遠距離武器特有の弾丸数管理と装填が必要な武器
序盤1-2エリア周ればすぐ青武器が作れるのでスタートダッシュが得意

弓と違って銃それぞれに装填数の違いがあり性能が変わる
少ない物だと2発、多い物で50発や装填不要な物もあり好みや立ち回りで選べる
基本的に6発系、12発系、25発系の3種類に分類出来る物が多い
更に研究成果の実装により超振動-量子揺動を使う事で装填数が+2出来るので
装填数や弾丸の運用が少し楽になって選択肢も広がっている

銃には銃声特性が付いてるので攻撃すると必ず銃声が発生し
自分の居るエリアが全体告知されてしまう
銃声についてはサイレンサー装着で消すことが出来る(竹+ゴムで作成
弾丸の装填速度は装具「弾倉」を付ける事で上げる事が出来る

弾丸は1セット20発で灯台、港、浜辺、井戸、ランダムエリアドロップ
その他には潜在能力「弾補給」で入手可能
弾丸の切れた銃は一時的に鈍器武器となりその状態で攻撃すると武器破壊率10倍になるので注意

  • 使用キャラ一覧
【メイン】
熟練度D+=アヤロッジバニスセリーヌ
熟練度D=シルヴィアアイソルナタポンジェニールク
【ランダム】
熟練度D+=キャッシー
【サブ】
熟練度E+=アデラシセラレノックス
熟練度E=JP

オレンジランク


+ オレンジランク

アクケルテ

  • 攻撃力 59
  • 最大装填数 25
  • 効果
「破壊免疫」
破壊されない
  • 製作素材
魔法工学機械+マグナム-パイソン
  • 評価
パッチ9.5.00(2021/05/26)の修正で最大装填数が6→25へ変更
鋼鉄軸、レア素材「魔精石」派生素材を使ったレシピ
修正でレシピが変更、長銃→マグナム-パイソンに変更され作成しやすくなった
作成速度が上がった分攻撃力が下がった(攻撃力75→59へ)
今まで装填数が6発だったが修正で25発に大幅強化された
弾丸管理の苦手なプレイヤーにも使いやすい性能になっている


紫ランク


+ 紫ランク

EB-M17A1

  • 攻撃力 53
  • 最大装填数 4
  • 製作素材
PSR-1+ハンドキャノン
  • 評価
パッチ7.2.01(2019/12/26)の修正で攻撃力が51→53に変更
修正で名前が変更、元「バレットM82A1」
鉄板軸、全紫銃の中で一番攻撃力が高いが
装填数にかなり難があり6発銃より2発装填数が少なく
そのまま使うにはかなりの弾丸管理能力を求められる
研究成果の超振動-量子揺動を使う事で装填数が+2出来るので
これを使う事で装填数の少なさをカバーしやすくなったが
弾丸補給だけでは弾管理がとても厳しく弾丸の持ち歩きが必要になっている
小まめに装填する必要がある為弾倉等で装填速度を上げるのも有効になる
武器攻撃力を求められるキャラとの相性が良い人気武器だったが
装填数が影響しやすい【アヤ】にはやや相性が悪くなってしまった

ウラニウムキャノン

  • 攻撃力 52
  • 最大装填数 8
  • 製作素材
ハンドキャノン+魔精石
  • 評価
パッチ9.5.00(2021/05/26)の修正で最大装填数が6→8、攻撃力が50→52へ変更
鉄板軸、レア素材「魔精石」派生素材を使ったレシピ
少し手間は掛かるがこの銃を作るならアクケルテを狙いたい所
この武器は攻撃力が高めで装填数がEBほどきつくないバランスの良い武器になっている
魔精石派生銃の中でウラニウムキャノンは自体作成の手間の軽さが魅力で
青銃からの切り替え等リカバリーに使いやすい対応力武器

ブリザードキャノン

  • 攻撃力 50
  • 最大装填数 20
  • 製作素材
ハンドキャノン+万年氷
  • 評価
パッチ9.5.00(2021/05/26)の修正で最大装填数が6→20へ変更
鉄板軸、レア素材「生命の木」派生素材を使ったレシピ
今まで装填数が6発だったが修正で20発に大幅強化された
弾丸管理の苦手なプレイヤーにも使いやすい性能になっている
生命の木派生として火力の飛撃震天雷、機能性のブリザードと選べるようになった
飛撃震天雷と違ってライターが確保出来ない状態での対応武器としても使える

