「G.Gシリーズコレクション+」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

G.Gシリーズコレクション+ - (2020/07/05 (日) 06:58:27) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*G.Gシリーズコレクション+ 【じーじーしりーずこれくしょんぷらす】 |ジャンル|ゲーム集|&amazon(B003A2IZZ2)| |対応機種|ニンテンドーDS|~| |発売元|ジェンタープライズ|~| |開発元|朱雀|~| |発売日|2010年5月27日|~| |価格|5,040円(税5%込)|~| |プレイ人数|1人|~| |セーブデータ|1箇所|~| |レーティング|CERO:A(全年齢対象)|~| |判定|なし|~| |ポイント|シリーズソフトをオリジナルも含め全30タイトル収録&br()ゲームとしては上質だが無視できない問題も…|~| |>|>|CENTER:''[[G.Gシリーズ]]''| ---- #contents(fromhere) ---- **概要 -ジェンタープライズ発売、朱雀開発によるニンテンドーDSiの配信ソフトシリーズ『[[G.Gシリーズ]]』のうちの16タイトルと、オリジナルのG.Gシリーズ14タイトル、総計30タイトルを収録したDSソフト。 -完全オートセーブ方式。 #region(収録ゲーム一覧) |ゲームタイトル|ジャンル| ||| |超ヒーロー皇牙|アクション| |[[忍カラクリ伝>G.Gシリーズ 忍カラクリ伝]]|~| |[[ASSAULT BUSTER>G.Gシリーズ ASSAULT BUSTER]]|~| |[[ドリリング アタック!!>G.Gシリーズ ドリリング アタック!!]]|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){The Last Knight}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){Variable Arms}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[ウィッパーの大冒険>G.Gシリーズ ウィッパーの大冒険]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){隠れ忍者影丸}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){ALL BREAKER}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){にょっき}|~| |D-TANK|シューティング| |[[DARK SPIRITS>G.Gシリーズ DARK SPIRITS]]|~| |Z・ONE|~| |[[Wonder Land>G.Gシリーズ Wonder Land]]|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){Shadow Army}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[Score Attacker>G.Gシリーズ Score Attacker]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){ハリセンBON!}|~| |THROW OUT|スポーツ| |[[ドリフトサーキット>G.Gシリーズ ドリフトサーキット]]|~| |[[TETSUBOU>G.Gシリーズ TETSUBOU]]|~| |[[EXCITING RIVER>G.Gシリーズ EXCITING RIVER]]|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){RUN & STRIKE}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){宇宙レース!!}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[エアピンボールホッケー>G.Gシリーズ エアピンボールホッケー]]}|~| |BLACK × BLOCK|パズル| |Vertex|~| |コンベアこんぽう|~| |Energy Chain|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){ベクトル}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[勇者パズル>G.Gシリーズ 勇者パズル]]}|~| ※色枠のタイトルは本作オリジナルゲーム。