GVS.Fコスト2500(遠)

基本情報はこちら
バトル関連、有料項目、アーケード連動、Q&Aに関する情報はこちら
イベントに関する情報はこちら
図鑑一覧とカードの出現方法はこちら

機体

【距離属性別機体一覧】

ユニット名に☆マークがある機体はSR実装機体、★マークはイベント等の特殊な入手方法限定SR実装機体、○マークはR+がガシャで入手可能だが開発不可能な機体、●マークはR+がイベント等の特殊な入手方法限定かつ開発不可能な機体

コスト3000(GVS.F) GVS.Fコスト3000(近)? GVS.Fコスト3000(中)? GVS.Fコスト3000(遠)?
機体名 ★∀ガンダム
★ダブルオーガンダム
★○マスターガンダム
★デスティニーガンダム
☆クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
☆ダブルオークアンタNEW!
☆V2ガンダム
★ユニコーンガンダム
☆ガンダムDX
☆○リボーンズガンダム
☆ウイングガンダムゼロ(EW版)
☆νガンダム
☆○ストライクフリーダムガンダム
☆ウイングガンダムゼロ
☆Ξガンダム
コスト2500(GVS.F) GVS.Fコスト2500(近) GVS.Fコスト2500(中) GVS.Fコスト2500(遠)
機体名 ☆スサノオ
☆ガンダムデスサイズヘル(EW版)
☆ゴッドガンダム
★クロスボーン・ガンダムX1改
☆クロスボーン・ガンダムX3NEW!
☆エクストリームガンダム ゼノン-F
★Zガンダム
☆ジ・O
★●ガンダムXディバイダーNEW!
☆アルケーガンダム
☆シナンジュ
☆バンシィ
☆●インフィニットジャスティスガンダム
☆インパルスガンダム
☆ストライクノワール
☆エクストリームガンダム エクリプス-F
☆ガンダム試作3号機
☆キュベレイ
☆ゴトラタン
☆ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク
☆ケルディムガンダム
☆トールギスⅢ
★フリーダムガンダム
☆ラファエルガンダム
☆●エクストリームガンダム アイオス-F
コスト2000(GVS.F) GVS.Fコスト2000(近) GVS.Fコスト2000(中) GVS.Fコスト2000(遠)
機体名 ☆ギャン
☆ゴールドスモー
☆カプル&コレンカプル
☆ガンダムエクシア
☆ドラゴンガンダム
☆ガンダムシュピーゲル
☆ガイアガンダムNEW!
☆ガンダムアストレイレッドフレーム
☆アストレイゴールドフレーム天
☆ブルーデスティニー1号機
☆スターゲイザー
☆●ガンダム
☆シャア専用ゲルググ
☆ガンダムMk-Ⅱ
☆ガンダムF91
☆試作1号機Fb
☆デルタプラス
☆ストライクガンダム
☆フォビドゥンガンダム
☆アストレイブルーフレームSL
★クロスボーン・ガンダムX2改
☆ジオング
☆百式
★メッサーラ
☆ガンダムデュナメス
☆クシャトリヤ
☆ガンダムヘビーアームズ改(EW版)
☆プロヴィデンスガンダム
☆ガナーザクウォーリア
コスト1000(GVS.F) GVS.Fコスト1000(近) GVS.Fコスト1000(中) GVS.Fコスト1000(遠)
機体名 ☆アッガイ
☆グフ・カスタム
☆アレックス
☆ラゴゥ
☆イフリート改
☆ベルガ・ギロス
☆ガンイージ
☆ヴィクトリーガンダム
☆ザク改
☆アリオスガンダム
☆ザクⅢ改
☆キュベレイMk-Ⅱ
☆ガンダムEz8
☆デュエルガンダムアサルトシュラウド
☆ヅダ
☆ヒルドルブ


【☆キュベレイ】

[性能]


補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
% % % %
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ビーム・ガン 1700 8
ビーム・サーベル 1800
ハンマハンマ&Rジャジャ呼出 2400 6
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ファンネル[一斉射出] 2800→3290 2 全体攻撃
プレッシャー 2000→2490 2 全体攻撃、スタン
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 3850 4525 4975 5650 6100 6775
射撃 2751 2985 3336 3570 3921 4155
格闘 2651 2885 3236 3470 3821 4055
ブースト 2700 2850 2950 3100 3200 3350
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 6775 7900 9025 10150 11275 12400
射撃 4155 4740 5325 5910 6495 7080
格闘 4055 4640 5225 5810 6395 6980
ブースト 3350 3600 3850 4100 4350 4600


