atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ボイラテンガリン【月日別エピソード2023年〜2024年】

ボイラテンガリン【月日別エピソード2023年〜2024年】

最終更新:2025年03月28日 21:21

masa08m

- view
だれでも歓迎! 編集
基本情報まとめはボイラ テンガリンへ

月日別エピソード

2023年

+ 開く
閉じる

2023年6月〜10月

+ 開く
閉じる
  • 街に来て早々、友人であるクマゴリラと再会を果たす。また、菖蒲光樹らに街案内、面倒をみてもらう。(1日目 6/25配信)
  • 岡崎馬人とJTSにてメカニックについて教わる。(3日目 6/27配信)
  • 餡ブレラの闇バイト(青花摘み)を菖蒲光樹、中川蔵人らと行う。(6日目 6/30配信)
  • JTSの社員としてメカニックに就職する(7日目 7/1配信)
  • 岡崎馬人と2人で菖光グループについて菖蒲光樹から教えてもらう。タクシーの依頼により、岡崎がいない時、菖蒲から菖光會が、日本でヤクザをしていた事を教えられる。(10日目 7/10配信)
  • 菖蒲からギャングの設立を伝えられる。(11日目 7/11配信)
  • 町田ジョアンナに警察を志望している旨を伝える。(17日目 7/22配信)
  • 無事に合格し、警察官として正式採用される。(19日目 7/24配信)
  • 元猫カフェ(現素材屋)のノア チェンバーに恋をしている。マクドナルドもこの2人を全力で応援中。
  • 普段はセクハラしたりしふざけた男ではあるが同期千代田ヨウがALLINに行ってしまったことを知らない仲間に説明する際には「ヨウは今後俺たちを倒そうとしてくる、私たちも覚悟が必要である。その覚悟がまだできないなら今は休んだ方がいい」と声がけする熱い男でもある。
  • 南署として文化祭警備を担当。制服を着てもあふれ出るベテラン感(超越ヶ谷 にかり曰く「教頭先生みたい」)を隠しきれず、言葉に詰まった香月 ろぎあを反射的にテーザー銃で撃ってしまった。また、『ロスサントスの主張』に一番乗りで参加し、注目を集めた。(10/21配信より)
  • サーカスを見に来てノア チェンバーと話していると隣に市長が立っていた。市長に「チャンクって何ですか?」と尋ねたところ「その質問をするってことはチャンクの掲示を受けることになるぞ?」と言われる。そして宣言通りチャンクをくらい、目の前が真っ赤に染まった(10/28配信より)

2023年11月〜12月

+ 開く
閉じる
【96日目 11/26配信】
  • 非番でレース仕様の変装をしていた怪しい人物を職質。突然銃口を向けられていいリアクションを取る。

【 97日目 11/27配信 】
  • ノアチェンバーとの恋も終わり、傷心ながらも日常に戻りつつあった頃、自身が「救急隊の女神」と呼ぶキラ・メキーラに救助される。警察署まで送り届けてもらい「ランク3に相応しい動きです」と褒めたところ、「今度遊びにいきませんか」と突如告げられる。戸惑いながらも承諾しているうちに「じゃあまた」とメキーラは颯爽と去っていった。突然のお誘いに動揺が隠せず、不審に思った同僚から何事か聞かれるが、事実を伝えても誰も信じてくれなかった。その後もしばらく頭が回らず新人教育にも身が入らなかった。

【 101日目 12/1配信 】
  • キラ・メキーラと初めてのデートではチャイニーズ松本を含む関係者の面々に見守られながら、テニスを楽しむ。また、テニスの勝負で次のデートの約束もこぎつけることに成功する。その後はマクドナルドオススメの夜景が綺麗に見える場所で(スーパーシャウトで)語り合う。デートが終わった後、赤城署長と話し、「今後市民にセクハラをしないこと」を条件にランク3に昇格する。

【 102日目 12/2配信 】
  • 客船強盗にマクドナルドが関与していた疑惑がかかる。血痕があったことが動かぬ証拠となり、マクドナルドは指名手配になる。ボイラはマクドナルドに指名手配になったことを伝えると同時に、疑惑を晴らすために裁判を勧めるが、マクドナルドは出頭する。ボイラ(ポテト)とマヌ太郎(ナゲット)が見守る中、馬ウアーによるマクドナルドの事情聴取が始まったのだった。
+ ポテナゲコンビの誕生
マクドナルド傘下のポテトとナゲット
馬「良いかポテナゲ、よく聞けポテナゲ、お前たちは警察官だ、良いか、たとえなぁマクドナルド傘下のポテトとナゲットかもしれねぇけどなぁお前らは警察官だ」
ボ「署長異議あり」
馬「なんだよ言ってみろ」
ボ「警察官である前に私は一人の男です、私はマックさんの友人だ」
馬「お前だからといって友人の罪を見逃すのか?我々に揃っている証拠でなぁ、あいつを追求しないといけないんだよ」
マ「失敗だったらどうするんですか、裁判ですよ裁判」
ボ「警察の不祥事ですよ」
馬「お前たちはGBCか」
マ「警察官ですよ」
ボ「警察官ですよ」
(一部抜粋。事情聴取の結果、プリズン送りは免れず、ボイラとマヌ太郎が泣きじゃくる中マクドナルドはプリズンに送られる。プリズンにはマクドナルドのお面を被ったボイラ、マヌ太郎、馬ウアーが迎えに行くのだった)

【 106日目 12/12配信 】
  • 救急隊に見守られながら、病院の外でキラ・メキーラと次のデートの約束をする。この時からボイラの笑い声がマクドナルドと似ていることをメキーラから指摘されるようになる。また、敬語を崩すこと&あだ名「メキ」「ボイちゃん」で呼び合うことにする。ただ中々敬語が抜けず、「おい、しっかりしろ俺馬鹿野郎!」と自身に喝をいれる。帰り際に「ボイちゃん」と初めて呼ばれ、動揺のまま車を運転し衝突しながらも「確定演出」を確信する。

【 110日目 12/16配信 】
  • 2回目のデートでキラ・メキーラのお気に入りの場所へ案内してもらい、そこでお互いの過去、仕事のこと、白市民としての苦労などを語り合い、メキーラの秘密についても教えてもらう。昇格祝いでメキーラお手製の「ボイラモナカジャンボ」をもらい喜ぶ。メキーラから気持ち悪いと思われないか心配だったと言われ、メキーラであればたとえ拳銃で撃たれたとしても喜ばしいと伝える。
  • 上官がいないため臨時的にランク4に昇格する。病院でメキーラにそのことを報告していた矢先、マリオの格好をした怪しい男に誘拐され、ALLINのメンバーの報復ということが分かる。お互いの言い分を話し合い、警察とギャングそれぞれの立場について理解、納得した上で、「私は海坊主だ。海に沈めても這い上がってくる」と告げ、海に沈められる。尚、この件に関してはあえて真実は言わず、薬の検挙と報告している。

【 111日目 12/17配信 】
  • メキーラへのクリスマスプレゼントに悩み、彼女を連れて車を見にく。希望の車を知ると、マヌ太郎に頼み購入する。JTSでフルカス依頼中、救急隊の同僚である世風天 みにゃにメキーラの好きな色を電話でリサーチする。

【 112目 12/23配信 】
  • 3時以降、JTSに出勤する。1人でキラ・メキーラへのクリスマスプレゼントの車をカスタムする。途中ねずみさんたちが来る。ボイラはアドバイスをもらいながら車を完成させた。

【 113日目 12/24配信 】
  • 2人のクリスマスデート 今夜会いたい人がいる
+ 開く
  • クリスマスということもありキラ・メキーラとデートをする。
  • 道中何者かのヘリによる追跡を受けるが持ち前のテクニックで撒く
  • キラ・メキーラにイシイスポーツ(車)をプレゼントする。
  • メキーラからは海上バイクをプレゼントされる
  • メキーラの家でクリスマスツリーの前で写真撮影をする
  • 山の上までドライブをする。偶然ヒーローとトナカイと鉢合わせするが、退散してもらう。2人はしばらく語り合い、月の見える夜にTonightを歌うのだった。
  • クリスマスデート後、警察業務に戻る。夜中ALLINとユニコーンバット対決する。その際、無馬かなより、先日の冬野雪の件で「お前は悪くないよ」とフォローされた。

2024年

2024年1月

+ 開く
閉じる
【 126日目 1/13配信 】
  • キラ・メキーラと丘の上で話をすることになり、そこでメキーラが嫌がること(セクハラ)は辞めると伝える。メキーラはそれについてうれしいと答え、なぜセクハラが嫌だったのかについて理由として、告白をする。それを受けて喜びと驚きで頭がパニックになり、聞き間違いじゃないか、友達としてじゃないか、果てには夢じゃないかと考えメキーラに一発殴ってもらう。晴れて付き合うことになった2人はルールを決めた。
+ 詳細
ー2人が決めたルール
1.ボイラがセクハラをしたら自首すること
2.万が一メキーラがセクハラをしたくなったらボイラに言うこと(ボイラが全身全霊で受け止めるため)
3.メキーラがむしゃくしゃしてもボイラに言うこと(ボイラが殴られにいくため、話を聞くため)
4.お互いに隠し事はしないこと

【 127日目 1/14配信 】
  • 目覚めるとそこはキラ・メキーラの部屋だった。昨日時間がなかったこともあり、メキーラの部屋で就寝且つ合鍵も貰ったボイラは喜びを隠しきれないまま出勤する。同僚に怪しまれながらもまずはマクドナルドに昨日の出来事を報告する。自分からは告白出来なかったことを伝えると、マクドナルドから今日、メキーラからの告白を断った上で、結婚前提のお付き合いをボイラから再度申し入れなさいと告げられる。リスキーな提案に、付き合って早々振られること、なによりメキーラを一旦傷つけてしまうことにものすごく不安になりつつも承諾。退勤後メキーラと2人で向かったのは初めてデートした思い出の場所。木々が怪しく揺らめき、マクドナルドのギターが響き渡る中メキーラと再度向き合うのであった。
+ 再告白の行方
僕が辛い時も心を救ってくれたのは
ボ「昨日付き合うってなったじゃない。好きって、メキから言ってもらったじゃない」
メ「そうだね」
ボ「あれを、付き合うって話を一旦断らせてくれ」
メ「断る?」
ボ「うん、で僕の話をまだ聞いて欲しい。結婚前提に付き合って欲しい」
メ「…なんで私がいいって思ったの?」
ボ「…言葉じゃ上手く伝えられるか分からないんだけど、僕が辛い時も心を救ってくれたのはメキだなって思うし、メキにもそういう存在でありたいって思うから」
メ「…す、すぐにとかじゃないよね」
ボ「もちろん、もちろんそうだよ、結婚前提っていうのは、将来をちゃんと考えて付き合っていきますという意思表示」
メ「すごく、うれしいです」
ボ「答えは…すぐには出せないか」
メ「いや………前にも言ったけど救急隊としてじゃなく、キラメキーラとして支えられたらいいなって…思ってたから、よろしくお願いします」
(一部抜粋。無事付き合うことになった二人の会話の全容は是非配信で。6:42:50~)

【 131日目 1/19配信 】
  • 署から出ると記憶を失った男が警察官に囲まれていた。オルカ トヴォロがプロファイルを調べたところ名前は空架 ぐち逸らしく、本人曰く医療ライセンスを持っているらしい。ボイラは指紋を採るがデータにはなく、ぐち逸に、anbrella(餡ブレラ)が薬を作っているから訪ねてみたら君の助けになるかもしれないと伝えるのだった。また、警察では頼りになる同僚に加え、体験も続々と入ってきており、ボイラをリスペクトして坊主にする新人まで現れる。後輩指導にも熱が入っていたところ、赤城 煉に魔女の酒場まで呼び出される。行くとそこには赤城の他に、雷堂 ましろとキラ・メキーラがいた。不思議に思いつつも魔女の酒場から出ると、そこには緑の高級車があり、赤城とましろからのサプライズプレゼントだった。プレゼントに感謝しつつ、2人は退勤後貰った車でレースに出るのだった。)
+ ましろ先生との会話
メキーラさんはああ見えて
ま「メキーラさんはああ見えて結構自己評価が低く、メンタルも弱い子だからよろしくね」
ボ「ええ、本人から聞いてますそういった話も…なので私が10倍褒めると伝えてます」
ま「ほー素晴らしいなそれは」
ボ「彼女が足りないところは私が支えて、私に足りないところは彼女に支えて貰ってって、お互い足りないところを補う、そういう関係になりたいなと考えています」
ま「ああ、これからも仲良くな。ちなみにメキーラさんの誕生日は知っているか?」
ボ「もちろんですよ、2月14日」
ま「すぐだな、頑張れ」
(一部抜粋 2:24:15~)

【 132日目 1/20配信 】
  • ボイラとメキーラの関係がじわじわと周辺に知られていく中、メキーラから突然電話があり、キーモットの暴走を止めて欲しいと言われる。慌ててTwixを確認すると、そこには北署公式アカウントから2人が付き合っているというポストがされていた。心配したヘルアンと無馬 かなから電話があり、なしまからは取り急ぎポストを下に流すことを言われる。ほどなくして、市民からの「こんにちは」のポストがたくさん届き、暴露ポストは流されていくのだった。(この件は「こんにちはヘイスト」と呼ばれており、街の暖かさを感じられる一面として話題となった)
  • 退勤後メキーラとデートに出かける。カジノではブラックジャックで遊び、ボイラは最後全てのチップをオールインするが負ける。落ち込み帰ろうとするとメキーラから「もう1回いくんだ」とチップを渡される。もうひと勝負することになったボイラはメキーラのチップをオールインし、手に汗握る中見事に勝利する。興奮冷めやらぬまま魔女の酒場に行き、天近 くるみに占いをしてもらうのだった。
+ 占いの結果
タワーの正位置
  • 1ヶ月から3ヶ月以内に「衝撃的なこと」が起きる。ボイラにとっては良い事だが浸りすぎないように。
  • 周りに流されるのも悪くは無いが、あまり流されるとメキーラのことを見失ってしまうかもしれない。

2024年2月

+ 開く
閉じる
【 138日目 2/1配信 】
  • ぐち逸とカフェで再開したボイラ。状況を聞くとまだ記憶はからっきし戻っていないらしく、餡ブレラにも行けてないらしい。ボイラは餡ブレラに接触するなら気をつけるよう伝えるのだった。

【 139日目 2/3配信 】
  • 警察署に戻るとオルカ トヴォロと空架 ぐち逸が話していた。ぐち逸からは記憶を戻したいが、ボイラと相対することになるかもしれないと言われる。ボイラは困惑しつつもぐち逸の物語が動き出すのを楽しみにしていると言い、記憶を戻すヒントとしてアイスボックス博士を尋ねるよう告げるのだった。プライベート面では、急遽決まったデート前夜祭の作戦を立てるために、GBCのアジトに向かい、メンバーに暖かく迎え入れられる。アジトではGBCの服を着たり、マクドナルドの椅子に座って記念撮影をしたりして楽しむ。(とんがり帽子をかぶったことからボイラ・トンガリンになる。)前夜祭ではキラ・メキーラと浜辺でキャンプデート中にGBCが扮した怪物に襲われ助けるドッキリを行う。この際海に向かって「好きだー!」と叫ぶがメキーラには怪しまれて終わる。家に帰った後はメキーラからハウジングを教えてもらい、自分の部屋を作る。シンプルなベッドを探し求めるあまり、草原に寝ることを思いつく。(ボイピクミンの誕生)

【 140日目 2/5配信 】
  • 警察署にてオルカ トヴォロと空架 ぐち逸の話になり、ぐち逸のプロファイルを確認すると既に何者かに記入されており、さらに一部が文字化けしていることに気づく。ボイラは文字化けに見覚えがあると感じ、スマホの履歴を確認すると、スティーブロドリゲス情報局のチャットに同じような文字化けがあった。オルカとも相談し、翻訳機を探すことになった。豪華客船デートでは、ウェルカムドリンク、ディナーショー、弾き語り、花火、似顔絵など思う存分GBCにもてなしを受ける。船室ではお義父さんとお風呂でばったり会い、そうこうしているうちに朝を迎えたため、ベッドはお預けとなった。1億5000万円のデート代は署長につけることとなった。

【 142日目 2/11配信 】
  • ギャングとの抗争中にJTSで見知らぬスタッフに修理を依頼する。スタッフはライボと名乗ったことから怪しいと感じプロファイルを調べたところ、えだまめもんだと分かり、尚且つ指名手配&無免許(免許剥奪)だということが判明した。無免許のメカニックが働いていた事が違法となり、JTSに1億円の罰金および1週間の営業停止命令を下す。(街で初めて車両営業法が適用された)マクドナルドも駆けつけ何とかならないか泣きつかれるが法を守ることを貫いた。自身も在籍しお世話になっているJTSに自らペナルティを下すことになり心を痛める。 度重なる事件、トラブル対応を終えたあと、こはならみ、メキーラと共にマクドナルドへ車をサプライズでプレゼントをする。濃い1日の最後にメキーラと共に家に帰り、それぞれの寝室で寝ようとしたところ、ボイラの隣には何故かメキーラがいた。

【 143日目 2/13配信 】
  • バレンタイン、キラ・メキーラの誕生日、1ヶ月記念のトリプル記念日となった14日に向けて、急いで準備を整えた上で0時ジャストにメキーラを「鼓動を速めた罪」で「ボイラプリズン」へ捕まえることに成功、誰よりも最初にお祝いの言葉を伝える。そのまま遊園地へ向かい、物忘 レイナに作ってもらったオーダーメイドのコスメをプレゼントする。メキーラからは「本当に嬉しい。使う度に嬉しくなる」と喜ばれる。
+ チョコより甘い会話
これ以上私の心の違反をしないでください
メ「ボイラ警官、また罪を重ねるかもしれませんがその時は取り締まってくださいね」
ボ「もうこれ以上罪を重ねてしまってはいけませんよ。私の心が持ちません。次やったら永久指名手配犯ですよ」
メ「永久指名手配?」
ボ「ええ」
メ「そっか。どうしようねそしたら」
ボ「永久指名手配犯になってしまったらもうボイラテンガリンのプリズンから出ることは不可能だ」
メ「ふへへっ…出れないんだ」
ボ「これ以上私の心の違反をしないでください」
メ「わかんない、約束できません」
ボ「まあでも約束はしなくていいです。あなたは罪を犯すほどに可愛い存在だ」(一部抜粋)

