atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • キーモット ホームズ
  • エピソード・#1~30

エピソード・#1~30

最終更新:2025年04月03日 23:14

seihatk315

- view
だれでも歓迎! 編集

キーモット ホームズ/エピソード・#1~30


【目次】
+ ←ここをクリックすると目次が開きます。
  • キーモット ホームズ/エピソード・#1~30
    • エピソード(#1~30)
      • 【各回ダイジェスト】
      • #1 ◆2022/09/02 18:28~ 誘拐される回
      • #2 ◆2022/09/05 03:26~ 神崎治の浮気騒動
      • #3 ◆2022/09/05 23:08~ 番田署長がエスタークに誘拐される回
      • #4 ◆2022/09/07 23:00~ キャップとパトロールする回
      • #5 ◆2022/09/09 00:22~ マイカー購入回
      • #6 ◆2022/09/11 22:55~
      • #7 ◆2022/09/12 23:22~
      • #8 ◆2022/09/13 23:03~
      • #9 ◆2022/09/14 23:39~
      • #10 ◆2022/09/15 22:00~
      • #11 ◆2022/09/16 22:30~
      • #12 ◆2022/09/17 22:45~
      • #13 ◆2022/09/18 22:41~
      • #14 ◆2022/09/19 23:35~
      • #15 ◆2022/09/21 01:34~
      • #16 ◆2022/09/21 21:26~
      • #17 ◆2022/09/22 22:12~
      • #18 ◆2022/09/24 22:05~
      • #19 ◆2022/09/25 22:33~
      • #20 ◆2022/09/27 22:21~
      • #21 ◆2022/09/29 23:14~
      • #22 ◆2022/09/30 21:22~
      • #23 ◆2022/10/01 21:46~
      • #24 ◆2022/10/03 00:27~ ホームズ覚醒回
      • #25 ◆2022/10/03 23:06~ ダイヤの指輪回
      • #26 ◆2022/10/05 22:04~ ダイビング回
      • #27 ◆2022/10/06 23:28~ 怪しい無線の回
      • #28 ◆2022/10/08 00:29~ 猫カフェ調査回
      • #29 ◆2022/10/08 19:56~ パージ回
      • #30 ◆2022/10/09 23:09~ 記者会見の回

【代表的なエピソード】
+ 開く
閉じる
#1での拉致事件。ロスサントス年表にも「警察官・救急救命士誘拐事件」として記録されている。有志により動画も作成された( 動画リンク )。この出来事は後にホームズの持ちネタとなったようで、「俺なんてここに来て初日に誘拐されたから」などとたびたび語って周囲を笑わせている。
#4では後に腹心の友となる斉藤まさのりと出会う。まさのりとは#9で口論となり、#10で仲直りし、それからは互いに「相棒」と呼び合うように。その後も徐々に親睦を深め、#24でホームズが犯罪者に命を狙われたときは真っ先にまさのりを頼るほどの信頼関係を築いている。
#5ではマイカーを購入し、ワトソン号と名付ける。#22で2台目の愛車をお迎え。
#30では署長だった番田長助が引責辞任。同日、キャップも辞任の意向を表明。新たな署長は馬ウアー、副署長はキャシーとなり、ロスサントス警察署は新体制となった。
その他にはボクシングをしたり(#21)、如月キャシーにダイヤの指輪をプレゼントしたり(#25。のちに#32でジャック・馬ウアーにこのことを叱られる)、カテジと熱い口付けを交わしたり(#26)、パージではっちゃけたり(#29)した。

エピソード(#1~30)

【各回ダイジェスト】

- 開く
配信回 配信開始日時 ダイジェスト
#1 2022/09/02 18:28~ 海鈴(みすず)りおん、水城(みずしろ)いがこによる
キーモットホームズ・橘かげまる誘拐事件
#2 2022/09/05 03:26~ スナイパー襲撃騒動、警察車両炎上騒動、
女医・天羽よつはをめぐるバチェロレッテ・ロスサントス
#3 2022/09/05 23:08~ エスターク・Z・ダークネスによる番田署長誘拐事件
#4 2022/09/07 23:00~ TikTokチャレンジ、ましゃかり&ホームズのパトロール漫才、
サンフォレストあんずの拉致騒動
#5 2022/09/09 00:22~ キングスターダイヤモンド・ズズによるJack Danielひき逃げ事件、
命田守隊長の救命活動、山本モータースでのマイカー購入
#6 2022/09/11 22:55~ ジャック・馬ウアー&ホームズでヘリコプター遊覧、
超高層ビルの屋上で度胸試し
#7 2022/09/12 23:22~ モリアーティとワトスンが共同経営するハンバーガーショップ、
荒果・オズワルド・大地との邂逅、伊藤カ○ジらによる賭場の開催
#8 2022/09/13 23:03~ ハンバーガーショップでおごってもらう作戦、
深沢えぼし拉致騒動におけるホームズ渾身のカーチェイス
#9 2022/09/14 23:39~ オズワルドとエスタークが同時に暴れててんやわんや
#10 2022/09/15 22:00~ 次々と爆発を起こす篠崎ケイ、連日Burger Shotを訪れるホームズ、
相棒となった斉藤まさのり
#11 2022/09/16 22:30~ 地獄の張り込み捜査(約53分)、警察署のメンバーでゴルフコンペ
#12 2022/09/17 22:45~ ロスサントスでも異端児・垣崎影弥、斉藤モータース開業、
レンタル彼氏と長子のランデブー…そして傷心の切間てつお
#13 2022/09/18 22:41~ 深沢えぼしロスで揺れる署内、キーモットホームズ遭難事件×2、
男性4人を担いで運転し病院に送る二十日ネル
#14 2022/09/19 23:35~ 緊迫した捜査の雰囲気を和ませるハッピー松岡
#15 2022/09/21 01:34~ 愛車のワトソン号の車体の色を赤→黒にして見た目がいかつくなった
#16 2022/09/21 21:26~ 新しく警察に入ってきた伊坂直樹(助手席力高め)、
伊坂と大喜久なる男と一緒にパトロール、篠崎ケイとカーチェイス練習
#17 2022/09/22 22:12~ 爆弾騒ぎのエスターク、犯行予告のオズワルド、人を信じたいホームズ、
なぜかいつも電話の音質があまり良くない平方根
#18 2022/09/24 22:05~ 警察官仲間で廃病院をドキドキ肝試し、
服部○次: (居ないって言ってって)話すなよ。話したら(居るって)バレるで
#19 2022/09/25 22:33~ 如月キャシー(35)の妹・如月ミチコ(19)が警官の仲間入り、
ホームズ競馬で大負け、相棒・まさのりと絆を深める、篠崎と遊覧飛行
#20 2022/09/27 22:21~ エッチな家宅捜索、エッチなパン屋、エッチなお風呂シーン、
エッチなタトゥー選び、エッチなチンチロ、エッチな駐車場
#21 2022/09/29 23:14~ ハリポタオタク・ホームズによる物真似劇場開演、
ロスサントス警察VS救急救命隊によるボクシング最強決定戦
#22 2022/09/30 21:22~ ラグランジュ光芝を連れてロスサントスようこそツアー、
銃撃戦により失われた記憶と掘り起こした記憶、2台目の愛車をお迎え
#23 2022/10/01 21:47~ 石定シソジ・大喜久なる男と道路整備ブラザーズを結成、
愛車を可愛がり金欠、無線を活かした追跡、優しい犯罪者と優しい警官
#24 2022/10/03 00:27~ 楽しい楽しいガガガ鉱山、ホームズ覚醒、5時前っていつ?
#25 2022/10/03 23:05~ 激闘!警察官VSテロリスト最後に笑うのはどちらだ!
キャシーにダイヤの指輪を…♡プロポーズなのか!?ホームズよ
#26 2022/10/05 22:04~ 初めてのペット、初めてのダイビング、
初めてのカテジとのKiss…♡
#27 2022/10/06 23:28~ ホームズ署長に褒められる、警察車両をフルカスタムする
#28 2022/10/08 00:29~ 探偵回!霧切トワ(トワソン君)と共に調査を開始!
#29 2022/10/08 19:56~ どこもかしこも無法地帯!パージの日
#30 2022/10/09 23:09~ 去り行く仲間と新たな仲間、ロスサントス警察新体制

#1 ◆2022/09/02 18:28~ 誘拐される回

+ 開く
  • 元探偵という異色の経歴を持つ期待の新人警官としてデビューするが、運転が荒く、ダイナミック駐車をよくし、迷子癖でよくパトカーを無くす。また、勤務時間内にギャンブルや出会い系アプリをたしなむ。 勤務初日からモチベーションが高く、犯罪者を捕まえようと意気込んでいたが、その正義感が仇となって後述の誘拐事件に巻き込まれてしまう。
  • 篠崎ケイ等、疑惑のある人物の追跡中に、海鈴りおんと水城いがこに誘拐された(新人警官キーモットホームズ誘拐事件)。手錠をかけられた状態で 車で連れまわされた上 、デートに付き合わされる(遊園地にて、 ジェットコースター や 観覧車 の乗車など)。途中で自身は解放されるが、代わりに救急士の橘かげまるが誘拐されてしまう。署員一同・山本モータース・救急隊・市民の協力を得ながらの長時間の捕物劇は、パトカーと伊藤カテジの救急車による必死の追跡後、この事件の主犯である海鈴りおんの逮捕、橘かげまるの解放をもって幕を閉じた。
有志によるダイジェスト版はこちら
【切り抜き】警察官と救急隊員が誘拐された事件の複数視点まとめ【#ストリーマーグラセフ】

  • 上記の事件後の海鈴りおんプリズン移送時に、手違いがあり署長の番田長助がプリズン送りになった後行方不明となったが、無事発見された。
  • 初日は「前の車両を追いかけてください」などと言って知らない人の車に乗ると、そのまま誘拐されることを学んだと、 本人が吐露している 。
  • 運転にはまだ慣れていない様子で、同じ日に数台のパトカーや街灯等を破損させている。同僚達にも運転技術を疑問視されており、不安がられる一面が散見される。
  • 間もなく高速の警察車両が導入される(署長支払い済)ので今後のカーチェイスに期待したいが、まずはドライビングテクニックを磨いておいてほしい

【キーモットホームズの中の人が作成した動画はこちら #1メイン】
【GTAV】激撮!ホームズ捜査官執念の犯罪捜査 勤務初日からヤバすぎる #ストリーマーグラセフ
【GTAV】警察なのに誘拐されちゃいました #ストリーマーグラセフ

△目次へ

#2 ◆2022/09/05 03:26~ 神崎治の浮気騒動

+ 開く
  • 冒頭 、警察署にて申し送り。同僚の3人がその活躍により臨時ボーナスを受けるが、ホームズには何もなかったため、拗ねてピザを食べ始めた。なおその後の車の運転中、「俺、運転上手くなったかも」と言ったそばから逆走していた。
  • 日中、突然スナイパーに撃たれる。撃たれて倒れている状態でも、給与を受け取ることができると判明。
    【音量注意】 スナイパー襲撃場面
  • 女医・天羽よつはをめぐる修羅場 に居合わせる。 1:13:01~ 、どうやらホームズは椅子に座ろうとしているようだが、椅子の座り方を知らないことが見て取れる。 1:14:20~ 、浮気を疑われている神崎 治に対し警官3人が銃口を向ける。なんだかんだあって 「じゃあ、3人並んでもらって選んでもらえばいいんじゃないですか?」 という展開に。 1:27:25~ 、候補者が窓際に並び始める。しれっとキャシーも並ぶ。 「もしかして私もチャンスあるかもな」 と命田 守所長が並ぶと、立候補者が続々と増え始めた。負けじとホームズもワンチャンを狙うが、結果は果たして…?
  • この日は警察車両が燃やされるなど甚大な被害を受け、ホームズもそれを懸念したが、先輩警官の深沢えぼしは 「ん~まぁ、経費で落ちるから」 とあっさりしていた。えぼしの関心は、スナイパー騒動や警察車両襲撃に対してよりも、天羽よつはのバチェロレッテ・ロスサントスに向けられていたことが垣間見られる。
  • ヘリコプターデビュー 。同僚の如月キャシーは「お前の運転怖いアル」と言いつつも同乗し親切に運転方法を教えてくれるが、その声は震えていた。いつもの車の運転と同様、ダイナミックに着陸し、束の間の空の旅を終える。
△目次へ

#3 ◆2022/09/05 23:08~ 番田署長がエスタークに誘拐される回

+ 開く
  • カジノの駐車場でピザを食べ歩きしている と、後ろから服部ぺぇ次(パン屋)に小突かれる。職務質問をしながら、共に探偵にゆかりのある者同士が打ち解けていった。実はぺぇ次は自転車を盗まれて帰宅できなくなっていたため、ホームズが街中まで車で送ることを申し出るが、あまりにも運転が粗暴なので「ホンマに警察か!?」とぺぇ次が5回ほど疑った。
  • 季節外れの 春闘(賃上げ交渉) 。 夜に署長から回答あり 。
  • とある外見的特徴のある車両の捜索中 に、民間人の車のボンネットやルーフにいちいち上って探していた。(この時はまだ「最速」がどこに書かれているのか分からなかった模様)
  • 車で走行中に ダブルアクセル - シングルトウループのコンビネーションジャンプ を決める。本人は「開放的だ」とコメント。
  • 「もっと性能の良い車はないのか?頑丈で速い車はないのか?」
  • 「ずっと前見てなきゃ運転できないじゃん」「まぁまぁまぁ、後半は安全運転という感じで帰ってこれました」「ドア開けなくていいって便利だな」 (ドアは、先述のコンビネーションジャンプ時に壊れてなくなった)
  • 車で走行中に 前方一回ひねりから前方三回ひねり(C難度+F難度) を決める。本人は「うわやば、やばっ、やばすぎる、やばいことになった」とコメント。這いずるように車内から出てくるが、体はピンピンしていた。
  • 番田署長がエスターク・Z・ダークネスに誘拐されたとの一報が入る。 山奥に向かっているとのことで、まずは署に向かい深沢えぼしと合流する。えぼし姐さんも混乱しており、ダニエルを ダークネスと呼び間違う 。混乱の最中に 犯人から連絡が入る が、RPに熱が入る犯人の言葉遣いが面白かったため「滅びましょうって…草」と、えぼし姐さんと共に思わず草を生やしてしまう。
  • 署長を助けに山奥へ向かうため、 深沢えぼしが操縦するヘリに搭乗 (若干音量注意)。ダッチロールを繰り返す中、ホームズは呑気にピザを食べる。
  • 「署長が○んだら姐さんが署長ッスよ」などと 縁起でもない話をした瞬間 、ヘリは山の尾根に激突。バチがあたったのか、 瀕死のホームズの前に現れたのは 救急隊ではなく、署長を連れたエスターク・Z・ダークネス。ドラマのワンシーンのようなRPとともに、とどめを刺されてしまう。
  • 今にも事切れそうなホームズのもとに、 奇跡的に救急隊のヘリが向かってくる 。が、救急隊のヘリも着陸に失敗し、ホームズの目の前で斜面を転がり落ちていった。息絶えるRPをしないといけないホームズは、文字通り必死に笑いを堪えていた。
  • 初めてのリスポーン を経験し、記憶を失うホームズ。記憶はなくとも出勤する自分を鼓舞するために、久しぶりの 「出勤!ファイファイファイ!」 。
  • なんやかんやで 犯人を確保 。その後、時空の歪み(バグ?)を利用してか、 犯人が消えてしまい 逃がしてしまうが、 再度確保した 。なおこの時ホームズは、ピザを一つも持っていないのに左手にピザを持ったままの状態という、滑稽な出で立ちであった(バグ。ピザを食べている状態でヘリが山に激突し、ダウンしたことが原因と思われる)。
△目次へ

#4 ◆2022/09/07 23:00~ キャップとパトロールする回

+ 開く
  • 警察の仕事もしつつ「警察系ティックトッカー」になることを決めた(ただしよく撮影ミスをしてバグる)  言及①   言及②   言及③   言及④   歌   言及⑤
  • 給料が下がってしまったのでカジノへ 。ルーレットにて居合わせたrage no(アベ レイジ)に職質をかける。その後ルーレットで一発当てると、rage no(アベ レイジ)も喜んでくれた。上機嫌でカジノから帰る際、 車を思い切りバックさせる 。その後 崖から落ちそうになる も、表面張力さながらの踏ん張りを見せて留まるが、直後にスマホがないことに気を取られて 横転してしまう 。
  • 警察署に戻る と、上司のキャップ(ましゃかり トラボルタ)が居た。スマホを紛失したことを相談していると、 ズボンを履いていない変態が現れ 、殴り合いが始まり、ホームズがヤジを飛ばす。
  • キャップに連れられスマホを買いに行った ところ、スマートウォッチが売られているのを見つけて興奮する。キャップも買おうとするがなぜか買えなかったので、腹いせに殴られた。ちなみにスマートウォッチは使い方がよく分からなかったため、結局いつも通りスマホを使うことに。
  • TikTokチャレンジその1(失敗) 。チャレンジ後、徐々に挙動がおかしくなり、 最終的には金縛り状態に陥った ため、キャップの愛の制裁を受ける。その後病室に運ばれるが、挙動不審のため ティックトックどころかチックタック状態 であった。 キャップ視点 もオススメである。
  • キャップに連れられて山本モータースに出向いた際に、椅子の座り方を教えてもらう。何度か挑戦した末、初めて椅子に座ることができて 誇らしげな表情を見せる 。が、 キャップ視点では空気椅子状態であった 。なおここの社長が、#4冒頭のカジノを出る際に目撃した 派手な車 のオーナー・山本 龍也である。
  • 山本モータースで、変わった人たち(斉藤 まさのり、マクリマクラレ マクレーン)と出会う。 情報量が多すぎた 。
  • 引き続きキャップと行動を共にする。キャップが 呪文で新車を召喚 するが、このことがきっかけでジェネレーションギャップが明るみに出てしまう。この後病院前で事件が発生したので現場に駆け付けたところ、以前警察署前で遭遇したズボンを履いていない変態と再会。 職務質問 をし、この男性がフランシスコ マグナムだと判明した。
  • さらにキャップと行動を共にし、 このあたり から「世話焼きの先輩とおとぼけな後輩」的なドライブコントが始まる(そもそもキャップとの会話は常に、さながら漫才である)。キャップは、話題が途切れると 「もっと会話しようよ!」 とせっついてくる。
  • 「お前、後輩だったら運転しろ」 と運転を交代するよう命じられるが、瞬く間に運転が不得手であるとばれてしまい、 「もういいよ!もういいよ、ダメだ、どきなさい」 と呆れられ助手席に戻る。その後、しょうもないギャグでキャップを吹き出させた。
  • 警察署前に戻り、深沢えぼしと合流。 猫カフェの押し売り をしている近藤 武蔵に会い、猫をモフモフさせてもらう。モフるのは無料だが、飲食物は有料であった。ホームズは、チョコレートのカップケーキといちごのミルクシェイクを200ドルで購入し、これがきっかけで請求書の支払い方法を学んだ。ここで学ばないと、サンクチュアリ たえこからの請求を支払わずに放置するところであった。
  • キャップにも猫カフェを勧めるなどしていたところ、警察署前に停めていた近藤武蔵の車に勢いよく他の車が突っ込んでくる。車は弾き飛ばされたが、猫たちは無事だった。
    【音量注意】 車が突っ込んでくるシーン
  • 器物破損の現行犯で逮捕されたのは、なんとカジノで職務質問したrage no(アベ レイジ)であった。罰金を支払わせることになるが、同行していたサンフォレスト あんずが肩代わりすると申し出る。キャップは、本人が払うなら550ドルだが肩代わりなら3000ドルだと持ち掛けるが、すんなり支払われてしまう。なおこの後深沢えぼしとパトロールに出かけるが、この日ずっとキャップの華麗なハンドルさばきを間近で見ていたためか、運転技術の向上が見て取れる。
  • 深沢えぼしと共にカジノをパトロールしている最中、 怪しい女性を発見して職務質問をする 。なんとこの女性はティックトッカーのももみ マルフォイであった。ホームズもTikTok欲が沸いてしまい、再度TikTokチャレンジ。
  • TikTokチャレンジその2 は失敗だが、直後のチャレンジその3で初めて成功する。長押しが必要であったとのこと。さらにその後のチャレンジその4は、深沢えぼしとももみマルフォイに「解像度が高い」と褒められる。一度はVideo is too longと表示されるが、しばらくするとVideo uploaded!と表示されるのでアップロードが成功したと思われる。
  • 調子に乗って TikTokチャレンジその5 。病院前で撮影するも、TikTokチャレンジその1の時と同様に金縛り状態になってしまったので、深沢えぼしとはここから別行動となった。さらにマウスの充電が切れ、踏んだり蹴ったりの状態に。本人は「TikTokは魔物だ」とコメント。
  • 初めての地下鉄 へ。 乗車する も、切符を買っていなかったので降ろされる。気を取り直して切符を買いホームで次の地下鉄を待っていると、 スマホに物騒な通知 が。篠崎ケイがサンフォレストあんずを拉致した旨のツイートを発見したので、地下鉄乗車は取りやめて現場へ向かう。この時ホームズは、警察官としての使命感だけでなく、TikTokのネタを欲する思いにかられていたことを、きっと誰も気付かなかっただろう。
  • 現場に到着するやいなや TikTokの撮影を始める。そして撮影が終わると現場はキャップに任せ、先輩警官の二十日 ネルと共に帰路につく。二十日姐さんとのやり取りでは、 薄毛を疑われたり 、 運転技術を疑われたり した。その後確保され留置所に閉じ込められた篠崎ケイは、二十日ネルとホームズにだけ、 この事件の真相を打ち明けた 。
  • 篠崎の釈放と入れ違いで、トイレを貸してもらいたいrage no(アベ レイジ)が警察署内に駆け込んでくる( アベレージのトイレージ )。留置所内のトイレを貸してあげたところ(アベレージの放尿時)、帯電しているかのような尿?を見せたため疑義を抱くが、レイジはメディア関係者だったようでカメラをまわしながら警察を糾弾する。ホームズもテーザー銃で応戦し、署内の皆で力を合わせて追い払った。その後は頑張った皆でピザを食べに行くというほのぼのとした一面があるが、女性陣の中で男性一人のホームズは、頻繁にからかわれていた。なおピザ屋は準備中だったようでピザにはありつけないうえに、事件も発生し、さらに 救急隊員等を轢いてしまう など、盛りだくさんな一幕であった。
  • 2:35:07~ 、二十日姐さんにピザを分けてもらい、食べる。
    2:35:44~ 、「俺、ピザ食うわ」。
    2:36:40~ 、実際にピザを食べ始める。
△目次へ

