+ 開く
応募していたシャンプロビンゴ大会のチケットが当選していた。
相次ぐ退職ラッシュによりヤマンバ花子が落ち込んでいたことから、息抜きの為同伴者として誘うことにした。
イベントでは会場限定ランダムブロマイドやジョイントなどの販売が有り、収集が好きなルウはブロマイドガチャ1000回分を購入。
オープニングアクトが終わりビンゴ大会ではルウが真っ先にリーチをかける。
しかし前の席に座る焼野原ひろしが最速ビンゴを達成。その後の終盤ごろにビンゴが成立し、福袋の中に当選する。
イベント終了後には記念撮影を行い、花子と帰ろうとした時にとある連絡がルウの元に入った。
● 上田さんの過ち
+ 開く
PYCの社宅に向かうとそこには上田さんと大川の姿があった。
何故か敬語でかしこまった上田に疑問を覚えるルウ。
現時点では上田が9055の社長を辞めたことしか知らないので以降はほぼ初見の話になる。
まずは謎のDステッカーがPYC店内に貼られていたことについての謝罪から入る。
ステッカーの犯人は上田であり、各店に無断で貼るスリルから起こった衝動とのこと。
PYCだけのことならまだしも他店にもピッキングで侵入しステッカーを貼っていたそうだ。
その被害は各店の白市民からMOZUのヴァンダーマーにまで及んだらしい。
また警察のミンドリーから一度忠告があったものの、それを振り切り店舗侵入まで至ったことから既に逮捕されてしまい白市民パスポート、免許が剥奪されメカニック職にも従事できず9055退職となったそうだ。
黒に堕ちたい訳でもなく、好奇心だけで大ごとになってしまい、呆れたルウは上田との誼もある事から
『9055の従業員の面倒はみるし、困っているときは助ける。その代わり上田は(黒にも狙われている事から)店舗に近寄らない事』
を約束させた。
頭を下げる上田と謝罪に付き添う大川の姿を見送り、彼らは次の謝罪すべき店舗に向かっていった。
● ルイへのアドバイス
+ 開く
真島ルイから相談を受ける。
今後、警察の体験を控えているが先日辞めた面々が闇落ちしてショックな気持ちになっている。今後は対峙しないと行けない場面が来る。
信じた人を撃たないといけない複雑な場面は必ず来る。
ルウも沢山経験して黒落ちも見送ってきた。
新たな後輩を育て、対峙する場面は割り切って頑張ろうと励ました。
● ニャンコへの誕生日プレゼント
+ 開く
店内にカスタムしにきたニャンコ・スキー。
先日誕生日らしく(街に来た日が同じ唯一の)同期の誼もある事からプレゼントとしてCavalcade XLを贈ることにした。
本日発売されたCavalcade XLは普通車であるがエンジン搭載可能、積載400有りにて4800万するがSUVとしてかなりの優れものである。
PY時代はお菓子代として毎度来店するたびにお小遣い100万を貰っていたが、すっかり成長したルウの姿にニャンコは感慨深くなっていた。
7月4日のルウの誕生日には是非お返ししたいと言いプレゼントを喜んで受け取ってくれた。
02/09 【#ストグラ 339日目】ロスサントスの生活 (339日/色々知りたい広場うた子ちゃん/セイジとドライブ)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ライジングサン宗介の体験
+ 開く
ライジングサン宗介が体験入社。
以前より『お金がない』とのことで嘆いていた際に従業員候補として声をかけていた。
既に9055にて体験済みであることからとりあえず3日間、指導はなく自由が効く体験生として迎えることにした。
● うた子の気になること
+ 開く
本日の体験ではカスタムについて教えることになった。
カスタム車では赤マル風のデザイン車を完成させた。
それとは異なり、まだ街に来て日が浅いうた子には気になることがあるようだ。
それは黒市民についてのことである。
自身が黒になりたい訳ではないが、当人たちが簡単に教えてくれる訳もなく誰が黒かも分からないとのこと。
そんな時に修理依頼でヴァンダーマーが来店。
ルウから黒について話してあげるよう提案された。
過去の出来事等を話をしているとうた子は既にGoodbyeCircusと接触済みのようだ。
来客時には先日車を踏んづけてしまったリグゼのような対応を取らないよう注意しつつ、丁重に付き合いをすれば問題ないと教えてあげた。
● 文殊セイジとの相談
+ 開く
文殊セイジからお悩み相談を受けドライブに出かける。
セイジの悩みとは黒が故に組織内での人間関係が厚くなりすぎた為、新規住民等の新たな交友が生まれないとのことだ。
飲食を買いに行く際にも何を話したらいいか分からず、2ジョブ目としてKoKo七番屋にも勤めているが、自身を目的として新たに来店してくれる方が少ないという。
ルウはセイジが人懐っこい性格からTwiXを利用し、出向いたりして交流を測る作戦を提案した。
その後セイジからルウの現在に不満無いか逆質問をされた。
ルウとしては現状に『疲れている』部分が大きい。
かつて入社半年のPYにて勤務率の多さから副社長に抜擢され、ジャーク武士社長の不在から実質的な社長として働いていた。
それから現在のPYCを立ち上げ社長になった。しかし人の移り変わりが多く、知識を付けさせても黒に移ることが多々あり出会いや別れを余りにも経験し過ぎた。
スタンスとしては黒でも白でも分け隔てることなく接し、今後どうなるか分からなくても採用してあげるが故に起こってしまう問題である。
ただ自分がその役割を担わないといけないとも感じている。
そして、自身が感じる疲れから次の担い手に社長を譲ろうと思っていたが候補生が黒になったり、他の外的理由により困難になったりと持ち場を離れることもできない状態である。
直近では四皇シャンクズから『ウチの経理にならないか?』と言われて興味を持ち、その道も考えたが、その後数字が苦手なことを思い出して断念した。
様々な問題を通して今を過ごしていることからお互いの難しさについて話あった。
● キャバクラのスカウト?
+ 開く
PYCに訪れた銭形やいち郎からスカウトを申し出された。
内容は3月15日にてShanaoRの店舗を使用しキャバクラを実施するとのこと。
そのキャストを募集しているようだ。
PYCからは真島ルイに声が掛かり当人は即決の回答。ルウにも声が掛かり、ルイからの後押しがあったが保留の回答を行った。
02/11 【#ストグラ 340日目】ロスサントスの生活 (340日/衝撃!個人医の解散?/PYC社員と社長の本音)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 4人で女子トーク
+ 開く
店番中に君島こはるを交え、真島ルイ、ヤマンバ花子の4人で女子会を行う。
真島ルイとルウは君島こはる推しで2人の推しアピが始まる。
ルウは過去に数億をこはるの接待に費やしており、推し活では負けないと豪語していた。
その後は恋バナに発展。
ヤマンバ花子はマクドナルドに数年前から恋をしているが、女の子に人気があることから自身の気持ちを伝えることに一歩身を引いていた。
バレンタインも特段何かをすることを控えていたが、ルウがマクドナルドをPYCの地下に呼び出しヤマンバ花子と2人きりの空間を作ることを提案した。
一方、ルウの恋話では誰と付き合っているか未だに知らない君島こはるには秘密を前提に話を進めていく。
ルウは宇宙人が故に恋愛の多くを理解しておらず、『別れる』ことについてはまだ理解していない模様。
周りからは『その人のことを2日ほど忘れてしまったらもう気持ちはない』と言われたが、ルウは余りにも仕事の多忙により、会えていない事も含めふと忘れてしまいがちであった。
ただ先日、キャバクラのスタッフとしてスカウトされた時に、えんちょうとの約束を思い出してストッパーが働いたことから意識は常にしていることは自覚できた。
その後も各々の恋愛観を語り続けた。
● 街と上田さんの変化
+ 開く
突如、街と個人医の在り方が変わる会議が行われていると話を聞き土場リグゼとその会場に向かった。
個人医による犯罪者の現場蘇生が禁止になるなど、改訂が行われて離脱者も現れているそうだ。
その会議による野次馬の面々の中で、また別の問題による渦中の人物こと上田さんと遭遇。
現状を尋ねると犯罪者をしているそうだ。
聞いていた話と違い驚くルウたちは詳細を聞くことにした。
上田さんは街全体にステッカーを貼り付けた後、各所に詰められ現在はギャングのもとでパシリのような状態になっているとのこと。
初めの刑罰は禊虫(街一周を匍匐前進)のみだったようだが、安堵の表情を見せたおかげで数十億のブラックマネー稼ぎが完了するまで解放してもらえないことになっているそうだ。
今後は黒市民のダウンを個人医のもとまで届けるデリバリーになることを予定しているらしく、メカニックへの復帰はまだまだ先の話になりそうだ。
● PYCの今後に向けて
+ 開く
のすけ、改、ミカの同期組の3人が辞めてルウが何を想っているか、その本心が知りたいルイ。
ルイとしてはもっと3人の退社を惜しみルウと泣き、慰める時間が欲しかった。
しかし、ルウは余りにも別れを経験しすぎ、社長としての自覚も据わっており、従業員を安心させるために毅然と振る舞っていた。
そんなルウをルイは心のどこかでは弱く、もっと我々に甘えて欲しい、もっと頼って欲しいと言ってくれた。
ルイは時期に警察体験に行ってしまうが
『もし受かっても必ず店には立つ、それが短い時間になっても』とPYCへの愛を見せてくれた。
みんなの想っていることを募りリグゼの話を聞いた後、久方ぶりに週末はPYC会議を開催することにした。
● 気になる行方
+ 開く
先日体験1日目を終えた丸井まるに折り返しの発信を行った。
当初2日目を予定していた日に体調不良を起こし、その翌起床にてルウに電話をしてきたそうだが不在だったらしい。
そのため、即日JTSに体験予約を行い現在はJTSで体験をしてるそうだ。
通常PYCでは体験時に説明している通り、見学コースは体験1日しか設けておらず、他店にてロングスパンの体験を行っていることから体験終了かと思われた。
しかしJTS体験終了後にまたPYCに来たいそうだ。
また、ルウとすれ違いが起きた日にはPYCでは茶担えり、胡 將など数人が起床しており店に顔を出せばPYCにもスタッフはいた。
それらの事を土場リグゼ、真島ルイに相談し人事的な判断の材料を求めた。
リグゼは割とルーズな面から気にしないと話だが、ルイは難しい表情をしていた。

元々、ルイが街で行き場のない丸井まるに声を掛けて体験まで案内していた。
そのため、ルイ自身も気を遣っており、体験予定だった当日に5回も不在着信を入れているにも関わらず、折り返しはなく現在も連絡がない状況である。
話し合いの結果、体験中はリグゼ、ルイによる人事面での評価を行ってもらい、採用の方面は要相談となった。
02/13 【#ストグラ 341日目】ロスサントスの生活 (341日/21億円の気球を買ってPYC社員を驚かせよう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● バイクの販売取扱について
+ 開く
猪狩翔太から着信があり、今後のバイクの販売はバイク販売店のみ行うようにしたいとの申し出があった。
理由は各種の価格改定を行う際に全普通車ディーラーと連携する手間が有り、性能が変わり価格が変動する中ではかなり問題になっているそうだ。
ルウは原付のみ販売権を残してくれたら他は良いと返事をした。
これによって全社からの同意が得られればバイクの販売は(原付は普通車ディーラーにも販売権を付与する前提で)バイクディーラー専門のみになるようだ。
● ライジングサン宗介の進路
+ 開く
ライジングサン宗介は体験3日目である。
そのことから採用に向けての面接を行うことにした。
宗介は先日救急隊の体験を行なったが、終了後は連絡がなかったそうだ。
詳しく尋ねると意思を示していなかったから判別のしようがなかったそうだ。
宗介は落ちた時の反動が少ないように生返事で意思を示したとのこと。
かつてルウも救急隊に落ち、酷く落ち込んだ。その気持ちは痛いほど分かるようだ。
話を戻し、宗介は救急隊に落ちた後は黒側からもオファーが掛かっているそうだ。
他の住民からも忠告があったそうだが、容易に黒に行くことはできるが採取手段であること。決して簡単に決めるべきではないと話を聞いていた。
ただ、宗介の求めている絆は救急や警察、ギャングなど濃いものの中に見え白市民にはなかなか見出すのが難しい。
それ故に今後を難しく考えているようだ。
上記をPYCの新マネージャー茶担えりを交えて聞き話し合った。
当面はPYCにて迎えるが今後がどうなるかはわからない。
● 
+ 開く
02/14 【#ストグラ 342日目】ロスサントスの生活 (342日/今日はバレンタイン♪/大爆笑PYCご一行の気球散歩)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● バレンタインデーの買い物
+ 開く
起床後にバレンタイン関連商品を買いに街に走り回る。
当初欲しがっていた犬カフェの商品は既に完売しており営業を終えていた為に断念。
たいがのごはんで各マフィンを10個ずつ購入。マフィンセットのみ30個購入した。
ToYでは各カラーの本命チョコが3種30個ずつ、友チョコ、義理チョコが50個ずつ。計9750万円分購入した。
よつは先生からは「本命チョコをそんなにも沢山渡すの?」と聞かれ、後に独り言で本命の人に全部あげたらいいかと呟いていた。
義理チョコ、友チョコはその後に出会った住民達に配り渡した。
● 市長不信任決議の投票に行こう
+ 開く
焼野原ひろしに案内してもらいゴールデン苺華、真島ルイと共に市長不信任決議の投票を行う。
昨日に真島ルイや土場リグゼと話をした通り、メカニックの不遇に少し疑念を抱きてる点もあり賛成に投票した。
万が一に不信任決議が成立した場合は1ヶ月限定で住民から新市長を選出する投票が行われるらしい。
その場合は現職を一時解除し、市長として務めあげるそうなのでルウとしても誰を投票するか迷いどころであった。
● タイミー制度導入
+ 開く
ルウの思いつきにより隙間時間にメカニックを行える『タイミー制度』を試験導入した。
基本修理のみのお任せとなる。
TwiXにて募集すると寝言怠惰が希望者としてきてくれた。
今日のタイミーさん枠として店の手伝いをしてもらった。
● 気球旅にいこう!
+ 開く
先日に気球を21億で買ったルウ。
話題性も冷めることはなく、今日は元PYCのすけ、三島改、本日のタイミー枠の寝言怠惰、PYCのゴールデン苺華、真島ルイ、胡 將を乗せて街を飛び回ることにした。
まずはのすけの運転でビルの屋上まで遊覧する。帰りは改の運転でPYCに戻るがその際に墜落事故発生。
半々のダウン率を誇り、ルウは運良く怪我なく助かった。
病院に運ばれていく面々について行くと久々にヘスティアと遭遇。
また今度近況報告をする約束を行いPYCに戻った。
● ネタの披露
+ 開く
PYCに来店していたキングスターダイヤモンド ズズ、パチモン、腐 なっしーによるネタ披露が行われた。
PYCメンバー、来客他の前で披露してもらった。
02/15 【#ストグラ 343日目】ロスサントスの生活 (343日/えりちゃんの存在/山下市長の退任!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ヴァンダーマーの市長案
+ 開く
起床後に修理のため来店していたヴァンダーマーから市長選の話題を振られる。
ヴァンダーマーが立候補する予定はないがいくつか良案を考えているとのこと。
まずひとつは市が勝手に街のルールを変えてはいけない。
変える場合は市民からの同意を一定数得る必要があり、その掟を破った場合は市長が5〜17時のリサセン作業を行う。
他には2年スパンで金銭のワイプを行うこと。
そしてもっともルウが賛同できたジョブを無闇に投げ捨ててはいけない案である。
新しい職に就いた場合、魂の行き来(キャラ変更)を1ヶ月禁ずる、更に3ヶ月は退職できない誓約を与えることである。
PYCも実際には警察やギャングへの踏み台になっていることから是非実現して欲しい案である。
ヴァンダーマーは立候補しないがどこかで叶うとPYCとしては有難い話だ。
● 茶担えりと今後のPYC(PYCとは)
+ 開く
茶担えりと自宅で話すことにした。
議題は最近PYCにて上がっている人間関係についてである。
えりはルウを助けたかったが、共有が不足しており弱みを見せないことから助けようがなくて困っていた。
ルウは改めてえりにPYCとしての困難を語った。