【 144日目 2/14配信 】
  • バレンタイン当日、出勤すると警察のステータスにメキーラを発見し、救急隊からの交換留学で体験に来ていることを知る。メキーラと一時的にバディを組んで、大型で苦戦しながらもテーザー銃の撃ち方や手錠のかけかた等教えていく。休憩中、メキーラから9本のバラとオーダーメイドのパイプをもらい喜んでいた後、牢屋にいたアルフォート ウェスカーからメキーラが拉致されたらどうするか聞かれる。答えに詰まったところメキーラが「地獄の果てまで追いかけて来るのでやめた方が良いですよ」と言ったことでウェスカーの気持ちに火がついてしまう。
+ ボイラが餡ブレラに強く出れない理由
鉄の掟
昔ボイラがanbrella(餡ブレラ)に対して舐めた態度をとり、その報復として10人に囲まれ思い切り詰められた上で鉄の掟を結ばされている。鉄の掟とはボイラが餡ブレラを煽った場合、5億円か警察を辞めるかどちらかを選ばなくてはならないという非常に厳しいものである。(後にウェスカーから罰金は5億ではなく10億であり、警察を辞める、10億払うどちらもだという訂正が入った)
  • 結果、メキーラは拉致され、ボイラがカジノで3億円勝つことが解放条件となり、全財産を握りしめブラックジャックに挑むこととなった。
+ カジノの結末
救出成功
危うくチップが底つきそうにもなったが、結果的に1億円の勝ちをもぎ取る。あと2億というところで世界に歪みが起き、カジノで遊べなくなってしまう。ウェスカーと話し、1億円分のチップで解放してもらえることとなったため、メキーラの救出に成功した。

【 146日目 2/17配信 】
  • 警察署にてオルカ トヴォロと出会い、オルカから空架 ぐち逸のプロファイルが一部解読できたと報告を受ける。オルカによるとぐち逸は「高度な医療技術を持っており、それが犯罪になにか関わっているかもしれない」ということが読み取れた。ただそれ以上は一般的な文字化けの解読では不可能だとのこと。やはり専用の翻訳機が必要だということになり、ボイラはメキーラにカテジが起きてたら教えてほしい、彼の翻訳機に用がある旨を伝えるのだった。この日、マクドナルドを署に招いたところ、タイミングも悪く、ジャック 馬ウアーおよびキーモット ホームズから威力業務妨害罪およびイベントテロ罪を課せられ1億円の罰金&プリズンに60分放り込まれた挙句、誰も迎えに来ないという仕打ちを食らう。むしゃくしゃしたままカジノに突っ込み、5000万負けてさらに落ち込む。安保 さぶ郎、伊藤 ぺいん含む同僚からも慰められるが意気消沈のままメキーラと会ったところ1ヶ月記念日として、欲しかったドリフト車をプレゼントされる。一気に癒されたボイラはそのままドリフトデートに向かう。ドリフトの魅力にすっかりはまった2人は、ダクトテープが底つきるほどドリフトコースを乗り回し、猪狩 翔太からもコツを教えて貰う。ハッピーな気分のまま家に帰り、浮かれたボイラはそのままメキーラのベッドに寝っ転がったのだった。
+ 余談:ボイラを宥める安保さぶ郎
警察やる気ないはしないで
さ「なにしてる~?」
ボ「ん?もうやる気ない警察」
さ「なんで?」
ボ「マックさん中入れただけで払わされた、イベテロ罪」
さ「ふーん……(銀行口座の番号)何番?」
ボ「いや安保、お前のせいじゃないんだ」
さ「警察やる気ないはしないで」
ボ「…くく…警察やる気なくなったよでも、ちょけでこんなさ、やりすぎだよ。僕のメキとの貯金……家買う貯金が1億も減っちゃった」
さ「だから、何番?」
ボ「いいよ安保」
さ「だめ、何番?」
ボ「良い良い良い良いよ…悪ぃな聞いてくれて」
さ「わかったよ…」
一部抜粋。尚この後安保から5000万が振り込まれ、ボイラは5000万安保に振込返している。(その後もさらにお金が振り込まれるが返している)

【 147日目 2/18配信 】
  • 本署建て替え前日、警察は多くの人で賑わっていた。ボイラは赤城 煉と久しぶりに会い、昨日のイベテロ罪について話す。赤城はキーモットを呼び出し、両者から話を聞く。赤城が出した結論は「ボイラの行動は褒められるものでは無いが、注意もせずにイベテロ罪をきったキーモットは乱暴」だとし、キーモット ホームズから5000万、金庫から5000万をボイラに返金することとした。また、1週間ぶりに再開したJTSでは久しぶりにメカニックとして勤務し、JTSの暖かな一面に触れる。帝 レンのキャバクラ話に誘惑されつつも平和な一日を過ごすのだった。

【 148日目 2/24配信 】
  • 新しくなった警察署に初めて出勤したボイラはあまりの広さに迷子になりつつも、猪原 ローズに教えてもらい、少しずつ慣れていく。ゴンザレス マヌ太郎とも久しぶりに仕事をし、道中マクドナルドとも鉢合わせ、トライアングル(ボイラ、マヌ太郎、マクドナルドの3人)の再会を果たすのだった。そんな勤務の途中、ボイラとマヌ太郎はマクドナルドからGBCが新たにオープンするお店に招待される。到着するとそこには猿のお面を被った怪しい男がいた。正体はヴァンダーマー。職質をし荷物検査をして解放した矢先、ボイラはヴァンダーマーに襲われ、抵抗も虚しくそのままヘリへと乗せられ拉致される。ボイラの両腕にはヴァンダーマーから没収したはずの手錠がかけられていたのだった。
+ 拉致の結果
ヴァンダーマーがそもそもボイラを拉致したのは、「嫌がらせ」のためである。プリズンにてボイラに拉致してやると脅しており、さらにボイラがその脅しに対して屈せず脅迫罪を切ったことが「嫌がらせ」をするきっかけとなった。解放条件としてメキーラを殺し続けるか、カジノで1億勝負し儲け分を渡すかどちらかと言われる。ボイラは悩んだ上メキーラを守るためカジノを選び、警察とGBCの面々に見守られながらブラックジャックに挑むも1億失うこととなった。
+ 平行線のやり取り
あなたの脅迫には屈しない
ボ「私は警察官として真っ当に仕事をしているだけです」
ヴ「じゃあ私も犯罪者として真っ当に生きることにするよ、お前の女を殺してな」
ボ「脅迫ですよ」
ヴ「お前の大事なもんなんて知らねぇんだよ…何とか言えよ」
ボ「…あなたに心はないのか」
ヴ「ないよ」
ボ「あなたがメキを狙うなら私は彼女を絶対守る。あなたの脅迫には屈しない」
ヴ「お前舐めんなよ」
ボ「舐めてません」
ヴ「舐めてるからこうなってるんだろ」
ボ「舐めてないです」
(一部抜粋 6:15:00~ )
  • ヴァンダーマーから解放されたボイラは意気消沈のまま、警察とGBCのメンバーと共にGBCのアジトへ行く。結果的に犯罪者に屈する形となってしまったことにどうすれば良かったのか相談すると、ここにいる皆がメキーラのことを守る(ただ抗争はしない)から屈するなと鼓舞され、マクドナルドから「ヴァンダーマーを更生させて、丸坊主にさせて、部下にする」とボイラが決めたではないかと諭される。(ボイラ自身は全く記憶にない)戸惑いながらも周りに囃し立てられそのままヴァンダーマーの更生を宣言し、ヴァンダーマーに電話をかけ、更生&坊主にさせることを伝える。勢いにのった一堂はキャバクラでシャンパンを開け踊り明かす。皆が眠りにつくころ、ボイラには7000万の請求が残されたのだった。

【 149日目 2/25配信 】屈しない強い心
  • メキーラに昨日ヴァンダーマーに拉致された件を話し、メキーラにも危険が及ぶ可能性があることを伝える。ギャングに屈しないためにはどうすればいいのか、また屈しない覚悟があるか問うと、メキーラは自分が犠牲になることは良いが周りに迷惑をかけることになってしまうため、別れるという選択肢も含め考えさせて欲しいと言って去る。ボイラの様子を心配したゴンザレス マヌ太郎含む同僚に声をかけられながらも悶々としているところ、今度はヘラシギから意味深な電話がかかってくる。ヘラシギの言動が気になり、事情を知っているミン ドリーに聞くと、ヘラシギがギャングのボスハク ナツメと一悶着あったこと、今日の25時までにハクナツメの要求をのむかどうかヘラシギは決めなくてはいけないことを知る。警察はその場で立ち会うのみとなり、白市民をギャングから守ることの警察としての限界を感じる。一方、ミンドリーから接近禁止令の設立の動きも聞き、希望を見出す。まずは今日ヘラシギがどう判断しようと守ることを決意したボイラはヘラシギに電話をかける。ヘラシギが死なない(エンディングを迎えない)ことを確認した上で、ヘラシギがダウンしても何度でも助けて、悪者を逮捕することを伝える。ヘラシギは自分は犠牲になってもいいが周りも危険に晒すことに心を痛めており、メキーラの件と似ていることに気づくのだった。
+ メキーラが出した答え
メキーラは色んな人に相談した結果、ボイラが信念を貫けるように自分も強くなり、そばに居たいと返事する。ボイラもメキーラと離れたくないと伝える。改めて警察官と救急隊で付き合っていく覚悟を決めた2人の間には甘い空気が戻っていた。
+ 余談
実はお義父さんにも相談していたボイラ
リ「まあでもなぁ、なんかメキーラさんをなんかねぇ、なにそうやって脅しの道具に使うってぇ、なぁん、ずるいなぁ」
ボ「ええ、私に来いって話ですよ」
リ「うーんねぇ!いやほんとよねぇ」
ボ「…メキーラをターゲットにすればボイラは黙る、そうやってね思われてしまうのも癪です私は」
リ「まぁねぇ、確かにねぇ」
ボ「1度お義父さんの方から、メキに対してまぁ、あ、でもなんだろう、お力添えというか…」
リ「僕に出来ることがあれば手伝う」
(一部抜粋。7:31:50~)
+ ヘラシギが出した答え
ヘラシギとハクナツメの交渉の場に立ち会ったボイラは、ヘラシギが概ねハクナツメの要求をのむ形(店と仕事用の車以外の全財産の受け渡し)で合意するところを目の当たりにする。交渉後ボイラはヘラシギを車に乗せるが、ヘラシギはショックのあまりか直近の記憶を既に失いつつあり、言葉も一部理解が出来ない状態になっていた。ボイラは心配をしながらも、自分が何も出来なかったことに対し謝罪の言葉を繰り返すのだった。

【 150日目 2/27配信 】
  • ここ数日、シリアスな出来事が重なっていたボイラは少し疲れていた。そんなボイラの前に、ノビー ラングが久しぶりに現れる。下ネタ話ができる知り合いが帰ってきたことに喜び、ノビーの下ネタが変わらず冴え渡っていることに脱帽する。その後、心配だったヘラシギと電話で元気であることが確認でき、更に牢屋でハク ナツメとも直接話をすることができた。ローズと話したり、大型犯罪の対応をしたり、同僚達と会議をしたりしながら少しずつ日常に戻っていくのであった。
+ ハクナツメとボイラの関係について
ギャングのボスであるハクナツメは警官だった過去があり、ボイラも新人の頃ハクナツメにお世話になっていた。ハクナツメが言葉を巧みに扱う様は、警官時代彼が犯人を尋問していた姿と重なったが、今は立派にギャングのボスをやっていることに変わってしまったと感じるのだった。(ハクナツメとの昔の関係をローズに話す場面 2:24:00~ )

【 152日目 2/29配信 】
  • 昨日から怪しいメカニック?店の調査にあたるボイラ。既に営業終了しているはずのメカニック店に大量の資材が置いてあったこと、ちのまるこがクラフトしているような音が聞こえたこと、さらに今日の警察の会議で黒の人間でメカニックの道具を所持しているものがちらほらいることが分かった。旧店舗の関係者ルウ ギャラクティカとジャーク 武士に話を聞くが何も分からないようでまだ調査は続きそうである。仕事面では他に後輩の育成にも力を入れている。もり るんるんを現場で褒めたり、文月 なえと訓練したり、更にはゴンザレス マヌ太郎と自分たちの身を犠牲にして実弾訓練の的役も引き受けるのだった。(いよいよ明日となったキャバクラのこれまでの流れは番外編でまとめています)

2024年3月

+ 開く
閉じる
+ 3月1日~3月14日分はこちら
【 153日目 3/1配信 】
  • キャバクラ当日を迎えボイラはそわそわしていた。(キャバクラ関連は個人エピソード番外編へ)逸る気持ちを抑えながら仕事ではスピード違反を取り締まったり、猪原 ローズと護送時一悶着あったりする。また、引き続き4025にある怪しいメカニック店についても調査を進めていく。オルカ トヴォロとなずぴからは不二子 キャスパーのTwixでの起床報告ポストが怪しいと言われ、やはり本人に話を聞いた方がいいだろうということで不二子のバーに向かう。不二子に4025について聞いてみると、「4025は不二子個人が経営している」「既に人脈はあるのでステートには載せる必要が無い」との情報を得る。黒のメカニックの存在を聞くと「謎めいている方がいい」とかわされながらも可能性は否定されなかったため、彼女が以前理想としていた「黒も使いやすい、黒も雇えるメカニック」から今もずれていない「かもしれない」と感じるのだった。バーには途中で柳田 ライアンも来店し、3人で恋バナに花を咲かせながらもこの件を明日にでも警察に共有しようと決めたのだった。

【 154日目 3/2配信 】
  • 不二子に聞いた話を同僚と共有し、4025以外にも拠点がある可能性について語る。その後、牧田 ここなからカレーを買ったり、警察希望の葵井 優と話したり、TANKTOP 竹森を道路交通法で取り締まったりする。その際、荷物検査のやり方についてボイラと竹森で認識違いが起きる。竹森は(竹森から見ると)約束を破ったボイラに怒り、結果的にボイラとその場にいた文月 なえが撃たれることとなった。すると今度は文月なえが怒り、警察だと直ぐに悪者を殺せないことが自身の正義と違うと感じ警察を辞めると言い出す。困り果てたボイラはたまたま車を修理してくれたキャップに相談する。事態を重く見たキャップは急遽出勤し特殊刑事課としてロケラン許可を出す。警察を総動員した竹森大捜索が行われた結果、文月なえはロケランで竹森を成敗し、特殊刑事課に入ることで落ち着いた。(ちなみに本当に警察を辞める気はなかったとの事)ぐち逸の件について、伊藤 カテジと病院で会ったボイラは早速翻訳の解読をお願いする。そうすると、情報としては上記に加えぐち逸は医療技術以外にも何か特技を持っているということが分かった。カテジは読み取れなかった部分についても調べてみて、進展があったらボイラに言うと伝えるのだった。

 【 155日目 3/3配信 】
  • 出勤をすると、そこには複数のみこだがいた。話を聞くと、みこだが薬の検挙でヘイトが高くなっているらしく、ギャングの標的にならないようにやっているとのこと。ボイラもみこだの30年後の姿として、頭髪以外の格好を揃え仲間入りする。みこだ?として大型犯罪を取り締まったあと、メキーラとツーリングデートに出かける。蛍を見たり、物件を探したり、街の住人達と話したりしながらゆっくり過ごすのだった。
+ 余談:デート中、大型犯罪準備中のALLINに遭遇する
二つの「愛してる」
ボ「おおおごめんなさいなしまさん、今物件探しです」
メ「ごめんなさい」
無馬「見られちゃった以上生きて帰れると思うなよ」
ボ「何も言いません何も言いません」
無馬「動いたら撃つぞこれ」
ボ「わかりました」
無馬「おい愛してるって言え」
ボ「…………愛してます」
無馬「行け」
(一部抜粋 7:25:40~)
+ 帰宅後、何か言いたそうなメキーラ
ボ「どうした?」
メ「いや、あの~さっき、ほらユニオンの地下でさ」
ボ「うん」
メ「言ってくれたでしょ?」
ボ「…ははっなしまさんに…はいはいはい」
メ「……………私も愛してるよ?」
ボ「えっありがとう…」
メ「おやすみっ」
(一部抜粋 8:20:30~)

【 156日目 3/5配信 】
  • マクドナルドから山登りのお誘いを受けたボイラはGBCのメンバーと一緒に出かける。山道をドライブする中で、ボイラもGBCの劇場に出てみないかと言われ、焼野原 ひろしの助言も受けつつ服屋で着物を作り、マクドナルドからは「鶴々亭ボイラ」と命名される。当初落語の予定だったが、劇場に到着すると大喜利大会になっていた。よくわからないまま舞台に上がり、手をあげなくても当てられるというスリリングな大喜利に参戦する。大喜利は観客もいれて改めて開催することとなり、3月16日23時に本番をやることとなった。豆 やん達と共に参加した大喜利のリハは夜明けまで続き、ヘトヘトになりながら帰宅。ボイラは大喜利はどうやれば面白いのか、面白くなくてもいいのか悩みながら迷走(瞑想)するのだった。以前キャバクラで計1億3000万の酒を浴びたこの同じ地で、今度は喝采を浴びることができるのだろうか。