#5 ◆2022/09/09 00:22~ マイカー購入回

+ 開く
  • 警官複数人で力を合わせて、ひき逃げ犯のキングスターダイヤモンド・ズズを追う。 23:20~ 、カジノにて競馬に興じているところを確保。 25:38~ 、レスバしながら連行していたせいか、 熱くなりすぎて出口までの道を間違える 。
  • なおも逃げようとするズズは、 27:28~ 、手錠をかけられた状態で交通量の多い道路へ走る。案の定車に轢かれてしまうが、しぶとく立ち上がり、民間人の車を強奪して逃走をはかる。ホームズたちは、多くの車が高速で通り過ぎる中、なんとかズズの逃走を阻止した。ちなみにホームズも地味に車に轢かれた。また後述の新人警官は、派手に車に轢かれてダウンした。そしてこの時ホームズが助けを求めた伊藤 カテジは、片側三車線の道路にヘリコプターで駆け付け、 上空からダイナミックに登場する 。
  • 散々な目に遭った新人警官の名前は黒岡野 ユリ(ホームズは「黒岡田」と聞き間違えるが、この聞き間違いは黒岡野自身も持ちネタにしていることが黒岡野のWikiから読み取れる)。 自身はホームズだと名乗る と、黒岡野から「あ~、誘拐された方」と返される。「運転が下手な方」と認識されているよりはマシである。
  • 伊藤カテジから電話があり、クルトン 山田という人物が無許可で銃を保持しているとのタレコミが入る。電話を切る間際に「キートン山d…」と聞こえる気がする。
  • 1:11:14~ 、ロスサントスに越してきたばかりの新米警官ジャック 馬ウアーから、なぜか「警部」と呼ばれる(が、実際には馬ウアーと同じヒラ警官である)。 1:14:24~ 、二人で車内で話している最中に「韻を踏んだか踏んでいないか」で口論になる。
  • #4に続き、今回も 薄毛いじり は健在である。
  • 1:56:11~ 、コンビニ強盗の追跡中、市街地から離れた僻地で救急隊の隊長・命田 守を轢き飛ばしてしまう。救助を依頼した伊藤カテジが到着するまでの間、虫の息の命田を守るべく交通整理をすることを思いつくが、その際に 民間人を無理矢理車から引きずり出した (若干音量注意)ため、ホームズは怒った民間人から暴行を受けてダウンしてしまう。 2:04:34~ 、もうだめかと思った時、救急隊のヘリが現れて天羽 よつはと伊藤 カテジが蘇生してくれる。隊長も蘇生しようとするが、ホームズ以外の二人には隊長の姿が見えない現象が発生。このときのホームズは、隊長を撮影してツイートすることで二人に隊長の場所を教えようとしているが、動揺のためか1回目のツイート時に画像の添付に失敗している模様。 2:08:59~ 、3人が知恵を出し合うもなかなか上手くいかず困っていたが、カテジのひらめきが突破口となって隊長を蘇生することができた。なおホームズがもがき苦しんでいる最中、そこを ウサギが横切る というほんわかシーンあり。
  • 2:16:32~ 、新人の馬ウアーが親しげに話しかけてくる。「『ペンキ撒き散らし祭』って、知ってるか?」
  • 2:20:27~ 、「あとで署長室に来なさい」イベントが発生。先に署長室に入るよう言われた二十日姐さんが戻るのを待つ間、後輩の馬ウアーと会話するが、馬ウアーが紳士的であるため、どちらが先輩なのか分からない。さらに馬ウアーから所持金の確認方法を教わる。ここでもどちらが先輩なのか分からない。 2:24:05~ 、ドキドキの面談開始。
  • 2:31:11~ 、花柄のエプロン風ワンピースを身に着けた女性がクロワッサンとコーヒーを売りに来る。思わず買ってしまって、おまけまでつけてもらったホームズは、この女性が背中が大きく開いた服装なのを発見して興奮する。その後 2:33:12~ 、二十日姐さんにキャリーのコマンドの設定方法などを教わる(命田隊長の救出時にキャリーコマンドが上手く使えなかったことを悔いていた模様)。
  • 2:35:49~ 、居合わせた山本モータースの社長と、マイカー購入に関する会話が始まる。二十日姐さんの情報によると『社用兼自家用車として使用し、かつスピード重視の車』であれば、署長から購入補助が出るらしい。 2:38:51~ 、山本社長にマイカーを見繕ってもらう。社長がデモで車を走らせてくれるが、あまりにも華麗なドライビングテクニックであったため、ホームズも心を躍らせる。 2:41:41~ 、社長に連れられてカスタムを行う工場を訪問。遊び心のある空間に、ホームズは目を輝かせる。 2:46:29~ 、試乗開始。社長いわく、まだフルカスタムではないので運転しづらいかもしれないとのことだが、ホームズは今までにない乗り心地に驚きを隠せず、試乗後にすぐさま購入宣言をした。 2:48:46~ 、社長が、社長の車にも試乗させてくれるとのこと。ホームズは嬉しさのあまりシートベルトを付けるのを忘れてしまい、 うっかり吹っ飛んだ 。駆け付けてくれた救急隊員は「今度は俺が助けてやるよ!」「今回の分はまけておくから」なんと命田隊長であった。
  • 2:58:39~ 、マイカーを取得!それから社長と銀行に向かい、代金のお支払いへ。分割払いで、まず10万ドルを払い、6万ドル(3万ドル×2)を後払いとなった。サービスでいくつかのカスタムと、車の色を変えてもらえることになったため、再びカスタム工場に向かう。
  • 3:05:00~ 、お色直しタイム。より自分好みの仕様に、マイカーをドレスアップ。色々提案する社長も嬉しそうに悩むホームズも、非常に楽しそうである。 3:12:09~ 、ハイビームの格好良さにしびれる。 3:13:07~ 、社長のお茶目な悪ふざけ。
  • 「や~これでちょっと運転、頑張ろうっていう気になるなぁ」 と口にしたすぐ後に、車庫入れ・車庫出しでしくじって「パリン!」という音を響かせる。
  • 【PR】3:18:26~、ロスサントス警察24時にて、ホームズの特集番組が放送されるらしい。(グラセフ動画のPRである。動画は こちら )
  • 3:20:53~、投稿したTikTok動画に初めてついたコメントは「仕事してホームズ」であった。

【キーモットホームズの中の人が作成した動画はこちら #5より 命田守を轢いてしまったシーン】
動画は2:54と短めなので気軽に見られます。ラーメンタイマーにもおすすめ!
【GTAⅤ】警察24時!! 救急隊長を車で轢いちゃった #ストリーマーグラセフ

△目次へ

#6 ◆2022/09/11 22:55~

+ 開く
  • 1:02~、出勤すると警察署が改装されていて驚く(若干音量注意→ アーカイブリンク )。もとより迷子癖のあるホームズにとってはもはや迷宮であり、出口の場所すらも分からない状況からのスタートとなった。そのまま3:45まで出口を求めて彷徨う。
  • 7:13~ 、前回購入したマイカーを召喚。召喚時に、なぜかフロントドアガラスが割れる。冒頭の出勤時に勤務中扱いとなっていたため、退勤してカジノへ行くことを思いつく。
  • 8:59~、二十日 ネルと更衣室にて再会。ホームズは、二十日姐さんの背中に自身の背中を擦り付けながら着替えを始める。今回も二十日姐さんは、操作に迷うホームズに対して優しく操作方法を教えてくれる。
  • デイリーミッション:ハゲいじり  若干聞こえにくいので書き起こし。
「初めて私服見たわ、キーモットくんの。そんなんだったんだ」
「普段は、勤務外では探偵やってます」
「フフ、絶対嘘だよ」「実は。」「マジかよ」「マジです」
「やっぱり、ハゲ隠してるじゃん」←帽子を指摘
  • 12:05~ 、車のローンの返済のためカジノへ。 13:59~ 、セクシーな女性を見つけて興奮し、一緒にTikTokを撮影するが、鼻の下を伸ばしたためかここでもTikTokの呪いが発動。再起動する羽目に。
  • 21:58~ 、気を取り直してチップの購入へ。入場時のLucky Wheelで当てた40,000$+元々持っていた11$を惜しみなくチップに交換する(Exchange Rate: 10Chips=5$なので手持ちの残金はたったの1$である)。※前回(#5)のマイカー購入時、 手持ちの残金は12$であったはず なので、なぜ1$減っているのかは不明。
  • 22:24~ 、手にした80,020チップを抱えてカジノの奥へと進むと、突然伊藤カテジに手錠をかけられた。どうやらカテジは、同行者との会話を盗み聞きされたと思い込んだらしい。ホームズも空気を読んだのか、ほとんど何も聞こえていないにも関わらずそれらしいRPを見せる。なおカテジはホームズの私服姿を見たことがなかったため、ホームズとは知らずに手錠をかけていた。
  • 23:42~ 、ルーレットへ赴き、気が狂ったように「赤」にBetする。その後も色々試みるが結局は負け越した。なんとか、車のローン返済に充てる分(30,000$)には手を付けずに遊興を終えた。
  • 38:18~ 、カジノを後にしようとすると、エントランスで番田署長と二十日姐さんに出くわす。そこで二人から、ホームズは出勤状態であると告げられ衝撃を受ける。 8:14~ で確かに勤務外となったはずだが、何らかの原因で出勤状態になってしまった模様( 20:55 、TikTokの呪いによる再起動が原因で勤務中になったと思われる)。さらにホームズが副業で探偵をしていることが署長の耳にも届いており、「公務員は副業禁止」というこの界隈では取扱注意の話題に発展する。探偵業では報酬を得ていないことを説明し叱責は免れたが、昇格は遠のいたと思われる。
  • 42:20~ 、署に戻ると、えぼし姐さんと怪しげな売人が居た。その売人に自身はホームズだと名乗ると「あ~あの、拉致監禁の」と返された。「あ~あの、運転が下手な」よりはマシである。怪しいやり取りをしたのち、ムシャムシャとピザを食べる。
  • 46:09~ 、実は先ほどの怪しげな売人は、愛車の前オーナーであると判明する。そしてその場にいた署長にマイカー購入補助について話すと、すぐさま30,000$を振り込んでくれたので、ホームズはモチベーションアップ。パトロール時はバディを組んで行動せよとの指示があり、居合わせた二十日姐さんと行動することに。
  • 50:35~ 、オックスフォード大学を首席で卒業したという設定であるにも関わらず、英語が苦手であることが判明。
  • 55:26~ 、世界が目を閉じている間に「イギリスは英語圏じゃない世界線の話をしようぜ」などとエキセントリックな発言をする。
  • 1:01:40~ 、再び世界へ赴くと、二十日姐さんがホームズのために歌を作ってくれていた。二十日姐さんの可愛らしい歌声は こちらから 。
  • 1:03:03~ 、署に戻ると馬ウアー、Jack Daniel、そしてヒーロー風の出で立ちの男性がおり、「今日は英語のみで会話する日」だと話していた。As mentioned above, Holmes has left there quietly since he is terrible at English.
  • 1:05:45~ 、新しくなった警察署内で迷子になる。射撃訓練場に来るよう言われて署内を走り回り、途中で聞こえた銃声を誰かが襲われているのだと勘違いし大声をあげ、 1:10:27 にようやく到着。銃声はもちろん、訓練場から聞こえたものである。
  • 1:18:05~ 、キャップの言い間違いがきっかけで、馬ウアーに「ジャウアー」というニックネームが付けられた。すぐさま定着して署長にもジャウアーと呼ばれ、ジャウアーは「ちゃうわ!」とリアクションをしてみせる。
  • その後はジャウアーと行動を共にする。ジャウアーは後輩とは思えないほどロスサントスに精通しており、 車の修理方法 や ガソリンの補充方法 を分かりやすく教えてくれた。ジャウアーによると、 今ちょうど現金輸送車がふ頭にいる とのことで、一緒に現場へ向かう。現場に向かうまでの間に、 運転しながらのどの調子を気にかけた ことがきっかけで、修理したばかりの車体にダメージを与える。ジャウアーは若干不安げに笑っているが、ホームズとしてはこのくらいの傷は慣れたものである。そして現場に到着すると、そこには 「話しかけると高級車強盗のイベントが発生する」 という凶悪なNPCがいたが、ジャウアーの冷静かつ迅速な対応により大事にならずにすんだ。なおジャウアーは、後輩であるにもかかわらず本配信時点ですでに警部補に昇格している。
【注意:こちらの折りたたみ部分は、高所恐怖症の方の閲覧を推奨しません。】
+ 問題ない方のみご覧下さい。
  • 引き続きジャウアーと行動を共にする。 1:33:43~ 、ヒマ平和なのでヘリコプターに乗ることに。 1:35:06~ 、ヘリコプターを召喚。ジャウアーはヘリコプターの操縦にも長けており、快適な空の旅を楽しむ。 斜面への着陸 も披露してくれた。
  • ジャウアーの巧みな操縦で、 超高層ビルのヘリポートに着陸 。本ゲームの美麗なグラフィックも手伝って、非常にスリリングな眺めとなっている。 1:45:00~ 、ジャウアーはホームズに度胸試しを持ち掛ける。その度胸試しとは、ビルの外側に向かって突き出ているクレーンのような棒の上を歩くというもの。先にホームズが挑戦するが、本気で怖がり叫んでいると伺える。クレーンの先端まで歩みを進め、そしてそこから戻ってくる際に、なんとホームズは、足を滑らせてその場から落下し、そのまま真っ逆さまに   ……落ちたかのような振る舞いを見せ、ジャウアー(とリスナー)を震え上がらせた。ちなみにジャウアー視点は こちら 。
  • 1:45:58~ 、続いてジャウアーも度胸試しへ。「ホームズ!俺は男だから…」と告げると、なんとクレーンの先端で、あんなことやこんなことをしてみせ、警部補の貫禄を見せつけた。 ジャウアー視点もオススメである 。
  • その後はスタジアムの屋根へ。 1:49:22~ 、着陸した際に機体の一部(テール・ローター)を破損してしまう(着陸直前にホームズが機体から落下したので、さすがのジャウアーも動揺して手元が狂った可能性がある)。このためヘリの旋回が不可能となったので、実質スタジアムの屋根から身動きが取れない状態に陥った。何か地上に降りる手段はないかと探っている最中、ホームズはうっかりスタジアムの屋根から落下し( ホームズ視点 ・ ジャウアー視点 )、救急隊の世話になった。結局屋根から降りる手段は見つからなかったため、ジャウアーもその後投身した。ジャウアーの手当は、新人の救急隊員への研修の一環として行われた。身動きのとれない状態でもなお、周囲をサポートするジャウアーであった。
  • 「やばい…いつもこの時間に寝てるから…」 と、リアル居眠り運転を披露してしまう。対向車線はみだし・中央分離帯上の走行・蛇行運転と、「眠気を感じている人間にハンドルを握らせてはいけない」ということをこれでもかと見せつけてくれた。
△目次へ

#7 ◆2022/09/12 23:22~

+ 開く
  • オープニングボイパ
  • 10:55~ 、Empty Evidence Bag(空の証拠品袋)を「根拠の無いカバン」と訳す。
  • 13:00 、警察署前に停めた車を相当な距離バックさせたあと、交差点でスピンさせて方向転換した。運転が上手いのか下手なのか分からない。
  • 16:06~ 、わき見運転(マップを注視)で事故を起こし、一般市民を怒らせた。
  • VALORANT風のゲーム画面
  • コンビニ強盗の知らせを受けて現地へと向かうが、すでに犯人は逃げた後だった。周辺で聞き込みをすべく、 26:08~ 、数軒先のハンバーガーショップへ。ショッキングピンクのTシャツを着てバットを背負っている男性の店員と、一緒に働いている女性の店員が、船場吉○風の接客をしながら巧みなセールストークを繰り広げる。ホームズは個人的な事情により来年の8月までハンバーガーを口にすることができないため、ハンバーガー(しかも超特大)の売り込みは仕方なく断った。なお現在店内の決済システムが故障しているとのことで、こういったファーストフード店には珍しい銀行振込での代金支払となった。色々とおまけを付けてもらって ショップを後にする時 、店員たちは「一応僕は、この街のハンバーガー・モリアーティと言われているから」「アタシは、ハンバーガー・ワトスンと言われているわ」と打ち明ける。ホームズは帰路にて「なんでワトソンとモリアーティ一緒にいんだよマジで!」と笑った。このことから、軽い動機でキーモット・ホームズの名を創作したわけではなく、コナン・ドイルの原作にもある程度通じていることを伺わせた。
  • 45:20~ 、高級車強盗の知らせを受け向かうと、そこには倒れて苦しむ男性がいた。撃たれたと訴えるその男性は、荒果・オズワルド・大地と名乗る。 「僕が盗んだのは白い…白い車でもないし」 などとうっかり口を滑らせるほか、 「すまない、僕は今急いでいるんだ。(どこにですか?)…分からない」 などと頓珍漢なことを言うため怪しさ満点であった。手錠をかけて署に連行し、居合わせた署長とキャップに報告。どうやらオズワルドはエスタークと声や行動が似ているとの評判が広まっている模様。オズワルドの処分はホームズに委ねられたので、署の階下にて二人きりで密談する。ちなみにこの件が、ホームズが初めて独力で成し遂げた検挙である。
  • 59:17~ 、カ○ジから、今夜賭場を開催するので見届け人になってほしいと頼まれる。このときのカテジは、インナーを着ていないように見え、センシティブである。
  • 1:02:09~ 、市長に出会う。装備した武器を背中に背負えるようになったと教えてもらった。
  • 1:05:44~ 、ザンザスと名乗る怪しい男性と遭遇。あの署長ですらも「良い声だな」と称えるほど印象的な声をしていた。ホームズが あること に気が付いたことがきっかけで、ザンザスは逮捕された。
  • 1:08:34~ 、篠崎ケイに車で送る旨を申し出るが、篠崎はホームズの車がボロボロであることに気付いており、こわごわと乗車。「めちゃめちゃボロボロじゃない?」「エンジン黄色いな…」「オイル漏れしてますよこの車」ほどなくして 1:10:20~ 、篠崎は車を降りる。その直後に、ホームズはまたわき見運転をして公共物に激突した。
  • 1:17:32~ 、山本モータースにて、マクリマクラレ・マクレーンに歌とパラパラを披露してもらう。探偵のホームズは、同業者のネタに喜んだ。
  • この日はなぜか服を着替えることができなかったが、何度目かの再起動を経て ようやく着替えに成功 。喜び勇んで更衣室を後にしたホームズはその後、ドア付近にて上司のキャップとすれ違うが、 およそ上司とすれ違うとは思えないすれ違い方 をしてキャップを呆れさせた。
  • 1:35:23~ 、病院を訪れた際に、壁に張り付くことで壁の向こうの話し声を聞いている集団を見つけ、ホームズも真似をする。そこでは「ふかてじてぇてぇ」について語られていた。さらに病院入り口付近で再び壁に耳をそばだてると、署長のヒミツの会話が聞こえてきてしまい、居合わせた黒ずくめの男とともに息をのむ。
  • 1:52:33~ 、いよいよ、カテジの言っていた賭場へ。署長からも、警備のためであれば勤務中のまま参加して構わないと承諾を得る。 2:03:15~ 、会場で海鈴りおんと遭遇。「あたしキーモットくんお気に入りなんだよ」と告げられるが、トラウマ(#1参照)があるので困惑していると「そういうこというと、付けちゃうよ、アレ」と言われ、おそらく手錠を付けられると警戒したホームズは距離をとる。しかし、りおんが付けたのは…。
  • 続々と参加者が集まり群衆のボルテージが上がる中、 2:12:29~ 、署長から連絡が入る。極秘任務を遂行せよとのこと。タイミング悪く音質に乱れが生じたため、ホームズはこの極秘任務を「バッグを持っている人を探す」と聞き間違えてしまう。親切な天の声が無かったら、本当に「バッグを持っている人」を探し続けていたかもしれない。(2:16:42頃に間違いに気が付く)
  • 2:23:10 頃から、集まった参加者全員で移動を開始。 2:26:14~ 、STAFF ONLYの扉を開き、裏の空間へ。地下へと進む階段を下ったその先には 2:27:42~ 、表のカジノから裏のカジノへ足を踏み入れる者の決意を試すような、妖しい光をたたえるトンネルが。そしてそのトンネルを抜けたところに、本日の賭場はあった。
  • 2:29:50~ 、「じゃんけんすごろく」ルール説明。
  • 2:39:25~ 、終了予定時刻がAM4:00頃だと判明。ホームズは、馬ウアーを巻き込もうと決める。
  • 3:07:15~ 、馬ウアーが応援にかけつけてくれる。 3:13:47~ 、ちょっとこういうことに憧れていたらしい。馬ウアーも乗ってくれるどころか、馬ウアーの方がRPにこなれ感がある。 3:16:30~ 、もしも眠気に耐えられなくなったら一緒にこっそり帰ろうと約束をする。結果は果たして。
△目次へ

