防具の中で一番防御力が稼げる部位
全体防御力を支える部位になるので
服を疎かにすると戦闘に直結しやすい
特殊効果も様々で防御の要と言える

オレンジランク


+ オレンジランク

クイーンオブハート

  • 防御力 150
  • 効果
「クィンズ・ハート」
12回の防御後破壊
  • 製作素材
魔精石+トランプカード
  • 評価
レア素材「魔精石」派生素材を使ったレシピ
現段階で実装している防具の中で最強の防御力150
ダメージの大小に関わらず防御力が適応されるダメージを12回受けると崩壊する
素材がランダムドロップ(or聖なる血から作成)+地域限定(村会館設置個数1)なので作りにくく思えるが
魔精石さえ手に入れば割と作りやすく手間が掛からないのが利点
最終局面に持ち込んで12回の被ダメをカットする使い方が主流

ガーディアンスーツ

  • 防御力 120
  • 製作素材
プレートアーマー+魔法工学機械
  • 評価
修正で名前が変更、元「オートメール」
鋼鉄軸、レア素材「魔精石」派生素材を使ったレシピ
デメリット無しだと現段階で実装している防具の中で最強の防御力120
作る手間が物凄い分完成した時の防御安定度が高い

燃えるジャケット

  • 防御力 80
  • 製作素材
ライダージャケット+三昧真火
  • 評価
ウィンドブレーカー軸、レア素材「生命の木」派生素材を使ったレシピ
レア素材が必要だがレア(生命の樹)待ち対応が可能で
早い段階からレア待ち状態に出来るので意識的にも偶発的にも作りやすく
オレンジ服防具の中では一番作りやすい人気の服防具

紫ランク


+ 紫ランク

情熱のドレス

  • 防御力 70
  • 製作素材
ドレス+三昧真火
  • 評価
修正で名前が変更、元「炎のドレス」
レア素材「生命の木」派生素材を使ったレシピ
紫服の中では一番防御力が高いが
これを作るなら出来れば燃えるジャケットを狙いたい
燃えジャケ素材が手にはいらない時やリカバリー用に便利なレシピ

ミスリル鎧

  • 防御力 65
  • 製作素材
チェーンメール+ミスリル
  • 評価
布の鎧軸、レア素材「ミスリル」を使ったレシピ
レア待ち対応が出来る作りやすい防具

カバナ

  • 防御力 65
  • 製作素材
プレートアーマー+アダマンチウム
  • 評価
鋼鉄軸、レア素材「ミスリル」派生素材を使ったレシピ
レア待ち対応が出来る作りやすい防具

指揮官の鎧

  • 防御力 60
  • 効果
拳法からの被害-10%
  • 製作素材
チェーンメール+油を染み込ませた布
  • 評価
パッチ9.4.00(2021/04/29)の修正でレシピが変更、黄金→油を染み込ませた布
パッチ8.1.00(2020/06/11)の修正で防御力が65→60に弱体化
代わりに「拳法からの被害-10%」の特殊効果が付与された
布の鎧軸
ランダム素材に頼らず作れる服防具の中で防御力がバトルスーツやアマゾネスと同率一位
修正で拳法対策効果が聖騎士からこちらに移って来た
以前は取り合いの激しかった黄金(原石)を使っていたがレシピ変更により
油を染み込ませた布になったので組み込めるルートが大きく変わっている

バトルスーツ

  • 防御力 60
  • 効果
遠距離武器からの被害-7%
  • 製作素材
潜水服+防弾チョッキ
  • 評価
11/21の修正で「チタニウム・スキン」効果が削除された
02/13の修正で遠距離武器からの被害-9%が-7%へ変更
08/01の修正で効果が大きく変更、被発見率-3%が削除され
7秒間戦闘をしない場合、相手に発見される確率-12%の効果が追加された
10/24の修正でチタニウムスキン効果の被発見率-12%が-10%に変更
鉄板軸、ウィンドブレーカー軸
ウィンドブレーカー軸のジャケット軸より
少し遅めの制作速度になるが、遠距離武器に強く防御力が少し高いレシピ
さすがに長い間強さが目立っていた為修正で効果自体が削除されて
発見率調整効果がなくなり防御力が高めの遠距離武器対策防具になった
+ 削除された効果
  • 効果
「チタニウム・スキン」
7秒間戦闘をしない場合、相手に発見される確率-10%

