項目ごとに五十音順
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
あ行 | |||
飛鳥&飛鳥 | STG | ク | 専門誌に指摘されるほどの出来の悪さも、製作者には良き成長の糧となったか? |
か行 | |||
GuitarFreaksXG3 & DrumManiaXG3 | 音楽 | ク | 輸入した要素は改悪の山、音楽ゲームとして致命的バグの嵐。『V2』を超える伝説を作ってしまった。 |
けいおん! 放課後リズムタイム |
TCAG/ 音楽 |
ク | 時代遅れな内容&筐体と使いまわしイラストのカードでも『けいおん!』でさえあれば売れるとでも思ったのだろうか? |
けいおん!! 放課後リズムセレクション |
TCAG/ 音楽 |
ク | ビジュアル強化で当たり前のゲームに一歩近づいたが、まだまだ水準には及ばない。 |
さ行 | |||
THE悟空 | ACT | ク | アーケード基板保存活動家でさえ保存を放棄した鬼をよけるだけの作業ゲー。 |
スーパー戦隊データカードダス | TCAG | ク | 本作はスーパー戦隊のカード自動販売機です。ゲーム性を期待してはいけません。 |
ステッガー1 | STG | ク | 韓流シューティングここにあり。で、これいつ作ったの? |
ストライクガンナー S.T.G | STG | 不安定 | バランス劣悪のSTGなのに、なぜか後に移植された。 |
た行 | |||
タオ体道 | FTG | ク | タオ体道の奥義を得るのに必要なのは、濃い顔と回る事。 |
武田信玄 | ACT | ク | 便乗ゲームとは言え味気ないにも程があるゲーム。なぜ大将一人で敵全員と戦わねばならん。 |
ドラちゃん | ACT | ク | 小学館に無断で発売された、キャラゲーとしてもアクションとしても完成度の低いアーケードゲーム。 |
な行 | |||
ナイトレイド | STG | ク | 左上。そして、得体の知れない角ばった敵相手に常時レバガチャする作業。 |
は行 | |||
ファイトフィーバー | FTG | ク | 操作性劣悪、テコンドーらしさも皆無。 |
PLAY GIRL2 | STG | ク | 超劣化脱衣インベーダー。前作以下の失笑クオリティ。 |
ブルーホーク | STG | ク | 韓流シューティングのひとつ。出る時代を違えたような雑な作り。 |
ま行 | |||
みなさんのおかげさまです! 大スゴロク大会 | TBL | ク | 著作権・肖像権上等&ゲームバランス破綻の「みなさんのおかげです」のパロディゲー。 |
メガブラスト | STG | ク | あれ? 硬派シューティングの世界なのに巨大なメタルちゃっくんがいるぞ? |
ら行 | |||
ラスタンサーガII | ACT | ク | 前作よりすべてにおいて下回る完成度。 |
霊界導士 Chinese Exorcist | FTG | ク | 知る人ぞ知る、ブームに乗れなかった不気味な格ゲー。 |
わ行 | |||
ワイヴァーンウィングス | STG | ク | 時代遅れの低品質STG。何故日本で発売しようと思ったのか。 |
海外ソフト | |||
Death Race | ACT | ク | ゲーム史上恐らく初のグロゲー。全米(と日本)で悪い意味で話題に。 |
Hard Head | ACT | ク | 呑気でサイケな見た目の極悪難易度アクションゲーム。タイトルの意味とかどうでも良くなる。 |
Puckman Pockimon | ACT | ク | ナムコと任天堂に無許可で発売された、パックマンへの風評被害も甚だしい問題作。 |
FIREHAWK | STG | ク | あの『ステッガー1』のクローンゲー的作品だが全てが劣化。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
E.T. The Extra-Terrestrial | ADV | ク | もしかして ⇒ アタリショック。米国でのクソゲーの代名詞。 |
Pac-man | ACT | ク | 糞移植・強行発売の原点。パックマン相手でもマシンパワー不足。 |
海外ソフト | |||
Custer's Revenge | ACT | ク | 世界初のコンシューマーエロゲー……? ノーセンキューな出来なのは確か。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
Hotel MARIO | PZL/ACT | ク | ホテルへ連れ去られたピーチ姫を助けに行く、任天堂の黒歴史。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
オーガス | STG | ク | セガハードのクソキャラゲーの元祖。グラフィックは当時としては頑張ってはいるが…。 |
海外ソフト | |||