#8 ◆2022/09/13 23:03~

+ 開く
  • OP 「出勤!ファイファイファイ!」
  • 7:03~ 、マイカーローン完済!
  • 26:07~ 、街中の探索中にエッッな建物を見つけて興奮する。
  • 「超・安全運転マンだから」  ???????
    どこかおかしくなってしまったのであろうか、この発言のすぐ後に、 自分の車のフロントドアガラスを自らの肘打ちで割るという奇行に走り 、不審な声の男性に不思議がられた。
  • 41:22 、マップを眺めていると、バーガーショップ(#7で訪れたモリアーティとワトスンの店)に誰かがいることを発見。「上司だったら、偶然を装って鉢合わせておごってもらう」と企てる。入店すると、そこにいたお客さんはえぼし姐さん・二十日姐さん・馬ウアーであり、店内が警官だらけになってしまった。 42:35~ 、おねだりしたいメニューのことを説明する際に、カメラアングルを調整していることで、男性店員のパンツがチラチラと画面に収まる。二十日姐さんのお歌も再び聞ける。なお、おねだりは失敗に終わった。
  • 【音量注意】 「あーやばい!コレどうしよう!」
  • 「私のドライビングテクニックをして」
  • 「ドリフトしちゃった!うまっ運転!」
  • 1:02:51~ 、遊園地の近くを車で通る。辛い記憶(#1)が蘇る。
  • 1:21:16~ 、Hotwiring vehicle(ホットワイヤリングビークル)で「乗り物のエンジンをかける」の意です。hot-wireは確かに知らない人も多い単語かもしれないですね。
  • 1:24:58~ 、ふと西の名探偵のことを思い出す。 1:25:56~ 、劇場版○探偵コナンのメインテーマは映画ごとに若干アレンジされており、コアなファンだとイントロを聞いただけでどの映画か当てることができるのだが、「迷宮の十字路」はこの「ポンポン!」があるため初心者でもすぐに聞き分けられる。
  • 1:37:31~ 、張り込み中に撮影する警察系ティックトッカー。やっぱり呪われる。瞑想を経て世界へ戻ると、平次風のバイクは消えていた。さらに居合わせた上半身裸の一般市民と接触し、タコ殴りにされてダウン(この地域は治安が悪いとえぼし姐さんが言っていた)。その上 1:44:30~ 、せっかく来てくれた救急隊にはホームズの姿が見えない模様。 1:47:58~ 、苦しみぬいてからようやく声が届いた。凄まじい呪いである。
  • 2:15:52~ 、タブレット端末の存在を初めて知る。ここでも二十日姐さんが親切に教えてくれる。
  • 2:26:25~ 、とあるカフェにてオパン3世(ホームズが31:40に自らの肘でフロントドアガラスを割った時に居合わせた男性)を発見。オパン3世は、馬ウアーが提示した条件で篠崎ケイの呼び出しに応じたので、このカフェで捕り物をすることに。 2:34:40~ 、篠崎が現れた。暴走する篠崎の車に轢かれたホームズは、偶然居合わせたドクター天羽に救命措置を施してもらう。そうこうしているうちに、鱈 タラオが篠崎を連れ去ったため、山本モータースメンバーに署まで送ってもらい、体制を整えて再び追跡へ。そのまま3:02:50頃まで、懸命の追跡が続く。
    実はこのとき…
    後の篠崎の供述によると、ホームズが、暴走する篠崎の車のタイヤに向かって打った弾は、篠崎にヘッドショットとして命中していたとのこと(篠崎の供述は3:05:31頃)。一撃で意識を失った篠崎は、アクセルを踏み続けた状態に陥り、そのままホームズを轢いてしまったのだった。また、鱈タラオは実は篠崎を連れ去っておらず、倒れていた篠崎を救命してほしいと、その場にいた天羽に懇願していたということが、神崎の証言(2:54:22頃)で判明している。
  • 4:05:15~ 、馬ウアーは署長代理となった。その働きからするに納得の人選である。 ちなみにホームズも1階級昇格することになった 。
  • 4:14:25~ 、えぼし姐さんが誘拐されたとの知らせが入る。 4:16:28~ 、追跡のため、愛車で高架から下道へダイブ。 4:18:50~ 、犯人の車を発見。渾身のカーチェイスを見せる。ホームズの声帯が途中で不調になっていると思われる中、二十日姐さんが応援してくれているシーンが印象的。 4:25:54~ 、満身創痍の愛車を修理しに向かったところで、署長から犯人確保・えぼし姐さん救出の連絡が入る。
  • 4:51:33~ 、ヒーローによる高級車強盗および二十日ネル誘拐?疑惑が発生。ジャック馬ウアーと共に追跡中に 世界が目を閉じた ため、二十日ネルがそのまま退勤してしまう。 逮捕し署に移送 したヒーローは車両は盗んだものではないと言い張るが、その後戻って来た二十日ネルにより、警察官は盗難車両かどうかが分かるシステムだと判明。ヒーローは罰金を払った後釈放となった。また、 聴取中ヒーローがペットの猛獣(トラ)を召喚した ためホームズはテーザー銃を発砲。トラは残念ながら天に召されてしまったが、命の危険があったため正当防衛の範疇だと思われる。また、牢屋の中にいたヒーローが牢屋の外にトラを召喚したことが、バグに関係している可能性がある(テーザー銃で倒れたトラを起こすことができなくなったため)。
  • コンビニ強盗の現場にバイクで向かうが、 5:41:58~ 、事故を起こしてしまい負傷する。しばらくは歩けたので現場のコンビニには辿り着いたが、コンビニ内で倒れて動けなくなってしまう。時間帯的に救急隊員が誰も控えていないような状況であり、諦めかけた時、 犬のマスクを被った謎の人物が現れ 、ホームズを連れ出す。5:49:40で微かに聞こえるこの声は、まさか#1のあの…?そして 5:56:25~ 、心の無い医師団によってホームズは蘇生された。この謎の人物は、ホームズが立ち上がったのを見届けてから、車で走り去っていった。
△目次へ

#9 ◆2022/09/14 23:39~

+ 開く
  • 47:59~ 、コンビニ強盗が起き事件現場に駆けつけたところ荒果・オズワルド・大地がいた。一度手錠をかけたが操作ミスでその手錠を外してしまい、反撃されダウンを取られる。その後すぐオズワルドに確殺を取られたが命田隊長から危機一髪で助けて貰う。この一件でオズワルドは指名手配となる。
  • 56:46~ 、オズワルドにダウンを取られて、救急ヘリで病院に運ばれたホームズを心配するキャシー。
  • 1:03:21~ 、愛車の名前はワトソン号とのこと。
  • オズワルドを捜索中、エスターク・Z・ダークネスが事件を起こしダークネスも指名手配され、警察総出でオズワルドとエスタークを捜索する体勢に入る。
  • 1:16:43~ 、オズワルドが署長の手により逮捕され、取調べに同行することとなる。刑事ドラマに出てくるような取調室にはガラス窓があり、その窓の向こう側の隣室で取調室内の声が聞こえるようになっている。ホームズはそこで取調べを聞くが、署長もオズワルドも迫真のRPを見せ、圧倒される一幕である。
  • 声が小さい問題 時々地図を開く際に意図せずwhisperに声帯が変更される。 1:25:42 ~1:41:06及び 2:41:09 ~2:55:54 いずれも他者に指摘され気付く。斉藤 まさのりとの揉め事の要因の一つと思われる。
  • 2:49:06~ 、モリアーティとワトスンのバーガーショップへ。女性店員から聞いた話では、前回#8でホームズが来店した際に、来店2度目なのに「いつもので」と注文したことが男性店員から伝えられているとのこと。(補足すると、#8の時男性店員は「いつもので」と言われてちゃんと初回来店時のメニューを提供している)
  • 3:34:08~ 、#22でホームズが記憶から掘り起こした『切間てつお誘拐・ちょっと嫌なことしただけ事件』が発生する。なお本記載は2022/10/3 19:25に行われたものであり、#22の配信よりも後であるため、ホームズが自力で思い起こした出来事であることを付記する。
△目次へ

#10 ◆2022/09/15 22:00~

+ 開く
  • 7:31~ 、美容室に赴きイメチェンをする。「ヒゲ」が英語で何と言うのか分からず検索をし、出てきた単語を「ブレッド」と読み上げるが、その単語はまず間違いなくbeard(ビアード)だと思われる。
  • 冒頭はソロで探索を楽しむ。普段なかなか行けない山の奥に出向いてピクニックをするなどした。 18:38~ 、マップ上に怪しげな名前の花を発見。 24:52~ 、先ほどとは異なる名前の怪しげな花を発見。
  • 41:47~ 、アパートを移動した。職場から近い。自宅アパートにて、エモートの練習をする。
  • 44:44~ 、火災発生の知らせを受け現地へと向かうと、 47:02~ 、突然撃たれて倒れる。「お前の記憶は消させてもらうぞ!」ホームズを抱え原付で逃亡する篠崎ケイ。突然のピンチに焦るホームズの視界の端で ちらりと緑に光るバイク に乗るのは、なんと救急隊員の神崎治だった。猛スピードで走る篠崎を神崎は懸命に追跡するが、途中で事故に遭ってしまう。 51:12~ 、苦しむ神崎を一瞥したのちに笑いながら走り去る篠崎のRPが光る。救急隊のヘリまでもがホームズを助けるために追ってきてくれるが、小回りのきく篠崎にまかれてしまう。
    最終的に命田隊長に救われて担がれるホームズは 「一日一回…○にかけている…」 と述懐。そして 56:06~ 、神崎の初めての手術によってザクザクされ、奇跡的に蘇生した。
  • 1:25:23~ 、なぜか神崎のダウンがホームズに通知される。 1:26:42~ 、通知に従って赴くと、本当に神崎が倒れていたので病院へ運んだ。
  • 1:30:25~ 、署にて、署長と昇級の話。黒ぶちメガネを足せとのことで、更衣室でイメチェンを楽しむ。
  • 「こちら神崎。フライトの練習をしてきます。探さないでください」
  • 2:03:07~ 、再び爆発があったそうで現地に向かうと、篠崎がおり「氷を作ろうとして爆発した」と話す。 もう一度やってみせてくれた。
  • 2:20:29~ 、どういうわけかダブルノックアウトしている切間てつおとJack Danielを発見。駆け付けた救急隊員のサンクチュアリたえこがてつおを抱えると、 いつかのホームズ のようにチックタックと動き始めた。なおこの二人は、この日何度も殴り合いの喧嘩をしている。
  • 2:34:00頃、斉藤まさのりと一緒にハンバーガーショップへ行く途中の車内で、仲直りの会話をした。実は#9で二人は、互いに一生懸命犯人を追跡する中で、口論になってしまったのだった。
  • 2:50:11 、オズワルドから電話が入る。非番かどうかを聞かれ、最初は意図が分からなかった。しかしその質問の意味を理解した後、自身の身に危険が迫っている可能性を察知する。
  • 3:00:52~ 、ハンバーガーショップに戻ると、まさのり達が出迎えてくれた。 3:04:02 頃にそれぞれがエモートで椅子に座るが、ゆるっと座っているので画がシュールである。 3:05:42~ 、ホームズから3人へある頼みごとをしている最中、少し離れた柱のところで、てつおがトレーニングを始めたことに注目。まさのりやハンバーガーショップの店員たちと友好を深めたので、連絡先を交換していると、ちょうどオズワルドから 背筋が凍るツイート が投稿される。なおこの時、女性店員の小間音千子が「友情の証」ということでてつおの画像をBluetoothで送ってくれたので、壁紙に設定する。
  • 3:21:04~ 、ヒゲがなくなっていることに気付き動揺する。3:24:02頃にもヒゲがないことによりメンタルバランスを崩している。
  • 4:03:56~ 、オズワルドが二十日ネルに「島田キョンシー」という偽名を使って電話をかけ、警察から情報を聞き出そうとしたらしい。
  • 4:04:14~ 、救急隊員の伊藤カテジから通報が入る。内容は「命田隊長が10歳の女児に全裸を見せて興奮している」というセクハラの通報だった。その場にいた弁護士の服部ぺぇ次と共に通報先の病院に行くが…当事者のももみマルフォイの話によると、どうも 真実は通報内容とは異なる模様 。 当事者全員が揃ってからのぺぇ次の話の進め方 に注目。
  • 4:50:40~ 、またハンバーガーショップへ。Burger Shotという看板がよく見えるアングルで入店すると、りおんも来店していた。ホームズは今回も「いつもので」と注文し、いつものメニューを提供してもらう。 4:55:09~ 、宅配注文用のスクーターを導入したとのことで見せてもらう。 4:56:11~ 、ガレージへ出向くことになるが、お酒を飲んでしまったホームズは運転ができないため、りおんのバイクの後ろに乗せてもらうことに。その後は 5:01:38~ 、音千子の自宅に招かれる。玄関に入っていきなりトイレがある。てつおの部屋にも、入っていきなりおまるがあり、排泄に関するこだわりが伺える。
△目次へ

#11 ◆2022/09/16 22:30~

+ 開く
  • 19:08 等タブレット端末画面が映る際、右上の表記がRecruitからOfficerに変わっているので、確かに昇級したことが分かる。
  • 21:43~ 、北にある警察署に行ってみることに。 27:01~ 、目的地に到着するが、受付の女性はうろたえ叫び声をあげて逃げて行った。中に入ると、主にタバコに関する推理を披露し探偵らしさを見せた。
  • 35:46~ 、ひとしきり警察署の探索を楽しんだホームズは、次の目的地へ。最北端の街からぐるりと東側へ向かい、マップ上に「液体硫黄」と書かれた施設に移動することにする(なおホームズは「硫黄」と聞くと頭痛を催す体質である。いつだったか、ひたすら硫黄を掘っていたことに起因している)。ひとり目的地に向かいバイクを走らせていると、 一般市民の車両と接触してしまい (若干音量注意)、その衝撃でバイクを失ってしまう。 43:15~ 、バイクを失ってからは徒歩で移動し目的地に到着。 44:54~ 、画面下のゲージにLiquid Sulfur(液体硫黄)をHarvesting(採取)したと表示され、液体硫黄をゲットする。これについてホームズは 「楽だね、これで取れるんだったら。ガガガしなくていいんだ」 とコメント。
  • 46:17~ 、帰りは、足が無いのでタクシードライバーのJack Danielに電話。 52:12~ 、Jack Danielを待つ間、VTuberごっこをして楽しむ。 55:24~ 、Jack Danielはなんとリムジンで迎えに来てくれた。夜であったためか、車内はムーディーな青白いライトが光る大人の雰囲気。実はJack Danielは、ホームズが初めてロスサントスに来た日に色々教えてくれた恩人であり、当時の出来事(Jack Danielがコンビニ強盗を通報したら、ホームズがダイナミックな運転で駆け付けたことなど)を振り返りながら二人で語らった( その時のアーカイブ 。なおこれはまだマシな方の駐車である)。署まで送り届けてもらうと、ホームズは 「MMだ!」 と感想を残した。
  • 同業者が劇場版等でよく用いる歌を歌い出す。 ライトなファンはこの曲の歌詞までは知らないケースが多いので、ホームズはある程度は○ナンフリークだと思われる。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 1:37:58~ 、街中に麻薬密売人を発見。 1:43:36~ 、そこに麻薬を売る人が来ないか張り込みを開始。 2:05:46~ 、背にした塀の向こう側に神崎治がいるのを発見し、久しぶりに他者と触れ合う。 2:28:24~ 、救急隊の包帯まきまき出張サービスに関するツイートが投稿されたので、ホームズは早速手配した。 2:32:25~ 、駆け付けてくれたももみマルフォイに、2度のバイク事故で負傷した体を治療してもらう。 2:36:16~ 、署に戻り待機するよう指示があり張り込みは終了。実に約53分張り込んだが、結局誰も来なかった。
  • 出勤している警察官みんなでゴルフをすることとなった。参加者は署長の番田長助、深沢えぼし、二十日ネル、キーモットホームズの4人。4人で乗れる車が無く困っていたところ、偶然署の前で居合わせた斉藤まさのりがレンタカーを手配してくれた。 3:01:27~ 、レンタカーの配車ドライバーがダイナミックに駐車するので、その場に居た全員が目を疑った。 3:07:34~ 、ゴルフ場に到着しゴルフカートではしゃぐ。 3:13:54 あたりで、市長が操作方法等を教えてくれる。 3:21:05 あたりからホームズも打ち始める。スイング時、署長が 埋まったり 、 マイケル・ジャクソンのSmooth Criminal状態になったりした 。そしてえぼし姐さんは シンクロナイズドスイミング状態 になったり、二十日姐さんは 消えたり した。ホームズも 自視点では至って普通の構えであっても 、 他視点(本リンクは署長視点)では訳の分からない体勢 となっていた。 4:20:53~ 、SNS映えする画像がたくさん撮れた本コンペの優勝は、えぼし姐さんとなった。優勝が決まった直後に署長が関節を無視したかのようなエモートを披露したので、そのまましばらくエモート寸劇で笑い合った。
  • 二十日姐さんのガーリーボイス
  • この日もBurger Shotにて斉藤まさのりと語らった。また、まさのりと仲の良いマクリマクラレ マクレーン、佐藤 有とも親交を深めた。 6:49:48~ 、まさのりが本気の変装術を見せてくれるとのことで、一緒に衣装を見繕いに行く。 7:01:13~ 、服屋でたむろする一行のもとに海鈴りおんが現れ、早速教えてもらった変装術に精を出すが、 やっぱりバレていた(ホームズの携帯を鳴らすことで確認している) 。その後、マクレーン達からもダメ出しされた。
△目次へ

#12 ◆2022/09/17 22:45~

+ 開く
  • #10でアパートを引っ越したので、走れば片道43秒で通勤できるようになった。(3:17~4:00)
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 15:39~ 、本日の張り込み対象(ドラッグの売人)の場所に到着。今回の売人は市街地から離れた場所におり、周囲に木や草が生えているため、それらを活用し擬態することを思いつく。 18:17~ 、それらしいアングルを見つけて張り込みを開始。より良い張り込み場所はないかとさらに探したところ、 24:03~ 、絶好の張り込みスポットを発見。真に草である。27:40~41:00は所用のため席を外す。しゃがむ動作は一定時間経つと解除され立ち上がってしまう仕様のようで、 しばらく経つと草の中からピョコンとホームズの頭が出てくるところ が見どころである。 47:09~ 、一人称視点だとより草感がある。 52:39~ 、署長から連絡が入る。皆で訓練をするので署に戻ることとなり、本日の張り込みは終了。18:17~52:39から不在中の27:40~41:00を引いて、本日は正味約20分の張り込みであった。
  • 58:04~ 、署に戻ると篠崎ケイが…いたと思ったらそれはコスプレをした署長であった。今日はこのコスプレをした署長が犯人役となり、追跡訓練をするとのこと。参加者はこの時出勤していた警察官メンバーで、犯人役に番田長助、追跡役にましゃかりトラボルタ、深沢えぼし、二十日ネル、そしてホームズ。追跡の決め手となる頑張りを見せた人にはボーナスが出るそうなので、皆やる気がみなぎっている。 1:11:08~ 、署長からルール説明。 1:17:39~ 、訓練開始。ホームズは西側から追跡を行う。サイレンの特性を活かして対向車の反応をチェックしながら走行していたところ、 1:21:34~ 、こともあろうに訓練中に車を崖から転落させてしまう。後方からカバーで追いかけてくれているえぼし姐さんが来るまでの間、体を張って車の反応をチェックしたり、何の罪もない一般市民の車両を借りて道路封鎖を試みようとした。 1:25:20~ 、えぼし姐さんの車に拾ってもらう。
  • 1:29:18 、訓練の最中にホームズは、出勤している警察官が増えていることに気付く。確認するとその人物はなんと垣崎影弥であった。 1:31:06 、垣崎は二十日姐さんの車に同乗するが、しばらくすると二十日姐さんから 「さっきまで横に乗っていたんですけど」 と連絡が入る。垣崎の位置情報を調べると病院となっていたので、ここでえぼし姐さんと別れ、ホームズが車で垣崎を迎えに行く。 1:36:50 、血だらけの垣崎との初対面を果たす。垣崎はまだロスサントスの生活に慣れていないため、操作方法等を伝えながら車に乗せると、 1:39:12 、二十日姐さんから確保の連絡が入る。が、直後に 延長戦が決まった(署長が二十日姐さんを拉致した) ため、垣崎・ホームズ車両も追跡を行う。道中、ホームズが追跡方法に迷っていると、垣崎は 「ん~、グニュゥッと行けばいいんじゃないですか」 とホームズが思わず吹き出すようなアドバイスを与える。その後、懸命なカーチェイスにより 署長の車にタックルをお見舞いする 。えぼし姐さんと接触しつつも引き続き追いかけるが、しばらくして えぼし姐さんは離脱 、そしてこの時点でキャップは ハンドルに不具合がありすでに離脱済み 。追跡しているのは垣崎・ホームズ車両のみとなると、垣崎は 「じゃあ僕らも帰りましょうよ」「署長一人で遊ばせときましょうよ」 と発言。本当に諦めて帰ることになり、ホームズは笑いが止まらなくなってしまう。後は署に戻るだけということで 垣崎に運転をさせてみる ことに。垣崎の運転もなかなかスリリングであるが、垣崎本人が全く動じないところが見どころである。 1:58:49~ 、訓練の振り返りのミーティングにおいて、着席の方法が分からない垣崎にえぼし姐さんが操作方法を教えると、垣崎はなぜか無線で礼を述べた。
  • 今回の訓練でボーナスを得たのは、最初に署長を確保した二十日姐さんであった。ホームズは二十日姐さんにごちそうしてもらえることになったので、二人でBurger Shotに向かう。 2:05:55~ 、この日のBurger Shotの店番は新人の店員・カム カマダであったが、先輩店員からの教育が行き届いていることを感じさせる丁寧な接客であった(先輩店員がいつも行っている「手厚いお見送り」含む)。
  • 2:24:36~ 、垣崎と共に潜入捜査に向かう。身バレしないよう変装し、さらに呼び合う名前も変えることに。ホームズの仮名はマイケル、垣崎の仮名はアントニーとした(なお一般的な男性名は「アンソニー」であり「アントニー」は地名であるが、そんなところも異端児らしくて良いのかもしれない)。しかしアントニーはまだロスサントスでの生活に慣れておらず、 うっかりマイケルのことを殴ってしまい 、その衝撃で頭に巻いていたバンダナが取れてしまった(ロスサントスには「ワンパンチ症候群」なるものが存在する。詳しくは用語集をご参照下さい)。ホームズはその特徴的なヘアスタイルにより帽子を失っては身バレを避けられないのだが、床に落ちたバンダナがなぜか拾えなかったため、また更衣室に戻る羽目に。さらに殴られたことで出血したので病院にも出向くが、 隊長から電話が入ったところでふらふらと倒れてしまう 。そしてアントニーは、倒れたマイケルになぜか手錠をかけた。その後救助に駆け付けてくれたのは、#4で出会ったズボンを履いていない変態・フランシスコ マグナムだと思われる。治療の最中、フランシスコマグナムから市役所でオークションが行われていたことを教えてもらう。そこでは、新しい車屋のオーナー権を斉藤まさのりが100万ドルで落札したらしい。元気になって二人で市役所に向かうが、 再びアントニーから殴られてバンダナが取れた 。
  • レンタル彼氏の車がすごい 。風営法に違反していないか確認したいとのことで、 2:49:20~ 、署長もオーダーすることに。5分で5,000ドル。
  • 2:54:55~ 、退勤して日課のBurger Shotへ向かうと、今日はイベントを開催しているとのこと。 てつおを見つけるとハンバーガーがもらえる 、かくれんぼイベントである。音千子の車で一緒に様子を見に行くことにするが、 音千子の車も割とすごい 。なお音千子は、 運転は男の次に苦手 とのこと。音千子およびカムと共にてつおの様子を見に行く中で、 てつおと橘の会話を偶然耳にしてしまう 。 3:17:35~ 、レンタル彼氏が「警察署長にレンタル彼氏してきます」と車を走らせたことで、周囲は「署長がメスになる」と沸き立ち、野次馬根性が隠せない音千子・カム・ホームズで尾行することに。署に到着するとすでにてつおがいたので、盗み聞きに合流する。イケナイ会話が繰り広げられる中、カムが 「僕も(レンタル彼氏)やろうかなァ」 と興味を持ってしまう。ホームズはやめておくよう諭すが…? 3:24:56~ 、尾行対象の車にぶつかる。 3:26:51~ 、大勢の盗み聞き軍団を従えながら、長子(署長)とレンタル彼氏のランデブーが始まる。 3:29:42~ 、てつおの愛が暴走する。 3:31:00~ 、こんな場所で署長から固定給アップを知らされる。 3:31:56~ 、レンタル彼氏への憧れを抱くカムは橘に直談判するが、その場で署長からすんなり許可が出た。 3:33:11~ 、この尾行にしれっと参加していたフランシスコマグナムが実は12歳であったことが判明。 3:34:35~ 、先ほど橘をひっぱたいて走り去ったてつおは「たぶんショックで泣いているわ」と音千子は予想するが、てつおは 「あそびだったのね。もうしらない」 と山中からポーズを決めてツイートした。
  • デイリーミッション・ハゲいじり
  • 3:48:45~ 、まさのりから電話。斉藤モータースを開業したことを知らせてくれた。
【以下は、本文及びリンク先にて劇場版名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」および名探偵コナン本編のネタバレをわずかに含む可能性があるため閲覧注意です】
+ ...
  • 3:53:27~ 、ちょうど用事ができたので斉藤モータースに立ち寄ると、そこには探偵ものを好む人々が集っていた。2022年9月現在、「ハロウィンの花嫁」をまだ観ていないホームズは、話に混ぜてもらうことができなかった。
  • 3:53:27~にて二十日姐さんたちとコナンの話をしていたキャップは、 4:30:21~ 、その後もずっとコナンの話をしていたらしい。キャップは「ハロウィンの花嫁」を3回見たとのこと。またキャップは、灰原が初めてある特殊な方法で大人の体に戻った時、コナンに「H…」と言うシーンが好きらしい(単行本24巻)。コナンフリークであることを感じさせる言及である。
  • 4:12:59~ 、ユニコーンが病院に運び込まれるが、治療の際に宙に浮いており伝説上の動物らしさを醸し出している。 この声の主は…?
  • ホームズ、実はコナンくん説
  • ???「チュ~~~!」