エレガンス

  • 攻撃力 49
  • 最大装填数 6
  • 製作素材
C5+SAM57
  • 評価
修正で名前が変更、元「T/Cアームズコンテンダー」
鋼鉄軸、鋼鉄さえあれば港で素材が揃う為
港軸や鋼鉄軸等超速攻オーダーに人気の武器

飛撃震天雷

  • 攻撃力 48
  • 最大装填数 6
  • 効果
「爆発」
3度目の攻撃に追加スキル被害10
  • 製作素材
ハンドキャノン+三昧真火
  • 評価
パッチ9.5.00(2021/06/08)の修正で攻撃力が50→48に修正
パッチ9.1.00(2021/02/01)の修正で爆発の追加被害数値が15→10に変更
鉄板軸、レア素材「生命の木」派生素材を使ったレシピ
攻撃力が高い上に爆発の効果で更に火力が出る武器
リカバリー武器としても優秀だが攻撃力目的で狙って作られる事も多い

ガトリングガン

  • 攻撃力 48
  • 最大装填数 50
  • 製作素材
機関銃+AKR98
  • 評価
鋼鉄軸、装填数が50発でとても弾丸管理がしやすい銃武器
その為上位にクラフトするまでにしっかり弾を使って暴れる事で
機関銃の段階で40発→ガトリングで50発なので合計弾丸90発を稼げる
無限弾銃ではないが常に弾丸を持ち歩かなくても少ない装填で長時間動ける為
立ち回りによって無限弾銃に近いような動きが出来る

魔弾の射手

  • 攻撃力 47
  • 最大装填数 6
  • 効果
「魔弾」
2回目の攻撃が必ず命中する
  • 製作素材
ダブルリボルバーSP+ハンドキャノン
  • 評価
鉄板軸
パッチ8.7.02(2020/12/09)の修正で魔弾の発動タイミングが3回目の攻撃→2回目の攻撃に変更
更にレシピが変更、ダブルリボルバーSP+鉄板→ダブルリボルバーSP+ハンドキャノン
必中効果が強くスタートの銃熟練値が低めのキャラや
スキル重視かつ命中判定のあるスキル持ちキャラと相性が良い(ジェニーシルヴィア
研究成果の「環境変数-EV-Type3 SCR」を持つ事で港1エリアで速攻作れたが強すぎた為に修正を食らった
現在は港だけで作れる武器ではなくどこかで火薬を拾ってくる必要が追加されて速度的にはだいぶ重くなった

ポラリス

  • 攻撃力 46
  • 最大装填数 ∞
  • 効果
「DEW」
装填不要
  • 製作素材
レールガン+携帯電話
  • 評価
パッチ7.2.01(2019/12/26)の修正で変更が入り
レシピがレールガン+携帯電話→レールガン+精巧な図面へ、攻撃力が48→46に変更
修正で名前が変更、元「プラズマレールガン」
弾丸を気にしないでもいい無限弾銃
修正で大幅にレシピが軽くなったがそれに伴って攻撃力が少し下がった
無限弾効果は武器が完成してから付くので途中までは通常の有限弾銃の動きになる
早い段階で暴れられるプラズマライフルと違って
Dew効果が付いていて最終的に攻撃力2を優先したい場合こちらを選ぶ事が多い

プラズマライフル

  • 攻撃力 46
  • 最大装填数 ∞
  • 効果
「DEW」
装填不要
  • 製作素材
エレクトロンブラスター+Gl-F2
  • 評価
修正で名前が変更、元「ポジトロンライフル」
弾丸を気にしないでもいい無限弾銃
エレクトロンブラスターの地点で無限弾なので
早い段階(青武器地点)で暴れて半壊するor熟練をしっかり稼いでから完成させたい


青ランク


+ 青ランク

金蛟彅

  • 攻撃力 55
  • 最大装填数 2
  • 製作素材
長銃+黄金
  • 評価
原石軸、装填数2発は弾丸管理が難しく使ってる人が少ない
同じ2発銃の中でもハープーンに比べて手間が掛かり過ぎる上に
優秀素材の黄金を使うと言う事でさらに不人気な武器になっている