【☆ゴトラタン】

[性能]
基本ステはあまり高くないが非常に強力なアドオンを所持した機体。
拡散メガビームキャノンをフルに生かすために格闘にも資金をつぎ込むため、アドオンを所持していない初期にはお勧めしない。
EXバーストをうまく使い弾数を補給して戦おう。
正式稼働からリグコンティオ呼出の弾数4→2、10/1のアップデートで2→4に戻った。

補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
-5% 20% 20% 0%
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ビーム・ライフル 1800 8
ビーム・トンファー 1600
キャノン&ミサイル 2400 2
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
拡散メガ・ビーム・キャノン 2600→3090 2 全体攻撃
リグ・コンティオ呼出 2400→2890 4 スタン
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
メガビーム・キャノン[最大出力] 3700→4070 1
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 3850 4525 4975 5650 6100 6775
射撃 2551 2785 3136 3370 3721 3955
格闘 2151 2385 2736 2970 3321 3555
ブースト 2500 2650 2750 2900 3000 3150
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 6775 7900 9025 10150 11275 12400
射撃 3955 4540 5125 5710 6295 6880
格闘 3555 4140 4725 5310 5895 6480
ブースト 3150 3400 3650 3900 4150 4400


【☆ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク】

[性能]
高耐久にもかかわらず、中距離機体並の格闘・射撃値を誇る機体
武装も威力が高いうえに属性のバランスもよく、対近距離機体戦でもそれなりのダメージが期待できる
かわりにブースト値がかなり低いので相手の攻撃を耐えて戦うこととなり、通常時に使えるスキルもないためアーマーの消費は激しい

補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
±0% % % %
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
クロービーム砲 1600 4
ストライククロー 1800
ストライクシューター 2200 4
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
トリプルメガソニック砲 2600→3090 2
ガンダムアシュタロン・HC呼出 2600→3090 4
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
サテライトランチャー 3700→4070 1 全体攻撃
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 4650 5325 5775 6450 6900 7575
射撃 2451 2685 3036 3270 3621 3855
格闘 2351 2585 2936 3170 3521 3755
ブースト 2100 2250 2350 2500 2600 2750
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 7575 8700 9825 10950 12075 13200
射撃 3855 4440 5025 5610 6195 6780
格闘 3755 4340 4925 5510 6095 6680
ブースト 2750 3000 3250 3500 3750 4000


【☆ケルディムガンダム】

[性能]
近距離武器を持たない遠距離特化機体。
射撃値は2番目に高く、また防御補正はコスト2500に少ないプラス補正。
遠距離機体による単発遠距離武装での高ダメージを期待出来るため、中距離キラーとして運用できる点が特徴。

補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
±0% 10% 10% 0%
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
GNスナイパーライフルⅡ 2500 4
GNビームピストルⅡ 2000
GNミサイル 2400 4
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
GNライフルビット 2500→2990 6
GNシールドビット 0(改造不可) 1 絶対防御
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
セラヴィーガンダム呼出 3700→4070 1
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 3850 4525 4975 5650 6100 6775
射撃 2751 2985 3336 3570 3921 4155
格闘 1351 1585 1936 2170 2521 2755
ブースト 2100 2250 2350 2500 2600 2750
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 6775 7900 9025 10150 11275 12400
射撃 4155 4740 5325 5910 6495 7080
格闘 2755 3340 3925 4510 5095 5680
ブースト 2750 3000 3250 3500 3750 4000


【☆トールギスⅢ】

[性能]
バランスがよく非常に使い勝手の良い機体。
スタン武装が豊富で有利をとれる確率も高い。
射撃振りでメガキャノン火力押し、格闘振りでヒートロッドと継戦能力確保のどちらでもいけるため、資金不足の初期におすすめ。
β2版でアーマー100低下、トーラスの弾数が4から2に変更。
正式稼働でブースト100低下。

補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
-5% 20% 20% 0%
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
メガキャノン 2500 4
ビームサーベル 1800
ヒートロッド 2200 4 スタン
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
メガキャノン[最大出力モード] 2700→3190 4
トーラス呼出 2200→2690 2 スタン
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
メガ・キャノン[限界出力] 3700→4070 1
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 4050 4725 5175 5850 6300 6975
射撃 2651 2885 3236 3470 3821 4055
格闘 2351 2585 2936 3170 3521 3755
ブースト 2600 2750 2850 3000 3100 3250
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 6975 8100 9225 10350 11475 12600
射撃 4055 4640 5225 5810 6395 6980
格闘 3755 4340 4925 5510 6095 6680
ブースト 3250 3500 3750 4000 4250 4500


