| タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 | 
| パッケージソフト | |||
| あ行 | |||
| ASSASSIN'S CREED III | AADV | なし | アサクリシリーズ初の任天堂ハード上陸。 | 
| Wii Sports Club | SPG | なし | パワーアップした『Wii Sports』。ネット対戦ができるようになった。 | 
| か行 | |||
| Call of Duty: Black Ops 2 | STG | なし | 舞台は過去と未来の二つの時代。前作そっちのけのストーリーは不評。 | 
| さ行 | |||
| 真・北斗無双 | ACT | なし | アクション面は大きく改善、伝説編も気合いの入った原作再現をされている。 しかし、幻闘編と成長システムのマイナスがデカすぎた。 | 
| た行 | |||
| 太鼓の達人 Wii Uば~じょん! | 音楽 | なし | 新ハードに移行。苦行なやりこみ要素やDLC関連での不満点が目立つ。 | 
| 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U | ACT | なし | シリーズ最大のボリュームを誇る…が、その内容は大半がシリーズ最低水準。 露骨なまでの作品毎の優遇不遇の差や、悪質プレイヤー対策の未熟さが足を引っ張った。 | 
| DEVIL'S THIRD | ACT/STG | なし | 『NINJA GAIDEN』や『DEAD OR ALIVE』等の制作スタッフが送り出したシューティングアクション。 人を選ぶ部分も多いが、緊張感のあるアクション/シューティングを楽しみたい人にはオススメ。 | 
| ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン | RPG | なし | シリーズ初のMMORPG。 | 
| な行 | |||
| Nintendo Land | etc | なし | WiiU版『はじめてのWii』で、複数プレイ向け。 | 
| は行 | |||
| ペーパーマリオ カラースプラッシュ | ACT/ADV | なし | 前作の作りを受け継ぎ、問題点も解消。しかしバトルやキャラ面での不満は残る。 | 
| 藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! | etc | なし | 3DS版と同時発売。藤子F作品オールスターのパーティーゲーム。 | 
| ま行 | |||
| マリオ&ソニック AT リオオリンピック | SPG | なし | 大不評だった3DS版から一部改善されたが、不満は残る。 | 
| マリオカート8 | RCG | なし | 『マリオカート』シリーズ初のDLC対応ソフト。 家庭用初のHD画質で美麗グラフィックは好評だがバトルモード縮小化やゲームバランスに不満が残る。 | 
| マリオパーティ10 | TBL | なし | 新モード『クッパパーティ』は好評。 しかし、『マリオパーティ9』のブラッシュアップ版という印象が強く、「新作としては」不満が残る。 | 
| モンスターハンター フロンティアG モンスターハンター フロンティアZ | ACT | なし | シリーズ初の完全オンラインタイトルが任天堂機に登場。WiiU版は2018年8月1日サービス終了。 「G級」の大失敗により半分の客と信頼を失うが、その後は持ち直していった。 | 
| ダウンロードソフト | |||
| あ行 | |||
| 運命の洞窟 THE CAVE | ACT/PZL | なし | 難解な洋ゲーパズルアクション。内容はユーモア溢れる超ブラックストーリー。 | 
| か行 | |||
| かいぞくポップ | ACT | なし | バブルをイカリで消していくエンドレスアクション。某携帯ゲーム機似の外観を忠実再現。 | 
| カンフーラビット | ACT | なし | パズル色の強い箱庭アクション活劇。四角い顔のウサギがアジアンテイスト溢れる舞台で暴れまくる。 | 
| クラウドベリー キングダム | ACT | なし | 極めてスタンダードな2Dジャンプアクション。初心者的なステージから鬼畜難易度まで。 | 
| た行 | |||
| ダーツUP | TBL | なし | シンプルなお手軽ダーツゲームのWiiU版。 | 
| は行 | |||
| Back to Bed | ACT/PZL | なし | シュールレアリズムな不可能図形を舞台に、夢遊病の男性をゴールまで導く。 | 
| ブルームーン | ADV | なし | 夜道で静かに待ち、何か起こりそうな神秘の夜を楽しむゲーム。 | 
| Fullblast | STG | なし | 分かりやすい操作体系のレトロスタイル縦シューティング。 ステージ引き延ばしやゲームバランスの悪さが大きく目立つ。 | 
| ま行 | |||
| Mighty No.9 | ACT | なし | カプコン退社後にイナフキンが制作したロックマンライクなアクション。 期待に応えられず不評を買ったが、一応それなりには遊べる。 | 
| まちがいさがしパーティー | etc | なし | 全350種類もの写真イラストを収録したテンポ重視の間違い探しゲーム。 | 
| モモンガ ピンボール アドベンチャー | ACT | なし | モモンガが主役のピンボール&アクション。斬新ではあるがボリュームは控えめ。 | 
| や行 | |||
| U-EXPLORE SPACE ADVENTURES | AADV | なし | 宇宙船を操作して生還を目指せ。ゲームパッドを駆使したWiiUでしか出来ないゲーム体験。 | 
| ら行 | |||
| リトルインフェルノ | PZL | なし | 暖炉でものを燃やすだけのゲーム…ゲームなのか? | 
| 6180 the moon | ACT | なし | ふんわり高いジャンプや上下ループといった操作感覚が特徴のパズル風アクションゲーム。 |