ロトム > 対策


★第9世代

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
479 ロトム ロトム 50 50 77 95 77 91 でんきゴースト ふゆう
ヒートロトム ヒートロトム 50 65 107 105 107 86 でんきほのお
ウォッシュロトム ウォッシュロトム でんきみず
フロストロトム フロストロトム でんきこおり
スピンロトム スピンロトム でんきひこう
カットロトム カットロトム でんきくさ

■タイプ相性

各フォルムのページを参照する以外ありえないwww

■考察

フォルム別でも対策方法は概ね同じのため、一つのページに統合していますなwww

各フォルムともふゆう込みの耐性が優秀なのは変わらず、新システムのテラスタルにより耐性を変化させてくる為より厄介になりましたぞwww
初期環境では鬼火持ちはあまりいませんでしたが、シーズンが進むにつれ増加し半数程度いますなwwww

メジャーなフォルムはウォッシュですぞwww
ヒートは地味に重くなりやすいですが現環境にはそれほど刺さっていないのか多くはないですなwww
シーズン11現在ウォッシュはスカーフ>眼鏡=オボン>ゴツメ>>チョッキですなwww
ヒートはオボン>>>スカーフ>眼鏡ですぞwww
大きく分けるとスカーフや眼鏡でトリックでの起点作成も視野にいれたアタッカーと、鬼火を持った物理受けですなwwwわるだくみ持ちも少数いますなwww
テラスタルは妖と鋼が主流で、電気や霊も少なくない数が居ますなwww
竜ヤケで見ようとすると思わぬ奇襲を受ける危険性があることは常に考慮しておくべきですぞwww

最も厄介な行動はロトムを選出しないことでロトム対策が透かされることですかなwww
夜王やヤリトのようなロトム対策が出来るが総合的なパワーが低いヤケモンを選出したのにロトムが選出されないといった行動を取られると一気に展開が重くなりますなwww

■対策ヤケモン

対策ヤケモン自体は豊富ですが、ヤーティ単位で特定のフォルムに薄くなったりボルチェンを切れずに疲弊したりすることはままありますなwww
特にウォッシュ・ヒート・カットに対して2つ以上のフォルムに対応できるヤケモンを複数体採用する、地面タイプを混ぜる等で解決可能ですなwww

フロスト以外に対応できますなwww
ボルチェンで逃げられますが、引き先を読んで高負担をかける以外ありえないwww
妖テラスに対しては読んで鋼テラス等で切り返す、一度妖受けを挟むといった対応が必要ですぞwww

フロスト以外に対応ですなwww
ほぼヤザンと同じですぞwww

ウォッシュ・カット、条件次第でヒートに対応できますなwww
鬼火は完全にボーナスですぞwww
鉢巻きょけんとつげきは補正ありHB特化までされてやっと確定二発ですなwww
他の竜と同じく妖テラスは注意ですぞwww

ウォッシュ・カット、条件次第でヒートに対応出来ますなwww
あとは他の竜と同じですなwww

フロスト、スピン以外に対応ですなwww他の竜ヤケと大体同じですぞwww
妖テラスに逆襲されると致命傷を負いますが、それ以外のテラスなら無問題ですなwww
鬼火を嫌うなら特殊型で遂行するのが良いですぞwww

フロスト以外に対応できますが、物理での遂行かつ火力があまり高くないので鬼火などを食らうと苦しくなりますなwww
妖テラスには注意する以外ありえないwww

ウォッシュ、カットに対応出来ますなwww
無補正無強化C252イドンプまでなら低乱数2ですぞwww
おにび、トリックをゴミにして交代先を粉砕出来ますなwww
不利ポケモンが少ないのでロトムが選出されなくとも腐りにくいですなwww
しかし環境的にいないでしょうがCS眼鏡イドンプとかだと流石に厳しいですなwww

ウォッシュ、カットに対応出来ますなwww
HB型が多い現状、物理型にすると遂行困難に陥る場合があることは留意する以外ありえないwww

ウォッシュのみ対応できますなwww
確1にする手段が無い火力不足のきらいはありますが、両一致技無効のためテラスが絡まなければ非常に安定しますなwww
しかし鋼テラスされた場合、こちらから一切の打点が無いので何も出来なくなることは注意する以外ありえないwwwロトムは体重が軽すぎるのでけたぐりは通りませんぞwww

■その他

ヒート・スピン・フロストに対応できますなwww
鬼火持ちが増加したため非推奨ですなwww

■対策ヤケモン(二軍候補)

ヒート、ウォッシュ、カットに対応できますぞwww特殊アタッカーなので鬼火も気になりませんなwww
1.2倍以上の補正を掛けたりゅうせいぐんでH252振りが必然力圏内で乱数一発、持ち物無しヘドロばくだんで確定二発ですぞwww
妖テラスタルテラバーストも耐えるため役割破壊には強めですなwww
ただしりゅうせいぐんを撃つかヘドロばくだんを撃つかは択になりますなwww

フロスト以外に対応できますなwww
ほぼヤザンドラと一緒ですが、特殊耐久が高いので受けに関してはこちらが安定しますなwww
一応眼鏡C特化妖テラバーストはHPが83%以上残っていれば耐えられますぞwww