【キーモットホームズの中の人が作成した動画はこちら #12より 垣崎影弥との出会い】
動画は5:47と短めなので気軽に見られます。素で笑うホームズはこちら!
【GTAⅤ】警察24時!! イマドキ新人警察がヤバすぎて撤収wwwww #ストリーマーグラセフ

△目次へ

#13 ◆2022/09/18 22:41~

+ 開く
  • 21:45~ 、海鈴りおんから、深沢えぼしが警官を辞めたと聞かされる。 5:01 あたりのキャップの病みツイの理由はこれであった。 32:43~ 、Burger Shotにて深沢えぼしを発見。話を聞いている最中、後ろの野次馬たちが 踊っていた 。 52:03~ 、キャップと落ち合うが引き続き病んでいるため、 二十日ネルが目を覚まさせる 。
  • 1:08:36~ 、キーモットホームズによる警察の新機能紹介。 1:14:10~ 、根拠の無いカバン空の証拠品袋の使用方法を説明。
  • 捜査の一環で山奥に移動する最中、 道が悪いところで横転事故を起こしてしまい (若干音量注意)、最終的には車が水没して帰れなくなる。無線で出勤している警察官に助けを求めるが応答がなく、タクシーを呼んで帰ろうとしたが山奥のため圏外だった。救急隊員の無線に連絡をしたところ橘かげまる隊員が 応答してくれ 、 「救急隊しか勝たん!」 との結論に至る。救助を待っていると、神崎治隊員、そして無線で応答してくれた橘隊員が乗る ヘリコプターの姿が見えた (若干音量注意)。しかしヘリは着陸時に大きな音を立てている。そしてヘリを待つ間に、 オレンジ色の通知 を確認している…。
  • 1:42:45~ 、やはりヘリは先ほどの着陸時の衝撃で故障しており、これ以上の飛行は難しいため緊急着陸。近くを走行していた車両に、ましゃかりトラボルタと二十日ネルが乗っていたので、その2人が乗っていた2人用車両に5人で乗って帰宅することになった。しかし、先ほどのオレンジ色の通知の通り、 途中で世界が瞑想する 。 世界に戻ると 、車がたくさん走る道路のど真ん中でみんな起きることとなった。 乗っていた車は消えてしまったため、仕方なく歩いて帰ることとする が、そこから事故が重なり…
    負傷したホームズを、神崎が担ぐ。
    ↓
    ホームズを担いだ神崎が負傷して、後から駆け付けたマグナムがその2人を担ぐ。
    ↓
    負傷したましゃかりトラボルタを、二十日が担ぐ。
    ↓
    ホームズと神崎を担いだマグナムが負傷して 、 二十日がその3人と1人、計4人を担いだ状態 で運転して病院に辿り着く。二十日ネルの秘めたる力が発揮された瞬間だった。
  • 帰宅後、日々の頑張りを見てくれて階級が巡査部長へと 昇級した 。
  • 新規にオープンした ビリヤード場 を発見。ダーツも併設されていたので、 市長が言っていた場所 はここと ここ のことだと思われる。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 2:29:38~ 、夜が明けて辺りが明るくなる頃から張り込みを始める。 2:30:24~ 、車の音が聞こえ、その後に現れたのは…!そしてその人物は去り際に、ホームズが張り込んでいた場所めがけて車を突進させる。映画のワンシーンのような、息を吞む場面である。
  • パトロールしていて中に入れそうな家に入ろうとしたが 港に飛ばされてしまう 。 Twitterで助けを呼んだ ら来てくれたのは、斉藤まさのりとマクリマクラレ マクレーンとヒーロー(吉田ユッカ)だった。
  • 助けを待っている最中他の警察官が非番でなにかこそこそしていて、事実上ワンオペで働いており、「また俺1人だよ」とメンヘラになりかけていた。
  • 3人に助けてもらい、愛車であるワトソン号の元に戻ってきた。そこでヒーローがワープ場所を指し 「やり方があるんだ。いいか、Eを長押しするんだ。長押しならいけるんだ」 と言うのでやってみたらまた港に飛ばされた。ダマされた大賞優勝。

△目次へ

#14 ◆2022/09/19 23:35~

+ 開く
  • このお巡りさんは女子トイレに入りました。
  • 【作業用】しゃべる草による薬物講習ラジオ
  • 37:56~ 、漸知きん(ざちきん)から電話が入り、伊藤カテジがひき逃げをしたと聞かされる。 41:53~ 、現場に駆け付けるとホットドッグ屋を営むれぷ山ちん助がおり、漸知きんと共にひき逃げ現場を目撃したと証言あり。さらにカテジがひき逃げした一般市民は、れぷ山のホットドッグを購入しようとしてくれた人だったとのこと。カテジの捜索が始まる。
  • 45:19~ 、新人警官のハッピー松岡が出勤していることを発見。 48:33~ に合流できたので、シートベルトを着けるのを忘れないよう教えて車に乗せる。道中、かかってきた電話に応答したかったホームズは松岡に運転を代わってもらうが、 52:22~ 、手裏剣のように鋭く横に回転しながら車が飛んでいき、運転を代わった時にシートベルトを着け忘れた松岡は吹き飛ばされダウンしてしまう(2:40:40付近で本人はシートベルトをしていたと言っているので、バグの可能性も若干ある。松岡のみ、無線が使用できない・持ち物閲覧時に前かがみポーズになる などの現象も発生中)。松岡は苦しみながら 股間の痛みを訴え 、救助に駆け付けた命田隊長に触診された。
  • 1:10:36~ 、揺れる廻る振れる切ないタクシーを発見。その場に居た命田隊長によると、どうやらこれが風使いの魔法らしい。ジョンドングリと誰かが二人で一緒に乗車していたようだ。
  • 1:55:29~ 、カテジ捜索のために命田隊長がヘリコプターを出動してくれることになった。れぷ山も搭乗し、ダイビングをしているカテジの元へ向かう。カテジと共にダイビングをしているJack Danielの車を上空から発見したので、 1:59:20~ 、ヘリを降ろす。れぷ山は海辺ではしゃぎ、ボンベ無しで潜ったのでホームズは焦る。その後再度ヘリコプターで移動し、カテジ達のダイビングスポットまで飛行。空中から呼びかけて陸に戻らせ、 2:02:28~ 、話し合い開始。ホームズは <警察には罰金を払わなくていいから、れぷ山に対して慰謝料(ホットドッグ代)を払う> という落としどころを提案し、両者に受け入れられた。
  • 2:08:00~ 、現金輸送車が襲われており、まずは署長が現地に向かうことに。ホームズは命田隊長のヘリに乗せてもらい現地へ向かうが、命田から現場に負傷者がいると聞かされる。先に向かった署長が襲われた可能性があるため、 現地上空でテーザー銃を構えながら着陸すると 、そこで負傷していたのはハッピー松岡だった。そして付近には、鱈タラオがいた…。
  • 病院にて回復したハッピー松岡と共に、犯罪行為を繰り返す鱈タラオを追う。 2:29:10~ 、しばらく出張していた馬ウアーと合流。 2:40:33~ 、別ルートから鱈タラオを追っていた署長より、鱈タラオの車を発見したとの無線が入る。 2:43:25~ 、署長が鱈タラオを確保。鱈タラオの愛車の名前は「ボシちゃん」というらしい。銃と、怪しいお花を所持していたので押収となった。 2:46:32~ 、ハッピー松岡がうっかり肘でガラスを割る。ここで、座席移動して運転席に移動する術を学んだ。帰路は、ハッピー松岡と共にボシちゃんに乗って署へ向かう。 丁寧に運転するよう 言われていたが、3回はぶつけた。
  • 3:15:27~ 、ハッピー松岡と行動を共にする。ハッピー松岡は運転の上手さをかわれて警官になったらしく、 日本の大会では五冠どころか八冠らしい 。 スーパーなドライビングテクニックを見せる 、と言った直後に本当にスーパーなドライビングテクニックを見せてくれた。
△目次へ

#15 ◆2022/09/21 01:34~

+ 開く
  • 愛車のワトソン号に鍵がかけられない現象が再び発生。愛車の前の持ち主である須藤冬馬にやっと会えたので 鍵を貰い 、しばらく続いていた愛車の鍵問題が解決した。その時カフェの裏には如月キャシーとヒーロー(吉田ユッカ)がいて 腕相撲対決をしていた 。結果はヒーローが勝ち、次は須藤がキャシーに挑む。がキャシーはその前に勝負をしていたにも関わらず力を見せつけ須藤が負けた。ホームズもキャシーに挑んだが、キャシーは3連戦しているにも関わらず上手く力を使い分けてホームズが負けた。
  • ワトソン号のボディ等全て色を赤から黒に替えた。 サイドミラーも黒く染めた 。ボンネットはエンジンが見えるスケルトン、後ろのウイングも付けてなかなかいかついワトソン号へと変身した。
  • ボウリング場に行く と色んな人が賑やかにボウリングを楽しんでいた。その場にいた平方根と一緒にボウリングで遊んでいたが…
△目次へ

#16 ◆2022/09/21 21:26~

+ 開く
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 「さあ、変態共の皆さんこんばんは。」 と、今日も張り込みの幕が開ける。張り込み中にTwitterをチェックしたり、記者の方が書いた記事を読んだり、天気予報でFoggyと書かれているのを見て「エッこれ竜巻マークでしゅか!?やばくないですか」と動揺したりした(なおFoggyは霧のことである)。
  • 46:47~ 、署長より、警察志望の方の面接を行っているとの連絡が入ったので署に戻ることに。新しく仲間入りしたのは伊坂直樹という、元タクシードライバーであり緑の髪の男性だった。 55:42~ 、署にて伊坂と会い、日々の勤務における基本的なルールを教えてあげることに。先輩らしく、後輩に着替えの仕方や手錠の使い方、車の呼び出し方などを教えてあげた。
  • 署長のお姉ちゃんに気に入られているらしい( アーカイブリンク )
  • 1:18:21~ 、大喜久なる男から無線が入り、ちょうど署に入ったばかりの伊坂との挨拶につながった。しばらく経って 1:45:49~ 、署長から、なる男・伊坂・ホームズの3人で行動せよとの指示が入る。 1:47:16~ 、3人が集合したので、ホームズ先輩による捜査の講習が始まる。 過去の張り込みにおける武勇伝(#11)を語ったり 、 怪しいブツの現物を見せたり 、 張り込みの手本を見せたり 、 後輩の座る後部座席のドアを取り払ったり と、盛りだくさんの講習の後で、後輩たちを 行きつけのBurger Shotに連れて行って 「ホームズセット」をごちそうした。 2:22:16~ 、3人が署に戻った旨を無線で連絡すると、なんと署長とキャシーは2人でデートパトロールをしていたようだ。
  • 一旦は署に戻った3人であったが、 伊坂とホームズに警察バッジが無いことが分かり (なおホームズには免許証も無い。#3で全ロスして以降ずっと無い)、市役所に向かうことに。 2:27:37~ 、伊坂の「助手席力」が高いことが判明。 2:31:03~ 、市役所の方にご迷惑をおかけしながら、目的を達成した。なおこの一幕で ホームズのIDカード情報 が画面に映し出され、体重が150ポンド(約68kg)であると表示されていますが、身長がなぜか15フィート(約457cm)に見えます。ホームズは巨人なのでしょうか(であれば奇行種ですか)?有識者の方補足いただけますと助かります。
  • 市役所での手続きの際に伊坂のワンパンチ症候群(用語集参照)でダメージを受けたので、 病院へ出向き命田隊長に処置してもらった ところ、命田は入院患者の世話も受け持っているという。パジャマ姿のその入院患者は、なんと相棒の斉藤まさのりだった。入院手続きをするまさのりを見送り、ホームズたちは 街を案内してほしい市民 の手助けに向かう。道中、 好みの異性のタイプについて話した 。
  • 件の 市民を発見 。名前は水摩(みずま)とのこと。伊坂と同様、ロスサントスに越してきたばかりらしい。水摩が北のはずれで困っていたところを、車で 市役所まで送ってあげた が、送ってあげるまでの道中でホームズが「警察車両は市民の税金で修理する」旨の話をしたため、水摩は早速脱税したくなってしまった。そして 3:02:25~ 、キャシー先生の講義が始まる直前に水摩から電話が入り「タクシーをお願いしたいんですけど」と言われる(Stateでタクシードライバーを探すはずが警察の欄を見ていたのだと思われる)。
  • 伊坂と猫カフェに行くことに。 猫カフェに入るなり 伊坂は「あ~、カワイ~」と漏らす。猫の撫で方を教えてあげると「あぁ!カワイィ!」と喜び、その後幾度も撫でていた。
  • 3:16:48~ 、「オススメのパトロールスポットがあるから行こう」ということで、車を新調し伊坂と共に北へ向かう。スポットは一回りしたので、北にあるダイナーを訪問することに。 3:29:29~ 、ダイナミックに到着する。オシャレな店内だがしかし、残念ながら店員がおらず、ダイナーはまたの機会として署に戻った。そして、ここまでの移動で車はしっかりボロボロになった。ホームズがよく車をぶつけるので 「場合によっては自転車になる」 旨、署長からコメントがあった。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 3:54:00 、平方根と落ち合う。深沢えぼしが警官を辞めた理由と関係する、深沢が胸に抱える不満について話してくれる。一つは、飲食業界の売上が伸びずに困っている人々を危惧したことと話しており、以前ホームズが#14で深沢と直接会話した内容 と一致する。もう一つは、一度は犯罪者となったが更生したい人たちに対しての風当たり、らしい。また、深沢が警官を辞めるにあたっては、Jack Danielが焚き付けた背景があるらしく、平方も訝しんでいた。
  • 5:10:39~ 、署長から「大変なことが起きています」と無線が入ったので署に向かうと、エントランスには語尾が「ぽよ」であるキャシーの2Pカラーの人物がおり、隙を見て署の内部に入ろうとする。色々と耐えられないホームズは、少し離れたところでピザを食べながら呼吸を整え、二人のやり取りを画像に収めて「誰か何とかしてくれ!!!!!!」とツイートした。その後、「ぽよ」の人物とキャシーからツーショット写真を撮ってほしいと頼まれ、 署のエントランスで格闘ゲーム風に撮影した 。
  • 署長の提案で 、篠崎ケイとカーチェイスの練習をすることに。 6:29:20 、賑やかな入場音と共に篠崎は現れ、練習開始。ワトソン号での最高速度に運転技術が追いつかず、数回挑戦するが見事に撒かれ見失い結果惨敗。篠崎からの講評は こちら から。
  • 7:09:11~ 、署に戻るとマクレーンがいた。ボディラインがくっきり見える服装で、なまめかしいダンスを踊ってくれた。
  • 7:22:55~ 、警察車両手配時に、久しぶりに赤の覆面をツモる。
△目次へ

#17 ◆2022/09/22 22:12~

+ 開く
  • 出勤してそうそう キャップからエスターク・Z・ダークネスが暴れているという連絡が入る。ワトソン号でエスタークを追うことに。
  • 19:44~ 、路肩に佇む怪しい車を発見。これがエスタークの車だった。会話を試みるも、まともに応答してもらえずひたすら追いかけることに。 21:16~ 、キャップからの無線によると、エスタークが爆弾を保持している可能性があるとのこと。再度追いついて話しかけると 「剛力力也」 と名乗った。#16でのカーチェイスの成果もあったようで追いつくが、 25:20~ 、物陰に隠れていたダークネスに撃たれてホームズはダウン。その後、仲間の警官たちのサポートもあり救急隊によって病院に運ばれるが、常に死線をくぐり抜ける捜査に身を置いているためか、 走馬灯らしきもの を見た。
  • 52:44~ 、初めて「My Garage(マイガレージ)」というアプリを使い、ワトソン号と再会。一回の手配で3,000ドルかかった。 53:35~ 、エスタークが出所後にすぐさま悪さをしている可能性があると無線が入る。発砲許可について問い合わせたが、運悪く音質が乱れて聞き取れなかった。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 1:00:59~ 、一旦病院に立ち寄り神崎治と会話する。南側の件ということで話を聞くと、如月キャシーが向かった南側、すなわち港側にはマフィアの巣窟があるらしく、キャシーはそこで撃たれた可能性があるとのこと。さらにキャシーの救助に向かったフランシスコマグナムとももみマルフォイも襲われた。うちマグナムは撃たれて、驚きのあまり水に飛び込んでしまう。マグナムを助けようとしたのか、キャップも水に飛び込んで溺死。ももみは遠くにいたので無事だったそうだ。神崎は南側・10077あたりでこういった救助活動をしていたそうだが、その最中に 謎の建物 を見つけたとのことで、画像を送ってもらった。ゲームセンターのようにも見えるそれは、神崎いわく操縦パネルになっているらしい。南側からワープして、5020番地よりも上のあたりにこの建物はあったそうで、マフィアがこの建物を守っていた形になる。ホームズからは、深沢組と平方・Jack Danielが関与していることと、この情報を平方から得たことを告げた。
  • 1:09:28~ 、本日二度目のダウン。助けに来てくれた神崎が 走り去った のち、マグナムが「おさむパイセン!(笑)」と呼び戻すのが印象的。その後再び病院にて、 走馬灯を見た 。復活して再びマイガレージを使用、本日だけで3,000ドル×2のご利用である。この他に医療費もかさんでいる。
  • 病院から警察署に戻ってきたところ、一度逮捕されたダークネスがゴミ収集車に乗っており キャップを轢いて逃げた 。また追いかけることに。
  • 1:39:48~ 、追跡中に着信が入る。車を停めて応答すると、電話の主は荒果・オズワルド・大地であった。「警察は簡単に辞めていい仕事ではない」という旨を激しい口調で告げ、一方的に電話を切られた。まさか平方が関係しているのか、と思った矢先に 平方から着信 が。先日会話した「もしも平方が犯罪に手を染めたらホームズは責任を取って警察を辞める」という件を、平方はオズワルドに話したそうで、それでオズワルドは激高し電話をかけてきたらしい。平方は電話で改めて、ホームズが警察を辞める覚悟があることを確認すると 「本当に辞めるのか!いいのかキーモット!」「もし俺が、犯罪を犯した時は、俺を止めてくれるのか!」「止めてくれ、頼む!」「警察を辞めるのは止めた後にしろ!」 と取り乱し、電話を切った。犯行予告と受け止めたホームズは、 お気に入りの辞世の句を詠んで 、追跡を続ける。
  • 平方がオズワルドと一緒にいる場合電話ができないのではないかと思い SMSを送信 。どこにいるのかを質問したところ、約5分後に平方は 意味深なツイートを投稿した 。美味しい珈琲が飲みたいとのことなので、カフェへ向かう。 本日店長は不在だがカフェは営業している 、とピカクロス副店長からツイートあり。 2:02:33~ 、カフェに着いたので平方に電話をかけるもつながらなかった。仕方なく一人でカフェに入ると、血まみれの副店長がおり、珈琲を売ってくれた。
  • 2:06:17~ 、パトロールはこの辺りで終わりにしようと思い駐車場へ向かうと、そこには 昼に平方が乗っていた車 があった。 2:07:44~ 、リアル時間は0時を回った頃、平方の車の助手席にお邪魔したままで魂がコンビニへ出かけた。2:08:57~2:16:06辺りまで、車のCMのような映像が流れていた。 「激しい瞑想だった」 らしい。
  • 2:19:26~ 、署に戻ったホームズは、喉を潤すためにエントランスのコーヒー自販機でコーヒーを買うことを思いつく(補足すると、カフェで購入したコーヒーは喉の渇きを潤すことができない。また、署のコーヒー自販機については以前篠崎ケイから教えてもらっている)。少し高いが貴重な水分だということで購入するが、間違えて50杯購入してしまった(15,000ドルの支払い)。
  • 署に戻ると 、エスターク含む大勢が集まっていた。 2:28:26~ 、ヒーローが皆に呼び掛ける。「みんな、聞いてくれ。」「彼(エスターク)は手をあげていたからな、私はまさぐってみたんだがな」「手りゅう弾がたくさん入っていてな」「とっさにビビって全部抜いてしまった」とのこと。この後、その手りゅう弾で華々しく話にオチを付ける算段だったであろうエスタークは「ちょっと待って…?」と本気で戸惑っていた。
  • その後 留置所内でオチを付けてくれた 。ホームズは、実に本日3回目のダウンである。
  • 2:43:36~ 、ジョンドングリが、エスタークが投げた手りゅう弾で亡くなった心無き医師を弔う儀式を行う。なぜか命田が浮いている。ホームズは儀式のスペルを間違えたのでワンテンポ遅れて参加した。
  • 2:50:12~ 、オズワルドと平方は林業を営むらしい。SDGsを意識しているとのこと。
  • 瞬間移動を繰り返すてつお
  • 車をふきふきするモーション
  • 3:21:00辺り で山本社長にワトソン号の状態をチェックしてもらう。案の定色々消耗していた模様。ありがたいアフターサービスであった。車が元気になって気を良くしたのか、 FPS視点での運転 を披露した。
  • 4:11:21~ 、平方から着信が入る。音質が不安定なため聞き取りづらく、ホームズは心配してかけ直すと、平方の叫び声のみを残して電話が切れてしまった。不安に思い病院前で聞き込みをするが、要救助の通知はまだないとのこと。そうこうしているうちに 新たな着信 があり、電話の主はこう言った。