【 157日目 3/6配信 】
  • 出勤前に、ミン ドリーがオープンした中華料理屋「明味房」に行く。店は繁盛しており、その後病院であったメキーラもお店を盛り上げるためとチャイナ服を着ていた。2人は後日チャイナ服で改めて「明味房」に一緒に行こうとしつつ、メキーラからは緑の刀をプレゼントされ、「煌海丸」と名づける。尚、この日は救急隊への交換留学の予定だったが、人が少なかったため見送りに。度重なる犯罪に対応しながらパトロールしていたところ、今日街に来たようだという記憶喪失の男に出会う。名前も忘れており、メキーラから「のなめ」という仮称をもらったとのこと。ボイラは街を案内しながら焦月の自転車サークルを紹介したり、JTSへ立ち寄ったり、その後ねずみさんも連れて警察や救急隊のメンバーにも紹介する。街案内も大事だと感じながら眠りにつくのだった。

【 158日目 3/7配信 】
  • 牢屋にて、ボイラはアルフォート ウェスカーを1回逃がすフリをしてプリズンに送る、一見煽りと思われるような行為をしてしまう。ボイラはウェスカーと因縁があり、ウェスカーを煽った場合は警察を辞めないといけないという誓約を立てていた。(詳細2/14配信分参照)警察を辞めたくないボイラはミン ドリーに相談し、自分もプリズンへ送られる。ウェスカーに煽ったことへの謝罪と警察は辞めたくないと懇願すると、押収した車を出せば許してやると言われ応じてしまう。その後上官に取り調べされ、誤魔化そうとしたが全てバレてしまい、汚職収賄罪と詐欺罪を課せられ、後日禊も受けることとなった。最悪な気持ちでいると、ウェスカーから電話があり、顛末を話すと爆笑されながら餡ブレラに来いと言われる。ボイラの気持ちは揺れるが、安保 さぶ郎のフォローもあり、気を取り直して大型犯罪の対応に向かうのだった。
+ 独白:警察官の道を選ぶボイラ
僕は難しい道を進みたい
「闇堕ちねぇ…闇堕ちしてギャングに入るなんてそんなの簡単に出来る。今すぐ辞職願い出してギャング入って犯罪すればいい。警察官撃ち殺して、ギャングとは何かを示せばいい。…そしたらギャング、ようこそ黒い道へ、そんなの簡単なんだよ。でもね、闇堕ちは簡単。警察を続けるっていうのが大変なんだ。僕は難しい道を進みたい。…警察として見返す、これが大変なんだよ、特に私の場合はね。必要とされてないんだったら、君がいないとダメだって言わせられるぐらい頑張れば良い(ここでさぶ郎から電話が来る)」(一部抜粋 7:16:30~)

【 159日目 3/10配信 】
  • メキーラから14日の予定を聞かれ、ホワイトデーの予定を向こうから聞かれたことに少し驚くボイラ。ホワイトデーのお返しについては海鈴 りおんにも相談する。先日あった汚職の件はジャック 馬ウアーに報告したところ、理解してくれて仕方ないと言ってもらえた。オルカ トヴォロとは闇メカニックの話をし、ヘルアンがメカニックツールを持っていた事を共有するが、現行犯逮捕でないと難しいという結論になる。オルカにカテジが解読したプロファイルを共有する。オルカは、解読した内容は自分も把握していること、そして最近ぐち逸にはめっきり会っていないと言う。情報を改めて確認するが憶測しか立てられず、カテジの更なる分析に期待しようということになった。仕事としては今日は主に交通課として勤務し、GBCのメンバーの取り締まり&賭け事をしたり、うしくんと話したりする。勤務終わり間近、伊藤 ぺいんの応援で急遽入った無馬 かなとのチェイスで轢かれて撃たれるも、殴りでダウンまで持ち込み逮捕。ただ無馬からは話し合いだと思ったから停車したのに逮捕された、信頼関係はここで終わりということを言われる。互いの立場の違いゆえに起きた決裂は今後どう響いていくのだろうか。※無馬さんとの一部始終は6:56:00辺りから。

【 160日目 3/12配信 】
  • ホワイトデーが近づく中、ボイラはスピード違反で取り締まったヘルアンとお互いホワイトデーどうするかを話し合う。その際ヘルアンから静かにしてるからメキーラとの電話での会話を聞かせて欲しいと言われ、スピーカーにしてメキーラとの会話をヘルアンにも聞かせる。満足したヘルアンはなぜか2000万を振り込んで去っていった。その後香月 ろぎあ、チェン マヨから男性限定の物産展の話、小此木 ナカバからは宝石店の情報を仕入れるなど、着実にホワイトデーの情報を仕入れていく。また、交通課改め交通機動隊としては白黒問わず平等に道路交通法違反を取り締まっていく。カジノでの大型犯罪後、スピード違反の車を追いかけ声かけしたところ撃たれたため、応戦し捕らえる。一緒にいたバーバリアン 田中に護送をお願いし、後に逮捕した2人がカジノで逃がした犯人であり且つ金持ちだったことが判明し大手柄となる。交通機動隊の意義を改めて感じながらその後の大喜利大会の練習もこなすのだった。

【 161日目 3/13配信 】
  • 明日となったホワイトデーに向けて、起床早々物産展に向かう。物産展では大 川と話した後、同じく買い物に来ていたナタル イルコフと一緒に店を巡っていく。2人でくまのモチーフのアイテムを買い揃えプレゼントボックスに詰めたあと、新しく出来た花屋でホワイトデー用の花束も買う。(ナタルも大事な人がいるようだが教えてはもらえなかった。)その後、署長のホワイトデーの買い物に付き合ったり、ナース服を着たキラ・メキーラから明日のライブのチケットを貰ったりして、ホワイトデーへの期待が高まっていくのだった。

【 162日目 3/14配信 】
  • メキーラから招待された葵井 優のライブに途中から駆けつけたボイラは焼野原 ひろしと共にライブを盛り上げる。ライブ後、上田 さんと警官の仕事について話し合ったり、大喜利大会用の撮影に参加したりする。眠気と戦いながら帰宅し、メキーラにホワイトデーのプレゼントを渡し、ライブ成功の労いの言葉をかける。そして、恥ずかしさもありながらもメキーラを優しく抱きしめるのであった。
+ プレゼントを渡した後の会話
メキが喜ぶ姿見たいから
メ「ありがとねほんとに」
ボ「いや、こちらこそ。ありがとういつも」
メ「なんかこう、選んでくれた時間とかね、そういうのも含めて全部うれしい」
ボ「ははっ……そんなの当たり前でしょ。メキが喜ぶ姿見たいから、メキのことを考えながら選んだよ」
メ「ありがとう」
ボ「うん」
メ「これからもよろしく」
ボ「うん、よろしく」
(一部抜粋 1:57:00~ この会話の後、ボイラが前回上手くできなかったハグのリベンジをします)
+ 3月15日~3月31日分はこちら
【 163日目 3/16配信 】
  • 大喜利当日。ボイラが起床するとメキーラからメッセージが入っており、風邪で行けないがお弁当を用意してるとあり喜ぶ。その後焼野原 ひろしからの電話もあり、お弁当を持って会場に向かう。会場には演者たちが既に揃っており、ボイラは平井 善之たちと共にお題の確認をしながら緊張をほぐす。いよいよボイラのグループの出番となり、ジャック 馬ウアーたちと共にステージに立つ。馬ウアーの大喜利の上手さに隣で感心しながら、自身も緊張しつつも果敢に手を挙げ参戦。出番終了後、ボイラは演者たちと興奮しながら感想を伝え合い、話は打ち上げでも尽きることがなかった。ボイラの出番は1:49:00辺りから。
+ 余談:もし優勝したらマクドナルドから欲しかったもの
キス以上のものを
ボ「今日僕、もし優勝したら…マックさんキスしてください」
マ「きぃすぅ??」
ボ「私が優勝したら」
マ「私のキスなんて求める人がこの街にいるなんて思わなかったけど、もちろん良いよ」
ボ「ありがとうございます、優勝したらですよ」
マ「えぇ、キス以上のものあげよう」
ボ「え!?」
マ「君が笑いでこの街の人の心をな。かっさらった時が1位だ、それはキス以上のものをあげないと」
ボ「おぉ…わかりました」
(一部抜粋、1:19:57~ 結果優勝はしなかった)

【 164日目 3/17配信 】
  • 今日も交通機動隊として仕事に励むボイラ。市民対応としてはももみ マルフォイから「マックが車に大量の拳銃と手錠を持っている」という情報を聞いたり、今日ロスサントスにやってきた月乃えるな(ぱちおの妹)にアドバイスをしたりする。犯罪者対応としては三否亭 四五六確がアサルトライフルを所持していたため職質をし、盗品も押収する。その後警察署に来たMon Dもアサルトライフルが背中から見えていたため、銃刀法違反で取り締まったところ、報復として警察署を襲撃され、さらにボイラもロケランでやられる。竹井 勝痔に病院まで連れてってもらうと今度は病院も襲撃される。ようやく捕まったMondから、金が尽きるまで襲撃し続けると言われ一瞬自身のやったことが本当によかったのかぐらつくが、周りからの声もあり、これからも警察官を全うすると決めるのであった。#region(ボイラという警察官について※一部RP自体に関する内容が含まれています)
+ [警察サイド]なえ、ぺいんとの会話
胸を張れ、誇りを持て
ボ「私もギャング学んだ方がいいと思いますか」
殿「いや、ボイラは屈託のない警察じゃろう」
ボ「ええ」
殿「あいつ真面目すぎだろうって感じるけどそれが良さだと思う」
ぺ「そう、僕はそれもいいと思う」
ボ「なるほど」
殿「お主のような正義の心を持っている人間を否定するものもいるかもしれん、じゃがわしやぺいん、警察署のみんなはお主のそういうところを尊敬している」
ぺ「何か語りたい系?今日」
殿「胸を張れ、誇りを持て」
(一部抜粋 1:44:43~)
+ [ギャングサイド]なしまかなとの会話
俺はそういう奴だから
ボ「なしまさん、今私非常に厳しいことをしているんですね」
な「わかる、ボイラってそういうやつだよな」
ボ「厳しいことをしていてそこだけ見逃すって言うのができなくて」
な「わかるよ」
ボ「よく皆に言っているんですよ、俺はそういう奴だから殺してくれって」
な「ボイラは絶対そのままでいいと思うし、一番正しくはあるんだけど、正しすぎるっていうのをギャングが息苦しく感じるものでもあるから、それってどっちが悪いとかなくて、水と油だから、ギャングと警察って」
ボ「ただね、分かるんですよ、もちろんそうあるべきなんですよ、ただそうなっている警察があまりにもいなくて…僕が空気ただ読めてない警察官になってて、今迷っているところでもあるんです正直」
な「ボイラが辛くないんだったらボイラはそのままでいいと思うよ僕は…全然僕は殺すけど、容赦なくやるけど、言わんとすることはわかるよ。折れたらギャングになろうじゃぁ」
ボ「……くくっはっはっは」
な「次回、ボイラ、ALLIN、イン」
ボ「えっ」(電話が切れる)
(一部抜粋 7:13:20~ ギャングからのヘイトがますます高まる一方、この1ヶ月で3つのギャングから来いと言われた熱血警察官の物語はまだまだ続く)

【 165日目 3/22配信 】
  • 出勤し、火曜日に起きたALLINによる警察署襲撃について知る。結果的に自分の行動が火種となって、周りに迷惑をかけてしまったことについて謝るが、ボイラさんのせいではないと警察および救急隊から声をかけられる。みこだからは火曜日で一旦解決したことも聞くが、やはりMon Dとサシで話した方が良いだろうと、エスタークに言伝をお願いする。キラ・メキーラにはMon Dと対峙することが怖いと吐露しつつ、遠くから安保 さぶ郎が見守る中、Mon Dがいる場所へと向かうのだった。
+ Mon Dと話したこと
君がクイーン、僕がポーンであるように
ボ「Mon Dはチェスが好きでしょ」
モ「そうね、最近はまってるね」
ボ「この街がチェスだとして、Mon Dはチェスで言うクイーンだと思うんだ。1番強くて恐怖の象徴とも言われている」
モ「おお」
ボ「それで言うと僕は、チェスで言うとポーンのように…あ、頭がじゃないよ?ポーンは前にしか進めないだろ?」
モ「ふふっ……そうね」
ボ「僕も前にしかすすめないような頑固な警察官なんだ。この街には色んな駒があると思う、チェスのように。みんながみんなそれぞれ役割があって、この街の中で生きてる。君がクイーン、僕がポーンであるように」
モ「うん」
ボ「私にとって君はとても怖い存在だ。だけど君に銃刀法違反が切れたってことは、他の人にも私は億さず切る事が出来る。私はこれからもポーンのようにこの街で生きていく…警察官の仕事はしっかりやっていく。」
モ「なるほどね、良いじゃん、そのままで良いと思うよ。まあどっちか言うとね、俺は日によってめちゃ性格変わる。その日は、ちょうど、暇だった」
ボ「…っはっはっは」
モ「まあ俺は…やりすぎなところはちょっとあった…まあボイラはそのままでいいと思うよ」
ボ「Mon Dもこの街で言うとクイーン、恐怖の象徴であり続けてくれ」
モ「ああ」
ボ「今度、銃も何も持たずに警察署に遊びに来てくれ、私も勉強しておくよ、チェスを」
(一部抜粋、全容はぜひ配信で 2:54:15~)
  • Mon Dとのことがありつつ、警察官としてはミン ドリーにSWAT所属に入れてもらい、SWATとして初めての任務を行う。警官としては体験にカーチェイスのやり方を教えたり、スピード違反を取り締まったりする。その後マクドナルドおよびGBCメンバーとボートレースをし、その際マクドナルドから無馬 かながALLINを脱退したと聞き驚く。ボートレース後、マクドナルド、ろぜ柳 ぴん子と警察官のあるべき姿についてじっくり話す。マクドナルドが熱弁中に、マクドナルド宛に加藤 圧から薬の売買と思われる電話がかかってくる。(マクドナルドが最初スピーカーで話していたため筒抜けだった)ボイラは不審に思いながらも犯罪だったら逮捕する旨マクドナルドに釘を刺すのだった。

【 166日目 3/24配信 】
  • 今日もSWATとして出勤したボイラは犯人を追いかけ中に真新 サトシとネケ ニマスに遭遇する。無免許運転で取り締まっていた際、サトシの持ち物からProjectAという違法新薬が見つかる。サトシにははぐらかされてしまったが、ネケニマスに事情を聞いたところ、加藤圧から貰ったとのことで、先日のマクドナルドと加藤 圧のやり取りを思い出す。ProjectAはまだ押収対象ではなかったが、サトシが譲ってくれたため、それを持ってミン ドリー、伊藤 ぺいんと話す。結論市長と話して押収対象となるまでは様子見となったが、ボイラはイベントであったマクドナルド、パトロール中に取り締まった加藤圧それぞれに電話のやり取りを問いただすのだった。一方、ALLINを脱退したと聞いた無馬 かなのことが気になっていたボイラは電話をかけるとつながり、なしまの安否を気にする。なしまからミンドリーが詳しいことを知っていると聞くとすぐミンドリーに確認し、なしまが個人医として身を隠していることを知る。なしまとはその後警備スタッフとして参加したイベントで落ち合い、警察官にならないかとマクドナルドと共に声をかけるのだった。

【 167日目 3/27配信 】
  • 出勤早々、浮かない顔をした伊藤 ぺいんに呼び止められ、ヘラシギと何があったのかを聞かれる。ボイラが首を傾げていると、ヘラシギがボイラに昨年末依頼していた市民用の薬物注意喚起動画が一向に作られないことに気を病み、入院するまでに至ったことを聞く。ボイラは動画は作成済みで、後は署長の編集待ち、署長には何度も催促していることを伝え、ヘラシギ本人とは別途直接話すこととする。ほぼ同じタイミングで署近辺にいたヘルアン、エスターク・Z・ダークネスとも会い、ALLINはなしまの命は狙っていないことを確認する。またMondと話したことも共有する。諸々話が終わり一息つこうとすると今度は花沢 まるんから電話があり、南署に向かうと赤城 煉からランク4の昇格試験の話をされる。ランク4になるためには大型犯罪でヘリでIGLを成し遂げること、セクハラをしないことと言い渡され、セクハラはめっきり減ったが、ヘリは最近乗れてないため不安になる。体験のアーサー ケイジにヘリを教えつつヘリの操作に身体を慣らしていたところ、ヘラシギから電話がかかってくるのであった。
+ ヘラシギと話したこと
ヘラシギに動画は作成済みであり署長でストップしていること、署長には何度も催促していることを伝える。また時間が経ってしまったことを謝りつつ、署長に再度催促はするが、動かない場合は別手段も考えることも伝えるとヘラシギも理解はしてくれた。ヘラシギと和解が出来たことについて安心しつつも、ヘラシギが警察の一部のメンバーからボイラは信用しない方が良いと言われたとも聞き、恐らく冗談だろうとは思いつつも少し傷つくのだった。
  • 同日、警察内ではProjectAに関する話で持ち切りだった。ボイラはマクドナルドと加藤 圧の電話のやり取りを聞いたこと、真新 サトシから薬をもらったこと、加藤圧を道路交通法違反で取り締まった時に電話のやり取りを問いただしたことを警察メンバーの面々に話していく。捜査が進んでいく一方、まだ市長判断で違法薬物認定がされていない中では様子を見ることも大事だと判断し、ボイラとしては自分からは積極的に情報を取りに行かず、泳がせておくというスタンスを取ろうと決める。ただ、様子見と決めた途端にマクドナルドに声をかけられ、マクドナルドからマクドナルド自身が市民に薬を配り歩いていること、そしてオルカ トヴォロによく似たオロポが関わっているのではないかと告げられる。話をしばらく聞いていたが、同じくその場で話を聞いていた安保 さぶ郎の発言とマクドナルドの話が食い違ってきたことから、ボイラはマクドナルドはウソをついているのではないかと思い始める。マクドナルドとはお互い嘘はつかないという誓いを立てていたが、少しずつ疑惑の目を向けていくのだった。