後に個別で配信。 #endregion **特徴 -ナビゲートキャラの表示。 --本作のマスコット的存在である「ナビゲートキャラ(女の子)」の容姿をゲーム内に常時表示できる。 ---ナビゲートキャラは下記のパーツ購入を行う事で、様々なバリエーションの表情やコスプレにカスタマイズできる。 -GP値の導入。 --ゲームをプレイし終える度に「GP」というお金に該当するポイントが貰える。 ---これを溜め込んで下記のアンロック解禁やカスタマイズを行う事でゲームの幅が広がる仕掛けとなっている。 ---特定条件((「ノーミスでステージクリア」「ステージ1周をクリア」など。))を満たしてゲームを終えると「ターゲットクリア」が発生し、ボーナスとして通常よりも多いGP値がボーナスとして得られる。&br()但し、一度発生させたターゲットクリアは、次回プレイで特定条件を満たしても貰えなくなる。 ---初期ボーナスとして、ゲーム開始時からGP値が60000GP溜まった状態となっている(アンロックゲームを2タイトルだけ解禁できる数値)。 //レビューサイトによると初期ボーナスは2タイトル解禁(60000GP分)となっている。30000GPは執筆者の記憶違いかもしれない。 //↑新品買って確認したけど、60000GPだったよ。 ---『忍カラクリ伝』『Z・ONE』『ドリフトサーキット』『コンベアこんぽう』の4タイトルは、解禁せずとも始めからプレイ可能。 --アンロックゲームの解禁。 ---ゲーム開始時では上記4タイトルのゲームしかプレイできず、アンロックされたゲームは溜めたGP値と引き換えに解禁する必要がある。 --パーツ購入。 ---GP値と引き換えにパーツを購入する事で、ナビゲートキャラの表情やコスプレをカスタマイズできる。 -その他の要素 --オムニバス収録に伴い、ゲームセレクト画面からプレイしたいゲームを選べる。画面には「アクション」「シューティング」「スポーツ」「パズル」のジャンル分けがされている。 --ほとんどのゲームではDSiウェア版にはなかった、以前プレイした最高到達地点までのステージセレクトが可能となった。 ---最高到達地点とは、各ゲームをステージ1始めからプレイし、コンティニューやステージセレクトなしで到達できたステージの事を示す。&br()よって、コンティニュー・ステージセレクト時から先のステージに進んでも、それは最高到達地点には含まれずステージセレクト対象にはならない。 **評価点 -ボリューム面では申し分ない出来。 --個々のクオリティで見てもしっかりと作られているゲームが30タイトルも入っている点は素晴らしい。 ---発売時点では本作でしかプレイできないタイトルも多く、DSiウェア版をすでに購入しているプレイヤーにも必見な作品となっている。 ---収録ゲームを1タイトル200円に換算すると、「30タイトル × 200円 = 6,000円」となるソフトが5,000円近くで購入できる計算となる。 ---それに加えてナビゲートキャラのカスタマイズ要素の加えるとなお美味しい。ナビたんが鼻につかない程度の萌え可愛さなのも嬉しいところ。 ---さらには「SDカードの容量を食わずに済む」「DS・DS Lite本体でもプレイできる」というメリットも持つ。 **問題点 -露骨なまでの時間稼ぎの強要。 --個々のゲームとしては面白いが、アンロック解禁を目指すとなると''一気に苦行が圧し掛かる''。 ---本作においてアンロックされた1タイトルのゲームを解禁するのに必要なGP値は30000GPだが、1プレイあたりに稼げるGP値は大体100~500GP位((ゲームオーバーまでに長期プレイを維持できれば、1プレイあたり1000GP近くは稼げる(相当な長期プレイが必要だが…)。))となる。 ---すなわち、500GPを稼ぎまくる計算だと「''30000GP ÷ 500GP = 60回''」と、ゲームを1タイトル解禁するだけでも相当なプレイ回数をこなさなければならない事となる。 ---ターゲットクリアによるボーナスだと大目のGP値が入手できるが、二度とそれは入手できないのでプレイ回数の負担はあまり軽減されていない。 ---レビューサイトによる批判の大半がここに集中しており、「''何故こんな悪質なクソゲーみたいな足かせをさせるのか?''」と非難がされている有様である。 ---一応はとあるゲームで安易なGP値稼ぎができる裏技的要因で負担が緩和される報告が聞かれている。