「A2 Lab」(2025/05/14 (水) 03:58:50) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#slide_img(auto=2,position=left,width=388,height=218){A2 Lab_231016.jpg,A2 Lab_231006.jpg}
//#image(A2 Lab_231016.jpg,y=240,inline)#image(A2 Lab_231006.jpg,y=240,inline)
#table_color(#E0E0E0)
|~店名|~&icon_fa(fa fa-tag)|&ruby(エーツー){&bold(){A2}} &ruby(ラボ){&bold(){Lab}}|
|~事業内容|~&icon_fa(fa-solid fa-wrench)|整備工場|
|~開業日|~&icon_fa(fa fa-flag)|2023年10月06日&br()&small(){(&countup(2023/10/06,yd)経過)}|
|~所在地|~&icon_fa(fa fa-map-marker)|本店:7326番地&br()支店:8004番地([[ReBoot]] 敷地内)|
|~ツナギ|~&icon_fa(fa-solid fa-shirt)|黒|
|~オーナー|~&icon_fa(fa fa-user-secret)|&bold(){[[チェン マヨ]]}|
|~従業員数|~&icon_fa(fa-solid fa-users)|?名(2025年3月6日現在)|
//COより暫定で書いてます。3/6[2025。時点、
//(スタンプ構築済)3/6衛星分のジョアンナ目線も参照になりますが(JTS)との合併なうえで社名としては残るが会社の名が変わる(「マヨのメカニック店」としての)可能性、現時点の従業員、恐らく2人?のみ」との事らしいので穏やかではないな。という点(留意)にしてますがかなり激変してるところメモ書きだけしてます[精査できそうな方が居ましたら退職時期など細かいポイント抑えていけてれば幸いです。
#region(目次を開く,open)目次
#contents(fromhere=true,level=2)
#endregion
**基本情報
-以前のオーナーは[[大 川]]。
--2024/11/24付で大川が退職し、チェンマヨもしくは川上に移譲された。
-1階は整備工場で、車両の整備・修理・カスタムを行うお店。
--Labという名前の通り、カラーリングやカスタムの研究に日々勤しんでいる。
--用途に合ったカスタムはもちろん、車種も提案してくれる。カスタムした従業員の車を展示、試乗会を行う事も。
--エンジンスワップも対応可(2023/10/20~)
-2階にはドリンク、アルコール、軽食などを提供するお店「[[A2 Cafe]]」がある。
--客は修理・カスタム中に2階のスペースで作業風景を眺めたり寛ぐ事も出来る。
-従業員の採用基準については、白黒自体は不問であるが、可能な限り長い時間店舗での勤務が出来る事が第一。
--いつ行っても誰かしらが居て対応してくれるという、安心感のある店にしたいという方針から。
--従業員目線では衛星が死ぬ(画が代り映えしない)可能性があり、オーナーもその点を危惧し、採用面接は他店に比べやや厳しめの印象。
--上記の理由からギャングの場合はそちらの活動が忙しいであろう事からまず採らない。
--専業であったり、この道でやっていきたいと言う気概のある人物を求めており、他の道も考えている者へはまずそちらを優先するように促す。
--メカニック体験については自社よりも忙しい店で行った方が経験になるだろうと別の会社を勧めているが、他で断られた場合はまた相談して欲しいと送り出している。
-店内で流れているチルい曲は夢の中でフリーBGMを提供している「RYU ITO MUSIC」さんの「[[ほっこり Chill Beats>> https://youtu.be/K1eyG6nonFM]]」
-&s(){あーつー(圧)}
-従業員が増えたため会社っぽいこともしようとなり以下2点を決める(2024/02/03~)
--2週間に1回は会議室に座る
--無線を復活させる(№0.111)(大川→O川→0.111から)
・2025/03/05 蒲田ヤバッキオがA2 Lab、A2 cafe共に退職の意思を大川、チェンマヨに示す。
・・それに伴いアクティブな従業員がチェンマヨのみになってしまうことを大川が懸念。
・・JTSのジョアンナ町田、豆やんから合併の申し出があり、検討している模様。
**支店
-8004番地[[ReBoot]] 敷地内
--中古車ディーラーに未修理品が持ち込まれた際の修理対応のため併設。
#region(つなぎ)
&image(つなぎ_A2.png,x=190,y=375)&image(つなぎ_A2_ズボン.png,x=190,y=375)
#endregion
【 追記・編集 歓迎です。 】
**従業員情報
***従業員
#region(開く,open)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~役職|~名前|~就職日|~備考|h