当初、PYからパキちを副社長、えんちょうをマネージャーとして任命しPYCを立ち上げた。しかし立ち上げ直後、パキちが来なくなってしまい負担をかけされるまいと副社長からマネージャーに変更させてあげた。
その後というものの店舗に来るようにはなったが、少し難しい点があった。
それは相手を選んでしまう癖があることである。
ルウが目指していた店舗はかつてのPYと同様、黒も白も色んな人が気軽に遊びに来れる場所である。
しかし、パキちは自分が他人と競う節がある。協力というよりか個人戦を意識していたようだ。そのおかげが1人で店に立っては凄まじい成績を残したこともあった。ただ、従業員間でも突き放すような発言を行い体験を中断させてしまったこともあった。
上記のことからマネージャーを通してかつてのすけが求めていた、教育のサイクル(先輩に頼る)体制作りが困難であった。
また次に任せたい・想いを注いでほしい人物が現れても次の目標のために辞めてしまうサイクルが続いてしまっていた。
(これらはメカニックでやり遂げるよりかはその先に目標があることが問題である)
故に任せられない状況が続いてしまっていたのだ。
● 茶担えりと今後のPYC(これからの体制)
+ 開く
えりは自信が局長を務めているラジオ局で依頼した仕事を時間内に熟せない、上手く段取りが出来ない者に方向性の違いを感じクビにしようとした時があった。
結果的にはクビにせずに解決したが、トップがある程度無理を言い、無理やりでも社長の色にする必要がある、つまり引っ張って行かないといけないと話した。
ルウは優し過ぎるが故に自身で全て解決してしまい、その点を従業員の負担にさせないようにしていることが問題だとえりは伝えた。

ルウは自身を俯瞰しすぎていた、皆んなに頼りに出来ていなかったことを改め仕事を割り振りすることを意識するよう考えた。

上記の話の流れから、早速えりにルウの仕事面で意思を伝えることにした。
PYCには黒の方々が沢山来店されルウは分け隔てなく接していた。
えりには黒の繋がりが薄いことから様々な黒の事情をレクチャーするようお願いされた。ギャングの名前、それぞれのボスの名前等々。初めて聞くことが大半だったようだ。
そして今後、えりは問題が起きた際にマネージャーとしてルウについてくるようになった。改めてPYCとして再起動すべく互いに支え合うよう決意を込めた。
● うた子のホームとアウェイ
+ 開く
本日もPYCにて活動していた広場うた子。
ひょんなことから昨日はBMC1日体験をしていたそうだ。
それにも深い理由があるらしい。
街に起きてきた初日ににしのんと出会い質問責めに遭いながら追いかけてきたそうだ。
うた子はそれに怯えながら逃げたそうだが、逃げる者には追ってくる修正なのかひたすらに追いかけ回され何度も怪我をしたそうだ。
時は経ち、花屋でうた子がバイトしているとにしのんが現れたそうだ。
なんとかして身を引くために過剰請求をして逃げようとするも、ボッタクリと叫ばれてうた子はなす術がなかったそうだ。
その甲斐もあり、申し訳なく思いBMCに体験にいったとのこと。
BMCでは色んな人に優しくしてもらったがにしのんからは「YouTubeの謝罪みたいだね」とチクリと刺されたそうだ。
それ以来、BMCの体験という名の謝罪を終わらせて安心できるPYCに戻ってきたそうだ。
その話を聞いてPYCは笑いに包まれた。
● 市長不信任決議案の結果発表
+ 開く
市長不信任決議案の結果発表を見にPYC職員で現地に向かった。
もし不信任決議案が通った場合は1ヶ月間、市長は職がない状態になるらしい。PYCにも遊びに来るように以前から誘っていた。
時間になり開票の結果は賛成票の圧勝。
少し寂しそうな背中でその場を去る市長の姿があった。
PYC御一行より少し離れた位置に土場リグゼを発見。本来多忙により起床予定がなかったそうだが、『歴史的瞬間に立ち会いたい』とのことで興奮しながらその様子を見ていた。
02/19 【#ストグラ 344日目前半】ロスサントスの生活 (344日前半/ハンバーガー教の集会だ~!前半)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ハンバーガー様の集会
+ 開く
ハンバーガーのイベントに参加。
リゼロのキャラを催した変装を加え、ヤマンバ花子、茶担えりと参加。
PYCからは土場リグゼがネタ披露で壇上に上がっていた他、様々な演者によるネタ披露、教祖の掛け声でイベントを盛り上げた。
なお、次回は更に大規模で行われるようだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
02/19 【#ストグラ 344日目後半】ロスサントスの生活 (344日後半/ハンバーガー教(後編)/体験とタイミーと特別市民さん!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 体験とタイミーさん大集合
+ 開く
本日もタイミーを募集中。
前回同様に寝言怠惰や新たに御薬キメ太郎と特別市民の美々梨田ちょりぴが参加。
特別市民のちょりぴはメカニック、カーディーラーの経験が別の街であるらしい。
カーディーラーについては後日採用にする流れとなった。
御薬キメ太郎からはタイミーさん呼びは禁止でお願いされた。
また体験生としてヤシャロアが参加。
同じく体験中のライジングサン宗介を呼び出すも前日にヤシャロアとデートし振られてしまっていたらしく気まずいそうだ。
3時瞑想までみんなで雑談や気球に乗り静かな街を楽しんだ。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
02/20 【#ストグラ 345日目】ロスサントスの生活 (345日/ギャル帰国!もなぴと旧友達でプチ旅行~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 電話マッチングサービスりんりん?
+ 開く
起床後にライジングサン宗介がお伊勢さんを連れてPYCに来場。
新サービス「通話マッチングサービス リンリン」を始めたらしい。
早速TwiXにはアッコパスからのレビューが載っており、「またお兄ちゃんになろうかな?」と満足げな様子だった。
キャスト一覧を宗介から見せてもらうとそこにはお伊勢さんの名前もあった。
最近の人で例えると自分は永野芽郁に似てると話していた。
見た目通りで京都の老舗の店で働いており、その道30年にもなるそうだ。

ルウもライジングサン宗介に依頼して5分コースでリンリンを試してみた。
担当はお伊勢さんにて、ルウの悩みは肌荒れについてである。
お伊勢さん曰く、「仰向けで寝ること、シーツの素材に拘ること」が大切らしい。
割と美容については詳しいようで驚いたが、「永野芽郁要素はどこ?」と尋ねるもそれは禁句だったようだ。
サービス終了後、ライジングサン宗介に感想を聞かれるも本人自慢の永野芽郁要素がなかったと伝えるとお伊勢さん本人が登場。
それには無茶があるような素振りで笑っていた。
● 小豆最中の帰還
+ 開く
小豆最中が約8ヵ月ぶりに日本から帰ってくるようだ。もう時期に空港に到着するとの連絡があり、急いで迎えにいくことになった。
そして空港には小豆最中の姿があった。
久々の再会にルウもテンションが上がり小豆最中を抱きしめた。
街を去る前の出来事といえば犬億ロックがPYCの体験に来てた頃らしい。
その後から様々な住民が入社退社を繰り返し今は落ち着いていると安心させる。
小豆最中が日本に帰った理由は父が危ない状態だったらしい。
帰国時にはルウから小豆最中の想い人であるMC Sunriseへの手紙を預かっており、それを届ける大切な役割を果たした。
STATEを確認するとMC Sunriseが起床していた事からPYCに呼び寄せ2人は感動の再会を果たした。
その後、族車をルウの見せると大興奮の小豆最中。
MC Sunriseが菖光モータースの社員である事から小豆最中に帰国祝いとしてプレゼントしていた。
2人はそのまま街の新しくできた施設を周るデートに向かった。
2人の帰宅後にMC Sunriseから以前依頼した着信音の完成を尋ねるも未完成とのこと。
小豆最中の復帰を皆んなで祝いつつ、集まった皆んなで談笑をした。
MC Sunrise「ギャラクシーフフフ府中のかなた〜♪」
ルウ「そんな地域の出身じゃないから笑
● もなぴと街ブラ旅
+ 開く
浦島太郎状態の小豆最中からバレンタインのチョコを売ってる店に連れて行って欲しいとのことでU FOR Uへと連れ出した。
羽山ペティに対応してもらい、ルウからチョコを奢ると小豆最中にサービスしてあげた。
すると最中はチョコをひとつ注文。
羽山ペティ、ルウは余りにも珍しい方式に困惑。どうやら街から長く離れていた為、ロスサントスでの注文方式と日本の注文方式の差を忘れていたようだ。
改めてチョコを10個注文。
羽山ペティからJTSも開いているとのことでルウは小豆最中を連れ次なる地へと向かって行った。
JTSでは同期トークで花を咲かせた。
文殊セイジは小豆最中と同期だと思っていたが3ヵ月も差があり、小豆最中の方が先輩であった。(ルウと小豆最中は同月の来訪者であり同期世代である)
その後、変わり果てた上田さんも現れ社長業から辞任したことを紹介した。
JTSの後には皆んなで懐かしのレギオン横に行ったり、ルウの気球を使って街のアクティビティを楽しんだ。
航空機の運転が上達したルウは行き道は安定した運転を行なったものの、帰りはPYCに衝突し気球を大爆破させダウン。
鬼桃ぷぅに救助されるも3時瞑想で見事に負傷オチしてしまった。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
● 限定車をGET
+ 開く
毒多博士に電話しJB700Sについて購入を検討。
2月の数週間限定で台数限定車として販売しているようだ。街にはまだ10人も満たない程度の所持状況であり、お値段も12億1400万とかなりの高級車具合であった。
悩みに悩んだ結果、ルウはJB700Sの購入を決断し見事限定車を手に入れた。
02/26 【#ストグラ 346日目】ロスサントスの生活 (346日/うた子の決心/真島のせいでダウン連発!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● うた子のこれから
+ 開く
広場うた子から相談を持ちかけられる。
現在まで仕事のことで余りにも余裕がなかった故に、うた子はメカニックの本質である犯罪者との両立が不可であることを知らなかったと話す。
厳密には免許不携帯者が取締られて営業停止処置と罰金を払う羽目になるのだが如何せん意味は同義語に等しい。
犯罪者になる予定もないが、この街のことをよく知る為に色んなことをしてみたく、PYCに迷惑をかけない為にも一時的にアルバイトから離脱したいと話す。
ルウもうた子そのものとは馬が合う為、またいつでも戻ってくるよう話をしてジョブを空けてあげた。
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

その後、話が変わり来店したマカイーノ アッコパスが加わりモンハントークに変わる。
発売日が市長選と同タイミングであることを悔やみ、本職であるハンターとしてまた別の魂で会おうと語り合った。
● チルタイムの誤算
+ 開く
3時瞑想後に珍しくルウも継続で起床。
まだ遊びたい気分だったようで、真島ルイはルウをとっておきのスポットに連れて行ってくれた。
暫くして到着した先は君島こはるの経営する牧場だった。
どうやらルイにとってのパワースポットのようだ。
ルウも渡戸リーの手伝いをしたことがあったので牧場を経験しているが、糞の運搬等がメインであり癒しスポットとは掛け離れており少し肩を落としていた。
そんな時に救急隊から出張修理の電話が入る。
応答後に真島ルイのヘリでピルボックス病院に向かうも着陸する際、物凄い勢いで車が通りかかり衝突された。
幸い車側には怪我はなかったが、ヘリ側のルウとルイがダウン。
搬送中にヴァンダーマーが現れて、あそこは「私有地じゃないんだぞ」と軽い喝を入れられたので謝った。
車の運転手は元PYCの従業員であるのすけであり250km/hも出していたことから、こちら側にも非があるとヴァンダーマーからの鶴の一声もあったようだ。
その後MOZUの車両と病院の車両を修理して葉風邪ナイにPYCまで運んでもらった。
チルとは無縁である慌ただしいひとときであった。
● 3月の占い結果
+ 開く
改めて青梅つばめの元に戻り真島ルイとタロット占いを受ける。
ルウの結果は下記の通りである。


総合運
意地を張ってしまいがちでちょっと厳しい状態。
そして失敗があるかもしれない。
勉強と思って乗り切るべき。
a
仕事運
順調に良い方向に向かっている。
やってきたことが身についてきている為、マイナスな事はなるべく言わない方が良い。

恋愛運
良くも悪くも安定している。
互いに理解力があるが、上振れ下振れがない。
重要なことがあれば今月に言えば吉。
ただ相手のことを思いやり、自分に嘘をつかない方が良い。素直な気持ちで話すべき。

