この記事ではロブロックス鉄道事業(以下ロブ鉄)を新規開業する際に参考にしてもらうため、またロブ鉄で再現されている身近な鉄道を知るためにモチーフ(モデル)となっている鉄道車両・鉄道路線を一部例外とし、五十音順に記載していくものである。
なお、当記事掲載後に廃業等使用できない状態になってしまったものは表中に赤色で記載をする。
車両イラストは「駅旅・ゆけむり研究室」様のものを使用しています。
編集者の方々へ 知っているロブ鉄会社の記載がない場合、また記載されている情報が間違っていた場合は追加、添削をしてくださると助かります。 |
鉄道車両
+
|
一覧 |
北海道旅客鉄道(JR北海道)
東日本旅客鉄道(JR東日本)
+
|
一覧 |
|~|~|~|BGCOLOR(#fdd):COLOR(black):N257系500番台|~
|
東海旅客鉄道(JR東海)
西日本旅客鉄道(JR西日本)
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
115系 |
名阪電気鉄道 |
|
|
|
125系 |
五十川鉄道 |
|
|
|
207系 |
SKN鉄道 |
207系支線仕様車両 |
|
咲穂線 |
207系 |
|
|
223系 |
留理登山鉄道 |
223系 |
|
名阪電気鉄道 |
|
|
|
223系0番台 |
SKN鉄道 |
223系0番台 |
|
帝霞急行電鉄 |
223系0番台 |
2025年1月11日廃止、サービス終了 |
|
223系2500番台 |
223系2500番台 |
|
223系5500番台 |
桜川電鉄 |
223系5500番台 |
|
|
225系 |
SKN鉄道 |
225系 (SD201) (SD225) |
引退済み |
|
225系5000番台 |
225系5000番台 |
|
帝霞急行電鉄 |
325系5000番台 |
2025年1月11日廃止、サービス終了 |
|
225系5100番台 |
SKN鉄道 |
225系5100番台 |
|
帝霞急行電鉄 |
325系5100番台 |
2025年1月11日廃止、サービス終了 |
|
227系 |
SKN鉄道 |
227系(225系) |
|
霧夢鉄道 |
|
|
|
227系0番台 |
えびそば鉄道 |
227系0番台 SkyWing |
|
|
283系 |
潮風電鉄 |
800系 |
|
|
287系 |
桜川電鉄 |
|
|
|
321系 |
帝霞急行電鉄 |
321系 |
2025年1月11日廃止、サービス終了 |
|
681系 |
咲穂線 |
681系サンダーバード旧塗装 |
貫通型 |
681系サンダーバードリニューアル車 |
貫通型 |
非貫通型 |
681系しらさぎ旧塗装 |
貫通型 |
|
683系 |
683系サンダーバード旧塗装 |
貫通型 |
683系サンダーバードリニューアル車 |
貫通型 |
683系しらさぎ旧塗装 |
貫通型 |
|
キハ187系 |
BYKT鉄道 |
キハ187形 |
|
|
四国旅客鉄道(JR四国)
九州旅客鉄道(JR九州)
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
103系 |
荻原鉄道 |
|
|
|
303系 |
えびそば鉄道 |
303系 |
|
尾羽急電鉄 |
2000系(303系風) |
|
|
305系 |
2000系(305系風) |
|
|
811系 |
成葉鉄道 |
|
|
|
813系 |
九州鉄道 |
|
|
|
813系0番台 |
温州電鉄 |
813系0番台 |
|
|
813系200番台 |
813系200番台 |
|
|
813系1100番台 |
813系1100番台 |
|
|
813系2200番台 |
813系2200番台 |
|
|
813系3400番台 |
813系3400番台 |
|
|
817系 |
荻原鉄道 |
|
|
|
817系3000番台 |
尾羽急電鉄 |
817系3000番台 |
|
|
821系 |
下信電鉄 |
|
|
新健鉄道 |
|
|
|
キハ200系 |
五十川鉄道 |
|
|
空山電気鉄道 |
|
|
|
日本貨物鉄道(JR貨物)
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
ED75形 |
高原鉄道 |
ED75形1000号機 |
|
|
EH200形 |
尾羽急電鉄 |
EH200形334号機 |
|
|
日本国有鉄道
鉄道院
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
8620形 |
みろがわ鉄道 |
|
(おそらく8620形、不確定情報) |
|
会津鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
AT-600形 |
みずべ野鉄道 |
65型 |
|
|
AT-700形 |
宇和鉄道 |
キハ33-704~705 |
|
|
阿武隈急行
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
8100系 |
森涼急行鉄道 |
|
|
|
AB900系 |
MS900系 |
|
|
宇都宮ライトレール
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
HU300形 |
朝霞新都心LRT交通 |
HU-300形 |
モデル元会社からの使用許可が下りていない |