「はじまるよ」

  • 上記の犯行予告の後、連続してコンビニ襲撃が発生。しかも店主を殺めるのみで、金庫やレジは開けないという手口である。犯行現場にて 銃の証拠を入手 。キャシーは カメラ監視 でサポート。犯行予告前の平方が叫んでいた電話については、 演技の可能性がある と署長から言及あり。
  • 4:45:29~ 、署長からのアドバイスもあり平方に電話をかけてみることに。途切れとぎれの会話から聞こえてきたのは、現在平方はカジノにおりオズワルドとは行動を共にしていないということだった。ホームズはこの件を署長に報告するが、以前平方を信用するとの話を署長にしていたことから、 始末書に至る可能性がある との返答だった。
  • 4:55:03~ 、平方との電話において、平方はコンビニ強盗はやっていないと主張。 5:05:42~ 、キャシーの無線の情報によると、後からコンビニの金庫が抜かれている可能性があるとのこと。5:15:00頃にキャシーを迎えに行き、現場で押収した銃の痕跡を確認したところ、使われた銃は同一であると分かり、このことから同一犯の可能性が高まった。
  • 5:26:51~ 、キャシーが、緊急回線から深沢の声が聞こえたと発言する。深沢が警官を辞めてから、緊急回線の番号を変えたはずなのに、何故この番号を知っている…?
  • 5:35:19~ 、オズワルドから着信が入る。「ホームズ、負けたよ。カジノで負けたよ」それだけ告げて、電話は切れた。
  • 署長、キャシー、ホームズの3人で署に集まり、反省会を行う。オズワルドは署長にも電話をかけてきており 「(警察の)人数が増えたみたいで、安心ですね」「気を付けてくださいね」 と、挑発的で何かを企んでいそうな発言をしていたとのこと。また、緊急回線の番号が漏れているので再び変更することになった。
  • 6:16:55~ 、キャシーとホームズの2人で行動中、カフェで話し合う須藤・深沢・署長を発見。カフェは構造上、中での会話を外から聞くことができないため、仕方なく帰ることに。平方も不在となっており、手は尽くしたので退勤することとした。
  • 退勤後、 「今日は負けだな」 とこぼすホームズ。#14では 「人を信用したい」 とつぶやいていたが、その思いはやがて彼をどんな結末へ導くのか…。
△目次へ

#18 ◆2022/09/24 22:05~

+ 開く
  • 冒頭で コナンネタ を挟む。なお今回はとっておきのコナンネタあり。今すぐ観たい方は4:38:48辺りへ
  • 「まだ誰も出勤していないうちにカジノ行くか」(しかし先にキャシーが出勤していた)
  • 16:50~ 、妖精たちにダイナーとは何かと尋ね「簡易レストラン」であるということを学んだ。そしてホームズは「つまりダイニングディナーという略語なんだな!」という迷推理を披露する。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 22:49~ 、今しがた修理したばかりのはずなのにすでにボロボロのワトソン号をうまいこと隠し、本日の張り込みスポットへ。 24:12~ 、良いポジションを見つけマクレーンボイスで喜び張り込み開始。張り込み中は、市長(の魂)と会ってきた際の出来事を話してくれた。市長の故郷は酪農大国らしい。
  • ホームズの、まるで信頼できないが若干イケボ風ではある「大丈夫だよ」が聞きたい人のためのボタン→ ■
  • 前回#17の終盤、警察専用の緊急回線が外部に漏れていたことが発覚した際、あまりにも口が軽いホームズは 自分が口外したのでは と人知れず心配していた。なおこの日は、出勤してすぐ外に出て警察のタブレットを開き緊急回線の番号を口にしていた(3:21頃)ので、ホームズのうっかりで漏洩した可能性はゼロではないと考えられる。
  • 「誰も来ねぇなぁ」 ヒマになってTwitterパトロールでもしようとしたのか、スマホを手に取ったがここは圏外だったため嘆く。
  • 55:24~ 、車の音を聞きつけて周囲を注視すると、現れたのはジョンドングリと伊藤カテジだった。二人は麻薬の原料の花の方ではなくなぜか真っ直ぐにホームズのいる方へ歩み寄り、ホームズを見つける。何をしているのか聞かれたホームズは「野グ○だよ」と下品にごまかした。ジョンドングリとカテジいわく、公務員のマークがマップに出ているのを見て、公務員の誰かが麻薬の原料を採取しているのかと不審に思い確認に来たのだという。これにて本日の張り込みは終了、その間約31分であった。
  • 1:07:16~ 、ジョンドングリと伊藤カテジが署に遊びに来る。なし崩し的に署の内部までお邪魔され、色々案内することに。押収品の保管部屋に入りたがる二人と押し問答している時に、 平方根から電話が来る 。ホームズは平方に対し「俺はもうお前のことは信用していない」と言い切り、裏切られた怒りをこめた口調で会話するが、その隙に押収品の保管部屋に入り込んだジョンドングリとカテジが部屋の中でゆるりとくつろいでいるので、シリアスな場面のはずが気が抜けてしまった。平方にもワンチャンを与えることにしてしまった。
  • 1:16:34~ 、記者会見を行う部屋に案内する(この時カテジはなぜか行方不明。突然の瞑想と思われる)。浮かれ気分でジョンドングリに写真撮影を依頼したところ、バチがあたったのか突然瞑想が始まってしまい「俺もサガルートに飛ばされたのか!?」とうろたえた(サガルートについてはジョンドングリのWikiを参照)。ホームズがサガルートから戻ると、ジョンドングリと復活したカテジはすっかりバカッターに興じていた。このままでは何者かが署内に彼らを入れたことがバレてしまうため、ホームズは後輩の伊坂に 「いっぱいツイートをしてくれ」 と命じた。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 署を訪れてきた平方と二人で出かける。 1:34:49~ 、深沢組はペンギンファミリーの傘下に入ることになったらしい。敵対関係かと考えられていたが、 今はまだペンギンファミリーと戦うべきではない との判断があったとのこと。平方いわく、恐らく篠崎ケイは薬物関係に手を出しており、そして深沢組は木こり業に取り掛かる予定らしい。ホームズはここで駆け引きに出る。 1:38:30~ 、深沢組と篠崎一味の無線番号を教えてもらえたら、平方をより信じると告げる。平方は、現時点では知らないとのことで、ホームズは今日中に探るよう期限を設けた。ついでに アジトも今日中に教えるよう 依頼した。結果は、 3:20:53~ に教えてくれる。「愛の巣…ってコト!?」その後この情報は、 限られたメンバーのみで共有することとした 。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 2:04:47~ 、マップ上にArmored truck(現金輸送車)を発見。ちょうど事件も起きていないので、この現金輸送車を護衛することに。 途中で怪しげなタクシーを見かけるが 見失った。気を取り直してNPC風の運転をし、現金輸送車を尾行したところ、現金輸送車は実は結構変わった運転をすることが分かった。 2:23:50~ 、キャシーから「廃病院を見つけたアル」との無線が入る。皆で日が落ちてから行く話になったので、2:25:42頃に現金輸送車の尾行は終了。約21分の尾行は、新たな捜査ジャンルの開拓を感じさせるものであった。
  • 病院前に 「ホームズ参上!」 と元気よく登場。この時の病院には、血だらけの小間音千子がいたり、ワルみの増した深沢えぼしがいたりした。キャシーが 「そういえばお前ら、愛を誓った仲だったアルな」 と述べながら倒れていく一幕あり。そしてその後、 チュー太がやって来た りした…。
  • キャシーが見つけた廃病院に、今出勤している警官で探索しに行こうという話になった。(その時出勤していたのはキーモットホームズ、二十日ネル、如月キャシー、伊坂直樹の4名) 2:44:02~ 、ドキドキワクワクの肝試し開始。
  • 廃病院探検について署長に報告していると、 4:23:27~ 、二階堂マリアと名乗る、赤いコーディネートが印象的な人物が署長を訪ねてくる。署長が 「今忙しいから居ないって言ってくれ」 とホームズに頼むと「今忙しいから居ないって言ってくれって言ってましたァ!」と二階堂マリアに答えたので、伊坂は素で笑い、キャシーは呆れていた。
  • 4:24:45~ 、服部ぺぇ次が直接脳内に語り掛け、こんな時どうしたらいいのかを教えてくれる。ちなみにこの時、 署長は喉の調子がおかしくなっていた 。そして、 なんか知らんが殴られて 、ワンパンでダウンした。伊坂は病院まで迎えに来てくれたが、 それは一人乗りのバイクだった 。
【劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌」未視聴の方は閲覧注意】
+ ...
  • 4:38:48~ 、爆発の知らせを受け現地に向かったが、そこにはすでに誰もいなかった。途中で車を失ったホームズは、ぺぇ次のバイクに乗せてもらうことに。ぺぇ次は背中のホームズに「から紅の恋歌」における服部平次の名台詞を披露してくれたので、ホームズは大喜び。
  • 5:44:44~ 、カテジから連絡があり、何回も命を落としかける人がいるので、薬とかやっていないか確認してほしいと依頼された。 5:47:58~ 、病院に着くとジャック・ダニエルと切間てつおが処置を受けていた。ホームズはその2人に「命軽んじすぎ!」とプンプン説教し、その場にいた救急隊員のももみマルフォイに「何でホームズが一番怒ってんのぉ!?」と驚かれた。その後、救急隊員の皆から感謝された。なお、薬のチェックは失念した模様。
  • 6:11:11〜 、今日あった出来事を署長に報告後、署長が廃病院の探索に行くという。キャシーが「みんなで行くアル」と言い、ホームズ、署長、キャシー、伊坂の4人で行くことになった。さっきも言ったはずなのにキャシーのイタズラ声で怖がっていた。尚、今回は伊坂にも遊ばれるホームズであった。

【キーモットホームズの中の人が作成した動画はこちら #18より 張り込み中の珍事】
動画は4:51と短めなので気軽に見られます。張り込み全部見るのは辛い…という方にもオススメ!
【GTAⅤ】違法〇〇張り込んだらあの人が現れた #ストリーマーグラセフ

△目次へ

#19 ◆2022/09/25 22:33~

+ 開く
  • #18でバカッター騒ぎをした際に 待ち受け画面がジョンドングリになった 。
  • 7:23頃に妖精から運転を褒められ 「今日の運転めちゃめちゃいいでしょ」 と調子を良くするが、 1分も経たないうちに転がり 、ワン事故でツードアをロストした。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 10:51~ 、本日の張り込み開始。#17で誤って50個購入してしまったコーヒーでのどを潤しながら対象を見張る。
  • 12:01 、携帯が圏外のためマップの調査をしていたところ、「暗号通貨の両替」というスポットを発見。今後の関わりに期待できる。また、海に落ちている何かも発見した。
  • 30:20~ 、風が強くなり、雨が降ってくる。うつむくその背中に痛い雨がつき刺さる中、祈る想いで対象を見ていたが、ホームズは雨具を持ち合わせていなかった。それでも謎のテンションで引き続き張り込む。いつかその心に、きれいな虹は架かるのか…?
  • 43:25~ 、座るのに疲れたのか、立ったまま見張れる場所に移動して引き続き張り込む。 47:11~ 、辺りが暗くなり心細くなったのか、妖精たちに自分は何分張り込んだのか尋ねる。この時点で約35分だと教えてもらった。
  • 57:07~ 、新しい警官が増えていることを確認する。 57:23~ 、世界の瞑想のお知らせが入り、署に戻ることに。だいぶびしょびしょになってしまった今回の張り込みは、約46分。
  • 「運転うまっ」→「あっゴメ」
  • 如月キャシー(35)の妹、如月ミチコ(19)が新人警察官として仲間入りした。 1:16:18~ にご対面。ミチコは 1:18:41~ 、姉に促されて署長に手錠をかける。
  • 1:21:35~ 、まだミチコにタブレットを教えていなかったキャシーが「試しに教えてみるアル」ということでホームズがミチコに警察用タブレットの説明をすることに。最初はかなり雑に説明をしたがさすがのキャシーも呆れて丁寧に教えるアルと言われ、詳しく説明をした。ホームズ曰く「色々見れます」
  • 1:26:25~ でも分かる通り、ホームズの身長は6フィートと少し(180cmと少し)である。なぜIDカードには 15フィート(約457cm) と書かれているのか、全くの謎である。
  • ホームズがマグショット前にいたので「写真を撮られたそうにしてるアル」と言われ一旦離れたがまたマグショット前に戻りホームズによる 投げキッスファンサ の撮影が始まった。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 2:04:18~ 、深沢えぼしが、平方根の犯行の密告(なお本人の目の前で)をした。平方は深沢組における深沢えぼしの部下であったが、組に歯向かうことが多いので破門にすることにしたという。#17のコンビニ襲撃は、平方の仕業だとのこと。平方からの自白もあり、署に連行することに。
  • 2:11:17~ 、取調べ開始。#17のコンビニ襲撃について、オズワルドが犯行に及んだかについては分からないと供述する。また平方は、自分の身が狙われる危険性を吐露する。平方は仔細を明かせない立場であり、ホームズはその仔細を問い詰めないといけない立場。二人のやり取りは、ドラマであればヤキモキさせられる切ないシーンである。 2:24:40~ 、話に進展の無いまま、殺人と強盗の罪でInvoiceを発行する。
  • 3:03:43~ 、署長と語らいながらパトロールをしている最中に、相棒の斉藤まさのりから電話が入る。ホームズは、先ほどの平方のショックですっかり懐疑的になってしまったが、気を取り直して 3:08:14 にかけ直す。平方と落ち合うためにダイナーに行くとのことで、ホームズはまさのりに今日の出来事を話す。まさのりは驚き、平方に話を聞いてからまた連絡すると告げて終話した。
  • 3:25:58~ 、まさのりは、ホームズと平方が二人で話せる場を設けてくれた。平方は先ほどの取調べでは語らなかったことも打ち明けた。その後はまさのりも加わって3人で会話した。 3:43:59~ 、平方の口から、意外なことが語られる。
  • 4:01:37~ 、1人でボウリングを嗜んだ。
  • 4:15:03~ 、カジノの競馬にハマり、競走馬の事を合コンの男に例えて楽しんだ。しかし、驚くほど負けた。
  • 5:04:08~
    まさのり「ホームズ、何やってたんだ?」
    ホームズ「ずっと一人でボウリングしたりしてた」
    平方「誘ってくださいよ!」
    その後 5:05:19~ 、3人でボウリング場へ。
  • 6:15:20~ 、○撃の巨人風のセリフなども交えつつ、斎藤まさのりと友情をもっと深めた。結構エモい。
  • 【高所注意】 7:25:00~ 、篠崎ケイが出し抜けに「キーモット、空飛ぶ?」と誘ってきたので、篠崎の飛行機に乗せてもらうことに。道路を滑走路として飛び立ちロスサントスの街を空から堪能する。篠崎の飛行機の運転技術が高く色々な飛行を披露してくれるので、ホームズは少し怖がる。離陸した場所で着陸をしようとするが、飛行機の翼が電柱に激突し着陸直前に半壊(7:28:03~、視聴注意)。篠崎は爆風で吹き飛ばされ、ホームズはボロボロの飛行機にてダウン。その時、天から垣崎影弥の魂が 「いつ寝るんですか!?」 と語りかけてきた。時間帯的に心無き医師を呼ばざるを得ないと判断し呼んだものの、ももみマルフォイが控えてくれており救助してもらった。
  • 7:35:01~ 、事故でボロボロになった飛行機をレッカーしてみようと、斉藤まさのりとジャック・ダニエルの協力の元色んなことを試した。
  • そんな中で 7:44:04 、ホームズが呼んだ心無き医師から、心無い暴行を受けた。回復こそしたものの、とんだ荒療治であった。
△目次へ

#20 ◆2022/09/27 22:21~

+ 開く
  • 2:51~ 、出勤した警察署の前にはヒーローと派手なスーパーカーの姿が見えた。挨拶をしたら「覚えて欲しいものがあるんだ」と言われそのヒーローの愛車の名前を教えてくれた。今度咄嗟に聞かれて答えられたら1万ドルをプレゼントしてくれるらしい。ホームズは復唱して覚えたぞ!と自信満々だった。そこからヒーローと他愛のない話をして突然これは?と聞かれ「パシフィックオーシャンブルー…」と全く覚えていなくてお疲れ様でしたと解散になった。ちなみに正式名称は「ジャッジメントオーシャンブルーヘルメスアタック」
  • 4:55~ 、ロスサントスでは「ヨーソローハリケーン」と呼ばれる怪奇現象が発生し、キャップが串刺しになってしまった。キャップは瀕死の状態でありながら「運命のルーレット廻しちゃった★」とコナンフリークらしく表現した。駆け付けた救急隊員の伊藤カテジがキャップを抱え救急車に乗ると、 救急車も運命のルーレットを廻し始めた 。検証のためにバイクを貸したら バイクまで運命のルーレットを廻し始めた 。
  • 34:15~ 、イノシシらしきものを見つけて低質燃料を連想する。ガガガ…ゴゴゴ…
  • 1:05:46~ 、本日の出来事を、ホームズが物真似をしながら報告する。怒られ案件である。
  • あなたはグッチー派?グッパー派?
  • 1:36:00~ 、グッ○ーで分かれた結果二十日ネルと組むことになったホームズ。訪れたピザ屋にて、ロスサントスに来たばかりというテキーラ ジンバックに出会った。
  • 1:44:03~ 、引き続き二十日とバディを組むホームズは、盗難のアラートを追いかけてヘリポートのような場所にたどり着く。そこに飛行機があるのを見つけ近寄るが、その際に回転しているプロペラに自ら巻き込まれダウンした。血しぶきをあげて苦しみながら、まるで主人公が交代するかのようなオーバーリアクションを見せ、二十日にあしらわれる。後から応援に駆け付けた如月ミチコの促しもあり、股間を痛めたと打ち明けた( いつかのハッピー松岡を彷彿とさせる )。二十日は淡々とした口調で、 片方を無くしたならもう片方もつぶしてもいいか と尋ね、その傍らでミチコが無邪気に笑っている。なお、ゼロが偶数であるかどうかについては諸説あるものの、偶数とする考え方が恐らく一般的。ということは、もう片方も…?
  • ホームズを病院に運ぶヘリコプターには、伊坂直樹が同乗した。が、 着陸時にどこかへ吹き飛ばされたらしい 。 1:49:28~ 、伊藤カテジによる股間の治療が始まる。間もなく失血死というところで、体も局部も救われた。着陸と同時に吹き飛ばされた伊坂も、天羽よつはによって救助され再会できた。
  • 2:19:11~ 、この日は色々あって疲れてしまったキャップを、ホームズ達は皆でよちよちした。
  • 2:21:00~ 、二十日と共に、キャシーとミチコの住む如月家を訪問。警察署からは道を挟んですぐの場所である。女性二人で住む家らしく可愛らしいインテリアで、二十日も絶賛。ホームズは女性の部屋だというのに トイレに興味を持ち 、「めっちゃいいトイレ」とコメントを残した。
  • 2:26:47 、Burger Shotの駐車場にて、ダイナーの店主である今井教次を発見。移動販売をしているそうで、お腹が空いていたホームズは食べ物を売ってもらった。メニューは「ステーキとチーズのサンドイッチ」など、移動販売においてもダイナーらしさがある。
  • 2:32:29 、警察車両のカスタマイズについて、キャシーに教えてもらう。なおせっかくカスタムしても、 専用駐車場ではない場所に停めると無に帰す そうなので注意が必要だ!
  • 2:35:42~ 、マクレーンのレオタードは夜道で発光する模様。マクレーンが皆に披露しているものが見えないので一度瞑想を挟み、 ポップなマクレーンのファンアートにマクレーンボイスで反応した 。瞑想後は マクレーンのドレスアップカー を見ることができた。その後、マクレーンのステッカーを勧められたがのらりくらりとかわした。
  • 2:54:30~ 、ジャック・馬ウアーと久しぶりに会ったが、馬ウアーがディグダのように地面から出たり入ったりしており、とても面白い再会となった。ディグ馬ウアー。
    翌日、馬ウアーの魂がこのシーンを見たがっていた( 馬ウアーの魂のツイート )。
    それからしばらくして有志による切り抜きも作られた。
  • 2:57:17~ 、伊坂のバイクを買いに斉藤モータースを訪ねる。普段おちゃらけているマクレーンの、車屋の店員らしい一面が見られる。その後伊坂は 購入報告ツイート をした。
  • 飲み物をこぼし焦る
  • 3:06:12~ 、今回発生したコンビニ強盗等一連の事件について、キャシーはタブレット端末のIncidentsに詳細を記録していた。素晴らしい働きである。キャシーは#17でも、タブレット端末を有効活用(カメラ監視)して捜査に尽力しており、タブレット端末に精通していることが伺える。
  • 3:08:22~ 、斉藤まさのりの声がしたので皆で署のエントランスまで出ていった。まさのりはどうやら、新しくロスサントスに来られた方に街を案内して回っているらしい。まさのりの紹介で小者デヤンスと挨拶を交わした。
  • 3:12:01~ 、キャシーいわく、ネルの家で賭博が行われているとのこと。馬ウアー、キャシー、ミチコと共にネルの家の周囲で張り込んでいると、 突然ヒーローが現れ「ヤバッ」と口にしすぐに消えた 。 「エッチだね、なんか」 などと言いながら家宅捜索のため乗り込んだところ、キャップ、ヒーロー、二十日が中にいたが、賭博は行われていなかった。ホームズは 大量のヒーローフィギュア を発見して笑いを堪えることができなかった。
  • 3:16:48~ 、警察署前に移動販売のパン屋がやって来る。このパン屋の店員は#5で出会った小花衣早苗で、この日もセクシーなユニフォームで売りに来た。ホームズは小花衣の 背中がフルオープン であることに言及し、小花衣から「エッチですね♡」と言われ喜んだ。パンはいかがですかと勧める小花衣に、ホームズは 先輩の馬ウアーが全員分買ってくれる と軽口を叩いたところ、馬ウアーは全員分どころか在庫のパン全てを購入して分け与えてくれたので、部下たちは大いに喜んだ。小花衣も「素敵な上司ですね♡」と絶賛していた。馬ウアーはその後、再び ディグ馬ウアー になった。
  • ホームズとキャシーの、スペルの確認方法が個性的である。 「BakeryのB!VTuberのV!KiwiのK!」
  • ホームズのセンシティブなサービスシーン 。ネクタイが取れないことでより変態みが増している。 自分の入浴シーンを画像に収めツイートした 。
  • 6:00:49~ 、馬ウアーと共にタトゥーショップを訪れる。男二人、半裸になりタトゥーを選んでいる姿は、大変肌色が多く閲覧時には場所を選ぶので注意。 6:06:32~ 、ハゲが隠せるタトゥーを発見して興奮する。 「何人か呼んで銭湯に行こう」 という話になり、すっかり銭湯の体になってしまった馬ウアーは 「なんか事件起きてるけど、まいっかー」 と署長代理らしからぬ発言をした。 6:11:00~ 、カテジ、ヒーローと共に銭湯を訪れる。とても銭湯には見えない場所だが、男四人、半裸になってくつろぐ。カテジとヒーローがサイコロを振っているのでホームズも振ろうとするが、さんざんスペルを間違える。やっと振ったサイコロの目はなんと ピンゾロ 。刺激されたカテジは、皆でチンチロをしないかと持ち掛け、 ルールを説明する 。さて勝負開始、となったところで 署長に見つかった 。
  • このとても銭湯に見えない場所が銭湯となった理由 を馬ウアーが説明してくれた。馬ウアーは以前、公然わいせつで一斉摘発しようと思い命田守とともに向かったが、その場にいたジョンドングリ達がここは銭湯だと言い張り、試してみたら割と銭湯だったので銭湯という扱いになったのだそうだ。
  • 「脱げアル」 と、キャシーの命令で警察署の駐車場で服を脱ぐことに。馬ウアーと署長も脱がされ、大変センシティブな締めくくりとなった。
△目次へ