|オーナー|[[チェン マヨ]]|2024/01/27|兼業1:コスメ&ネイルショップ「[[Merry&Belle]]」&br()兼業2:カフェ「[[A2 Cafe]]」&br()街の情勢が変わったことにより[[菖光エンジニア]]から移籍。&br()大川はA2開業前に[[菖光エンジニア]]に勤めていたため元同僚でもある。&br()大川が退職したことにより、オーナーに就任。(2024/11/24)|
|店員|[[オノマトぺ ヤバ美]]|2023/10/16|兼業:カフェ「[[A2 Cafe]]」&br()[[eight]]で大勢の客にパニックになっていたところ、忙しすぎないA2の方が性に合っているとスカウトされ入社。|
|店員|[[川 上]]|2023/12/27|兼業1:たばこ屋「[[川上たばこ店]]」&br() 兼業2:クラシックスポーツディーラー「[[ClassicSport J's]]」 &br ()職業体験2日目にして本採用。&br()川上曰く、人の名前を覚えるのが苦手なため、従業員が少なめ&移籍固定客が多めである点と、&br()忙しすぎず自分の車をカスタムできる時間が確保できる事が、A2で働く決め手となった。 ([[川上視点>https://www.twitch.tv/videos/2014157277?t=3h24m52s]] )|
|店員(特殊雇用)|[[かな市長補佐]]|2024/01/01|兼業:コーヒーカフェ「[[須藤バックスコーヒー]]」&br()乗り物の歪み対応や検証の際にメカニック職に付いている方が都合が良いと、雇用依頼をオーナーの[[大 川]]に出していた。&br()A2は従業員も少ないため、他店よりも融通が利きやすいだろうと受け入れた。&br()店頭にいる際も基本は補佐業務を行っているためお客様対応はしていない。|
|店員|[[カム カマダ]]|2024/04/16|兼業1:ハンバーガー屋「[[アイアンバーガー]]」&br()兼業2:レンタル彼氏&br()兼業3:[[GoodbyeCompany>>GoodbyeCircus]]所属タレント|
|店員|[[白狼 フリル]]|2024/09/14|兼業1:たばこ屋「[[川上たばこ店]]」&br()他の街でメカニックをしていた経験がある。&br()メカニックはやるつもりはなかったらしいがメカいじりが好きらしい。&br()警察体験応募待ち。犬カフェを復活させたいという目標もあるようだ。|
|店員|[[アンナ・カートン]]|2024/11/14|人を治す仕事と物を直す仕事がしたいとメカニックを志望。&br()[[揚物 ころも]]の直感でA2へ案内され、その後就職。救急隊の体験にも、のちのち応募するつもり。|
#co{
|オーナー|[[大 川]]|2023/10/06|兼業1:高級車ディーラー「[[大川自動車販売(有)]]」&br()兼業2:中古車ディーラー「[[ReBoot]]」&br()兼業3:免許センター「[[斎藤Driving School]]」 サブジョブ&br()[[大川自動車販売(有)]]立ち上げのため、[[ヤブ下 安理]]に[[A2 Cafe]]のオーナー権限を譲渡。|
}
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
//|店員||2024/00/00||
//従業員の変更があれば「参加者一覧」への反映もお願いします
//
#endregion
***職業体験者
#region(開く,open)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~名前|~体験開始日|~備考|h
|[[ヤシャ ロア]]|2025/01/16|[[A2 Lab]]の体験をするため、オーナーのチェンマヨを待つついでに体験。&br()体験日はこれきりだが02/22まで籍は置いていた|
|[[飯田 けんつ]]|2025/02/04||
|[[悠 えん]]|2025/03/06||
//|[[麻林 ラル]]|2024/11/26|レース時の自己修理や白市民らしい生活を楽しむために体験を開始した。|
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
***居候
#region(開く)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~名前|~備考|h
|[[さとう]]|家がなくレギオンで寝泊まりしていた所を大川が拾った。&br()今では「A2が実家」と住み込んでいる。|
|[[八王子 めぐ]]|叔父さんの知り合いである大川を頼ってロスサントスにやってきた。&br()一時的に居候という形になっているが、&br()大川にお世話になりすぎるのは良くないと考えている。|
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
***退職者
#region(開く)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~名前|~就職日|~最終出勤日|~備考|h