【 168日目 3/28配信 】
  • 早番で出勤したボイラは犯罪対応でヘリに乗り、昇格訓練に備えるべく犬 ルリ、なずぴ達にアドバイスをもらう。休憩中、犬ルリ、安倍 霊明としゃべっていたところによわきそうがくる。つよきそうからつよきがよわきの二重人格であることを聞いていたので、ボイラはよわきにつよきの存在について伝える。(伝えるか否かはサイコロで決めた)よわきは信じきれないようだったが、病院に行って救急隊の話も聞いたり、よわきの運転技術を試したりする。しばらく経つと今度はつよきが現れ、口調荒めに、よわきに「つよきの方が良い」といったノンデリな発言はするなと説教される。(二重人格をよわきに伝えるかは各警官の判断に任せるとのこと)ボイラは発言に配慮が足りなかったことについて謝り、つよきも許す。和解した2人は共に大型犯罪対応に向かった。その後、久しぶりに出勤したジャック 馬ウアーに動画の催促をしたり、酔っぱらった竹井 勝痔の話をキャバクラで聞いたりするのだった。

2024年4月

+ 開く
閉じる
【シャッフルパージデー 4/1配信#1 #2 #3 】
  • 警察は腐っている。ボイラトンガリンはGBCのメンバーとして、日々警察に不満を募らせていた……*エイプリルフール企画。詳細は個別エピソードの番外編で。

【 170日目 4/4配信 】
  • ボイラが本署に出勤すると、そこにはメキーラによく似た人物がいた。彼の名前はメグミ・コシヤマであり、女性のように見えるが男性とのこと。ボイラはメキーラにも本署に来てもらい、同僚達と2人を見比べる。似ているところ、似ていないところをそれぞれ話したあと、メキーラを外まで見送り、今度スワンボートに乗ってデートしようと約束する。その後ボイラは警察採用となった立花 乱歩と一緒に犯罪対応にあたり、後輩の成長を実感する。伊藤 ぺいんの昇格も知り、自身もランク4の昇格試験へと気を引き締めるのだった。

【 171日目 4/5配信 】
  • 遅番で出勤したボイラは猪原 ローズ、佐々木達と話していると、ろぜ柳 ぴん子から電話がありFIBのカラオケに来ないか誘われる。その後竹井 勝痔からも会って話したいと電話があるが、後でにしようと言いつつ、FIBに向かう。FIBではマクドナルドとぴん子達がいて、そこでボイラはカラオケの画面を見ながらアカペラでtonightをぴん子と歌い、別のカラオケ店も案内された。大型犯罪対応では連携が上手く行き、ボイラはローズと地上班として活躍する。その後はラピス りお、冥鳴 キマリ達と恋バナをしたり、たこ焼きを買ったりしながら緩く過ごすのだった。(竹井との話はまた後日となった)

【 172日目 4/6配信 】
  • 遅番で出勤したボイラは今日もヘリで犯罪対応に臨む。仕事に励んでいたところ、赤城 煉から南署へ来るように言われ、花沢 まるん、猪原 ローズと共に向かう。南署で赤城とまるんから、ランク4昇格試験合格を言い渡されランク4のPolice_Inspector(警部)に昇格。合わせて、竹井 勝痔が先日の泥酔事件で謹慎処分になったことも共有された。その後、キラ・メキーラから電話がかかってきたため、ボイラはランク4になったことを伝えるとメキーラからお祝いは何がいいかを聞かれる。ボイラは「キから始まり、熱くてドラマチックでロマンチックで二文字のもの」が欲しいと伝え、明日デートの約束を取りつける。勢いに乗ったボイラは南署メンバーと共にラピス りおを南署に勧誘したり、みこだにセクハラのチュートリアル?をしたり、犬 ルリ、文月 なえ、ローズ等と爆弾の威力検証を行ったりし仲間たちと楽しく過ごした。明日は久しぶりのデート。果たしてメキーラと初めてのキスは出来るのだろうか。

【 173日目 4/7配信 】
  • 楽しみにしていたデートの日。ボイラはメキーラをバイクの後ろに乗せて、前々から行きたかった海上レストラン企画のスワンボート&謎解きをしに向かう。途中ボイラの妹設定のろぜ柳 ぴん子と話したりしながらも、海上レストランに到着。元々土地勘がある2人は謎を難なく解き、レッサン パンナ、オルカ トヴォロ、焼野原 ひろしからご褒美の宝をもらう。そこにはノビー ラングも来ており、2人で少しエッチな写真で盛り上がっていたところ、レッサンから写真撮影をしようと言われる。向かうとそこには少し困惑しているメキーラいた。ボイラがメキーラに近づくと、一瞬の間があり、気がつくとメキーラの唇がボイラのおでこに触れていた。どうやらオルカとレッサンの企みだったようだが、アクシデントとは言えキスをしてもらえて喜ぶ。(一方メキーラはパニックになり海に飛び込み、キスのことは忘れたとのこと。)海上レストランを出た2人は高級車を見に行った後、念願だった家の購入に向かう。ヒーローから7億5000万円で無事家を買い、2人でゆっくりハウジングを楽しむ。その後仕事を終えた2人は花見で再開。警察、救急隊の同僚と共に桜の下でお酒を飲むのだった。

【 174日目 4/12配信 】
  • 久しぶりの出勤となったボイラは、同僚に声をかけながら、キャップと共に警察業務に励む。竹井 勝痔とも直接話すことができ、竹井から泥酔の件で改めて謝罪をされたボイラは叱咤激励しつつ、一緒に麻薬取締を行う。その後SWATとしてもランク4となったボイラは立て続けに起きる大型犯罪に対応し、勤務後はマクドナルド率いるGBCメンバーと花沢 まるんからランク4の昇進祝いをしてもらう。当初はサッカーをする予定だったが、サバゲーになり、ボイラはマクドナルドの化粧を落とした姿を見れたこと、そして同じチームでバディを組めたことに喜ぶ。新メンバーの君島 こはる、銅鑼 チエリとも交流し、たくさんのお祝いの言葉をもらいつつ解散。その後警察の同僚たちとも山で遊んだ後、新しい家で眠りにつくのだった。

【 175日目 4/13配信 】
  • 一部の住民が旅行に行って少し静かになった街で、ボイラは早番で警察業務を行う。上官として大型犯罪対応や会議をしながら、平井 善之から一発ギャグをもらったり、パキ ちに車を売ったりと市民交流も行う。夜になると競輪が行われ、ボイラは皇帝と堕夜 だよに賭ける。結果、皇帝が見事一位になった。ボイラは祝福の言葉を送りつつ、同じく選手として参加していた安保 さぶ郎と皇帝の記念写真を撮る。業務後、ボイラは小遣い稼ぎのためメカニックとして修理に回る。途中、不二子 キャスパーから電話があり、話している中で4月14日が3ヶ月記念日だと思い出す。キラ・メキーラには毎月花を渡すことにしようかと思いをめぐらせながら、黙々と修理を行うのだった。

【 177日目 4/17配信 】
  • 早番で出勤したボイラは、新しく入ったみやの めいに一通りの警察業務を教えたり、亀有 大吉と訓練したりと後輩育成に励む。事件対応もしながら少し街が落ち着いた折にはメキーラの水着をサンクチュアリ たえこと共に選んだり、御花 はなから花を買ったり、賑やかなJTSで過ごしたり、電車の旅をしているキラ・メキーラと渡戸 リーにいかがわしい?バナナを渡そうとしたりした。家に帰るとメキーラがいて3ヶ月記念のお花を渡し、毎月花を贈ることを伝えるのだった。(メキーラから感謝されながらもバナナは没収された。)

2024年5月

+ 開く
閉じる
【178日目 5/14配信 (#1 )(#2 ) 】
  • 久しぶりに街に起きてきたボイラはキラ・メキーラが4ヶ月記念日で花とタルトを置いておいてくれたことに喜び、彼女の可愛い写真を見ながら早く会いたいと気持ちを募らせる。少しずつ勘を取り戻しながら出勤すると、街のあちこちで抗争が起きており、世紀末状態となっていた。同僚からの話、および会議での情報共有から今日からギャング同士による島取りが始まったことを知る。いつにも増して騒がしい街でボイラはいつも通りパトロールをしながら道路交通法違反を取り締まっていく。途中マクドナルドやジャック 馬ウアーと話したり、JTSでグラビア芸人のネタを見たりする。抗争が落ち着くと、安保 さぶ郎と共に闇メカニックの拠点探しを行う。不二子 キャスパーに電話で探りを入れつつさぶ郎とヘリで捜索を行うのだった。

【 179日目 5/15配信 】
  • 今日はSWATとして犯罪の取り締まりに邁進するボイラ。途中、署で新規住民のNo. 13やジョシュア・マーキルと挨拶をしたり、レギオンでアルフォート ウェスカーとチンチロ勝負をし、1億円勝ったりしながら過ごす。2時以降は白井 満太がメカニックツールを持っていたため車両営業法違反で取り締まったり、安保 さぶ郎と闇メカニック捜索を行ったりする。さぶ郎は拠点について「罠がある」というヒントを貰ったというが捜査は難航。大 川にも話を聞きに行くが有益な情報は得られず、法を遵守するボイラと、実害が出ていない(分からない)闇メカニックの存在が本当に悪なのか疑問を感じる大川で討論となる。大川には引き続き何かあれば協力をお願いしたい旨を伝え、ボイラとさぶ郎はヘリで去る。上空で改めて街の広さを実感し、本当に拠点は見つかるのか途方に暮れながらも、明日以降も捜査を続けることに決める。夜も明け、ボイラたちは署で就寝することとする。「絶対見つける」というさぶ郎の熱い想いを聴きながら眠りにつくのだった。

【 180日目 5/16配信 】
  • 出勤するとなずぴから呼び出しがかかりボイラの対応について市民からクレームをもらったとのこと。本人も来ると言うので会ってみると、昨日話した大 川だった。大川から安全が確保されていない場所で黒に関わる質問をするのは如何なものかと問われ、ボイラは今後は安全な場所で事情聴取すると伝える。大川と話しているとそこに雷堂 ましろが通りかかり、闇メカニックの存在を知っていると言われる。話を聞いたところ柳田 ライアンが怪しいとのことで、本人にも話を聞くが、謎が深まるばかり。ジャック 馬ウアー、キャップと話しながら拠点探しを引き続き行うことに決める。ひとしきり話が終わった後警察署ではみこだの卒業式典が行われた。今まで苦楽を共にしてきた仲間が卒業したことに悲しんでいたところ、市長が通りかかり「警察を超強くする」と宣言する。次々と出てくる強化策にボイラも同僚達と警察のこれからについて話を弾ませるのだった。
+ 闇メカニック捜査:これまでに集まった情報および証言※真実か分からない憶測含む
  • ヘルアン:荷物にメカニックツールが入っていた
  • 白井満太:荷物にメカニックツールが入っていた(車両営業法違反)
  • ちのまるこ:4025で作業していた可能性あり
  • 不二子:4025は拠点としているが個人事業主で1人でやっている。既存客もいるのでステータスにも出す必要は無い。他に拠点があること、他に社員がいることについては分からない。
  • 大川:闇メカニックの人数は15人以上いるのでは。憶測だが不二子の線で追うのは間違っていないと思う。
  • 雷堂ましろ:柳田ライアンが車の修理をしていたという話を聞いた。柳田が闇メカニックの可能性あり。
  • 柳田ライアン:闇メカニックには白も加担していて、既存の店舗で作業しているのでは。闇メカニックの話は闇が深い。
  • さぶ郎:拠点には罠があるらしい
  • ミンドリー:船着場のガレージでステータスにないメカニックが作業をしていたらしい。そこを探ってみては。
  • キャップ:2週間前、4025のスタッシュは開けることが出来た。
  • ぺいん:車の修理ではなく巨大ロボットを作っているのでは
★ボイラの現時点の仮説:元締めは不二子であり、彼女が個人で経営している4025はベイトであり、他に拠点が存在している。社員は15人以上。全ギャングに闇メカは1人以上いる。元PYの人間が怪しい。ただ白が拠点を貸している場合、店舗の社長が関わっている可能性が高い。
★最終目標:拠点を見つけ、見つけたことを悟られないように調査を続け、最終的に闇メカニックを一網打尽にする。

【 181日目 5/19配信 】
  • 少し遅めに出勤したボイラは、街がイベントで賑わっている中、同僚たちと闇メカニック捜査を続ける。小峯 玲の話を聞いたり、メカニックのお店で聞きこみ調査をしたり、1つ1つ拠点を回っていたところ、無線でメカニックツールがある場所を発見したという連絡が入る。向かうとそこは半地下になっており、秘密基地のような闇メカニックと思わしき拠点があった。思いの外早く見つかったことについて、嬉しさと自分で見つけられなかった悔しさが入り交じりながら、今後は少人数で調査を続けようとキャップと話す。その後マクドナルドと交流したり署に市長が来たりする。夜も明けてきたところ、ヤミー エンデバーから指名手配のアルフォート ウェスカーを取り締まったところ、ヤミーとVioletFizzに報復するという脅しを受けたことを聞く。ボイラは守ると言い切ったものの、因縁のある相手との闘いになることに天を仰ぐのだった。

【 182日目 5/21配信 ]】
  • 久々の早番で出勤したボイラは、新たに導入されたパラゴンの性能を同僚たちと大川と共に検証する。車の強化の勢いもあってか、大型犯罪対応も順調に行き、犯罪者を次々と取り締まっていく。そんな中、牢屋で堕夜 だよの荷物検査をしたところ、メカニックツールが見つかり、だよに問いただす。だよは歪み対応で上田 さんから貰ったと言い、ボイラは上田に事情聴取をすることにする。伊藤 ぺいんと共に署で上田から話を聞いた結果、上田は確かにメカニックツールをだよに渡しており、さらに一定期間、不特定多数にも渡していたことが判明し、車両営業法違反に該当することとなる。(本来は闇メカニック取り締まり強化のために出来た法律。免許を持たない人がメカニックツールを持っていた場合違法となる、ただ、ツールを誰かから貰っていた場合は、渡した人が取り締まり対象となる)他のメカニックにもツールの扱いについて確認し、二十日 ネルにも相談した上で、法を執行する寸前までいくが、そもそも市から法律が周知されていないことが論点となり9055の従業員も巻き込んだ議論となる。結論市の判断を待つこととなり、署長は上田に市へ裁判を起こすことを勧めるのだった。9055の話が進む中、ボイラはマクドナルドからお笑いライブに出ないか誘いを受ける。トリオで参加して欲しいと言われ、ボイラはジャック 馬ウアーとあと1人と参加することとする。また、ヤミー エンデバーとアルフォート ウェスカーの問題についてはどちらとも態度を崩さず、警察としても屈せず戦う姿勢を見せるのだった。

【 183日目 5/22配信 】
  • ボイラが出勤すると餡ブレラと警察の対立で緊張した空気が漂っていた。Violet Fizzの店内で最後の話し合いが行われる中、パトロールをしていたボイラはレキ ウィステリアが店外で1人でいるのを見つけ、安全な場所へ移動するよう説得するが、店員なので店に残ると断られる。そうこうしている内に店内で銃声が響き、近くにいたボイラもあっという間にやられ、餡ブレラのアジトに仲間たちと監禁された。意識が朦朧とする中、仲間たちが次々と担ぎ込まれていくのを横目で見届ける。一時的に意識を失いつつも、約2時間後に自体は収束し、病院で手当を受ける。回復したボイラは「ヤミー エンデバーとアルフォート ウェスカーで何か認識の違いがあったらしい」「ヤミーが始末書を書くことになったらしい」「救急隊も襲うと言われたらしい」ということは覚えていたが後はあやふや。キラ・メキーラが危険な目にあわなかったことに安堵しながら、眠気も限界だったため帰宅する。ベッドに横になったところで、ジャック 馬ウアーから電話があり、昨日の件で上田 さんが市ではなく、警察を訴えると言ってきたとのこと。これから話に行くと言う馬ウアーに絶対引くなと伝え、眠りにつくのだった。

【 184日目 5/23配信 】
  • 出勤するとすぐ大型犯罪対応に向かったボイラ。ひと段落して赤城 煉と共に牢屋に向かうとそこには警察をやめて白市民になったはずのみこだがいた。動揺し元同僚をプリズン送りにすることに踏み切れないボイラの代わりに、犬 ルリとなずぴが対応する。その後パトロールをし、署に戻ると、上田 さんがいた。なずぴ、伊藤 ぺいんと共に上田に話を聞くと、「馬ウアーとキャップに裁判するようにけしかけられたこと」「警察を訴えようと思ったが、色々考えてやはり市と裁判することにした」ということで、ボイラは警察署員がふざけてとは言え失礼な態度をとったことにお詫びをしつつ、市の判断が出た後に、判断が不服であれば訴えれば良いので今は待ちで良いのではと伝える。上田と話したあとはまた大型犯罪対応に戻り、1対4で打ち勝ったりと活躍を見せる。退勤間際、両手に持ちきれないほどのホットドッグを買い帰宅。明日は恋人と会えるよう願いながら眠りにつくのだった。

【 185日目 5/24配信 】
  • 朝起きるとボイラは家の道路の前で倒れていた。原因は分からず、赤兎 がみともに治療してもらい、出勤する。仕事をこなしながら一息ついたところで自分用の航空機を買いに行く。どれがいいか見ていたところ不二子 キャスパーから電話があり、安保 さぶ郎からボイラがふじこと話したいと言っていると聞いたとのこと。身に覚えがないボイラはいったん確認すると伝え、ふじこからは話すのは良いがボイラとさぶ郎にしか話したくないと言われる。ボイラはさぶ郎と会い、2人でふじこと話すことを決めるが話す内容を整理しようとしたところ事件対応が発生し、また別途となる。その後は白市民となった無馬 かなから映画製作の話を聞いたり、オルカ トヴォロから刀を返してもらったり、メキがボイラに会おうとしていたという話を聞く。自転車に乗って帰宅後、明日こそメキーラに会えますようにと呟きながら寝るのだった

