ファルコ・ランバルディ

「ファルコ・ランバルディ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ファルコ・ランバルディ - (2019/08/21 (水) 10:50:31) の編集履歴(バックアップ)


「俺の獲物に手を出すな!」


任天堂が製作したゲーム『スターフォックス』シリーズに登場するキャラクター。
シリーズの主人公、フォックス・マクラウドのチームメイトとして登場するキャラクターの一人。
CVは『コマンド』までのシリーズ及び『for』までのスマブラでは江川央生氏。
格ゲー作品ではゴンザレスアヴドゥルデュークチェンフーと割と多くのキャラを演じている。
リメイク作品である『64 3D』や、『零』『スマブラSP』では高口公介氏が担当。
なお、『スマブラfor3DS/WiiU』ではボイスが新録されており、当初はこの時点で高口氏に変わったと思われていたが、
実際にはスタッフロールやサウンドテストでの表記通り、江川氏が演じている
(ちなみに江川氏は『X』でアシストフィギュアのリトル・マックの声も担当していた)。
元斗皇拳伝承者ではない。『真・北斗無双』では江川氏が担当したが
名前がよく似たMUGENオリジナルキャラはこちら

青い鳥の姿をしており、「ファルコ」という名前から、「ファルコン」すなわち「ハヤブサ」をモチーフにしたものと思われがちだが、
実際はに登場するような鳥として「キジ」をモチーフにデザインされている。

エースパイロットとして非常に優秀な腕を持っており、アーウィンの操縦に関してはフォックスと1、2を争う程の腕前である。
だが、たまに致命的な操縦・整備ミスをやらかすなど局所的な盲点も抱えている。
1面でブーストの調子が悪いのはもはや一種のお約束となっている。
また戦車「ランドマスター」や潜水艦「ブルーマリン」といった飛行性能を持たないメカや、戦闘機を使用しない戦闘を非常に毛嫌いしており、
『アサルト』においても、フォックス、スリッピー、クリスタルがブラスターを手に出撃する機会があるのに対し、
ファルコだけ全ミッションを通じてアーウィンのみで戦っている。後述のスマブラシリーズではそんなことは無いが。

ぶっきらぼうな言動でクールな印象を与えているが、実際は誰よりも仲間思いな熱血漢であり、
口には出さないもののチームメイトを家族と思っているようだ。
64版の頃は協調性を欠く言動が多かったが、後の作品になるにつれて素直になってきている。
また『コマンド』でフォックスに「いつも遅れてやって来る」と評されており、実際フォックスに危機が迫りギリギリの所で現れるという展開が多い。
あそこまで都合良く颯爽と登場するあたり、実は狙ってやっていないか…

身体的特徴としては、他のメンバーよりも身長が高い。
『アサルト』では骨格や筋肉の付き方がしっかりしており、職業軍人らしい筋骨逞しい体を持っていることが窺える
(しかし、何故かバトルモードでは使用できるキャラクターの中で一番体力が低い)。
シリーズを通しての服装デザインは差ほどフォックスと変わらないが、『アドベンチャー』ではスターフォックスを脱退していた為、
それまで着ていた制服を脱ぎ、パンクスタイルの様な普段着(らしきもの)に着替えている。
何故か頭部を負傷しており、頭に包帯を巻いている。『アサルト』でもデザインが新調され、赤を基調とした戦闘服に変更されている。

余談だが、任天堂クロスオーバー系の動画の感動シーンでは「鳥肌」が 「ファルコ肌」 と言い換えられることがある。

「ヒュ~ 噂どおり美しい… 君がクリスタルだね

 私はパンサー・カルロッソ 運命の出会いに乾杯」

「あぁん? なんだこのバカは?」

「だまれ トリ」

「ンだとォ!!」



大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズにおけるファルコ


シリーズ2作目の『DX』で初登場。以降、すべての作品で隠しキャラクターとして登場している。
+ 各種必殺ワザ(以降「B」と表記)
各種必殺ワザ(以降「B」と表記)
  • ブラスター(NB)
光線銃を取り出し、赤いビームを発射する。『X』以降はビームの色が水色になっている。
『DX』以降のフォックスのものは速射性に優れる分相手をのけぞらせることはできないが、
ファルコの場合は初代におけるフォックスが使用していた「連射性が低く、相手がひるむ」タイプのものを使用しており、
銃を横に寝かせて撃つという特異な構え方をする。
光線らしく飛び道具の中でも非常に弾速が早く、他の飛び道具とかち合うことも少ないため当てやすい。
『DX』、『X』では発射直後に着地することで後隙を消す「クイックブラスター」(通称クイブラ)というテクニックが存在、
怯ませれる、弾速が早く、後隙が消せる、後述のリフレクターの存在から飛び道具戦にもなりづらい…と、
ファルコの強さを支えている重要な飛び道具だったが、
『for』にてとうとう着地時の後隙が消せなくなった上に後隙も大きめになってしまい、微妙に使いづらくなった。

