項目ごとに五十音順
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
レッドアラーム | STG | 良 | 迷機の中の珠玉の逸品。全てが早すぎた。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
あ行 | |||
悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 レジェンドオブコーネル | ACT | 良 | 3D悪魔城の第2作。前作のディレクターズカット版も収録。 |
エアロゲイジ | RCG | 良 | ドリフトダッシュを使いこなし、ハイスピードかつ超絶難易度なレースに挑め! |
エキサイトバイク64 | RCG | 良 | あのエキサイトバイクがフルポリゴンで帰ってきた。爽快感抜群のバイクレース。 |
F-ZERO X | RCG | 良 | スピードを追い求める楽しさを更に追求。正統進化を遂げた新しいF-ZERO。 |
エルテイルモンスターズ | RPG | 良 | レベルや装備の概念がない一風変わったRPG。美しいグラフィックとBGMによる独特の世界観は必見。 |
か行 | |||
カスタムロボ | ARPG | 良 | 自由度の高いカスタムと、簡単操作で誰でも楽しめる対戦アクション。 |
カスタムロボV2 | ARPG | 良 | 前作から僅か1年足らずで発売されたが、製作期間から想像できない程の大幅進化。 |
がんばれゴエモン ~でろでろ道中 オバケてんこ盛り~ | ACT | 良 | 2Dアクションに原点回帰しても、ゴエモンは面白いぜぃ!音楽も引き続き好評。 |
がんばれゴエモン ~ネオ桃山幕府のおどり~ | ACT | 良 | 初の3Dアクションゴエモン。質の高いアクション・演出・音楽。 |
ゲッターラブ!! | TBL | 良 | 彼女が欲しい青年達の醜い争いがボードゲームに。 |
ゴエモン もののけ双六 | TBL | 良 | カルドセプトを程良く簡略化した結果、誰もが楽しめるボードゲームに。 |
ゴールデンアイ 007 | FPS | 良 | 97年Game of the Year受賞作。もはや遊べる映画。FPSをゲーム界に広めた名作アクションゲー。 |
Conker's Bad Fur Day | ACT | 良 |
N64最高峰のグラフィックやサウンドで繰り広げられる、可愛らしいリスの主人公と下ネタとグロ。 ブラックユーモア満載のレア社ご乱心の名作3Dアクションゲーム。 |
さ行 | |||
時空戦士テュロック | FPS | 良 | N64初の3DFPS。文明の入り混じるロストランドを舞台に、超兵器クロノセプターを巡る戦いに挑む。 |
実況パワフルプロ野球4 | SPG | 良 | カーソルのアナログ操作も、投手サクセスも、矢部君も猪狩守もここから始まった。 |
実況パワフルプロ野球5 | SPG | 良 | サクセスが大幅進化。本格的にパワプロシリーズの目玉コンテンツに。 |
実況パワフルプロ野球6 | SPG | 良 | N64サードパーティで最も売れたソフトにして、N64『パワプロ』の到達点。 |
実況パワフルプロ野球2000 | SPG | 良 | 実質「N64版パワプロ99」だが、冥球島が削除されているのが惜しまれる。 |
スーパーマリオ64 | ACT | 良 | ジャンプマン、満を持して3Dへ。3Dアクションゲームの礎となった作品。 |
スーパーロボット大戦64 | SRPG | 良 | N64で発売された唯一のスパロボ。異色な舞台設定と魅力あるシナリオが持ち味。 |
スター・ウォーズ 帝国の影 | ACT/STG | 良 | 高難易度と原作に忠実な作風が光る名スピンオフ。…え、「これってホラーゲームだろ」ですって…? |
スター・ウォーズ 出撃!ローグ中隊 | STG | 良 | ルーク・スカイウォーカーとなり、ローグ中隊を率いて銀河帝国の野望を打ち破れ。大量に盛り込まれた隠し要素も魅力。 |
スターフォックス64 | STG | 良 | スターフォックスシリーズの名を確固たるものとし、世界に認められた名作家庭用STG。 |
スノボキッズ | ACT/RCG | 良 | 絶妙なレースバランスと爽快なトリックが売りのスノーボードレーシングゲーム。 |
ゼルダの伝説 時のオカリナ | AADV | 良 | 98年Game of the Year受賞作。3Dアクションの代表的存在として今なお語り継がれる傑作。 |
ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | AADV | 良 | 斬新なシステム、高難易度、そして恐怖。『時のオカリナ』の影に隠れてしまった名作。 |
た行 | |||
超空間ナイター プロ野球キング2 | SPG | 良 | 前作からシステム・おバカ要素ともども正統進化。出荷数極少という不遇の作品。 |
罪と罰 ~地球の継承者~ | ACT/STG | 良 | 初心者から上級者まで安心の難易度、硬派で重厚な世界観。64末期の名作アクションシューティング。 |
ディディーコングレーシング | RCG | 良 | キャラクターや世界観は可愛らしいのに硬派なバランスはまさにレアクオリティ。 |
どうぶつの森 | etc | 良 | のんびりスローライフ、後に看板シリーズの一つとなったはじまりの一作。 |
ドラえもん3 のび太の町SOS! | ACT | 良 | キャラゲーとしては満点、ゲーム性はドラえもん1+2のような3Dドラゲーの完成形。 |
