DH-7アイアンミュール(DH-7 Iron Mule)

https://s.rsg.sc/sc/images/games/GTAV/vehicles/screens/mp/main/dh-7-iron-mule.jpg?resize=974px:*
https://s.rsg.sc/sc/images/games/GTAV/vehicles/screens/mp/action/dh-7-iron-mule.jpg?resize=974px:*
https://media-rockstargames-com.akamaized.net/tina-uploads/posts/179kk473a8a18k/dae2ddee8cce32a034ed7bf93af4c8a5dacee313.jpg


詳細

データ

種類 メーカー 和名 日本語訳 乗車定員 駆動
ヘリコプター バッキンガム DH-7アイアンミュール 鉄のロバ 16人 -
モデル ラジオ 主な選局 特殊アクション
シコルスキー CH-53K キングスタリオン あり なし
プラットフォーム カスタム
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC
プラットフォーム 価格 割引時*1
オンライン専用
PS4 / Xbox One / PC限定 $2,345,000 $1,758,750

解説

『エージェント・オブ・サボタージュ』アップデートにて追加されたヘリコプター。2025年3月4日解禁。

カーゴボブカーゴボブ・ジェットサムに次ぐフック搭載の輸送ヘリ。このフックはカーゴボブのものよりも長い。
軍用輸送ヘリコプターとしては文句なしの耐久性を誇り、ミサイル等多数被弾してエンジンが停止してもなお爆散せずに不時着できるほど。チャフ、フレアなどのデコイが搭載できる上、弾を数発耐える防弾ガラスであるためヘリコプターの中では生存性が高い機体と言える。*2
エンジンおよびスピードもカーゴボブと比較しても高性能で、更に何とインサージェント系列を始めとする各種装甲車両や大型トラック等といった重量級の車両をも軽々と引き揚げる驚異の吊り下げ能力を持つ*3。もちろん従来通りカーゴボブで引き揚げられる車両についても、高いパワーのおかげで殆ど機動力を損なう事なくひょいと引き揚げられる。
また、割引価格の場合はカーゴボブよりも安価であるということもポイント。

武装は一切持たないが、上述の高い吊り下げ能力を活かしてインサージェントトラックやハーフトラック等といった銃座付きの武装車両に射手を乗せた状態で引き揚げれば、モーグル顔負けの全方向を狙える空中砲台として運用可能。ハンジャールAPCに乗員を乗せた状態で遥か上空から投下すれば、さながら某Aチーム気分を味わえるだろう。
その際の注意点として、あまり無茶な操縦をすると吊り上げた車両がブランコのように大きく揺さぶられ、最悪射手が振り落とされる危険性があるため、なるべく丁寧に操縦するように心がけること。
なお、ハーフトラックやAPCは車重が10t近くもあるからか、未改造のままでは吊り上げると目に見えて機動力が下がってしまう。とはいえカーゴボブであっても60t近くあるライノ戦車を吊り上げられたりするので、今更感あるがあまり深くは考えないほうが良いかもしれない。

一方で、機体とメインローターのサイズがスカイリフト並に大きく、個人航空機としてのサイズは(アベンジャーを除けば)ヘリコプター初の「大」に分類されており、着陸場所を選ぶのが難点。メインローターが何かに引っかかった際、その大きさ故か機体が急にひっくり返ってしまう挙動を起こすことも度々ある。狭い土地へのスムーズな離着陸には慣れが必要。
またペガサス車両としても呼び出せるカーゴボブとは違い、あらかじめ格納庫が必要な個人航空機なので、他の個人車両と一緒に呼び出すことが出来ないなど、アクセス面での利便性はやや低い。
元ネタから忠実に再現された前面の空中給油用のプローブおよび側面のスポンソン等は、デフォルト状態だと当たり判定が無いのだがデコイまたはボディーペイントのカスタマイズを施すと当たり判定が付くという謎な仕様となっている。
ちなみにコックピットでは何故か高度計や速度計が副操縦席側にしかなかったりする。

このように欠点もそれなりにあるとはいえ、重量物をものともせず簡単に引き揚げられる特性は、各種ビジネスにおける車両の回収や売却車両の移動、そして強盗の調達ミッションをより効率よく進めることに一役買っている。懐に余裕があるなら買っておいて損はないだろう。
アイアンミュールの登場により、アイアンミュールでの輸送で大きな恩恵を受けられるビジネス物件では、個人航空機の出現地点との近さ・物件周辺のアイアンミュールの着陸のしやすさも注目ポイントとなるようになった。

モデルはシコルスキー CH-53Kキングスタリオン。米海兵隊を中心に運用されている輸送ヘリコプターCH-53系の発展最新型モデル。

アイアンミュールが登場です。バッキンガムが誇る、頑丈さも信頼性も最強のこの重量物輸送ヘリは、
地球上で最も過酷かつ孤立した前線基地での任務にも対応可能です。
このヘリがデイビスの週末を乗り切れるかはまた別の問題ですが...
Warstock Cache & Carryサイト内の解説より)