|
えちぜん鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
MC5001形 |
大福電気鉄道 |
モハ5001形 |
計画中 |
|
MC6101形 |
モハ6101形 |
作成中 |
|
MC7000形 |
モハ7000形 |
作成中 |
|
L形 |
L形 |
計画中 |
|
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)
小田急電鉄
関東鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
キハ2000形 |
新浜電鉄 |
|
|
|
北大阪急行電鉄
京都市交通局
京都丹後鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
KTR300形 |
千田風鈴旅客鉄道 |
|
|
|
KTR8000形 |
|
|
|
近畿日本鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
1259系 |
青浦波電鉄 |
|
|
|
1420系 |
|
|
|
1430系 |
尾羽急電鉄 |
2000系(1430系風) |
|
|
1620系 |
2000系(1620系A更新車風) |
|
|
8A系 |
青浦波電鉄 |
8A系 |
|
|
9000系 |
9000系 |
|
|
9020系 |
9020系 |
|
尾羽急電鉄 |
2000系(9020系風) |
|
|
21000系 |
青浦波電鉄 |
|
|
|
22000系 |
22000系 |
|
|
23000系 |
潮風電鉄 |
名富電鉄 2000系 |
|
|
80000系 |
成北鉄道 |
|
|
|
京王電鉄
京成電鉄
京阪電気鉄道
京浜急行電鉄
京福電気鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
モト1000形 |
大福電気鉄道 |
モト1000形 |
業用車 |
|
モハ251形 |
モハ251形 |
計画中 |
|
モハ1101形 |
モハ1101形 |
計画中 |
|
モハ3001形 |
モハ3001形 |
計画中 |
|
モボ1形 (KYOTRAM) |
モボ1形 (MINOTRAM) |
計画中 |
|
モボ21形 |
モボ21形 |
計画中 |
|
モボ101形 |
モボ101形 |
計画中 |
|
モボ611形 |
モボ611形 |
準備中 |
|
モボ2001形 |
モボ2001形 |
準備中 |
|
神戸市営地下鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
2000形 |
飯京電気鉄道 |
2000系 |
|
|
神戸電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
3000系 |
飯京電気鉄道 |
3000系 |
|
|
5000系 |
潮風電鉄 |
5100系 |
|
|
小湊鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
キハ200形 |
志夏高原鉄道 |
キハ200 |
|
|
しなの鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
SR1系 |
尾羽急電鉄 |
SR1系 |
|
桜川電鉄 |
SR1系 |
|
|
新京成電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
8800形 |
四城鉄道 |
|
|
|
西武鉄道
泉北高速鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
7020系 |
尾羽急電鉄 |
2000系(7020系風) |
|
|
高松琴平電気鉄道(ことでん)
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
600形 |
潮風電鉄 |
650型 |
|
特快鉄道 |
|
|
|
1070形 |
潮風電鉄 |
1000系 |
|
名富電鉄 1000系 |
|
|
立山黒部貫光
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
8000形 |
千雪橋自動地下鉄 |
8000形 |
|
|
樽見鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
ハイモ330-700形 |
宇和鉄道 |
キハ33-701~703 |
|
|
千葉都市モノレール
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
0形(URBAN FLYER 0-type) |
澄谷都市モノレール |
0系 |
|
|
千葉ニュータウン鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
9200形 |
尾羽急電鉄 |
2000系(9200形風) |
|
|
9800形 |
東総鉄道 |
|
|
|
銚子電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
デキ3形 |
飯京電気鉄道 |
デキ3形 |
|
|
帝都高速度交通営団