|[[焼野原 ひろし]]|2023/10/16|2023/10/26|[[BMカスタム]]での体験後、メカニック経験を生かしたいと就職希望し採用。10/26依願退職。&br()[[Rumpo Custom>>https://w.atwiki.jp/gtav/?pageid=1630]]の購入を希望したため、退職金代わりに10%引きに加えて無償でカスタムを施した。|
|[[なんば てって]]|2023/10/22|2023/11/12|[[オノマトぺ ヤバ美]]と一緒に働きたいという理由で、[[Project Y]]からの移籍を希望し採用。&br()エンジンスワップや素材の仕入れができるようにと、10/26マネージャーに昇進した。&br()[[NO LIMIT]]専属個人医の活動に専念するため、11/12退職。&br()[[四皇 シャンクズ]]が欲しがっていた事から、退職金代わりに[[Contender>>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/1651.html]]を無償で譲渡した。|
|[[BIG SUZUKI]]|2024/01/12|2024/01/16|[[B.A.D>BIG Automotive Design]]が市街地から離れた場所に位置しており、帰るのが面倒だとA2で寝起きすることが増えたため、&br()A2でカスタムも行えるようにと[[大 川]]が提案し採用。[[大川自動車販売(有)]]に就くため、01/16退職。|
|[[犬億 ロック]]|2024/06/19|2024/07/07|元半グレで[[無馬 かな]]から白市民の生活も見てみたら?と提案され、白市民パスが要らない&br()メカニックで体験しようとA2へ。&br()その後白市民パスを取得したタイミングで[[大 川]]から「君の求めるものはA2にはない」と諭される。そして他のメカニックも見た方がいいと提案。&br()9055へ移籍するため07/07退職。|
|[[芹沢 すず]]|2024/06/05|2024/07/18|やりたい事が出来たと退職志願。[[A2 Cafe]]については引き続き勤務予定。|
|[[ヤブ下 安理]]|2023/11/01|2024/10/15|飲食店「Forest」立ち上げのため退職|
|[[大 川]]|2023/11/01|2024/11/24|やりたいことを探すために退職|
|[[八王子 めぐ]]|2025/01/11|2025/02/07|ある組織に所属するため退職|
|[[蒲田 ヤバッキオ]]|2024/12/06|2025/3/7|新たなやりたいことができたため退職|
//|[[名 前]]|2025/m/d|2025/m/d||
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
【 追記・編集 歓迎です。 】
//ヤバッキオ退職も確認できてます。3.6時点。のでCO枠2つになってます
**商品情報
//
***レギュラー商品
#region(,open)
#table_filter(){種類=show,価格=show,備考=show}
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~種類|~商品名|~価格|~備考|h
|修理|エンジン|5万|航空機等別途/2024/1月~個人請求|
|修理|ボディ|5万|↓|
|修理|オイルレベル|5万|↓|
|修理|ドライブシャフト|5万|↓|
|修理|点火プラグ|5万|↓|
|修理|バッテリー|5万|↓|
|修理|燃料タンク|5万|↓|
|サービス|外装カスタム1箇所|20万|2024/01/24~個人請求|
|サービス|カラーリング1箇所|20万|↓|
|サービス|カラーリング特注1箇所||↓ RGB,16進数|
|商品|ニトロ取付 (初回)|50万||
|商品|ニトロ交換 (瓶有無不問)|10万||
|商品|エンジンTier1~Tier5||アップグレードパーツ|
|商品|ブレーキTier1~Tier3||↓|
|商品|サスペンションTier1~Tier5|300万|↓ 価格一律|
|商品|トランスミッションTier1~Tier4||↓|
|商品|アーマー|750万|↓|
|商品|ターボチャージャー||↓|
|商品|キセノンヘッドライト||↓|
|商品|エンジンスワップ各種||↓|
|商品|ドリフトタイヤ交換||カスタムパーツ|
|商品|スペーサー10mm~40mm||↓|
|商品|スタンスキット|&s(){1000万}|↓|
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
&u(){※2024/01/26メカニック会議にて価格調整、01/27施行}
&u(){※スタンスキット価格調整中}
【 追記・編集 歓迎です 】
//※不明箇所、商品をまとめている部分の料金は空欄にしています
//※航空機・船舶の修理料金:要確認
//※出張修理料金:要確認
#endregion
**沿革
***2023年
#region(,)
#table_filter(){関係者=hide,備考=show}
#table_style(head=center:#E0E0E0){日付=right}