#21 ◆2022/09/29 23:14~

+ 開く
  • 出勤すると自分に初心者マークが付いており戸惑う 。戸惑うホームズをジャック・馬ウアーと二十日ネルが見つけ、現在 大事件 が発生していると情報共有した。ンジャマカ連続爆破事件!
  • 1:56~ 、お腹が空きすぎているホームズは、 署長代理の馬ウアーが大事な話をしている時にモグモグとクロワッサンを食べ、コーヒーを飲む (クロワッサンは#20で馬ウアーにおごってもらったもの、コーヒーは#17でうっかり50杯購入したものである)。 「俺、は、運転はうまいぞ」 とどもりながら初心者マークを消し、捜査に出発。
  • 「くそかわボウリング場」
  • ヘルメットを拒否するもじゃもじゃ頭
  • 名探偵のはずなのに石定(いしさだ)シソジの 名前の由来を解読できないホームズ ( ○ヴァは未履修 らしい)。パンが購入できなくて困っていた石定(初心者マーク)を、二十日がサポートしているところに赴き、ホームズは茶々を入れた。
  • 「ブラックマーケット張り込みもいいけどね、全然。僕、ハリ、ハリオタ、ハリポッ、ハリオタなんで 」 というこじつけから始まったのは、ホームズの物真似劇場。

    【ホームズの物真似劇場 セトリ】
    • 1. ハリー達を遠くから支えるためにパトローナムを召喚するスネイプ先生
    • 2. スネイプ先生が泣くなくダンブルドアを殺害した時のアバダケダブラ
    • 3. ロックハート先生と決闘した時のスネイプ先生による「エクスペリアームズ」
    • 4. 新入生を誘導するルビウス・ハグリッド
    • 5. ハリーと初対面の時の、まだ緊張した面持ちのハーマイオニー
    • アンコール1. ハグリッド
    • アンコール2. クィディッチの実況
  • 1:48:17~ 、車で轢かれ苦しむ人物を人違いするホームズ。この時、#5ぶりにキングスターダイヤモンド・ズズと遭遇した。ホームズが人違いしている間、後方で伊坂直樹が不審な人物が近寄らないよう護衛しているのが印象的。
  • 2:03:04~ 、ズズが撃たれたと訴えるコンビニにて現場検証を行う。伊坂とホームズは、入店すると撃たれてしまうので、如月キャシーが店内を調査し発砲の痕跡を入手。一連の検証の結果、ズズが拳銃を保持した状態で入店したため、警戒した店員から撃たれた可能性が高いことが分かった。 2:24:15~ 、ズズが保持していた拳銃と照合した結果一致したため、コンビニ強盗未遂だと結論付けた。 2:57:11~ 、ホームズは、推理が当たっていたので小説化しようと考え中。ワトソン(伊坂)が、『赤色の研究』というタイトルで執筆するらしい(シャーロック・ホームズシリーズの『緋色の研究』をもじっている)。
  • 落ちていたチャリを拾う 。
  • 署長、キャシー、伊坂を乗せて運転中、車をぶつけてクレームが出た際に、ホームズはそれを伊坂のせいにした。署長はそれを見逃さず、ホームズに罰金を科した(1,000ドル)。
  • このところ法定速度に厳しくなったロスサントス警察署。キャシー、伊坂、ホームズの3人は、トリオでパトロールに出ることになったが、キャシーがカスタムした車をホームズが運転することとなった。なお、 ガソリン代はホームズ持ちである 。
  • キャシーのくしゃみ
  • 2:39:05~ 、犯行予告のあった場所に向かうことに。途中、 120km/hをオーバーしているとキャシーから指摘が入る が、そこは高速道路だったため150km/hまではセーフ。
  • 2:43:16~ 、遊園地を調査した際に、過去に誘拐された経験をホームズは語るが、誘拐の件は後輩の伊坂にも知られていた。あの時の犯人は、今はかなり更生しているらしい。
  • 2:47:16~ 、署に戻ると、露出の多い○ム太郎がいた。レースに出場していたらしい(レースには覆面をして出場するというルールがあった)。
  • 2:59:21~ 、爆破予告+警察官殺害予告が出ており一人で行動できないため、伊坂を誘って男二人で猫カフェに行くことに。 自分とバディの時は速度を気にせず走るよう 伊坂に伝えた。
  • タバコを落とし焦る
  • 3:05:47~ 、伊坂と共にブラックマーケットを視察することに。警察署員はまだC4に関する知識が浅いため、実物を用いて訓練してもいいのではというアイデアによる。
  • 伊坂の鼻歌
  • 3:09:12~ 、ブラックマーケット到着。C4は50,000ドルにて販売中。 署長に相談したところ 、1つなら経費で出すと承諾を得ることができた。しかし手持ちがなかったので、後から来るキャシーにお金を出してもらうことになった。馬ウアーとキャシーが後から来るというので、待っている間は伊坂に 昔ひたすら硫黄を掘っていた頃の話をした 。まず馬ウアーが合流したので、早速 最近は道交法違反に厳しくなった旨 を情報共有した。その後キャシーも合流し、C4実験の準備をしていたところ、 署長から「帰りにスナイパーライフルを買ってきてくれないか」というおつかいの依頼 が入ったので、伊坂・ホームズ号はゲラゲラ状態。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 色々と設営を経て、 実験開始 。左クリックで設置するが、設置したC4は本人にしか目視できない模様。爆発の方法が分からず困惑していると、親切な天の声がGで起爆だと教えてくれた。遠く離れた場所から、車の中で起爆することもできた。有意義な実験となったと思われる。
  • キャシーが、車で音楽をかけてくれた 。ルンルンなBGMを聴きながら、立ち往生してしまった仲間を助けに行く。自分でプレイリストを作ることもできる、とキャシーが説明したのちに車は 別の車両と接触 、ルンルンしていてシートベルトをし忘れたキャシーはダウンしてしまった。
  • キャシーも復活し、伊坂も一緒に3人で署長のもとに向かうと、 そこには初心者マークを付けた住民らが集っていた 。ここでホームズは、薩摩妹子(8)と初めて出会い 会話をした 。またヒーロー見習い兼猫カフェ店員の天草蒼(あしくさそうあまくさそう)とも出会い、連絡先を交換した。そしてバス運転手の春日井みぞれと自己紹介をしあう際、 「抜けているところなど私にはないとぅもりだがな」 と抜けているところを披露した。 4:07:01 、薩摩は天草の妹らしい。
  • 天草を勤務先の猫カフェに送り届けると、切間てつおがおり セクシーなダンス を披露してくれた。また、なぜかこの日は猫カフェに犬もいた。ホームズは署長に C4の経費処理について尋ね 、無事に立て替えてもらうこととなった。なおこの場面だけ見ると、資金を用意するように言われたキャシーにC4代が立て替えられていないように見えるが、 キャシー視点ではちゃんと振り込まれることになった ので安心。
  • 4:19:22~ 、署長から、自分の居るボクシング場に来られないかと打診される。当初、キャシーは退勤したフリをして潜入捜査をしているという体であったが、 勝負が開始されると いつの間にか合流していた。
試合 対戦カード 勝者 備考
1 署長 VS ホームズ 署長
2 伊坂 VS ホームズ 伊坂
3 署長 VS 伊坂 伊坂
番外編 キャシー VS ホームズ 場外乱闘
実験 署長 VS 伊坂 伊坂 署長が、パンチをかわす実験をしたかった模様。
番外編 キャシー VS ホームズ 場外乱闘
4 キャシー VS ホームズ キャシー
5 署長 VS キャシー 署長
6 キャシー VS 伊坂 伊坂
番外編 署長 VS キャシー キャシー 手錠ヤンデレ
7 署長 VS ホームズ 署長
ここで服部ぺぇ次が 合流
8 ぺぇ次 VS ホームズ ホームズ ぺぇ次はマクレーンに7戦1勝(負け越し)らしい
9 ぺぇ次 VS 署長 署長
ここでももみマルフォイ・命田守が 合流
10 命田 VS ホームズ 命田
11 命田 VS キャシー 命田 キャシーの気迫がすごい
12 命田 VS 伊坂 伊坂 署長のいかつい背中がよく見える
13 命田 VS 署長 命田 大将戦
終了!なお伊坂は全勝である。
  • ボクシングとカジノのLucky Wheelの後は猫カフェへ。着いてそうそうトイレを借りるが、 猫もトイレに入ってきてしまった 。
  • 4:56:23~ 、リアル時間はAM4時頃であるにも関わらず、快く客人をもてなす海鈴りおん。猫カフェのメニューの仕込みをしていたようで、話し相手が来てくれて嬉しいと話す。#1等では色々あった二人だが、ここから 5:51:27頃 まで約1時間語らう。
  • りおんとは色々な話をした。 妹子が営業上手であること や、#8のコンビニ強盗の裏側 、 りおんがギャングに誘われた時のこと など。また、りおんは 新人警官の伊坂が気になる ようで、ホームズは伊坂がボクシングで負け無しだったことなど、伊坂のポテンシャルの高さを伝えた。なお二人が話している最中に、 伊坂は猫を飼い始めたことをツイートしている 。
    帰りは#10の時のように、りおんのバイクの後ろに乗せてもらい署まで送ってもらった。
△目次へ

#22 ◆2022/09/30 21:22~

+ 開く
  • 2:56~ 、出勤RTA開始。3:35に到着、約39秒のタイムとなった。#12では約43秒だったので、大幅に改善されている。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 本日の張り込みの前に、麻薬密売人に話しかけ相場をチェックする。ハッピーパウダー60個で75,120ドルらしい。 18:16~ 、「今日は短めに20分張り込む」と目標を設定してから張り込みを始めた。
  • 27:01~ 、Grilled Cheese Sandwich(グリルドチーズ・サンドイッチ)を「今日は家から、ガリレオ・チーズ・サンドイッチを持ってきました」と紹介する。推理小説好きにも程がある。
  • 36:19~ 、ちょうど目標の20分に近づいたところでマクレーンから電話が入り、本日の張り込みは終了。
  • 46:20~ 、病院前には篠崎ケイ、近藤武蔵と、初心者マークの住民がいた。その住民はラグランジュ光芝といい、街案内を頼まれたので飲食店巡りをすることに。光芝は自分が「げっ歯類」であるかのような発言と、自分がげっ歯類であることを隠すかのような発言を繰り返す。ホームズは世界の歪みに巻き込まれ、 うっかり光芝を殴ってしまった ところ、光芝から「ヒトって怖い!」と恐れられる。
  • お腹が空いてしまった光芝にホームズはクロワッサンを分け与えるが、新車のために貯金に励んでいることもあり 容赦なく代金を請求した 。その後光芝から 中指を立てられた 。
  • ピザ屋、カフェと巡り、次は猫カフェへ。入り口で光芝は 「怖いマーク描いてある」 と戸惑う。入店後、光芝は○ゃんちゅうのような声を出し取り乱した。
  • ピザ屋→カフェ→猫カフェ→ハンバーガーショップ→市役所と巡り、光芝は車酔いしてしまったらしく 「ゲロを吐くボタンとかあったりします?」 と尋ねた。
  • この街での生活を楽しむには移動手段があった方がいいということで斉藤モータースに出向くと、マクレーンおよび斉藤まさのりがおり、初心者支援のため無料で原付を提供できると教えてもらった。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 1:15:26~ 、ブラックマーケット付近で発砲があり調査に赴く。その際に、発砲の証拠が無いか念入りに調査したり、タイヤ痕について真面目に推理したりした。巡査部長らしくなってきているので、人によっては解釈違いを発症する可能性がある。
  • 1:28:20~ 、マウスの充電が切れたところで、Dr. マシャルクと出会う。ドラムキングダムからロスサントスにやってきたらしい。ホームズは 「解像度高すぎだろ」 とコメント。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 1:33:08~ 、犯罪が発生する前に、とある駐車場で張り込みを開始。NPC擬態のために丁寧に駐車する。後輩の伊坂直樹が出勤していることを確認し 「ジョン・伊坂・ワトソン・直樹」 というサンドイッチなニックネームをつける(本家シャーロック・ホームズの助手の名前をもじっている)。
  • 北警察署からの帰宅時の夕日が美しい
  • 【音量注意】 「お疲れ様です」「ワーびっくりした!」
  • 【音量注意】平方根がオネェピザ屋「ぁん」を始めたので 動揺するホームズ
  • 2:19:37~ 、現金輸送車襲撃について調査していたところ、車のガソリンの残量アラートが表示される。ついでに水分と空腹もピンチ。 車を応援しながら 走行し、 ギリギリで帰署した 。思わず○ARDの応援ソングを口にした。
  • イメチェンした二十日ネルに 興奮する
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 2:40:48~ 、ブリーフィングルームで集まる。10月になったので、速度制限も解除されました。伊坂からの報告事項によると、 今日からブラックマーケットでドリルが購入できるようになった らしい。現金輸送車の扉をこじ開けるのに使う工具である。
  • 石定シソジの 物真似劇場
  • 無事にC4代が立て替えられた
  • ファッショナブルなニップルパッチで登場するキャシー
  • 8歳の女児(なお薩摩妹子である)が泣いているという知らせをうけ、 総動員で駆け付けるロスサントス警察署員一同
  • 3:36:12~ 、銃撃戦でダメージを受けている署長と馬ウアーの援護に向かう。 3:37:31~ 、現場に到着するなり何者かに撃たれる。署長か馬ウアーかの判別が難しいが「ホームズ!」と呼び掛ける声が聞こえる。警戒して進むが、屋根から撃たれて倒れてしまった。倒れたホームズのもとに、 不審な人物 が歩み寄り、ホームズの体を屋根の上まで運んでいく。そこには………ホームズよりも前から戦っていたはずの、署長と馬ウアーが倒れていた。苦しみながらもホームズは必死に推理するが、徐々に意識が遠のいていく。犯人グループは、警官の装備を奪ったようだ。そうしてホームズは、 二度目のリスポーンを迎えた 。リスポーン時にも自身が新車のために貯金に励んでいたことは覚えていたようで、「マイナス1,000(ドル)…」と呟いている。
  • リスポーン後、 ハロウィン仕様の街並み に反応する。
  • エッッな格好の二十日に思わず 「おォ?」 と反応する。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 先の銃撃戦で深手を負った署長は、入院することとなった。 見舞いに行くと 、署長はなぜかベッドの下に寝ていた。ホームズに大事な話をするが、ずっと手が「ほらココ、横に寝ろよ」といった具合に動いているのでシリアスなムードのはずなのに笑いを誘う。後から二十日、如月キャシー、大喜久なる男が来るが、誰か来るたびにホームズと同様に署長の寝相に疑問を持つため、この病室には何かしらの呪いが発生していると思われる。
  • 署長以外の署員で集まり、情報を整理する。非常に重要な会議であるにも関わらず、ホームズは バレバレのコソ弁 をした( なおカレーである 。聞こえづらいが4:30:27でも「カレーライス持ってきた」のように発言していると思われる)。
  • 4:49:22~ 、署長の証言から、ホームズは過去に山本モータースであった出来事を思い出す(アーカイブ調査中!)。ホームズの発言から、犯人グループの一人を特定した。 4:54:19~ 、その見た目を思い出して着替えてきてほしいと依頼され、ロッカーでお着替えタイム。やっとこさ着替えを終えた その姿 は、なかなかユニークな格好であった(後ろからの見た目もなかなか)。この格好で会議室に戻ると「気持ち悪いアル」「顔(マスク)が重要」と言われ、再びロッカーへ。 最終形態 となって会議室へ戻った。「うわっ、気持ち悪っ」などと言われるが、ビンゴであった。
  • 5:12:23~ 、署長とキャシーの会話を盗み聞きする。昨日キャシーは、斉藤まさのり、伊藤カテジと共に素潜りに出かけた。その際に、ペンギンファミリーと遭遇したとのこと。深沢えぼしたちは、カテジの借金のために素潜りで稼いでいると話していたらしい。また海鈴りおんは、深沢組には居ないらしい。そして、荒果・オズワルド・大地ももう居ないとのこと。カテジを闇医者に引っ張ろうとしていたらしいが、街の医者でいてほしいので引き抜くのはやめた模様。カテジはカテジで、借金の返済に協力してくれた恩を感じているようだ。
  • リスポーンを経たので、ホームズは 食べ物不足 。しかし 病院前での爆発騒ぎ などがあり、捜査に没頭して食事をとるのを忘れ、 病院で点滴をうけることになってしまった 。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 6:17:43~ 、何かを思い出して猫カフェを訪れるホームズ。海鈴りおんに会いに来たのだが残念ながら不在だった。ホームズはこの時、#9あたりの記憶を掘り起こしていた。そう、 切間てつおが拉致された時に、変装かつボイチェンしていた犯行グループ だ。ホームズは、切間てつおもしくはりおんに接触を試みる。その間に初心者マークのタクシードライバーに出会い自己紹介するが、その際に もじゃもじゃ頭の主張が強く再びヘルメットが転げ落ちた 。
  • ダニエルモータースにて妹子と再会 し、りおんの居場所の手がかりを得た。カジノへバイクを走らせる。 「『切間てつお誘拐・ちょっと嫌なことしただけ事件』について、ちょっと聞きたいんだ!」
  • てつおと電話がつながる 。ホームズはあたりをぐるぐると歩き回りながら、てつおに当時のことを尋ねるが、さすがに日が経ったので覚えていないとのこと。ホームズは、引き続きりおんへの接触を試みる。
  • ダニエルモータースに立ち寄ると、猫カフェの店長である近藤武蔵がおり、りおんの電話番号を教えてもらうことができた。りおんはこれからチンチロに参加するそうで、すぐには会えないことが分かった。その間、Jack Danielに以前から憧れていた車の相見積もりを依頼した。その車は、ダニエルの喋り方が思わず流暢になってしまうくらいには高いことが分かり、斉藤まさのりがかなり頑張って友人価格を提示してくれていることも分かった。
  • 6:46:21~ 、調査のためにやってきた銃撃戦の現場にて、ホームズはキャシーに掘り起こした記憶について話す。りおんを待つ間は、キャシーと共に目の前の事件を追いかける。
  • 7:04:55~ 、ホームズはキャシーに、新車のために貯金に励んでいることを打ち明ける。
  • 7:06:31~ 、りおんから連絡が入る。カジノで落ち合うことになった。ホームズを心配するキャシーは同行を申し出る。話の中でさりげなく、 ホームズの口座番号を尋ねる キャシー。そして、 りおんと合流 。
  • 合流したりおんに、『切間てつお誘拐・ちょっと嫌なことしただけ事件』について尋ねる。犯行メンバーは平方根、須藤冬馬、ななまちなない、そしてりおんだったとのこと。須藤の服装を思い出してほしいと聞くが、さすがに(約16日前なので)りおんも思い出せない。服屋に出向き、ホームズも懸命に記憶を掘り起こす。りおんも、(服装を)見れば思い出すかもしれない、と協力的な姿勢を見せる。 7:22:08~ 、とうとう当時のマスクを再現する。 7:22:47~ 、キャシーの可愛らしいお腹の音が鳴ったところで、りおんも全てを思い出し、服装の再現が完了した。なお、 近くで見るともじゃもじゃ頭がはみ出している 。
  • 偶然にも、りおんから 平方根のアリバイを入手 。この後の世界の瞑想中、 「平方が白で良かった」 とコメントしている。
  • 「私からの情報って言わないでね」 → なお
  • 馬ウアーと答え合わせ 。
  • お手柄のホームズに、 キャシー様からのご褒美 。もう口答えしないよう誓わされた。
  • キャシーのおかげで元手が揃ったホームズは、斉藤モータースへ向かい、 念願のホームズっぽい車 に会いに行く。 まさのりからの支援もあり 、 2台目の愛車の購入へ (ロスサントスはロサンゼルスがモデルとなっているはずだが、 ATM画面の貨幣単位がユーロとなっているように見える )。その後、 ウキウキでカスタムした 。
△目次へ