魂の活動としても3月は踏ん張り時らしく占いの結果はかなり精密だったようだ。

その後は再度牧場に向かおうとするも真島ルイが強制瞑想に入り、またもヘリが墜落。
何度も怪我をする一日だった。

2025年3月のエピソード

+ 開く
03/04 【#ストグラ 347日目】ロスサントスの生活 (347日/政見放送を見てみよう~!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● あの人のあやし方
+ 開く
今日は軽トラの発売日。
カラーリングも豊富で少し値段はするが他と比較ができる良い車両である。
着信履歴に四皇シャンクズの名前があった。
折り返すも水掛け論でどちらの折り返しなのか、要件が分からなかった。
その後店舗に訪れたシャンクズのは小豆最中のご指名で軽トラを受注。
一緒にいたしょうがくSAYからシャンクズのあやし方を尋ねられ、お得意のママみを発揮してシャンクズをあやした。
その様子から「急にそのポジ狙いだした?」など言われるがあやして、修理箇所のない車両のボディチェックを依頼されるもの華麗に受け流した。
調子を狂わされたシャンクズがその場を去るとルウは受けたダメージを小豆最中やしょうがくSAYに癒してもらった。
● 政見放送を見よう!
+ 開く
市長選の演説放送をPYCで視聴した。
どの候補者も白市民のことや、過去に賑わっていたレギオン復活について触れていた。
ルウとしても長く完全に振り切っていたキモキモオを除き、誰に投票すべきか期日前投票の段階では決まりきらなかった。
● 小豆最中に相談(これからのPYCについて)
+ 開く
小豆最中に相談。
過去に救急隊に落ちてメカニックを約一年半続けてきた。
同じ事で悩み解消してもまた同じ悩みが発生して、もうルウ自身は疲れてしまっている。
闇堕ちはしないが、黒の手伝いをするメカニックになっても良いのではないかと新たな試みを思いついた。
ただ、警察を裏切る形なり兼ねなく、過去の繋がりを持って警察に進んだ友人達の意図とは異なることになるのではないかと不安もある。
手伝いとは来て欲しいと言われたら修理をする、準備をして欲しいと言われたら車両の準備をするという言わば今やっていることの延長上の話で然程黒に加担する内容ではない。
なのでメカニックとして、ただの出張修理と変わらない状態ではある。
現状のメカニックのアレもダメ、これもダメと街に制限されることが窮屈に感じていたようだった。
● 小豆最中に相談(恋人との今後について)
+ 開く
※必ず小豆最中に相談(これからのPYCについて)からお読みください
えんちょうと付き合って来月で1年になる。
先程の施策を実行した際に恋人が警察官だと裏切りのような意味合いにもなってしまう。
その誤解を解きたくてもえんちょうが出張から帰って来ない為、どうしようにもルウのストーリーが進められない現状がある。
好きな気持ちは変わらないが、残念だが別れを切り出すことを考えている。
先日にもキャバクラの出展にてルウもキャストとして誘われたが、過去にえんちょうが水商売を嫌がっており参加を相談をしたかったが結局話すことができなかった。
よって今後は恋人でいるよりかは友達でいるべきか考えているようだ。
今後とも想う気持ちは変わらない為、別れた場合でも次に恋人を作ることはないようだ。
直接話せる機会があれば最後に相談するが、叶わないようであればメッセージで別れを告げることしかできない。
最後にどうなるか、それはえんちょう次第である。
就寝前に直接話がしたい旨を綴りメッセージを送った。
03/07 【#ストグラ 348日目】ロスサントスの生活 (348日/投票に行こう!/ガヴァイの告白)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ちょりぴにおまかせ
+ 開く
選挙戦のポスターを眺めているところ、特別市民の美々梨田ちょりぴが声をかけてくれた。現在は個人医やPère Noëlで働いているおり、運転免許を所持しているところからメカニックとして継続して勤務してもらっても問題はない。
改めて今後もお願いするために市に申請しても良いか尋ねると二つ返事で答えてくれた。
なお特別市民によるアルバイトの観点からお任せする仕事は修理のみである。
● ルウの投票先は⁉
+ 開く
今日が市長選挙投票最終日である。
政見放送を聞く限り、ルウの投票先の選択肢は亀山HERO、ハンバーガー、無馬かな、渡戸リーの4人まで絞れた。
その中で投票した先は無馬かなである。
過去に相談にのってもらい、誰かを変える影響力が1番あるのはこの人では無いかと思った。
またこの街を去ると話していたが去らずに頑張って欲しく、白黒関係なく意見を汲み取ることができる人物だと思い投票した。
なお投票結果の発表は翌日のようだ。
● チェンマヨに相談
+ 開く
チェンマヨにルウの悩みを相談した。
恋愛では昨日、小豆最中に打ち明けたえんちょうとの別れ話についてだ。
ルウが新しい事を始めたいが黒の手助けになる為、警察のえんちょうが嫌がらないか、警察として嫌がらないか、許可を取れないため、何も手がつけられない状態である。
えんちょうのことは好きだが、友人としての関係の方が良いのでは無いかと考えたのだ。
本件は他の解決が難しい為かチェンマヨも悩みつつ相談にのってくれた。
またメカニックとしての今後のあり方についても相談。かつてルウも上田さんと店舗の統合を話し、どちらにも出勤して良い形態を考えていたがチェンマヨのA2 Labも同様のことを考えたことがあったようだ。
またメカニックの賃金問題については現市長選に出馬している町田ジョアンナが市に提案しているようだ。
● ガヴァイからの大事なお話
+ 開く
ガヴァイから話したいことがあるとの連絡があった。
待ち合わせ場所に到着すると単刀直入に『警察をやめてギャングに所属した』ことを伝えられる。
心の準備が出来ていなかったルウは呆気に取られガヴァイの続く言葉に耳を傾けた。
ガヴァイには大切な人がいて、その人がギャングである為守れない事案が発生してしまった。又、それらについては自分が迷惑をかけてしまったとのこと。
メンケア課として警察に勤務し、いつの日か警察に行きつつPYCで働く面々と同じように店舗に立つ姿を望んでいたルウにとっては心へのダメージが大きかった。
また不意な出来事により猫又ぴぴという初心者の子供ができたそうだ。
ガヴァイの意思を尊重して悲しい気持ちはあるが新たな道での活躍を応援してあげた。
03/08 【#ストグラ 349日目】ロスサントスの生活 (349日/アニメハイヨナ再体験!?/ザリ蛸ステッカーを貼りまくれ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 今後のメカニック
+ 開く
チェンマヨから電話があり、町田ジョアンナからA2 Labへの支援の交渉があったそうだ。
ルウはチェンマヨにメカニック全体として店舗の垣根を超えて行き来できるような支援を交渉していたが、今回はあくまでもJTSからA2への交渉のようだ。
実質的な店舗合併であることからマヨは即決出来なかったようだが検討するようだ。
上記のような形態を取るためにジョアンナ筆頭に街に対して「整備士免許」システムを発行し、車種・店舗限らず修理ができるようなシステムをお願いする予定だ。
● アニメハイヨナの復帰
+ 開く
まだ街に起きて来てから8日目のアニメハイヨナが遊びに来た。
どうやら無職のようで前回PYC体験から半年が経ち、かなり眠っていた為かお金も職もないようだ。
とりあえず資金調達の助けの為にタイミー枠として雇うことにしてあげた。
● 選挙の結果
+ 開く
選挙の結果を確認。アルフォートウェスカーの当選によりルウの投票した無馬かなの当選にはならなかった。
またキモキモオに2票が入っていたりと様々な情報を住民達と共有しながら結果を知った。
● メカニックに勧誘
+ 開く
じぇいのすけがメカニックに興味を持っているが一歩踏み出せない状態にいたので誘ってあげた。
様々な要因が有り、悩んではいるが今後のためにも考えると言い去って行った。
03/11 【#ストグラ 350日目 前半】ロスサントスの生活 (350日 前半/山下市長の退任とウェスカーさんの就任式)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 起床後の髪型が!?
+ 開く
起床後に街の服装規定が変わり物忘レイナのようなお嬢様ヘアーのルウで起床。
急いでヘアーチェンジを行い、いつものお団子ヘアーに戻した。
● 新市長からのご挨拶
+ 開く
早めの起床により市長就任式に足を運ぶ。
ブロッコリーと他愛もない話をした後に壇上では前市長の退任の挨拶があった。
そして新市長のアルフォートウェスカーの挨拶では「街を良くするために頑張る、ギャングのボスとは切り離して頑張るがよく思わない連中が何かをしたら容赦ない(要約文)」との挨拶があった。
ルウは震えながらも新市長を讃え「PYCは新市長を応援します」と一声を放った。
か弱い声に周りからは笑われてつつも、帰り道では新市長のメンタルを気遣いつつ期待してる趣旨を口ずさんでいた。
● うた子のパニック
+ 開く
TwiXで服装のアップデートによりよく分からない格好になり苦しんでいる広場うた子のツイートを確認。
服屋にいることが分かりすぐに会いに行ったが、元の服装を探すのにかなり苦労していた。
以前のたまたま完成した服装に近づけてひと段落後に新市長の話をした。
アルフォートウェスカーは白市民に対して新たな娯楽を用意したり、メカニックに対して店舗滞在でストレス軽減バフを付与するなど様々なことを公約で掲げており、街の変化が楽しみであることを2人で話し合った。
● 依頼のあの曲
+ 開く
Lv〇 チンピラの来店時に以前くじ屋について話してくれた際に話題になった、「ジャグラーのような音源制作」について、ルウからドンタカーキ ナツシロンゴに依頼した結果、無料で作成してくれるとの回答があったことを伝えた。破格の交渉によりチンピラを喜んでくれた。
● 寝言怠惰の勧誘
+ 開く
以前よりタイミーとして勤務してくれていた寝言怠惰をPYCに勧誘したいルウ。
寝言怠惰に確認すると、現在どこかのメカニックに所属したく各店舗を回っている状況らしい。
かつては救急隊に憧れたが落選し、警察官の公募にも落選したので公務員の夢は半ば諦めてしまっているようだ。
過去に根気強くチャレンジし成功した事例もあることを教えてあげた。
メカニックに所属については、勧誘を嬉しく思うがまだ色んな店舗を見てから考えたいそうだ。
03/11 【#ストグラ 350日目 後半】ロスサントスの生活 (350日 後半/ヴィオラルーチェとの出会い。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYC昇格メンバーについて
+ 開く
もりるんるんと小豆最中をマネージャーに昇格。るんるんは早番での活躍、小豆最中は復帰後からの活躍によりサブマネージャーからの昇格となった。
主に依頼する業務は人事権である。ルウ不在時の体験承認が実質茶担えり>のみだったので晴れて人員を増やす形となった。
体験生には丁寧に修理を教えること、正社員希望を受け入れる場合はヘリ免許の所持が条件であることも伝えた。
なお、るんるんは無線で「みんなに言ってもいい?」と嬉しそうに声を上げていた。
● 9055の流行語
+ 開く
9055に行くとロイマーチングナンバー、緋赤まい、北村ばなな、ガヴァイアッカンマン親子、切間てつおが談笑していた。
てつおの投稿のおかげでガヴァイの闇落ちにて、気持ちが下がっていたが持ち直したことのお礼を言った。
その後9055の面々にプラネットモータースの勧誘を行うも賛同者はおらず。
ばななが今日初心者マークを外したとのことでお祝いに200万を送金してあげた。
なお帰り際に「いってらっしゃい55!9055!」などとPYCのオマージュのようなお見送りの掛け声を実施しており、流行語を狙いに来てる匂いを察知した。
● ヴィオラ ルーチェとは?
+ 開く
ヴィオラ ルーチェが修理のため来店。
連絡先の交換をお願いするも身包みを剥がされたらしくスマホを持ってないようだ。
また仕切りにU FOR Uの宣伝をしていた。
PYCの修理もひと段落し、U FOR Uに遊びに行くとヴィオラ ルーチェの姿があった。
どうやら店員ではなく勤務希望のようだが、店員のアヌギフ白川からはいつでも体験に来ても良いと許可を貰っていた。
カウンターで前選挙の話になり、ヴィオラ ルーチェがと同じく投票先が無馬かなだったことが判明。
それを聞いていたアヌギフ白川は立候補者の1人であった為複雑な様子だった。
お詫びにアヌギフ白川からオリジナルメニューを20個購入し、ヴィオラ ルーチェと分け合った。
03/13 【#ストグラ 351日目】ロスサントスの生活 (351日/街ブラと店番/てるみちゃんの計画)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 平井さんにお返しのイラスト
+ 開く
平井善之にイラストのお返しをする約束していたルウだが、遂にイラストが完成した。
早速PYCに来てもらいプレゼントした。
近くにいたぎちょう・じょばぁーなはとやかく言うが、愛らしく優しそうな表情のイラストに平井は大変喜んでくれた。
最後に「部屋の壁に飾ってね」と言うと二つ返事で頷いてくれた。
● 営業妨害と街の対策へ
+ 開く
突如ヴァンダーマーからの呼び出しがありPYC地下室で話し合いをすることになった。
以前起きた営業妨害事件について、警察とギャングの野外発砲線による店舗への被害を被る可能性は今後もあるので先払いとして営業妨害代×10回分(500万)を支払いたいとの申し出だった。
詳細を説明すると、緊急時にギャグはメカニックの軒先にある修理代で修復するも警察は容赦なく発砲してくることによって銃撃戦が開始してしまうとのことだ。
ルウは承諾して500万を受け取り今後のMOZUによる営業妨害は店舗内での事件が起きた時のみ問題とすることにした。
その後にこれらの趣旨をシャンクズに伝えると、「自らが仕掛けることはなく警察からの発砲で銃撃戦は始まるがゆえにどうする事もできない。営業妨害を切らない店を選んでしまうことになる」と話す。(要約文)
ルウもその意味を理解し、もう一度ヴァンダーマーと話をしてお金を受け取らずもう一度話し合いたいと伝えた。
過去にヴァンダーマーからも同様の説明があったが、理解してなかったのかな?と笑われてしまった。(過去に伝えた際はボスのRPが故に言葉遣いは難しい言い回しだった)
警察が起因の部分もあることから他メカニックと話し合い、軒並みで起きた発砲事件による巻き込まれは営業妨害として切らないことに統一する宿題を任された。
● 淀川てるみの考え
+ 開く
淀川てるみから電話があり市長選の結果についてどう思っているか聞かれた。
ルウは街が良い意味で変われば黒でも白でも良いと思っていたがてるみは少し違ったようだ。
前置きとして過去にギャングをしており、自身のミスが原因で詰められ肩を叩かれる事もしばしば有り、糸が切れるような形で脱退したようだ。
市長はすなわち公務員を雇う身で有り、それが黒である事も理屈が通ってなく、また関係値のないことから声が届きにくい事も危惧した。
それらを払拭するために淀川てるみが主催の元、白市民だけの意見を交換する場とヤマンバ花子が主催とする市民交流の場を提供する教会を作りたいとのこと。
勿論、話を持ってきたと言うことは参加して欲しく、実績としては既に町田ジョアンナや他の住民にも加入してもらっているそうだ。
てるみの白市民で結束を強める意図を理解しては頷くもののメカニックとしての新たな戦略とは反している部分も有り複雑な気持ちとなった。
03/15 【#ストグラ 352日目】ロスサントスの生活 (352日/念願!じぇいのすけPYC体験)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● じぇいのすけが体験開始
+ 開く
遂にじぇいのすけがPYCの体験活動の為に来店。
以前よりルウからスカウトを受けていたが今日より採用前提として体験開始となった。
しかし今日は来客が少なく1〜2名のみの修理対応となった。
ザリ蛸との並行してPYCの活動を期待するのであった。
● CPUの行方
+ 開く
最近見かけないCPUについて元気にしているか月ノ島ごうに尋ねるも予想外の返事が返ってきた。
CPUはロスサントスの地下深くにあるサーバールームにて修復中であり、身体が治るまで1年半掛かるそうだ。
本人には1年半サーバールームで修復、もしくはデーターを初期化するが即修復の2択に迫られており前者を選んだようだ。
ルウとはCPUがイベント開催にてホスト勤務したのが復帰までの最後の出会いとなってしまった。
● 新市長への申し出
+ 開く
新市長のアルフォートウェスカーに先日より構想していた整備士免許の案を提出しに行った。
整備士免許とは運転免許証を持っていなくとも正しい指導を受けていれば対象の機体を治せるという代物だ。
狙い目としては航空機など免許の難易度、発行料が高く手を出しづらいが修理依頼がある物に対して簡略化できないかを解いたものだ。
ウェスカーはそれぞれの整備士免許を細分化しても良いかを尋ね、ルウがそれを了承すると市の議題にあげてくれると頷いてくれた。
最後に2年前の夏祭りイベで販売した餡ブレラの食料品が街のロストで消えてしまったので、再現化できる機会がないか尋ねるも不可であることを告げられた。
別れ際に連絡先を交換してその場を後にするも、この場に来る前に遊んでいた『ルウ ゲラクティカ』の名前のままで来ていたことに気づいてしまった。
03/18 【#ストグラ 353日目】ロスサントスの生活 (353日/メカニック大革命??/葛城司の裁判!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● メカニック大幅変更‼
+ 開く
ジョアンナより街の仕様変更の説明を聞く。
変更点
①修理中のミュート貫通
②カメレオンカラーの増えた
③タンク等の販売が消失(追加する必要がない)
④音がうるさいだけのアンチラボ
⑤タイヤが治らない
⑥車種によって車から出れない
⑦アンダーライトのRGBコード使用不可
⑧エンジンの修理にスチールとアイアンの2種必要
⑨過去のメカニックシートが見れない
⑩ヘリの修理に必要部品が増える為、1箇所50→60万請求に変更
11メカニック以外のニトロ成功がほぼ不可能
などなど…。

