新小岩駅(しんこいわえき)は、東京都葛飾区新小岩一丁目にあるJR東日本の駅。
中央・総武緩行線と総武快速線が乗り入れている。新小岩操車場が隣接する。
発車メロディーは東洋メディアリンクス製および五感工房製の楽曲を使用している。
またかつてサウンドファクトリー製の曲を試験採用していたという噂があったが、先日当wiki編集者が当時の音源とみられるCDを発見した。総武快速線ではホームドアが初めて稼働した駅でもある。
中央・総武緩行線と総武快速線が乗り入れている。新小岩操車場が隣接する。
発車メロディーは東洋メディアリンクス製および五感工房製の楽曲を使用している。
またかつてサウンドファクトリー製の曲を試験採用していたという噂があったが、先日当wiki編集者が当時の音源とみられるCDを発見した。総武快速線ではホームドアが初めて稼働した駅でもある。
発車メロディー
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央・総武線 | 1 | 秋葉原・新宿・三鷹方面 | Water Crown(低い) | なぜか隣の小岩や平井とは曲が異なる(隣駅はどちらもJR-SH2-1) |
2 | 市川・船橋・千葉方面 | JR-SH2-3 | ||
総武快速線 | 3 | 東京・横浜・久里浜方面 | JR-SH2-1 | |
4 | 千葉・成田空港・君津・上総一ノ宮方面 | Gota del Vient(半音低い) |
過去の使用履歴
2008年9月3日まで
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央・総武線 | 1 | 秋葉原・新宿・三鷹方面 | Water Crown |
200*年**月**日まで
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央・総武線 | ホーム不明 | SF10-31 | 試験採用(ロング) | |
総武快速線 |
※SF10-31の件については、当時使われていたと思われる音源をCDで確認済みのため間違いないと思われる。
200*年**月**日まで
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央・総武線 | 1 | 秋葉原・新宿・三鷹方面 | Water Crown | |
2 | 市川・船橋・千葉方面 | JR-SH2-3 | ||
総武快速線 | 3 | 東京・横浜・久里浜方面 | JR-SH2-1 | |
4 | 千葉・成田空港・君津・上総一ノ宮方面 | Gota del Vient |
2002年11月5日まで
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中央・総武線 | 1 | 秋葉原・新宿・三鷹方面 | JR-SH2-1 | |
総武快速線 | 3 | 東京・横浜・久里浜方面 | Water Crown |
1999年8月18日まで
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
総武快速線 | 3 | 東京・横浜・久里浜方面 | ムーンリバー | |
4 | 千葉・成田空港・君津・上総一ノ宮方面 |
1999年2月16日まで
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 |
---|---|---|---|
中央・総武線 | 1 | 秋葉原・新宿・三鷹方面 | 緑の風 |
2 | 市川・船橋・千葉方面 |
隣の駅
上り方面(西行) | 路線名 | 下り方面(西行) |
---|---|---|
←平井 | 中央・総武線 | 小岩→ |
←錦糸町 | 総武快速線 | 市川→ |