DOOM 64 | FPS | 良 |
移植に留まらない独自進化を遂げ、オリジナルファンからも絶賛。 コアなDOOMファンが競ってPC移植を試みるなどカルト的人気を集めた。 |
な行 | |||
ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ | ACT | 良 |
あの歴代任天堂のキャラクター達がまさかまさかの大乱闘。 異色のシステムながら、「友達と遊ぶゲーム」の定番にまでなった爽快バトルアクション。 |
ぬし釣り64 | RPG | 良 | 進化した魚とのタイマン勝負は白熱する演出。昆虫採集と花摘みも実装したシリーズ最高傑作。 |
は行 | |||
パーフェクトダーク | FPS | 良 | 『ゴールデンアイ』の続編的存在な、近未来FPS。 |
バイオハザード2 | ADV | 良 | 基本要素はそのままに様々な調整を加え、前作を遥かに凌ぐ大ヒット作品となった。 |
爆笑人生64 めざせ!リゾート王 | TBL | 良 | 『人生ゲーム』風から『いたスト』風の作風に大幅転換。 |
爆ボンバーマン | ACT | 良 | 凶悪な難易度で有名だが、高評価な音楽を筆頭に手堅く仕上がっている。 |
爆ボンバーマン2 | ACT | 良 | 「ハドソンのプレイヤーキラー」とまで言われた難易度を誇るが、総合的な完成度はやはり高い。 |
バンジョーとカズーイの大冒険 | ACT | 良 | クマとトリ、主人公デビュー!ポップな外観だけど、歯ごたえも毒も含んでます。 |
バンジョーとカズーイの大冒険2 | ACT | 良 | あのクマとトリが、さらにパワーアップして帰ってきた!正統進化した3Dアクションの名作。 |
ビートルアドベンチャーレーシング | RCG | 良 | あのNFSで鳴らした、EAの破壊するも良し! ショートカット良し!(ホールデンもあるよ)なワーゲンレーシング!! |
ピカチュウげんきでちゅう | SLG | 良 | 三度の飯よりピカチュウが大好きな貴方へ! |
不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城! | RPG | 良 | 可愛らしいちびシレンが活躍。受け皿の広い難易度と「面白い」に直結する新システムを備えたシリーズ決定版。 |
ブラストドーザー | ACT | 良 | 壊すために、生まれてきた…。メッチャクチャに壊せ! 正義のために壊せ!! |
牧場物語2 | SLG | 良 | ほのぼの牧場経営ゲームがSFCから正当進化。あまりのボリュームにほのぼの出来ない? |
ポケモンスタジアム2 | etc | 良 | 全てのポケモンが使用可能になり、周辺システムやバランス等の大幅改善を遂げた完全版。 |
ポケモンスタジアム金銀 | etc | 良 | 単なる対戦ツールでは終わらせない魅力を持った、ポケスタシリーズ最終作。 |
ポケモンスナップ | ACT | 良 | ポケモンと戯れて。遊んで。写真とって。 |
星のカービィ64 | ACT | 良 | コピー能力のミックスで楽しみが広がった。ややカンタン過ぎるのはご愛嬌。 |
ま行 | |||
マリオカート64 | RCG | 良 | N64多人数ゲームの先駆者であり、幅広い層に支持された名作。 |
マリオゴルフ64 | SPG | 良 | マリオと一緒に本格ゴルフ!カンタン操作で大人から子どもまで楽しめる。 |
マリオストーリー | ARPG | 良 | 「紙」ゲーの始まり。マリオRPGシリーズの2作目。 |
マリオテニス64 | SPG | 良 | シンプル操作でプレイ出来るスピード感あふれるテニスゲーム。 |
マリオパーティ2 | TBL | 良 | アイテムや新たなジャンルのミニゲームの登場で、シリーズの基盤が完成された。 |
マリオパーティ3 | TBL | 良 | N64最後のマリオのゲーム。それにふさわしいクオリティに仕上がっている。 |
や行 | |||
ゆけゆけ!! トラブルメーカーズ | ACT | 良 |
マリナをはじめ、個性豊かなキャラクター達と共に繰り広げる2Dアクションゲーム。 N64としては非常に珍しい3Dスティックを一切使わないゲームでもある。 |
ら行 | |||
64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド | TBL | 良 | プンプンと漂う粗製乱造感とは裏腹に、たまごっちのシステムとパーティゲームを上手く融合させた良作。 |
ロックマンDASH 鋼の冒険心 | RPG | 良 | 魅力的なキャラクターで今なお人気の高いロックマンシリーズ外伝。 |
わ行 | |||
ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット | ADV | 良 | (有る意味残念な)CM内容で誤解なきよう。機械の体を持った少女の保護者となって、心のふれあいの末の感動を。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
あ行 | |||
SDガンダム ガシャポンウォーズ | ACT/SLG | 良 | SDガンダムによるアクション&戦略SLG。あの任天堂も一枚噛んでいる珍しいガンダムゲー。 |
エターナルダークネス ─招かれた13人─ | AADV | 良 | クトゥルフ神話をモチーフにしたホラーアドベンチャー。「正気度システム」が特徴。 |
か行 | |||