にしたって、このGP値制度はやりすぎであるが…。 ---また、GP値はゲームのアンロック解禁以外にもナビゲートキャラのカスタマイズにも必要となる。こちらも種類が相当豊富で嬉しいが、それはそれで問題である訳で…。 -ステージセレクトに関する問題点。 --上記要素でも述べたが、ステージセレクトができる範囲は「該当ゲームをコンティニュー・ステージセレクト抜きで進めた最高到達地点(ステージ)」までとなる。 ---すなわち、''コンティニュー・ステージセレクトを行ってしまうと、いくら先のステージに進んでもステージセレクト対象には含まれない''。 ---『G.Gシリーズ』は本作も含め、全般的にゲームの難易度を高くする傾向があり、ゲームによってはかなりの長期場を要するものも幾つかある。&br()それなのに、コンティニュー・ステージセレクト抜きでないとステージセレクトの幅が広がらないという仕様は馬鹿げているとしか思えない。 -DSiウェア版からのベタ収録が多い。 --既にDSiウェア版を購入したプレイヤーからすれば、「購入したゲームが被っている」という事態は避けられない事実となる((本作には収録されていない『G.Gシリーズ』4タイトルは除く。))。 ---もし「DSiウェア版が好きで、多くのタイトルを購入してしまった」プレイヤーが本作を購入すると、正直損をしている気分にさせられるだろう。 ---とはいえ、「ステージセレクト機能が付いている」「DSiウェア版にないタイトルをプレイできる」という本作ならではの追加要素も数多く、決して大損という程の買い物ではないと思われる。 //-フリーズバグ疑惑。 //--レビューサイトによると「結構な割合でフリーズを起こす」という報告がされている(DS本体との相性問題かもしれない)。 **総評 -DSにはミニゲーム集ソフトが多く存在するが、本作は「個々のゲームが安易な余興だけで終わっていない」本当の意味で上質なゲーム集となっている。 -それだけ「末永くプレイできる」と「長くプレイさせる」の意味合いを履き違えたGP値の概念は非常に残念で惜しいところ。 **余談 -本作発売から実に''5年後''の2015年7月、オリジナルタイトルだった14作もこれまで同様のDSiウェアで配信された。 --ただし一部タイトルは何故かBGM等が差し替えられている。
*G.Gシリーズコレクション+ 【じーじーしりーずこれくしょんぷらす】 |ジャンル|ゲーム集|&amazon(B003A2IZZ2)| |対応機種|ニンテンドーDS|~| |発売元|ジェンタープライズ|~| |開発元|朱雀|~| |発売日|2010年5月27日|~| |価格|5,040円(税5%込)|~| |プレイ人数|1人|~| |セーブデータ|1箇所|~| |レーティング|CERO:A(全年齢対象)|~| |判定|なし|~| |ポイント|シリーズソフトをオリジナルも含め全30タイトル収録&br()ゲームとしては上質だが無視できない問題も…|~| |>|>|CENTER:''[[G.Gシリーズ]]''| ---- #contents(fromhere) ---- **概要 -ジェンタープライズ発売、朱雀開発によるニンテンドーDSiの配信ソフトシリーズ『[[G.Gシリーズ]]』のうちの16タイトルと、オリジナルのG.Gシリーズ14タイトル、総計30タイトルを収録したDSソフト。 -完全オートセーブ方式。 #region(収録ゲーム一覧) |ゲームタイトル|ジャンル| ||| |超ヒーロー皇牙|アクション| |[[忍カラクリ伝>G.Gシリーズ 忍カラクリ伝]]|~| |[[ASSAULT BUSTER>G.Gシリーズ ASSAULT BUSTER]]|~| |[[ドリリング アタック!!>G.Gシリーズ ドリリング アタック!!]]|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[The Last Knight>G.Gシリーズ The Last Knight]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[Variable Arms>G.Gシリーズ Variable Arms]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[ウィッパーの大冒険>G.Gシリーズ ウィッパーの大冒険]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){隠れ忍者影丸}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[ALL