新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
犬夜叉@ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
犬夜叉@ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
犬夜叉@ウィキ
メニュー
はじめに
編集規則
メインコンテンツ
登場人物一覧
地名・用語・技
サブタイトル集
サブタイトル集(詳細版)
年表
四魂のかけら収集録
コミックス表紙登場回数
キャラクター投票
アニメ関連
犬夜叉 TVアニメ
犬夜叉 完結編
犬夜叉 劇場版
その他
半妖の夜叉姫
半妖の夜叉姫の登場人物
~異伝・絵本草子~半妖の夜叉姫
更新履歴
取得中です。
最近見られているページ
殺生丸
神楽
鬼蜘蛛
日暮 かごめ
夢幻の白夜
弥勒
鋼牙
犬夜叉
犬夜叉の父
珊瑚
桔梗
りん
白心上人
七人隊
殺生丸の母
金剛槍破
風穴
奈落
人見 蔭刀
蛮骨
冥道残月破
竜骨精
剛羅
犬夜叉の母
曲霊
黒真珠
半妖の夜叉姫
タタリモッケ
邪気
神無
斬る冥道残月破
翠子
灰
蒼龍破
凶骨
麒麟丸
飛天
首塚の鬼
煉骨
獄龍破
爆砕牙
犬夜叉 劇場版
幽骨
紫津
琥珀
睡骨
阿波の八衛門狸
瘴気の槍
年表
風の傷
鉄砕牙
蛇骨
キャラクター投票
蠱毒
妖怪の墓場
闘鬼神
破魔の矢
七宝の父
竜鱗の鉄砕牙
雲母
龍羅
是露
爪の封印
炎蹄
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
蒼龍破
昨日
-
今日
-
合計
-
カテゴリ
アニメオリジナル
天下覇道の剣
天生牙
技
殺生丸
犬夜叉 完結編
用語
紅蓮の蓬莱島
闘鬼神
【概要】
蒼龍破
(
そうりゅうは
)
とは、アニメオリジナル作品にのみ登場する
殺生丸
の奥義である。
闘鬼神
か
天生牙
を真横に構え、青い龍の姿をした剣圧を放つ。威力は
風の傷
を上回っており、出力も自在。放った後から出力を上げる事で、
爆流破
で返されても後からその
爆流破
を上回る蒼龍破に変化させて対応できる。
天生牙
で放つ事も可能で、その場合はあの世の存在にしか効果がない。あくまで同じ技名を使っているだけであり、
闘鬼神
によるこの技と
天生牙
によるこの技では性質が全く異なるため実質的には別の技に等しい。殺生丸単体では使えないため、「殺生丸の奥義」という公式設定だが、厳密に原作の設定を踏襲するのであれば「闘鬼神の奥義」「天生牙の奥義」というのが正確であろう。類似例としては
爆流破
は「犬夜叉の奥義」ではなく「鉄砕牙の奥義」という設定である。
この技は、『
犬夜叉 劇場版
』第三作「天下覇道の剣」において
殺生丸
の為に作られたアニメオリジナルの技である。本作のシナリオを担当した隅沢克之が、
殺生丸
と
犬夜叉
の戦いを描くにあたって、
殺生丸
が
犬夜叉
に対抗できる為の必殺技が必要になった。そこで、原作者の高橋留美子に尋ねたところ「殺生丸に必殺技はないですね。」と回答され、普段放っている青い剣圧をアレンジしたのが蒼龍破である。作者が「
殺生丸
に必殺技はない」と称している通り、この技が考案されるまで殺生丸の固有名称を持つ技は
毒華爪
のみであった。これ以降も基本的に殺生丸は必殺技に恵まれる事はなく、毒華爪以外に会得した固有名称の技は
冥道残月破
のみである。それも、51巻の継承者の戦いにおいて、犬夜叉に奪われ使えなくなってしまった。
当初は『
犬夜叉 劇場版
』限定のオリジナル技であり、『
犬夜叉 TVアニメ
』には登場しないが、『
犬夜叉 完結編
』では殺生丸が
魍魎丸
との戦いでこの技を使用し、冥王獣の鎧甲を破壊して撤退させている。原作における同シーンでは、殺生丸は
冥王獣
の鎧甲を破りきれず、
魍魎丸
に敗北している。オリジナルストーリーが多いアニメ版においても、決着の勝敗が変更されたのは唯一の事例である。また、殺生丸が蒼龍破を放った最後のシーンでもある。完全なIFワールドとして描かれる劇場版ならいざ知らず、原作本編を描く完結編においてこの技を使用してしまった事で、
風の傷
や
爆流破
をも上回るこの技をなぜ
殺生丸
は今まで使用しなかったのか、使用せずに窮地に陥ってきたのか、といった矛盾が発生してしまう事になった。
コメント
名前:
コメント:
タグ:
アニメオリジナル
用語
技
殺生丸
天生牙
闘鬼神
天下覇道の剣
紅蓮の蓬莱島
犬夜叉 完結編
+ タグ編集
タグ:
アニメオリジナル
用語
技
殺生丸
天生牙
闘鬼神
天下覇道の剣
紅蓮の蓬莱島
犬夜叉 完結編
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「蒼龍破」をウィキ内検索
最終更新:2023年10月02日 16:37