ヒート・ウォッシュに対応できますなwwwただしウォッシュへの遂行は遅めですぞwww
ロトムの持ち物無しC特化等倍テラバは確定三発ですなwww
CSの妖テラスタルなら眼鏡が必要ですがヘドロばくだんで確定一発にできますなwww

ウォッシュ、カットに対応出来ますなwww
鋼テラスには一切の打点がありませんぞwww

ウォッシュのみ対応出来ますなwww
ヤリーヴァは鋼テラスされると打点が無いように感じられますが、眼鏡かつロトムが非オボン持ちならフィールド込みリフストで押し切れますなwww

ウォッシュ・スピン、条件次第でヒート・フロストに対応できますなwww
ウォッシュとスピンは充電かみなりで確定一発、ヒートとフロストは同条件で確定二発ですなwww
眼鏡ドロポン2発は耐えますが、眼鏡オバヒ3発は耐えませんぞwww


★第8世代以前

+ 過去世代の考察ですなwww

■考察

フォルム別でも対策方法は概ね同じのため、一つのページに統合していますなwww

各フォルムともふゆう込みの耐性が優秀ですなwwwおにび持ちがヒートとウォッシュ共に三割を超えているので、物理ヤケモンだと遂行に支障をきたす場合がありますなwww
その他トリック、わるだくみ(剣盾で習得)、かいでんぱといった優秀な補助技()を覚えますなwww

メジャーなフォルムはウォッシュとヒートですなwww鎧環境まではカットロトム等も居ましたが、冠環境では完全に姿を消しましたぞwww
ウォッシュもヒートも鬼火、トリック、悪巧みなどで小器用に立ち回って来るのは変わりませんが、ウォッシュはオボンやこだわりアイテム持ちが多く、ヒートは悪巧み+ねむカゴという型が多いのが特徴ですかなwww

■対策ヤケモン

対策ヤケモン自体は豊富ですが、ヤーティ単位で特定のフォルムに薄くなったりボルチェンを切れずに疲弊したりすることはままありますなwww
特にウォッシュ・ヒート・カットに対して2つ以上のフォルムに対応できるヤケモンを複数体採用する、地面タイプを混ぜる等で解決可能ですなwww

ヒート、ウォッシュ、カットに対応できますぞwww特殊アタッカーなので鬼火も気になりませんなwww
1.2倍以上の補正を掛けたりゅうせいぐんでH252振りが必然力圏内で乱数一発、持ち物無しヘドロウェーブで確定二発ですぞwww
ヒートロトムは性格おだやかの特殊耐久に厚く振った型が一定数いるため、りゅうせいぐんを耐えられる可能性があるので注意が必要ですなwww

ウォッシュに対応できますなwww鬼火には注意ですぞwww
カットには耐性上有利ですが返しの技がなく眼鏡持ちに押し切られたり鬼火で機能停止させられたりで役割持てませんなwww

ヒート・スピン・フロストに対応できますなwww
鬼火には弱いですが遂行には問題ないですぞwwwダイマされても見てから返せば余裕www
ヤキタンザンでも似たようなことが出来ますが、鬼火がボーナスになる代わりにボルチェンが厳しくなりますなwww

ヒート・スピンに対応できますなwww
ボルチェンをカットできますがオーバーヒートには1回しか受け出せないので注意ですなwww

この他にもヤッチラゴンなども耐性と火力を活かしてある程度強めに出られますなwww
ヤラヤラは一応ヒートロトムを見ることが出来ますが、トリックでふといほねを奪われると機能停止してしまうので注意が必要ですぞwww
また論理的とは言い難いですが、ヤリュウズはS種族値がロトムより高く、かたやぶりで浮遊貫通なのでSに振られない耐久型ウォッシュやチョッキヒートを上から倒せますなwww

■対策ヤケモン(二軍候補)

フロスト以外に対応できますなwww
ボルチェンで逃げられますが、引き先を読んで高負担をかける以外ありえないwww
スピンにわるだくみ積まれるとこちらもダイマしない限りダイジェットで確1取られるので注意ですぞwww

ヒート、ウォッシュに対応できますなwww
パワーウィップでウォッシュに遂行できますが、鬼火には注意ですなwww
ただしやけど状態でもこだわりハチマキならばH振りロトムに対して6割前後削ることができますなwww

ヤマゲロゲとほぼ同じですなwww
ただし草技を持っていないため、ウォッシュに対してはダイマ合戦などで押し負ける可能性がありますなwww

スピン、フロスト以外に対応できますなwww安全に遂行したいのであれば特殊型推奨ですかなwww
ただし眼鏡りゅうせいぐん・鉢巻インファイトでもヤトムが中乱1程度と火力が少々物足りなく、強く呼ぶ妖に刺す鋼技はロトムに全然効かないので技選択には注意ですなwww

ウォッシュ、カットに対応できますなwwwトリックでスカーフ押し付けられてもH振り程度ならどちらも一撃で持っていきますぞwww

耐性、特殊耐久と火力を活かしてある程度強めに出られますなwww

★第7世代以前

ヤティヤザンヤラミドロ等の特殊ドラゴンヤケでやkですなwww



このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2023年10月26日 17:17