- コイン集めたらその後どこかのゴールにたどり着かないといけないから「やったー全部集めたぞ!…あれ帰り道はどっちだ!?」ってなりがち。初見の時は燃料切れて泣く泣くリタイアせざるを得なくなりました(´・ω・`) - 名無しさん (2022-11-24 14:40:12)
- このゲームの実況プレイ配信者を何人か見てるけど、「地下水路」やら「地下通路」やら「地下迷宮」やら呼び方に揺らぎがあるのが面白い - 名無しさん (2023-06-29 22:00:34)
- レッドタウンの地下迷路順序をどこで聞けるかわかんなくて、メモ帳に書いてない状態で上の地図見て向かったら普通に出れたわ - 名無しさん (2023-10-25 09:29:17)
- レッドタウンなら地下迷路に入る直前の独り言で間接的に教えて貰える…けどもしかしてグリーンパーク辺りから時空移動したのか… - 名無しさん (2023-10-26 22:53:47)
- それがジェットタービンを受け取るときにもレッドタウン行くからどこで時間を遡っても同じなんだよな - 名無しさん (2023-10-26 23:47:06)
- レッドタウンへの道のりってゴールドシティの街乗りチョロQから話を聞かないとメモされないのよね。ただしメモがなくてもレッドタウンへ行くことはできる - 名無しさん (2024-02-05 15:23:48)
- レッドシティの占いの館で「いいえ」「はい」と答えると道のりがメモ帳に書かれるが、レッドシティへ行けるようにするには占いの館に訪れるだけで良かったりする - 名無しさん (2024-02-05 15:19:07)
- レッドシティの出口って仮に1度も1度も占いの館行ってなくても最初から解放されてなかったっけ?間違ってたらごめん - 名無しさん (2024-02-05 17:21:18)
- レッドタウンと違って占いの館を訪れるかウィルの依頼を受けないと開放されないっぽいですね - 名無しさん (2024-02-05 23:53:37)
- レッドシティの占いの館に訪れるというのは、開口一番の「突き当ったら右へまっすぐじゃ」を聞くこと。レッドタウンへ最初から行けるようになっているのも同様に地下迷路の入り口で「みぎみぎひだり~っと」と聞いているからなのだろう。でもメモ帳に残すにはどちらも「こうこう行けばこの街に着くよ」としっかり教えてもらわなくちゃならない。このフラグ管理の細かさは何なんだろうねw - 名無しさん (2024-02-06 00:13:37)
最終更新:2024年02月06日 00:13