|~日付|~出来事|~関係者|~備考|h
|23/10/04|"A2 Lab"プレオープン|[[大 川]]||
|10/06|"A2 Lab"オープン|[[大 川]]||
|10/08|2階にて"[[A2 Cafe]]"オープン|[[大 川]]||
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
//プレオープン日は配信タイトル「プレオープン」、オープン日はTwiXに開業投稿から拾っています。
***2024年
#region(,open)
#table_filter(){関係者=hide,備考=show}
#table_style(head=center:#E0E0E0){日付=right}
|~日付|~出来事|~関係者|~備考|h
|24/08/24|[[ReBoot]]支店オープン|[[大 川]]||
|24/11/24|[[大 川]]が退職|[[大 川]]|オーナー権限は[[チェン マヨ]]or[[川 上]]に移譲|
#endregion
----
【 追記・編集 歓迎です。 】
#right(){&link_up(△ページTOPへ)}
#slide_img(auto=2,position=left,width=388,height=218){A2 Lab_231016.jpg,A2 Lab_231006.jpg}
//#image(A2 Lab_231016.jpg,y=240,inline)#image(A2 Lab_231006.jpg,y=240,inline)
#table_color(#E0E0E0)
|~店名|~&icon_fa(fa fa-tag)|&ruby(エーツー){&bold(){A2}} &ruby(ラボ){&bold(){Lab}}|
|~事業内容|~&icon_fa(fa-solid fa-wrench)|整備工場|
|~開業日|~&icon_fa(fa fa-flag)|2023年10月06日&br()&small(){(&countup(2023/10/06,yd)経過)}|
|~所在地|~&icon_fa(fa fa-map-marker)|本店:7326番地&br()支店:8004番地([[ReBoot]] 敷地内)|
|~ツナギ|~&icon_fa(fa-solid fa-shirt)|黒|
|~オーナー|~&icon_fa(fa fa-user-secret)|&bold(){[[チェン マヨ]]}|
|~従業員数|~&icon_fa(fa-solid fa-users)|?名(2025年3月6日現在)|
//COより暫定で書いてます。3/6[2025。時点、
//(スタンプ構築済)3/6衛星分のジョアンナ目線も参照になりますが(JTS)との合併なうえで社名としては残るが会社の名が変わる(「マヨのメカニック店」としての)可能性、現時点の従業員、恐らく2人?のみ」との事らしいので穏やかではないな。という点(留意)にしてますがかなり激変してるところメモ書きだけしてます[精査できそうな方が居ましたら退職時期など細かいポイント抑えていけてれば幸いです。
#region(目次を開く,open)目次
#contents(fromhere=true,level=2)
#endregion
**基本情報
-以前のオーナーは[[大 川]]。
--2024/11/24付で大川が退職し、チェンマヨもしくは川上に移譲された。
-1階は整備工場で、車両の整備・修理・カスタムを行うお店。
--Labという名前の通り、カラーリングやカスタムの研究に日々勤しんでいる。
--用途に合ったカスタムはもちろん、車種も提案してくれる。カスタムした従業員の車を展示、試乗会を行う事も。
--エンジンスワップも対応可(2023/10/20~)
-2階にはドリンク、アルコール、軽食などを提供するお店「[[A2 Cafe]]」がある。
--客は修理・カスタム中に2階のスペースで作業風景を眺めたり寛ぐ事も出来る。
-従業員の採用基準については、白黒自体は不問であるが、可能な限り長い時間店舗での勤務が出来る事が第一。
--いつ行っても誰かしらが居て対応してくれるという、安心感のある店にしたいという方針から。
--従業員目線では衛星が死ぬ(画が代り映えしない)可能性があり、オーナーもその点を危惧し、採用面接は他店に比べやや厳しめの印象。
--上記の理由からギャングの場合はそちらの活動が忙しいであろう事からまず採らない。
--専業であったり、この道でやっていきたいと言う気概のある人物を求めており、他の道も考えている者へはまずそちらを優先するように促す。
--メカニック体験については自社よりも忙しい店で行った方が経験になるだろうと別の会社を勧めているが、他で断られた場合はまた相談して欲しいと送り出している。
-店内で流れているチルい曲は夢の中でフリーBGMを提供している「RYU ITO MUSIC」さんの「[[ほっこり Chill Beats>> https://youtu.be/K1eyG6nonFM]]」
-&s(){あーつー(圧)}
-従業員が増えたため会社っぽいこともしようとなり以下2点を決める(2024/02/03~)