ハープーンガン

  • 攻撃力 50
  • 最大装填数 2
  • 製作素材
火縄銃+モリ
  • 評価
だいぶ昔だが弾倉で装填数を増やせた頃に人気のあった武器
今は弾倉の効果が変わったので弾丸管理が難しく、メイン武器として使ってる人を見かけなくなった
ただ作成スピード+青ランク攻撃力50は破格の強さを誇っており
弾数を気にしない使い方が出来る【ババラ】の遠隔ドローン用に選ばれる事が多く
一発の大きい【ロッジのイージーショット】や【アヤの二連発】等スキル使用時持ち替え武器として使える

Gl-F2

  • 攻撃力 46
  • 最大装填数 8
  • 製作素材
AKR98+狙撃スコープ
  • 派生先
プラズマライフル
  • 評価
パッチ7.2.01(2019/12/26)の修正で攻撃力が46→43に変更
修正で名前が変更、元「FR-F2」
火縄銃だけ確保すれば工場で速攻作れる青銃
AKR98からGl-F2に上げると装填数が25→8になる為
攻撃力を重視するか弾数を重視するかで選べるのが強み
攻撃力が手間の割に破格の強さで序盤から暴れたい銃キャラと相性が良い
PSR-1と同じ性能でほぼ同じ速度で作れる武器だが
スタートからこの武器一本で暴れて十分リードを奪ったらプラズマライフルに上げられる
中盤以降終盤はDew効果付与による弾数が気にならない立ち回りやすさを重視する武器になっている
AKの弾(25発)が切れて弾丸補充が出来ない時クラフトすれば8発装填出来る

PSR-1

  • 攻撃力 43
  • 最大装填数 8
  • 製作素材
ZUG+狙撃スコープ
  • 派生先
EB-M17A2
  • 評価
修正で名前が変更、元「PSG-1」
浜辺でイングラムだけ確保すれば工場で速攻作れる青銃
ZUGからPSR-1に上げた場合装填数が25→8になる為
攻撃力を重視するか弾数を重視するかで選べるのが強み
攻撃力が手間の割に破格の強さで序盤から暴れたい銃キャラと相性が良い
上記Gl-F2と同じ性能でほぼ同じ速度で作れる武器だが
長時間この武器一本で暴れて十分リードを奪ったら更に攻撃力の高いEB-M17A2に上げられる
装填数が少ないが攻撃力を最重視するようなキャラや立ち回りをする人に好んで選ばれる
ZUGの弾(25発)が切れて弾丸補充が出来ない時PSR-1にクラフトすれば8発装填出来る

マグナム-アナコンダ

  • 攻撃力 42
  • 最大装填数 6
  • 製作素材
マグナム-パイソン+聖水
  • 評価
修正で名前が変更、元「コルト-アナコンダ」
浜辺スタートから教会を陣取りたい時に便利なレシピ
聖水を使うのがもったいない気もするが製作速度が速く
まともな運用が出来る弾数を持ち、序盤で攻撃力42ならまぁまぁの強さ
派生先がなく序盤を乗り切る為だけの繋ぎ武器と言える
装填数が少ないので出来れば弾丸も拾って持って行くのがベスト

レールガン

  • 攻撃力 42
  • 最大装填数 25
  • 製作素材
電子部品+ZUG
  • 派生先
ポラリス
  • 評価
使いやすい装填数多めの銃
青の第二クラフトは6発に変化する物が多い中
レールガンは25発を継続するのでZUG25発+レールガン25発で弾丸50発を稼げる
他の青銃よりは手間が多く必要素材も多いので速度は遅めだが
攻撃力も上がる為使いやすくバランスの良いレシピと言える

機関銃

  • 攻撃力 42
  • 最大装填数 40
  • 製作素材
モーター+MR16
  • 派生先
ガトリングガン
  • 評価
鋼鉄軸、青銃の段階で装填数最高の40発
MR16と機関銃で合計弾丸65発を稼げる動きやすい武器
モーターを使うので若干作製速度が遅めだが弾丸補充に時間不要な武器