20 em 1 | ACT | ク | ブラジルで大問題となった、セガ公認のアクションゲーム集。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
アルナムの牙 獣族十二神徒伝説 | RPG | ク | 「あたいには理解できないね。このゲームが、バグだらけってのにさ。デバッガーは一体何ヤッてたんだい?」 |
エナジー | AADV | ク | PCからの移植作。劣悪な操作性と粗雑な謎解き要素。キケンがいっぱい! |
NHKおかあさんといっしょ にこにこぷん | ACT | ク | いくら幼児向けでもあんまりなボリューム不足。 |
キャンペーン版 大戦略II | SLG | ク | 狂った戦闘結果と発動しない仕様多数、イライラ戦闘画面で地雷に巻き込まれる。 |
ディープブルー海底神話 | STG | ク | ワゴン探索で見つけた先に癒しはなかった。 |
爆伝 アンバランスゾーン | ADV | ク | ソニーによるNECへの嫌がらせ。 |
ベイビー・ジョー | ACT | ク | 鬼畜難易度、ボリューム不足、そしてクセの強すぎる絵柄。何故国産にリリースしようとした? |
ラスタンサーガII | ACT | ク | 糞移植というよりは、元がクソゲーではどうしようもない有様。PCEの汚点移植ゲーの一つ。 |
レギオン | STG | ク | ゲームバランス完全崩壊。デバッグせずに製品化した疑惑がかけられたあまりにも酷い鬼畜シューティング。 |
レニーブラスター | ACT | ク | 評価できるのは絵と豪華声優陣くらい。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
XDR | STG | ク | MD屈指のクソシューティング。あまりの単調でショボい内容故にワゴンの主となった。 |
シャドー・オブ・ザ・ビースト 魔性の掟 | ACT | ク | ゲーム性があまりにもショボイ上、精神に異常をきたしそうな世界観。 |
ソード・オブ・ソダン | ACT | ク | 『デスクリムゾン』が出るまでセガ最低のクソ作品として君臨。「勝者は薬に頼らないといけない!」 |
爆伝 アンバランスゾーン | ADV | ク | ソニーによるセガへの嫌がらせ。 |
バットマン フォーエヴァー | ACT | ク | 肝心要のアクション部分が操作性もゲームテンポも酷い出来。 |
北斗の拳 新世紀末救世主伝説 | ACT | ク | 「三十年の歴史を刻み受け継がれてきた 恐るべきクソゲーがあった…その名を北斗の拳!」 |
ラスタンサーガII | ACT | ク | 糞移植というよりは、元がクソゲーではどうしようもない有様。MDの汚点移植ゲーの一つ。 |
惑星ウッドストック ファンキーホラーバンド | RPG | ク | ウッドストック? いいえ、デッドストックです。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
Club Drive | RCG | ク |
同世代機はおろか、前世代機末期にも劣るポリゴン丸出しのグラフィック。 単体のレースゲームとして見ても、箱庭マップを活かしきれずJaguarの中でも最低クラスのクソゲー。 |
Cybermorph | STG | ク |
3DSTGなのに、ポッドを集めるだけの作業ゲーだったJaguarのローンチソフト。 「どこで操縦を学んだのですか?」 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
アウトバーン トキオ | RCG | ク | 『リッジレーサー』を期待した3DOユーザーに待っていたのは、パナソニック自らによる死体蹴りだった。 |
セクレ フーミンのおもちゃ箱 | etc | ク | 強制縛りプレイを強いられる地獄の画像編集ツールで人気No.1のCDジャケットを作り出せ。 |
ナオコとヒデ坊 算数の天才1/算数の天才2/漢字の天才1 | etc | ク | 3DOソフト販売の敷居の低さが生み出した闇。素人レベルの紙芝居を数十円相当のボリュームで切り売りした、第五世代据置ハード最低クラスのソフト。 |
バーチャル・ソー | TPS | ク | 海外3DOクソゲー代表格のひとつ。仕事に疲れたミュージシャンが逃げ込んだ先は、現実より過酷な仮想現実だった…… |
ぼのぐらし | SLG | ク | 稀に見る完成度の低さを誇るコミュニケーション(笑)ゲーム。後にPS移植された。 |
マカロニほうれん荘 インタラクティブ | ADV | ク |
悲願の映像化を果たした名作は芸人ボイスで大バッシングの嵐。 脱落者が多く、最後の進行不能ポイントが27年埋もれていた。 |
海外ソフト | |||
Plumbers Don't Wear Ties | ADV | ク | 英語圏における3DO最悪の伝説クソゲー。シナリオのぶっ飛びっぷりが常軌を逸している、下品で寒い低予算ムービー……もとい紙芝居。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
