キャラクター説明

リ・ダイリン 利 薫林 26
香港 ニート

+ 実験日誌
  • 龍の胴着を15回製作
  • 点穴術を30回製作
  • 薬酒を10回製作
  • 百日酔を30回使用する

ステータス

全て星5時のステータス赤文字;はMAX値or得意武器;
攻撃力 16 55 防御力 14 44
体力 120 226 スタミナ 124 155
斬り D F 拳法 D
F 突き F 投げ F
鈍器 D

+ 以前の武器熟練数値
斬り 54 30 拳法 70
50 突き 50 投げ 50
鈍器 56 ランダム 10

スキル

酔拳
タイプ:フィールド
クールタイム:なし
使用時酔拳4スタックを消費し、3秒内に攻撃を受けると必ず回避できる酔拳体勢になる。
酔拳スタックは酒アイテムを使用すると1ずつ獲得できる。(最大4スタック、酔拳が発動しなかった場合スタック50%回復)

状態効果酔拳:攻撃を回避する。(しかし、状態異常は回避できない)

李花子
タイプ:コンバット
クールタイム:60秒
110%で強化された基本攻撃と共に白酒を1つ獲得する。20%の確率で3つの酒を獲得できる。

評価

  • キャラについて
パッチ9.6.00(2021/06/23)の修正で李花子の攻撃力が基本攻撃のみ→110%に強化された基本攻撃に変更
パッチ9.3.00(2021/04/14)の修正で酔拳の開始スタック数が0→4に変更
パッチ9.2.00(2021/03/03)の修正でスキルリメイクが入って
酔拳、李花子どちらも大きく効果が修正されました
パッチ8.6.00(2020/10/21)の修正で酔拳の回避発生持続時間が2秒→3秒に変更
手軽に白酒を探し出せるスタミナ管理が楽なのが売りの使いやすいキャラ
  • スキル「酔拳」
お酒を飲む事で酔拳スタック1つ獲得して4スタック貯まった状態ならいつでも発動出来る
発動するとスタックを消費して3秒間酔拳による回避スタンスが発動して、発動中に攻撃されると回避が出来る
酔拳の回避は完全回避を指していてガード扱い(被ダメ半減)になるのではなく回避(被ダメ0)する
例外として直接攻撃+状態異常を付与するタイプのスキル攻撃の場合殴りの部分を回避して状態異常だけ当たる事になる
パッチ9.2.00(2021/03/03)の修正によりスキルリメイクが入り効果発動までのプロセスが変更された
以前の効果ではお酒属性の飲み物を飲んだ直後3秒間に直接戦闘による攻撃を受けた場合回避が発動していた
戦闘時以外でお酒をスタミナ回復に使うと無駄に発動させてしまったり操作が忙しかったりと色々難点が多かったが
今回のリメイクから酔拳スタック4つが貯まれば好きなタイミングで攻撃回避モードを発動させられるように変更されている
戦闘中の飲酒操作やリズムを合わせた発動等難しく考えなくてもある程度回避が狙えるようになっている
更に酔拳中の回避効果が不発になった場合使用した4スタックの内2スタック分が戻ってくるので
不発した場合も2回お酒を飲むだけでまた発動可能になって失敗を恐れずガンガン使って回避を狙っていけるようになった
リメイク後の唯一の難点として白酒の強みだったスタミナ回復効率の高い薬酒や百日酔を作ると
回復量の多さに対してスタミナ消費に時間がかかって4スタック確保が遅れてしまうのが少し気になる
回転数を上げてスタックを稼ぐならスタミナ回復量控え目で数が多く確保出来る高粱酒を出来るだけ使うようにすると良い
上手く白酒の確保や運用が進むとお酒が余ってしまう事もあるのでスタミナ回復を無視してスタック稼ぎにお酒を使う事も視野に入る
スタミナ回復を無視してしまうのならお酒のクールタイム10秒*4回で最短40秒で発動に必要な4スタックが貯められる
酔拳自体にクールタイムが無くなった事で回避に失敗した場合も最短20秒で再び発動可能状態になる
以前のクールタイムが100秒だった事を考慮すれば最短40秒or失敗しても20秒+任意のタイミングで出せる事により使いやすさが抜群に向上している
  • スキル「李花子」
敵を殴るついでに白酒を1個or3個出せるコンバットスキル
このスキルを出来るだけクール上がる毎に使って白酒を貯めるのがダイリンの基本プレイになる
当て逃げ一発打ち込むだけで良いが敵プレイヤーを殴るのが苦手な人や積極的に動けない場合
対象に野生動物も含まれるのでしっかり野生動物を確保したついでに白酒を獲得していくのもお勧め
パッチ9.2.00(2021/03/03)の修正によりスキルリメイクが入り効果発動までのプロセスが変更された
以前の効果ではスキルを使う事で直接インベントリに白酒が1つ発生していたが
今回のリメイクからコンバットスキルに変わり敵対象を殴ると同時に白酒が発生するようになっている
どこでも出せる便利さは無くなって対象が居ないと使えないスキルになってしまったが
20%で白酒を3つ発生させることがある効果が追加されている
更にクールタイムが120秒→60秒まで大幅軽減されたので1試合中に出せる白酒の総数はかなり上がっている
以前にも増してスタミナ管理がしやすいキャラになったのは間違いない
白酒はスタミナ30回復のお酒アイテムだがそこから作れる上位酒がどれも便利で強いので
白酒は出来るだけそのまま飲まずに白酒から造る上位酒にしてから飲もう
上位酒の詳しい情報は【こちら】のキャラ別レシピをどうぞ
しっかり李花子で出した白酒を百日酔か薬酒にし続ければ、試合中これだけでスタミナは賄えてしまう
ただリメイクからお酒を飲む回数が大事になってきてるのでスタミナ回復量控え目で数が多く確保出来る高粱酒もお勧め
スタミナ確保やスタック稼ぎ以外にも白酒を上位加工する事で製作経験値を定期的に稼げる面もあり、上位酒を作るメリットはかなり大きい
その効果を利用した紫腕防具【ドラウプニル】との相性がとても良く
お酒を造ってるだけでスタックが貯まり、発動タイミングを見計らってHP回復を効率良く作る事が可能
修正で一部防具レシピに変更が入り、薬酒を素材とする防具レシピが出来た為
服防具【チャンパオ】と【龍の道服】はダイリンと相性の良い防具になっている
注意したいのが荷物枠がいっぱいになった状態での挙動が変わった点があげられる
以前は荷物枠がいっぱいの状態で使っても白酒が持てないので不発(クールタイムなし)になって枠を整理すれば再びすぐ使えたのが
コンバットスキルになったことで持てない状態で発動させると殴りだけ発生して白酒が手に入らずクールタイムに入る
ただの通常攻撃一発に成り下がるので出来るだけ常に白酒の数と荷物枠は余裕をもって運用していきたい

  • 「ダイリン」総合評価
序盤から白酒によるスタミナの強みを活かした爆発的な機動性、得意武器が多くてどれも扱いやすい(拳法or斬りor鈍器)
中盤以降から酔拳で一発回避出来た時有利面等序盤から終盤まで隙の無い初心者でも使いやすいキャラ

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月23日 20:36