【 186日目 5/25配信 】
  • ボイラが起床するとリビングのテレビが点いており、そこにはボイラが清水あいるのパンツを覗こうと寝そべっている姿が映し出されていた。キラ・メキーラが映したものだとわかり、ちょけてやってしまったこととはいえどう謝ろうか頭を悩ませながら出勤するが、仕事も上手くいかず落ち込む。皇帝や犬 ルリからはメキーラに許してもらうには死ぬか女性全員のパンツを見るかという究極の選択肢を突きつけられ、頭を抱えながらマクドナルドに相談する。マクドナルドと、その場にいた町田 ジョアンナと焼野原 ひろしの助言もあり、ボイラが清水あいるの誘惑に勝つところをメキーラに見せて許してもらう作戦を決行することとする。ジョアンナの代わりに清水あいるも加わり、一同は病院に向かう。病院でボイラは清水あいるの怒涛のお色気攻撃に必死に耐え、メキーラに許してもらう。その後メキーラと共にパトカーにボイメキのシールを貼り、飛行機デートをしたい旨伝え、解散。お笑いライブのリハに参加したり、ラグランジュ 光芝から飛行機の免許講習を受けたり、くまの ふでこから飛行機を買ったりする。1番最初に飛行機に乗せるのはメキーラだと意気込みながらボイラは夜明けのロスサントスの空を飛ぶのだった(その後墜落した)
+ 余談:ボイラとラグランジュの意外な共通点※ネタバレ注意
2人とも恋人が2つの顔を持っている。
ラグランジュの恋人はえぐち きの子であり、「ねずみさん」としての1面も持っている。(ボイラも知っている)ボイラの恋人のメキーラも「うしくん」というイベンターとしての別の顔を持っており、ラグランジュ、ボイラとも恋人が別の姿な時はその姿として接している。ラグランジュが最近えぐちきの子には会えていないという含みのある言い方をするのを聞き、ボイラは別の姿を持つ恋人がいる同士、親近感を覚えるのだった。

【 187日目 5/26配信 】
  • 早番で出勤したボイラはレポートを確認し、君島 こはるに車両営業法違反の疑惑がかかっていることを知る。ボイラは南署にこはると、付き添いで来たダミ アン、真新 サトシと話をする。こはるは車に入っていたメカニックツールについては全く知らず、GBCに闇メカニックをやっている人はいないと断言する。嘘をついているようにも思えず、指名手配の時効も切れていたため、それ以上は追及しないこととしたボイラは、GBCのメンバーとマクドナルドの写真を見せあったり、マクドナルドの格好をして外に繰り出したりする。その後、飛行機をパキ ちに塗装してもらい、ハンバーガーを同僚たちと食べたあと、キラ・メキーラと飛行機デートに向かう。2人で夜景や夜明けの景色を楽しんで帰ろうとしたところ、マクドナルドにお笑いライブの練習で呼び止められる。まだ相方が決まっていなかったボイラはメキーラを相方候補として連れていき2人で即興で漫才をする。その後、2人で帰宅し、6月2日にボイラの誕生日を祝うこと、9日にメキーラの歌を聞きにいくこととする。メキーラにおやすみを言い、仕事用の夏服を買いに行ったボイラは左腕の悪魔(タトゥー)も消す。本署では同僚たちとギャングのおふざけに付き合いながら、署長に夏服を見てもらう。そろそろロスサントスに来て1年が経つ。今の自分は幸せだと噛み締めるのだった。

【188日目 5/31配信】
  • ボイラは本署に降りたって早々バーバリアン 田中にテーザー銃で一発打たれて目を覚ます。薬物防止の啓発動画の手配をしたあと同僚たちとキャップの死を悼み墓参りをする(※ちょけです)その後地域貢券が導入されたと聞き、ダミ アンから詳細を聞く。地域貢券は犯罪を犯さずにシマトリに貢献できる=犯罪抑制につながるシステムと知り、これであれば警察の立場でありながら推し活ができると喜ぶ。ボイラはGBCのために券を貯めることを決心し、君島 こはるから「ボス狂い」シールももらいご機嫌なまま業務を行う。業務の中で、赤城 煉や花沢 まるんと小此木 ナカバや南署の今後について話し合ったり、揚物 ころもを心無き(まれ肉?)殺人疑惑で事情聴取をする。署に戻ったあとは体験の文月 夏苗と話したり、みやの めいとバディを組んだり、キングスターダイヤモンド ズズの誕生日を祝ったりする。街が落ち着いてきた頃、不死身乃 ハヤトと共にオルカ トヴォロにバイクを誕生日プレゼントとして渡し、その後は夜が明けるまで、倍々荘でハヤト、天近 くるみと麻雀をするのだった。

2024年6月

+ 開く
+ 6月1日~6月14日分はこちら
【 189日目 6/1配信 】誕生日
  • 今日も早めに出勤したボイラは、キャップ、バーバリアン 田中と共に上田 さんと話し、今日の裁判に向けて激励の言葉を贈る。今日のキラ・メキーラとの誕生日デートを楽しみにしながら業務をこなしていると、怪我をして立ち寄った病院にて、同僚もいる中メキーラから突然謝られる。メキーラは「四皇 シャンクズや他のメンバーとホテルの視察に行き、部屋のベッドを確認した際にたまたまシャンクズと一緒に寝転がる形になってしまい、すぐ起き上がった」とのことだが動揺したボイラの頭には「メキーラがシャンクズと同じベッドで寝た」ということだけインプットされ、シャンクズと彼女が浮気したと怒りを露わにする。同僚達が見守る中怒りを仕事にぶつけ、青井 らだお、つよき そう等と連携しながらガンガン犯罪者を捕まえていく。その後オルカやさぶ郎の助言もあり、メキーラのことを誤解していたことに気づき、改めてシャンクズも交えて3人で話すこととする。シャンクズからは転んでベッドにたまたま寝ころがってしまったこと、会社の人間には絶対手を出さないと言われ安堵したボイラはそのままメキーラとも仲直り。メキーラも隠し事をしない約束だったのでボイラに伝えたが今後気をつけると言われた。その後、上田の裁判を見守り、GBCの大型犯罪を愛を持って取り締まりながら誕生日デートに備えるのだった。
  • 日付を超え2時になり、メキーラに連れられて海岸にやってきたボイラはALLINのメンバーに冷やかされながら、2人でボートに乗る。メキーラが用意したレースコースを辿ると2人が以前住んでいたメキーラの家に到着した。扉を開けると部屋が風船で彩られており、メキーラから手作りケーキをプレゼントしてもらう。記念撮影をした後、今度はガレージに移動して車の鍵をプレゼントされる。確認するとそれはボイラが前から欲しかったスーパーカーだった。カスタム済みで、且つナンバープレートやシールもボイラ仕様となっており、驚きながらもとても喜ぶ。スーパーカーでドライブしながらメキーラから歌と花火のプレゼントも貰ったボイラは最高だと繰り返し伝え、通りすがりの住人にも車を自慢しながら自分には勿体ないぐらいの彼女だと言う。夜も明け、2人は帰宅しベッドに横になる。これからもよろしくとお互い伝えながら眠りにつくのだった。※BOIRAさんもお誕生日おめでとうございます。

【 190日目 6/2配信 】
  • キラ・メキーラにもらったスーパーカーで意気揚々と出勤したボイラは同僚たちに車を自慢する間もなく大型犯罪対応に奔走する。メキーラには「俺の生涯をかけて君を幸せにさせてくれ」とメールをし、さらに車の中でも愛を伝え合い、ラブラブな雰囲気のまま警察署へ戻る。署に戻るとそこにはマクドナルドがいて、伊藤 ぺいんと共に警察署で話をすることとなった。ボイラはメキーラとシャンクズの件をマクドナルドに話すが、その際、シャンクズに過去の弱みを握られていることも合わせて喋ってしまう。弱みについてはメキーラにも伝えるべきだということになり、必死に抵抗したボイラだが、結局メキーラ(衛星外)も呼び出し、過去の失態を洗いざらい吐き出す。(途中ぺいんは退室する)メキーラは理解を示していたが、最後ボイラが「彼女がいるにも関わらず他の女性に叱られたい願望がある」と伝えたところ、メキーラは黙って去る。絶望したボイラはマクドナルドのバースデーソングが響く中壁に突っ伏す。その後追いかけたが既に彼女の姿はなく、代わりに「しばらく宿直室で寝泊まりする」とメールが入っていた。この世の終わりだと呟きながら戻り、ジャック 馬ウアーも加わったところで、マクドナルドから挽回策として、警察オブフォークロックを開催し、そこでボイラがメキーラにオリジナルのラブソングを歌うことを提案される。ジャックも巻き込む形でなし崩しにイベントは決まり、作詞作曲経験がないボイラは頭を抱えながら署を出る。外に出るとそこには同僚達が集まっており、花沢 まるん、猪原 ローズ、オルカ トヴォロ、安保 さぶ郎から車やバイクなど合計4台の誕生日プレゼントをもらう。たくさんお祝いしてもらい、記念撮影をするが、昨日の天国のような時間から一気に地獄に落ちたボイラは上手く笑えず、力無くお礼を言う。仕事も身が入らず、積み重なるタスクに気が遠くなる中、ボロボロの心身でメキーラがいない家に帰るのだった。

【191日目 6/4配信】
  • 目が覚めるとボイラは床に倒れており、心配そうに見つめるノビー ラングとうしくんの姿があった。どうやら勤務状態のまま眠り、そのまま倒れたためダウン通知がいき、且つ返答もなかったため、様子を確認するためうしくんが自宅の扉の開けたらしい。ひとまず生存確認ができ、ボイラの治療も済んだ2人は帰っていく。安保 さぶ郎からの電話も対応したあと一息つこうとすると家のチャイムが鳴り、今度は天羽 よつはがノビーを連れてくる。パジャマ姿のままひとまず家にあげて話を聞くと、さぶ郎のGPSが家の付近にあったため浮気をしているのかと思ったとのこと。浮気は事実無根と否定しつつ、キラ・メキーラへの愛を表すために今日は表示名を「メキーラスキスキン」にして過ごすことに決める。そのまま出勤するが、同僚からは引かれ、伊藤 ぺいんが文月 夏苗に先日のボイラの失態を話そうとしていたので圧をかける。その後業務中も犬億 ロックとの根も葉もない噂を流されたりと落ち着かない。早くメキーラと仲直りがしたいボイラは自宅でメキーラと話し合うこととする。長い話し合いの末、ボイラはこれからは生まれ変わってセクハラの類は一切しないと誓い、無事仲直りをする。メキーラからは明日は一緒に寝ようねと言われ、最後ちょっとSなセリフのご褒美ももらい、また最高な気分が戻ってくる。ボイラは早速マクドナルドに報告し、歌は必要なくなったと告げる。マクドナルドは仲直りが早すぎると言いつつ、歌は続行、土曜日にやると言われ、そのまま曲の制作が始まる。最初は戸惑っていたが、マクドナルドのギター、そしてダミ アンの助言もあり、メキーラへの思いを力強く歌に乗せ、気がつくと4曲もベースが出来ていた。GBCの凄さに改めて驚きながら興奮冷めやらぬまま署に戻る。断ろうという気はすっかり失せ、曲作りの楽しさにのめり込んでいくのだった。

【 192日目 6/5配信 】
  • 多くのギャングが出払い少し静かな街で、ボイラは歌を口ずさみながら出勤する。犯罪も少ない中、赤城 煉とパトロールがてら探検する。その後メキーラに電話し、昨日よつは先生とノビーを家にあげたこと、そしてタラ ちゃんの言うことは信じないように伝える。メキーラは分かったと言ってくれたが、どうも言い方に含みがあり、二人の関係性に変化が出てきたように感じる。気を取り直して島取りの対応をしたり、カジノで1億円負けたり、GBCのメンバーと話したりして過ごす。仕事も落ち着き、退勤しメキーラと出かける。2人は卓球、川下り、謎解きを楽しみ、寝る前に漫才のネタも考えるのだった。

【193日目 6/6配信】
  • 今日も警察業務に励むボイラは合格した文月 夏苗ジョブライセンスを付与したり、パトロールして道路交通法を取り締まっていく。そんな中メカニックのスペアタイヤの扱いが論点となり、メカニック各社に状況を確認していく。(途中立ち寄ったPYCではもなぴの恋心をヘルアン、鮫島 フラムと聞いたりする)ヒアリングの結果、会社によって対応が割れていたため判断ができず最終的には市長判断となり、かな市長補佐に言伝をお願いすることとなった。その後、ボイラは勤務中に歌の練習をしたり、プリズン前で即興で歌を歌ったり、GBCのメンバーとラップをしたりと音楽にたくさん触れる。上機嫌で歩いているとマクドナルドと、ペンギンのマスクを被った男がいた。その男は篠崎 ケイと名乗り、憑依したとのこと。以前から篠崎ケイとマクドナルドの関係を捜査していたボイラは話を聞くためにGBCのメンバーと共にGBCのアジトに乗り込む。歓迎ムードな中、ボイラは篠崎に「なぜ毒薬を飲んだのか」と問うと、篠崎は「限界を超えたかった」と答える。ボイラはこれまでの捜査からマクドナルドが篠崎ケイに無条件の愛を抱いていたこと、篠崎ケイと別れひとりぼっちになった過去があることを知っていたため、篠崎の考えが独りよがりだと憤りを感じ、篠崎を殴る。その後間髪入れずにマクドナルドから殴られたボイラだったが、怒りは収まらず、GBCメンバーが篠崎を囲み談笑する中、一人距離を置く。釈然としない気持ちのままアジトをあとにするとアルフォート ウェスカーから電話がかかってくる。篠崎ケイが憑依していた人物は九頭峰であり、餡ブレラのメンバーだった。ウェスカーは九頭峰 誠士郎が怪我をさせられたと怒りを露わにするが、ボイラは殴ったのは篠崎ケイだと譲らず、会話は平行線のまま夜が明けるのだった。

【 194日目 6/9配信 】
  • 珍しくゆっくり時間が流れる街で、ボイラは今日も歌を口ずさむ。GBCメンバーの君島 こはる、ダミ アンそしてトウ ユンにアドバイスを貰いながらどんどん歌詞とメロディーを洗練させていく。その後ライブ会場で会ったMC Sunriseにラップも1部考えてもらい曲はいよいよ完成が近くなる。ライブではうしくんの曲に感動しつつも、自分も負けてはいられない、と今まで感じたことのなかった音楽への情熱が宿っていることを感じる。その後マクドナルドにも電話越しで聞いてもらい、修正点を貰った上で改めてトウユンとダミアンに曲制作に付き合ってもらう。予想以上にクオリティの高い曲が出来て喜ぶボイラは更にトウユンとボイトレの約束も取り付け、すっかりアーティスト気分になる。その後、渡戸 リー、ノビー ラング、キラ・メキーラの歌も聞き、歌う楽しさに取りつかれていくのだった

【 195日目 6/11配信 】
  • 今日は大型犯罪対応で大活躍のボイラ。一人でで最前線に乗り込み、複数の犯罪者を同時に相手しながら無線で指示を出す強いリーダーシップを発揮する。猫 マンゴーや同僚たちにも褒められて上機嫌になっているところにアルフォート ウェスカーから電話がかかってくる。二人は署で落ち合いボイラは先日の九頭峰を殴ったことに対して謝罪する。ウェスカーは来週のキャバクラに行けば許すと言うがボイラはどうしても行けず、次回開催時に行くことを約束する。治療費1000万を渡し、無事水に流して貰えたボイラは安堵する。その後も大型対応をしたり、キラ・メキーラから刀をもらったり、トウ ユンに歌のアドバイスを貰ったり、南署の方針について同僚達と話したりしながら過ごすのだった。

【196日目 6/12配信】
  • 疲労も蓄積し、限界の中起床したボイラは署付近をパトロールしていると、メキーラがゴリ田 ゴリ男と共に署にやってくる。久しぶりにやってきたゴリ男の街案内をしていたとの事だが二人の仲を疑うボイラ。一触即発状態となったがメキーラから「スケベハゲ」「変態」とご褒美の言葉を貰ったことで一気に水に流し、その後はゴリ男に警察という仕事について伊藤 ぺいんと共に説明する。その後、小此木 ナカバから警察辞めないことを聞いたりしていると、ウェスカーから電話があり、キャバクラのオープンに向けた練習に付き合ってくれと言われる。訝しげなメキーラを連れて、キャバクラVermillionに行く。内装の豪華さに驚きながらくまちゃんの接客練習に付き合い、最後にはボイラ自らがキャバ嬢となりきりお手本を見せる。キャバクラ体験を楽しんだあと、馬ウアーから連絡があり、そのまま二人で漫才練習に参加する。本番は延期となりほっとする中、ラブラブな漫才を披露し上々な評価をもらう。漫才練習の後は歌の練習を行い、ヘトヘトになったボイラはベッドに横になるなり眠りにつくのだった。