あ行 | |||
アポなしギャルズお・り・ん・ぽ・す | SLG | ク | 女の子が寝てようが風呂入ってようが拉致って戦わせる主人公。声優ゲーという事以外何にも分からない。 |
あやかし忍伝 くの一番プラス | SLG | ク | 一番プラスした追加要素はあらゆる所でプレイヤーを苛立たせるバグ。PS版のまともさにうれし涙が出る。 |
EVE The Lost One | ADV | ク | シリーズなんて知ったこっちゃねぇの投げやり脚本。後の直木賞作家の黒歴史。 |
エアーズアドベンチャー | RPG | ク | ゲームの面白い部分を極限まで削り取るという、職人の技が光るRPG。 |
か行 | |||
ガイアブリーダー | SLG | ク | ひたすらにダルい育成シミュレーションゲーム。 |
さ行 | |||
サイベリア | STG | ク | 理不尽に次ぐ理不尽を乗り越えても、プレイヤーが得るものは何一つない。 |
時空探偵DD ~幻のローレライ~ | ADV | ク | 未完成同然の内容で世に出てしまった探偵物語(※推理要素なし)。DISC1の中身に唖然としたプレイヤーは数知れず。 |
シミュレーションRPGツクール | etc | ク | 謎の容量。ツクール界の黒歴史。 |
スタンバイSay You! | SLG | ク | 『デスクリムゾン』の最下位記録を塗り替えた、ゲーム以外の何か。 |
セガツーリングカーチャンピオンシップ (SS) | RCG | ク | コンシューマ用ソフトなのに常時処理落ち。移植元でさえ激ムズなのに時空間まで歪ませる。 |
センチメンタルグラフティ | SLG | ク | 13股のせつなさ炸裂。ときメモ以上の爆弾解体ゲーム。オープニング映像の「暗黒太極拳」は伝説。 |
た行 | |||
大冒険 セントエルモスの奇跡 | SRPG | ク | サターン屈指のクソRPG。「これは ひどい」。 |
デスクリムゾン | STG | ク | 10年に一度のクソゲー。読者投票・各種レビューなどで数多の伝説を作り上げた。 |
ドラえもん のび太と復活の星 | ACT | ク | ストーリーはいいのにゲーム部分がクソなダメキャラゲー。 |
は行 | |||
FIST | FTG | ク | 闘うアイドル候補生は幼稚園児の落書きレベル。もはやクソゲーというより悪夢。 |
プラネットジョーカー | STG | ク | 名前の通り、ジョーカーなゲームであった。 |
ボイスファンタジア 失われたボイスパワー | RPG | ク | またやらかしたmade in 千葉繁。声優ゲーと大目に見ても、何もかもが香ばしい。 |
ホーンテッドカジノ | TBL | ク | 売りである女キャラ8人は細部が違うだけのそっくりさん。 |
北斗の拳 | ADV | ク | 『北斗の拳7』と並ぶクソ北斗ゲーの代表格。世紀末の荒野をひたすら歩け(自動)。あと連打(手動)。 |
ま行 | |||
南方珀堂登場 | ADV | ク | このとき(作っていた時)犯人(製作者)は、笑いがとまらなかったでしょうね。 |
南の島にブタがいた ルーカスの大冒険 | ACT/PZL | ク |
某誌レビューで『デスクリムゾン』と最下位タイを記録した伝説の作品。 良く言えば早すぎた『レイトン教授』、悪く言えば超劣化『ワギャンランド』。 |
ら行 | |||
ライズオブザロボット2 | FTG | ク | ゲーム全体に適当さが漂う上に、売りの新システムも半ば詐欺。 |
ライフスケイプ 生命40億年はるかな旅 | etc | ク | いくら原作が素晴らしくても、手の加え方を間違えれば駄作しか生まれない。 |
RONDE ~輪舞曲~ | SRPG | ク | 主人公は時を越えた戦いに、プレイヤーは糞に巻き込まれていく。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
ときめきカードパラダイス ~恋のロイヤルストレートフラッシュ~ | TBL | ク | 雑すぎるアニメーション、ゲームバランスの悪いトランプゲーム。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
ナコルル ~あのひとからのおくりもの~ | ADV | ク |
バグの多さとキャラクター演技の拙さが目立つ。 『サムスピ』ファンのコレクターアイテムの域を出ない。 |
七つの秘館 戦慄の微笑 | AADV | ク |
カオスな謎ベンチャーの続編は全く無関係の劣化バイオ。 もはや「七つの悲観 戦慄の苦笑」。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