【★フリーダムガンダム】

[性能]
低耐久だが非常に射撃性能の高い機体で、アドオンのない初期はダメージソースとして活躍できる。
射撃値の高さとプラズマ収束ビーム砲やハイマットフルバーストの威力で一気に勝負を決めにいき、弾切れとともに先落ちして相方にEXゲージを送るパターンが多い。
しかし、真に力を発揮するときはEXバースト中で、なんとブーストが50%アップする(N初期値2700→4050、R最大改造値3850→5775)
もし最後に攻撃していたならば覚醒で3機体抜きし、さらにW.BOOSTまで発動すれば最大4回攻撃という、まさにバーサーカーになれる可能性あり。

補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
-5% 20% 10% 50%
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ビ-ムライフル 1800 8
ビームサーベル 1600
プラズマ収束ビーム砲 2600 4
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ハイマットフルバースト 2700→3190 2 全体攻撃
特殊移動[横回転] 0(改造不可) 1 絶対回避
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
コンビネーション・アサルト 3700→4070 1
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 3650 4325 4775 5450 5900 6575
射撃 2651 2885 3236 3470 3821 4055
格闘 1951 2185 2536 2770 3121 3355
ブースト 2700 2850 2950 3100 3200 3350
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 6575 7700 8825 9950 11075 12200
射撃 4055 4640 5225 5810 6395 6980
格闘 3355 3940 4525 5110 5695 6280
ブースト 3350 3600 3850 4100 4350 4600


【☆ラファエルガンダム】

[性能]
非常に格闘値が低いため遠距離武器以外ではダメージが期待できない。
そのため、GNビッグキャノン[ローリング]の威力は2500最高の威力だが、中距離のため格闘値の低さが響く。
しかし、固定武装の遠距離武装は威力が高く、また中距離属性のアドオンを活かして、近距離機体に大きく不利がつかない点が特徴。

補正率 防御補正 覚醒補正 攻撃力 防御力 ブースト
-5% 20% 10% 0%
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
GNビームライフル 1800 8
GNクロー 1600
GNビッグキャノン 2600 4
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
GNビッグキャノン[ローリング] 2800→3290 2 全体攻撃
GNビッグキャノン【遠隔射撃】 0(改造不可) 2 ブーストUP
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
GN粒子最大出力 3700→4070 1
<無改造値>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 4050 4725 5175 5850 6300 6975
射撃 2651 2885 3236 3470 3821 4055
格闘 1751 1985 2336 2570 2921 3155
ブースト 2500 2650 2750 2900 3000 3150
<最大改造値>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 6975 8100 9225 10350 11475 12600
射撃 4055 4640 5225 5810 6395 6980
格闘 3155 3740 4325 4910 5495 6080
ブースト 3150 3400 3650 3900 4150 4400


【☆●エクストリームガンダム アイオス-F】

{[性能]


補正率 防御補正 覚醒恩恵 攻撃力 防御力 ブースト
% % % %
固定武装 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ヴァリアブル・ライフル 1800 8
ビーム・サーベル 1800
アリス・ファンネル【飛翔】 2400 2
アドオン 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
ザ・アサルトフォーム 2800→3290 2
セイクリッドソード 2400→2890 2
EXバースト技 距離属性 攻撃力 弾数 スキル
EXA・フルバースト 3900→4270 1
<無改造時>
改造段階 (N初期値) Lv5
(N+初期値)
(R初期値) Lv10
(R+初期値)
(S初期値) (S+初期値)
アーマー 4250 4925 5375 6050 6500 7175
射撃 2551 2785 3136 3370 3721 3955
格闘 2251 2485 2836 3070 3421 3655
ブースト 2800 2950 3050 3200 3300 3450
<最大改造時>
改造段階 Lv15
(N最大値)
Lv20
(N+最大値)
Lv25
(R最大値)
Lv30
(R+最大値)
Lv35
(S最大値)
Lv40
(S+最大値)
アーマー 7175 8300 9425 10550 11675 12800
射撃 3955 4540 5125 5710 6295 6880
格闘 3655 4240 4825 5410 5995 6580
ブースト 3450 3700 3950 4200 4450 4700

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月09日 02:17