#23 ◆2022/10/01 21:46~

+ 開く
  • 1:09 ~、意気揚々とゲームを起動するが、いつもの画面が出てこず、フリーズする。「誰の自己紹介ですかクイズ」などを挟み、改めてグラセフを起動するが、ホームズが イタリア人風の男性 にがらりとイメチェンしてしまっていた。再度瞑想する最中に、親切な天の声が、現在何らかの不具合でどのプレイヤーも同様の現象で困っていると教えてくれた。 イタリア人の出で立ちのまま街に繰り出してみたが 、やはり何かしらのトラブルの可能性が高いので瞑想、そして雑談をすることにした。
  • 雑談中に 自身のサムネに注文を付け始める 。「次までに(サムネを新しいものに)変えておきます」と口にしたが、変わらなかった。下図は、#24と#23のサムネを示している。
  • 何度目かのチャレンジを経ても やはりイタリア人のままであった (若干音量注意)。ホームズはこのイタリア人に モッツアレラチーズのような名前を付けた 。
  • 「どうしよ…雑談配信になる?マジで」 と戸惑うも、少し離れた所に誰かが居るのを発見して テンションアップ 。服屋に居たのは大喜久なる男と石定シソジで、二人はなぜか同じような装いだった。イタリア人のホームズは、元に戻す手段が無いかと尋ねる。教えられた通りの手順を試したところ、 二人と同じ装いになった 。道路整備ブラザーズの爆誕である。
  • すぐに世界が目を閉じることになり、道路整備ブラザーズは幻となった。しかし、 結成中に石定シソジが撮影した画像 は残っていた。またなぜか、大喜久なる男だけは道路整備ブラザーズの衣装のままだった。
  • 39:20~ 、新車を見せびらかしたくてたまらないホームズ。外装・内装ともにお気に入りで妖精たちに自慢しまくり、 バイオリニストまで募集し始めた 。給油に赴くが、前回新車を購入してすっからかんになってしまったので ガソリンが入れられなかった 。コンビニに立ち寄り、 5,800ドルを引き出す 。口座の残高は629ドルとなった。
  • 先ほど引き出したお金で自身の食料を確保すると、次は カスタム工場に出向いた 。ナンバープレートを付けるために来たはずが、カスタム代は銀行口座の残高から引き落とされるので、残高不足でナンバープレートが付けられないという珍事をやらかした。再びコンビニに出向き手持ちの有り金すべてを振り込み、改めてナンバープレートを設置した。金欠のため、しばらくは節制が求められそうだ。
  • 車に乗るとハゲること を近藤武蔵に伝えた。
  • 給料が振り込まれるとすぐにカスタムに向かうホームズ
  • 1:06:48~ 、署ch……ホームズが、後輩の伊坂直樹に昨日の出来事を伝えた。 「聞いてた伊坂くん!?僕の名推理」
  • 1:21:31~ 、伊坂と車で走行中に音楽をかけようという話になり、お気に入りのフリーBGMを流し、ラジオを始めた。オープニングトークを経て次は、 伊坂の選曲 。吐息多めのコーナーとなった。
  • 1:29:09~ 、パン屋付近で大喜久なる男と如月ミチコに遭遇した。そこに深沢えぼしも現れ、今夜ボクシング大会を主催すると教えてくれた。ホームズは、深沢の右胸ばかり見ていた。
  • 1:31:12~ 、パン屋を訪れると小花衣早苗がおり接客してくれた。パンはセルフサービスで購入することができると教えてもらった。
    【パンの買い方】
    1.入り口付近でバスケットを入手
    2.希望するパンの棚まで行き、パンをバスケットに入れる
    3.その状態でレジに行くと会計ができる
  • 1:35:44~ 、ボクシング大会の衣装を買いに服屋を訪れると、なる男とミチコがショッピングを楽しんでいた。やいやい言いながら、皆で試着を楽しむ。ミチコが画面近くで大胆に着替えているので、セクシーな一幕である。 「かわいぃ…」「アタシ?アタシかわいぃ?」「いや、ゴメン、俺、のことだった Sorry…可愛いかわいい!可愛いよ!可愛いわ!なんか、カワイイカワイイ!」
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 2:20:00~ 、事件発生。一気に緊迫したムードになる。この後、出勤中の警察官で協力して目の前の事件を捜査するが、ここでホームズは以前から考えていた捜査方法への疑問を改めて認識する。それは、事件発生中あるいは今後事件が発生すると思われる時間帯に、署に集合して情報共有するのはロスが大きいのでは?というものである。今後、出勤人数や状況に合わせたフレキシブルな情報共有が行われるようになれば、捜査の幅も広がるかもしれない。
  • 3:27:27~ 、伊坂と密談。今しがた署員に退勤状態にするよう指示し、自分は用事があると言って出て行ったジャック・馬ウアーに対し、お互いに疑問を感じていることを確認した。二人が馬ウアーの尾行を開始して間もなく、 ホームズに電話がかかってくる 。その電話は山本龍也からのもので、警察署の前で銃撃を受けたのですぐに来てほしいとのこと。電話の内容がかなり怪しいため、警戒して署に戻り厳戒態勢を敷く。一昨日(#21)の「ンジャマカ連続爆破事件」が脳裏をよぎる。
  • 3:32:27~ 、馬ウアーからは署の外に出ないよう指示が出るが、伊坂とホームズは周辺を捜査する。 3:33:01~ 、篠崎ケイが署の前に現れるのを確認。ホームズは、 自身が囮のように動いているはず だと伊坂に告げ、勇敢に走る。しばらくしてホームズが署の監視カメラを確認している際に、伊坂から タンクローリーが停車している と無線が入り、カメラ監視を解除する。そこには見慣れないタンクローリーが。ミチコが、不審な人物が近くにいると告げた瞬間、そのタンクローリーは爆発した。不審者を懸命に追う伊坂・ホームズを、ミチコが遠隔から無線でサポートする。
  • 3:56:55 あたりから犯人の車とカーチェイス。 3:57:49~ 、一度犯人の車にタックルをお見舞いするも、取り逃がしてしまった。
  • 4:05:49~ 、山本を確保したと如月キャシーから無線が入る。その間にホームズは車の修理に出向いた。クロワッサンが70ドルなのに、車の修理は2ドルだった。
  • 4:10:35~ 、ダウンした山本が病院に担ぎ込まれる。治療を経て 4:14:49~ 、取調べ開始。事情により一度テーザー銃で撃たせてもらった際に、山本は 飛鳥文化アタック のような動きを見せる。
  • 山本は何故か、適切な持ち物検査の手順を教えてくれたり、本来はこれはテロ事件として扱うべきだと説明してくれたりする。警官に優しい犯罪者である。
  • 山本をエスコートしようとして突然瞑想を始めるホームズ
  • プリズンからの釈放後に、迎えに行こうかと尋ねるホームズ 。犯罪者に優しい警官である。
  • 謝意を述べてから山本先生をプリズンにお送りする
  • 山本先生によるOJTを終え、入手した情報を整理したりレポートを作成したりなど皆で一通りの作業を終えたタイミングで、 馬ウアーより無線が入った 。署長代理なのに大変な時間帯にずっと席を外していた馬ウアーに対し、皆は疑義を抱く。キャシーに至っては「アイツちょっと帰ってきたら一発殴るアル」と怒り心頭で、馬ウアー帰署後に本当にどついていた。ミチコもどついた。 「ちょ待ってェ、○んでしまう!」
  • 無線に入った一言から、その人物がどこに居るか推理するホームズ
  • 刑務所のご飯をツイートする囚人山本
  • 愛車にステッカーを貼られてマジギレのホームズ ※ステッカーを貼る瞬間は5:39:23あたり
  • 5:47:28頃に突然部屋を出ていき、5:52:06頃に戻ってきた。昨日(#22)コソ弁した時と同じカレーを温めていたらしい。 5:55:26~ 、堂々と食べ出す。 モッツアレラチーズを入れて温めたらしい 。
△目次へ

#24 ◆2022/10/03 00:27~ ホームズ覚醒回

+ 開く
  • 前回変わった場所で退勤したので、今回そこから出勤
  • #22で春日井みぞれから バスルートに関する質問 を受けたが、ホームズはそれから署長に確認を取らず放置していたため、 恨まれた 。その後、しれっと薩摩妹子が新車の助手席に座ったが、ホームズは内装を見せたり、辺りを一走りしたりした。妹子は、新車の助手席に初めて乗せた女性だと思われる。
  • 8:25~ 、ヘルメットが壊れてしまったマクレーンに、着替え用のカバンを渡す斉藤まさのり。ホームズはここで、以前から署内の会話でも出ていた、どこでも着替えができるカバンについての情報を得る。
  • 29:49~ 、「今事件が起きたら俺と署長二人で対応することになりそうだな」などと言いつつ猫カフェへ移動。裏手の方には初対面の君野久夢ら数名がおり、 奥の方で署長が取り調べをしている と教えてもらう。そこには、署長に詰問される、パンツ一丁の小林幹雄の姿が。小林は、服を着ようとすると人を殴ってしまうと訴え、署長もホームズもとばっちりを受ける。ホームズは初心者マークの小林に服の着用方法を教えるが、どうにも上手くいかないので服屋に連れて行くことに。ホームズは小林に 「歩く変態マン」 という称号を与えた。
  • 海鈴りおんの前に並ぶ 半裸の男たち
  • 山本龍也は、昨日自身が引き起こした事件に対し、ホームズが精一杯対応したと署長に告げ、 ボーナスを出してあげてほしい とまで言ってくれる。本当に警官に優しい犯罪者である。 署長は後ほど本当にボーナスをくれた 。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 47:21~ 、この辺りから署長と二人での会話開始。 57:46~ 、いつになく真面目な雰囲気の署長は、自身の汚職についてホームズに告白する。1:04:09頃まで、二人で語らう。
  • 「海鈴さん、そのウィッグ似合ってないよ」「はぁ!?最低なんだけどホントに!」「…前の方が良かった」 突然のあざとホームズ
  • 1:28:10~ 、猫を撫でようとして誤って天草蒼にどつく。天草は自分を撫でろと迫って来る。妹子の兄である天草は、猫カフェに来れば妹子がレンタル彼女サービスを提供する旨をホームズに伝えるが、ホームズは 8歳には興味がない と一蹴した。30歳以上で、金髪、アイリーン・アドラー風の女性が好みらしい。#16で話していた内容と相違ない 。
  • 1:55:05~ 、切間てつおが「ヒーローが俺のナカにはいってくる…」と意味深な発言をする。なおヒーローはこの時、てつおの車のトランクの中に入っていた。
  • てつおが席を外している間、 店番をするヒーロー 。小者デヤンスも共に歓談する。
  • てつおが戻り、(しばらく前に歩く変態マンとして名を馳せた)小林幹雄を 新人の店員として紹介する 。プリップリなお尻の見せ合いに夢中になっていると、スタッフ以外は出て行ってくれとカウンターを追い出される。そこへ小間音千子が 登場 。音千子は寝起きのためいつも以上に色っぽい声だ。
  • 「右を見て!左を見て!…ッ、まちがえたわッ」
  • もう仕事を辞めたくなる幹雄
  • 店長スペシャル
  • 入店したばかりなのに幹雄スペシャルを披露させられる幹雄
  • とうとう請求書を発行できるようになった + デヤンススペシャル
  • 2:24:14~ 、今度こそ?幹雄の新人教育が始まる。お客様のご来店時は ちゃんと店名を名乗ってお迎えする 。「アイアンバーガーへようこそ!」と思ったらやはり「あさせ~」に落ち着いた。
  • 3:13:08~ 、佐藤有の中に如月ミチコへの想いが芽生えた可能性がある。しかし結婚となると如月キャシーと血縁関係になるので、と言及あり。
  • ももみマルフォイ、 お誕生日おめでとう!!! ちなみに10/7は、佐藤の誕生日らしい。
  • 「ミチコは俺のだぞ」   「でも俺が好きなのはな…ホームズだ」
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 3:26:09~ 、発砲通知あり。居合わせたももみマルフォイもダウン通知を受けたとのこと。ワンオペ警官のホームズと、ももみマルフォイが一緒に向かう。行きついた先は 迷路だった 。二人で協力して要救助者を探すが見つからず病院に戻ろうと思ったところで、隊長から別の場所でダウン通知があったと告げられる。ももみマルフォイは病院で降り、ホームズは2回目のダウン通知の場所へ。 隊長に無線を入れたところ 、何か手違いがあった模様。3:35:55頃、ある場所で隊長と合流したところ、隊長曰く建物の中からサンフォレストあんずの叫びが聞こえてきたとのこと。ワープ場所から入館しようとするとパスワードを要求されるので、別の場所から入れないか探ったところ、ホームズは意図しないサガルートコースで入館してしまった。また、ダウン通知はこの建物の中にいた者によるもので、迷惑行為的なものがあった訳ではなかった。
  • 3:59:11あたりからインシデントレポートを書く(なお一度TOP画面のBulletin Boardに記載したが保存手順を誤ってお釈迦になっている)。捜査で疲れた頭で深夜に文章を書くのは難しいもので、妖精達に助けを求めながら頑張って書き上げた。レポートのタイトルは「消えた負傷者」であり、タイトルだけ見るとミステリー小説のようである。
  • 「5時前に(この配信)終わるわ」 なお、この時点で時刻はだいたい4時半である。
  • 4:26:17~ 、出勤状態のまま、あんずと二人で同じ部屋へと帰宅した命田守が気になってしょうがない、ダンスィのホームズ。ももみマルフォイから 「やめなよ男子ー!」 と言われても張り切ってピンポンの前へ。 楽しそうに片っ端からピンポンを押す 。部屋の中の二人がいったい何をしているのか、 お医者さんごっこをしているのか と思考を巡らせ、 隊長が出てきたとお茶目に嘘をつく などしていたところで、 本当に隊長から無線が 。なお、この時点で時刻はだいたい5時である。
  • 4:38:56~ 、まさのりから鉱山の話を聞く。ただでさえ新車購入で火の車である上に、いつかの世界線でガガガしていた頃の血が騒ぐホームズは、興味津々。 「俺、掘るの好きよ」 と口にしたところ、まさのりから、違う意味に聞こえるので一緒に行くのが怖くなる言葉遣いに気を付けるよう指摘された。
  • 5:06:45~ 、ひたすらまさのりとガガガするホームズは「非番の時だいたいここにいるかも俺」と口にする。この時点で、時刻はだいたい5時半である。
  • 5:11:44~ 、石を洗うために川へ出向く。心の目で石を洗っていると、 ダイヤモンドが顔を出した 。
  • 川で石を洗った後は、次の工程であるジュエルカットへ。洞窟内にあるWORKBENCHと書かれた入り口をさらに奥へと進んでいくと、宝石加工のための機材が揃った場所があった。 5:25:16~ 、まずは窯で金のインゴットを作成する。インゴット作成後に まさのりの体をまさぐった 。寝ていないせいで頭が回らないのか、何度もふらついてまさのりを殴る。まさのりから見たホームズは時々地中に埋まっているようだが、 まさのりも埋まることがある 。
  • ダイヤモンド加工中 に、エモートキャンセルをしようとして変な格好になった。これではまるで もじゃもじゃ頭を加工しているようである 。
  • まさのりに礼を言いながらふしぎなおどりを踊るホームズ 。まさのりは「卑怯だよ」「悔しいよ」と涙を流した。そんなやり取りを経て、 ダイヤモンドリング ができた。なお、この時点で時刻はだいたい6時である。
  • 5:47:43~ 、次は、加工した宝飾品を売ることができる場所へ。別の買取場所へ移動するまでの道中、 まさのりと恋バナをした 。
  • 5:57:38~ 、ミチコが、山本の車に警察手帳を忘れて行ったことが発覚。律儀に返してくれるあたり、やはり優しい犯罪者である。山本からその警察手帳を受け取ったホームズは、配信を終えるのかと思いきや 「採掘ユニフォーム作るか」 。しかし金欠なので 過去に見繕った服装 で行動することに。再び宝石の加工場所を目指し車を走らせる。なお、この時点で時刻はだいたい6時半である。
  • 6:48:31~ 、ダイヤモンドをお礼に…? 「でもさぁ指輪プレゼントする男って…」 なお、この時点で時刻は朝の7時を回っている。
  • 「イチマン!イチマン!イチマン!」 このあとだんだんと金銭感覚がバグってゆく。バグり散らかした頃の時刻はだいたい7時半である。
  • リアル時刻が朝8時に差し掛かる頃、ホームズが服屋で衣装選びをしていると、 発砲通知が入る 。ガガガで得た大金を手にしたまま、ホームズは現場に駆け付ける…!
  • 発砲通知のあった現場に向かう途中で深沢えぼしを見かける。 7:28:57~ 、現場を調査中に、別の場所からも発砲通知が。先ほど深沢を見かけた場所の近くなので、ホームズは不安になる。 「もぉ~っ、ワンオペ、ワンオペなんですっ!」 とぼやいたところで、銃撃戦真っ最中の現場に到着。そこにいたのは……Jack Danielと篠崎ケイ!なおホームズは、服選びの途中で駆け付けたので、どちらかというと変質者に近い出で立ちであり、すぐにホームズだと気付いてもらえなかった(おかげで助かった面もあるかもしれない)。
  • 7:32:09~ 、
    ブロンズ帯の希望の星が、
    ひとつ息を吐いてから
    その手に銃を取る・・・!!
    シルバー帯だったかもしれない。最近中の人がVALORANTを配信しないので、どちらだったか忘れた。
  • 7:32:31~ 、銃を構え、ほどなくして交戦状態に。1対2で不利な状況にも関わらず、冷静に敵のダウンを取る。 7:33:41~ 、勝ち名乗りを上げようとしたところで出血により倒れた。ここで倒れなかったら、どちゃくそ爆イケだったと思われる。篠崎いわく「明日からこんな感じ」らしい。ホームズは、似たような服装をしている篠崎とJack Danielに対し 「双子コーデ!?」 とコメントした。
  • 7:36:16~ 、戦いを終えて不安が一気に押し寄せたのか、今にも泣きだしそうな声で相棒の斉藤まさのりに電話をかける。しかし相棒の第一声が「一休さん」だったので、ホームズは本当に泣きそうな声で事情を説明した。なおこの時点で、時刻はだいたい月曜日の朝8時であったが、妖精の数が130人くらい増えたというコメントが記録されている。
  • 相棒に話を聞いてもらい情報を整理し、幾分気持ちが落ち着いたホームズは、病院前に置き去りにした愛車を取り戻すことを考える。撃ち合いをした時の服装のままではまずいと考え、相棒に協力してもらいまずは服屋に立ち寄るが、 優しい天の声のおかげで大金を持ち歩いたままだということを思い出した 。この時点で時刻はだいたい8時半である。そうして服を選んでいる最中に、今度は 爆発音とともに通知が入る 。場所はなんと、斉藤モータースだった。また服の新調に失敗し、相棒と共に避難する。
  • レポートを書きながら、預金に向かい、そしてあるモノを買いに行くことに 。この時点で8時間ぶっ通しで配信しており、衝撃的な事件もあったことから、ホームズは文章をうまくまとめられない。相棒や妖精たちに助けられながら、なんとか書き上げる。今回もどことなく小説風味のレポートである。
  • ようやく大金を預けられた 。相棒の車で移動中もインシデントレポートを加筆し、情報を守るために尽力する。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • その後、欲しかった 双眼鏡を購入 。さっそく斉藤モータース近辺にて使用し、ホームズは 怪しい車の影を捉える 。
  • 相棒の協力で愛車を修理し、相棒の協力で深沢・須藤とコンタクトを取り始める。 8:44:03~ 、一旦アイアンバーガーで落ち合うことになった。「こういう時にセーフゾーン使うのは、何か違う気がするから。」
  • 深沢とコンタクトを取ることに成功。 8:56:13~ 、今ではなく今夜にしてくれとリスケの依頼が。深沢は、警察署に出向くと言っていた。
  • 9:07:23~ 、最終的には10時間に及ぶ配信もとうとう大詰めを迎える。警察署に戻り、本日の出来事についてのレポートを確認することにした。なぜか、 8:19:11 頃に一生懸命書いたBulletin Boardの投稿が消えているので、ホームズは嘆く(やり直しても上手くいかないので、後ほど保存手順を確認した方が良さそうである)。 9:11:40~ 、ホームズは改めてインシデントレポートを一から書くことにした。しかしこの時点で9時間も配信し続けているため、要点をスラスラとまとめられるほど脳のリソースが残っておらず、妖精たちに助けられながらどうにかこうにか書き上げた。
△目次へ

#25 ◆2022/10/03 23:06~ ダイヤの指輪回

+ 開く
  • #23で変えると言っていたサムネはこの回でやっと変わる。

  • 15:19~ 、伊坂直樹と二人で車を走らせている際に、今日はどんな出来事があったのか聞いたところ、伊坂は淡々とした口調で「カジノで車当てたんスよね」と答えた。その車は、ガレージから出すたびに燃えていて、3秒ほど経つと爆発するらしい。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 今回#25の冒頭では、#24での約束の通り深沢えぼしそして須藤冬馬が署に来ている。 16:59~ 、二人は署長と共に取調室で話している。ホームズは隣の部屋で会話を聞く。話の内容的に、自首に赴いたとみて間違いなさそうだ。
  • 35:58~ 、捜査後に署に戻ったホームズは、深沢と直接話す機会を得る。そこで、えぼし姐さんがギャングをやめてくれるのは嬉しいと、自分の意思を伝えた。
  • 深沢・須藤はプリズンに送られることになった。 40:51~ 、深沢はプリズンに送られる直前、ホームズにこう投げかける。

    「ホームズ。ポンコツって言ってて、悪かったな」

    そうして、プリズンに送られた。
    キャシーが 。
【捜査に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 今回も前線で働くホームズは、たびたびダウンを取られる( 1回目 ( 伊坂は横たわるホームズの横でとどめを刺される )、 2回目 )。心身ともに深いダメージを負ったので、入院することとした。 パジャマを買いに行こうと 外を歩いて愛車に乗り込んだら、 愛車が爆発した 。もうパジャマ云々などと言っている場合ではなく、即刻入院となった。しかし本人は 相当パジャマが欲しかったようで 、のちに見舞いに来た斉藤まさのりに連れられて服屋に出向き パジャマを購入した 。なおパジャマのボトムスを選ぶ際に、 カメラアングルがホームズの股間ににじり寄る というサービスショットあり。3:23:25~3:32:25、約9分間もパジャマ選びに費やした。
  • 爆発により大破したホームズの愛車は、車屋のまさのりとメカニックのマクレーンの尽力によって 復活した 。
  • 3:40:18~ 、ホームズの入院日数をサイコロの目で決める伊藤カテジ。
  • 3:51:08~ 、お見舞いに来た海鈴りおんからお菓子をもらう。ホームズは甘いものが好きなようだ。
  • 4:37:26~ 、署長の退勤後、キャシー・伊坂・ホームズでドライブに行く。 4:39:36~ 、伊坂の選曲でラジオ配信となる。「彼女ができたらそれぐらいのテンションでずっと甘えてそうアルな」とキャシーに言われる。「にゃんにゃんアル」。 エンディングは吐息多め 。
  • それから3人は鉱山へ。先に鉱山にいた深沢・須藤の協力でお試しガガガができることになった。その際に 4:51:06~ 、ホームズはぎっくり腰になる。キャシーのおかげでぎっくり腰は治ったが、 「あっそうだ俺」「ちょっとやることある」 そうして、ホームズは何かを作り、それから……

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
キャシーにダイヤの指輪をプレゼント
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