BREAKER>G.Gシリーズ ALL BREAKER]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[にょっき>G.Gシリーズ にょっき]]}|~| |D-TANK|シューティング| |[[DARK SPIRITS>G.Gシリーズ DARK SPIRITS]]|~| |[[Z・ONE>G.Gシリーズ Z・ONE]]|~| |[[Wonder Land>G.Gシリーズ Wonder Land]]|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){Shadow Army}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[Score Attacker>G.Gシリーズ Score Attacker]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[ハリセンBON!>G.Gシリーズ ハリセンBON!]]}|~| |THROW OUT|スポーツ| |[[ドリフトサーキット>G.Gシリーズ ドリフトサーキット]]|~| |[[TETSUBOU>G.Gシリーズ TETSUBOU]]|~| |[[EXCITING RIVER>G.Gシリーズ EXCITING RIVER]]|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[RUN & STRIKE>G.Gシリーズ RUN & STRIKE]]}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){宇宙レース!!}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[エアピンボールホッケー>G.Gシリーズ エアピンボールホッケー]]}|~| |BLACK × BLOCK|パズル| |Vertex|~| |[[コンベアこんぽう>G.Gシリーズ コンベアこんぽう]]|~| |Energy Chain|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){ベクトル}|~| |BGCOLOR(LightCyan):&color(blue){[[勇者パズル>G.Gシリーズ 勇者パズル]]}|~| ※色枠のタイトルは本作オリジナルゲーム。後に個別で配信。 #endregion **特徴 -ナビゲートキャラの表示。 --本作のマスコット的存在である「ナビゲートキャラ(女の子)」の容姿をゲーム内に常時表示できる。 ---ナビゲートキャラは下記のパーツ購入を行う事で、様々なバリエーションの表情やコスプレにカスタマイズできる。 -GP値の導入。 --ゲームをプレイし終える度に「GP」というお金に該当するポイントが貰える。 ---これを溜め込んで下記のアンロック解禁やカスタマイズを行う事でゲームの幅が広がる仕掛けとなっている。 ---特定条件((「ノーミスでステージクリア」「ステージ1周をクリア」など。))を満たしてゲームを終えると「ターゲットクリア」が発生し、ボーナスとして通常よりも多いGP値がボーナスとして得られる。&br()但し、一度発生させたターゲットクリアは、次回プレイで特定条件を満たしても貰えなくなる。 ---初期ボーナスとして、ゲーム開始時からGP値が60000GP溜まった状態となっている(アンロックゲームを2タイトルだけ解禁できる数値)。 //レビューサイトによると初期ボーナスは2タイトル解禁(60000GP分)となっている。30000GPは執筆者の記憶違いかもしれない。 //↑新品買って確認したけど、60000GPだったよ。 ---『忍カラクリ伝』『Z・ONE』『ドリフトサーキット』『コンベアこんぽう』の4タイトルは、解禁せずとも始めからプレイ可能。 --アンロックゲームの解禁。 ---ゲーム開始時では上記4タイトルのゲームしかプレイできず、アンロックされたゲームは溜めたGP値と引き換えに解禁する必要がある。 --パーツ購入。 ---GP値と引き換えにパーツを購入する事で、ナビゲートキャラの表情やコスプレをカスタマイズできる。 -その他の要素 --オムニバス収録に伴い、ゲームセレクト画面からプレイしたいゲームを選べる。画面には「アクション」「シューティング」「スポーツ」「パズル」のジャンル分けがされている。 --ほとんどのゲームではDSiウェア版にはなかった、以前プレイした最高到達地点までのステージセレクトが可能となった。 ---最高到達地点とは、各ゲームをステージ1始めからプレイし、コンティニューやステージセレクトなしで到達できたステージの事を示す。&br()よって、コンティニュー・ステージセレクト時から先のステージに進んでも、それは最高到達地点には含まれずステージセレクト対象にはならない。 **評価点 -ボリューム面では申し分ない出来。 --個々のクオリティで見てもしっかりと作られているゲームが30タイトルも入っている点は素晴らしい。 ---発売時点では本作でしかプレイできないタイトルも多く、DSiウェア版をすでに購入しているプレイヤーにも必見な作品となっている。 ---収録ゲームを1タイトル200円に換算すると、「30タイトル × 200円 = 6,000円」となるソフトが5,000円近くで購入できる計算となる。 ---それに加えてナビゲートキャラのカスタマイズ要素の加えるとなお美味しい。ナビたんが鼻につかない程度の萌え可愛さなのも嬉しいところ。 ---さらには「SDカードの容量を食わずに済む」「DS・DS Lite本体でもプレイできる」というメリットも持つ。 **問題点 -露骨なまでの時間稼ぎの強要。 --個々のゲームとしては面白いが、アンロック解禁を目指すとなると''一気に苦行が圧し掛かる''。 ---本作においてアンロックされた1タイトルのゲームを解禁するのに必要なGP値は30000GPだが、1プレイあたりに稼げるGP値は大体100~500GP位((ゲームオーバーまでに長期プレイを維持できれば、1プレイあたり1000GP近くは稼げる(相当な長期プレイが必要だが…)。))となる。 ---すなわち、500GPを稼ぎまくる計算だと「''30000GP ÷ 500GP = 60回''」と、ゲームを1タイトル解禁するだけでも相当なプレイ回数をこなさなければならない事となる。 ---ターゲットクリアによるボーナスだと大目のGP値が入手できるが、二度とそれは入手できないのでプレイ回数の負担はあまり軽減されていない。 ---レビューサイトによる批判の大半がここに集中しており、「''何故こんな悪質なクソゲーみたいな足かせをさせるのか?''」と非難がされている有様である。 ---一応はとあるゲームで安易なGP値稼ぎができる裏技的要因で負担が緩和される報告が聞かれている。にしたって、このGP値制度はやりすぎであるが…。 ---また、GP値はゲームのアンロック解禁以外にもナビゲートキャラのカスタマイズにも必要となる。こちらも種類が相当豊富で嬉しいが、それはそれで問題である訳で…。 -ステージセレクトに関する問題点。 --上記要素でも述べたが、ステージセレクトができる範囲は「該当ゲームをコンティニュー・ステージセレクト抜きで進めた最高到達地点(ステージ)」までとなる。 ---すなわち、''コンティニュー・ステージセレクトを行ってしまうと、いくら先のステージに進んでもステージセレクト対象には含まれない''。 ---『G.Gシリーズ』は本作も含め、全般的にゲームの難易度を高くする傾向があり、ゲームによってはかなりの長期場を要するものも幾つかある。&br()それなのに、コンティニュー・ステージセレクト抜きでないとステージセレクトの幅が広がらないという仕様は馬鹿げているとしか思えない。 -DSiウェア版からのベタ収録が多い。 --既にDSiウェア版を購入したプレイヤーからすれば、「購入したゲームが被っている」という事態は避けられない事実となる((本作には収録されていない『G.Gシリーズ』4タイトルは除く。))。 ---もし「DSiウェア版が好きで、多くのタイトルを購入してしまった」プレイヤーが本作を購入すると、正直損をしている気分にさせられるだろう。 ---とはいえ、「ステージセレクト機能が付いている」「DSiウェア版にないタイトルをプレイできる」という本作ならではの追加要素も数多く、決して大損という程の買い物ではないと思われる。 //-フリーズバグ疑惑。 //--レビューサイトによると「結構な割合でフリーズを起こす」という報告がされている(DS本体との相性問題かもしれない)。 **総評 -DSにはミニゲーム集ソフトが多く存在するが、本作は「個々のゲームが安易な余興だけで終わっていない」本当の意味で上質なゲーム集となっている。 -それだけ「末永くプレイできる」と「長くプレイさせる」の意味合いを履き違えたGP値の概念は非常に残念で惜しいところ。 **余談 -本作発売から実に''5年後''の2015年7月、オリジナルタイトルだった14作もこれまで同様のDSiウェアで配信された。 --ただし一部タイトルは何故かBGM等が差し替えられている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: