ゼルネアス > 対策


■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
716 ゼルネアス ゼルネアス 126 131 95 131 98 99 フェアリー フェアリーオーラ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 どくはがね
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりじめんひこうエスパーいわゴーストフェアリー
×0.5 かくとうむしあく
×0.25
×0 ドラゴン
※特性「フェアリーオーラ」によりフェアリー技のダメージ×1.33、特性「オーラブレイク」発動中はフェアリー技のダメージ×0.75

★第8世代

■技

タイプ 威力 備考
ムーンフォース フェアリー 95(142)
[189]
フェアリーオーラにより高火力で撃ち出せますぞwww
どちらか選択または両採用ですなwwwムーンフォースのほうが優先度が高いですなwww
ドレインキッス 50(75)
[99]
ジオコントロール フェアリー - 採用率は9割ほどですなwwwCDSのランクを2段階ずつ上昇させますなwww
きあいだま かくとう 120 採用率の高いサブウェポンその1ですなwww鋼への打点ですなwww
10まんボルト でんき 90 採用率の高いサブウェポンその2ですなwwwホウオウやテッカグヤなどへの打点ですなwww
かみなり 110
みがわり ノーマル - 状態異常やへんしん対策ですなwww
ジオコンを積んだ後だと特殊技では壊せないこともありますなwww
ラスターカノン はがね 80 ジオコンを積んでからダイマして使用することでザシアンの後出しを許しませんなwww
サイコショック エスパー 80 特殊受けや毒タイプへの打点ですなwww

■主な型

ひかえめorおくびょうHCorCS@パワフルハーブ
確定技:ムーンフォース、ジオコントロール
優先技:ドレインキッス、かみなりor10まんボルト、ラスターカノン
選択技:きあいだま、サイコショック、みがわり

9割方がパワフルハーブ+ジオコントロールのコンボを使いますなwww
フェアリー技しか打点のない個体もいますなwww

以前はきあいだま所持率が非常に高い傾向にありましたが、シーズンを経る毎に減少していますなwww

+ マイナーな型
基本的に考慮の必要はないですなwww

ひかえめorおくびょうorおっとりCS@いのちのたま、こだわりメガネ、とつげきチョッキ
ムーンフォース、きあいだま、10まんボルト、かみなり、サイコショック、インファイト、いわなだれ

いじっぱり、ようきHAorAS@いのちのたま、こだわりハチマキ
じゃれつく、インファイト、いわなだれ、ウッドホーン、しねんのずつき

■考察

最強格の積み技ジオコントロールで全抜きを狙ってきますなwww
壁張り要員とセットで来ることが多いですなwww稀に初手でジオコンをすることもありますなwww

壁を残されると遂行が厳しくなるのでなるべく破壊した状態で役割持てるヤケモンを相対させたいですなwww
もしも残されてしまったら「捨て」を使って相手のダイマターンをしのぎたいですなwww
ただしドレインキッスを持つゼルネアスはすぐにダイマを切らないこともありますなwww

■対策ヤケモン

禁伝枠の火力に優れた鋼タイプですなwwwダイマックスできない欠点がありますなwww
特化C+2のムーンフォース、きあいだま、10まんボルトが確2ですなwww

無振りリフレクターゼルネアスにきょじゅうざんが37.5%の低乱1ですなwww
きょじゅうざんの性質によりダイマで無理やり耐えることを許しませんなwww

ずぶといなどHBに厚いゼルネアスのジオコンに後出しした場合、上からのダイスチルで巨獣を確定耐えされ、次ターンに落とされますなwww
この場合は後続で処理する形になると思いますが、相手のダイマを切らすとドレインキッス()連打で収拾つかなくなり兼ねないので、なるべくダイマ中に処理したいですかなwww

禁伝枠のDの高い炎ですなwww
特化C+2のムーンフォースが確3ですなwwwかみなりで中乱1を取られますなwww

無振りゼルネアスに鉢巻フレドラorブレバで低乱1なので心もとないですなwww
帯ダイスチルで確1、珠ダイバーンorジェットで低乱1ですなwww
H振りゼルネアスには鉢巻フレドラは確定で耐えられ、珠ダイスチルで中~高乱1ですなwww

無振りリフレクターゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
ダイフェアリー×3+珠ダメ2回は高確率で耐えますが、珠ダイバーン3連打をもってしても晴れ補正込みで低乱数ですなwww

幻枠の炎ですなwww
特化C+2のムーンフォース、10まんボルトが確2ですなwww

無振りゼルネアスに珠Yジェネレートで高乱1、H振りゼルネアスに鉢巻Yジェネで高乱1ですなwww
無振りリフレクターゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
10まんボルトベースのダイサンダー+珠ダメ1回+EFダイサンダーが中乱数な上、こちらから確2を取る手段がないので遂行できませんなwww
なお壁がなければ、ダイバーン→晴れダイバーンで無振りゼルネアスを最低乱数連続引き除き確定で倒せますなwww

なお偶発対面時は異教徒型のスカーフトリックを警戒してジオコン切らず交代もせずにとりあえず殴ってくることもあるようですなww

禁伝枠の高耐久で格闘等倍な鋼ですなwww
特化C+2のムーンフォース、きあいだま、10まんボルトが確2ですなwww

H振りゼルネアスにメテオドライブでちからの鉢巻から確1ですなwww
無振りリフレクターゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
10まんボルトベースのダイサンダー+珠ダメ1回+EFダイサンダーは高確率で耐えますが、珠ダイスチルが中乱2ですなwww

もし日ネクが体力を1~2割ほど消耗していたらサイコファングで壁だけ壊して裏でダイマする方がいいかもしれませんなwww

禁伝枠の高耐久で格闘等倍な鋼ですなwww
特化C+2のムーンフォース、きあいだま、10まんボルトが確2ですなwww

無振りゼルネアスに持ち物なしメテオドライブで確1、H振りに1.2倍アイテムから確1ですなwww
無振りリフレクターゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
10まんボルトベースのダイサンダー+珠ダメ1回+EFダイサンダーは高確率で耐えますが、珠ダイスチルでも確3に近い低乱2ですなwww

高耐久な鋼ですが格闘抜群ですなwww
特化C+2のきあいだまが確1、ムーンフォースや10まんボルトが確2ですなwww

H振りゼルネアスに持ち物なしダブルパンツァーで確1ですなwww
ダイマされた場合でも鉢巻ダブルパンツァーで超高乱1ですぞwww
D振りヤルメタルであれば特化C+2かみなりベースダイサンダーを最高乱数引き除き1耐えするので、ダイナックルがなければこちらはダイマ切らずに遂行出来ますなwww

無振りリフレクターゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
10まんボルトベースのダイサンダー+珠ダメ1回+EFダイサンダーが高乱数な上、珠ダイスチルが中乱2ですなwww

格闘等倍な鋼ですなwww
特化C+2のムーンフォース、きあいだまが確2ですなwwwB振りだときあいだまが乱数になりますなwww

ヘビーボンバーの威力は100ですなwww
無振りゼルネアスに1.2倍ヘビボンで高乱1、珠なら確1ですなwww
H振りにゼルネアスには珠で中乱1、鉢巻で確1ですなwww持ち物なしダイスチルで中乱1ですなwww
特殊型なら無振りD+2ゼルネアスに眼鏡ラスカで確2ですなwww役割持てませんなwww

無振りリフレクターゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
ダイフェアリーは確3なのですが、こちらから確2を取る手段がないので遂行できませんなwww
珠ダイスチル×2で7~8割削るか珠アイアンヘッドで2~3割削って後に託すくらいしかできないですぞwww

格闘等倍な鋼ですなwww
特化C+2のムーンフォース、かみなりが確2ですなwwwきあいだまは低乱1ですなwww

無振りゼルネアスに1.2倍コメットパンツで確1ですなwww
ダイマックスを切られると壁がなくても確1を取れず、ダイフェアリーで上から高乱2を取られるので役割持てませんなwww

■対面から勝てるヤケモン

偶発対面で流せる(積む隙のない)ヤケモンとほぼ同義ですなwww
きあいだま以外の攻撃を1回は耐えますなwww

H振りだろうが持ち物なしアイアンヘッドで確1ですなwww

基本的に1回は相手の攻撃を耐えますなwww珠きあいだまから乱数ですなwww

ジャイロの威力はS無振りに136、S100振りから150ですなwww
基本的にはジャイロで確1ですなwwwHCぶっぱのような型には持ち物なしジャイロが中乱1ですなwww

高耐久で妖1/4な鋼ですなwww闘弱点であり特殊アタッカーであるため役割を持てるとは言い難いですなwww
しかしお相手にとっても偶発対面時に無理に居座るにはリスクが高い相手ですなwww

ダイマなしなら基本的に1回は相手の攻撃を耐えますなwww特化珠きあいだまから乱数ですなwww
特化C+2の10まんボルトが確2ですなwww

無振りD+2ゼルネアスに珠ラスカが確2、ありえるかはさておき冷静帯アイヘで確2ですなwww
無振りゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、ダイナックルで確2をとられますなwww
10まんボルトベースのダイサンダー+珠ダメ1回+EFダイサンダーを中確率で耐え、物理技の珠ダイスチルで中乱2ですなwww

偶発対面でジオコンを積んできた場合は眼鏡ラスカ→ダイアース→ダイスチルで突破できる可能性がありますなwww

特化C+2ムンフォすら中乱2に抑えますが、きあいだまは確1なので無理ですなwww

突破はジャイロボールで余裕ですなwww
控え目HCゼルネアスのジオコンに繰り出して両者ダイマックスを切った場合、
かみなりベースのダイサンダー+EFダイサンダーを耐えてダイスチル×2で勝てますなwww
ただしダイナックルで中~高乱1を取られますなwww

