キャラクター説明
ヨハン 30
韓国 司祭
+
|
実験日誌 |
- 一度の対戦で敵に与えた被害が1500以上
- ハイビショップの服を10回製作
- 百日酔を12回製作
- [現在未実装]
|
ステータス
全て星5時のステータス赤文字;はMAX値or得意武器;
攻撃力 |
14 |
51.4 |
防御力 |
16 |
55.1 |
体力 |
116 |
218 |
スタミナ |
130 |
249 |
斬り |
F |
銃 |
F |
拳法 |
D+ |
弓 |
F |
突き |
F |
投げ |
F |
鈍器 |
F |
|
|
|
|
スキル
聖別
タイプ:フィールド
クールタイム:40秒
2秒間のキャスト後、鞄の中の装備を供物として捧げ、種類によって80秒間聖父の加護、または聖霊の加護効果を獲得する。
供物の等級に応じて、それぞれ0.5%/1%/2%/5%/80%の確率で
装備中の装備アイテムから供物と同じ部位と系列に限ってランダムな上位アイテムへと交替できる。
(上位アイテムが存在しない場合、同じ等級のランダム装備へと交替)
聖父の加護:供物で消費した防具の等級に応じて、基本攻撃からの被害減少(-1/-3/-5/-8/-12)
聖霊の加護:供物で消費した武器の等級に応じて、攻撃時追加被害(+1/+3/+5/+8/+12)
説教
タイプ:コンバット
クールタイム:無し
スタミナを5消費して、次の基本攻撃時5の体力を回復する。
評価
パッチ9.3.00(2021/03/31)の修正で説教の消費スタミナが10→5に変更
パッチ9.2.00(2021/03/03)の修正で聖別で得られる加護の数値が
聖父の加護 供物等級別の被害減少量:-1/-1/-2/-4/-10→-1/-3/-5/-8/-12
聖霊の加護 供物等級別の追加被害量:+1/+2/+3/+5/+12→+1/+3/+5/+8/+12
にそれぞれ変更
パッチ9.1.00(2021/02/01)で実装された最新キャラ
装備品を捧げる事により様々な恩恵を得るランダム性のある拳法キャラ
アデラのプロモーションに続く装備品に影響するランダム効果のあるスキル
聖別を使う事で専用の捧げものを選ぶ画面が出るのでその中から選んで発動させる
装備品を神に捧げる(消費する)事で加護の獲得と低確率で対応した装備品にランクアップがかかる
クールタイム40秒に対して加護の持続時間が80秒あるので最大2回分効果を重ねることが可能になっているが
同種の加護を重ねた場合二回目の加護獲得時は一回目の加護が吹き飛んでしまう症状を確認している(設定ミスの可能性
武器→防具と捧げて両方の加護を獲得する場合は問題ないが同種の加護を重ねる場合注意
得意武器の拳法武器に関しては作りやすい物も多いのでBuff効果を狙いやすく聖霊の加護を維持しやすい
それ以外にも聖別に関しては使い方が多く、基本は自分の装備UPやBuff効果を得る為の捧げものになるが
他の人が欲しがりそうな装備素材を消す、死体から拾える自分で使えない武器や装備品の利用
後半に向けて捨てられている半壊武器や強い装備と切り替えに捨てられた装備品等
加護を得る目的を重視すれば捧げものを自分で作らなくても見つける機会も多くなっていく
捧げものを自作する余裕が無ければその辺りを頼ってみるのも一手
加護を得る目的以外でも他の人への妨害工作としても強さを発揮する
装備品扱いなら何でも消し飛ばせるので自分が使わない人気のある素材を消すだけで他の人のビルドに影響が出る
特に投げ武器扱いの素材の場合1スタック丸ごと捧げられるのでハッキング用の壊れたパソコンをはじめ
ビルドに使われる事の多い原石や数が少ない聖杯CDトランプテレビジョン等もまとめて消し飛ばせて凶悪な効果を発揮する
あまり妨害に集中しすぎると自分の枠を圧迫しやすく捧げるより自分で使ったほうが良い場面が多く加護も得にくいので
あくまで狙いを持ってピンポイント消したい物があった時かついでに拾った物を消す程度にしたい
装備品のランクUP効果はランダム性が高く安定して狙える物ではない本当にギャンブルに近い感覚
あくまで加護を得る目的をメインに運用したほうが良い
特殊な状況ではあるが自分が紫服を確保してる状態かつクイーンオブハートを持っている場合
クイーンオブハートの12回被弾で崩壊効果を見越して11回まで被弾使用して
その状態でクイーンオブハートを捧げものに使う事で固定被害低減-12を獲得した上で
ガーディアンスーツ獲得or燃えるジャケット獲得orクイーンオブハートが新品になるor現行装備
このどれかが手に入るリターンの大きいギャンブルになるので狙ってみる価値がある
特定の場面や状況によっては自分の装備よりもランクの高い物を捧げる事でリスクリターンが変わる事も多い
説教はクールタイムの無い連打可能なスキルになっている
ST消費が出来る限り延々打ち続けることが可能で常にHP+5が連打出来る
殴るタイミングでST5を消費してHP+5を乗せるコンバートスキルになっている
野生動物にも使えるのが便利で敵プレイヤーだと落ち着いて使えない場合野生動物にだけ打ち込むのも良い
まったく攻撃力に繋がらないスキルになっているが最序盤で連打されると抵抗し辛い状況になる為
ST枯渇まっしぐらではあるが最初から配られる水を使ってST回復を作れる地域なら最序盤の場所取りに効果を発揮する
コップ水、蜂蜜水、ペットボトル水、焼酎、氷水等水で作れるST回復のレシピ、池や学校等一ヶ所でST回復を作れる場所を意識しておきたい
ST消費量が大きいが
研究成果の生体力学-戦闘呼吸により通常攻撃を当てるごとに自分のST+1の効果と相性が良く
ST回復アイテムを多めに作っておく事、ST消費を抑える装備品や
潜在能力加速を選んでST負担を軽くするのも強い
ST回復最強アイテム御三家のタバコ、カクテル、百日酔等が確保出来れば出会った敵に説教を垂れ流しまくれる
半面ST管理に余裕ない人や考え無しに使いまくるとST消費で自分の首を絞める事にもなるので
雑に使いまくるのではなくよく考えて自分のペースを崩さない程度にST回復状況を考えて使いたい
ランダム要素を抜きに考えた場合説教の使える場面の判断や聖別Buff用装備確保の忙しさ等
下手に使うと自滅になるので使う場面を考えたりアイテム管理操作が忙しい中級~上級者向け拳法キャラになっている
コメント
最終更新:2021年03月31日 19:44