  • ファイアバード(上B)
体に炎をまとわせて力を溜めた後、スティックを入力した方向へ突進する。焼き鳥と言ってはいけない
スティックを入力しなかった場合は真上へ飛んでいき、地面にぶつかるとはね返る。
ファイアフォックスと比べて移動距離は短めだが、威力はこちらが上。『X』からは連続ヒットもするようになった。
そしてもう一つ、ファイアフォックスには存在する体に炎をまとわせている最中の攻撃判定が存在しない。
そのため常に復帰阻止がされやすい悩みを抱えている。

  • リフレクター(『DX』での下B)
飛び道具や投げられたアイテムを強化してはね返す。通称リフ。
1Fという驚異的速度で発生し、そのわずかな瞬間攻撃判定が発生し、同時に無敵時間も生まれる恐ろしいワザ。
空中で使用すると落下スピードが減るため着地タイミングをずらす役割も存在。
フォックスのものと違い、相手に直接当てた場合は上方向に吹っ飛ばす。
そしてジャンプでキャンセルが出来ることから自身の跳躍力も含めて相性がバツグン。
切り返し、コンボ、暴れ、そして本来の用途である飛び道具反射と万能すぎるほどの主力ワザ。
ちなみにリフレクターから空中コンボを決めることをリフコンとも呼ぶ。

  • リフレクターシュート(『X』からの下B)
リフレクターをブーメランヨーヨーのごとく相手に向けて蹴りとばす。
戻ってくる時には攻撃判定は消えるが、はね返す能力はそのまま。
発生が早くリーチも中距離並、更に相手を転ばせることができ、相殺判定もないため、
牽制にも使えるようになったが、代わりとして持続させることはできず、硬直が長くなっている。
そして何よりジャンプキャンセルが消失したため『DX』の時のような猛威を奮うことは無くなった。

  • ファルコビジョン(横B)
横方向へ残像を残しながら高速移動し、すれ違った相手にダメージを与える。
フォックスイリュージョンと比べて移動距離は短いが、発生は早い。
『X』以降は移動距離が伸び、空中版ではメテオ効果が付くようになった。
『for』では地上で使用すると距離に関係なく崖では必ず止まるようになり、空中で使用しても尻もち落下に移行しなくなった。
そのおかげで低かった復帰力が改善されたものの、空中版の後隙がかなり大きいので狙い撃ちされる可能性も高い。

一旦飛び上がって画面外へ消えた後、ランドマスターに乗り込んで現れる。
主砲の威力と移動速度はフォックスのものに比べて劣り、加えて滑りやすく方向転換してもすぐに振り向かないのでかなり走り辛い。
反面ホバリングの上昇速度に優れ、空中での操作性能は地上以上に高い。
そのため主砲や体当たりよりも相手を上に乗せて上昇しそのまま場外に連れ去る方が手早く撃墜点を稼げたりする。
まあ、空がいいんだからしょうがないな。

  • チームスターフォックス(SPでの最後の切りふだ)
フォックスにあわせてこちらの切りふだもリニューアル。ようやく念願のアーウィンに乗せてもらった。
性能は変わらないがこちらは飛行時に編隊が入り乱れているほか、1度に2人以上にヒットさせると特殊な台詞を言ってくれる。

+ 『DX』におけるファルコ
『DX』ではフォックスのモーションを流用したモデル替えキャラである。
スピードタイプのキャラクターという位置付けのフォックスに対し、
ファルコはシリーズを通してジャンプ力が高いキャラクターという位置付けになっている。
ジャンプ力が高いとはあるが、その高さは尋常ではなく、
終点において ギリギリ画面外に出るか出ないかの高度の敵を追撃できる ほどで全キャラぶっちぎりのジャンプ力を有する。
その反面空中横機動力はルイージよりかマシなレベルの残念さであり、復帰技の飛距離が総じて短くなっており、
加えて自身の落下速度が非常に速いため復帰力はやや低い。ちなみに落下速度も全キャラ中最も速い。

使用する技の中では相手を斜め下に吹っ飛ばす空中下Aが優秀、更に「真下に飛ばさない技はメテオ攻撃として扱われない」という、
本作の謎仕様(通称:裏メテオ)のおかげでメテオ返しされず、自身の高いジャンプと併せて素人でもお手軽に復帰阻止が行えた。
上述のクイブラで相手のバッタを抑止、地上に張り付かせ発生の早い空Nor空下で飛び込むか投げの二択、下投げからリフレクターで空中コンボへご招待。
相手はクイブラに対して 猶予1Fのシールドリフレクトで反射を狙う ことを余儀なくされ、それを意識しすぎるとやはり投げられ…と、
どの距離に居ようと相手の択を奪い続け封殺出来るのがファルコの恐ろしさである。
やはりというか、キャラランクにおいてもコンパチ元のフォックスに次ぐ強キャラとされている。

しかし弱点も大きく、落下速度の速さからコンボを非常に貰いやすいこと、
少しでも場外に出たら復帰ワザの性能の低さから延々と吹っ飛ばされ続け逆に封殺されかねないこと、いわゆる攻めてる間は強いキャラ。
そしてクイブラは「小ジャンプから急降下してB」と指が物凄く忙しくなりミスが起き易く、
それを行いながら前進や後退しようとするとビジョンが暴発して落下や確反、と言うこともガチ勢ですら起こり得る有様。
他の上位キャラと比べても、その強さを物にするためには練習量が生半可な物では済まない、ということも弱点と言えるだろう。
しかし、他のキャラには無い高速の空中コンボや相手を翻弄出来るクイブラからの択は、他のキャラには存在しない魅力でもある。