カービィのエアライド | RCG | 良 | 1ボタン、1スティックの超単純操作でやり込み満載のレースゲー。人気すぎてプレミア化。 |
カスタムロボ バトルレボリューション | ARPG | 良 | グラフィックを一新しつつ、『V2』から正当進化。 |
ガチャフォース | ACT | 良 | 「男の子のロマン全部乗せ」な対戦アクション。 |
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム | ACT | 良 | ACの『エゥーゴvs.ティターンズ DX』の家庭用移植。 |
killer7 | AADV | 良 | 全てが過激で奇抜でセンス抜群。この不条理社会に酔・い・シ・れ・ろ。 |
激闘プロ野球 水島新司オールスターズ VS プロ野球 | SPG/ACT | 良 | 水島新司の野球漫画キャラクターが勢ぞろい。実在選手との共闘・対戦が熱い。 |
さ行 | |||
実況パワフルプロ野球9 | SPG | 良 | 豊富なサクセスモード。最高傑作との声もある。 |
実況パワフルプロ野球10 | SPG | 良 | マイライフが初登場。 |
実況パワフルプロ野球11 | SPG | 良 | マイライフの大幅進化が評価されている。 |
スーパーモンキーボール | ACT | 良 | シンプルで奥が深い球転がし。上級ステージは超高難易度。 |
スーパーモンキーボール2 | ACT | 良 | シンプルなのも、高い難易度も前作同様。パーティーゲームが更にパワーアップ。 |
ゼルダの伝説 風のタクト | AADV | 良 | 03年GameSpot GotY受賞作。トゥーンリンクが大海原の冒険へ。 |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス | AADV | 良 | 06年Game of the Year受賞作。帰ってきたリアルゼルダ。 |
ゾイドフルメタルクラッシュ | FTG | 良 | ありそうで無かったZOIDSの格闘ゲーム。 |
ソウルキャリバーII | FTG | 良 | システム・グラフィック・BGM共に前作から正当進化。『ゼルダの伝説』シリーズよりリンクがゲスト参戦。 |
ソニックアドベンチャーDX | ADV | 良 | 『2バトル』の人気に続き、多くの追加要素とともに移植されたモダンソニックの原点。 |
ソニックアドベンチャー2バトル | ACT | 良 | ヒーローか、ダークか。2つの視点から物語が進む。ソニックの任天堂ハード初進出作品。 |
た行 | |||
大乱闘スマッシュブラザーズDX | ACT | 良 | 前作より大幅なボリュームアップを果たしたスマブラ2作目。 |
007 エブリシング オア ナッシング | TPS | 良 | TPSに変更し、更に洗練されたアクションでボンドを演じる。 |
Dance Dance Revolution with MARIO | 音楽 | 良 | マリオのDDRがついに登場。良曲揃いで入門にもオススメ。 |
ちびロボ! | AADV | 良 | 身長10cmのちびロボが住人のみんなをハッピーに。 |
テイルズ オブ シンフォニア | RPG | 良 | 同シリーズ初の3D作品は、突出した部分は無いもののバランスよくまとまった良作だった。 |
どうぶつの森+ | etc | 良 | 同シリーズ2作目で実質前作の完全版。後の作品で定番化する新要素も多数登場。 |
どうぶつの森e+ | etc | 良 |
同シリーズ3作目。前作の海外版にあたる『Animal Crossing』をベースとしたスローライフ満喫ゲーム。 GBAや周辺機器「カードeリーダー+」と連動。 |
動物番長 | ACT | 良 | 食って、喰って、喰らいまくって、失われたヤセイを取り戻せ。こらソコ、地味って言うなよ! |
突撃!!ファミコンウォーズ | ACT/SLG | 良 | SLGからACT+RTS+TPSと大幅ジャンル変更。だが、どの要素も高水準。 |
ドンキーコング ジャングルビート | ACT | 良 |
タルコンガで遊ぶドンキーコング。 イロモノと侮るなかれ、その熱いスコアアタックは多くのプレイヤーを夢中にする。 |
な行 | |||
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦! | FTG | 良 | 『NARUTO』初の対戦格闘ゲーム。キャラは少ないが、そんな事関係ねぇだってばよ! |
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2 | FTG | 良 | 前作からキャラが大幅に増えた。 |
NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3 | FTG | 良 | GCのサードパーティ製タイトル中、一二を争う売上を記録したヒット作。 |
は行 | |||
バイオハザード | AADV | 良 | 「ホラーゲーム」というジャンルが成立することを実証し、ゾンビゲーの雄となった名作のリメイク。 |
バイオハザード0 | AADV | 良 | ザッピングシステムを前面に押しだした異色の作品。 |
バイオハザード2 | AADV | 良 | 基本要素はそのままに様々な調整を加え、前作を遥かに凌ぐ大ヒット作品となった。 |
バイオハザード3 ラストエスケープ | AADV | 良 | 新たなる恐怖が街を蝕む中、繰り広げられる「最後の脱出」。 |