特化ムンフォが確3、きあいだまが中乱2ですなwww

無振りゼルネアスを鉢巻ダストシュートで確1ですなwww
あくびが警戒されなければ無理やり起点にしようとしてくるかもしれませんなwww

H252D4振りで特化ムンフォを最高乱数連続引き除き2耐えしますなwww
ただし計算式の都合上、特化C+2ムンフォなら確定耐えしますぞwwwまたかみなりやきあいだまは無効ですなwww

ただし遂行技に難がありますなwww
フレドラは無振りゼルネアス相手でも最高乱数引かないと耐えられ、反動ダメにより次ターンで先に落とされますなwww
ポルストは反動ダメはないものの、道具がないと攻撃出来ないためジオコンされると使えなくなりますなwww
そのためシャドボンorアインテのどちらかを採用するか、ホネブ→フレドラで相討ちになるかになりますかなwww
一応無振りゼルネアスなら瓦割り→フレドラでもギリギリ落ちるので、壁がある場合や後続によってはこちらも一考ですなwww
ちなみにアインテは無振りゼルネアスに対し中乱1ですぞwww

なお両者ダイマックスを切った場合はダイバーン×2かダイホロウ×2で余裕ですなwww

レジエレキや悪技なしのオーロンゲなどに強く瓦割りも覚えるため、これら壁要員とゼルネアスとの組み合わせには1匹で強めに出られますなwww

+ 落第生の対面から勝てるヤケモンですなwww
超技がなければ相手に居座るメリットはないですかなwww
特化サイコショックもギリギリ1回耐えますなwww

眼鏡か珠のヘドロウェーブで確1ですなwww

無振りゼルネアスに珠アイヘで確1、H振りに鉢巻アイヘで確1ですなwww

なお珠物理ダイスチルでもダイマックスした無振りゼルネアスに低乱1ですなwww

両者ダイマックスを切った場合、ダイウォール→ダイサンダー×2が厳しいですぞwww
異教徒型の剣舞→ダイスチルの存在から、ブレード晒し狙いダイウォールはお相手にとってややリスキーな択ではあるかもしれませんがなwww
+ 詳細ですなwww
以下、次の略称を用いますなwww
  • エレキフィールド : EF
  • ブレードフォームへの攻撃 : (B)
  • シールドフォルムへの攻撃 : (S)

ゼルネアスの行動に青文字、ギルガルドの行動に赤文字を使いますぞwww

  • サイコカッター採用の場合
    1発目のダイサンダーの後に一旦ダイサイコを挟みエレキフィールドを消しますなwww

    ダイウォール何か(B晒し)ダイサンダー(B)ダイサイコダイサンダー(B)ダイスチルで突破

    ただし元技がかみなりの場合だと2発目のダイサンダーで中乱数で落ちますなwww
    またこちらが珠持ちの場合もダイサイコ時の珠ダメにより2発目のダイサンダーで中乱数で落ちますなwww
    そのため珠持ちの場合は素直にダイスチル撃つ方が良いかもしれませんなwww

  • ねごと採用の場合
    ダイウォールは連続で出すと失敗しやすいことを活かし、初手ダイウォール合わせをしますなwww

    ダイウォールダイウォールダイサンダー(S)ダイスチル(B晒し)EFダイサンダー(B)ダイスチルで突破

    お相手が強運でダイウォール2連続以上成功させた場合は、ダイマ枯らせばやkですなwww泥沼過ぎますがなwww

    ダイウォールダイウォールダイウォール何か(B晒し)ダイウォール何かかみなり(B)アイアンヘッドで突破

■その他

+ 壁要員
ゼルネアスは壁とセットで来ることが多いですなwww

壁要員は初手に出てくることが多いですなwww
かわらわりを持ったヤケモンが対面できれば楽ですが誰を初手に出すかは総合的にロジックして決める以外ありえないwww
日食ヤクロズマはサイコファングでこだわりにくいのがネックですなwww
また、サイコファングを持った伝説ヤケモンはでんじはへの耐性がありませんなwww

■クレッフィ
ずぶといHBorおだやかHD@ひかりのねんど
リフレクター、ひかりのかべ、でんじは、てっていこうせん、まきびし

ゼルネアスのお供の定番ですなwwwてっていこうせんで自主退場できるのが特徴ですなwww

■オーロンゲ
ずぶといHBorおだやかHD@ひかりのねんど、こうこうのしっぽorまんぷくおこう
リフレクター、ひかりのかべ、ソウルクラッシュ、でんじは、トリック、ちょうはつ、イカサマ

ゼルネアスのお供の定番ですなwwwやることが決まっているクレッフィと比べて型が多様ですなwww

■レジエレキ
ひかえめorおくびょうHBS振り分け@ひかりのねんど
リフレクター、ひかりのかべ、ボルトチェンジ、だいばくはつ、サンダープリズン、10まんボルト、ワイルドボルト

火力の出せる壁張り要員ですなwww


このページの登録タグ一覧
異教徒ポケ対策
+ タグ編集
  • タグ:
  • 異教徒ポケ対策
最終更新:2022年10月27日 04:48