特殊
特殊勝利に必要なPC関連アイテムや
使ったその場で効果のある使い切りアイテムが多い
オレンジランク
ネットワークPC
「ハッキング」
使用する事で現在のエリアからハッキングを開始出来る
「GPS」
研究所で中央PCを探す時、1探索につき1スタック溜まっていく
スタック数*0.7%ずつ中央PC発見率が上昇して行く
獲得したスタックは15秒ごとに1スタックずつ削減
携帯電話+ノートパソコン
無し
パッチ9.3.00(2021/03/31)の修正でGPSのスタック削減条件が変更
5秒間更新が無かった場合全て削減→15秒ごとに1スタックずつ削減に変更
パッチ8.3.00(2020/07/22)の修正でハッキングに必要なスタミナが30→0に変更
ハッキング軸、研究所を解放&中央PC探しに必要なアイテム
ハッキングをする際に使用し、持っているだけで中央PC探しをサポートしてくれる
GPSのスタック数に制限は無く、研究所で歩けば歩くほどスタックが溜まって行く
以前はスタックの持続時間が5秒前後、スタックの更新が無ければ速攻消えていたが
修正で15秒ごとに1スタックずつ減るだけになったのでGPSスタックの維持が大幅にしやすくなっている
紫ランク
ノートパソコン
無し
イオン電池+ノートパソコン(放電)
ネットワークPC
ハッキング軸
煙幕弾
「煙幕」
15秒間現地域で敵、動物、アイテム、死体、経験値探索率-30%
小麦粉爆弾+火薬
無し
09/09の修正で使用までのキャスティング時間が2秒→1秒に変更
使い切りアイテム、そのエリアに居る全員に効果がある
点穴術
「点穴」
命中時スキル被害+5
人体模型+精巧な図面
無し
使い切りアイテム、永続効果を付与する
使うとその試合中敵を攻撃した時にスキルダメージ5が付与される
アドレナリンドリンク
「覚醒」
攻撃力+15 防御力+15
コーヒー豆+バックス
無し
08/29の修正で名前が変更、元「覚醒剤」
使い切りアイテム、隠し効果としてスタミナが全回復する
180秒間効果が続く戦闘ブーストアイテム
青ランク
騒音発生器
使用時、現在の地域で騒ぎを起こす
缶+皿
無し
使い切りアイテム
使うと今居る地域に戦闘で起こる騒ぎを戦闘無しで即座に起こす
太公望の釣竿
使用時、3秒間のキャスト後、ランダムな種類の魚を1匹獲得する
竹+ピアノ線
29%→缶
22%→ワカサギ
12%→亀の甲羅 ドジョウ 鮒 サンマ
墓地軸、使い切りアイテムで水場のみ使用可能
【
レノックス】の釣りスキルを誰でも使えるようにするアイテム
釣りの結果がレノックスと違い、素材関係が少なく回復素材に繋げやすい利点はあるが
作る手間が掛かる為にあまり作ってる人を見かけないレシピ
ノートパソコン(放電)
無し
電気ごて+ノートパソコン(回路不良)
ノートパソコン
ハッキング軸
システムコード
研究所で使用する場合システム解除可能(ネットワークPC必要)
CDプレイヤー+精巧な図面
無し
ハッキング軸
研究所にて中央PCを使用する場合に必要なアイテム
システムコードが無ければ中央PCを発見してもシステム開放が出来ない
ノートパソコン(回路不良)
無し
LCDパネル+壊れたノートパソコン
ノートパソコン(放電)
ハッキング軸
緑ランク
サイレンサー
銃声が鳴らない
ゴム+竹
無し
使い切りアイテム、今装備している銃に付ける事で銃声を鳴らないようにする
今装備している銃に付けるのでクラフトで上位に上げたり、違うものを装備した場合
もう一度サイレンサーを付け治すまで銃声が鳴るので注意
コメント
最終更新:2021年03月31日 19:29