中でもメインは
車の修理箇所がエンジンとボディのみになったので1箇所40請求に変更
である。
歪みによるものが多いので急な変更によりかなりの負担である。

それとは別にジョアンナから先日、淀川てるみから提示された白市民政策について相談しようと声をかけたが後日2人きりで話したいと言われた。
● ライジングサン宗介の罪
+ 開く
ライジングサン宗介からPYCのアルバイト脱退申し出があった。内容は当初の約束通り黒での活動に専念したく、メカニックを続けられないからである。
本人の気持ちは決まっている為かあっさりしていた。
カジノで5億の大勝ちした大金と退職金でついに借金は完済できるとのこと。
黒に進む準備段階だが、もし何事なかったら帰ってきなよと声をかけて見送った。
と、同時に店内発砲、茶担えりを轢いて逃走。
花沢まるんに通報してのちにもう帰ってくるなよ〜と先ほどとは違う言葉をかけて見送った。
なお店に迷惑をかけた罪としてガレージ入ってある車両にいたずらを仕掛けた。後に悲惨な声が宗介から聞こえてきた。
● 美々梨田ちょりぴの採用
+ 開く
美々梨田 ちょりぴにてタイミー雇用であったが、この度正社員雇用することが決定した。
なお特別市民である為、比較的に手薄な際に助けて頂くのがメインである。
主に17〜20時、出張修理中の店頭対応等が主な業務内容である。
● 予想外の就職希望者
+ 開く
「友人がメカニックをしたがっているんだけど…」
三島みつーが何やら相談を持ちかけてきた。
どうやらギャングを辞めた友人が、残り数ヶ月で街から離れるとのこと。
その前に最後の期間は白市民で過ごしたい、メカニックをやりたいそうだが現状では叶うものなのか分からず相談しにきたそうだ。
黒からの転向の場合、白市民パスの取得までには約1ヶ月かかる為取得までは時間が掛かってしまう。
その為、車の免許の取得のみで実施は可能であるか警察官のミンドリーに相談してみた。
ミンドリーからの条件として犯罪をした場合には永久免許証の取り上げを掲げる代わりに特例として免許さえ取ればメカニックとしての勤務を可能することを市と取り合ってくれた。
いざ本人を呼んできてもらうの、三島みつーの言う友人はまいにいであった。
過去にルウの大切な友人であるイネヌコをギャングに誘い、一時PYCを出禁になったが巡りに巡ってまさかの白市民として加入を希望してきたのであった。
もう一年も前の話になり、お互いに笑い話になっているが故に二つ返事で体験入店を許可。
これからメカニックの作業をレクチャーして採用までのプロレスを辿るようだ。
なおPYCで働くようになったまいにいの姿を元難波芽久未が見にきていた。2人だけの車内空間を設けアオハルの予感を感じた。
● 裁判を見に行くぞ!
+ 開く
U For Uにてムーチョ 文岡、ルーク 秋山が何やら主張をしていたので耳を傾けた。
「葛城とMOZUは繋がってます!」
追求すると下記のような出来事が起きたようだ。
2人は個人医の研修として葛城に同行
文岡が何故か背後から襲撃されダウン
秋山も手錠で拘束されて放置
葛城は助ける訳もなく外に出るとMOZUの構成員がいて葛城と繋がっていた
上記のようなことを話した。
このあと裁判所にて原告として出廷し葛城と争うようなのでルウらも興味を持ち傍聴席へと足を運んだ。
原告は上記の内容でプレイヤー殺人、誘拐拉致監禁、銃刀法違反などで起訴。
一方被告人である葛城は文岡と秋山が上層部から指示受けて個人医の体験との名目で同行したにも関わらず、個人の尊厳を守らないような行動を行い同行中に起きたことをデッチ上げて虚空新聞に記載したことによる名誉毀損、出廷時間の御足労としての損害賠償として計5億を請求。葛城の言葉には法を熟知したような発言が続いており、裁判員である以上かなり手慣れているような素振りが見えた。
証人として葛城のことをチチと呼ばせている猫ノ宮ひなが登壇。葛城の好きなNから始まる女性の1人である。
こちらも話が脱線し原告が証人として呼んだ猫ノ宮を尋問する形となった。
それぞれの主張が飛び交い最終的な市長判断は喧嘩両成敗の痛み分けの判決。
それぞれ罰金を払う形となったが、原告側は不満爆発。
判決に対して再審を求めるような納得のいかない点を述べ市長を悩ませた。
その結果、市長は裁判経験のない未熟さ故におかしな判決を作ってはならないこと述べ、原告の2人を極刑としその場で弾丸を放ちダウンさせた。
咄嗟の出来事で会場も騒然とし、市長もその場にいたミンドリーと裁判所を後にして去っていった。
(新市長は過去の)ギャングの血が騒いだのかな〜?とルウも理解するために思考を巡らせていた。
03/19 【#ストグラ 354日目】ロスサントスの生活 (354日/キメ太郎とパラシュートイベント!/つばめちゃんとボア)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● メカニック初心者組のカスタム訓練
+ 開く
今日はメカニック初心者組の美々梨田 ちょりぴとまい にいにカスタムの手解きをした。
2人には車両を預けて、メカニックシートを作成してもらい自分の思うカスタムを実施してもらった。
● 釜出でここの恋路
+ 開く
大川に連れられて釜出でここが来店。
まだ初心者のようで1000万の所持金から3・4割のほどの支出で普通車を購入したいそうだ。希望に沿った形でjackalを紹介して販売。購入後に街に来た経緯を聞くと良い男を探した来たとのこと。
髭をじょりじょりしたい為、髭の生えた男性、ギャップのある男性が好みのようで周囲からは竹井勝痔とヴァンダーマーを紹介されたそうだ。
リスキーのある男であるヴァンダーマーに興味を惹いていたが、一旦トラブルに繋がらない為にも勝痔をオススメしてあげた。
● パラシュート大会に参加
+ 開く
前日に御薬キメ太郎を誘い西サントス主催のパラシュート大会の会場へと向かう。
パラシュートの経験は過去に一度しかない為、不慣れではあるが早期着地以外にも特定の場所に着値することで3000万、2億などボーナスも発生するようだ。
ルウも第二班目でパラシュートにチャレンジするが降下前にシートベルトが外れずタイミングを失ってしまう。
それでも何とか飛び降り、降下するも目標地点のボートから徐々に離れて行き、海辺で行われたイベント会場とは逆の壁にぶつかってダウンしてしまう。
美味しい着地であったが予選落ちとなった。
一方相方参戦したキメ太郎は予選突破。
決勝戦にて2億の着地点を狙うも少し座標がズレて失敗。
しかしイベントの盛り上がりやパラシュート自体を楽しめたようで満足気で帰路に着いた。
● PYCの飲食店を作ろう
+ 開く
ヤマンバ花子を店長としてPYCカフェ(仮)の実装を予定していた。
イメージとしてはPYCのコンセプトと同様の宇宙を基調としたものである。
場所はPYCの地下にて現在休憩室として使っているスペースである。
以前うさぎさんによりPYの2階をイメージして作られた内装となっている。
早速花子を連れて市長に申請を行う。
店舗の造りに問題がないかを確認してもらい、条件的には問題ないとのことで申請料として5000万を振り込んだ。
後に承認され、キッチンスペースとメニューの作成が完了すれば晴れて店舗のオープンとなる。
● 無馬の旅立ち
+ 開く
無馬かなより9F Cabrioが送られてきた。
この車両はかつてPYの初代社長こと山本龍也の所持品であり、無馬が街を去る際にルウに渡すと約束していたものだ。
上記より考えられるのは無馬が街から去る合図だということだ。
急いで電話をするも市長選にも敗れもう街から去る準備ができたとのことだ。
電話を掛けると、いつものように茶化してきたが今日ばかりはぶつ切り芸をする訳にはいかない。
最後に会って話がしたいと伝えるも限られた時間でもう難しいとのこと。
そしてすぐに通話は途絶えた。
PY時代にはよく店で昼寝をしに来たり、ルウの私情に一喜一憂してくれたり、専属メカニックの依頼をしてくれたりと色んな出来事があったが、もう逢えない事実に気持ちが落ち込んでしまった。
ルウの信頼する青梅つばめに現状を相談するも今は頼れる誰かに任せて自信はゆっくりした方が良いとアドバイスを受ける。
落ち込むルウをみた青梅つばめはボア セニャコックに励まして貰えるように伝えたらしく、撮り急ぎでルウに電話をかけてくれた。
その後ボアと話し感傷的な気持ちを打ち明け慰めてもらった。
少し落ち着きPYCに戻ると茶担えりと話し合い1〜2日程店を空けて、ゆっくりしたいと話した。
ルウの起床はここ1年以上、メカニックの出勤を伴わない日がなく心の休憩として茶担えりも優しくハグをしてくれてルウの休暇を認めてくれた。
たまにはミンミンボウで出勤して街ブラをして心を落ち着かせよう…そう考えて部屋着に着替え自宅に戻る。
自宅には電気がついており、御庭野えんちょうの帰宅を期待したが案の定不在。
そのまま寂しく睡りについた。
03/20 【#ストグラ 355日目】ロスサントスの生活 (355日/ルウおやすみいただきます/明味房で店番)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ルウ休暇と変身姿
+ 開く
昨日の気持ちの整理によりPYCメンバーから許可を得て1〜2日自由な時間をもらう事になった。ステートの表示やいつもの容姿だと修理依頼をされる為、変装姿「R chan」へと変わった。声もバレないように調整していざ街ブラへ。
菖光エンジニアにて猪狩 翔太に車両を治して貰う。バレずに退店したが名前を変更し忘れており、請求書を飛ばした際にバレていただろうが黙ってくれていた。
Merry&Belleではチェンマヨにネイルを変えてもらった。当初の目標である3分間バレないを貫き通したが、ヤマンバ花子からの着信音でルウだとバレてしまい両者堪えていた感情が溢れ出し笑いが止まらなかった。
退店時には久々に見かけた斎藤まさのりに声をかけたが、こちらには全くバレていなかった。
その後ヤマンバ花子と合流して本日の変装による事情説明を行う。
アイドルイベントでは後方で歌唱を楽しみ、相手の手等はバレないようにミュート状態で楽しんだ。
いつもの癖でランダムブロマイドは100枚購入。露店ではパキちから飲食物を購入するもすぐバレてしまった。
気づく人、気づかない人、気づいても堪えた人、住民の反応は様々であった。
● ミンミンゼミボウに復帰!
+ 開く
ミンドリーに許可を得てミンミンボウへの復職を果たした。
これにより半年ぶりのミンミンボウで接客する事になる。
以前10万だった紹興酒も他商品と統一価格の5万へと値下げしており、システム的にも改善がされていた。
ワンオペで働いていたが予想以上に来客があった。
中でも先ほどアイドルイベントにて登壇していたパキちや、カップルで来店したスコティッシュ・ホールドと帝レンのカップル組とは長く会話する余裕があった。 
スコティッシュ・ホールドとは恋バナから始まりレンとの仲睦まじい現状や来る1周年記念のやりたい事について相談に乗った。
ルウも恋人への寂しさを話したり、2人の恋バナは長く続いた。
また、スコティッシュ・ホールドと町田ジョアンナ他など交え恋バナをするためのグループ『通称:チーム彼女』設立の計画を企てた。
03/26 【#ストグラ 356日目】ロスサントスの生活 (356日/PYC閉店します)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● えんちょうからの返信
+ 開く
恋人の御庭野えんちょうとは数ヶ月間も会えていない。先日に会いたいとメッセージを送るも音信不通であったが、スマホを確認すると突如えんちょうから返信が入っていた。

【えんちょうからのメッセージ】
ルウちゃんずっと連絡とれてなくてごめんね。
俺は元気だよ。ルウちゃんも元気そうでよかった。
今とても大事な用事を任されていて、まだ街に帰れそうにないんだ。
遠くに離れていてもルウちゃんのこと思っているよ。また連絡するね。

遠くに出張に行っている為、依然として次いつ会えるかは不明であるが、ルウは嬉しくなり少し胸の高鳴りを感じた。
● PYC解散宣言
+ 開く
ミンミンボウにて起床。
トラ雄と上田さんからママみの強要について談笑する。
その後、ルウが数日PYCにいなかったこと、それはPY時代からの付き合いが有り、PYCの土地を売くれた無馬からこの街を去ることを告げられ、所持していた山本龍也の愛車を渡された出来事を話した。
ルウはずっと思い悩んでいたが、みんな自由になってやりたいことをやって生きていた。
ルウも決心した。そして衝撃の一言が溢れた。
「今月でPYCを閉店するんだ」
誰も知らなかった事実に驚く一同。無論ルウしか知らない事実である。
上田さんもトラ雄もルウがPY時代から店に立ち続けていることを知っていた。
その後に来店した安保さぶ郎も衝撃の事実に呆気に取られている様子。
るんるんの心情を心配して、伝える際は店の近くで待機すると話した。
また3人からは「ルウが帰国するのではないか?」と心配されたが、その予定はないようだ。
上田さんから「俺の為に街にいろ!」と告白のようなことを言われたが丁重にお断りした。
その後ひょんな事からヘルアンから連絡が入る。
さぶ郎、上田さんに続き元PYの部下だ。
ヘルアンからALL INが解散したことを伝えられ別件にて驚くルウ。
ルウからもPYC閉店の件を伝えると、PYを辞めた時から1人で悩み、PYが解散する際には社長に変わって全てを背負い泣きながら皆んなに解雇を告げたことがあったと思い出話を語る2人。全てを見てきたヘルアンは「よく頑張ったよ…」とルウの新たな旅立ちの背中を押してくれた。
また引き続きをするかと尋ねられたが、元からある看板を次に背負わせるのは余りにもしんどい事だと、自身の経験を持って否定した。
※カーディーラーであるプラネットモータースは小豆最中と相談し存続の可能性有り。ルウは引退予定。

その後、PYCに戻るとまたも元PY従業員である白井 満太が来客しており上記の件を話す。様々な繋がりに見送られ30分後に緊急PYC会議を開始すると共に従業員に『PYC閉店』を伝えることにした。
⚠️正しい解釈⚠️
ルウとしてはPY時代から社長に変わり起床すれば必ず出勤していた。その生活がほぼ1年半続き、様々なメカニックの問題と共に心は疲弊した。その際に起きた街の変化によりPYC解散を決心した。
大川、上田さんなど先立って引退した面々にも影響されていた。自身はメカニックを引退し、同じ苦労を掛けさせないように誰にも継がせない選択を取った。
● 最後のPYC会議
+ 開く
22:00より緊急PYC会議を開く予定。
PYCに戻りアナウンスを行うも、いつもの面々の他に珍しく↩️マーク(長期休みからの復帰)のドンタカーキナツシロンゴ、柚麦ととが起床していた。
起きている面々の召集が完了し、予定より3分前倒しで会議がスタート。
PYCの玄関から入って正面にある台にの前にルウが立ち話が始まった。

「最近メカニックが変わって大変だったと思うんだけど、もうそんなことで悩まなくていいんだ…」
ルウの発言に首を傾げるPYC一同。続くルウの言葉に更なる衝撃が走った。
「今月をもってPYCは閉店します」
突然の決定事項に理解が追いつかないPYC一同。
長い期間悩んだ、皆んなと楽しくこのまま続けようかと思った。誰かに譲ろうとも考えた。
しかし、メカニックの社長業となると思っているより数十倍大変な内容ばかりである。
自分の愛した従業員達に丸投げしたくないと思い、閉店することを決心した。
ルウのどこか涙交じりで語る言葉に呆気を取られるPYC一同。
あまりにも衝撃的であり、大きな内容であることから店内ではなく店の地下にて話を続けようと茶担えりから提案を受けた。

PYC地下といえば今後ヤマンバ花子がカフェをオープンする予定として先日ルウと一緒に市に申請したスペースである。
全員が地下室に移動しようとするも、土場リグゼのみストグラの世界から拒まれ入ることができなかった。
地下室にてPYC一同が集まると先ほどの話の続きが始まる。
PYCカフェ(仮)は現在あるPYCの建物を取り壊す予定がない為、予定通り開業する。
(オーナーは予定通りヤマンバ花子)
また、併設されていた普通車ディーラー店ことプラネットモータースは店番の必要もなく、街の需要も高い(店舗が少ない)ことから営業は続けるとのこと。しかし、ルウは社長の座からは降りる予定。
決定事項からは揺るぐことはなく、茶担えりの提案から最後に皆んなの今の想いが綴られた。

もりるんるん
警察だけしていたら出会えない人と沢山出会えた。警察で大変なことがあってもPYCにくれば皆んなとゆっくり話せて楽しかった。
今後みんなとまた仲良くしたいし、ルウにも感謝している。

ヤマンバ花子
ルウが決めた事だからもう変わらないけど、カフェもやってそこで働けるメンバーとはそこで働いて、
ルウの帰ってこれる場所を作っておくので帰ってきてください。

ゴールデン苺華
ロスサントスに来てから起きれる時間は短かったが、居場所がPYとPYCだけだったので寂しくなるけど、
以前から示唆している場面はありこの日が来てしまった。
この街にいたら皆んなとは逢えるけど寂しい気持ちはあります。

柚麦とと
紹介でPYCに加入したが元々働いていたタバコ屋にルウが初めて来た時少し不安で怖かったが、
PYCに入ったら本当に楽しかった。ありがとう。
ドンタカーキナツシロンゴ
また無職になります
(ドーナツ屋の夢が遠くなっちゃった、花子と一緒にお店やりなよ〜)
やりましょう!
まいにい
ギャングやめた直後の自分を雇ってくれてありがとうございました。
(イヌネコを引き抜かれ一時は険悪にはなったが、そのギャングもなくなり、別のギャングに入り、
イヌネコも見かけなくなってしまい、最終的にPYCにきて凄い腐れ縁を感じた。毎日店に立ってくれてありがとう。)

美々梨田 ちょりぴ
PYCで働けて本当に楽しかったです。
(ドンタカーキナツシロンゴと同様泣き芸)

茶担えり
最近マネージャーになり、色々頑張って感情が渦巻いているが、
ルウさんの会社であるので存続については、どちらでもルウを全力で応援する。
初めて入社した会社だから本当にお世話になった。ありがとございました。

会議に参加している一同の声を聞き、最後にルウから感謝の気持ちを述べる。

最終日を前にみんなで働ける日として29日(土)として決定。まいにいは現実の車校テストの合否次第で起床が決まるようなので受かるように応援した。

ロスサントスの住民へはTwiXにて画像付きポストを投下し伝えることにした。
手書きでPOPな感じに手掛けたが、最終案ではお堅く締まるような画像を作成しポストしてもらった。

最後はみんなに3月のラストまで乗り切るよう活気付けて会議は終了となった。

みんなが退室する中、茶担えりだけが残りルウに感謝を述べ涙交じりにハグをし2人で地下室から退室した。

「ごめんね、続けられなくて…」
● 不二子からの励まし
+ 開く
会議が終わりPYC閉店ポストを投稿すると案の定で問い合わせが殺到。
最初に電話してきたのはなんばてってだったが…予想してきたテンション感とはどこか異なる。
たまたまルウと遊びに行きたく連絡してくれたようだが、ルウは笑いながらTwiXを確認してもう一度電話が欲しいと伝えた。
折り返し電話では先ほどとは異なり驚いた反応をしていた。
その直後には大川、にしのん、町田ジョアンナ、不二子キャスパーなど各(現・元)メカニック関係者からの連絡があり直接お話をした。
どの住民にも平然を装って対応をしていたが、ルウがお姉さん的存在として慕っていた不二子にだけは違う顔をみせた。
吹っ切れた感じで電話には出たものの一緒にPY跡地に訪れ話しを始めるとルウの目からは涙が溢れ始めた。

PY時代からルウがずっと1人で溜め込んでしまっていることを、PY元社長のジャーク武士とずっと心配してくれていたようだ。
「ずっとしんどかった、ルウ宇宙人だから何もわからなかった、信じるとか信じないとか、頼るとか頼らないとか分からなかった」
「貴方は頼ることが下手なのよね…昔ジャー武とも話してさ、責任感が強くて、でも甘えたり頼ったりが苦手だからあの子は心配だよって…」
ルウも1ヶ月前ほどに真島ルイから頼ることの大切さを教えてもらった。それまではずっと1人で抱えてきた。

ルウは不二子の闇メカニックのことを知っていたが、PYが解散した際に黒でもメカニックを続けたい住民が存在していることを理解していたので、不二子の闇メカについては他に漏らさないようにしていた。その気苦労も理解していたが不二子からは貴方の方が大変だったよと逆に労ってもらった。

「私の前ではしっかりしなくていいのよ」
その言葉をもらい最後まであと数日、走り抜く意思を伝え2人は解散した。
● 他社員への説明 最中との思い出
+ 開く
PYCに戻り先ほどの会議には間に合わなかった従業員の土場リグゼ、小豆最中、柴映作向けの再説明を行う。

辞めることを意識し始めたタイミングは大川のメカニック業撤退、より深まったのは上田さんの退職である。
「あいつでも辞めるんだ…って。」
店舗を残さないのはルウがPYにて経験した引き継いだが故のしんどい思いをさせたくない為。一から組み立てないと長続きも難しい。

次に現プラネットモータースで副社長の座として雇っている小豆最中について相談する必要があった。
ルウの意向ではプラネットモータースは普通車重要があり、初心者向けの車両販売店として稼働していた為、店舗は存続させるつもりだ。
ただ社長業からは撤退する故に副社長である小豆最中に継ぐ選択肢を与える。
小豆最中もPYC解散が自身の分岐点として捉えており、この際車両関係からは一歩引き下がる意思を見せ、店舗は引き継がないことにした。
次期社長については改めて募集することにした。

店舗は残す予定。
ヤマンバ花子主体のカフェとプラネットモータースの存続が有り、CPUが街に帰ってきた時のための場所を残しておきたいとの意図もある。

上記より説明が終わり29日(土)に「皆んなで集まって働こう!」と声を上げて会議を終了させた。

小豆最中とルウが地下室に残り、2人で思い出話をする。

「ルウちゃん、もう悩まなくていいんだよ」
今ルウが悩んでいたこと、PYに入る前の小豆最中が自分に自信がなかったことがどこか似ていたようだ。
今後については小豆最中もルウと一緒に働きたかったからこその車両関係職に就いていたので継続は考えていない模様。
「もしルウが悪いことを始めたら一緒にやろうね!」と笑い話をした。

「ありがとう着いてきてくれて!」
「ありがとう誘ってくれて…!」

菖蒲光樹から電話が入り、一連の話をした後、メカニックを続けたい子がいたらウチが引き受けると心強いサポートを提案してくれた。
● えりの想いと過去
+ 開く
TwiXでは茶担えりのこれからを気にするポストが流れてきた。

心配したルウは電話をして、えりのいる海岸に向かった。
海岸に到着すると会議では我慢していたえりの涙が止まらなくなっていた。

店の閉店にはルウも沢山悩んだ。
えりに任せようかと思った。
しかしラジオ局長との両立は難しそうであり、ルウの悩んだタネをえりに味わって欲しくなかった。
幸いヤマンバ花子がカフェを立ち上げあの店構えは街に存在し続ける。
みんなの戻って来れる場所を作ってくる住民まで現れてルウは感謝の気持ちで溢れていた。

茶担えりは街に来る前の記憶を失っていると聞いていたが、本当の過去をルウに語ってくれた。
えりの両親は離婚しており、ある日家に帰るとご飯を済ませるよう綴られた置き手紙がありそれをみて我慢できなくなり家を飛び出してロスサントスにやってきたらしい。
言いたいことを言えずに後悔しているとのことだ。
実を言うとルウも父から船団内の結婚を強要されそれを拒む形で逃げた先のロスサントスに不時着した。
えりと同じで言いたいことを言えずにこの街に来たのだ。
しかし、この街に来て人間の感情を学び色んなことが言えるようになった。
えりにもいつか家族と向き合える日が来ると良いねと声をかけてあげた。

PYCみんなで28日に出勤し、その後遊んで幕引きにしたい、そう語り茶担えりが初めて門を叩いてきてくれた日のことを思い出した。
「カニメイトで働いているえりです。PYCで働かせてください」
自然と互いに笑みが溢れた。

最後にお互いに感謝の気持ちを伝えハグをしてその場を後にした。えりはもう少し落ち着いたら店舗に戻ってくるようだ。
● 新設カフェ『Y』開店への相談
+ 開く
ヤマンバ花子からPYCの跡地にて新設するカフェについて相談を受ける。

まずは店名から、PY→PYCと引き継がれてきた『Y』の称号をそのまま使用し、「カフェY」、「Yカフェ」の案が上がった。
Yの意味合いには初代メカニックオーナーの山本龍也の意味が込められているが、新設カフェのオーナーのヤマンバ花子もまたYを継ぐ者であった。
カフェの部分を他国語にて置き換えようとしたが全世界でカフェの発音が共通であり、おしゃれなテイストにすることを諦めた。
他にも「スナックY」、「グランメゾンY」、「パーラーY」など沢山案が出てきたが最終的にはシンプルに「Y」で店名が決定した。
Yの文字を使用したお店のロゴも後日作成予定である。(市には既に開業申請済。料金もルウより振込済)
● ヴァンさんに報告
+ 開く
最後にルウのPYC事情を直接伝えるべき人物がいる。PY時代からお世話になったヴァンダーマーだ。
電話をするとふらっとな応答をしてくれたのは長い期間に渡る信頼関係から生まれた結果だろう。

いきなりの閉店に驚き理由を聞かれみんなに話したことと同様に答える。
自由を求めたが故の結果がMon Dと重なるところが見えたようで、「厄介だな〜」と苦い顔をするヴァンダーマー。
今後はカフェの設立、カーディーラーの需要の件など話すとヴァンダーマーも理解してくれた。
過去には失礼な態度(ダウンしたヴァンダーマーに向かって南無三と唱えた件)を取り、禊を行ったり、様々なアドバイスや社員教育をしてくださったりと思い出が沢山あり感謝の気持ちを伝えた。
ヴァンダーマーもPY時代からPYCへと信用し続けて車両関係を任せる会社となっており、今やBMCやJTSに顔を出すと驚かれるまでなっているという。

ヴァンダーマーからもルウに伝えなけばならない事があった。
それは数ヶ月前に唐突なツンケンをしてしまったことだ。
その際には誰も信用できなくなり、一時MOZUのメンバーを全員解雇していたそうだ。
忙しいと自分を見つめ直す時間が必要になる、今までやってきたことを間違いだと思わず、これからやりたいと思うことを頑張って欲しいと励ましてくれた。

「俺はPYC結構好きだったぜ…」
「メカニックとして出来ることはなくなったけど、これからも頼ってください」
「ねえよ笑」

「ヴァンさんとは店員とお客さんの関係だけじゃないと思ってるので」
「それ以上でもそれ以下でもねえよ笑」
「それ以上でもそれ以下でもあります!」
「店員と客だ」
「友達ーーーーー!!」
● その他の出来事
+ 開く
その他にも多くの住民が心配して電話をかけてきてくれた。
衛星外ではコメント欄にて元PY社長ことジャーク武士からも「お疲れ様」とコメントを貰った。
体験中のまいにいは解散日まで正社員として採用。
広場うた子もPYCのアルバイトとして再度働きたいとのことで再び受け入れる形になった。
03/29 【#ストグラ 357日目】ロスサントスの生活 (357日/PYCスタッフ大集結!感動のミニライブ開催!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 赤兎がみともにお知らせ
+ 開く
赤兎がみともにPYCがなくなることを知らせに行く。
がみともからは「街を去るの?」と聞かれたがそのつもりはないことを伝える。
がみともとはPY]]時代からの付き合いでプラネットモータース開業日には初めての車両を購入(Winky)をしてくれたりと親交は深い。
今後のことを聞かれたが、いつもの同じ調子で決まっていないことを伝えた。
なお、PYC跡地で行う「Y」(飲食店)ではがみともの好きなクリームソーダを扱う案が上がり、るうのイメージカラーである黄色を基調としたものを作ることになった。
● えんちょうと再会
+ 開く
御庭野えんちょうがついに帰ってきた。

ルウのスマホに着信が有り迎えに行くと確かにえんちょうの姿があった。
久々に帰ってきたえんちょうにPYC閉店までに起きたこと、人の出入りなどを教えた。
また、市長がアルフォート ウェスカーに変わったこと、ALL INの解散、赤城煉から花沢まるんに南署所長変更、ミンドリーが警察を一時離脱など様々な出来事を伝えると、「街が闇堕ちした?」と難しい表情をしていた。
PY時代からの苦労を知っていたえんちょうはルウにお疲れ様と声をかけてくれた。
自由な時間をやりたいことの為に使う、悪いこともしていいよね?と笑いながらえんちょうに問いかけると警察が故にそれは困ると言われた。

今日はPYCにて1日を過ごし、就寝時にはルウの自宅に行き翌日の便で日本にまた帰ると伝えられた。
● PYC閉店前夜祭
+ 開く
三島改から感謝の気持ちを伝えられている最中、茶担えりからルウに帰社して欲しいとの連絡が入る。
PYCには既に普段起床しない面々から退職した面々まで関係者が多く集合していた。
屋上に登ると茶担えりからのサプライズで打ち上げ花火が10発も上がる。

ルウも喜んで花火を見ていると茶担えりから続いてるサプライズプレゼントが渡された。

柚麦ととが用意してくれた特製の花束とPYC関係者一同からの寄せ書きだ。




思わずルウも涙しながら全てに目を通す。
現従業員、元従業員、お世話になっている飲食店員など合計31人からなる大作だ。
PYCでの思い出の写真と共に個々のメッセージが掲載されており、中には手書きのものも存在した。
イネヌコの名前もあり彼もどこかでPYCの解散を知ってくれているようだ。

その後にうさぎさん、青梅つばめが来店しそれぞれ代表して花束が渡された。

ここでルウから逆サプライズを仕掛ける為にうさぎさんにお願いして急遽PYCの屋上にてライブを行うことになった。
急なお願いにも二つ返事で答えてくれ、PYC閉店前の集まりは華やかな式典になった。

更にその後、さとうから一曲歌いたいとの電話をもらいPYCの屋上にて再度集結する。

さとうの選曲はPYのLast Nightで披露した「See you again」だ。
思わぬサプライズに心奪われ素敵なひとときを過ごした。

その後はルウの気球に乗り高所よりパラシュートで降下して遊び、最後に奇肉屋の差し入れを従業員に配りPYCの閉店前夜祭は幕を下ろしていった。
● ルウのこれから
+ 開く
数ヶ月前よりギャングからの要請を最優先にするメカニックの構想をしていた。具体的には実質的な店舗を持たないことによって出張修理を中心とした業務となる。
ルウは恋人こそ警察ではあるが他の交友は黒市民の方が多い。
上記を実行する為にPYCを閉店してもジョブを消失させないよう考えている。
四皇シャンクズがルウを心配し閉店の件について訪ねてきた際、別れ際に「しばらくジョブを消さないから準備が必要な時は声をかけて」と言ったのはそれらが関係している。
具体的に上記を実行するにあたってヤンチャなメンバーをスタッフとして雇うことを考えている。
現PYCから白市民ではあるがヤンチャなタイプの柑橘れもん、ドンタカーキナツシロンゴに声を掛けた。
両者共にPYC失職後の行き先を求めている身であることから耳を傾けてくれた。
今まで白市民であったルウが直近の出来事により、完全な白市民ではない方向に歩みを始めた。
03/30 【#ストグラ 358日目】ロスサントスの生活 (358日/PYC最終日!/不幸な事故)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● しょうがくSAYの正体
+ 開く
しょうがくSAYから自身がパストバリとの正体を知らされて驚くルウ。かつてPY時代にも接触があり、「海外からきた有名な金持ちだ!」ともてはやしていた。
出会ってから1年以上経つが実はもっと前から知り合っていたのだ。
● PYC最終日前のチル
+ 開く
元PYC最終日により関係者で集まり座って談笑をしていた。
みんなのこれからの事やそれぞれの道について語り合った。
● PYC後の予定
+ 開く
ドンタカーキナツシロンゴから昨日話した新たな道について再確認が行われた。
黒を支える実店舗の軒先で修理を行わないメカニック、そしてヤンチャなことをしてもOKだが実店舗を持たない為、逮捕された場合は個々の責任となることが現在の決まり事である。
加入者については白でも黒でも可能で直々に声をかけていく予定だ。
またドンタカーキナツシロンゴは音楽を生業としている為、DJ機材などを整えて新たな活動を盛り上げたいと話す。
一応「つるむ」という認識が正しく新たな「組織を作る」とは異なる模様である。
ルウの中では完全な白市民でいたいという気持ちはもう無くなっていると話した。
● 店内事件!?
+ 開く
【注意】ただのゲーム内の出来事であり、両名注意喚起をしています。観測者が感情的になり稚拙な行動を取るのはお辞め下さい。
PYC店内で談笑しているといきなり裏玄関から警察車両が侵入し従業員3名を轢き停車した。
いきなりの出来事に驚くも束の間、運転手は車両から降りて店の奥の方へ走って行った。
あまりにも衝撃的な出来事により反撃のファイトにより運転手のダウンを狙うがショットガンを決められてダウン。
運転手の正体は小此木ナカバであった。
茶担えりも弾かれたのちに体力ギリギリであった為、一発他の従業員にファイトしてもらいダウンを証明。
両者大怪我を負った為、まずは救急隊にて回復してもらう。
他の警察の事情聴取を挟むとどうやらナカバ視点は溶けて誰も映らなかった模様。
    ルウ視点(左)           ナカバ視点(右)

ルウ視点では全員座って談笑をしていたので歪みによるものが原因である。
山下ひろしからは手を出してしまった以上は両成敗ではない場合はルウ達も暴行罪になってしまうと言われた。
先日、赤城煉から店内発砲について全面的な禁止を約束しており、ルウとしてはその点が引っかかっていた。
しかし、今回の出来事は互いの歪みから発生した物であり、どちらも悪くないことから無かった事として決着させた。
なお、後の証言によりナカバは『ショットガン先輩』と呼ばれるようになってしまったようだ。
03/31 【#ストグラ 359日目 前半】ロスサントスの生活 (359日/本当の最終日!さようならPYC!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 寄せ書きの再確認
+ 開く
先日茶担えりから貰ったPYC一同の寄せ書きを確認し衛星向けにひとつずつ懐古した。
中には最近見かけないがどこかで見守ってくれているだろうイネヌコからのメッセージもあった。
アニメハイヨナには縦書きで書いた理由を聞くも、本人は意識しておらず恥ずかしがっていた。
また竹井勝痔の字が凄いことになっている件について聞くも、現実の旅行中の新幹線の中で連絡がきた為、即対応してこうなったと教えてくれた。
● それぞれのオーナー
+ 開く
猪狩翔太がPYCの最後を聞いて遊びにきてくれた。
ルウに今後何をしたいか尋ねられるも公務員にはやらない、ギャングは難しいと答えた。
しかしYの意思を継ぐ以上、ずっと白くいるつもりはないと答えた。