ねずみくす | ACT | ク | キャラクターはかわいいが、ゲームは粗悪。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
インスタントブレイン | ADV | ク | ケイブにとってADVへ可能性をかけた作品だったが、全体的に突っ込みどころしかなかった。 |
Infernal: Hell's Vengeance | TPS | ク | まさかの照準が絞れないTPS。テンポも非常に悪い。 |
ガンダム オペレーション・トロイ | FPS | ク | コンセプトは良かったのかもしれないが、コンセプトだけでは名作にはなれない。 |
code_18 | ADV | ク |
2011年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
シナリオもシステムもぼろぼろのADV。開発者にとっての『Infinity』シリーズ製作入門。 |
ジャンライン | TBL | ク |
2008年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
不具合のあるソフトにパッチを当てると余計に不具合が増えた、前代未聞の作品。 |
ゾイドオルタナティブ | SLG | ク |
2007年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
ハード性能を全然活用していない中身が薄いゲーム。ゾイド伝説の再来とも。 |
ソニック・ザ・ヘッジホッグ | AADV | ク | 余りにも酷いロード地獄のせいでハイスピードアクションが台無しに。 |
Takedown:Red Sabre | FPS | ク |
2014年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
リアルFPSのはずが、無い無い尽くしの理不尽ゲーに。 |
DISORDER6 | ADV | ク | サスペンスと言う名の喜劇。前作のような人間ドラマはどこへ…。 |
Duke Nukem Forever | FPS | ク |
2012年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
14年と44日のギネス記録を持つ超開発延期作。満を持して発売されるも内容は古臭い。 |
ドラゴンボール アルティメットブラスト | FTG | ク |
2011年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
本格的だったキャラゲーからムービー見ながらのじゃんけんが鍵を握る運ゲーに。 |
ドラゴンボールZ バーストリミット | FTG | ク | パッケージのフリーザとセルの顔が恐ろしいが、プレイヤーも大体同じような顔になること受けあい。 |
ファンタシースターユニバース | RPG | ク | 水増しの極み。あらゆる面で中途半端な出来。 |
街ingメーカー4 | SLG | ク |
2011年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門次点
シリーズの売りが悉く消失。あまりに寂しい「待ing」。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
Urban Street Fighter | FTG | ク | モーションはストリートファイターシリーズの丸パクリ。CS機の抱える「アセットフリップ」問題の筆頭。 |
アジト×タツノコレジェンズ | SLG | ク |
2015年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門大賞
賽の河原バグを始めとするバグの嵐と隙のない手抜きで、キャラゲーとしてもシリーズとしても褒められる所がほぼゼロ。 |
Aery - 小鳥の冒険 | AADV | ク | 小鳥の舵取りしかできない飛行シミュレーションで全クリアまで30分程度のボリューム。 |
クラッシュ・チーム・ランブル | ACT | ク |
クラッシュ・バンディクーシリーズ初のオンライン対戦ゲーム。 しかしその実態は露骨なまでの手抜きと使い回しのオンパレード。 キャラゲーとしてもゲームとしても令和最底辺。 |
Grand Prix Racing | RCG | ク | 使用可能車種こそ多いものの、やることはひたすら同じようなコースでレースをし続けるだけの虚無ゲー。 |
ザフライーングトラベラジャーニービヨンドタイムー | AADV | ク | 鳥を飛ばして30分間程度タイムスリップするだけで終わるゲーム。 |
Caesar Empire Wars XBox | RTS | ク | UIもAIも酷い出来だが、砲撃の当たり判定の酷さでストラテジー失格級に。 |
Ninja Warrior Epic Quest | ACT | ク | ジャンプとダッシュを駆使してNinja BuddyがZebda姫の救出にいざ向かわん。 |