アマゾネスアーマー

  • 防御力 60
  • 効果
「軽量化」
致命被害量-12%
  • 製作素材
チェーンメール+ビキニ
  • 評価
パッチ9.4.00(2021/04/29)の修正で防御力が55→60へ上昇
パッチ8.7.02(2020/12/09)の修正で致命被害量-12%→-19%に変更
パッチ8.1.00(2020/06/11)の修正で防御力が50→55へ上昇
パッチ7.6.01(2020/04/16)の修正でレシピが変更
プレートアーマー+ビキニ→チェーンメール+ビキニ
パッチ7.2.00(2019/12/11)の修正で防御力が55→50に変更
布鎧軸、浜辺港軸で作れる紫服防具
浜辺スタートのお供、プレートアーマー軸で作りやすく
素材属性が変更になって今までの鋼鉄軸では作れなくなった
クリティカルダメージ-19%軽減効果は誰でも嬉しい強力な効果

美しい鎧

  • 防御力 55
  • 効果
敵発見率+10%
  • 製作素材
韓服+浄化水
  • 評価
03/06の修正で防御力が60→55へ、敵発見率+10%が付与された
12/19の修正でレシピが大きく変更
布の鎧軸から外れて韓服から作れるようになった
浄化水が素材になるのでスタミナ回復用に浄化水を確保したい人に人気がある
同じレシピで御史衣と美しい鎧両方が作れるので
致命打+3%を取るか、防御力55(+5)と敵発見率+10%を取るか選択出来る

執事服

  • 防御力 55
  • 効果
最大スタミナ+20
  • 製作素材
スーツ+レース手袋
  • 評価
パッチ9.4.00(2021/04/29)の修正で最大スタミナ+20効果が追加
生地軸、路地裏軸
武器+防具で作る特殊なレシピ
レシピ変更でかなり生地軸に寄っているが
路地裏にはさみを持ち込めば作れる為作りやすさは向上している
製作素材の中にレース手袋が入るので使用武器が拳法の場合
製作経験値と共に熟練値も若干ではあるが貰える為お得感がある
タキシードと同じ素材で出来る選択防具になっていて
スタミナUP+防御55(+5)を取るか、被ダメカットを取るかの選択になる

ロッカージャケット

  • 防御力 55
  • 効果
「トゲトゲ棘」
拳法武器を持った相手に追加スキル被害+2
  • 製作素材
ライダースジャケット+鉄板
  • 評価
鉄板軸、ウィンドブレーカー軸で作れる速攻型に人気の紫服防具
拳法キャラのカウンター防具になっているが直接被ダメをカットするのではなく
拳法武器を使ってる相手への攻撃に追加スキル被害+2を与える効果
作成速度が重めだが防御力が高く拳法被ダメカットの指揮官の鎧
作成速度が速く拳法武器使いに若干強く当たれるロッカージャケット
好みに応じて拳法対策が出来るようになっている

聖法衣

  • 防御力 55
  • 効果
命中率+4%
  • 製作素材
ハイビショップの服+黄金
  • 評価
10/16の修正で命中率+4効果が追加
元「教皇祭服」
原石軸、教会軸
ハイビショップの服から作る派生防具
聖騎士の鎧のほうが人気は高いが
黄金追加だけで作れるので作成速度はかなり早め
命中率補正が付いたので攻撃をガードされたくないキャラと相性が良く
命中補正が重要な莉央と相性がとても良い

チャンパオ

  • 防御力 55
  • 効果
「疾風怒濤」
移動時の消費スタミナ-50%
  • 製作素材
チーパオ+薬酒
  • 評価
01/03の修正で受ける被害-2→受ける被害-3に変更
12/19の修正でレシピが変更
11/21の修正で受ける被害-3→受ける被害-2に変更
病院軸、路地裏軸
レシピの変更でドレスシャツ→薬酒に素材が変更されている
薬酒を作るのにかなり手間が掛かるので前より作る速度が重くなっている
自前で白酒を入手出来る【ダイリン】には作りやすい防具と言える
チーパオの地点と同じエリア移動補助効果なので紫にするメリットは防御力UPのみ(+20UP)
同じレシピでチャンパオと龍の道服両方が作れる為
移動補助効果を残すか、負傷回避効果を取るかで選択出来る