バイオハザード4 | AADV | 良 | 05年Game of the Year受賞作。フルモデルチェンジの名に恥じぬ一作。 |
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版 | AADV | 良 | オリジナル版のムービーを修正・追加。旧来シリーズ作品の終着点。 |
バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海 | RPG | 良 | 「どんでん返し」とはまさにこのゲームのための言葉。良い意味で裏切ってくれます。 |
バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子 | RPG | 良 | 重大な欠点があってもそれを上回る魅力があれば、名作なのである。 |
斑鳩 | STG | 良 | ゲーム性・芸術性ともに極めて完成された傑作だが、やり込むとなると根気を要する。 |
ピクミン | ACT | 良 | RTSとアクションが融合した斬新なゲームシステムと美麗なグラフィックが魅力の作品。 |
ピクミン2 | ACT | 良 | ボリュームアップして進化したシリーズ2作目。日数制限がなくなったことで初心者でも遊びやすくなった。 |
ビューティフルジョー | ACT | 良 | 映画のように華麗に戦え! Henshin-a-go-go-baby! |
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 | SRPG | 良 | 斬新なシステムの数々とシリーズ屈指のバランス。見事マンネリを打破した『FE』シリーズ9作目。 |
ファンタシースターオンライン | RPG | 良 | 国産MMORPGの先駆者であり一時期を築いた、セガのSF・RPGの派生作。 |
From TV Animation ONE PIECE トレジャーバトル! | ACT | 良 | 2vs2の宝箱争奪パーティゲーム。単純な戦闘力で計れない駆け引きがそこにある。 |
ペーパーマリオRPG | ARPG | 良 | 演出、システムがパワーアップ。そして黒さも増した「紙」ゲー第2弾。 |
ボンバーマンジェッターズ | ACT | 良 | テレビアニメのゲーム化。アニメ版とはストーリーが異なる。『ジェネレーション』のシステムを多数引き継いでいる。 |
ボンバーマンジェネレーション | ACT | 良 | あまりに難しすぎた『爆ボンバーマン』から一転、万人向けの良作になった。 |
ボンバーマンランド2 ~ゲーム史上最大のテーマパーク~ | etc | 良 | 圧倒的ボリュームの、ボンバーマン主役のミニゲーム集。まさにゲーム史上最大のテーマパーク。 |
ま行 | |||
マリオカート ダブルダッシュ!! | RCG | 良 |
二人乗りやスペシャルアイテムなど、シリーズ屈指の異例尽くしのマリオカート。 それに因りややとっつき辛くなったが、その完成度の高さは本物。 |
マリオゴルフ ファミリーツアー | SPG | 良 | 新モードに新テクニックが続々追加。遊びやすくテクニカルになったボリューム満点の一作。 |
マリオテニスGC | SPG | 良 | 新たにスペシャルショットが追加されたりと一段と進化したマリオのテニスゲーム。 |
マリオパーティ5 | TBL | 良 | カプセルシステムが初登場。本作ならではの「おまけ」がかなり充実している。 |
マリオパーティ6 | TBL | 良 | 新要素の追加やカプセルの仕様変更により戦略性が増した。ミニゲームやキャラも多彩。 |
マリオパーティ7 | TBL | 良 | シリーズ初の8人対戦。ステージのバラエティも増した。 |
メトロイドプライム | STG/ADV | 良 | 02年Game of the Year受賞作。『メトロイド』の新たな路線を切り拓いた、『プライム』シリーズ第1作。 |
桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻 | TBL | 良 | 派手な追加要素には乏しいが、堅実な完成度。 |
ら行 | |||
ロックマンX コマンドミッション | RPG | 良 | 危惧する声を見事に裏切ってくれたロックマンシリーズ初のRPG。 |
海外ソフト | |||
BURNOUT | RCG | 良 | 危険を犯す程有利になる「リスク=リワード」でスリルを味わうレースゲーム。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
パッケージソフト | |||
あ行 | |||
アークライズファンタジア | RPG | 良 | 豪華な要素が含まれておきながら、売り上げの不振が悔しい良作RPG。 |
Wii Sports | SPG | 良 | 世界一売れたゲームは、思わずハマる面白さを持った健康器具でもあった。Wiiの方向性を決定付けた作品。 |
Wii Sports Resort | SPG | 良 | 革新的なゲームの続編は、革新的なデバイスとともに帰ってきた。さらに進化した体感ゲームの傑作。 |
Wiiであそぶ ドンキーコングジャングルビート | ACT | 良 | 「Wiiであそぶセレクション」第1弾。同作をWiiリモコン+ヌンチャク操作にあわせてリメイク。 |
Wiiであそぶ ピクミン | ACT | 良 | ヌンチャク操作に対応したピクミン。 |
Wiiであそぶ ピクミン2 | ACT | 良 | Wiiで遊べるようになったピクミン2。価格もGC版より安くてお得。 |
