ゲーム記事や用語集項目など、Wikiコンテンツ作成時の下書き用ページです。
表示負担軽減のため、動画はコメントアウト状態で記載してください。
また、下書きに画像をアップロードするのは控えてください。記事化後も画像が下書きに残り続けてしまうためです。
アップロード画像を使用する場合は記事化後に該当記事にアップロードしてください。
また、記事化前に画像のチェックが必要な場合には、外部の画像アップロードサービスを利用してください。
項目を作成する際は、作成日付を添えます。
ここは、事情があって他のページから分離された下書きを置いています。
項目には、避難所に移る事になった経緯が分かるスレッドへの誘導を添えます。加筆、修正、下書きを元にした新規作成の前には、そちらを必ず確認してください。
+ | このページの利用例 |
【注意】
+ | 下書き用テンプレート。書き方の詳細はテンプレのページを参照 |
「記事下書き」は用途別にページが分かれています。
完全フリーのサンドボックスもあります。
初稿投稿日: 2025/07/13 追記修正歓迎
【ぽっぷんみゅーじっく じゃむあんどふぃず】
ジャンル | 音楽ゲーム |
対応機種 | アーケード |
販売・開発元 | コナミアミューズメント |
稼動開始日 | 2024年9月25日 |
判定 | 未定(なしで検討) |
ポイント |
音ゲーとしてはいつも通り手堅くまとまった一作 解禁イベント含めエンジョイ勢・初心者でも安心して楽しめる 曲別オプション保存機能やクイックリタイア、ガイドSEの音量設定追加でさらに快適に EXTRA STAGE専用楽曲実装 他機種とは一線を画する版権曲 マイナーキャラの再登場が目立つ 楽曲編重・キャラクター軽視の姿勢はいつも通り プレイ料金や楽曲解禁の実質値上げ |
ポップンミュージックシリーズ |
アーケード音楽ゲーム『ポップンミュージック』シリーズの28作目。今回のテーマは「アメリカンダイナー」。キャッチコピーは「きっとみつかる キミだけのフレーバー♪」
サブタイトルはそのまま「ジャム」「発泡性飲料」の意で、背景などにもそれらの要素が多数含まれているが、「即興的な演奏」「活気」といった意味合いも含まれている。公式略称は「ジャムフィズ」。
『peace』『解明リドルズ』『UniLab』と同様、ロケテスト等は行われていない。
しかし正式な新作稼働告知は稼働1か月前に公式ツイッターで告知されており、過去作に比べ早く告知されていた。
これまで同様データ引継ぎの確認等はなく、内部的には24作目『うさぎと猫と少年の夢』から続くアペンドバージョン扱いという点は変わらない。
ゲーム性・解禁イベント含め堅実に改良を続ける手堅いシリーズ作。