キャラクター説明
アレックス・パジノフ 不明
ロシア スパイ
+
|
実験日誌 |
- 一回の対戦で敵に与えたダメージが1300以上
- Mr.メイジを3回狩る
- 肝機能強化剤を持ったまま15回優勝
- 光学迷彩スーツを持ったまま10回優勝
|
ステータス
全て星5時のステータス赤文字;はMAX値or得意武器;
攻撃力 |
16 |
53 |
防御力 |
16 |
53 |
体力 |
124 |
255 |
スタミナ |
124 |
168 |
斬り |
D |
銃 |
D |
拳法 |
D |
弓 |
D |
突き |
D |
投げ |
D |
+
|
以前の武器熟練数値 |
斬り |
60 |
銃 |
60 |
拳法 |
60 |
弓 |
60 |
突き |
60 |
投げ |
60 |
鈍器 |
60 |
ランダム |
7 |
|
|
|
スキル
忍びの術
タイプ:フィールド
クールタイム:50秒
1秒間のキャスト後、闇の中に身を隠し10秒間被発見確率が90%減少させる。
(敵攻撃時、研究所進入時、自動で解除)
投げつけ
タイプ:コンバット
クールタイム:45秒
追加情報:必ず命中する、致命打が発生しない
投げ用でない武器を投げつけ、基本攻撃と共に武器の等級に当たる追加スキル被害を与える。
使用時50%の確率で武器が消える。
(15/20/25/35/40)
評価
パッチ8.1.00(05/27)の修正で投げつけの仕様に変更が入り
使用時武器が消える→使用時50%の確率で武器が消える効果になった
07/17の修正で忍びの術がクールタイム100秒→50秒、効果持続時間が20秒→10秒に変更
全武器に適正がある特殊なキャラで戦闘も得意だが逃げる隠れる事も得意なキャラになっている
忍びの術は発動すると敵プレイヤーから発見されない+同じエリア内の敵プレイヤーの探索を察知出来る
効果時間中に敵プレイヤーが同じエリア内で探索(本来敵発見)する場面で「見つからなかった」というログが自分に流れる
このログは相手には表示もされない為一方的に敵プレイヤーの行動を把握出来るのが強み
回復治療の時間を稼いだり、他の人が居るエリアでの探索に利用したり、相手の情報を確保するのに役立つ
エリア移動時にも効果が消えない為移動前に使っておくことで移動先の安全確認や
騒ぎや銃声の飛び交う場所へ飛び込んで攻撃の先手を安定して取ることが出来る
使い慣れたプレイヤーになるといきなり攻撃するのではなく相手の探索ログを見てタイミングを計ってから
タイミングをずらして攻撃を入れて反撃を貰う前にエリア移動する動きが狙えるようになる
以前は効果時間20秒で負傷の応急手当の時間をまるまる稼げてたが(必要時間15秒
修正で10秒になったので5秒だけ無防備な時間が出来るようになった点に注意したい
昔はハッキングさえ成功すれば安定してシステム開放勝利が狙えていたがそれは出来なくなった。
ハッキングを乗り越えるとほぼ勝ち確、
JPが居る試合で自分もハッキングセットだけ作って
JPにハッキング成功を見た瞬間に研究所で速攻中央PCを見つけて勝利を奪うようなプレイも出来た。
一応今でもPC作成やハッキング中に見つかった時の対応には使える(デメリットが大きく狙いにくいが…
殴り合いで勝てる見込みが無くなった場合は逃げ回りによる徹底生存順位上げ狙いの戦法に切り替えたり
相手の探索が分かる+相手からは見つからないのを利用した罠戦術に切り替えたりとなかなか陰湿
単純に複数人入り乱れての戦闘が得意で最終生存エリア等で残り3人になった時
他の二人が戦闘するのを待ち戦闘が始まったら忍びの術でハイエナを狙うのが非常に有効
敵プレイヤーからは見つからずにこちらからは相手のHP確認等が効果時間中自由に出来る
片方が逃げたなら残った弱ってる方を殴る、残った方が持ち武器が自分の使用している武器ならば投げつけの使用を検討しよう
あらゆる場面で役に立つ為適当に使うより落ち着いて目的を持って使って行きたい
投げつけは本来投げられない武器が何でも投げられるのが強み
投げつけた武器は壊れて消滅するがその武器で殴った分の基本攻撃+武器ランクによるボーナスが発生する
修正により50%で投げつけた武器が消滅しない効果に変更された為とても強い攻撃になった
序盤から手軽に白or緑武器を効果的に投げつけられるようになっていて
序盤に他のプレイヤーが欲しがりそうな武器(素材等)を投げつけて処理して数を減らしたり
中盤以降他のプレイヤーの死体から武器を片っ端から拾って投げておけば利用される事を防げる
クールも短く自分のメイン武器と同ジャンルの物が拾えたら気軽に高火力が出せるようになるのでとても強力
投げたら壊れる効果を利用して紫斬り武器
【バンコの斧】を壊してパッシブを確実に発動させるような動きも狙える
以前は隕鉄強化による破壊も狙えたが現在安定した武器破壊を狙えるのはアレックスの特権になっている
難点は投げ武器は投げられない点と自分のメイン武器を間違えて投げてしまう事がよくある所
戦ってる最中に誤爆して気づいたら素手で叩いている場面もよくあるので投げつけを多用する場合
投げる(間違って投げた時の)為の武器を別に確保しておいたり、半壊対策を兼ねて替えの武器を確保しておく等対策しておきたい
あまりにも投げつけによるメイン武器ロストが多いなら思い切って拳法でプレイするのもお勧めです
拳法武器は作りやすい物が多く間違ってメイン武器を投げた後も他の武器と違い
拳法メインの場合は素手でも多少は戦えるので
野生動物を倒したり弱い相手を追い返せることもあって
武器を作り直す時間を稼ぐことが出来る可能性が高いのでそれを踏まえたプレイを意識してみるのも一手だと思います
唯一の欠点だったランダム属性が消えて全ての武器を扱える器用キャラに進化した
スキルが少し個性的で以前はランダムのせいで上級者向けだったが現在は中級者でも使いやすいキャラになっている
コメント
最終更新:2020年07月08日 12:49