Wiiであそぶ マリオテニスGC | SPG | 良 | タイトル名に「GC」と入っているが、GCコントローラは一切使えないためご注意を。 |
Wiiであそぶ メトロイドプライム | ACT | 良 | 02年Game of the Year受賞作。Wiiリモコン&ヌンチャクによって大幅に操作性が向上。 |
Wii Party | etc | 良 | Miiがプレイヤーのパーティゲーム。画面の中でも外でも皆が楽しんでいる。 |
ウチ釣りッ! バスフィッシング | SPG | 良 | タイトルは変わったが、まぎれもない良作アーケード釣りゲーの移植。 |
エキサイトトラック | RCG/ACT | 良 | 爽快感抜群のスタントプレイトラックアクション。 |
SDガンダム ガシャポンウォーズ | ACT/SLG | 良 | GC版に一部追加要素を追加移植。なのに定価がかなり安くなった。 |
SDガンダム Gジェネレーション WARS | SRPG | 良 | 前作の不満点を解消し、マニアックなこだわりと快適さを両立させた佳作。PS2とのマルチタイトル。 |
SDガンダム Gジェネレーション WORLD | SLG | 良 | 『WARS』からシステムがさらに進化、機体数などもさらに増えた。PSPとのマルチタイトル。 |
オプーナ | RPG | 良 | キャラクターデザインと販売戦略のしくじりのせいでKOTYのマスコットとなる程「クソゲー」と縁の有る、不遇の良作。 |
王様物語 | ARPG | 良 | ピクミンのパクリ…と思いきや、ゲーム性は十分高い。 |
朧村正 | ARPG | 良 | 誰でも殺陣を楽しめる良作。作りこまれたBGM&グラフィックの出来も○。ただ空腹時に遊ぶのはあまりお勧めできません。 |
か行 | |||
GO VACATION | etc | 良 | 遊びの島を思いつくまま遊び尽くせるリゾート体験ゲーム。後にSwitchにも移植された。 |
ゴールデンアイ 007 | FPS | 良 | 64版のリメイク作。なお、ゲーム性は64版とは全くの別物なのであしからず。 |
ことばのパズル もじぴったんWii | PZL | 良 | 人気パズル「もじぴったん」がWiiで登場。 |
ことばのパズル もじぴったんWii デラックス | PZL | 良 | ↑にステージを追加したパッケージ版。 |
さ行 | |||
斬撃のREGINLEIV | ACT | 良 | Wiiリモコン(+モーションプラス)で斬る快感をとことん極めたサンドロット作品。 |
実況パワフルプロ野球15 | SPG | 良 | 中毒性を増した栄光ナイン。 |
スーパーペーパーマリオ | AADV | 良 | ペーパーマリオ第3弾。世にも珍しいストーリー重視マリオ。そして、渦巻くカオスの空間。 |
スーパーマリオコレクション | ACT | 良 | SFC版の復刻版。サントラCDとブックレット付き。 |
スーパーマリオギャラクシー | ACT | 良 | 07年Game of the Year受賞作。斬新なアイデアと壮大な外観。任天堂の力を見せつけた大作。 |
スーパーマリオギャラクシー2 | ACT | 良 | 続編でもやっぱり期待は裏切らなかった。ストーリーはパラレル。 |
スーパーロボット大戦NEO | SRPG | 良 | 3Dスパロボの方向性を打ち出した意欲作。 |
スカイ・クロラ イノセン・テイセス | STG | 良 | Wiiというハードだからこそ実現出来た、あらゆる空戦ゲームの中でも特に「本当に飛んでいるような快感」を突き詰めた一作。 |
涼宮ハルヒの並列 | ADV | 良 | ワゴン行きはもったいない良作キャラゲー。 |
ゼノブレイド | RPG | 良 | 二柱の神の骸という壮大な世界を舞台に、極限まで完成度を高めたシステムとシナリオ、ボリュームで魅せる新しい「Xeno」。 |
ゼルダの伝説 スカイウォードソード | AADV | 良 | 5年をかけて開発された今度のゼルダは、ストーリー・遊び方・ボリューム、どれをとっても「壮大」だった。 |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス | AADV | 良 | 06年Game of the Year受賞作。帰ってきたリアルゼルダ。 |
戦国BASARA2 英雄外伝 ダブルパック | ACT | 良 | データが共有できるのが嬉しい。もちろんゲーム性はPS2版と変わらず。 |
ソニック カラーズ | ACT | 良 |
宇宙で出会った仲間と駆ける、Wiiの限界を極めたソニック。 その完成度の高さはシリーズの一つのピークとも言われる。 |
た行 | |||
タクトオブマジック | SLG | 良 | Wiiの性能を生かし切った戦略シミュレーションゲームの究極形。売り上げは伸びず隠れた名作になってしまった。 |
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 | RPG | 良 | チョコボシリーズの新境地。優れた音楽アレンジ、ジョブシステムはFFファン必見。 |
罪と罰 ~宇宙の後継者~ | ACT/STG | 良 | 64末期の名作アクションシューティングの続編。期待を裏切らぬクオリティでファンを喜ばせた。 |
DISASTER DAY OF CRISIS | ACT | 良 | 数々の災害を乗り越え、ハリウッドヒーローになりきれ!「主人公はあなただ!」 |