EODスーツ

  • 防御力 55
  • 効果
「Boom Boom Phew!」
トラップによる被害50%減少(スタック最大3回)クールタイム30秒
  • 製作素材
防弾チョッキ+重ね縫いのローブ
  • 評価
鉄板軸、ウィンドブレーカー軸、対罠用紫服防具
アイソル】が多い試合等で罠カウンターとして使える
罠を一回踏むごとに1スタック消費して被ダメを半減させていく
消費したスタックは30秒ごとに1スタックずつ回復する
製作して装備した瞬間は3スタック状態になる
自分が罠を多用する場合の罠誤爆にも対応出来るので
アイソル自身が装備したりするケースもたまに見られる

龍の道服

  • 防御力 55
  • 効果
「死亡遊戯」
基本攻撃による負傷回避 クールタイム120秒
  • 製作素材
チーパオ+薬酒
  • 評価
寺軸、負傷を回避してくれる便利な防具
レシピの変更で亀の服→薬酒に素材が変更されている
自前で白酒を入手出来る【ダイリン】には作りやすい防具と言える
クールタイムは負傷を受ける攻撃を被弾した時に発動し、そこからクールタイムが発生する
同じレシピでチャンパオと龍の道服両方が作れる為
移動補助効果を取るか、負傷回避効果を取るかで選択出来る

聖騎士の鎧

  • 防御力 55
  • 製作素材
プレートアーマー+ハイビショップの服
  • 評価
パッチ8.1.0(06/11)の修正で「聖なる加護」の効果が削除された
鋼鉄軸、教会軸で作れる紫服防具
手軽に作れて拳法カウンターになっている人気防具だったが
使用率(人気)が高すぎた為に拳法対策部分が削除された
+ 削除された効果
  • 効果
「聖なる加護」
拳法からの被害-10%

御史衣

  • 防御力 55
  • 効果
致命打+3%
  • 製作素材
韓服+浄化水
  • 評価
パッチ7.6.00(2020/04/01)の修正で防御力が50→55に強化
素材から馬牌が無くなった為寺軸から外れて防御力が60→50へダウン
効果に致命打+3%の特殊効果が追加されました
防御力は低さがネックだったが今回の修正で防御力55まで強化されて弱点克服された
作りやすくクリティカル攻撃面を補助出来る防具になっている
その為ロサリオシルヴィア等クリティカルと相性の良いキャラに向いている
浄化水が素材になるのでスタミナ回復用に浄化水を確保したい人にも人気がある
同じレシピで御史衣と美しい鎧両方が作れるので
致命打+3%を取るか、防御力55(+5)と敵発見率+10%を取るか選択出来る

血色のマント

  • 防御力 50
  • 効果
「上級補助体力」
最大体力+40
  • 製作素材
重ね縫いのローブ+聖なる血
  • 評価
パッチ7.6.00(2020/04/01)の修正で防御力が40→50に強化
元「赤いマント」
寺軸、レア素材「聖なる血」を使ったレシピ
聖なる血が手に入る頃には紫服防具をすでに作ってる事が多く
なかなか装備してる人を見かけないが聖なる血を持ち込めば寺だけで作れる便利防具
防御力が低く防具として頼りなかったが修正で一気に+10もされてかなり強化された
最大HP数値が大事な防御系キャラ全般と相性が良く
最大HPを+40底上げしてくれるので【シウカイ】のあっつい!の場合火力UPも狙える
割合回復スキル持ちの【ナタポン】や【エマ】とも相性が良い
特に【シセラ】が装備した場合パッシブ回復量が跳ね上がる最終兵器になる