猪狩の近況を尋ねるとSKEの社長の座から降りる予定らしい。
ルウのPYの時代と立場がよく似ており人材不足でワンオペを務めている期間が多い時を知っていた。
オーナーについては中川蔵人に任せたいと思っているらしい。
今後の予定は未定。色んな人と近況が被っていると笑っていた。
● 今後の体験希望先
+ 開く
揚物ころもの来店によりPYC閉店前にあげころ号ことJourney 修理に来てくれたそうだ。
PYC閉店後は奇肉屋にも体験に行きたいと話すと二つ返事で了承してくれた。
また明日より無職になるアニメハイヨナも同様に働きに行きたいと申し出て体験をしに行くことになった。
03/31 【#ストグラ ???日目】ロスサントスの生活 (???日/シャッフルパージ!ルウギャラクティカ警察編)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● PYC閉店前の最後時間
+ 開く
再起床によりPYCの最後を見送りに来た。
沢山の住民が訪れルウや従業員にプレゼントを贈ってくれた。
中でもゴールデン苺華からこの日のために作成した『PYC』と名前の付いた花束を、るんるんからはルウをイメージしてカスタムしたBlazer Sportがプレゼントされた。

最後の時間が近づくにつれて空は黒くなりはじめ雷鳴が響くほどになってきた。
「ルウが地球を終わらせに来た(棒読み)」
と高笑いしていた。
最後の瞬間を迎える前のお祭りムードでは名乗りをあげた面々にはラスト数十分間ジョブを付与するとのことで、ひのらん、まいにい、ライジングサン宗介、牧田ここな、チンピラの5名にPYCのジョブを与えた。

最後はみんなでありがとう〜と声を掛け合いPYCの約1年2ヶ月の歴史は幕を下ろした。
(23:55よりシャッフルパージにより矯正瞑想を挟む)

2025年5月のエピソード

+ 開く
05/23 【#ストグラ 360日目】ロスサントスの生活 (360日目/PYC閉店してからの久々の帰国!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 久々の起床!
+ 開く
約2ヶ月ぶりに起床。PYCにて従業員の不足から無理に背負って起床していたが、それらが負担となり解散後は身体を休めることとなっていた。
優先事項としてプラットモータースのボーナスを振り込んだ。
また数ある不在通知の折り返しを行いなんばてってと通信が繋がりさっそく街ブラを行う。
ルウが寝ていた間に起こったこと、帰ってきたら住民や街から去った住民について詳細を伺う。
その後、カレー屋でここなと会ってから人質体験。飯田けんつの犯罪講座に人質役として参加する。畳かえるが主な受講生として参加するもけんつが主犯役として体験を促すも「最後までやってください」と何故か自分では犯罪体験を行わなかった。後に虚空新聞を発行する為のアリバイ作りであったことが判明した。
● やりたいことと後継者探し
+ 開く
9055、BMCに顔出しを出す。
ヴァンダーマーと再会を果たし現状を伺うも疲れたと言い、当日が誕生であることから送金を行う。
別途としてPYCが機能としては残っていることを話す。
どこかノリ気なヴァンダーマーは情報提供を行ってくれた。前闇メカは既に廃業しており、現オーナーに繋げればルウのやりたいことには興味を示してくれるかもしれない。
進展があったら協力してくれるようだ。

プラネットモータースの後継者探しの第一候補である上田さんに話を持ちかけるもジョブの関係で断念。資金を10億ほど残した状態で誰かへの提供を検討しているものの未だ候補者は見つからない。
● 銀河系犯罪マニア?
+ 開く
PYC跡地に戻り、三島改からイースター限定のEGG CARを貰う。うさぎになる飴を貰う。
噂により虚空新聞をみると、畳かえるにより「銀河系犯罪マニア」として飯田けんつの犯罪塾の受講生として記事にされていた。(人質になっただけであり半グレには堕ちていない)

2025年6月のエピソード

+ 開く
06/13 【#ストグラ 361日目】ロスサントスの生活 (361日目/餡ブレラ大暴走!?ボイラさんに託されたロスサントス)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 予想外の起床
+ 開く
久々の起床により複数の着信を確認。
真っ先に応答してくれたのはパンチャンであったがどこか急ぎ口調でルウに呼びかけ始めた。
「お前はどういうタイミングで帰ってきとんねん。餡ブレラが世界を滅亡させようとしてる」
思わず笑ってしまうルウ。
当人は街ブラをしながらミンミンボウでも開店させて日常を満喫しようと思っていたが、そういう訳にはいかないようだ。
● 餡ブレラの襲撃!?
+ 開く
病院、A2と足を運び住民に顔を見せに行った。瞑想後のえびなヨネを拾い、A2ではチェンマヨから街の詳細を聞いた。
店に立っていると餡ブレラからの襲撃に遭うそうだ。
その為にも戦う意志のある者は武装を行い、戦う意志のない者は警察署に行かなければならないようだ。
ルウも武装を行い、A2の前で襲撃に遭うまで雑談をしていた。
来店したにしのんからは近日に破局した話を聞かされ何も知らなかったルウは驚いた。
その後餡ブレラの襲撃に遭うも、不慣れな操作からいとも簡単にダウンを取られ病院に運ばれた。
● ルウとメカニックの現状
+ 開く
以降9055に顔を出すと茶担えりが9055にて再びメカニックになったことを知らされた。
ルウの現状を聞かれるもフリーランスのメカニックと答えた。PYCは廃業したが機能としては残っている為、困っている人の助けはできるとの意味合いだが、元PYCメンバーにはそのことを伝えておらず初めて打ち明けた茶担えりは闇メカとの類似性に疑念を抱いたが、プラネットモータースが現存している為施設の機能に問題のないこと、又以前より市長にカーディーラー同様に昔のように白黒関係なくメカニックができるようにお願いをしていることを含めて説明した。
(実質的には起床していない為、フリーランスのメカニック活動たる内容の仕事は一件も行っていない)
上記よりえりには納得してもらう。
その後、現状の街の起こっている餡ブレラの暴走について説得を行う部隊に参加した。
● 餡ブレラ戦の行く末は!!
+ 開く
説得部隊の目安として指定の青い服装に着替えて目的地に向かうも、人が集まりすぎてサーバーダウンしてしまう。
ストグラのサーバー再起動後にルウ達はパブリックビューイングにて説得ならぬ銃撃戦の観戦を行った。
ゾンビが大量に現れ、薬の作用により羽を生やして空を飛ぶ餡ブレラの面々の姿が映し出されその作用に驚きを隠せない様子であった。
様々な住民が対戦し無事討伐が完了した様子を確認してルウは旧PYCに向かい就寝した。
06/18 【#ストグラ 362日目】ロスサントスの生活 (362日目/ここなとジャックスが結婚!?/よすがで二次会チル)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ここなとジャックスの結婚式
+ 開く
ブラックジャックスとここなの結婚式があるとの噂を聞きA2にてチェンマヨ、柚麦ととと参列することにした。
式典では友人代表の雷堂ましろ、はがかけるらのスピーチを聞く。
その後の誓いの場面で「ちょっと待った」が入る。
どうやらジャックスは、うしべら、他にも甘い言葉をかけており、重婚を考えていたようだ。その為にも怒りをかってしまいその場でダウンされる。
ここなが心配そうにジャックスを見守る中、ルウたちは式典会場を後にした。
● お口直しの2次会へ
+ 開く
お口直しに二次会として3人でよすがに向かう。店長の香月ろぎあを交えて再度乾杯の音頭を取る。
式典に参加していなかったろぎあに様々な出来事を話している中、ここながジャックスに結婚詐欺を働いた後に裁判の判決で本婚約が命じられたことを来客した葛城司より教えてもらう。
その後に来店した大川を交えて店内の面々で漫画トークで盛り上がりその日を終えた。

2025年7月のエピソード

+ 開く
07/09 【#ストグラ 363日目】ロスサントスの生活 (363日目/うた子とルウの悪だくみ?/ルウの思惑と上田&ここなの決意。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● アミステでスパイ?
+ 開く
早めの起床と共に本日の目的であるミンミンボウにてロスサントスへのリハビリを開始。
しかし起きている住民も少なく暇なひと時を過ごす。
その時ColorFloraで同じ境遇にいた広場うた子から電話が入り、アミステの衣装を作ってこっそり現地で自分たちの持ち合った商品を売ろうと提案される。
二つ返事で答え、さっそくうた子と衣装を作りアミステへ。
道中であった赤城煉やアミステでは後藤れむにも商品の販売に成功。
店内では店員の雷堂ましろも暖かく受け入れてくれ、オハコのゆずの始まりそうで始まらない演奏などを披露してくれた。
当初孤独で寂しいが故に電話してきたうた子も満足し、ルウ達はアミステを後にした。
その後、うた子が免許獲得に向けて練習用のヘリを貸して欲しいとのことで Frogger を一台貸してあげた。
● PYの復活?
+ 開く
チェンマヨ達とA2でお話ししていると上田からの折り返しの電話有り。
どうやら9055を辞めてフリーになったそうで、ルウの持ちかけた新たなる白も黒も関係のないかつてのPYをモチーフにしたメカニックに興味があるようだ。
他にも牧田ここなを誘い、ルウは各ギャングや闇メカに筋を通す役割、上田に人材の紹介を任せることになった。
(過去にルウからヴァンダーマーとウェスカーには相談済)
さっそく、ヘルアンや月ノ島ごうに声をかけた。
ヘルアンは乗り気だったが、ごうは応援こそしてくれたがメカニックはやらないとのこと。
また街雄サンリに筋を通す形で相談に乗ってもらった。
今日の決定事項としては検挙されても堂々と罰金を支払い、マップにも店を記載すること、PYの跡地も出来れば購入したい、PYのメンバーや関係者を積極的に採用したい等の事項である。
店名もまだ決めていないが、PYCの後釜ではなくPYの色を出したいイメージである。
今後については上田のジョブ付与再開日である7月22日を目安にオープンの準備に取り掛かる。
07/14 【#ストグラ 364日目】ロスサントスの生活 (364日目/鉄骨渡りを見守ろう/新事業大作戦!FOG爆誕!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● うさぎさんの正体!?
+ 開く
起床後、上田さんにコンタクトを取るもイベントにて鉄骨渡り中との事。
その様子を中継で確認することにした。
中継をみているとパルコを発見。
しかし馴染みの見た目ではなく、水色神の姿である。
追々話を聞くとうさぎさんとして2年近く変装して生活していたようだ。
ルウはずっと帰国したのかと思っていたが、蓋を開ければPYの閉店式も、PYCの閉店式もオープニングアクトとして携わってくれ近くで見守ってくれていたことに思わず感動した。
パルコは元の故郷でパルコとしての芸能活動が危ぶまれた結果、うさぎさんとして変装していたらしい。それらが払拭され、今の姿で生活ができるようになったようだ。
● 新メカニックFOGに向けて
+ 開く
上田さんの参加イベントが終了し、ルウと上田さんと牧田ここなの3人で新メカニックの立ち上げについて作戦会議を実行。
PYCの反省点をここなから質問され、苦い思い出や失敗談を語りつつ同じ轍を踏まないように採用基準を厳しくする予定になった。
(PYC時代は住民の受け皿として活動していた部分もあったが、それゆえに悩まされることが多く負担になっていた)
現在は、聖母れりあ、街雄サンリ、ヘルアン、三島改、ドンタカーキナツシロンゴ、柑橘れもんを勧誘している状況である。
スタッフの勧誘は立ち上げメンバーが納得した上で実施される。なお、法に反する部分があるので公務員は体験、採用共に不可とする。
また、元のPYCスタッフに迷惑をかけないようにここなの気遣いからPY・PYCから名前を変えて再スタートすることが決定した。
(茶担えりなど旧スタッフの一部には事情説明済み)
上田さんとここなからの推薦で穴井元を裏の指揮官(実質的な社長)として迎え入れることに決定。
(穴井の案を仮採用として店名はFOG)
資金ぶりはルウの稼いだ資金の20億を元手に活動の体制を整える。
敷地はどうしても旧PYも追加で抑えたいようだ。
上田の仮案として武器や薬の販売も行いたいとのこと。
とりあえずまずは少数精鋭での開業を目指す。
07/16 【#ストグラ 365日目】ロスサントスの生活 (365日目/市長面接/ヴァンさんは心強い/やらかし上田の事情)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 憧れの一品
+ 開く
本日オークションにて円盤の形をしたバイクが出品されるとTwiXで確認。
以前よりどうしても欲しかった限定車であり、急いでオークション会場に向かう。
飯田けんつがオークションの司会をしており、リザーブ価格スタートから10億の入札が入った。
すかさず11億と声を上げ競り合い始めた。
途中はモーガン・フリーザンがちょっかいをかける形で端数入札をしてきたものの、最終的には山田カイキの17億落札に競り負け入手できず。
カイキは場のノリで落札した為か、17億支払えばいつでも譲ることができると述べていた。
● 市長と面談
+ 開く
新事業のことで山下ひろし市長に相談しに行くことにした。電話でアポを取ったが、先客のヴァンダーマーがいて少し待つことになった。面談を終えたヴァンダーマー少し会話し後で会う約束をした。
その後、市長の部屋に入室。
新事業のことで相談するも、前回と同じ事業をまた短期スパンで始める点、前回の二の舞にならないか、反省点などの質疑応答を次々と繰り出された。
そもそも緊張していた点と質問攻めに少し受け身になりつつもなんとか答えたが、本質である闇メカニックであることを伝えられていない。
事業としては穴井元を実質の経営者として立てる為、再度2人で面談に来るよう求められた。
● 頼りになるボス
+ 開く
ヴァンダーマーと改めて新事業のメカニックについて報告することにした。
市長こと山下ひろしとの面談を終えたルウはヴァンダーマーと合流した。
旧PYの土地にてFOGのことについて、黒寄りのメカニックであることを改めて話す。
ヴァンダーマーからも営業停止を喰らっても旧PYの土地を購入して、こちらでやれば良い、またGlare Gemのオーナーとの仲を取り合ってくれるようだ。
散々白として活動してきたルウが黒いことを始めることにご満悦な様子のヴァンダーマー。
新たに始動するメンバーを聞いてクスリと笑い、何か困ったことが頼るように言ってくれた。
● 上田のやらかし
+ 開く
オークション会場のノリで自身の権利を販売してしまった上田。
それが思わぬ事態に発展してしまい、ルウに相談を持ちかけてきた。
「このままではFOGが出来ないかもしれない」
オークションの結果、自身のガワを譲り誰かに支配されてしまうようだ。
(後にその誰かは葛代司であることが判明)
設定を変えられると、メカニックと縁遠くなってしまうかもしれないらしい。
すぐに牧田ここなを呼び出して作戦会議。
結論は、FOGというメカニックを行うレース好きである設定を思い返すための置き手紙を用意して、リセット後に読み返すという作戦で決まった。
果たしてどのような結末を迎え、上田は再びメカニックに就職することができるのだろうか。
● その他の出来事
+ 開く
ももみマルフォイに連絡し旧PYの跡地を借り抑えとしてキープしてもらうことに成功した。
またPYCのジョブ上から残っていたえんちょうだが、閉店後街に起床しておらずジョブを切る機会がなかった。
名残惜しいが本人が警察官である為、迷惑をかける訳にはいかず了承自体は許可されていることからジョブ一覧から名前を消した。
07/24 【#ストグラ 366日目】ロスサントスの生活 (366日目/謎の中国人と店番?/COCO七番屋で緊急会議/BMCでズズのステージを見よう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ミンミンボウの試み
+ 開く
今日はミンミンボウでゆっくりチルすることを目標に起床。
いつものように上田さんや、お客さんと話していた。
どうやら無事に白市民パスの再取得に成功したようだが、二回の交通違反によりたった二時間で剥奪されてしまったようだ。
そんな話をしていると珍しく店長のミンドリーが出勤。
今度従業員のグッズを作成しガチャにして販売するとのこと(ゲーム内アイテムのとを指す)。
一度にたくさん引かれて飽きられても困るので購入制限付きで販売することを検討しているようだ。
● 直ふぃの決意と上田の揺らぎ
+ 開く
来店していた半沢直ふぃがこの街を去ると話す。近々ギャングのTricksterも解散させ、長きに渡りこの街でのギャング生活に終止符を打つようだ。
帰国することに悲し思い、180°世界を変えて木こりでも始めてのんびり過ごす提案をした。
ルウも追い詰められた社長業のスケジュールや義務から解放され、今はリラックスして起床することが出来ている。
また直ふぃの持つ、びっとむんむんの権利についても譲渡を持ちかけられたが話半分で終わった。Tricksterについては以前から黒いことについて穴井元とも強化するように話していたらしく、ギャングとして引き継ぎに興味を持ってしまった。
実は他からもギャングのお誘いを貰っていたらしいが、FOGとの優先順位について牧田ここなとルウに尋ねられ、FOGを優先するように改めて誓った。
07/29 【#ストグラ 367日目】ロスサントスの生活 (367日目/ここなと緊急会議/みにゃおかえり!!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ここなと緊急会議
+ 開く
牧田ここなとの会議にて現状を報告。
ここなより、9055の社長である月乃えるなに新事業にてメカニックを始めることを伝えた。しかし穴井元も同様にFOGへ介入するのとをうっかり話してしまい、それを知った穴井は「もう大切な事は伝えない」とここなのことを警戒してしまったようだ。
まだ上田がギャングを始めると息巻いており、一旦自由にさせても良いのではないかとの結論に至った。無論FOGの初期メンバーとしての加入は継続して変わらない。
ルウからは現状、ルウ、ここな、上田で絡んでいることを警察にも見かけられていることからフロントの顔として白い人や情報通を採用したいと考えている。
ここなと話し合った結果、候補として三島改、Dr.ぐれはどの名前が上がった。
また後日、穴井元が起床することから市長とのアポイントを取った。
● 渡戸リーと再開
+ 開く
数ヶ月ぶりに渡戸リーと再開する。
数日前に半沢直ふぃ「渡戸を訪ねるように話をしたがそれらにも進展があったようだ。
2人で話しているところを切間てつおに激写され
「もう会いにくるなっていったろ」
との本文を足されて浮気現場風に仕立て上げられTwiXに投稿された。
それから投稿をみたラグランジュ光芝やももみから質問を受けたが、ももみはショックを受けている様子だった。
● その他
+ 開く
世風天みにゃと半年ぶりに会う。
どうやら長い眠りについていたようだ。
● あとがき
+ 開く
現在も変わらないがエンディングには向かって進めているが当初ストーリーに予定していなかった方向に進んでいる。
それらを楽しんで今後もタイミング次第にて起床する予定とのこと。
07/30 【#ストグラ 368日目】ロスサントスの生活 (368日目/るんるんに打ち明ける新メカの話。/9038に行ってみよう!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● るんるんと会話
+ 開く
ビュッフェ・アミティーステラでもりるんるんとルウらが始める新メカニックについて話す。
るんるん的にはPYCはPYCで完結した場所な為、同所有地にて店名を変えてやってほしくない気持ちを吐露。
るんるんはPY→PYCと歴代ルウに寄り添う形でメカニックについており、ルウの気持ちの限界やPYCの困難がなければメカニックを継続していたと話す。
新たな事業についておおよそを隠しながら話すもるんるんの勘は鋭く何を察していた。
そしてルウに対し、「変な事(闇メカ等含め)はやらないでほしい」、事も吐露した。
その想いに「大丈夫、それは絶対にない」と返答する。
しかし、約束した危険行為や上田の採用については続行予定。一時的にるんるんを欺く形となる。
また、それらの返事からルウは危ないことを行う場合は、現9092番地のPYCの土地では危険行為を行わず、旧PYの9038番地にて実施すると決め牧田ここなに共有した。
● 9038番地の運用について
+ 開く
9038番地にて旧PYの跡地を仮押さえしてもらっている状況下である。
こちらを正式的に黒いことを行う場所として予定。
上田、穴井元、牧田ここなで現場を確認し、翌日に市長から許可がもらえるように支店として開設したいと話をする。
9038番地の営業について顧客に対してはダークチャット等を使用して通知する予定だ。
07/31 【#ストグラ 369日目】ロスサントスの生活 (369日目/つばめちゃんの占いが当たりすぎる!/あないさんと市長に話にいくぞ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 青梅つばめの占い
+ 開く
時間ができたことから、久々に青梅つばめに占いのお願いをする。