【197日目 6/13配信】
  • 昨日のマクドナルドから言われたことをトウ ユン先生に話し、GBCのスタジオでレッスンをつけてもらうことにしたボイラ。昨日課題として挙がったリズムについても、先生の的確なアドバイスと、歌詞の微調整によってめきめきと良くなっていく。2時間弱の個別レッスンを終え感覚を掴んだボイラはその後も自主練を続ける。当初半ば冷やかしで始まった曲制作だったが、絶対冷やかしにしたくない、本気の曲となったのだった。
+ 6月15日~6月30日分はこちら
【 198日目 6/15配信 】
  • 遅番で出勤したボイラがステータスを確認すると、花沢 まるんが副署長になっていた。驚きながらまるんに問いただすと、署長等に正式に発令を受けたらしく悔しい思いをする。仕事としては体験のルール ちゃんに仕事を教えながら、池島 裕貴のライセンスを更新したりと市民対応も行う。客船での犯罪についての対応方法等同僚たちと話し合った後、無馬 かなから電話が入る。1週間前なしまがレギオンでたまたまうしくんと出会い、「友人(メキーラ)がボイラが怒られたい癖があることに悩んでいる」と聞いたとのことで、メキーラに寄り添うように言われる。ボイラは生まれ変わったと言うが、どうしても罵って欲しい欲が抑えられず、なしまに怒られている今も喜んでしまっていることを正直に告げる。そこでボイラは自分がエロ市民ナンバー2から白市民になるので、なしまもオールインナンバー2から白市民にイメージを塗り替えていこうと提案するが、一緒にするなと一蹴される。話は平行線だったが、なしまが悩める人に道を示すことについては賛同し、マクドナルドとなしまが進めている映画の話もやりたいと伝えるのだった。その後、大 川、BIG SUZUKIと車談義をし、歌を練習しながら夜は明けるのだった。

【 199日目 6/16配信 】
  • まだ警察の出勤もまばらな中、ボイラはタマーチ ニキタに惚れ薬をあげたり、クラフトなどを行いながら過ごしているとノア チェンバーから電話があり、ダブルデートをしないかとのお誘いがある。ノアと柳田 ライアンが付き合っていたことに驚くボイラだったが、それよりもノアとは以前いい感じの関係になり振られたこともあり、微妙な関係値でダブルデートをしていいのか悩み、キラ・メキーラに電話する。ノアとボイラの過去を恐らく知らないであろうメキーラは承諾し、5ヶ月記念おめでとうと言い合う。甘い雰囲気になったのもつかの間、わきをからメキーラとサウナに入ったと言われ動揺したボイラは病院に直行、メキーラから事実無根だと言われ安心する。しかし、会話の延長で「生まれ変わると言ったにも関わらず、昨日体験の女の子にハゲと罵って構わないと言ってしまった」と懺悔してしまいメキーラは去る。チェイスをしばらく繰り広げた2人だったが、ヘルアン、香月 ろぎあも仲裁に入りボイラはその場から離れる。その後、ヘルアンとろぎあに呼び出され話をしたあと、メキーラと二人で話し、結論として「職場でのやり取りはちょけとしてスルーする、職場外はガチとしてメキーラも怒っていい」ということとなる。その後業務としてはカジノの犯罪対応(チンチロでの勝利)、客船の犯罪対応(先日の座学を活かして勝利)、体験の指導、市民交流に関する会議に参加する。合間に歌の練習ではえだまめもん、こはならみ、安保 さぶ郎に聞いてもらったりもして充実した1日になった。

【200日目 6/20配信(#1 )(#2 】
  • 出勤すると署は多くの同僚達で賑わっていた。ボイラは仕事をこなしながら合間に猪原 ローズと仕事着を新調しに行ったり、ろぜ柳 ぴん子からタバコを買ったり、トウ ユンと歌の練習をしたり、犬 ルリ、皇帝からモテモテクラブの話を聞いたりする。仕事が一息ついたところで署に戻るとそこには怪しいオタク集団がいた。よくよく見てみるとGBCのメンバーであり、アイドルの牛桃 ももこの親衛隊とのこと。ボイラも親衛隊No.1028として輪に加わり、場を盛り上げたり、今後に向けての活動を皆で話し合ったりする。歌の練習、漫才の練習、アイドルの推し活と宣伝と生活がすっかりGBC色に染まりつつあることを感じながら、夜が明けるまでトウユン先生が録ってくれた歌に耳を傾けるのだった。

【 201日目 6/21配信 】
  • 少し早めに出勤したボイラは、病院でメキーラの新しい髪型を褒め、合わせて昨日からももこのオタ活を始めたことを話す。その後道路交通法で取り締まったタラ ちゃんがボイラに美人局を仕掛けようとし未遂で終わったことを聞き、その事をメキーラも知っていたと告げられる。そんな計画があったことに驚きつつ業務に戻ると、今度は赤城 煉から話があると言われ、警察業務に対する自身の希望について聞かれる。ボイラはなんでも良いと言いつつ、キャップからも南らしくないと言われたことを思い出す。赤城との話が一通り終わるとメキーラに電話をかけ、メキーラからも仕事に対して不満はないか聞かれつつも、タラちゃんとの計画について未遂に終わったことは「残念だったね」と告げる。その後度重なる大型犯罪対応をこなし、推し活に出かけようとしたところ署に同じくオタクの格好をしたオタカツゲンカイと出会う。他人とは思えなかったボイラはゲンカイを誘い、一緒にももこの元へ行き、推し活を行う。その後業務を行ったあと市民たちと話しつつ、最後は魔女の酒場でゆっくりと過ごすのだった。

【 202日目 6/22配信 】
  • 少し鼻声で出勤したボイラは最近マクドナルドが大型犯罪に関与していたことを知る。猪原 ローズ、花沢 まるんと問いただしに劇場まで行くが、漫才の稽古中だったためその場は割り込まず後にする。その後、マクドナルドと改めて署で話したところGBCの大型対応は警察のためにボランティアで行っていることであり、警察にあえて捕まって罰金を報酬として渡していると言う。マクドナルドと撃ち合いたくないとボイラは伝えるが、GBCの大型犯罪はまだ続くようだった。話し合いの後、歌の練習をGBCのスタジオで行い、その際会議室と音楽室の鍵を貰って喜ぶ。練習中も感情を入れる際、マックの素の笑いを引き出すことに成功し、GBCメンバーと喜びを分かち合う。その後はももこ親衛隊としてNo.1029とNo.1030の勧誘に成功し、着々と推し活も進めていくのだった。

【 203日目 6/23配信 】
  • いよいよ漫才当日を迎えたボイラは、起床するとちょうど同じタイミングでキラ・メキーラも起きてきた。二人で今日の漫才の流れを軽く確認し、それぞれ出勤する。業務をこなしつつ上田 さんからレースイベントの話を聞いたり、ヘリの練習をしたり、女性になったエスターク・Z・ダークネスの可愛さに驚いたり、ヴァン ダーマー&MOZUとカーチェイスを繰り広げたりする。そんなこんなで漫才本番となり2人はペアルックに着替えた上で、カップル漫才をやり遂げる。やり切ったボイラが一息ついていると、トウ ユン先生から労いの言葉をかけられ、ボイラの歌を本格的に音源にしないかという提案を受ける。費用は5億とのことで、ボイラはやりたいと言い、これから足りない分は稼いでいくと意気込むのだった

【 204日目 6/25配信 】
  • この街に来て1年が経ったボイラは衛星から祝福を受けつつ勤務を開始する。タマーチ ニキタに花火の火薬を渡したり、ブロッコリー 斎藤が合格したことを知ったり、竹井 勝痔とパトロールをしたりしながら過ごす。一息ついて病院で救急隊と話していたところ、帝 レンとスコティッシュ・ホールド(スコ)に会う。スコは猫の獣人で、人間の気持ちを知りたいためDr.ギガの力を借りて1日限定で人間になっているとのこと。ボイラは好きってなんだと思う?と聞かれ、キスできるかどうかじゃないかと答える。キスと聞いてパニックになったスコに個別に話をすると、スコはレンとキスするのは嫌じゃないと言ったため、それは恋なのではないかと伝える。スコは何かに気づいたようだったが、そのままレンの元へ戻る。少しぎこちない二人を見送ったボイラは2人の行く末を気にしながら署に向かうのだった。

【 205日目 6/26配信 】
  • 今日も仕事に励むボイラは大型で逮捕したGBCとプリズンで反省会した後、日々と電話しているマクドナルドを見かけ、一緒にFIBに向かう。そこには自信を無くした日々がいて、マクドナルドと一緒に励ましたり歌を歌ったりする。日々を元気づけた後署に戻ると、同僚たちが新薬の調査について話し合っていた。どうやら不審な煙について空架 ぐち逸から通報があり、ぐち逸自身が薬物製造に関与しているらしく、ジャーニーの中で行われているらしいとのこと。ボイラもマクドナルドが加藤 圧、椎名 圧厚と新薬の話をしていたことを共有し、その他怪しい人物として高橋 滅論、なのの なの、ゆちゃ めろでぃ、レキ ウィステリアの名前が挙がる。ボイラは行動パターンが比較的わかりやすいレキウィステリアが新薬調査のターゲットにしやすいと考える。新薬調査が1歩前進した中、署に宗像 宗三郎という人物が現れる。白市民パスを取りに来たということだが、持ち物検査をしたところ新薬と手錠を所持していたため、牢屋で話を聞く。本来であれば所持の段階でプリズンだが、久しぶりに街に来て知らなかったと言う宗像に同情したボイラは悩んだ挙句、ブツを渡したというなののなのに罪を精算してもらうことで釈放する。その後、宗像が個人医であり、なのに恐らく電話をかけていたと聞き、騙されたことに気づく。今度は容赦しないと悔しがるのだった。

【 207日目 6/30配信 】
  • 出勤して早々、花を摘んでいた怪しい男を逮捕したボイラは名前を聞くと、亀山ヒロと答える。初めて聞く名前だがプロファイルを調べると焼野原ひろしだった。本名が亀山ヒロで、マクドナルドの誕生日祝いのためにお金が必要とのこと。マクドナルドのオリジナルソングを合唱を企画していると聞きボイラも参加したいと伝え、その後FIBで歌の練習に励んだり、マクドナルドの格好をしたりする。一段落し、署に戻るとそこには犬ルリがいて、2人で警察がどうしたら強くなるか話し合う。その後メキーラから電話があり、病院に向かうとメキーラからボイラのステッカーを車に貼って欲しいと言われ快諾する。セクハラ混じりにメキーラを褒めちぎっていたところルリから電話があり、鬼瓦が体験に来たとのこと。ボイラは時間がなかったため、ルリに体験の子をお願いしながら夢の世界に旅立つのだった。

2024年7月

+ 開く
+ 7月1日~7月14日分はこちら
【 208日目 7/2配信 】
  • ボイラが出勤すると、バーバリアン田中から今日街に来た二人を紹介される。名はムーチョ文岡とルーク秋山と名乗り、記者になるためにこの街に来たらしい。ボイラのことを何故かボイラテンと呼び、早速ゴシップ記事を書く気満々な2人を少し怪しみながら、車の免許を取るためにパきちを紹介する。(記者2人によってパキどうと言われる)その後、MOZUを抜けたというヨシャパテの進路相談に乗りつつ、病院に向かうと登からしょうじにプリズンに送られたと訴えられる。しょうじの話も聞くが話が食い違っていたため、病院で簡易的な裁判を実施。結果双方謝罪したが、ボイラが歪みによってプリズンブレイクをしたことになり、オチがついた。その後るんるんと警察業務をこなしていると虚空新聞に記事がアップされたと聞く。確認すると早速ボイラテン・ガリンのゴシップ記事が書かれており苦笑するのだった。※るんるんはその後見事ランク2の昇格を果たした

【 211日目 7/6配信 】
  • 7月7日は親愛なるマクドナルドの誕生日。ボイラはお祝いに駆けつけたいが牢屋で一悶着あったり、夏苗に約束していた刀を渡したり大型対応に奮闘したりと中々手が空かない。やっと仕事を振り切って、マクドナルドの誕生日ヘイストに合流し、多数のマクドナルド達と共に街を一輪車で練り歩く。一息つくと、トウユン先生に声をかけられる。以前話があった音源化についてサンプルが出来たようで、聴いてみるとものすごくかっこいい曲に仕上がっていた。ボイラは感動し、トウユン先生の期待に応えるためにアーティストとしてデビューすること、グッバイカンパニーの一員になることの覚悟を決める。マクドナルドやGBCのメンバーにも評価が良く、自身の歌声にもますます磨きがかかっていく。マクドナルドからは「グッバイカンパニーではなくサーカスの方だよ」と言われたのが少し気になったが、勢いに乗ったボイラはその後同僚たちの前でもKポップを高らかに歌うのだった

【212日目 7/7配信】
  • 出勤したボイラは五十嵐えいむからムーチョについての苦情を聞く。ギャングなりの対応の仕方があるのではと告げるとその後市民からヘリに追われているとの通報があり、現場に急行するが電話その後つながることはなかった。気にしていると今度はムーチョが記憶喪失になったことを知る。ピンと来たボイラは五十嵐えいむに連絡し、五十嵐がムーチョを溶鉱炉に沈めたとのこと。ボイラは馬ウアー、乱歩に共有しつつムーチョに事情聴取を行い、最終的な判断は馬ウアーに託す。その後、夏苗と服を選んだり、乱歩とじゃれたり、なしまと勝負をしたりして過ごす。メキーラとも電話をしたが、デートはまた後日にしようと伝えるのだった(七夕デートに誘おうとしたが、メキをだに扮していたため浮気?になるのでやめた)

【 (213日目 7/13配信 】
  • 本署に着いたボイラは犬ルリから「怪獣1号」と命名された鬼瓦るるが警察として出勤しているところを見かける。仕事服に悩んでいたため怪獣らしい服とは何か一緒に服屋に行って考え、他の同僚たちも巻き込みながら服装を変えたり、鬼瓦の呼び方も考えたりする。その後、大型犯罪対応に奮闘し、イレギュラーな対応も柔軟に行う。メキーラとは明日で半年。明日の記念日デートを約束しながら、ALLINと警察がホストで対決するらしいということも小耳に挟むのだった。

【 (214日目 7/14配信 】
  • 出勤したボイラはトウユン先生から電話があり、完成したMORE LOVEの音源データを貰う。録音はまた別日にやることになり、ボイラは御礼としてまずは1億円の支払いをする(残り4億円)メキーラとも電話をし半年記念のデートについて聞くが、お互いの都合もあり、来週末までお預けとなる。その後、同僚に強いマッサージを受けダウンしていたところメキーラが通りかかり治療をうけ、その際M&Aと書かれた花束(間に合わなかったためスタッシュに眠っていたものを持ってきた)をプレゼントする。メキーラはお礼を言うが、合わせてM&Aは守とあんずのことだよね、と指摘され、そこで自分が渡したのは守とあんずの結婚式の時に配られたものだと気づく。ボイラは取り繕うとするが忙しくて準備が出来なかったことを素直に白状する。そこで解散となったが、大失態をしてしまったボイラは警察の同僚達に相談しけちょんけちょんにダメだしされる。偶々通りかかった市長からも忙しくしてるボイラが悪いと3日間謹慎処分を下し、加えて復帰後の1週間はまるんの秘書となるよう告げられる。3日間白市民として過ごすことになったボイラはギャング達に慰められたり、菖光亭でプレゼントの相談をしたり、GBCのメンバー達とマクドナルドの過去について話したり、ひろしを励ましたりしながら過ごす。最後ジョアンナにまたJTSでお世話になる旨電話をし、メキーラとのデートをどうしようか考えながら眠りにつくのだった
+ 7月15日~7月31日分はこちら
【 215日目 7/16配信 】
  • 謹慎初日を迎えたボイラは途中であったぴん子と共にJTSに出勤する。そこにはジョアンナはじめJTSのメンバーが集まっており、暖かく迎え入れられる。ボイラはメカニックとしてギャングや警察、市民の車を修理しながら自身が謹慎となった背景も語る。その際、シャンクズが乗ってきた四輪バギーを気に入り、メキーラに四輪バギーにプレゼントを詰め込んで渡そうと思いつく。デートは動物園にしようかと考えているとニャンコスキーから電話があり、事の経緯を説明すると5000万円も軍資金としてもらう。(ウェスカーからも少額振り込まれる)その後キャップからメキーラに対するガチ感が感じられないと指摘を受け、ジョアンナ社長からも言葉が芝居がかっていると言われる。社長の厳しくも愛のある指導を受けながらメキーラに次会った時の会話を練習し、相手のことを考えた上で本当に伝えたいことを言葉にすることを学ぶのだった。

【 216日目 7/18配信 】
  • 謹慎最終日となったボイラがJTSに行くと、そこには試乗会から戻ってきたJTSメンバーとGBCのメンバーがいた。GBCのメンバー達とはボイラのファッションセンスのこと、ひろしとボイラどちらがダメ男かなどわいわい話をする。そのまま試乗会にも向かい、かな市長補佐やろぎあにもボイラの新しい私服を見てもらう。その後、もなぴからプレゼント用の四輪バギーを購入し、移動中コンビニ強盗現場を見かけたボイラは通報するが見つかり、人質になる。ブロッコリー、馬ウアー、さぶ郎に助けてもらい、そのままさぶ郎からメキーラにあげる花を売ってもらう。花束を用意してもらっている間、馬ウアーから現在警察内で南北戦争(南署と北署による対立)が起こっていることを聞く。どうやらブロッコリーとまるんの間で衝突があったようだが、馬ウアーからはボイラは諜報員の役になれば良いんじゃないかと唆される。その後、北署の鷹山にも話を聞きながらそれぞれの情報を集めていくのだった。

【218日目 7/20配信】
  • 南北戦争当日、北につく気で出勤したボイラは赤城に呼び出され、赤城に土下座されこれまでのパワハラめいた言動に対して謝罪される。急な謝罪に驚きつつも、中々頭を上げない赤城に謝罪は受け止めると伝える。赤城はこれでボイラは南北戦争で北側につく理由が無いのではと言うが、ボイラとしても謝罪は受け止めたが、これまでの市民の信頼を失うようなボイラに対するネガティブなイメージの発信は簡単に許せる訳では無く、2人の話は平行線のまま続く。赤城は抗争前に早期解決を図ったが、ボイラは譲らず、結局ボイラは北署メンバーとして南北戦争に参戦する。マクドナルドも様子を見に来たりしながら始まった戦争は、第1ラウンドのキャップ探しは北署の勝利、第2ラウンドの北署篭城戦も北署が勝利し、2倍近い人数差を跳ね返す全面勝利となった。ボイラはその後赤城、まるんと話し和解、改めて南署の署員として南署の服装に着替え、今回の南側のペナルティであるキーモットの髪型にするのだった。