タキシード

  • 防御力 50
  • 効果
「保護」
50%の確率で50以上の攻撃被害を50にする クールタイム17秒
  • 製作素材
スーツ+レース手袋
  • 評価
パッチ9.1.02(2021/02/17)の修正で防御力が45→50へ上昇
修正で名前が変更、元「タキシード仮面」
名前変更と共に特殊効果名が月の保護→保護へ変更
生地軸、路地裏軸
レア素材を使うレシピだったが修正で使わない形になった
路地裏にはさみを持ち込めば作れる為作りやすさは向上している
月の保護の効果が不安定で防御力も高くない為あまり人気の無い防具
51ダメージも200ダメージも効果が発動すれば強制で50にしてくれて
一見強そうなスペックに見えるが発動確率50%なのでやはり不安定
一応手間がかかる上に枠を圧迫するが別に防御力が高い服防具を作っておいて
月の保護が発動した瞬間に他の防具に切り替えてクールタイムをしのぐことが出来る
前もって大きいダメージを受けることを想定して使う場合に効果を発揮しやすい
修正で防御力が少し上がったことで試合にロサリオや彰一等
一撃で大きなダメージを与えてくるキャラが居るならこちらを選ぶのも悪くない選択になった
製作素材の中にレース手袋が入るので使用武器が拳法の場合
製作経験値と共に熟練値も若干ではあるが貰える為お得感がある
執事服と同じ素材で出来る選択防具になっていて
被ダメカットを取るか、スタミナUP+防御力55(+5)を取るかの選択になる

黄昏の鎧

  • 防御力 50
  • 効果
「黄昏」
応急処置時間-50% 最大HP+25
  • 製作素材
プレートアーマー+ルビー
  • 評価
パッチ9.1.02(2021/02/17)の修正で防御力が40→50へ上昇
鋼鉄軸、原石軸、レシピ変更で新しくプレートアーマー軸の派生先に組み込まれた
防御力はプレートアーマーと比べてあまり変化がなく頼りないが、応急処置の時間半減と最大HP+25の追加効果が狙える
応急処置時間半減は誰でも役立つ、通常時負傷の治療に12秒かかるので黄昏効果で6秒まで減らすことが出来る
最大HP数値が大事な防御系キャラ全般と相性が良く
最大HPを+25底上げしてくれるので【シウカイ】のあっつい!の場合火力UPも狙える
割合回復スキル持ちの【ナタポン】や【エマ】とも相性が良い
血色のマントほどではないが【シセラ】にも相性が良く使いやすい性能になっている
修正で防御力が一気に40→50まで上がったが防御力の高い(防御力60以上の)服を選んだほうが
総合的に強くなる事もあるので状況を見て作りやすさor最終的な防御力で好みで選ぶと良い
ガーディアンスーツ狙いのウィクライン討伐待ちや魔精石待ちを視野に入れた場合
レア待ち失敗時プレートアーマーからのリカバリーとして作る事が多く使用率も上がってきている

光学迷彩スーツ

  • 防御力 41
  • 効果
「光学迷彩」
7秒間戦闘から離れている場合被探索率-15%
  • 製作素材
潜水服+ガラスパネル
  • 評価
被探索率低下軸、浜辺軸、ハッキング軸のお供
戦闘を避けたハッキング軸のJPや先手を確実に取りたいキャラ(
防御態勢を多用して戦うキャラや一発当て逃げに特化したい場合の被探索率調整に人気

青ランク


+ 青ランク

チェーンメール

  • 防御力 40
  • 製作素材
鎖+皮の鎧
  • 派生先
ミスリル鎧、指揮官の鎧、アマゾネスアーマー
  • 評価
パッチ7.6.01(04/16)の修正で派生先が追加→アマゾネスアーマー
布の鎧軸
プレートアーマーより作成速度は少し遅めだが加工素材を使わず作れる(ドロップ素材のみ
防御力40を稼げるので中盤までに必要な防御力はしっかりクリアしている
ランダム素材に頼らず作る服防具で最強の指揮官の鎧も派生先にあるので人気が高く
レア素材待ちにも対応している動きやすいレシピ