天竜浜名湖鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
TH2100形 |
SKN鉄道 |
TH2100 |
|
えびそば鉄道 |
ER2100形 |
|
|
桃花台新交通(ピーチライナー)
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
100系 |
明成ライナー |
|
|
|
東急電鉄
東京都交通局
東京メトロ
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
1000系 |
星団地下鉄 |
新1000系 |
|
|
15000系 |
横浜鉃道 |
15000系 |
|
|
16000系 |
矢崎鉄道 |
16000系 |
|
|
18000系 |
島間電鉄 |
18000系 |
|
|
東武鉄道
東葉高速鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
1000形 |
大浜鉄道 |
|
|
|
土佐くろしお鉄道
名古屋市交通局
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
3050形 |
島間電鉄 |
3050系 |
|
|
名古屋鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
1000系 |
潮風電鉄 |
580系 |
|
|
1600系 |
BYKT鉄道 |
1600系 |
|
|
1700系 |
1700系 |
|
|
6500系 |
潮風電鉄 |
名富電鉄 6500系 |
|
|
9100系 |
島間電鉄 |
9100系 |
|
|
9500系 |
9500系 |
|
|
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
1000系 |
尾羽急電鉄 |
2000系(名古屋臨海高速鉄道風) |
|
|
南海電気鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
? |
大浜鉄道 |
|
(おそらく2200系、不確定情報) |
|
6200系 |
名穂鉄道 |
|
(おそらく6200系、不確定情報) |
|
8000系(二代目) |
|
|
|
西日本鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
3000形 |
流戸平鉄道 |
3000系 |
未実装(未定) |
|
6000形 |
尾羽急電鉄 |
2000系(西鉄風) |
|
|
7050形 |
流戸平鉄道 |
7050系 |
|
|
9000形 |
9000系 |
未実装(未定) |
|
能勢電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
3100系 |
潮風電鉄 |
3100系 |
|
3100系 鹿月 |
|
|
ハピラインふくい
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
521系 |
SKN鉄道 |
521系 |
|
|
阪急電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
200形 |
潮風電鉄 |
250型 |
|
|
1000系(2代目) |
関急電鉄 |
1000系 |
|
|
1300系(2代目) |
冬森鉄道 |
1300系 |
2024年12月27日廃業 |
|
2000系(2代目) |
蘭急電鉄 |
2000系 |
|
|
2300系(2代目) |
東仮鉄道 |
2300系 |
|
|
3000系 |
関急電鉄 |
3000系 |
|
|
3300系 |
潮風電鉄 |
3300系 |
|
|
5000系 |
関急電鉄 |
5000系 |
|
潮風電鉄 |
5000系 |
|
5000系(5030型) |
|
|
6000系 |
関急電鉄 |
6000系 |
|
潮風電鉄 |
6000系 |
|
6000系 ワンマン車 |
|
6000系 鹿月 |
|
|
6300系 |
小急電鉄 |
6300系 |
嵐山線で活躍してるリニューアル編成を再現する予定 |
|
7000系 |
関急電鉄 |
7000系 |
|
潮風電鉄 |
7050系 |
|
|
7100系 |
7100系 |
|
|
8000系 |
尾羽急電鉄 |
2000系(8000系風) |
|
関急電鉄 |
8000系 |
|
潮風電鉄 |
8000系 |
|
8000系(二次車) |
|
|
8300系 |
8300系 |
|
名穂鉄道 |
|
(おそらく8300系、不確定情報) |
|
9000系 |
潮風電鉄 |
9000系 |
|
|
阪神電気鉄道
日立電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
モハ13形 |
青急電鉄 |
モハ13形 |
|
|
広島電鉄
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
3800形 |
潮風電鉄 |
2400形 |
|
|
5000形(グリーンムーバー) |
3000形 |
|
|
5100形(グリーンムーバーマックス) |
3100形 |
|
|
福井鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