テイルズ オブ グレイセス | RPG | 良* | 超・良戦闘と良シナリオにより多くの支持を受けたが修正前は多数のバグがあった。 |
デッドスペース エクストラクション | STG | 良 | 『Dead Space』の前日談。ガンシューティングになってもグロさは健在。 |
突撃!!ファミコンウォーズVS | ACT | 良 |
GCソフト『突撃!!ファミコンウォーズ』の続編。 前作の問題だった難易度を下げ、新たに海上ユニットとWi-Fi対戦を追加しさらに楽しめるようになった。 |
ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦! | TBL | 良 | ドラえもん初のWii作品。世界観をうまくボードゲームに落とし込んだ良作。 |
ドンキーコング リターンズ | ACT | 良 | 圧倒的な爽快感(+高難易度)を引っさげて、僕らのドンキーコングが久々に帰ってきた。 |
な行 | |||
ナイツ ~星降る夜の物語~ | ACT | 良 | ナイツ11年ぶりの続編。ストーリーが若干気になるが、幻想的な雰囲気と世界観は健在。 |
New スーパーマリオブラザーズ Wii | ACT | 良 | 安定のマリオ、そこにはいつもの面白さが待っている。 |
ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル | AADV | 良 | イカれ度・SEXY度200%アップ!さらに加速した殺し屋アクション。 |
は行 | |||
バイオハザード | AADV | 良 | 「ホラーゲーム」というジャンルが成立することを実証し、ゾンビゲーの雄となった名作のリメイク。 |
バイオハザード0 | AADV | 良 | ザッピングシステムを前面に押しだした異色の作品。 |
バイオハザード4 Wiiエディション | AADV | 良 | 05年Game of the Year受賞作。Wiiリモコン&ヌンチャクによって快適な操作性を実現。 |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | ADV | 良 | 高い原作再現度で描かれたホグワーツを隅々まで探索しながら、Wiiリモコンで魔法をかけよう! |
PUNCH-OUT!! | SPG | 良 | 進化した体感度とグラフィックで、相手ボクサーをPUNCHでKNOCK-OUT!! |
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで | ARPG | 良 | 愛する人を救う為に、青年は塔へと赴く。 |
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム |
ARPG | 良 |
3DS版と完全連動可能な数少ない作品、内容は3DS版と(グラフィックを含め)ほぼ同一。 単純に出荷量が多すぎた為に投げ売り常連となってしまった。 |
FOREVER BLUE 海の呼び声 | ADV | 良 | リモコン操作で大海原をダイビング。 |
ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary | ACT/PZL | 良 | これぞシリーズ集大成!豊富なルールと個性豊かなキャラ、初心者からゲーマーまで楽しめる一作。 |
ポケパーク2 ~Beyond the World~ | AADV | 良 | BWのポケモン達を新たに加え帰ってきた、ポケモン屈指の癒しゲー。 |
星のカービィ Wii | ACT | 良 |
着手から11年、ようやく日の目を見た据え置き王道カービィ。 新要素や快適な協力プレイが魅力。BGMも良質で、カービィシリーズの新たな代表曲も生まれた。 |
星のカービィ 20周年スペシャルコレクション | ACT | 良 | 20年という長い節目を記念した総集編。アニメ版も観れる貴重なソフト。 |
HOSPITAL. 6人の医師 | etc | 良 | それは、体験する命のドラマ。 |
ボンバーマン | ACT | 良 | おなじみボンバーマンがWiiにも登場。 |
ま行 | |||
みんなのリズム天国 | 音楽 | 良 | リズムにノってボタンを押すだけ。恒例のユニークな映像演出は、据置機でパワーアップした。 |
メトロイドプライム3 コラプション | STG/ADV | 良 | プライムシリーズ最終章。Wiiリモコンを用いた直感操作で銀河を「Corruption (汚染)」の危機から救え。 |
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻! | TBL | 良 | 「北海道を」大移動するのではなく「北海道が」大移動する。シリーズの完成形の一つ。 |
モンスターハンターG | ACT | 良 | PS2からの移植。近作の便利機能も逆輸入した、モンハンシリーズの原点。 |
や行 | |||
428 ~封鎖された渋谷で~ | ADV | 良 | あの『街』から10年。圧倒的な演出力で魅せる群像劇の傑作。 |
ら行 | |||
ルーンファクトリー フロンティア | ARPG | 良 | 『ルーンファクトリー』シリーズ初の据え置き機用ソフト。スローライフを楽しもう。 |
わ行 | |||
ワリオランドシェイク | ARPG | 良 | カートゥーンアニメで描かれる、ワリオランドの正統続編。 |
Wiiウェア (現在入手不可) | |||
か行 | |||
グーの惑星 | PZL | 良 | 物理演算をゲームとして上手く落とし込んだパズルゲーム。 |