プレートアーマー

  • 防御力 35
  • 製作素材
布の鎧+鋼鉄
  • 派生先
聖騎士の鎧、カバナ、ガーディアンスーツ、黄昏の鎧
  • 評価
パッチ7.6.01(04/16)の修正で防御力が40→35に変更
派生先からアマゾネスアーマーが削除された
鋼鉄軸
鋼鉄軸で作れる青服防具、手軽に防御力35を稼げる
速攻でプレートアーマーだけ作って序盤に暴れるのに便利
中盤まで耐えられる防御が確保出来るのでレア素材待ち等の立ち回りにも相性が良い

ライダースジャケット

  • 防御力 35
  • 製作素材
レザージャケット+鎖
  • 派生先
ロッカージャケット、燃えるジャケット
  • 評価
ウィンドブレーカー軸
レザジャケに鎖を付けるだけで防御力が+15される
速攻をかけるなら即ロッカージャケット、レア素材待ちにも対応している

防弾チョッキ

  • 防御力 35
  • 効果
「防弾」
銃からの被害量-7%
  • 製作素材
軍服+鉄板
  • 派生先
バトルスーツ、EODスーツ
  • 評価
ウィンドブレーカー軸、鉄板軸
02/13の修正で銃からの被害量-10%→-7%へ変更
ジャケット軸に比べると少し製作速度が遅れるが
青服防具の段階で強い銃武器対策効果がついている

スーツ

  • 防御力 35
  • 製作素材
ドレスシャツ+生地
  • 派生先
執事服、タキシード
  • 評価
路地裏軸、生地軸
路地裏一箇所で作れる超速攻防具レシピ
チャンパオを作ろうとして間違えて作りやすい

チーパオ

  • 防御力 35
  • 効果
「疾風怒濤」
移動時の消費スタミナ-50%
  • 製作素材
ドレス+はさみ
  • 派生先
龍の道服、チャンパオ
  • 評価
病院+路地裏軸、2箇所で作れる製作速度に優れた防具
青服防具の地点で移動補助の効果が付いている破格の強さ
序盤からエリア移動を多用するオーダーや立ち回りと相性が良い
素材が少しややこしいので間違ってスーツを作ってしまう事がある


緑ランク


+ 緑ランク

皮の鎧

  • 防御力 20
  • 製作素材
布の鎧+皮
  • 派生先
チェーンメール、黄昏の鎧
  • 評価
布の鎧軸、洋弓場軸
洋弓場一箇所で作れる便利なレシピ
緑服の中では防御が高く最序盤に作れば強力な防具
展開先も豊富で即効型やレア素材待ちにも対応している

ビキニ

  • 防御力 20
  • 効果
「軽い仕草」
致命被害量-5%
  • 製作素材
全身水着+はさみ
  • 派生先
アマゾネスアーマー
  • 評価
パッチ8.3.02(08/05)の修正で防御力が12→20に変更
09/30の修正で致命打被害量が-10%→-5%に変更
浜辺軸、港軸、銃キャラのスタートダッシュと相性の良い防具
特に浜辺軸と相性が良かったがゴムのドロップエリア変更で少し作りにくくなった
緑防具の地点でクリティカルダメージ軽減が付いていて序盤のクリティカル事故率を軽減させる
緑服の中では防御が高く最序盤に作れば強力な防具

レザージャケット

  • 防御力 20
  • 製作素材
皮+ウィンドブレーカー
  • 派生先
ライダースジャケット
  • 評価
パッチ8.4.00(08/19)の修正で装備ランクが貴重→高級へダウン(青→緑)、防御力が30→20へダウン
ウィンドブレーカー軸
ドロップ品2つを組み合わせた地点で緑服が完成する速攻型に人気の防具
特にウィンドブレーカーの拾える学校と住宅街どちらにも犬(猟犬、ブラッドハウンド)が出る為
皮の確保がしやすくとても作りやすい防具になっている