【 221日目 7/28配信 】
  • 日付も越えた頃、久しぶりに岡崎 馬人に会う。偶然らしいが、この日が誕生日らしい。街に来た頃、街案内してもらったりと面倒をみてもらった恩もあり20000万をプレゼントした。
  • 一時帰国していたヘラシギと久しぶりに再会し、2人の時間を過ごした。シギがいなかった頃の出来事、VFの襲撃事件についてお互いの考えを話し合った。
DEPへ家宅捜査
  • 事件対応を終わった頃、無線で何か事件が起こっている事を知り、現場へ向かう。現場に向かうとマトリが追っていたDEPに関わりがある旧MOZUアジトだった。地下に立てこもっていた犯人の所へ突入し、犯人を確保する。ボイラ自身は、現場に残り、DEPを助けに来るギャングに備えるのであった。無線からの共有で、犯人がいた地下室を調べるとスタッシュの中に信じられない量の薬と素材が入っていた。マトリ組を中心に地下室を調べ押収作業に入ろうとした中、DEPのことを聞きつけたギャング達が応戦に来て、銃撃戦になる。
+ 警察vsギャングの真相
TwiXにて、謎の男によって警察に懸賞金がかけられる。
この投稿によりMOZU、ALLIN、餡ブレラなどほぼ全ギャングが集まることになった。
  • 結果、警察が壊滅状態に追い込まれる。しかし、竹井 勝痔を中心に無馬 かなと司法取引をし、収束をする事になった。なぜ無馬かなが薬のレシピを持っているのか?DEPとどのような関わりがあるのか?ボイラを含めた署員達は、謎が深まるばかりで本当に白市民なのか疑問に思うのであった。
+ 無馬かなとの司法取引
互いの要求
警察→無馬かな
  • 現場からギャングへ撤退指示
  • 薬のレシピ
無馬かな→警察
  • 逮捕されたDEPの開放

2024年8月

+ 開く
閉じる
+ 8月1日~8月14日分はこちら
【 223日目 8/1配信 】
  • 大型対応時のダウン後、病院で治療中にギャングであるハク ナツメ警察ヘリについて煽られ、それに応えてヘリの弱点を口にしてしまう。隣にいたひの らんに聞かれてしまい、問題視される。直後この日、市長が街に来ていたため、失態を挽回しようと市役所へ直談判に向かい、警察ヘリの強化を依頼した。
  • 餡ブレラによる大型事件対応で検挙した[宿無 おきる]]に対し、彼女の言動が不可解と感じたボイラは彼女に記憶を改ざんされている可能性があること、その中で[二十日 ネル]]と同じ施設で育っていることを伝えた。
  • 車両展示会に行く。そこでかな市長補佐に放水と火炎機能のある車を出してもらう。そこで放水され「服が濡れた」とパンツ一枚になる。(その場の映像を第三者に撮影されていた。)その姿でかな市長補佐に近づいていると『服を乾かした方がいい』と周りが声をかけると、火炎放射器が出て、ボイラは怪我してしまう。セクハラに近い距離感で関わろうとするボイラの様子に危機感を覚えた[花沢 まるん]]が彼を手錠し、その場から離した。
  • GBCから警察に対し、意見が出る。内容としては【警察と合同で何かイベントをしたいと考えても、自分たちがギャングであるため断れれるのに、ALLINとはホストイベントをするというのはどういうことか?】というものだった。
  • 警察会議で日中の警察ヘリの情報漏洩について再度議題として出され、指摘される。ボイラも謝罪の意は示したが、責められたことに対して反論する言動を認め赤ちゃんキャップにこの場では謝罪をするよう促された。

【 224日目 8/2配信 】
  • 昨日の情報漏洩について再度赤ちゃんキャップに話をする。
  • 南署に呼ばれ、昨日の情報漏洩やGBCとの関わり(癒着疑惑)について[赤城 煉]]、花沢 まるん、ひの らん、日ノ ぱちおに囲まれた中で説明を求められた。自分に非があると認めていたが、複数回に渡り説明と謝罪を求められたため、ボイラも不快を露わにした。
  • JTSが修理に来た際、ダンスを披露された。気に入った署員たちと警察署の階段を利用して合同でダンスを楽しんだ。

【 225日目 8/3配信 】
  • トウ ユンと待ち合わせをし、歌のレコーディングを行なった。
  • GBCに誘われれ、シャノールで行われるライブをライブビューイングしようとキャバクラに向かう。そこでマクドナルドからSPとして一緒に会場に来るように言われた。ライブ直前に急いで会場に向かうと、そこにはシャンプロの仕事で見学していたうしくんがいた。ライブ後にFIBに戻ると、GBCのメンバーに最近自分が癒着を疑われて指摘される事が続いている事を相談した。
  • 彼女との久しぶりのデートに向かう。メキーラに半年記念の(花束事件の謝罪の意味も込めた)プレゼントを渡せす。自分でカスタムし、トランクに花束を詰めた車に彼女もとても喜んでくれた。その車に乗り、動物園に向かう。動物知識を話しながら楽しんだ後、海に向かい新しいアクティビティのパラセーリング等を二人で試行錯誤しながら楽しんだ。家に戻り、ベットの上でしばらく会話をした後、眠りについた。(※その後、夢の【VALORANT】の世界で共闘する)

【 226日目 8/4配信 】
  • 自分のパトカーに新しいステッカーを貼り、隣には彼女のステッカーも添えた。その場に居合わせた皇帝から「皇帝軍」のステッカーも貼ってもらう
  • ハイライトに対して、ボイラとしては「いつも通りの二人のやり取り」をしたつもりだったが、ボイラが新規住民の前でも同じようにハイライトに対して高圧的な態度や言動とも取れる事をするため「警察官としてどうなのか」と警察にボイラに対しての意見が出された。先輩である小此木 ナカバがボイラの話を聞きに来たため、ボイラは普段通りのやり取り(やり合い)であったと伝えたが、相手に伝える印象についても改めて考える機会となった。

【 227日目 8/9配信 】
  • 大型事件対応を中心に行う。
  • 竹井 勝痔が二週間の謹慎処分を受けた事について、花沢 まるんより、情報共有をもらう。その後赤城 煉より、なぜ竹井に対して謹慎中に捜査をさせたのか、意図を署員に対して説明をしてもらう。
  • 赤城 煉とドライブをしながら、希肉屋に行き二人で話をする時間を持った。

【 228日目 8/10配信 】
  • わきをより、にかのりに変装して参加してほしいと依頼を受ける。
  • かな市長補佐ににじり寄るっていた場面の動画を彼女の手に渡り、彼女から動画が送られた。それについて電話で説明をする。
  • 交通機動隊としての職務をする。
  • 市長が署員に記念式典について意見を聞きに来た。
  • アドミゲス・ハンから電話があり、彼女について相談する。

【 229日目 8/11配信 】
  • わきをから【にかのり】に参加してほしいと依頼されている事を彼女に電話で伝える。嫌がると思っていたが「なるほど…良いよ、好きにして」と言われ、真意はどちらの【良いよ】なのか戸惑うボイラだった。
  • 大型事件対応を行う。
  • 魔法少女カフェに来店した際、覆面の人物を不審に感じる。駐車していた車両をナンバー紹介すると指名手配犯であった。そのため、退店時に確保しようと警察無線で仲間を招集する。
  • 警察署に来たDr.ギガに彼女との着信音を依頼する。
  • うしくんの仕事をしていた彼女から連絡があり、警察署で待ち合わせをした。そこでギャングのフロント企業で働く白市民パスの住民についての進捗を尋ねられた。彼女が疲れた様子だったため「頼りなさいよ」と励ましの言葉をかける。
その会話の最後に【にかのり】の話になり、わきをにまだ返事が出来ていないことを伝える。 「まあ…他の人を見て、そっちが行きたいとかあったら良いなってなったら行っていいから…」 と台詞を残し、車を走り出すメキーラ。「ありえないよそれは!」と呼び止めるボイラだったが、走り去って行った。
彼女の反応に危機感を覚え、 電話 をする。その後、警察署に来たアドミゲス・ハンから 「ボイラさ…(彼女)めっちゃ怒ってたぞ」 と声をかけられる。話を聞くと、病院で電話中だった彼女を見かけた。言葉の雰囲気的に相手がボイラだと感じた為、声をかけると「にかのり出るらしいから、言い訳聞いてました」の一言だったと。その話を聞いたボイラは「やっぱり(にかのり)出るのやめる」と決断するのだった。

【 230日目 8/13配信 】
  • 大型事件対応をしながら、レギオンでジョーカーと久しぶりに話をし、IRiS解散後の近況を知る。レギオンにいる際、君島 こはるとの会話の中で車で轢かれる流れになり、その様子をセクハラ警察官としてバン記者に記事にされる。
  • 「やあボイラテンガリン」 と電話があり、相手はヴァン ダーマーだった。ブロッコリー 斉藤がMOZUのグラビアを出すとポストしていると知らされ、真意を確かめるためブロッコリーを呼び出し、ボイラが立ち合いの元、話し合いをする。
  • 茶担 えり、寝手持 ねむいよりマクドナルド選手権への出場を依頼される。
  • 大型事件対応をオルカと共に行う。3時以降に彼女のために座学を行なった。
  • BMCに行った際アルフォート ウェスカーに会い、呼び止められる。そこに宿無 おきるも一緒にいた。以前、おきるに対し記憶を操作されている可能性があることをボイラが伝えたとウェスカーが知り、勝手な行動をしないよう、おきるに近づかないよう釘を刺された。
  • 転移 逆転移先生より街に大学が出来る事を知らされる。

【 231日目 8/14配信 】
  • わきをに【にかのり】に参加しない事を伝えるが、断りきれない様子のボイラだった。
  • 新規住民のマンジョリーナ ジェリー、くま ぽこの街案内をする。
  • 大型事件対応をする。
  • オルカ トヴォロと共にストグラ大学開講記念大講演会“前編”に参加する。
  • その後も大型対応に取り組む。
  • 犬上 リオより「船着場で怪しい牛(服装)の方が、(警察)ヘリに乗ってしまい『動きたくない』と言っているがどうしたら良いか?」と無線が入る。ボイラが向かうと、牛の服装の不審人物がいた。ボイラが話そうとすると、その人物に手錠で捕えられてしまう。慌てたリオは手錠を解錠してしまう。【そう言う事ではない(勝手に解錠してはいけない)】という雰囲気を出し、ボイラから「時を戻そう!」と開放条件の流れを作る。すると牛の人から「おもしろい事をして」とリクエストされる。しかし、緊張のあまり上手く答えられないリオ。手錠をされた合図を無線で知らせた事で署員が集まる。そこに花沢 まるんが来て、 【♪LEMON】を歌い 、ボイラは無事解放された。
+ 8月15日~8月25日分はこちら
【 232日目 8/15配信 】
  • 犯罪者Mon Dより連絡があり、警察車両を窃盗した際、中に警察専用の新武器であるショットガンが入っていたとの事。警察無線で誰がしまったのか確認され、ボイラの車両であり、ボイラ自身が入れていた事を報告する。そのため、他署にから厳しく注意された。他署員に確認すると、ルール化はされていなかったが、車の中に武器を入れてはいけないと認識していたとのこと。本人は禁止事項になっていなかったと注意を欠いていた事を認識する。
  • 警察で大型に対する作戦会議をする。
  • 餡ブレラによるユニオンでの歪み対応。
  • PYCでパキ ちやルウ ギャラクティカ、おにわの えんちょうらと会話を楽しむ。
  • 病院前でケイン オー、かな市長補佐に警察車両として使用できるものを出してもらう。そこで「ドラド」を出してもらい、見た目を気に入る。救急隊の加賀 イズミの服装を気に入り「イロハさん喜ぶやつやん」とイナ イロハらと盛り上がっていた。【スケベ同盟】の話になり、 「それ(イズミ先輩の服装)、メキにも教えてもらって良いですか?」 とリクエストしたところ、街の力によって燃やされた。
  • 3時以降、警察署前でMon Dらと話をする。ショットガンを盗られたことについて、それをいつ使うのかと話しになった。ボイラから「自分が犯罪者だったら警察とのバトルでは使わないかな。押収される可能性あるから。ギャングとの抗争で使うかな。」の発言にMon Dからも「お前、今まで警察の中で1番真面目警官だったのに、変わったな。ちょっと」と言われた。ショットガン窃盗で落ち込むボイラにMon Dから置き型の花火をもらった。その後、ヘルアン、聖母 れりあ、犬上 リオらと話をしながら街は眠りについた。

【 233日目 8/17配信 】
  • 大型事件対応後の治療時、鳥野 ぎんにマッスル治療を依頼する。しかし、対応していないと言われる。その場にいたメキーラはボイラ専用の「セクシー治療」に対応していると教えてもらう。(※鳥野がその場でついたウソ)メキーラに本署に送られる際、ゴシップ記事について彼女に誤解だと釈明するが「やりそうだから、別に全然驚かなかったけど…」と静かに返答される。彼女が帰った後「メキ、私を信じてないな?」と不安になった。
  • イベントがある事を知ると犬 ルリが「俺は、そう暇ないよ。ずっと犯罪者のこと考えて。捕まえる」が話すと、ボイラも同調して「僕もイベントでない!」と決意をした。
  • メキーラに先日、加賀 イズミが着用していたナース服を 「俺の前だけでも良いから着て欲しい」 とリクエストする。
  • トラックイベントで街のメカニックがいなくなると不便になるだろうと、警察を退勤し、JTSに出勤する。一人、警察や病院車両を修理して周った。
  • 7ヶ月記念として花束を購入する。
  • 大型事件対応をする。
  • 3時以降、彼女がリクエストした服装になったことを知り、期待を膨らませながら病院へ行く。彼女の姿に言葉を失いながら動画に収めた。【スケベ同盟】について話をしながら、セクハラエモートを披露した。その後「メキ部屋行くか?」と診療室に呼び、記念日の花束を渡した。メキーラからもお守りとキャンドルをもらう。【恋愛お守り】はりーさんから「二人仲良くね」との想いで渡されたとのこと。キャンドルは【色欲の悩みを和らげます】の効果があるものだった。ゴシップ記事についての釈明。キングスターダイアモンド ズズからボイメキで恋愛の講義をしてほしいと依頼されていることを共有した。花火大会を楽しみにし、互いに浴衣を当日見せあうよう約束をした。
  • 青服会の記念撮影に協力する。
  • 帰宅すると彼女も就寝前だった。二人でベットに横になりながら会話を楽しみ、眠りについた。

【 234日目 8/18配信 】
  • 大型事件対応をする。
  • スピード違反を取り締まりながらGBCアジト前でネケ ニマスや亀山 ヒロらと会話をする。『マクドナルド選手権』に出場し、本気で優勝する意思を伝える。署員、住民にGBCへの癒着を指摘されながらも、パトカーにマクドナルドのステッカーを貼り続けてると話した。ボイラから亀山ヒロに対し「予選で落ちたらGBC(サーカス)を退団し、カンパニーに行く」事を提案する。するとネケニマスからも「ボイラさんも何か賭けないと」と促され、予選落ちしたらグッバイインすると約束した。
  • 先日、彼女からヘリの話をされたため、デートが出来るようにくまの ふでこからスパローを購入する。
  • 本署駐車場で署員や市民と会話を楽しみながら眠りについた。

2024年9月

+ 開く
閉じる
【249日目 9/28配信】
  • 街に来てヘラシギが致命傷を負ったことを知り、病院に入院する彼を警護する。その後、病室でのやり取りが2人の最後の会話となった。

【250日目 9/29配信】
  • 明味房にて赤城煉と高橋滅論の対応をする。そこで彼から、ロスサントスのママ味について語られた。対応後、本署に戻ると署員達が集まって話し合いが行われていた。話し合いに途中参加だった為、ぱちおから話し合いの概要を聞くとヘラシギ事件の対応、警察の情報管理と共有についてだった。今回の事件が特殊だったとはいえ、南署員だけで会議し、他の署に共有されない事が多い現状について他の署と軋轢が生まれ不満が出ている事を知り、自身も以前、南署だけでという形について煉署長に注意していたが、改善されていないと感じる。また、同じ南署員のぱちおにまた同じような事がある場合は、全体共有を促すように頼んだ。

2024年10月

+ 開く
閉じる
+ 10月1日〜10月15日まで
【 251日目 10/2配信 】
  • 起きて、タブレットでヘラシギ事件の報告書を読み他界した事を知る。れむ先輩にマクドナルドと10億円の一件について話した。大型対応後、バイクに乗ったマクドナルドを見かけ無免許で切符を切るものの、免許をヘラシギから再取得しており、倍額で返すことになった。れむ先輩とユニオン対応時に、ギャングから新しい戦法をうけ、収束後、2人で検証を行うものの正解が導けなかった。しかし、その後まるんと再度検証を行い、真相が判明する。

【253日目 10/4配信】
  • 起きて間もなく、大型対応時に新人警官の味野 環九郎が、市民に誤射してしまう。反省し、落ち込んでいる味野に対して大型対応の心得や助言をする。3時瞑想後、新人でまだ右も左も分からない味野に対して客船で銃撃から立ち回りといった座学を行った。

【254日目 10/5配信】
  • 大型対応も落ち着いた3時瞑想前に、警察全体会議があると共有され会議に参加する。会議に向かう中、市長も警察署に来たためSPEC部屋に案内した。会議の本題は、警察署員への情報漏洩に注意するようにという話ではあったが、具体的な共有が署長からされず、もどかしい気持ちになるボイラを含めた署員達であった。