+ 『X』におけるファルコ
『X』ではコンパチした部分をフォックスときっちり差別化、ガノンドロフと共にリニューアルして続投。
落下速度がDXよりも緩やかになってだいぶ操作しやすくなった。
「最後の切りふだ」は、フォックスと同じく「ランドマスター」。本人曰く『こんなもんより、俺は空がいいぜ』。
リフレクターの実質的な弱体化でタイマンキャラランクも低下……と思われていたが、今度は 脱出不能の投げ連を引っさげてきた
相変わらずのクイブラから全力で掴みかかり掴んだら後は投げ連地獄の開始…と、ある意味『DX』よりもえげつない有様。
しかしクイブラに関しては、猶予1Fのシールドリフレクトが消えた代わりに同じく1Fのジャストシールドの猶予がほんのり伸び、
これが前作よりは狙いやすくなったため、猛威を奮うことは無くなった。
アイテム無し・ステージは終点・ストック制・1対1が前提のキャラランクでは、
かつては最上位に位置していた(それでも仮面の一頭身よりは遥かに下だが)が、現在は上位に落ち着いている
(同列はピクミン&オリマーディディーコング、マルス、スネーク)。
+ 亜空の使者での活躍
アドベンチャーモード「亜空の使者」では、原作同様にフォックスの危機を救う形で登場。
この時のムービーでのみ、ブラスターの二丁拳銃を披露している。
その後はディディーコングによってフォックスとともにドンキーコング救出に無理矢理付き合わされてしまうが、
アーウィンでディディーをドンキーの元へ送るなどといった協力を行い、
その後は戦艦ハルバードにてデュオンと対峙していたフォックス、ピーチルカリオ、スネークに加勢。
そのまま他の別行動メンバーと合流し、亜空間へ向かった。
+ そうめん

「ヘッ こんな攻撃、そうめんみたいなもんだぜ!」

『X』のステージの一つ『ライラットクルーズ』ではフォックス、ファルコ、ウルフを使用中に下アピールのボタンを1Fだけ押すと、
スターフォックスメンバーたちの会話を聞くことができる。

その会話の一つに「ヘッ こんな攻撃、そうめんみたいなもんだぜ!」というセリフがある。
レーザー飛び交う艦隊戦を突っ切るシーンでの台詞のようだが、例えが意味不明だったことから有名になり、
ファルコのことを指してそうめんと呼ばれるようになった。
因みに海外版だと「overcooked noodle(伸びた麺)」だそうである、そうめんよりかは理解できそうだがやはり意味不明である。


+ 『for』におけるファルコ
『for』にもバッチリ登場。前述の通りフォックスと共にボイスが新録されている。
前作までは対戦回数以外では「100人組み手」をクリアした後のバトルに勝てば使用可能になったが、本作ではその役割をワリオに譲っている。
その代わりに「とりあえずシンプルをクリア」するとバトルが発生するポジションを初期キャラになったマルスから引き継いでいる。

空中下Aの発生が遅くなる(『DX』以降メテオ攻撃は全て発生が遅めだが、 ファルコのみ『X』までは初代並に速かった )、
クイブラの削除等の調整が施され、結果的に大幅弱体化。
キャラランクも一気に下位にまで下がってしまった。
コンボ性能や復帰阻止は強力のため、完全に終わっている訳ではないが…

最後の切りふだは変わらず「ランドマスター」。他の切り札が威力ダウンの中、上空連れ去りに関しては威力も何も無いので、
以前と変わりない強さを発揮している。

(以上。wikipediaより転載、追記修正)


MUGENにおけるファルコ・ランバルディ

+ たこ氏製作
  • たこ氏製作
2019年のYahoo!ジオシティーズ終了により公開サイトが消滅し、現在は正規入手不可。
技は3つだが、十分動かせるレベルである。
五右衛門氏によりAIが製作されている。

+ MEGA X氏製作
  • MEGA X氏製作
undyneなどの作者による手描きのファルコ。MUGEN1.0以降専用。
ドット絵はぬるぬる動きクオリティが高い。
ゲームシステムは4ボタン式のKOF風になっている。
技は主にスマブラから取り入れられており、必殺技関連は最後の切りふだ含めて搭載されている。
基本的には高いスピードに低い火力が特徴のコンボキャラで、ブラスターやリフレクターなど優秀な飛び道具を持っている。
AIは搭載されていない。
製作者動画(DLリンク有り)

他にも国内にもう一体ファルコが公開されているが、
必要なスプライトが足りず動くと消える、攻撃手段が一つしかない、原因不明のエラーも出るなど、
嘘でも完成度が高いとは言えない出来なので、動画ではまず見ないだろう。


「そのままくたばっちまえよ! せいせいするぜ」

「だまれ トリ」

「ンだとォ!!」


出場大会