--2週間に1回は会議室に座る
--無線を復活させる(№0.111)(大川→O川→0.111から)
・2025/03/05 蒲田ヤバッキオがA2 Lab、A2 cafe共に退職の意思を大川、チェンマヨに示す。
・・それに伴いアクティブな従業員がチェンマヨのみになってしまうことを大川が懸念。
・・JTSのジョアンナ町田、豆やんから合併の申し出があり、検討している模様。
**支店
-8004番地[[ReBoot]] 敷地内
--中古車ディーラーに未修理品が持ち込まれた際の修理対応のため併設。
#region(つなぎ)
&image(つなぎ_A2.png,x=190,y=375)&image(つなぎ_A2_ズボン.png,x=190,y=375)
#endregion
【 追記・編集 歓迎です。 】
**従業員情報
***従業員
#region(開く,open)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~役職|~名前|~就職日|~備考|h
|オーナー|[[チェン マヨ]]|2024/01/27|兼業1:コスメ&ネイルショップ「[[Merry&Belle]]」&br()兼業2:カフェ「[[A2 Cafe]]」&br()街の情勢が変わったことにより[[菖光エンジニア]]から移籍。&br()大川はA2開業前に[[菖光エンジニア]]に勤めていたため元同僚でもある。&br()大川が退職したことにより、オーナーに就任。(2024/11/24)|
|店員|[[オノマトぺ ヤバ美]]|2023/10/16|兼業:カフェ「[[A2 Cafe]]」&br()[[eight]]で大勢の客にパニックになっていたところ、忙しすぎないA2の方が性に合っているとスカウトされ入社。|
|店員|[[川 上]]|2023/12/27|兼業1:たばこ屋「[[川上たばこ店]]」&br() 兼業2:クラシックスポーツディーラー「[[ClassicSport J's]]」 &br ()職業体験2日目にして本採用。&br()川上曰く、人の名前を覚えるのが苦手なため、従業員が少なめ&移籍固定客が多めである点と、&br()忙しすぎず自分の車をカスタムできる時間が確保できる事が、A2で働く決め手となった。 ([[川上視点>https://www.twitch.tv/videos/2014157277?t=3h24m52s]] )|
|店員(特殊雇用)|[[かな市長補佐]]|2024/01/01|兼業:コーヒーカフェ「[[須藤バックスコーヒー]]」&br()乗り物の歪み対応や検証の際にメカニック職に付いている方が都合が良いと、雇用依頼をオーナーの[[大 川]]に出していた。&br()A2は従業員も少ないため、他店よりも融通が利きやすいだろうと受け入れた。&br()店頭にいる際も基本は補佐業務を行っているためお客様対応はしていない。|
|店員|[[カム カマダ]]|2024/04/16|兼業1:ハンバーガー屋「[[アイアンバーガー]]」&br()兼業2:レンタル彼氏&br()兼業3:[[GoodbyeCompany>>GoodbyeCircus]]所属タレント|
|店員|[[白狼 フリル]]|2024/09/14|兼業1:たばこ屋「[[川上たばこ店]]」&br()他の街でメカニックをしていた経験がある。&br()メカニックはやるつもりはなかったらしいがメカいじりが好きらしい。&br()警察体験応募待ち。犬カフェを復活させたいという目標もあるようだ。|
|店員|[[アンナ・カートン]]|2024/11/14|人を治す仕事と物を直す仕事がしたいとメカニックを志望。&br()[[揚物 ころも]]の直感でA2へ案内され、その後就職。救急隊の体験にも、のちのち応募するつもり。|
#co{
|オーナー|[[大 川]]|2023/10/06|兼業1:高級車ディーラー「[[大川自動車販売(有)]]」&br()兼業2:中古車ディーラー「[[ReBoot]]」&br()兼業3:免許センター「[[斎藤Driving School]]」 サブジョブ&br()[[大川自動車販売(有)]]立ち上げのため、[[ヤブ下 安理]]に[[A2 Cafe]]のオーナー権限を譲渡。|
}
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
//|店員||2024/00/00||
//従業員の変更があれば「参加者一覧」への反映もお願いします
//
#endregion
***職業体験者
#region(開く,open)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~名前|~体験開始日|~備考|h
|[[ヤシャ ロア]]|2025/01/16|[[A2 Lab]]の体験をするため、オーナーのチェンマヨを待つついでに体験。&br()体験日はこれきりだが02/22まで籍は置いていた|
|[[飯田 けんつ]]|2025/02/04||
|[[悠 えん]]|2025/03/06||
|[[真島 ルイ]]|2025/05/13||
//|[[麻林 ラル]]|2024/11/26|レース時の自己修理や白市民らしい生活を楽しむために体験を開始した。|