鼠ちゃんの百科事典 | etc | ク | イラストはかわいらしいが、ボリュームと質ともに実用にたえない内容。 |
バランワンダーワールド | ACT | ク |
2021年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門大賞
元セガ所属のスタッフによる新規IPだが、3DACTとしてのシステム面の不備が多すぎてストレスの溜まる内容に。 |
Hand Ball Pelota Live Edition | SPT | ク | スポーツゲーム屈指の虚無ゲー。 |
Fractured Minds | ADV | ク | 精神疾患に関するメッセージ性、ゲーム性が足を引っ張り合い意味不明なゲームに。 |
Pro Flight Simulator | SLG | ク | 無料体験版より薄いのに1,750円もするぼったくりソフト。 |
Life of Fly | ADV | ク | 肝心のストーリーが日本語非対応のせいで、ハエを導くだけのゲームである。 |
Rubber Hose Rampage | ACT | ク |
著作権が切れた『蒸気船ウィリー』を素材として作成したゲーム。 それはともかく内容が劣化『Cuphead』。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
クラッシュ・チーム・ランブル | ACT | ク |
クラッシュ・バンディクーシリーズ初のオンライン対戦ゲーム。 しかしその実態は露骨なまでの手抜きと使い回しのオンパレード。 キャラゲーとしてもゲームとしても令和最底辺。 |
バランワンダーワールド | ACT | ク |
2021年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門大賞
元セガ所属のスタッフによる新規IPだが、3DACTとしてのシステム面の不備が多すぎてストレスの溜まる内容に。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
カラテカ | ACT/FTG | ク | 版権元移植にもかかわらず、まさかのクソゲー化。 |
キングスナイト | STG | ク | スムーズなスクロールの縦STGを目指したが、出来上がったものは一時停止が頻発する縦STG。 |
クルーズ チェイサー ブラスティー | RPG | ク | スクウェアのロボット「アニメ」RPG。ビジュアル偏重でゲーム性が抜け落ちてしまった。 |
スーパーマリオブラザーズ スペシャル | ACT | ク | 名作も移植の仕方によってはクソゲーになる悪い例。PCに無理やり詰め込んだ故の末路。 |
NAM | FPS | ク | 元MOD作品をオリジナル作品に変更し販売。ゲリラ戦と爆撃で死にまくる、ある意味史実通りなベトナム戦争。 |
八八艦隊物語 | SLG | ク | (バグによって世界が止まったため)第二次大戦に勝者なし。アイデアとシステムそのものは決して悪くないのだが。 |
プロ野球FAN テレネットスタジアム | SPG | ク | ルール無視と進行不能仕様。『燃えプロ』の兄弟分。 |
ロマンシア | AADV | 不安定 | 『こんなのアリか!?』プレイヤーをハメ落とすという意気込みの極悪難易度なアクションADV。 |
海外ソフト | |||
World War II GI | FPS | ク | 3D全盛期に発売された時代錯誤の2DFPS。機銃掃射と爆撃で死にまくる、ある意味史実通りなノルマンディー上陸作戦。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
あ行 | |||
アクションゲームツクール | etc | ク | 何もかもが前時代的。アップデートくらい最後まで責任を持て。 |
Urban Street Fighter | FTG | ク | 全8体なのに実質4体しか使えない格闘ゲーム。 |
か行 | |||
汽車でGO! | SLG | ク | SLの操作を再現しきれなかった故に理不尽な高難度化。収録列車もおかしい。 |
Grand Prix Racing On Line | RCG | ク | 使用可能車種こそ多いものの、やることはひたすら同じようなコースでレースをし続けるだけの虚無ゲー。オンラインも死に要素。 |
さ行 | |||
THE LOST ONE Last chapter of EVE | ADV | ク | 第3の視点のシナリオ等を追加する事で説明不足は多少改善。大元のシナリオはそのままだが。 |
三國志11 | SLG | ク | 「糞藝爪覧」。購入者はデバッガーではない。 |
三國志12 | SLG | ク | 前作とは別方向にクソ。様々な部分がことごとく駄目。 |
Caesar Empire Wars | RTS | ク | UIもAIも酷い出来だが、砲撃の当たり判定の酷さでストラテジー失格級に。 |
