聖晶石召喚
基本事項
- 
ストーリー召喚が常時設置されている。
- 
ストーリー召喚では恒常的に入手可能なサーヴァント・概念礼装だけでなく、ストーリー進行に伴って追加されるストーリー召喚サーヴァント・概念礼装が排出される。
 
- 
特定のサーヴァントの出現率が通常よりも高く設定されるピックアップ召喚が開催されることがある。(詳しくはピックアップ召喚参照)
- 
ピックアップ召喚では恒常的に入手可能なサーヴァント・概念礼装に加えて、ピックアップ対象のサーヴァント・概念礼装が排出される、ストーリー召喚サーヴァント・概念礼装が排出されない。
 
- 
聖晶石を消費することでサーヴァント及び概念礼装を手に入れることができる。
- 
聖晶石3個消費することで一回召喚することができる。
- 
1日に1度(4:00更新)だけピックアップ内容ごとに有償聖晶石1個消費することで一回召喚することができる。(2021年8月1日実装)
 
- 
10回ごとに1度はボーナス召喚が追加されて二回召喚できる。(2019年8月4日実装)
- 
同一ピックアップ上で一回召喚を9回行った時に、二回召喚を1回行うことができるようになる。呼符と聖晶石で9回行った場合でも行える。
- 
ピックアップごとに回数が記録され、ピックアップ名が同じであればピックアップ対象が違っていても引き継がれる。(2021年12月31日まで)
 ピックアップ内容ごとに回数が記録され、ピックアップ名が同じでもピックアップ対象が変わるとリセットされる。(2022年1月1日以降)
 
- 
聖晶石30個を一度に消費すると10回召喚できる。(2019年8月4日まで)
 聖晶石30個を一度に消費すると11回召喚できる。(2019年8月4日以降)
 11回召喚を行うと、☆4以上の「サーヴァントまたは概念礼装」が1枚、☆3以上の「サーヴァント」1騎が確定で手に入る。
- 
期間限定ピックアップ召喚において召喚を329回を行う間にピックアップ対象の★5(SSR)サーヴァントが1度も召喚されなかった場合、330回目の召喚をおこなった際に1度だけ「確定召喚」によってピックアップ対象の★5(SSR)サーヴァント1騎が必ず召喚される。(2022年1月1日実装)
- 
ピックアップ召喚の内容それぞれ個別に召喚回数がカウントされる。召喚内容が変更された時点で召喚回数のカウントがリセットされる。
- 
「329回目までにピックアップ対象の★5(SSR)サーヴァントを召喚する」または「330回目にピックアップ対象の★5(SSR)サーヴァントを確定召喚する」の後は「確定召喚」は無効になる。
 
- 
リアルマネーで購入した聖晶石のみが有償入手分となり、オマケで入手したりイベントやクエスト報酬で獲得したものは無償入手分となる。
- 
殆どの場合に使用時の効果に差は無いが、有償聖晶石でしか召喚できないガチャも存在する(「福袋召喚」「有償聖晶石1回召喚」)
- 
有償分と無償分の両方所持している場合、無償分が先に消費される
- 
所持アイテム一覧から、それぞれの所有数が確認可能
 
- 
サーヴァント召喚時、当該サーヴァントのサーヴァントコインを入手出来る。
- 
入手枚数はサーヴァントのレア度や召喚の種類によって異なる(詳細はサーヴァントコインを参照)
 
呼符
- 
呼符を1つ消費することで一回召喚することができる。10回ごとに1度はボーナス召喚が追加されて二回召喚に変わる。
- 
同一ピックアップ上で一回召喚を9回行った時に、二回召喚を1回行うことができるようになる。呼符と聖晶石で9回行った場合でも行える。
- 
ピックアップごとに回数が記録され、ピックアップ名が同じであればピックアップ対象が違っていても引き継がれる。
 
- 
一回召喚は呼符優先で行われる。呼符がある時に、聖晶石を用いた一回召喚は行えない。(有償聖晶石召喚を除く)
- 
呼符を一度に10個消費して11回召喚はできない。
サーヴァントの入手条件
- 
サーヴァントによって、入手可能なガチャの種類や期間が限られている
- 
特定条件のみピックアップされたガチャ(男性限定/特定クラスのみなど)以外で入手可能な「恒常」
- 
メインストーリーの特定の章をクリアすることで、ストーリーガチャに追加される「ストーリー限定」
- 
特定のイベント期間のみ召喚可能で、通常時のガチャでは入手不可な「期間限定」
- 
イベントの報酬のみで入手可能であり、ガチャでは入手不可な「イベント報酬」
 
- 
「ピックアップ召喚」で召喚可能なサーヴァントは「恒常」+「ピックアップ対象」となっていることが多い。詳細は、公式からの通知や召喚画面での「召喚詳細」に記載されている。
詳しくは、サーヴァント/一覧/クラス・入手方法別参照
フレンドポイント召喚
基本事項
- 
フレンドポイントを消費することでサーヴァント・概念礼装・指令紋章を手に入れることができる。
- 
フレンドポイントは用意したサポートサーヴァントをフレンドがレンタルすると、ログイン時にGETできる。
- 
フレンドポイントを200P消費することで1回召喚することができ、1度に最大10回までまとめて召喚することができる。
- 
1日に1度、フレンドポイントを消費せずに10連召喚を行うことができる。(0時更新)
- 
イベント期間中は、該当のイベントの★3礼装が召喚対象に含まれることがある。
- 
ストーリークリア時に「ストーリー召喚」に追加されるサーヴァントは、フレンドポイント召喚では召喚できない。
フレンドポイント召喚で手に入るサーヴァント一覧
通常のフレンドポイント召喚では入手不可な★3以下のサーヴァント一覧
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2023年04月22日 19:33
             
            
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる