キャラクター説明

アルダ・エブレン 29
トルコ 大学院生

+ 実験日誌
  • 鋼鉄の盾を持ったまま5回優勝
  • 指揮官の鎧を50回製作
  • リポビタソを40回使用
  • ビー玉を持ったまま6回優勝

ステータス

全て星5時のステータス赤文字;はMAX値or得意武器;
攻撃力 14 52 防御力 14 54
体力 149 251 スタミナ 112 163
斬り E F 拳法 F
D 突き F 投げ F
鈍器 F

+ 以前の武器熟練数値
斬り 62 50 拳法 30
70 突き 50 投げ 30
鈍器 50

スキル

考古学的分析
タイプ:パッシブ
クールタイム:6秒
着用中の装備を位置ごとに相手と比較し、
自分より等級が低い装備ごとに追加スキル被害を3づつ与える
発掘保存地域に指定された地域では2倍のスキル被害を与える

発掘禁止
タイプ:フィールド
クールタイム:70秒
1秒間のキャスト後、現在の地域を15秒間発掘保存区域に指定する。

発掘禁止区域:発掘禁止区域でアルダはアイテム探索成功時経験値を0.3獲得し、
他のプレイヤーは探索時追加スタミナを消費し、探索率は50%減少する

評価

  • キャラについて
パッチ9.6.00(2021/06/23)の修正で考古学的分析に
「発掘保存地域に指定された地域では2倍のスキル被害を与える」効果が追加
パッチ9.4.01(2021/05/12)の修正で発掘禁止の発掘禁止区域に修正が入って
他のプレイヤーの探索時追加消耗スタミナが1→3に変更
パッチ8.1.00(2020/06/11)の修正で発掘禁止に修正が入って
クールタイムが90秒→70秒、キャストタイムが2秒→1秒、持続時間が20秒→15秒に変更
序盤~中盤で装備品を揃えて考古学的分析で高火力を狙うキャラ
  • スキル「考古学的分析」
考古学的分析は通常攻撃にスキル被害が付与されるパッシブスキル
相手との装備品の等級差(白青緑紫オレンジの事)がある部分一箇所ずつ判定があり
武器頭服手脚装具の六ケ所で最高+18の追加スキルダメージが発生する
装備品が先行してる場合の殴り合いがかなり強いので早めの装備埋めが重要
ビルドを考える段階で緑を飛ばして一気に青へ行ける物やレア素材から一気に紫作成等
出来るだけ敵より先行してレアリティの高い装備品を作ってダメージを稼ぐ事を意識したい
等級による補正は相手より高いかどうかだけが判定基準になるので
序盤は一箇所を集中的に作るより速度を重視して全体的に埋めて行くほうが火力は高くなる事が多い
弓スタートの場合手軽かつ高速で手に入る紫弓武器【国弓軸】が選ばれやすくスタートダッシュが決めやすい
ただ終盤は敵も武具が揃って来るので等級差が埋まって考古学的分析の恩恵が受けにくい
終盤もダメージを狙う場合は最低でも全身紫、出来ればレア素材に頼らず作れる頭腕辺りはオレンジまで持って行きたい
パッチ9.6.00(2021/06/23)の修正で発掘禁止指定区域で発動した場合2倍ダメージが与えられる効果が追加
フルヒットさせれば二回2倍ダメージが狙えるようになって今まで以上に装備ランクの育成が重要になった
  • スキル「発掘禁止」
使用することで今アルダが居るエリアを15秒間発掘禁止区域に指定できる
発掘禁止エリアは自分にメリット、他者にデメリットを与える効果を追加出来て発動はログやMAPに表示される
メリット面はエリア探索時アルダがアイテムを発見すると経験値を追加獲得出来る効果
自分がある程度戦える状態で長めのファームをするならエリア指定で経験値稼ぎを加速出来る
デメリット面は敵プレイヤーがエリア探索時に追加で消費スタミナ追加と探索率(アイテム発見率)を下げる効果
ファームをしたい敵プレイヤーには消費スタミナが増えてアイテムが見つからず散々な事になるので
最序盤で寺や工場等スタートダッシュする人が多いエリアを禁止指定で妨害したり
死亡者が出た時にそのエリアを指定出来れば死体からのアイテム回収を妨害出来る
パッチ9.6.00(2021/06/23)の修正で考古学的分析に発掘禁止指定区域で発動した場合2倍ダメージが与えられる効果が追加
これによって更に発掘禁止区域のプレッシャーが高まったことになる
殴り合いの火力も上がる為以前よりは安易な狙われ方はしなくなったが
効果が強い分経験値稼ぎ用発掘禁止エリアを見て狙ってくる人が居るのが難点
他プレイヤーがリードしていた場合や一発当て逃げキャラ(ヒョヌマイ等)が多い場合は標的にされやすい
それを利用して妨害用に発掘禁止指定だけかけて自分は逃げて他プレイヤーのファーム妨害+喧嘩させる目的で使うのも強い
自分の育成に使うのか、他者のファームを妨害するのかよく考えて使おう
ハト】のピースゾーンのカウンターになっているので使われたら重ねて利用+妨害に使えるのも覚えておこう
ピースゾーン中にファームをしようとする人の妨害+自分は安全にファームしつつ経験値稼ぎが出来る

  • 「アルダ」総合評価
ファーム速度やビルドの進行具合が戦闘力に直結する
序盤の重要性や得意武器等考えることが多い中級者以上の知識が必要なキャラ

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月23日 20:47