入手場所、出現場所


オフライン

  • 出現しない。

オンライン


改造費用


コメント

+ 詳細
  • ロングフックらしいから凄い楽しみ。 (2024-12-14 00:00:56)
  • モデルは何? (2024-12-15 19:44:54)
  • シコルスキー CH-53K キングスタリオン (2024-12-15 23:43:03)
  • このヘリが発売されたころにはカーゴボブはオワコン化してるかもな (2024-12-27 19:26:10)
  • まだかぁ〜… (2025-02-27 06:38:02)
  • カーゴボブはこれよりは安いしこいつよりは小柄だしペガサスでも呼べるからまだ勝ってるんじゃね大きさは特に (2025-03-04 14:40:42)
  • カーゴランプの本来跳ね上がる方が動かないから、後ろから乗って遊べないん(カーゴボブはちゃんと両開き) (2025-03-05 02:42:49)
  • 割引価格はカーゴボブより(しかも通常の)安いので、サイズが大きい以外でカーゴボブに劣るところはないという。 (2025-03-05 10:13:51)
  • その上で機動性が結構高いし防弾ガラス装備だ (2025-03-05 11:32:15)
  • ペガサスで呼び出せないの痛いですね… (2025-03-05 13:46:47)
  • 弾薬ミッションで煙吹いたら乗り捨てて海に落としたらリスポーンする (2025-03-05 20:46:19)
  • このヘリ、地下基地の売却ミッションでめっちゃ使えるで (2025-03-06 10:09:02)
  • トレーラーの貨物、そのまま運べたしインサージェントトラックも運べる (2025-03-06 10:09:37)
  • パッシブはできますか? (2025-03-07 04:25:30)
  • パッシブのまま乗れるよ (2025-03-07 19:21:55)
  • カジノ調達のグルッペゼクスのストッケードも運搬できて素晴らしい (2025-03-07 20:10:35)
  • 元ネタのCH-53Kそっくりだから、軍事基地に置いとくだけでも様になってるのかっこいい。 (2025-03-08 09:43:35)
  • 上の解説で「グラップリングフック」って書いてるけど違うんでない?普通はラぺリング装備で出てくる4つ爪みたいな物を指すかと。 (2025-03-08 22:18:35)
  • ハンジャールやAPCに乗員を乗せて遥か上空から投下すれば~ってあるけどハンジャールは持ち上がらなかった (2025-03-12 08:50:20)
  • 結構デカイから場所に気をつけないとすぐひっくり返って爆散だぞ (2025-03-12 19:10:17)
  • ハンジャールは誰も乗ってないときに難しいけどいける (2025-03-14 12:45:40)
  • 保釈局ミッション、復路面倒なパレトベイ行でやっと楽できるかと期待していたのに使えないのな (2025-03-16 01:00:02)
  • ミッション中はバンにフック掛からないんだよね。ナイトクラブの送迎もなんだよなあ (2025-03-16 15:22:54)
  • タイタンで送迎はできるらしいよ (2025-03-16 21:11:05)
  • ナイトクラブの物品売却、スピードー・カスタムは空輸できた。フックの判定がシビアすぎで引っ掛けるのに時間浪費したから正直微妙だったけど。 (2025-03-17 02:55:21)
  • インサージェント空輸できるのはありがたいかな。カーゴボブは比較的小型で町中、こいつは野外とかで棲み分けだろうね。 (2025-03-20 18:02:39)
  • 試行回数は少ないけど、競馬場に呼び出すと機体の傾斜角度に制限がかかって速度と機動性がかなり落ちる。一度格納して再度呼び出しても直らず (2025-03-22 10:48:50)
コメント:

GTAVI(GTA6)の情報・攻略wikiを作成いたしました!
※アフィリエイト広告を利用しています。
5/7(水)まで3ヶ月無料キャンペーン Amazon Music Unlimited 1億曲以上聴き放題
5/7(水)まで3ヶ月無料キャンペーン Amazon Music Unlimited 1億曲以上聴き放題>ttps://amzn.to/4eA0Lt5

3ヶ月間 99円セール Amazon Kindle Unlimited ※対象者のみ 200万冊読み放題
3ヶ月間 99円セール Amazon Kindle Unlimited ※対象者のみ 200万冊読み放題>ttps://amzn.to/4jV2PzB
Amazon限定 日用品・食品・飲料 毎日タイムセール開催中
Amazon限定 日用品・食品・飲料 毎日タイムセール開催中→ttps://amzn.to/3ZVEuOK
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

Amazon ふるさと納税 想いもお礼もすぐ届けよう

Amazon Kindle電子書籍ストア セール・ポイント還元開催中
最終更新:2025年04月06日 02:45

*1 「オスカー・グズマン再び空へ」の「準備ミッション:アイアンミュール」をクリアする

*2 実はカーゴボブの操縦席の窓ガラスはクルマ装甲などと同じ完全防弾ガラスであるが、ガラスへの被弾がもろ機体へのダメージになるため、実用性はほぼない。

*3 なお、元々カーゴボブにはインサージェントを持ち上げられるパワーが足りていなかったが、『エージェント・オブ・サボタージュ』アップデートよりカーゴボブもインサージェントを持ち上げられるようになっている。