【仕事運】
「今何かしてる?」
めちゃくちゃ大変なことしてるねって結果が出てる。しかもそれは悪いことである。
誰にも分からないように陰で悪巧みをしている。
ただ今頑張れば必ず結果は出て報われるとのこと。
「ルウに限ってそんなことはないか」と2人で笑い飛ばしていたが占い結果はドンピシャである。
珍しく外れることもあるねとしどろもどろに言うが焦っている様子なルウであった。

【人間関係】
人間関係は7月から問題点が解決されていくようだ。

【金運】
金運は出費が多い。しかも周りの人の為にするイメージがある。
あまりにも当たり過ぎて怯えるルウ。

【総合運】
かなり有利な面から色んな色んな人の手助けを貰って上手くいく。
こちらも当たりすぎていて怯えるルウ。

全ての結果を聞いてあまりにも当たりすぎていて「本当につばめちゃんの占いはハズレないね」と占い結果の精度を改めて讃えた。
「悪い事を含めて応援します」と冗談混じりで占い結果と共につばめは後押しをしてくれた。
● 新メカニックの許可
+ 開く
山下ひろし市長から順番の声がかかり穴井元と共に新メカニック設立の交渉を行う。
店の趣旨を聞かれるも「「話せない」」とのことで答える。
山下ひろし市長に疑問を持たれるも、分からない方が面白いとの趣旨でなんとか納得してもらう。
また山下ひろし市長からは一度店を潰したルウがまた店長するのか承認し難いと言われるも、穴井元が全ての責任を担いオーナーとして務める、ルウはあくまでも雇われ社長として任命しているとのことで納得してもらう。
名称や形態としてもPYCとは全く違う別店舗としてで良いか問われ、それを認める形で新メカニックの権限を仮承認として獲得した。

2025年8月のエピソード

+ 開く
08/06 【#ストグラ 370日目】ロスサントスの生活 (370日目/悲願・・・!!ついにPYを買い取るぞ!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ロスリンピックの開催
+ 開く
8月9日にてロスリンピックの開催について耳にする。
茶担えりがラジオ局を廃業し、ロスリンピックに注力していることを知りルウも牧田ここなを誘い参加しようとするもメンバーが集まらず断念。また他の事情にて参加は難しいと思われる。
● 上田からの報告
+ 開く
上田はとあるゲームで負けて48億の借金があり期日は15日までに完済しないといけないらしい。三ッ星ちゅににに目を売る事で10億を手に入れるらしいが眼帯になる模様。
またここなからの情報である8月12日から9038番地にてFOGの営業許可が降りる事を共有した。

次に現状の不安点の報告が上田からのあった。加藤圧が武器商人を始めることからFOG二番煎じになり、薬についても同様である。
顧客の取り合いとなるとかなり不利であり、手出しをするとFOG側の存続の危機になる恐れがある。
また菖蒲光樹が闇メカを開業する予定があり、その点でもFOGと被ることになる。
前より話し合いを希望していたが会えていない状況である。
薬に関しては積極的にではなく在庫を保管して声をかけられたら販売する形態を穴井元は考えているようだ。
● 穴井合流後
+ 開く
ジョーカーが抗争に負けて街に残る選択を取らされたことを聞く。
それによりTricksterのボスが上田になるそうだ。
FOG自体はもう営業体制として問題ないと街からの許諾を貰っている。
またルウもRPには落とし込めていないが、街からは闇メカとして営業中にPYC跡地のカフェがマップ上から点灯してしまう仕組みについては解消していると現実の世界で連絡があった模様。
(のちに牧田ここなとの掛け合いにて、街からは闇メカとしての開業は理解されており、RPとしては山下ひろしは知らない設定になっているが、ストグラとしては許可をもらっているので安心して欲しいと案内があった)
カフェについてはヤマンバ花子が開業予定だが、FOGこと闇メカニックの存在がバックにあることを公表しない形で進めていく予定。
9038のガレージ機能、ショップ機能、建物の権利を購入。晴れてPYの跡地を手に入れた。
08/10 【#ストグラ 372日目】ロスサントスの生活 (372日/王の謁見/市長と最終面談!結果…!)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 玉座の上田さん
+ 開く
起床後、上田さん玉座にて話をするも変身したままいつもより声で話かけてしまい同席している面々に正体がバレてしまう。
上田さんが何故かわきをを従えており、後ほど穴井元に聞くと昨日はMOZUにも所属したそうだ。
上田さんが破天荒すぎるが故に皺寄せが来ないように対処するよう穴井と話し合った。
● 市長に最終報告
+ 開く
市長に最終決定事項を話すためにアポイントを取った。
予定時刻にてルウ、FOGオーナーの穴井元、9038の土地所有券を持っていた近藤武蔵の3人で山下ひろし市長と面談を行った。
内容は各宿題を貰っていた内容の回答である。
  • ルウだけではなくオーナーと顔を出しに来て欲しい
  • 現在の土地所有者と話し合いをつけて欲しい→近藤武蔵をFOGに招く形で解決
  • 他の従業員について→牧田ここな、白井満太、ドンタカーキナツシロンゴ、マクソン最大、三ッ星ちゅにらを採用したことを伝える。
上記の点をクリアして無事承認を貰ったが、9038番地では闇メカを行う事(いわゆる裏稼業)については話さずままスタートすることになった。
(衛星外のルール上としては問題ないか、市長から承諾済みだがRPではない為省略)

これらより8月12日よりFOGの開業が決まった。
08/12 【#ストグラ 373日目】ロスサントスの生活 (373日/ついにFOGオープン!/マクソン最大の爆笑謁見)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● FOG始動
+ 開く
創立メンバーのオーナー穴井元、牧田ここなと共にシークレットでFOGオープンの最終準備に掛かる。(上田さんは余りにも余罪を抱えている為、一時除外中)
制服に着替えたTwiXにて開店のアナウンスを行った。
しばらくしてから過去にお世話になった面々や、同業メカニック、警察など色んな住民がお祝いをしに来店。
最も多かった質問として「FOG」の意味を聞かれるも、最初こそ「霧」と答えていたが、次第に「Forever Organic Galaxtica」と自信に準えてボケも披露した。
また穴井元がオーナーであるが、時と場合を見て牧田ここなが牛耳っていると冗談も交えて談笑した。
● FOGと9055の関係性
+ 開く
月乃えるなにFOG開設、並びに9055退社した上田さん、穴井元、近藤武蔵が主催として活動していることを話に行く。
ツーリングしながら事の成り行きを話し、その点においては納得。
しかし、近藤武蔵が9055の体験中である三ッ星ちゅにや、従業員のロイ マーチングナンバーをスカウトしている点については、これ以上は控えて欲しいと持ちかけていたようだ。
ルウら幹部はその事情を知らず謝罪。
ロイについては、交換留学程度の感覚で出航を認め、三ッ星ちゅにに関しては両メカニックを体験して興味を持った方を個人で選ばせることにした。
9055もかつてのPYC同様、入社条件が緩かったことから闇落ちに流れていく人も一定数いるようで、所謂従業員の枯渇問題に直面しているようだ。
PYC解散後は従業員の受け皿としても活動してくれており、今後は人の引っ張り合いのないように連携していくことを決めた。
また上田さんには「9055守って欲しい、いつか帰ってくる」と言われていたが、新メカニックの設立やギャングのボスになるなど破天荒な行動によりもう予測不能になっていると溢していた。
● 体験性の2人
+ 開く
本日よりFOGが始動し、並行して近藤武蔵がスカウトしてきた三ッ星ちゅに、マクソン最大の体験活動を開始。
三ッ星ちゅには9055で体験済みである為、おおよその手順を理解しているが、マクソン最大は初めての為、1からレクチャーする形となった。
なお、マクソン最大はカジノのジョブにもついていることからFOGに入る場合は闇の部分には関与しない形での採用となる。
08/14 【#ストグラ 374日目】ロスサントスの生活 (ライブに行こう!/王の謁見4連荘 )【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 営業停止処分の理由
+ 開く
起床直後、FOGに出勤しようとしたがステートには誰の名前もない。
無線で連絡を取ると穴井元から話があるとのこと。
どうやら営業早々に営業停止処分を喰らってしまったようだ。
まず青空リク(風見セオ)が名前を変え忘れていたのをステートから見つかってしまう。
(変装の正体バレは厳禁と重々説明していた。FOGとしては怪しまれてしまった者はクビにするとの掟が有り。今後の対応を考える)
※エンタメとして30分近く見過ごして貰っていたようだが、改善がなく取り締まりを受けたようだ。
そして空野葵(ゆちゃめろでぃ)が体験中に正体がバレ、営業停止の決め手となる。
当人は免許証を持っておらず、1発アウトの営業停止処分であるが穴井元が採用する際に確認を忘れてしまっていたようだ。
また、悪ふざけの体験採用であったがFOGとしての表で立つにはリスクが高いことから採用する際は設立メンバー全員の合意が必要と決めていたにも関わらず、即決の体験採用を行なってしまい結果バレてしまったそうだ。
ゆちゃめろでぃも謝罪の為に来社したそうだが、次に営業停止を喰らえばFOGは廃業になってしまう。
かなりリスキーな状況になってしまった。
08/22 【#ストグラ 375日目】 (ロスサントスの生活 FOGの廃業危機!? / 前代未聞のメカニック大会議)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 廃業の危機と話し合い
+ 開く
起床後に穴井元より謝罪があり9038番地にて集合する。
夏休み明けのルウには心当たりがあらず、穴井はいきなり土下座をして理由を話した。
ルウが休みをもらった翌日に近藤武蔵が起床、その後に自身の車両を修理していたとのこと。
ただ、これを警察に見つかってしまい営業停止中の違反行為ということで廃業の危機に立たされてしまった。
近藤武蔵には六法経由ではアナウンスが届いていたが、RPとして反映させる前に検挙されてしまったようだ。
その後、穴井は市長に呼ばれ面会して今後の復帰については条件が必要とのことになった。
復帰条件は下記の通りである。
  • 全メカニックからの営業再開の許しを得る
問題を解決してからではないと、市長としても示しが付かないことからこうなったようだ。
また前回(初回)の営業停止についてはゆちゃめろでぃによるID偽装まで行われた故、FOGの完全被害者であることも判明した。
しかし、詰めの甘さ含め穴井はオーナー辞任、近藤武蔵はFOGを脱退するよう方針を固めた。
また、9055が引き抜きの被害にあっていると口にしているようだ。
それも月乃えるなと三ッ星ちゅにについては、話し合ったハズだったが…
他にも近藤経由で勝手に声をかけられてメンバー勧誘した形になってしまっていたようだ。
当初のFOGのルールからかけ離れ決定権のあるメンバーの耳には入らず、様々な問題が生まれていることからそれらの誤解を解くために、本日1:00よりメカニックの各オーナーを集めて話し合いをすることになった。
● 茶担えりの別れ
+ 開く
茶担えりからの着信から話をすることになった。ルウの近況を軽く話したあと、えりの口が静かに開いた。
「8月末で日本に帰国するんだ」
ルウは過去にえりが家を飛び出してロスサントスにやってきた、親には心配をかけていると相談を受けたことがあった。
えりはロスサントスでラジオ局やイベントを立派に務めた。それにより自信を持った。
今から帰国しても大丈夫と思ったそうだ。
残り短い期間、ルウは一緒に働きたい!…と思ったがえりが現在所属しているのは9055。引き抜きと勘違いされてはかなりの痛手であることから断念し、また遊びに出かける約束をした。
ルウの近況については日乃ぱちおも心配していると教えてくれた。
● メカニック集結会議
+ 開く
メカニック集結会議ではまず、ことの経緯を説明。
  • ゆちゃめろでぃの偽装体験入社による営業停止
  • 近藤武蔵の営業停止中の違反行為
これらについては、該当メンバーは処分となり、ゆちゃの件については確認不足の穴井元もオーナーから辞任することになった。
ルウがオーナーにとの声もあったが、一度問題を抱えた廃業にしてしまった為、現状それはないとのこと。

次に虚空新聞に記載があった上田ギャングとのつながりにおいて。
現状は会社としての接点はなく、当初上田さんもFOG立ち上げメンバーであったことから危険なことを始めた辺りからFOGからは脱退している形となっている。

次に9055から社員を引き抜きしているのでは?との問題について。
  • 近藤武蔵は元々独立する予定でえるなに伝えていた。
  • 9038番地にて開業しようとしていたが、先にルウらが土地を押さえており話し合いの末に一緒に加わることになった。
  • 9055体験生の三ッ星ちゅにに声をかけたのはFOGとは接点のない時代の話。継続して引き継ぐ形となった。また近藤からも9055の体験から1ヶ月も経っており、ジョブを確認したところ9055の名前がなかった為、声をかけた(起床が少なかった、かつ新規住民が故に感覚での会話が分からなかった点も有)
その他の従業員についても近藤が単体でFOGとの接点前に声をかけた面々ということである。
今後は両者が納得する為に、他メカニックでの体験歴があるの者は相手の代表と確認故に迎え入れることが決まった。
過去にルウがオーナーをしていた頃、上田さんをJTSから一任された時はオーナー同士の会話を行なっていたが、新しい住民同士となるとその癖がまた付いていないようだ。