グラディウス リバース | STG | 良 | MSXの系譜、19年の時を経てついに復活。当時のファン層を徹底的に突き詰めた奇跡の完成度。 |
クリスタル・ディフェンダーズ | SLG | 良 | シンプルイズザベスト。いつの間にかはまってるディフェンスシミュレーション。 |
魂斗羅ReBirth | ACT/STG | 良 | 2D魂斗羅再び。練りこまれた高難易度はまさしく魂斗羅であった。 |
さ行 | |||
SPACE INVADERS GET EVEN ~逆襲のスペースインベーダー~ |
STG | 良 | インベーダーを操作してチキュウを侵略する異色シューティング。 |
た行 | |||
洞窟物語 | ACT | 良 | 人気フリーゲームの原作準拠移植。 |
ドラキュラ伝説 ReBirth | ACT | 良 | いつもの悪魔城が帰ってきた。 |
は行 | |||
ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEARS -月の帰還- | RPG | 良 | 当初携帯アプリとして発表され、後にWiiウェアとして移植された『FFIV』の続編久々の2Dドット絵のFF。 |
ま行 | |||
MADSECTA | FPS | 良 | 1,000円でこのボリューム!? 買わなきゃハドソン! |
ロックマン9 野望の復活!! | ACT | 良 | 元祖『ロックマン』シリーズ10年ぶりの新…作? |
ロックマン10 宇宙からの脅威!! | ACT | 良 | FC風ロックマン、再び。第10作にふさわしい記念碑的作品となった。 |
タイトル | ジャンル | 判定 | 概要 |
パッケージソフト | |||
あ行 | |||
Wii Party U | etc | 良 | GamePadの新機能を活用し、パーティーがより手軽になった。 |
Wii Fit U | etc | 良 | GamePadやWiiリモコンプラス、同時発売のフィットネスメーター等の活用によりゲーム性も向上。 |
Watch Dogs | ACT | 良 | 近未来のシカゴを舞台に戦う、オープンワールド・ハッキングアクション。 |
か行 | |||
幻影異聞録♯FE | RPG | 良 | 『FE』とアトラスのまさかのコラボ。現代日本の芸能界を舞台に斬新なシナリオとバトルが待ち受ける。 |
さ行 | |||
スーパーマリオ 3Dワールド | ACT | 良 | 『3Dランド』がパワーアップして帰ってきた。4人の仲間達と一緒にフィールドを駆け巡れ! |
スーパーマリオメーカー | etc | 良 | マリオのコースを、自分で作って遊んで楽しめる。自作コースはオンラインで共有も可。 |
進め! キノピオ隊長 | ACT | 良 | ジャンプが出来ないキノピオが主役。謎解き要素のあるアクションパズル。 |
スプラトゥーン | TPS | 良 | イカとインクがTPSの常識を塗り替える。国産シューターとしては異例の大ヒットを記録した。 |
ゼルダの伝説 風のタクト HD | AADV | 良 | WiiUで生まれ変わった風のタクト。追加要素こそ乏しいが、オリジナルの欠点をほぼ全て解消した決定版。 |
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD | AADV | 良 | WiiUで蘇る黄昏の勇者の物語。タクト程ではないが細かい改善点もありより遊びやすくなっている。 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | AADV | 良 |
17年Game of the Year受賞作。「ゼルダのアタリマエ」を徹底的に見直した新時代の傑作。 始まる、新しい伝説。オープンエアーのハイラルでどこからどう攻める? |
ゼルダ無双 | ACT | 良 | 『ゼルダの伝説』と『無双』のコラボ作品。どちらのファンにも新鮮な、全く新しい『ゼルダ』。 |
零 ~濡鴉ノ巫女~ | ACT | 良 | WiiU移行で色々と進化したホラーゲーム。恐怖表現だけでなく、お色気演出もパワーアップ。 |
ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED | RCG | 良 | ソニックと仲間達が陸に、空に、海へとレースで盛り上がれ! |
ZombiU | ACT | 良 | WiiUローンチタイトル。ゲームパッドをうまく活用した意欲作。 |
た行 | |||
太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦! | 音楽 | 良 | WiiUシリーズ3作目。前作の反省を生かし新曲多数。 |
太鼓の達人 特盛り! | 音楽 | 良 | 過去作の使い回しが多すぎるのが残念だが、ボリュームは多くシリーズ入門に最適。 |
タッチ!カービィ スーパーレインボー | ACT | 良 |
『タッチ!カービィ』の続編。 粘土で表現された可愛らしい世界観と、歴代カービィBGMのアレンジが聴ける豪華なサウンドテストが魅力。 |
TANK!TANK!TANK! | STG | 良 | アーケードから移植。 |
テラリア | AADV | 良 | 2Dサンドボックスゲームの代名詞。戦闘と収集に重きを置いた一作。 |
ドンキーコング トロピカルフリーズ | ACT | 良 |
4年振りの続編。シリーズ初のHDのドンキーで氷漬けにされた故郷を取り戻す。 新たにディクシーとクランキーがプレイアブルキャラとして参加。難易度は前作よりマイルドになった。 |
