基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
1時間53分6秒 |
逃走率 |
87% |
逃走ポイント |
7万0545.3 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
グレートコラボSP |
113分6秒/130分 |
87% |
70545.3 |
6位/19人 |
|
略歴
大学卒業後芸人としてデビュー。当初はコンビで活動するも相方が引退しピン芸人に転向。しかし2年半活動休止し実質フリーター状態だったもののオーディションを経てグレープカンパニーに所属。事務所の先輩である
伊達みきおからは「お客さんや先輩を見送るのが上手い」ということから現在の芸名を、
富澤たけしからはギター演奏と歌唱力を見出され現在のスタイルを確立。「〇〇のこと好き~」と言いながらも痛い所を突いたり鋭く弄る毒のあるネタで2022年のR-1グランプリで優勝を果たした。
優勝後は他局を含むどこの現場にもR-1トロフィーを持って行くなど優勝の看板を見せつける一方、芸歴10年で優勝したラストイヤーではあるものの「芸人デビューから換算すると10年を超えている」という事を準優勝の
ZAZYから指摘されるなどライバル関係に。また、R-1優勝から1年経過した2023年からは女癖の悪さをネタにされることも多い。
特技にサッカーとマラソンがあり、サッカーでは高校時代にインターハイにも出場している。
クロノス略歴
逃走中1回、「グレートコラボSP」編の参戦。
自己評価は賢さと決断力を1とするもサッカーインターハイ出場経験もあり「まだまだ走れます」とスピードとスタミナを4に。「役に立って好感度を上げたい。
鈴木拓、
久保田かずのぶのようにはなりたくありません」と逃走中が誇る炎上ツートップに続いてしまうのは避けたいところ。賞金の使い道は「大好きな甥っ子にゲームをプレゼント」。
ゲーム前の意気込みでは「逃走中・八景島 逃げ切るのはR-1グランプリチャンピオンのこの俺や!賞金全部いただくで!」と勢い良く宣言。作戦についても「作戦も何も僕のこの脚力さえあれば絶対逃げ切れると思ってる。」「この緊張感を楽しみたいと思います。」と余裕綽々自信満々。
ゲーム開始7分で賞金は約4万円。生々しく上がる賞金に「今すぐ自首ってやりたいけどまだまだ行く」とR-1チャンピオンとして流石にここで降りることはせず。
運動経験は前述のインターハイ経験ももちろんのこと、R-1王者になる前日までフットサル場でバイトをしており、そこで培った筋力やスピード・スタミナは健在。
賞金アップミッションでは最高100万円の賞金に「これはでかい」と期待を見せるも、現在地からはミッションポイントが遠いことからスタミナ温存のためには誰かに任せるしかない事に。早速M-1王者・
河本太に電話し「行って僕ら好感度上げましょう」とミッションに誘い、河本は「僕別に好感度悪くない」と言われながらもミッション参加に動くが、しんいちは河本に行かせて自分は動かず。良い手駒を見つけて高みの見物を決め込み、河本の相方・
井口浩之にも河本が行っていることを報告。しかし、河本はミッションに動いた結果挟み撃ちに遭い確保。その情報に「僕のせいかな?俺のせいかも…」と責任を感じる。が、賞金は最高22万円に対して2万6853円アップ。「2万円しか増えてへんやん。リスクを冒して、2人ぐらい確保(河本・
林佑香)されて、何してんのマジで。」と人任せにした挙句文句。
ここまで動いてこなかった中、復活ミッションでは悩みつつも「モテるよな…これ行ったら」「林さん・
河田陽菜さん復活させようかな」とモテるためにミッションに参加。ミッションに行ったらカッコいいのはもちろんのこと「復活させる時に『俺お願い!』『私お願い!』ってなる。その光景見たい。」と優越感に浸りたいがためにパルクールハンターゾーンへ。パルクールハンターゾーンでは1人1回、最大2人が挑戦でき、中にある封筒10枚中2枚に復活カードが。もちろん1人より2人の方が安全性と復活の可能性が上がるだけにまずは他の逃走者へ救援。
関口メンディーに電話し「2人で行った方がいい」とだけ伝えてミッション参加を要請しメンディーは快諾。が、直後に
田中卓志が到着。が、参加に躍起になる姿を田中に突っ込まれると「動機ちょっとアレなんですけど…」と言葉を濁したものの「恋愛中」の大先輩・田中はその動機を見破り「なんかあったこと1回も無い」と指摘。その現実に弁解しようとしたところで
佐藤景瑚も到着し、河田を復活させたい佐藤と共にパルクールハンターとの勝負へ。ハンターの死角を上手く使い手早く近場の封筒2枚をゲット。パルクールハンターが佐藤を追う間にもう1枚ゲット。佐藤が脱出し1対1の勝負となるが、うまく障害物を使って回り込みそのまま生還に成功。大チャンスだったものの獲得した封筒は3枚ともハズレ。しかし佐藤は一発で復活カードを獲得し抱き合って喜ぶ。
最終盤に入り「お金も好感度も持って帰りたい。全部ここにある。僕の欲しい物が逃走中に全部ある。」と「夢だらけ」の逃走中で全てを手に入れたいところだが、ハンター10体放出阻止ミッションでは佐藤からミッションに誘われるも、ここにきてミッションは佐藤に任せて自首をしたいと悩み始め、ついには「一緒に自首しよう」と「連れ自首」を懇願。もちろん佐藤は自首は断るも「自首するのは自分の勝手です」とあくまで本人の意志を尊重。「俺も逃げ切れる気せえへん…」と一気に弱気になりながらも佐藤がハンターを見つけ共に逃走したところで河田と合流。復活に感謝する河田に対し「怪獣やって10体阻止して欲しい。
河田さん仕事せんと。」と一回り年下のアイドルに恩着せがましい暗な圧力。共に行動する中で遠くにハンターを見つけ再び離れ離れになり、ここが自首のタイミングと判断し自首用電話へ向かうが、ハンターを目撃し距離を取りながら自首用電話を目撃するが、建物の入り口の前を通った瞬間に屋内にいたハンターに見つかり逃走するもすぐに確保。一瞬の油断が仇となり逃走中で夢をつかむことはできず。
また、フジ「千鳥の鬼レンチャン」の「逃走せよ!チャン」ではハンター軍の1人として参加。最終ラウンドの追加ハンターとして登場し、第2ラウンドから囮としてスクール水着姿となるもハンターに見向きもされなかったオダウエダ・植田紫帆に直で向かいあっさりタッチし確保するも、重量級の植田に逆にのしかかられ身動きが取れない状態に。
最終更新:2024年09月30日 23:00