最後にFOGの復帰条件である、他メカニックからの承認だが、条件として新オーナーが決まり次第認められる形となった。

話し合いが終わり、BIG Automotive Designの万十忍からは気にしてないから頑張って欲しいと声をかけてもらった。

大川と町田 ジョアンナは終始落ち着き、今まで聞いていた点との乖離を理解してくれようとしていた。

にしのんは基本質疑応答には関与せず何かを察しているような雰囲気であった。

結果的には報連相が今後の課題となったが、FOGのコンセプトであるどこか自由な所、そして今後街を盛り上げるための計画においては窮屈なRPとなってしまった。

追記⚠️ あくまでも9092番地のFOGは白メカニックとして営業、9038番地での動きが黒寄りである。
● 次期オーナーの座は....
+ 開く
9038番地にここな、穴井と集まり今後について話し合う。
とりあえず復帰する為にもオーナーを立てる必要がある。
そこで、現在雇っているマクソン最大をオーナーにする案が出てきた。
ガチャが上手い人、風や火属性に強いなど様々な面白い理由に加えて素質ある人材に次回お願いしてみることになった。
08/23 【#ストグラ 376日目】ロスサントスの生活 (マクソン最大との話し合い。)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 次期オーナーに交渉
+ 開く
前回メカニック会議にて話し合いを行った際に挙げられたFOG復活条件、「新たなオーナーを立てる」の解決策は前の街で経営の経験が有り、FOGの再建を経営の面から手助けして貰おうとマクソン最大の名前が穴井元の口からあがった。
早速本日にて、穴井元と[[近藤武蔵とルウが揃いマクソン最大にお願いをしてみることにした。
体験期間は1日でメカニックとしてはまだまだ未熟だが、経営学の豊富さ、また上田の謁見の前でもハッキリと断る芯の強さの元、オーナーを継いでもらえないか、マクソン鈴木に尋ねた。
元々はメカニックをやろうとの予定はなかったが、この街での経験や縁も有りルウからの助けを受けながらも就任させて欲しいと返事をしてくれた。
なお、FOGは9092番地での経営予定で有り、旧PY跡地で行う闇メカの再建とは別であるためマクソン最大のカジノとの並行は問題ないと思われる。
08/24 【#ストグラ 377日目】ロスサントスの生活 (ルウの決断/るんるんに更地依頼?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● FOG廃業の決断、そして
+ 開く
起床後に牧田ここなから着信有り。
どこか気まずそうに話し始める。
BJローンより借金をしていることを以前より聞いていたが、どうやら返済を怠っていたらしく詐欺罪で捕まってしまったようだ。
その際に白パスも剥奪されてしまった。
原則メカニックでは白パスを必須としており、無い場合は店に立たせないようにしていた。
FOG初期メンバーでは上田さんが脱退、穴井元が監督不届(予定外の変装していた黒市民(ゆちゃめろでぃを雇った為)、牧田ここなまでも白パス剥奪により店頭に立てない状況。
一緒に立ち上げて働きたかったメンバーはもう完全に行き詰まっていた。
これ以上は他のメカニックから信用を得ることも不可能であると判断。さらにルウはFOGを廃業することを決意。
『心が折れてしまった』
また、今後は彼氏の御庭野えんちょうに会いたくなり、故郷の宇宙ではなく、えんちょうのいる日本に一時帰国すると伝えた。
ルウはFOG問題について廃業処理を進めて行くことにし、併せて各方面に一時帰国することを説明しに行くことにした。
● 各方面への説明
+ 開く
各面々にFOGの廃業、そしてルウの一時帰国を伝える。
もり るんるん
もりるんるんには、FOGのと土地をるんるんの力で更地にして欲しいと頼み、帰国することを伝えた。
無論更地にする事は不可、並びにルウの帰国を拒み最後まで抗ったがルウの決断は揺るがなかった。
茶担 えり
茶担えりには同じ場所に帰国することを伝えると、えりのお兄ちゃん担当であるえんちょうの故郷が日本であることに驚いていた。
えりと同じくロスサントスでは沢山の経験を得て人間に驚かされたと伝えた。
ブロッコリー斎藤
たまたま本書前で遭遇したブロッコリー神父には最後の懺悔を聴きいられ
「ネケニマスという人に散々酷いことをしてきた。最後に許して欲しい」
と伝えたが、「許しません」との返答を得た。
ミン ドリー
ミンドリーには警官ではなく友人としてFOGの廃業、また一時帰国すること、そして最後のその日までミンミンボウには出勤し帰国中もジョブを残しておいて欲しいと伝える。
無論、ミンドリーからは二つ返事で答えてくれた。
また新メニューと共に店で販売されるルウのぬいぐるみのグッズを見せてくれた。
マクソン 最大
続いてマクソン最大にFOGの廃業を伝えた。
お話を頂いたことに凄く感謝してくれ、廃業は残念ではあるが前向きに捉えてくれた。
穴井 元
最後に牧田ここな同席のもと、穴井元にFOG廃業を伝えた。
穴井元はこの事に怒りを示し、自身がオーナーからは退いたものの決定権は自分にある為勝手に決めないで欲しかった。
また、この負けたような流れに納得しておらず、ルウの諦めたことに対しての理由付けもやめて欲しいと言われた。
しかしルウ自身はもう心も折れており、廃業の決断は揺るがなかった。

補足 FOGの継続の有無も有ったが一時帰国は当初より予定していたと説明有り
● プラネットモータースの譲渡
+ 開く
プラネットモータースの権利をロイマーチングナンバーに譲る。
ロイも二つ返事で答えてくれた。よってロイが2代目社長就任となる.
会社の利益である数十億はそのまま権利と一緒にロイに渡した。
店名を変更する案も問いてみたが、プラネットモータースのまま引き継がせて欲しいと言ってくれた。
08/26 【#ストグラ 378日目】ロスサントスの生活 (378日目/花ちゃんPYCはもうないよ/ロイ・マーチングナンバー)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● ジョアンナに報告
+ 開く
町田ジョアンナにFOGの真実について話す。
過去のPYみたいな黒も白も自由に働けるメカニックが作りたかったことを伝える。
なのでジョアンナにシラを切ってたり、楽しくやり合いたかった。しかし、街全体に目をつけられてしまった以上はもう再建不可であることを悟りFOGを廃業すると伝えた。
会議で話していたことの半分は嘘であることを突っ込まれて笑われながらジョアンナを背中にバイクを走らせた。
● 様子がおかしいヤマンバ花子
+ 開く
ヤマンバ花子がXにPYC時代のようなポストを投稿しているのを見かける。
不審に思い、旧PYC跡地に向かうとそこには数ヶ月ぶりのヤマンバ花子の姿があった。
声をかけるもどこかおかしな様子。
ルウさんと呼ばれていたがルウと呼び捨てになっており、未だPYCの業務を勤しんでいる様子。またどこか声に力がなく淡々と話し続けていた。
ルウは花子を外に連れ出したり、カフェYの再建について話をした。
ただ最後には「みんな連れて行く」、「みんなであっちに行く」と遠くを指差しては「壊れるから…」と意味深な言葉だけを残した。
奇妙故に怖くなったルウは、とりあえず話を纏めて花子を旧PYC跡地に置いていった。
● マクソン最大に土地譲渡と?
+ 開く
マクソン最大にFOG跡地の譲渡について話す。ディーラーと飲食店の併設ではあるが、メカニックの権限は生きたままの物件である。マクソン最大なら素敵な企業を造ることができるのでないか、という意味合いで譲る事にした。
マクソン最大も喜び、是非頂きたいとのことで譲渡が決まった。
早速当物件の拝見に向かったが…
何故か誰もいないはずのメカニックゾーンから物音がする。
そして地下の飲食店スペースに訪れると…どこか異変なヤマンバ花子の姿があった。
ルウに話しかけた時と同様にマクソンのことを呼び捨てし、今度はいつ来てくれるか執拗に迫ってきた。
ルウとマクソンの2人は恐れをなしてその場から逃げていった。
● 茶担えりの心当たり
+ 開く
茶担えりにヤマンバ花子の様子がおかしいことを伝える。
えりは心当たりがあるようで、過去に自身が纏めていたラジオ局でヤマンバ花子が担当しているコーナーがあったそうだ。
とある回でデヤンスと花子がデスマウンテンに向かい、その後行方不明になったそうだ。
えりも奇妙に思い、ルウと旧PYCに向かうが花子の姿はもうなかった。
● 世風天みにゃの記憶?
+ 開く
世風天みにゃにルウの最近起こった出来事を話し、近日中にえんちょうのいる日本に一時帰国することを伝えた。
しかし、みにゃの反応がどこかおかしい。
ルウがえんちょうと付き合っていることを覚えてないようだ。本人は半年眠っていたことによる(通常眠り病)副作用だと言うが、ルウとえんちょうのきっかけを作ったのは紛れもなく、みにゃ当人である。
不思議に思ったルウはみにゃが四皇シャンクズと良い関係であったことを覚えてるか尋ねるがこちらも不発。
みにゃの大切な部分の記憶がかなり失われているようだ。
08/28 【#ストグラ 379日目】ロスサントスの生活 (379日目/FOG霧のように閉幕/カフェY開店!?)【ルウギャラクティカ】
+ 開く
● 異なるデヤンス?
+ 開く
レギオンの近くにデヤンスを発見。
ヤマンバ花子同様に様子がおかしい。
いつものようにヤンスの口調がなく、自身の目的地を「あそこ」とよく分からない場所を指す。
他の住民共にデヤンスのおかしな点を挙げて様子を伺った。
● メカニック会議終結
+ 開く
メカニック会議ではFOGに起きたこと、そして今後について話をした。
既に廃業が決まり、今後は各方向に進んでいくことを話した。
特に町田ジョアンナには予め本来の目的含め全て種明かしをしており、質疑応答では特に気になる点もなく報告会を終了した。
FOGの名前の由来通りに霧のように店は姿を消していった。
● MOZUの解散を知る
+ 開く
三島改からMOZUの解散、ヴァンダーマーの行方不明を聞かされる。
また三島の今後はこの街で生きていくとのこと。
街の異変についてはTwiXの投稿をみて渡戸リーがカフェYを牛耳っている後継から、やはりデスマウンテンの住民であり裏のボスかもしれないと考え、それらの確認に三島とカフェYに向かった。
● カフェYのオープン
+ 開く
カフェYのランプがマップ上に点灯しているのを発見。
茶担えりなど複数のメンバーで元PYCの地下に潜入するとヤマンバ花子がメニュー看板を立てて接客を行なっていた。
店内には奇妙なBGMが流れ、メニュー表には黒と赤色だけで構成された飲食と何故か何の変哲もないペンギンがラインナップされていた。
ルウはそれぞれ10個ずつ購入し、以降住民に配り歩き花子の異変と店の紹介を行った。

タグ:

ルウ ギャラクティカ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ルウ ギャラクティカ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【2025年1月~】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • PYCの最後.jpeg
  • PYC会議1.jpeg
  • PYC会議2.jpeg
  • PYC会議3.jpeg
  • PYC終了のお知らせ1.jpeg
  • PYC終了のお知らせ2.jpeg
  • うさぎさんライブ.jpeg
  • えりとのハグ.jpeg
  • えりと感謝のハグ.jpeg
  • えんちょうからの知らせ.jpeg
  • えんちょうと再会.jpeg
  • お見送り.jpeg
  • さとうライブ.jpeg
  • ひらいのおっちゃん.jpg
  • もう会いにくるなって.jpeg
  • るんるんからのプレゼント.jpeg
  • ナカバ視点.jpeg
  • メッセージ.jpeg
  • ヤマンバ花子と作戦会議.jpeg
  • ルウ視点.jpeg
  • ヴァンダーマーに報告.jpeg
  • 不二子との会話.jpeg
  • 寄せ書き表紙.jpeg
  • 寄せ書き1.jpeg
  • 寄せ書き2.jpeg
  • 寄せ書き3.jpeg
  • 寄せ書き4.jpeg
  • 寄せ書き5.jpeg
  • 寄せ書き6.jpeg
  • 寄せ書き7.jpeg
  • 打ち上げ花火.jpg
  • 最中と思い出話.jpeg
  • 柚麦とと作 花束.jpg
  • 苺華からのプレゼント.jpeg
  • 茶担えりのポスト.jpeg
  • 集合写真1.jpg
  • 集合写真2.jpg
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーク ダイマー
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 さつき
  • 天羽 まろん
  • 天羽 みかげ
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • 天春 ヨウ
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 卯月 るくあ
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • Kana Assistant Mayor's
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 蔵院 アンナ
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • クレス・カークランド
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 いん
  • 暦 しんあ
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • 糸解 匠馬
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 悪論
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • Dan Assistant Mayor
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • 鳥好 ひよ子
  • トレンディー 牧田
  • とろろ ろろ
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • なつめ しろ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • にこ ぴーす
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
  • 壬 人
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 長谷川 ポン太郎
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • 八谷 龍
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • Hiroshi Yamashita
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • フェニックス ヤマト
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • LUCA KUROSAWA
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • レイジー ルードマン
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
    • For Emperors
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
  • フードアミューズメントパーク
    • √渡り通り
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力
    • 奇肉屋

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
    • 【FOG】FOG
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者・ゴシップ記者
    • ペンカートン情報局
    • 文秋館
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • 浪速漢D
    • ろすぷり
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 体感型ゲーム店
    • 電気椅子ゲーム
    • ドラコネ(脱出ゲーム屋)
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ
    • ふぁ〜部

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散した主なギャング
解散した主なギャング
  • ペンギンファミリー
  • チームドラゴン
  • 深沢組
  • LWGP
  • MOZU
  • GATO
  • 餡ブレラ
  • IRiS
  • ALLIN
  • concellge
  • TOPGEAR
  • Trickster

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • Re×bellion
    • Valhysea
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団(犯罪団体)
    • ラグナロク
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ7
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki

非公式サイト・ツール

  • ストッチャー(WEB版)
  • ストッチャー(iOSアプリ版)
  • ストッチャー(Androidアプリ版)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. つか山 天乃進
  2. 参加者一覧
  3. 赤色 にごう
  4. 868
  5. 鬼野 ねね
  6. 音鳴 ミックス
  7. GoodbyeCircus
  8. ストグラとは
  9. ろぜ柳 ぴん子
  10. ロスサントス救急救命隊
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    暦家
  • 2時間前

    暦 午ノ
  • 3時間前

    鬼桃 ぷぅ/ストグラ外コラボ
  • 3時間前

    ヤミー エンデバー/Episode 2024.⑧
  • 5時間前

    ボイラ テンガリン
  • 5時間前

    ボイラテンガリン【ストグラ外コラボ】
  • 5時間前

    ボイラテンガリン【公式YouTube切り抜き・関連動画 】
  • 6時間前

    小峯 玲
  • 6時間前

    削除申請6
  • 6時間前

    柳瀬 つん
もっと見る
「ルウ ギャラクティカ」関連ページ
  • 【2024年10~12月】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】
  • 【2024年4~9月】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】
  • 【2024年2月】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】
  • ルウ ギャラクティカ
  • 【2024年1月】ロスサントスの生活【ルウギャラクティカ】
人気タグ「夢咲ひぽぽ」関連ページ
  • ナイチン ガール
  • 黒岩 るい子
もっと見る
人気記事ランキング
  1. つか山 天乃進
  2. 参加者一覧
  3. 赤色 にごう
  4. 868
  5. 鬼野 ねね
  6. 音鳴 ミックス
  7. GoodbyeCircus
  8. ストグラとは
  9. ろぜ柳 ぴん子
  10. ロスサントス救急救命隊
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    暦家
  • 2時間前

    暦 午ノ
  • 3時間前

    鬼桃 ぷぅ/ストグラ外コラボ
  • 3時間前

    ヤミー エンデバー/Episode 2024.⑧
  • 5時間前

    ボイラ テンガリン
  • 5時間前

    ボイラテンガリン【ストグラ外コラボ】
  • 5時間前

    ボイラテンガリン【公式YouTube切り抜き・関連動画 】
  • 6時間前

    小峯 玲
  • 6時間前

    削除申請6
  • 6時間前

    柳瀬 つん
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  2. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ディズニー データベース
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. トリコ総合データベース
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.