な行 | |||
Need for Speed: Most Wanted U | RCG | 良 |
「ストーリー一切無し」「目標は自分で見つける必要がある」等、あらゆる方向性でシリーズとして異色タイトル。 故に『NFS』ファンからは低評価だが、開発元による作風の共通点と高い自由度で『Burnout』ファンからは大好評。 |
New スーパーマリオブラザーズ U | ACT | 良 | マリオおなじみのゲーム性にバディプレイという新たな遊び方を打ち出した一作。 |
New スーパールイージ U | ACT | 良 | 上記の追加コンテンツ。ルイージが主役。「マリオじゃなーい!」 |
は行 | |||
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション | ACT | 良 | 『リベレーションズ』のグラフィックをHD化。 |
バットマン:アーカム・シティ アーマードエディション | ACT | 良 | あのアーカム・シティが更なるパワーアップを遂げ、ローンチとして登場。 |
ピクミン3 | ACT | 良 | 多くのファンに待ち望まれたピクミンシリーズ9年ぶりの新作。『1』から進化した高い完成度。 |
ベヨネッタ2 | ACT | 良 | 帰ってきたセクシーおバカ魔女アクション。前作も同梱されていてお買い得。 |
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT | FTG | 良 |
アーケードから家庭用移植されたポケモン×本格的な対戦格闘ゲーム。 シンプル操作と奥の深さで初心者から上級者まで楽しめる。 |
ま行 | |||
Minecraft: Wii U Edition | AADV | 良 | サンドボックスゲームの代表作。 |
マリオ&ソニック AT ソチオリンピック | SPG | 良 | 体感ゲームとしての要素がより一層強化された、マリソニ第4弾。 |
無双OROCHI2 Hyper | ACT | 良 | PSP版の追加要素も含む移植版。 |
モンスターハンター3G HD Ver. | ACT | 良 | まさかのローンチで登場。3DS版とも連動できます。HDで、オンラインで一狩り行こうぜ! |
や行 | |||
ヨッシー ウールワールド | ACT | 良 | ヨッシー版毛糸のカービィ。アイランドの要素もしっかり継承している。 |
ら行 | |||
龍が如く1&2 HD for Wii U | AADV | 良 | PS2版のリマスター移植。 |
レイマン レジェンド | ACT | 良 | 『レイマン オリジン』のゲーム性に加え、ゲームパッドやオンライン要素を追加した横スクロールアクション。 |
レゴシティ アンダーカバー | AADV | 良 | レゴブロックの街を舞台に壊して作って何でもアリの大活劇。 |
ダウンロードソフト | |||
あ行 | |||
アートオブバランス | PZL | 良 | 全部積むだけのシンプルルール。3DS版からグラフィックが進化、新モードの追加や複数人プレイにも対応。 |
イトルデューの伝説 失われた島と謎の城 | PZL/ADV | 良 | 小ぶりで良質なゼルダライクパズルアドベンチャー。後にSwitchにも移植。 |
Ace of Seafood | ACT/STG | 良 | 「まずはじめに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望をさらけ出してください」 |
さ行 | |||
シャンティ -海賊の呪い- | ACT | 良 | シャンティ日本上陸。宿敵・リスキーと手を組んだ第3弾。 |
シャンティ -リスキィ・ブーツの逆襲- | ACT | 良 | シャンティ第二弾も時を経て来日。 |
ショベルナイト | ACT | 良 | ショベルが武器の騎士が戦うレトロ風2Dアクション。 |
た行 | |||
Child of Light | RPG | 良 | 光を奪われた王国・レムリアで繰り広げられる、王道のファンタジー。 |
D.M.L.C. -デスマッチラブコメ- | ADV | 良 | 「告白されたら爆死する」という奇妙な体質にされた少年が原因を探る。奇想天外で先の読めないストーリー。 |
Dr.LUIGI & 細菌撲滅 | ACT/PZL | 良 | 『Dr.MARIO & 細菌撲滅』の続編。新薬「L字カプセル」が登場。 |
な行 | |||
ナノアサルト ネオ | STG | 良 | 独特な操作のシューティング。 |
は行 | |||
パックワールド2 | ACT | 良 | シリー! スパイラル!今度は皆でゴーストと戦う冒険の始まりだ! |
引ク押ス ワールド | PZL/ACT | 良 | 『引ク押ス』の続編。据え置き機になったことでHD画質化、問題の一新が行われている。 |
ファミコンリミックス | etc | 良 | ファミコンゲームの美味しいシーンを遊べる。 |
ファミコンリミックス2 | etc | 良 | 前作の反省点を生かせている。価格に対しボリュームたっぷり。 |
ま行 | |||
マッドアタック! マックスVS泥々星人 | ACT | 良 | 3ライン通路の横スクロールアクション。ステージの多彩さと上質ゲームバランス。 |
ミニマリオ & フレンズ amiiboチャレンジ | ACT/PZL | 良 | amiiboを使った無料のゲーム。皆で行進だ! |