キャラクター説明

セリーヌ・マリー・ノエル 24
アメリカ 整備士

+ 実験日誌
  • スマート爆弾1回制作
  • 一度の対戦で相手に与えた被害が1200以上
  • C4を2回使用する
  • [未実装]

ステータス

全て星5時のステータス赤文字;はMAX値or得意武器;
攻撃力 11 48.4 防御力 16 55.1
体力 124 243 スタミナ 120 239
斬り F D+ 拳法 F
F 突き F 投げ F
鈍器 F

スキル

形状変換
タイプ:フィールド
クールタイム:武器等級により変化 (30秒/60秒/120秒/180秒、伝説等級除外)
2秒間のキャスト後、現在装備中の銃器を同一等級の他の銃器に変換する。
変換リストから選択した銃器は次回の変換時再び選択することができない。
変換する銃器の等級に応じてクールタイムが適用される。 (30秒/60秒/120秒/180秒、伝説等級除外)
セリーヌは変換成功回数に応じて追加効果を獲得する。

変換成功効果
1回 : 攻撃力 +2
5回 : 攻撃力 +3
10回 : 攻撃力 +4、吸血 +8%
16回以上 : 攻撃力 +25%

粘着爆弾
タイプ:コンバット
クールタイム:30秒
追加情報:野生動物には使用不可
基本攻撃と共に相手に50%の確率で、10秒内に3回行動(探索/移動)をすると20の被害を与える粘着爆弾を付着する。
すでに付着された状態でまた付着に成功すると、即時35の被害を与える。

粘着爆弾:10秒間3回行動(探索/移動)時、20の被害を受ける。持続時間中に再び粘着爆弾効果を受けると即時35の被害を受ける。

評価

  • キャラについて
パッチ9.5.00(2021/06/08)の修正で形状変換5回目パッシブ効果が
攻撃力+2、攻撃時追加熟練度獲得+15%→攻撃力+3(追加熟練度獲得削除)に変更
パッチ9.5.00(2021/05/27)の修正で形状変換の変換リストにレア素材を使う銃が追加
対象アイテム:ブリザードキャノン、飛撃震天雷、ウラニウムキャノン
パッチ9.4.00(2021/04/29)の修正で形状変換の変換リストから「DEW」スキルを持っている銃を除外
対象アイテム:エレクトロンブラスター、プラズマライフル、ポラリス
パッチ9.3.00(2021/04/14)の修正で形状変換の強化必要スタック数が1/4/8/13→1/5/10/16
粘着爆弾のスタック消費判定が移動/探索/攻撃→移動/探索、ダメージ量が25/40→20/35にそれぞれ変更
形状変換によって銃をシフトする事で強くなっていく変則型銃キャラ
  • スキル「形状変換」
使用する事で専用のUIが開き今装備してる銃と同じランクの別の銃に変化出来るスキル
粗末な銃で使えばノーザンorサザンor火縄銃のどれかとチェンジ出来る
一度選んだ銃は再度選択することは出来ない
チェンジした銃は新品になるので武器の半壊や弾切れ等の対応がしやすい
追加性能を引き出すためには変換の回数が重要になる為白ランクや緑ランクの銃で回数を稼ぎたい
熟練稼ぎを兼ねて出来るだけ小まめに変換して弾装填しつつ回数を稼ぎ防御面を先行する
回数稼ぎ用の銃を別に所持しておいて武器だけ速攻で紫のガトリングガンや高火力銃を確保する等
人によってプレイスタイルが大きく変わり選べる選択肢が広いスキルになっている
弱い武器から強い武器への完成品のシフトと考えるだけではなく経由素材その物を変換して行く事で
他の銃キャラでは選べないようなルートが自由自在に選べるようになる
追加性能は条件クリアごとに重複して追加されるのではなく切り替わってそれ以前の効果は無くなる
10-15スタック獲得で攻撃力+4と吸血効果が追加されるが16スタック以降吸血効果は消える
自分の欲しい追加性能を頭に入れてスタックを稼ぐようにしよう
追加性能は2-5スタックは意識しなくても変換を繰り返すだけですぐ貯まる
熟練度ボーナス狙いで白武器で3スタック(90秒)→適当なメイン武器にチェンジすれば5スタックまでは狙いやすい
10-16スタック以上を狙う場合は序盤から白緑を徹底的にチェンジするか、変換用の武器を拾って小まめに変換しないと貯まらない
プレイスタイルだけではなくどこまで追加性能を狙うかでもプレイヤーによって選択が大きく変わってくる
  • スキル「粘着爆弾」
使用することで通常攻撃と同時に50%の確率で相手に粘着爆弾をつけることが出来る
粘着爆弾が付いた相手は10秒内に3回行動(探索/移動)をすると20ダメージを受ける
粘着爆弾がついてる相手に更に粘着爆弾をつけた場合即時に起爆して35ダメージを受ける
爆発した場合セリーヌ側には相手がどこで爆発したかログで表示されるので追撃も狙いやすい
もし徹底して爆発させたり起爆ボーナスを狙うなら潜在スキル「追跡」で逃げた相手を追いかけるのも強い
スキル情報には書いていないが2スタック制でスタックがある状態なら2発速射が可能
クールタイムは2発目を打ち終わった地点から発生するので1スタックを残しておくと2連射はずっと狙えないままになる
2スタックを打ち終わってからクールタイムが上がったらまた2発分使えるようになる
クールタイムが30秒とかなり回転が速めなのでガンガン使って1スタック残さないように意識しよう
完全に運に頼った高火力スキルで当たるときは当たるが当たらない時はほんとに当たらない
現在粘着爆弾の付与は使った本人にしかわからない為プレッシャーが凶悪な事になっている
本人には爆弾付与はログに表示されるが付けられた相手はログ等分かりやすい表示での告知が無い
一応爆弾を付けられた時にデバフアイコン(ピンク背景の爆弾マークアイコン)が表示されるが
セリーヌと殴り合ってる最中に粘着爆弾を使われてもとっさに反応しづらく
同時タイミングでの殴り合い状態で先手で撃たれるとこちらの攻撃で1カウント→逃げるのに2カウント取られる
即座に完璧な対応が出来ないと逃げる地点で1行動取られて爆発してしまう事が多い
上手く爆発させずに逃げられたとしても逃げた先に他の敵プレイヤーがいるとそれを避けようとして結局爆発してしまう
修正で行動判定から攻撃が外れた事で格上の相手へのプレッシャーが少し減ってしまったが
スキルの回転速度、ダメージの高さ、爆発時のサーチ能力、爆弾を付けられるプレッシャーが一つになった凶悪なスキルになっている

  • 「セリーヌ」総合評価
武器作成の負担がほぼなく、銃の問題点である弾丸の管理や半壊にも対応がしやすい
特殊なルート選択や攻撃力が少し低めという欠点もあって理解するまでが大変な上級者向けの銃キャラになっている

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月14日 01:25