時空探偵DD ~幻のローレライ~ | ADV | ク | 未完成同然の内容で世に出てしまった探偵物語(※推理要素なし)。DISC1の中身に唖然としたプレイヤーは数知れず。 |
将棋新世紀 PonaX | TBL | ク | 思考エンジン自体は問題ないのに、あまりにも酷すぎるGUIのせいで全て台無し。その結果、発売からわずか2週間で回収・返金対応する羽目に。 |
新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド | ADV | ク | 発売当時としては暴力的スペック&14,800円の音声付紙芝居。 |
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- | AADV | ク | 飲まず食わず出さずでヘッチャラな被災地で悪人だけが得をする絶対珍道中。震災前後に発売しなくて本当に良かった。 |
Soulsland | ACT | ク | あらゆる点が未完成なソウルライクもどき。 |
た行 | |||
Dark Fantasy: Jigsaw Puzzle | PZL | ク | 邪悪な雰囲気の女性静画でジグソーパズル。ピース数を増やしてプレイするとそのうちピースが運べなくなる。 |
T.P.さくら ~タイムパラディンさくら~ 前編/後編 | ADV | ク | とにかく物足りない一作。素材自体は悪くないのだが、褒めどころを探すのに苦しむ微妙な作品。 |
Takedown:Red Sabre | FPS | ク | リアルFPSのはずが、無い無い尽くしの理不尽ゲーに。 |
Desert Bus VR | SLG | ク | 何もない砂漠を8時間バスで運転するだけの幻のクソゲーがVR対応でまさかのリメイク。 |
Duke Nukem Forever | FPS | ク | 14年と44日のギネス記録を持つ超開発延期作。満を持して発売されるも内容は色々古臭く、シリーズファンからは酷評が相次いだ。 |
な行 | |||
ナコルル ~あのひとからのおくりもの~ | ADV | ク | バグの多さとキャラクター演技の拙さが目立つ。サムスピファンのコレクターアイテムの域を出ない。 |
ノゾムキミノミライ | ADV | ク | qureate初の3Dモデルを使用したなんちゃってステルスADV。単調かつ面倒なゲームシステムによって大きく評価を落とした。 |
信長の野望 大志 | SLG | ク | シリーズファンも体験したことがない、さらなる退化を遂げた最悪の戦国体験。その結果『三國志12』と同じ轍を踏む事になった。 |
は行 | |||
バランワンダーワールド | ACT | ク | 元セガ所属のスタッフによる新規IPだが、3DACTとしてのシステム面の不備が多すぎてストレスの溜まる内容に。 |
ファイナルファンタジーXIV | RPG | ク | FFシリーズ史上最大の黒歴史。あまりに不出来なゲーム内容、そして最悪の企業態度。 |
ファンタシースターユニバース | RPG | ク | 約19万人の購入プレイヤーが接続不良問題の被害者に。悪名高いセキュリティソフトが追い討ち。 |
Fractured Minds | ADV | ク | 精神疾患に関するメッセージ性、ゲーム性が足を引っ張り合い意味不明なゲームに。 |
フリーキートリップ | ADV | ク | サイケな世界観にバグが組み合わさって異様な雰囲気に。 |
Horse Racing 2016 | RCE | ク | 連打しないと走らない馬で、同じルールのレースを繰り返す親指破壊ゲー。 |
ホーンテッド・ガールズ | ADV | ク | アンデッドヒロインとの学園恋愛アドベンチャー。…のはずが絶望的なまでの薄っぺらいシナリオに。 |
ま行 | |||
Mr Blaster | ACT | ク | 20体ものキャラによって放たれる20体分の虚無。 |
ら行 | |||
Life of Fly | ADV | ク | 日本語非対応のADVで、勝手に進むハエの向きを変えるだけのゲーム。 |
Rubber Hose Rampage | ACT | ク |
著作権が切れた『蒸気船ウィリー』を素材として作成したゲーム。 それはともかく内容が劣化『Cuphead』。 |
ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者 | ACT | ク | 全てなかった事にされた完全なる黒歴史。Core Design倒産の元凶。 |
海外ソフト | |||
John Romero's DAIKATANA | FPS | ク | FPSというジャンルを発明した偉人の末路。開発に時間をかけ過ぎた結果。 |
Stalin vs. Martians | RTS | ク | 踊れスターリン! Steam配信ゲーム歴代ワースト5 (現在配信停止)に入った問題作。 |