【 256日目 10/11配信 】
  • 以前の情報漏洩について日之 ぱちおから、情報共有を受け、オルカの降格処分を知る。
  • ギャングの抗争が起こっている中に、偶然、街に来た新規住民をレギオンに送ったから対応して欲しいと鬼野ねねから連絡が来る。レギオンに向かうと初心者マークのついたティッキーチック のすけと出会う。その後、街案内を付きっきりで行った。

【 257日目 10/12配信 】
  • 病院から銃創患者の通報を受け対応に向かう。病院にいたジョーカーや冬那フナに職質を行うが、その時の対応に対して冬那と口論になる。
  • プリズンに対応に行った際に、餡ブレラのグマゴリらに送迎を頼まれアジトまで送る。その際に、職質の対応の仕方についてギャング視点からの意見を聞くボイラであった。

【 258日目 10/13配信 】
  • 起きてすぐクマゴリから餡ブレラアジトに呼び出される。向かうとおきるやニャンコスキー達がいた。話をしていく中で、ボイラが警察からいじめを受けているという話になり、餡ブレラから「警察辞めな」と言われる。また、先日起こった抗争について聞くと「強くなるチケットをもらった」と言われ結果を察する。ニャンコスキーらからはラストピースとしてボイラを勧誘するが、ボイラは自身ではなく、「弟」をと家族について話題に出すのであった。
  • パキちに免許講習をしてもらう。
  • チルな時間にもなり、住民達とサッカーで楽しむ。
+ 10月16日〜10月31日まで
【 260日目 10/17配信 】
  • 秋の収穫祭を観に行く。
  • メキと久しぶりに会う。2人で話し合い警察署に戻った直後、病院になぎさが現れたとももみ先生から電話がかかり急行する。病院に向かうと、チョけで使っていたAIのなぎさが実際に現れていた。

【 263日目 10/20配信 】
  • パトカーの出張修理に来ていたPYCの従業員達と談笑するが、以前のセクハラの件もあり、女性従業員にセクハラしているとルウ社長から疑惑をかけられる。それに対して怒るボイラであったが、やりすぎたと反省し、まるんらに相談にのってもらう。


2024年11月

+ 開く
閉じる
+ 11月1日〜15日まで
【 270日目 11/3配信 】
  • 味野 環九郎に対して、大型の座学について話したところ、会話を聞いていたオルカが味野に「(ボイラの)話を聞かなくていい」と言い口論に発展する。オルカらは、座学の強制と警察とSWATの二極化させるような発言だと問題視しての発言であった。一方ボイラは、警察組織の全体の水準を上げたいうえでの鼓舞する意味合いで言ったものだった為、認識のズレで起こった出来事だった。
+ バーバリアン田中に語った発言の真意
ボ「座学とか学んでいく必要があるよねって話をしてて。結局、(大型で)分からないままダウンするのが続いていくと起きなくなるんだよ、最終的に。」
バ「まぁ、負け続けるってのがね。」
ボ「そう、成功するためには、じゃあ何が必要かっていったら座学とか日頃の訓練...」
バ「努力しないと強くなれないよ。」
ボ「大型はやっぱりね、成功しないとやっぱりね...つまらないじゃないけどモチベが下がるからな...」
バ「あぁ、そうね」
ボ「その...意識を上げて欲しいって話をしたかったんだな。もう少しね。」
(会話一部抜粋)

【 271日目 11/9配信 】
  • 久しぶりに街に起きて、皇帝がALLINと問題が起きた事、救急隊が餡ブレラを治療拒否している事を知る。また、さぶ郎から皇帝がMOZUからも狙われている為、守って欲しいと言われる。病院から本署へ救急隊に送ってもらった際、本署の駐車場でヴァンダーマーとたえこが車が衝突したしてないで揉めていた。(実際は歪みによる事故)しかし、話が平行線になってしまっていた為、永久指名手配犯の話を出し逮捕しようと試みるも誘拐され、道の真ん中に投げ捨てられる。ローズの目撃情報により、ダウンさせたことに対する罪でヴァンダーマーを逮捕し、牢屋へ護送したが一瞬の隙をつかれ、逆に、ボイラが人質に取られてしまい警察総動員の大騒動になった。
  • 3時瞑想後、相談があるとのすけに言われていた為PYCを訪れる。PYCには、ヴァンダーマーやジョーカーがおり、彼らから「のすけが警察に賄賂を渡しているのでは?」と問い詰められる。お互いに認識や考え方の違いがある為、当事者である味野や本署にいたバーバリアン田中にこの件を共有し、のすけ達と対面で話をして一日が終わった。

【 275日目 11/14配信 】
  • ひのらんが警察を辞めたと会議で共有され驚くが、事件は変わらず起き続ける為、普段通り警察業務に戻る。
  • 服屋で服を見ていた時、BIG鈴木と会う。話を聞くと、寝ている間に加入していたサブスク代が引かれ所持金が少ないとの事。この事を他の署員達に相談すると、サブスクが正しく行われていないものもあるという事が判明。「たえこの山頂でヨガプラン」は開始以降、一度も履行されていないらしい。事実確認のため、バーバリアン田中と命田守にこの件について聞くと救急隊内でも問題になっているとの事。履行や被害状況等が不明な為、たえこが起きたら事情聴取するという形になった。
+ 11月16日〜30日まで
【 279日目 11/24配信 】
  • この日は、警察のクイズ大会。警察業務から法律、プライベートな所まで幅広い出題範囲。ボイラは、南署のグループで勝ち抜き、決勝に進出した。また、新人組の回答に一喜一憂し、署長陣の罰金計算のできなさに唖然したりと非常に楽しんだ1日だった。(結果等は本編にて)
+ 余談:ルールちゃんによる最悪の世代
最悪そうな3名
「最悪の世代を3名答えよ」という問題にて、ルール ちゃんが回答した3名。
ル「ボイラさん、勝痔さん。ギリで、赤城さん」
と最悪そうな人として3名の名前があがったが、全員南署員という結果だった。

【 281日目 11/27配信 】
  • 大型救助に来たメキに竹井と間違えられる。その件を聞いた竹井が、メキを食事に誘い、その姿を見て怒る。その後、救急隊に出勤しているたえこに会い、サブスクの件を問い詰めようとしたが、この一件に関わっているバーバリアン田中が不在だったため泳がせた。アジカンから、「加藤圧を見ましたか?」と聞かれ、バーバリアン田中の目視による病院襲撃の指名手配がついている事を共有される。餡ブレラによる大型事件の対応で、警察署襲撃がされたと共有が入る。当事者のぱちおからその時の状況を聞き、襲撃の対応について会議が行われた。警察署の呼び鈴が鳴り、対応に向かうと餡ブレラのメンバーが揃って自首しに来ていた。わきおからギャング視点から見た襲撃について話をされ、「けじめ」として自首に来たことを知り、餡ブレラの対応に戸惑いをみせる。

【 282日目 11/28配信 】
  • 起きてすぐ大型対応に向かう。犯人の車に警官がさらわれたと聞き、人質にされているかもしれないと思い銃撃できずダウンする。大型の為、基本的には、生きているのではなくダウン体であるのにも関わらず的確な判断ができず、怒りと悔しさの感情をあらわにする。(結果としては、拉致されたのは署長であり、ダウンの状態で声を出していたからだった)えびすの射撃場で、練習をしているとミン ドリーから急いで本書に来るように呼び出される。868に警察という立場でギャングに貸しを作っている事についてだった。借りを返してくださいとミンドリーから言われ、868を含めた話し合いで一段落ついた。伊勢えびす、レッサンを中心に、新人も増え改めて大型時の無線報告について会議が行われた。自身の目線、地上の意見として、要望や助言を伝えていた。大型対応も一区切りついた後、芳賀ノエルからパシフィックの時にいた、恐竜の格好をした署員(キャップ)について対応を求められ謝罪をし、上官として対応に追われる事となった。

【283日目 11/29配信】
  • 冷泉ナデシコのヘリについて思い悩んでおり、地上目線からの助言と誰もが初めからできる訳では無いということを伝える。また、銃撃戦について犬上リオに聞いて、今後の自身の立ち回りについて考えていくことになる。大型対応後、アジカンと2人で指名手配されていたニャンコスキー誤認逮捕してしまう事案が発生。ニャンコスキーから対応署員が「まだ罰金の切り方も分からない新人」で指導するように注意される。ボイラがガヴァイといぬね こうに対し事務作業の指導をしていた所、様子を隣で見ていたアジカンがボイラのマネとはいえ、「わかんない事あったら聞きなさい」と言葉を添えた。その一言に「おぉ、なんだ?ちょっとやる気出て来たんじゃないの?」と嬉しくなる。瞑想前、この日にママ味同好会から販売されていたレッサンの写真集を渡され、その内容に言葉を失う事となる。

【284日目 11/30配信】
  • 車の修理で9055を訪れた所、指名手配されていた変装姿の千代田ヨウを見つける。警察官に共有し、確保するがその時の警察の流れ(本人確認等)に不満が出る自体となった。一連の事件及びその後の対応を踏まえ、千代田らAllinが本署にさぶ郎を人質にブロッコリー斉藤と共に呼び出されるが、折れない姿勢を貫いたことにより、溶鉱炉に沈められ、その時の記憶及び、1年半分の思い出品を失うこととなった。パシフィック対応前、車の修理でSKEを尋ねた際、市尾玖久礼という見慣れない男性と出会う。話を聞くと、1年ぶりに起きたとの事。そんな会話中、彼から度々出てくる言葉に、自身の友人の口癖と重ねることとなる。しかし、その口癖の友人について話すと市尾自身が中川であり、再会を果たす。3時瞑想前、星ノみことアパート前で遭遇し、彼女の今後の人生についての相談にのり、なぜ自分が警察になったのか、続けられているかを明かした。
+ なぜ、警察を続けているのか?
警察に必要だと思って…
ボ「ギャングサイドから、ボイラは警察でいてくれって」
星「えー、かっこいい」
ボ「って、結構……言われるのよ。色んな人にね。そういう辛い時とか、俺がペショっている時とかに言われるのよ。」
星「なんか、こう…おしりを叩いてくれるみたいな…」
ボ「だから、そうやって言われちまったからにはさ、警察として頑張らないとなって。」
星「なんか、いい関係だなぁ」

2024年12月

+ 開く
閉じる
+ 1日〜15日まで
【285日目 12/1配信】
  • 起床後、前日にあった襲撃事件の共有を受けた。ボイラは覚えていないが、ブロッコリーは事件の真相を思い出した様子。その後、病院でメキにペアリングをプレゼント。また、クリスマスのデートの約束をする。PYCに車を修理に行くと、のすけが決意が固まったと言われ、話を聞いた。
+ のすけの決意
僕は…
の「僕はボイラさんに憧れて、(警察)入ろうと思ってました。それは勿論そうです。」
の「僕は、大型に行かない警官になりたいなって思ってます。一切行かない。」
の「僕は『のすけ テンガリン』になります。」
  • 署長も起床し、雑談している中、つよきから無線で南署にヴァンダーマーがいると入る。急いで南署に向かうが、目の前でつよきが人質にとられ、そのままチェイスになる。つよきとの人質の交換で、ジャック 馬ウアーが人質として捕まり再度チェイスになった。(因みにヴァンダーマーは衛星外だった)大型対応も一区切りつきになった所で、さぶ郎から聞いた救急隊ガチャを求め、魔法少女カフェに向かう。メキの商品を狙ってガチャを回すものの、一向に揃わず、つよきから抱き枕を貰いメキのグッズをコンプリート。
  • 3時瞑想後、署員達とサバゲーにて撃ち合い練習。しかし、サバゲーの裏で、エスタークと市長が溶鉱炉に沈んだと訓練後に共有を受ける。急いで本署に戻ると、牢屋にてシオコリコ、エスターク、ヒロヤマモトが揉めていた。真相が謎の中、市長が本署に来て一連の騒動について話され、事件に一区切りついた。

【 286日目 12/7配信 】
  • 9055主催のレースの警備業務を行う。警備終了後、レギオンにてハンバーガーらにハンバーガー教の勧誘を受け、入会することになる。怪しすぎる宗教に、恐怖と不信感を覚えることになるが、救急隊のももみも入会しており、ハンバーガー教の教えに共感している事、また意外と入会している住人が多いことを知る。

【 287日目 12/8配信 】
  • 無馬記念の警備業務。自身は、稲葉ゴンに単勝を賭けた。全体的に、街はチルな雰囲気もあり、大型対応しながらヘリ練習をしたり、ロスサントスの住人達の曲を聴きながら過ごし、帰国をするラピス りおの見送りをした。

【288日目 12/11配信】
  • キーモット ホームズがDEPに喧嘩を売られ、薬に関係のある場所を探していることを知る。キモセンに自身が知っている怪しい場所を共有した。業務の空き時間、伊勢 えびすとレッサンが上官として頼られている反面、責任と立場に相応しい行動ができているのか悩んでいた。新人も増え、一人で完璧にこなすのではなく、「後輩をもっと頼るといい」など言葉を送る。
+ えびすの悩み
(会話一部抜粋(00:50:50~))
レッサンの悩みを聞いた後...
レ「だって、えびちゃん」
ボ「なんだ、悩みがあるのか、えびすも」
え「まぁ、一緒の悩みで頼られた新人がいっぱい増えて、自分らも上官になって、頼られることが多くなったじゃないですか。」
え「いっぱい頼ってくれたりするのは、すごく嬉しい、当たり前なんですけど。頼られたことに対して、応えられないことがまあまああるから...そんときにこう無力さじゃないけど、やるせなさというか務まらんなって」
ボ「例えばどういった内容で?」
え「まぁ例えば、こう人数が少ないときに自分が指揮をとっているタイミングとかで、的確な指揮をとれなっかたり、一番分かりやすく言ったら撃ち合いとかで最後に残った時に、いつも頼ってくれてるから頑張んなきゃみたいな...」
ボ「うん」
え「で、上手くいかずに犯人捕まえられずにみたいになって、あんなにみんな頼ってくれてるけど」
ボ「なるほどね、仕事で結果が出せてないなぁって?」
え「出せないし、頼られる資格は、あんま無いんじゃないかって、ちょっと背中が重たいなって...」
ボ「俺、警察やってて思うのは、結果がすべてじゃないと思うのよ。もちろん結果、「全員検挙出来ました」自分が最後残って成功したって、それはそれにこしたことがないんだけども...途中経過で自分が動いた姿は、後輩達は見てるから、そこまでの行動がちゃんと見せれているなら、俺は問題ないと思うよ」
(会話の全容は本編にて)

【290日目 12/15配信】
  • 起きてすぐ自宅で、帰宅してきたメキと会う。メキが救急隊のランク4になった事を報告され喜びつつも、雪玉の件で問い詰められた。メキはセクハラ行為が治らないボイラの「去勢」も視野に入れているとのこと。なんとか逃れ、出勤してからは普段通り業務を行う。味野 環九郎から起きていなかった間の話で、警察署襲撃が起き、警察を退職したひのらんがその件に絡んで闇墜ちしたことを知る。
  • 3時瞑想も近づく中、武器スキンの店が新しく出来たことを聞く。ライフルだけではなく、警察のテーザー銃も色を変更できる事が判明し、後藤 れむら署員達と店に行き、個々で好きな色に変更する。店から本署に帰り、談笑している中、大 川さんが宿無 おきるの免許発行について、「警察からの紹介で免許の対応はしたが、彼女はギャングに所属しているのか?」と確認しに来た。事情を知らなかった為、他の署員に聞いたところ竹井 勝痔が、「おきるはギャングを辞めたと言っているが確証がない」とのことだった。街に来た理由を知っているボイラは、おきるに何か進展があったと考えるのであった。
+ 16日~31日まで
【 291日目 12/31配信 】
  • 柳田 ライアンとノア チェンバーが警察署を尋ね、街を去る事を知らせた。ライアンがプロポーズをしたことを知り、とても喜んだ。
  • 年越し15分前にメキに連絡をし「(年越し前の)時間を一緒に過ごしたい」と伝え、急いで彼女のいる市役所に向かった。メキの隣で無事に年越しをし、新年を迎えた。
  • 街の住民と年越し。

タグ:

ボイラテンガリン ボイメキ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ボイラテンガリン
  • ボイメキ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ボイラテンガリン【月日別エピソード2023年〜2024年】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 868
  3. ロスサントス警察
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. オルカ トヴォロ
  6. hantasma
  7. ALLIN
  8. ギャング
  9. RqteL
  10. 無馬 かな
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9分前

    ケイン/オー
  • 10分前

    タラ ちゃん/エピソード22
  • 12分前

    タラ ちゃん
  • 12分前

    ムーチョ 文岡
  • 13分前

    タラ ちゃん/エピソード23
  • 19分前

    橘 かげまる
  • 24分前

    味野 環九郎
  • 39分前

    いわさき そす
  • 41分前

    よりどり みどり
  • 2時間前

    千代田 ヨウ
もっと見る
「ボイメキ」関連ページ
  • ボイラテンガリン【個別エピソードまとめ】
  • ボイラ テンガリン
  • ボイメキ
人気タグ「夢咲ひぽぽ」関連ページ
  • 黒岩 るい子
  • ナイチン ガール
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. 868
  3. ロスサントス警察
  4. anbrella(餡ブレラ)
  5. オルカ トヴォロ
  6. hantasma
  7. ALLIN
  8. ギャング
  9. RqteL
  10. 無馬 かな
もっと見る
最近更新されたページ
  • 9分前

    ケイン/オー
  • 10分前

    タラ ちゃん/エピソード22
  • 12分前

    タラ ちゃん
  • 12分前

    ムーチョ 文岡
  • 13分前

    タラ ちゃん/エピソード23
  • 19分前

    橘 かげまる
  • 24分前

    味野 環九郎
  • 39分前

    いわさき そす
  • 41分前

    よりどり みどり
  • 2時間前

    千代田 ヨウ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.