基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
2 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
累計逃走時間 |
14分5秒 |
平均逃走率 |
7.82% |
最高逃走率 |
14.17% |
逃走ポイント |
1万6900 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
卑弥呼伝説 |
1分20秒/90分 |
1.48% |
1600 |
16位/16人 |
|
大統領暗殺計画 |
12分45秒/90分 |
14.17% |
15300 |
16位/17人 |
|
略歴
仙台商業高校のラグビー部で
富澤たけしと知り合い、高校卒業後はサラリーマンとして社会人生活を送ろうとしていたが、富澤の熱い呼びかけや祖父の死をきっかけに退職し芸人の道へ進む。
中々売れず苦難の中2005年に日テレ「エンタの神様」に出演し知名度を上げ、2007年の「M-1グランプリ」で大会初となる敗者復活からの優勝を決め一躍スターダムへとのし上がった。2009年にはキングオブコントにも参戦し準優勝など高い実力を誇り、2018年の「好きな芸人ランキング」では不動の1位だった明石家さんまさんを抜き1位に輝くという栄誉を手に入れた。
また、2011年の東日本大震災発生時には地元仙台で撮影していたため被災したことから東北を復興するための番組や活動にも参加している。
強面であり裏社会の人物っぽいとネタにされることも多いが、ぬいぐるみ好きなど中身は結構女子。またグルメを食す際には「揚げ物は高温で揚げてカロリーが消えているからゼロカロリー。」「アイスはカロリーごと凍らせているからゼロカロリー」などの荒唐無稽な「ゼロカロリー理論」を提唱することもしばしば。
クロノス略歴
逃走中2回の参戦。
初参戦は「卑弥呼伝説」。オープニングゲームでは4番手でサイコロを振ることに。残り1マス、成功率5/6に「簡単でしょ」と言うもハンターボックスの近さに圧倒されるが、出た目は「6」で無事クリア。
ゲーム開始直後では相方・富澤と遭遇。「完全に俺のおかげだろ」と自慢しつつ2人で行き先を考える中、富澤は北の村を「隠れられない」「やめたほうがいい」と言うも、その北の村まで行くことに。進もうとする中で正面からハンターが来襲。そのまま視界に捉えられ村の中を逃げるも、隠れる間も無く確保された。
その後、卑弥呼を助ける際には代表してメールを一斉送信するが結構かわいい文面を送っていた。
+
|
その内容 |
卑弥呼さんが泣いています
西の村にいる ハンゾ様を
連れて来てチョ
早くしなきゃダメよ
見つけたらメールしてね
ハート
|
「大統領暗殺計画」。監視カメラ停止ミッションでは監視カメラの近くにいたことからゴミ箱に隠れて機をうかがう中、はみ出したところをカメラに捉えられ通報。そのままカメラに近づき電源を落とすことに成功し満足するが、通報されていることには気づかず、やってきたハンターに追走。カフェテリアのテーブルなどを利用するも追いつかれ確保された。確保時には「クソ…クソだぁ…」「監視カメラ抜いたのに…」と悪態。
最終更新:2025年06月02日 18:12