600形 |
潮風電鉄 |
名富電鉄 600型 |
|
|
福岡市交通局
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
4000系 |
下信電鉄 |
|
|
|
北越急行
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
681系2000番台 |
咲穂線 |
681系スノーラビット |
貫通型 |
|
683系8000番台 |
683系スノーラビット |
貫通型 |
|
HK100形 |
HK100形 |
|
|
北総鉄道
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
7300形 |
東総鉄道 |
|
|
|
7500形 |
尾羽急電鉄 |
2000系(7500形風) |
|
|
7800形 |
東総鉄道 |
|
|
|
その他
+
|
一覧 |
形式 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄での形式 |
備考 |
|
東芝40t標準凸型 |
志夏高原鉄道 |
ED401 |
画像はイメージ |
EL100 |
画像はイメージ |
デキ100型 |
画像はイメージ |
|
|
鉄道路線
+
|
一覧 |
東日本旅客鉄道(JR東日本)
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
東北本線 |
高原鉄道 |
KR東北本線 |
(未開業) |
仙台駅 - 岩沼駅間を再現予定 |
横浜線 |
横浜鉃道 |
横浜線 |
東神奈川駅 - 小机駅間 |
東神奈川駅 - 橋本駅間を再現予定 |
宇都宮ライトレール
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
宇都宮ライトレール線 |
朝霞新都心LRT交通 |
不明 |
宇都宮駅東口停留場 - 平石停留場間 |
2024年12月18日より無期限休止 |
えちぜん鉄道
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
三国芦原線 |
大福電気鉄道 |
二国阿原線 |
(未開業) |
福井口駅 - 三国港駅間を再現予定 |
フェニックス田原町ライン |
福丼市内線 |
田原町駅 - 鷲塚針原駅間を再現予定 |
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)
京浜急行電鉄
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
本線(京急本線) |
景浜急行電鉄 |
本線 |
(未開業) |
泉岳寺駅 - 浦賀駅間を再現予定 |
久里浜線 |
九里浜線 |
堀ノ内駅 - 三崎口駅間を再現予定 |
逗子線 |
寿子線 |
金沢八景駅 - 逗子・葉山駅間を再現予定 |
空港線 |
空港線 |
京急蒲田駅 - 羽田空港第1・第2ターミナル駅間を再現予定 |
大師線 |
大師線 |
京急川崎駅 - 小島新田駅間を再現予定 |
京福電気鉄道
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
嵐山本線 |
大福電気鉄道 |
実山本線 |
(未開業) |
四条大宮駅 - 嵐山駅間を再現予定 |
北野線 |
片野線 |
帷子ノ辻駅 - 北野白梅町駅間を再現予定 |
永平寺線 |
永野寺線 |
東古市駅 - 永平寺駅間を再現予定 |
越前本線 |
藤山本線 |
福井駅 - 勝山駅間を再現予定 |
仙台空港アクセス鉄道
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
仙台空港アクセス |
高原鉄道 |
高原空港アクセス線 |
(未開業) |
名取駅 - 仙台空港駅間を再現予定 |
東急電鉄
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
池上線 |
大都池電鉄 |
大都池線 |
(不明) |
|
東京都交通局
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
荒川線 |
あやめトラム・桜川市交通局 |
桜川線 |
王子駅前停留場 - 町屋駅前停留場間 |
早稲田停留場 - 三ノ輪橋停留場間を再現予定 |
東武鉄道
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
東上線 |
成宮鉄道 |
成宮本線 |
池袋駅 - 成増駅間 |
|
阪急電鉄
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
今津線 |
関急電鉄 |
古津線 |
宝塚駅 - 西宮北口駅間 |
|
蘭急電鉄 |
|
(未開業) |
今津北線(宝塚駅 - 西宮北口駅間)を再現予定 |
神戸本線 |
関急電鉄 |
神部線 |
園田駅 - 西宮北口駅間 |
|
蘭急電鉄 |
|
(未開業) |
大阪梅田駅 - 西宮北口駅間を再現予定 |
福井鉄道
路線 |
ロブ鉄使用会社 |
ロブ鉄内路線名 |
再現区間 |
備考 |
福武線 |
大福電気鉄道 |
福丼市内線 |
(未開業) |
福井駅停留場 - 福井城址大名町駅 - 田原町駅間を再現予定 |
|
最終更新:2025年05月24日 12:13