  • キャシー視点は こちら 。35歳の女性の揺れ動く乙女心と、ひたすら歩き回るホームズを見ることができる。
△目次へ

#26 ◆2022/10/05 22:04~ ダイビング回

+ 開く
  • 「さむい… 寒すぎる…」
  • 8:54~ 、春日井みぞれにどついてしまったところ、天の声に愛を囁いたら許すと言われる。
  • 9:41~ 、今度は8歳の女児(薩摩妹子)にも暴行を加える、女性の敵・ホームズ。再び天の声に愛を囁けと要求される。そしてこの場面は、後ほど切り抜かれた。このあたりからの一幕は、ホームズが、プリズンの方がまだマシだと言及する(17:22頃)ほど恥ずかしがっている。
  • 草
  • 「僕は前髪が・・・だけど二十日姐さんはっ・・・」
  • 1:11:25~ 、少年探偵団ということで、劇場版でおなじみのなぞなぞが出されそうになる。
  • (飛び交う風評被害)
  • 1:50:00~ 、平方根が経営するコンセプトピザ屋を訪れるホームズ。ピッツァ~♪なお、ここも後ほど切り抜かれた。入店中に電話がかかってきた。 「な~ぜ~だ~♪」
  • 斉藤モータースでエッッなものを見つけて興奮のあまりせき込むホームズ
  • えぼし姐さんブチギレ案件
  • ペットショップに立ち寄り衝動買い 。名前はワトソン。なお、1台目の愛車の名前もワトソンである。
  • ひとりガガガに向かおうとするが、 ダイビングのお誘いが 。快諾するが、 署の前に出したままの警察車両が気になるホームズ 。ダイビングのために服装や持ち物を整え、迎えに来てくれた斉藤まさのりの車に乗り込むが、 ホームズも警察車両を出したままで出かける 。
  • まさのりの車に乗り込むと、伊坂直樹によく似た男性が座っているが、伊坂ではなく初心者マークの菓子谷尋(かしやじん)であった。伊坂はというと、別の車両で併走しており、 まさのりの車をガッツリ煽っていた 。如月キャシーいわく、伊坂の車はスポーツカーなので制御できないらしい(カジノで当てた車?)。なお車内でホームズはキャシーの向かいに座るが、キャシーの足の間からパンティーが見えそうになっているためか、キャシーを見るとすぐに視線をそらす。そんなホームズは、 まさのりの車で勝手に音楽をかけて キャシーと共にパーソナリティとなりラジオを始めた。
  • ホームズのロスサントス初日について語らい爆笑する一同
  • 海岸に到着。 まさのりの話を聞かないホームズ 。命を落とす危険があるというのに、 やっぱりまさのりの話を聞かないホームズ 。
  • 初めてのダイビングを楽しむホームズ 。 欲にまみれず 、慎重に潜りに慣れてゆき、 ラレコインを入手 。 ファンサも挟み 、徐々に緊張感が薄れてきたのか、 段々と欲が出てきてしまった 。そうしてとうとう、水面まであと少しというところで力尽きてしまう。
  • 冷たい海でひとり、自分の意思で動かない体を漂わせるホームズ。もうこのまま海の藻屑となり、楽しかった記憶も失ってしまうのか…そう諦めかけたとき、 覚えのある力強い腕に引き寄せられた 。そう、伊藤カテジだ。カテジはひと目見て全てを察し、ホームズを抱えて安全な場所へと泳ぐ。そうして船にあがり、すっかり冷えて硬くなったホームズのカラダを横たわらせた。カテジは気道を確保すると、 その熱い唇を、ホームズの冷たいそれに押し当てる 。カテジのぬくもりそして救助活動中のスーパーチャットによって、ホームズの心臓は少しずつ鼓動を思い出してゆく。
    「はぁっ…はぁっ…助かった…ありがとう…」
    ホームズは溺れたショックから、軽い記憶障害になってしまったようだ。唇を合わせたことを知るのは、カテジだけ…。
    ~ふたりの後日談~
  • 4:40:00~ 、キーモットRADIOのお時間です!架空のお便りを読み菓子谷を困惑させる。 4:41:23~ 、姉のキャシーの前で妹である如月ミチコのあることないことを言いふらした。 4:42:20~ 、都合の悪いお便りが届くと、そそくさとラジオを終わらせた。
  • キャシーは伊坂の顔が好き
  • ホームズのくしゃみ
  • サガルート!?
  • 誰ディグダ!?キャシーさん!?
△目次へ

#27 ◆2022/10/06 23:28~ 怪しい無線の回

+ 開く
  • ぴょーん! と登場する伊坂直樹
  • 53:12 、ワトソン号でドライブを開始。このところ車で音楽をかけることに凝っているホームズは、やはり 音楽をかけ始める 。
    ~キーモットホームズ 完~
    (補足:この曲は、ホームズの魂がいつも動画のエンディングテーマに使っている曲なのである)
    途中で天草蒼を拾うと、猫カフェの近況を教えてくれた。どうやら猫カフェは閉店になる模様。天草は記者を志すようだ。天草を降ろした場所には やべぇピンクコンビ がいた。
  • 署長「伊坂、優しく…優しく…」
  • 署長「優秀」
  • 優秀と告げたのは嘘ではなかったようで、 後ほど署長はボーナスをくれた 。
  • 署に集まって取調べについて議論する一同。 コミュ障が多いという話になった 。
  • 3:37:35~ 、ワゴンタイプの警察車両を試乗しようとした際に、如月キャシーがディグダ化した。この車両はカーブが曲がりにくいものの、サイレンの音が良く、当たり負けしない頑丈さがあると分かった。
  • 捜査活動時に 署長が負傷 してしまったが、応急手当用のキットを持っていたので手当をしてあげることができた。救急隊員が行うのとは違い、かなり時間がかかってしまったが、手当に成功した。復活した署長は 容疑者を確保 。
△目次へ

#28 ◆2022/10/08 00:29~ 猫カフェ調査回

+ 開く
  • 道端で初心者の女鹿守たべ男(めがもりたべお)を発見。ホームズは、お腹が空いている女鹿守に食べ物を分け与えた。まるで○ンパンマンのようだった。
  • 1:10:50~ 、#26で一緒にダイビングをした菓子谷尋が斉藤モータースに就職していた。ハイエナ業も兼ねているらしい。#26では初心者マークだった菓子谷が、別の初心者マークの方々に色々手ほどきをしている場面だったようだ。ホームズは初心者にありがちな「ワンパンチ症候群」について力強く解説した。
  • 犯罪者にパトカーを自慢しに行く警官
  • 1:42:56~ 、入院中の海鈴りおんを見舞う(なお#25ではホームズの入院時に海鈴が見舞いに来てくれている)。
【探偵業に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 海鈴は心身ともに(魂の方も含めて)体調を崩してしまっていたため、ここしばらくは猫カフェの2階で寝ていたのだと言う。ようやく少しばかり体調が良くなり階下の猫カフェに顔を出し、従業員表を見てみたら、店長・近藤武蔵も天草蒼も辞めてしまっており、薩摩妹子も辞めたがっているという事態になっていた。また、最近入ったばかりのルーナブラックと天草はマフィアに関心があるようだ(天草は#27で記者を目指していると言っていたが…?)。店長は、ホームズが海鈴の病室を訪れる前にここを訪れており、命を狙われていることを話して去っていったそうだ。
    海鈴は、元犯罪者である自分を拾ってくれた店長に恩義を感じ猫カフェでまっとうに働いており、後輩たちも可愛がっていたため、突然ひとりぼっちになってしまった現状に落ち込んでしまっているとこぼす。ホームズは探偵として、従業員たちが離ればなれになってしまった謎の調査を引き受けると話した。もし上手くいった暁には、 チョコレートのお菓子を作ってほしい とねだった。病室を去るときには、 海鈴りおんは消えていた 。
  • 探偵としての初仕事に張り切るホームズであったが、病院を後にしてすぐ、海鈴から奇妙な着信を受ける。 「これ…悪い夢…!!」 すぐさま病室に戻るが、海鈴の姿はなかった。【この先音量注意】代わりに Press F to rappel (画面左上。Fを押すとロープで降下しますの意)と書かれているのでその通りにすると、なにやら見慣れない場所に飛ばされてしまった。ホームズはそこで倒れていた伊藤カテジと雷堂ましろを二人一緒に抱え、救出に貢献した。ヘリポートには、夢遊病だったらしい海鈴がいた。
  • うっかりスナイパーライフルで馬ウアーを撃ってしまった★
  • 2:14:39~ 、探偵ミッションで近藤武蔵を探しに行く。聞き込みの時点ですでに 「猫カフェ騒動だろうなぁ…」 と周囲にバレている。ホームズはここで、初心者マークの霧切トワと 連絡先を交換した 。霧切は、誰の電話番号も追加するつもりが無かったようだが、ホームズは「最近の若者はすぐ仕事辞めるから!」と持ち掛けた。始めは距離感のある二人だったが、 いかがわしい広告に関する解釈 が一致したので打ち解けた。「見えそうで見えないが一番ロマンス」「巻きスカートっていうのが良い」それから近藤が病院に居るという手がかりを得たので、霧切と共に病院へ向かう。
  • タクシードライバーの霧切トワが仲間になった
【探偵業に関する記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 2:24:21~ 、近藤と会話する。近藤から、探偵なら依頼人の情報がすぐに分かるようなことを話すなと、もっともなことを言われる。近藤はさらに、自分が猫カフェを離れたのは猫カフェを狙わせないためなので、ケリをつけたら戻る意思があることも告げた。また、海鈴にもそのことを話してあるとのことだった。
  • 喫煙場所でオンナについて語らうオトコ達 。小者デヤンスは、如月キャシーが気になるらしい。
  • 助手の名前はトワソン 。トワソンの助手席力を鍛えるために 訓練をした 。
  • 続いての訓練は山本龍也との カーチェイス訓練 。途中で署長が 飛び入り参加 。さらに 手本まで見せてくれた 。
【探偵業に関わる記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 3:34:25~ 、天草と会話。天草は新しい夢に向かっていきたいので、猫カフェに戻る気はないとのこと。妹子も、違う仕事をしてみたいという興味があったようだ。ちょうどそのタイミングで海鈴が体調を崩してしまったので、話すタイミングを逃してしまったということだった。タイミングが本当に不運だった、ということのようだ。
  • 3:40:14~ 、山本と近藤が上手くやれる道を探してほしい、と天草に依頼。天草はジャーナリストとして、アンダーグラウンドなところまで踏み込みたいと話すが、やはり山本についていきたい気持ちがあるとのこと。ルーナ・ブラックについては、行方が分からないとのことだ。天草は、まだ海鈴を「姉御」と呼ぶほどに慕っているが、猫カフェに展開があるとしたら店長が猫カフェに戻ってからだろうとコメントした。そして、これらの話は須藤冬馬に盗み聞きされた。須藤に5万ドルを振り込み、「近藤は、教えてはいけないことを皆に教えた」というヒントを得た。さらに3万ドルを振り込み、「近藤がそれを教えたことによって、インフレが始まった」と二つ目のヒントをゲット。そして関係者の名前を尋ねると「篠崎ケイ・山本龍也・Jack Daniel」だとのこと。一連の会話を経て、天草が仲間になった。天草からは、ももみマルフォイのことが好きなのでももみマルフォイの好きなものが分かったら教えてほしい、と頼まれたので、サファイアリングを譲った。また、大喜久なる男もライバルであることをバラした。
  • 3:59:20~ 、ももみマルフォイへの聞き込み(いかにも怪しい)。ももみマルフォイの好きな食べ物は、ストロベリードーナツと、ダイナーのオレンジスラッシーらしい。話をしてくれる人も好きらしい。
【探偵業に関わる記述のため閲覧注意】
+ ...
  • 4:04:57~ 、周囲に他にも人がいる状況で「天草くん!あのな!ももみさんの、好きな食べ物、聞いてきましたッ!」と高らかに告げる。
  • 天草からの情報によると、山本は近藤を手にかけるつもりは今のところないらしい。近藤はギャングの収入源であった鉱山(ガガガ)を一般市民に広めてしまったが、その件は大目に見られているようだ。なおここでも須藤が盗み聞きを試みている。ちなみにストロベリードーナツはパン屋で購入できるようだ。
  • ダイナー店長・今井さん黒幕説(陰謀論)
  • えぼし姐さんが正装している 。何か意味が…?(#30で明らかになる)
  • すごい切り込んでいくトワソン君
  • 覚悟のタトゥーを彫りに行くトワソン君 。何者かが上空でホバリングしながらホームズ達を見ている模様。 途中でトワソン君のハダカを覗くホームズ 。(ちなみに5:47:28頃まで、10分強悩んでいる)
  • 馬ウアーも正装している…?どうやら秘密にしておいてほしい模様。 (#30で明らかになる)
  • 「行為に至るときに…」
  • 切間てつおが勝手に貼ったステッカーをはがしていると、一般市民が殴り合いのケンカを始めたので、 拳で分からせ街の平穏を守る3人 。途中で間違えてトワソン君を殴った。
  • ペット自慢会 。かわいい。
△目次へ

#29 ◆2022/10/08 19:56~ パージ回

+ 開く
  • オープニングボイパ
  • 枠タイにもある通り、本日は無法イベント「パージ」の日。そんな一日のために選んだ服装は、 まさかのこれ 。
  • 「あ、20時だ」「高級車強盗やりたいなぁ」
  • 高級車強盗のやり方を知っている人に遭遇する
  • 15:11~ 、海鈴りおんという強力な味方を得たホームズは、手始めにまずはコンビニ強盗を試みる。特別に持ち出したショットガンで、恐らく初めて故意に罪のない人を撃つホームズ。しかし店員は2発食らっても倒れない。ベテランの海鈴に代わってもらったところ、ホームズが致命傷を負わせていないだけだった。レジの開け方も海鈴に教わる。 金庫の開け方にも素人感があり 、海鈴からは 「へたくそ~♪」 、 「本番だったらもう捕まってるよw」 とからかわれている。 カタカタカタカタ…  なおこの二人は、ホームズがロスサントスに来た初日には、新人警官と拉致の主犯という関係だった(#1参照)。
  • ホームズの車などにC4を仕掛けて楽しむ伊坂
  • この世界で一番ヤバい場所   そして色々な意味でヤバいシーン (ホームズは「ダメだ!掘るな!」と大喜びである)
  • さてこれからリグへ 。そして撤収時、 漫画でもやらないようなオチで倒れる 。今度こそ海の藻屑となった。
  • 本当に最低のセクハラ野郎である
  • 今日は命田隊長でさえも何でもアリ
  • 幽霊の場所?
  • 良い事思いついちゃったホームズ一行
△目次へ

#30 ◆2022/10/09 23:09~ 記者会見の回

+ 開く
  • 17:41~ 、コンビニ強盗と対峙。実はホームズは北部で事件が起こると読み、備えていた。後から駆け付けた伊坂直樹と協力して犯人を追い詰める。コンビニ前に爆弾を仕掛けられて思うように攻め込めない。最終的には、伊坂が特攻して大けがを負うことになったが、犯人の山本龍也からは良い捜査だったと褒められた。またマネーワイプと貨幣単位の変更により、 今後はコンビニ強盗が増える可能性が高い と教わった。
  • 34:52~ 、マネーワイプが入ったので、罰金の金額が変わったのかも気になるところ。強盗はというと、なんと500万円になっていた。さすがにそれは…と話し罰金の金額を調整する山本とホームズ。何かと話が通じる犯罪者&警官である。
  • なお、 テロ罪は罰金1億円らしい 。
  • トワソン君(霧切トワ)が警官志望ということで、 署を訪れてきた 。
  • ましゃかり・トラボルタ 「最後のパトロール、行ってくるよ」
  • キャップを見送った後の 54:08~ 、キャシーが通りかかる。コンビニ強盗犯の山本を現行犯逮捕したことを褒めてほしいとねだると、本当にほめてくれた。それからインシデントレポートを書くが、 自分が検挙した部分を強調したがっていた 。
  • 1:02:00~ 、今日は大事な記者会見が0:30から開催されるようなのだが、発砲の知らせを受けたので出動せざるを得ないホームズ。正装した深沢えぼしが、この場はどうにかするからと引き受けてくれる。
  • 1:06:58~ 、現場にて金庫を開けようとしている犯人を狙撃。(実は#25で犯罪組織の手にテーザー銃が10丁渡っていることが明らかになって 以降、警官たちはパトロール中にテーザー銃を持ち歩けないこととなっており、仕方なく撃った)撃った直後に金庫が倒れ、犯人は金庫の下敷きになってしまった。また、署内で爆発音があったとの無線が入り、警官たちは一気にパニック状態となる。その後犯人と会話し、犯人は恐らくライトスターボーイだと分かった。
  • 1:13:00~ 、ライトスターボーイをヘリコプターで搬送中、バードストライクを受けてしまう。どうにか病院のヘリポートまで到着するが、搬送していたはずのライトスターボーイが居なくなっていた。搬送中に意識を失い、ヘリコプターから落ちてしまった模様。救急隊員と共に再び出動し、ライトスターボーイの捜索に向かう。
  • 署内でテーザー銃を持ち歩かない決まりになっていたとはいえ、ライトスターボーイを撃ってしまったことを悔い、山中を必死に走り回るホームズ。リスポーンに備え、病院には如月キャシーが待機してくれているが、病院にはまだ居ないとのこと。ホームズは再び走る。 記者会見が始まる時間 になってしまったが、ホームズはライトスターボーイの救出のために走ることとした。その後1:26:35頃まで捜索するが、見つからないので捜索を断念し、協力してくれた救急隊員にも謝罪と感謝を告げた。
  • 1:31:50~ 、遅れて記者会見に駆け付けるホームズ。署長が汚職による辞任を述べた後、 キャップが「俺も辞めるから」 と発言したので周囲は騒然。ホームズは、去り行くキャップに「テーザー銃とか持っていかないですよね」と尋ね、無粋だと一蹴された。新署長はジャック・馬ウアー、 新副署長はキャシーとなった 。
  • 会見後に、署長が皆を集めて最後の挨拶をした。その際に皆で敬礼をしたが、敬礼の仕方が分からないホームズは#24でまさのりを泣かせたあのポーズを披露した 。その後も迷走し、大喜久なる男から「何やってんスか」と呆れられた。
  • 【音量注意】 ホームズのファンアートに喜ぶ魂
△目次へ

親ページへ戻る → キーモット ホームズ

タグ:

きもともと
+ タグ編集
  • タグ:
  • きもともと
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード・#1~30」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 023-01_Same-thumbnail.png
  • 023-02_Brothers.png
  • 025-01_Changed-thumbnail.png
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーク ダイマー
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 さつき
  • 天羽 まろん
  • 天羽 みかげ
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • 天春 ヨウ
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 卯月 るくあ
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • 笑神 神一郎
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • Kana Assistant Mayor's
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 蔵院 アンナ
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • クレス・カークランド
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 あやの
  • 暦 いのん
  • 暦 いん
  • 暦 しんあ
  • 暦 にこ
  • 暦 午ノ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 暦 ゆん
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • 糸解 匠馬
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • 其何 ユエ
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 悪論
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • Dan Assistant Mayor
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • 鳥好 ひよ子
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • なつめ しろ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • にこ ぴーす
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
  • 壬 人
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • 沼 忌三郎
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 長谷川 ポン太郎
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • 八谷 龍
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • Hiroshi Yamashita
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • フェニックス ヤマト
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • LUCA KUROSAWA
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • レイジー ルードマン
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY
    • パキッちン
    • ビュッフェ・アミティーステラ
    • For Emperors
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー
    • E5's BURGER
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜
    • 家系総本山 焦村家
    • 明味房(ミンミンボウ)
    • はままるうどん
    • Soffietto
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(ペールノエル)
    • A2 Cafe
    • らびすぴ
    • カニメイト
    • U FOR U
    • サンサンクレープ
    • よすが
    • Yadorigi
    • Forest
    • GroobyBabyCafe
    • Re:One's
    • PARADISE LOST
    • Bloody BonBon
    • ぽっぷぽっぷもんすたー
    • Cocon
  • 酒場
    • eight
    • Violet Fizz
    • Abelia
    • 魔女の酒場
    • GoodNight
    • ShanaoR
    • 隣のまちこ
    • Bellows
    • FOWK
    • 串カツ山田
    • 飛翔
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗
    • ザリ蛸
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
  • フードアミューズメントパーク
    • √渡り通り
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 専門料理店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • 酒場
    • Vermillion
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力
    • 奇肉屋

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
    • 【FOG】FOG
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • ヤク薬局
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY

+ 金融機関
金融機関
[部分編集]
  • 消費者金融会社
    • BJローン
  • 証券会社
    • F&G証券

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ・シーシャ店
    • 川上たばこ店
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者・ゴシップ記者
    • ペンカートン情報局
    • 文秋館
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • 浪速漢D
    • ろすぷり
  • 番組制作・放送局
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 体感型ゲーム店
    • 電気椅子ゲーム
    • ドラコネ(脱出ゲーム屋)
  • 書店
    • 飯田書店
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 芸能団体
    • ハピフル

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • サークル系
    • 魔痔蚊流
    • エンペラーAge
    • ママみ同好会
    • 最底辺の世代
  • 自治会系
    • 白市民町内会(仮)
    • 西サントス
  • ファミリー系
    • ユニベロス
    • 暦家
    • ひらいけ

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散した主なギャング
解散した主なギャング
  • ペンギンファミリー
  • チームドラゴン
  • 深沢組
  • LWGP
  • MOZU
  • GATO
  • 餡ブレラ
  • IRiS
  • ALLIN
  • concellge
  • TOPGEAR
  • Trickster

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
  • 半グレ集団
    • Re×bellion
    • Valhysea
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団(犯罪団体)
    • ラグナロク
    • ギャングシティ
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ7
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki

非公式サイト・ツール

  • ストッチャー(WEB版)
  • ストッチャー(iOSアプリ版)
  • ストッチャー(Androidアプリ版)
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ももみ マルフォイ
  3. 868
  4. キャプテン わきを
  5. 雷堂 ましろ
  6. 全人類転送ミッション
  7. ロスサントス救急救命隊
  8. 無馬 かな
  9. Bear Moon Custom
  10. 神道 まきぴ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    隣のまちこ
  • 2時間前

    全人類転送ミッション
  • 3時間前

    二部 らるたる
  • 4時間前

    クリップ鑑賞会/2025年
  • 4時間前

    クリップ鑑賞会/2024年②
  • 4時間前

    ヴァン ダーマー/エピソードX
  • 4時間前

    ヴァン ダーマー/保有車両
  • 5時間前

    年表/2022年-2024年
  • 5時間前

    緋赤 まい
  • 5時間前

    ケイン/オー/服装一覧
もっと見る
「きもともと」関連ページ
  • キーモット ホームズ
  • キーモット ホームズ/エピソード・#31~55
  • キーモット ホームズ/エピソード・#56~
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. ももみ マルフォイ
  3. 868
  4. キャプテン わきを
  5. 雷堂 ましろ
  6. 全人類転送ミッション
  7. ロスサントス救急救命隊
  8. 無馬 かな
  9. Bear Moon Custom
  10. 神道 まきぴ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    隣のまちこ
  • 2時間前

    全人類転送ミッション
  • 3時間前

    二部 らるたる
  • 4時間前

    クリップ鑑賞会/2025年
  • 4時間前

    クリップ鑑賞会/2024年②
  • 4時間前

    ヴァン ダーマー/エピソードX
  • 4時間前

    ヴァン ダーマー/保有車両
  • 5時間前

    年表/2022年-2024年
  • 5時間前

    緋赤 まい
  • 5時間前

    ケイン/オー/服装一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.