Big Rigs: Over the Road Racing | RCG | ク | 未完成品としか思えないゲーム内容。全方位的に擁護不可能な世界最強のクソゲー。 |
Plumbers Don't Wear Ties | ADV | ク | 後に3DOへ移植されて伝説となる問題作。出回った本数は少ないが、この頃からひっそりと、それも容赦なく酷評されていた。 |
注意:18禁ゲームの紹介となりますので、閲覧にはご注意ください。
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
はっちゃけあやよさん | ADV | ク | スカートをめくられてエロシーン1回で終了。極薄ボリュームで伝説化。 |
Little PRINCESS | ADV | 不安定 | 攻略情報がないと、初期位置から動くことすら困難。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
あ行 | |||
愛してナイチンゲール | SLG | 不安定 | 良好なエッチシーンを観るために、1周当たり約50回もつまらないルーレットを延々と目押しする。 |
明日もこの部室で会いましょう | ADV | ク |
2013年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
あらゆる設定がまるで違う。ましてやバイオハザードやネタツールになるなんて聞いてないよぉ! |
色に出でにけり わが恋は | ADV | ク |
2010年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
ブランドと絵師のイメージぶち壊しの作品。「前後おおおおおおん!」 |
MQ ~時空の覇者~ | ADV | ク |
2009年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
俺達の戦いはこれからだけど戦わないよ~んm9(^Д^)。 |
Angel Egg | ADV | ク | 作画崩壊だらけのCGと齟齬だらけのストーリー。運ゲーとしか言えない雑な選択肢が元凶。 |
俺がヤマタノオロチなら | ADV | ク |
2014年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
タイトルがネタバレ。時代遅れの演出やシステムにも問題あり。 |
か行 | |||
神のラプソディ | SRPG | ク | 作業ゲーになってしまった意欲作。ストーリーも宣伝詐欺のような形に。創意工夫は頑張っている。 |
看護戦隊ナースレンジャー | ADV | ク | 短すぎ&打ち切り展開シナリオでCGは使いまわし、おまけに公式サイトとゲーム中の説明が全く異なる正体不明の主人公。 |
Cross Days | ADV | ク |
2010年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
1年も延期しておきながら、いらないBLシーンの数々を搭載。Overflowの事実上の最終楽章。 |
こんな魔法少女…アタシはレミィ | ADV | ク | 場当たり的で理解しがたい魔法少女たちの行動が笑えない。所詮は無職の妄想劇に過ぎなかった。 |
さ行 | |||
Theガッツ2! ~海でガッツ!~ | ADV | ク | 『Theガッツ!』の続編。無駄に面倒な選択肢がテンポを悪くする。 |
シスターシスター | ADV | ク | 文章があまりにも酷い。他の要素は優秀。 |
銃騎士 Cutie☆Bullet | ADV | ク |
2014年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
エフォルダムソフトが送る絵フォルダ無なゲーム。 |
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa- | ADV | ク | 褒められる点も少なくないが、シナリオがすべてを台無しに。 |
新世黙示録 ―Death March― | RPG | ク |
2014年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
シナリオ・キャラ・ゲーム性すべてが苦痛。まともなのがモブキャラ一人だけのゲーム。通称「チーズ」「ゲー務」 |
ゾンビの同級生はプリンセス -不死人ディテクティブ- |
ADV | ク |
2011年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
イライラ棒のようなシステムの推理劇。菅野ひろゆきの復活はならなかった。 |
た行 | |||
魂響~たまゆら~ | ADV | ク | 空気主人公。エロゲとして大事なシナリオが超展開すぎて意味不明。 |