韓服

  • 防御力 20
  • 製作素材
医師ガウン+ゴム
  • 派生先
御史衣、美しい鎧
  • 評価
パッチ8.4.00(08/19)の修正で装備ランクが貴重→高級へダウン(青→緑)、防御力が35→20へダウン
パッチ8.3.02(08/05)の修正でレシピがドレス→医師ガウンに変更
パッチ7.6.00(04/01)の修正でレシピがドレス+花→ドレス+ゴムに変更
レシピ変更により生地を使わずに作れるお手軽高防御力装備になった
以前はドレスが必要だったので生地+医療ガウンで少し手数的に重めのレシピだった
医療ガウンが病院限定ドロップだがゴムを持ち込むだけで防御力20の服が作れるようになっている
手数が軽くなって派生先も選べるので前より選択しやすいレシピになっている

軍服

  • 防御力 18
  • 製作素材
ウィンドブレーカー+枝
  • 派生先
防弾チョッキ
  • 評価
ウィンドブレーカー軸
ジャケット軸に比べると手間が掛かる上に少し防御力が低め
早めに鉄板を入手して防弾チョッキにしてしまいたい

重ね縫いのローブ

  • 防御力 18
  • 製作素材
僧服+生地
  • 派生先
血色のマント、EODスーツ
  • 評価
寺軸、寺だけで作れる緑防具
展開先がどちらも遠く防御力18で完成まで耐えられない為
最序盤寺スタートダッシュの時に拾えたら作って付けるくらいしか見かけない
その場しのぎに使われて変な所に落ちてる所をよく見かける

潜水服

  • 防御力 18
  • 製作素材
全身水着+ゴム
  • 派生先
光学迷彩スーツ、バトルスーツ
  • 評価
浜辺軸、港軸、銃キャラのスタートダッシュと相性の良い防具
浜辺の場合一箇所で青銃の確保と潜水服の確保が出来るので安定したスタートが出来たが
08/28の修正で浜辺からゴムが消えたので一箇所での作成は出来なくなった

ドレスシャツ

  • 防御力 15
  • 製作素材
生地+はさみ
  • 派生先
スーツ
  • 評価
展開先がスーツ軸の為速攻性の高いレシピ

ドレス

  • 防御力 15
  • 製作素材
生地+医師ガウン
  • 派生先
チーパオ、情熱のドレス
  • 評価
パッチ8.3.02(08/05)の修正で派生先の韓服が削除
同じ生地軸のドレスシャツと違って
エリアを幾つかまたがないといけないので少し重め
派生先が消えた事でチーパオorリカバリー用の情熱ドレスのみの選択となったが
ほぼチーパオ専用になったと言える

ハイビショップの服

  • 防御力 12
  • 製作素材
十字架+司祭服
  • 派生先
聖法衣、聖騎士の鎧、天使の翼
  • 評価
教会軸
教会一箇所で作れて各種派生が出来る
教会軸の場合ハイビショップを複数確保して移動する動きも人気


白ランク


+ 白ランク

僧服

  • 防御力 8
  • 派生先
重ね縫いのローブ
  • 評価
寺でドロップ

防火服

  • 防御力 8
  • 評価
消防署でドロップ
展開先が無いので完全にその場しのぎの防具

布の鎧

  • 防御力 8
  • 派生先
ベレー帽、皮の鎧、プレートアーマー
  • 評価
洋弓場と寺でドロップ
布の鎧軸の基礎素材

全身水着

  • 防御力 8
  • 派生先
ビキニ、潜水服
  • 評価
浜辺と港でドロップ

ウィンドブレーカー

  • 防御力 5
  • 派生先
軍服、レザージャケット
  • 評価
修正により井戸で拾えなくなった
学校と高級住宅街でドロップ
ウィンドブレーカー軸の基礎素材

医師ガウン

  • 防御力 5
  • 派生先
韓服
  • 評価
病院でドロップ
パッチ8.3.02(08/05)の修正で派生先がドレス→韓服へ変更

司祭服

  • 防御力 5
  • 派生先
ハイビショップの服
  • 評価
教会でドロップ
教会軸の基本素材


削除されたアイテム


+ 削除されたアイテム

亀の服

  • 防御力 15
  • 製作素材
僧服+亀の甲羅
  • 派生先
龍の道服
  • 評価
12/19の修正で派生先の龍の道服のレシピが変更
派生先が無くなった為削除された模様


コメント

  • 服防具それぞれの短評は後日追加する予定です -- (名無しさん) 2018-01-22 08:28:02
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月28日 03:20