エレクトロンブラスター

  • 攻撃力 42
  • 最大装填数 ∞
  • 効果
「DEW」
装填不要
  • 製作素材
ブラウン管+イオン電池
  • 派生先
プラズマライフル、スプレンダー
  • 評価
作るのに設置個数の少ない物が混ざる為手間は掛かるが
しっかりルート選びをすればそこまで作りにくい武器ではない
青銃の段階でDEW効果の付いてる破格の強さがあるので
早めに作って長い時間青銃で暴れたい人向けの武器と言える
スプレンダー用に作る人も多いが銃キャラの場合
2セット用意する事でスプレンダー+プラズマライフルを狙う事が出来る

MR16

  • 攻撃力 38
  • 最大装填数 25
  • 製作素材
V-PP+レーザーポインタ
  • 派生先
機関銃
  • 評価
修正で名前が二回変更、元「M16」→元「M16A1」→現在「MR16」
港スタートから工場or学校へ行きたい人用の青銃
ガトリング素材になっていて各段階でのクラフト弾補充が優秀で
立ち回りをしっかりすれば試合中ほとんど弾補充無しで乗り切れる

OP5

  • 攻撃力 38
  • 最大装填数 20
  • 製作素材
FN57+レーザーポインタ
  • 評価
修正で名前が変更、元「MP5」
青止まりのあまり見かけない武器
この武器を使用するなら出来ればエレガンスを狙うか
他の派生がある青銃を狙いたい
銃キャラがあまりにも多すぎて浜辺も港も大騒ぎの場合
どうしても最初の競り合いで勝ちたい時に作るくらいの場面限定でしか見かけない

ZUG

  • 攻撃力 36
  • 最大装填数 25
  • 製作素材
IM-10+レーザーポインタ
  • 派生先
レールガン、PSR-1
  • 評価
修正で名前が二回変更、元「ステアーAUG」→元「AUG」→現在「ZUG」
IM-10さえ手に入れたら作りやすい青銃
浜辺スタートの場合落ちてる銃の中でIM-10がそのまま使いやすい性能なので
手に入ったら安定したスタートが狙いやすい

SAM57

  • 攻撃力 34
  • 最大装填数 12
  • 製作素材
F92S+鋼鉄
  • 派生先
OP5、エレガンス
  • 評価
修正で名前が変更、元「FN57」
鋼鉄軸、鋼鉄さえあれば港で一気に素材が揃う速攻武器

C5

  • 攻撃力 34
  • 最大装填数 12
  • 製作素材
V-PP+鋼鉄
  • 派生先
エレガンス
  • 評価
修正で名前が変更、元「K5自動拳銃」
鋼鉄軸、鋼鉄さえあれば港で一気に素材が揃う速攻武器

ダブルリボルバーSP

  • 攻撃力 32
  • 最大装填数 6
  • 製作素材
ノーザンリボルバー+サザーンリボルバー
  • 派生先
魔弾の射手
  • 評価
港軸、教会軸、速攻型に人気な青銃
港はノーザンが拾いやすく教会はサザーンが拾いやすい
ランクが上がった事で火力が上がり序盤をしのげる性能になった
今までは緑銃(攻撃力28)と他の青銃より弱めで魔弾作成を軸にしていた場合
先に素材になるハンドキャノンを確保して戦うか、ダブルから作る場合早めに魔弾まで作り上げる必要があった
弾数の難点はあるが性能が上がった事でダブルから作っても序盤をしのげる装備になったと言える


緑ランク


+ 緑ランク

ハンドキャノン

  • 攻撃力 36
  • 最大装填数 6
  • 製作素材
鉄板+火薬
  • 派生先
EB-M17A2、ブリザードキャノン、飛撃震天雷、ウラニウムキャノン、魔弾の射手
  • 評価
パッチ9.3.00(2021/03/31)の修正で武器等級が青ランク→緑ランクに変更
パッチ8.7.02(2020/12/09)の修正で派生先が追加、→魔弾の射手
鉄板軸、各種上位銃に多用される素材としても優秀な青銃
特にレア待ちになるが火力が高く強くて人気な飛撃震天雷の素材にもなる
鉄板さえ手に入れたら浜辺や港に立ち寄らなくても緑銃が作れるのが利点
鉄板から作る事で防具を優先したいルートと相性が良い
銃確保への依存度が高い【ババラ】が対策に浜辺や港に張りこまれた場合や量産にも便利
装填数に難はあるがレア待ち対応先も豊富でとても動きやすい対応力武器

マグナム-パイソン

  • 攻撃力 28
  • 最大装填数 6
  • 派生先
マグナム-アナコンダ、アクケルテ
  • 評価
修正で名前が変更、元「コルト-パイソン」
浜辺でドロップ
聖水で青銃になるので教会を陣取りたい銃キャラに便利
装填数が6なので弾丸を持っておきたい

AKR98

  • 攻撃力 26
  • 最大装填数 25
  • 製作素材
火縄銃+屑鉄
  • 派生先
Gl-F2、ガトリングガン
  • 評価
パッチ9.3.00(2021/04/14)の修正で攻撃力が36→26に変更
パッチ9.3.00(2021/03/31)の修正で武器等級が青ランク→緑ランクに変更
修正で名前が変更、元「AK-47」
浜辺軸、浜辺スタートの場合両方落ちるので超速攻で作れる
銃キャラによる浜辺争奪戦が発生するほど人気の高い武器だったが
修正で一気に攻撃力が下げられて武器等級まで落ちてしまった
作れる派生が弾丸補充補助に寄った性能の物が多い

IM-10

  • 攻撃力 24
  • 最大装填数 20
  • 派生先
ZUG
  • 評価
修正で名前が変更、元「イングラムMac-10」
浜辺でドロップ
浜辺ドロップ銃の中で攻撃力と装填数のバランスが良く
直接拾える銃で一番使いやすい

長銃

  • 攻撃力 24
  • 最大装填数 6
  • 製作素材
火縄銃+鉄パイプ
  • 派生先
金蛟彅
  • 評価
金蛟彅になる素材武器だが
長銃段階で装填6発、上位にクラフトすると2発になる為
一気に動きが変わってしまう特徴のある武器

SGOTY870

  • 攻撃力 22
  • 最大装填数 6
  • 派生先
パイルバンカー
  • 評価
修正で名前が変更、元「レミントンM31RS」
港でドロップ、派生先が突き武器になる特殊レシピ素材
モリを足すだけで速攻青が作れる為港でマグロや水着を確保しながら
スタートダッシュをしたい突きオーダーがたまに使っているのを見かける

F92S

  • 攻撃力 22
  • 最大装填数 12
  • 派生先
SAM57
  • 評価
修正で名前が二回変更、元「ベレッタM92F」→元「M92F」→現在「F92S」
教会、港でドロップ

V-PP

  • 攻撃力 22
  • 最大装填数 12
  • 派生先
C5、MR16
  • 評価
修正で名前が変更、元「ワルサーPPK」
港でドロップ


白ランク


+ 白ランク

ノーザンリボルバー

  • 攻撃力 10
  • 最大装填数 6
  • 派生先
ダブルリボルバーSP
  • 評価
修正で名前が変更、元「リボルバーMk1」
港、教会でドロップ

サザーンリボルバー

  • 攻撃力 10
  • 最大装填数 6
  • 派生先
ダブルリボルバーSP
  • 評価
修正で名前が変更、元「リボルバーMk2」
教会、港でドロップ

火縄銃

  • 攻撃力 10
  • 最大装填数 6
  • 製作素材
竹+火薬
  • 派生先
長銃、ハープーンガン、AKR98
  • 評価
港、浜辺でドロップ

粗末な銃

  • 攻撃力 6
  • 最大装填数 20
  • 評価
支給武器


削除されたアイテム


+ 削除されたアイテム

ホーリースイーパーガン

  • ランク 貴重(青)
  • 攻撃力 52
  • 最大装填数 2
  • 製作素材
長銃+十字架
  • 評価
08/29の修正で攻撃力が50→52に強化された
装填数2発は弾丸管理が難しく使ってる人が少ない

09/19の修正でレシピ自体が削除された
前回の修正で攻撃力が上げられたりもしてたのだが
作成される事がほとんどなかった為需要無しと判断された模様


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月14日 01:57