魂響~陵辱side~ | ADV | ク | 上記のシナリオを改善したが、改善しすぎて、上記とは全然違うキャラ設定に。 |
は行 | |||
はるかかなた | ADV | ク | パッチ適用前はフリーズ頻発。シナリオ面は倫理的に問題だらけのご都合主義エンド。 |
ひしょ×ひしょ | ADV | ク |
2009年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
パッチで改善されるかと思えばごらんの生首だよ! |
ヴァルキリーコンプレックス | SRPG | ク | 攻撃力が雀の涙ほどのヒーラーを育てなければいけない。シナリオに定評のあるメーカーなのにシナリオもダメ。 |
Floating Material -The hill where the star born- | ADV | ク |
2010年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
「パクってない部分は無い」と断言された問題作。 |
ほしフル ~星藤学園天文同好会~ | ADV | ク | クズ過ぎる上に擁護できる点の無い悪友。シナリオやイラストも全体的におかしい。 |
ま行 | |||
マテリアルブレイブ | ADV | ク | 伏線放置の激薄短小シナリオ。ジュース1本で心も股も開いていくヒロイン達。 |
まじかる☆プリンス | ADV | ク | 未完成品。ライターが2chに登場し、協力してプログラムを修正することに。 |
魔法少女アイ参 | ADV | ク |
2008年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
通称“アイ惨”。KOTYeが設立されるきっかけとなった体験版相当の出来。ごらんの有様だよ。 |
ママとの甘い性活II | ADV | ク |
2017年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
作画崩壊二大巨頭よりはマシ程度の画力。パッケージの時点で見えている地雷ではあったが、中身は想像をはるかに超えていた。 |
女神大戦 | ADV | ク | どのルートでも大差のない展開、一見してすぐわかるCGの使いまわしで手抜き臭漂うゲーム。 |
や行 | |||
夢の坂 | ADV | ク | 未完成のまま発売されるゲームは数あれど、起動に難儀するゲームは本作くらいのものだろう。 |
ら行 | |||
リア充爆発しろ! ~変身能力手に入れたんだけど質問ある?~ | ADV | ク |
2013年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
狂ったシナリオとチープすぎる内容に、プレイヤーの脳が爆発する。「ずっぷ! ずっぷ!」「ああ…もう出そう」 |
りんかねーしょん☆新撰組っ! | ADV | ク |
2009年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門大賞
世界の破壊者、シナリオライター。その瞳は何を見る? |
恋愛教室 | ADV | ク |
2017年クソゲーオブザイヤーエロゲー部門次点
体験版範囲はまずまずの出来だが、あまりに短く薄い個別ルート4つというボリュームのなさが致命的。 シーン回想がないなどシステムにも問題多数あり。 |
わ行 | |||
わくわく☆惑星プリンセス | ADV | ク | 商業と同人の境目を問う、エロゲー界伝説の一本。 |
新規に作成をする場合は事前にこちらをご確認下さい。掲載不可とされるゲームの記事を作成した場合は削除されることがあります。
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
Grand Prix Racer | RCG | ク | 使用可能車種こそ多いものの、やることはひたすら同じようなコースでレースをし続けるだけ。 |
Sports Car Racer 3D | RCG | ク | |
古き良き時代の冒険譚 | SRPG | ク |
2016年クソゲーオブザイヤー据え置き機部門大賞 「1つ、ルールはわかりやすくシンプルに。2つ、小難しい話や鬱展開にはならず。3つ、誰でも満足感を持ってクリアできる難易度で。」 以上のコンセプトで作った結果、SRPGとしては超駄作に。 |
Pelota Online Basque Handball | SPT | ク | スポーツゲーム屈指の虚無ゲー。 |
Pelota Mano - Online Basque Handball | SPT | ク | |
ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞クイズ | クイズ | ク | 人気YouTuberが開発した「ネタゲー」だが、経緯を知らない人にはただの「ゲー無」。 |