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
***居候
#region(開く)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~名前|~備考|h
|[[さとう]]|家がなくレギオンで寝泊まりしていた所を大川が拾った。&br()今では「A2が実家」と住み込んでいる。|
|[[八王子 めぐ]]|叔父さんの知り合いである大川を頼ってロスサントスにやってきた。&br()一時的に居候という形になっているが、&br()大川にお世話になりすぎるのは良くないと考えている。|
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
***退職者
#region(開く)
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~名前|~就職日|~最終出勤日|~備考|h
|[[焼野原 ひろし]]|2023/10/16|2023/10/26|[[BMカスタム]]での体験後、メカニック経験を生かしたいと就職希望し採用。10/26依願退職。&br()[[Rumpo Custom>>https://w.atwiki.jp/gtav/?pageid=1630]]の購入を希望したため、退職金代わりに10%引きに加えて無償でカスタムを施した。|
|[[なんば てって]]|2023/10/22|2023/11/12|[[オノマトぺ ヤバ美]]と一緒に働きたいという理由で、[[Project Y]]からの移籍を希望し採用。&br()エンジンスワップや素材の仕入れができるようにと、10/26マネージャーに昇進した。&br()[[NO LIMIT]]専属個人医の活動に専念するため、11/12退職。&br()[[四皇 シャンクズ]]が欲しがっていた事から、退職金代わりに[[Contender>>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/1651.html]]を無償で譲渡した。|
|[[BIG SUZUKI]]|2024/01/12|2024/01/16|[[B.A.D>BIG Automotive Design]]が市街地から離れた場所に位置しており、帰るのが面倒だとA2で寝起きすることが増えたため、&br()A2でカスタムも行えるようにと[[大 川]]が提案し採用。[[大川自動車販売(有)]]に就くため、01/16退職。|
|[[犬億 ロック]]|2024/06/19|2024/07/07|元半グレで[[無馬 かな]]から白市民の生活も見てみたら?と提案され、白市民パスが要らない&br()メカニックで体験しようとA2へ。&br()その後白市民パスを取得したタイミングで[[大 川]]から「君の求めるものはA2にはない」と諭される。そして他のメカニックも見た方がいいと提案。&br()9055へ移籍するため07/07退職。|
|[[芹沢 すず]]|2024/06/05|2024/07/18|やりたい事が出来たと退職志願。[[A2 Cafe]]については引き続き勤務予定。|
|[[ヤブ下 安理]]|2023/11/01|2024/10/15|飲食店「Forest」立ち上げのため退職|
|[[大 川]]|2023/11/01|2024/11/24|やりたいことを探すために退職|
|[[八王子 めぐ]]|2025/01/11|2025/02/07|ある組織に所属するため退職|
|[[蒲田 ヤバッキオ]]|2024/12/06|2025/3/7|新たなやりたいことができたため退職|
//|[[名 前]]|2025/m/d|2025/m/d||
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
【 追記・編集 歓迎です。 】
//ヤバッキオ退職も確認できてます。3.6時点。のでCO枠2つになってます
**商品情報
//
***レギュラー商品
#region(,open)
#table_filter(){種類=show,価格=show,備考=show}
#table_style(head=center:#E0E0E0)
|~種類|~商品名|~価格|~備考|h
|修理|エンジン|5万|航空機等別途/2024/1月~個人請求|
|修理|ボディ|5万|↓|
|修理|オイルレベル|5万|↓|
|修理|ドライブシャフト|5万|↓|
|修理|点火プラグ|5万|↓|
|修理|バッテリー|5万|↓|
|修理|燃料タンク|5万|↓|
|サービス|外装カスタム1箇所|20万|2024/01/24~個人請求|
|サービス|カラーリング1箇所|20万|↓|
|サービス|カラーリング特注1箇所||↓ RGB,16進数|
|商品|ニトロ取付 (初回)|50万||
|商品|ニトロ交換 (瓶有無不問)|10万||
|商品|エンジンTier1~Tier5||アップグレードパーツ|
|商品|ブレーキTier1~Tier3||↓|
|商品|サスペンションTier1~Tier5|300万|↓ 価格一律|
|商品|トランスミッションTier1~Tier4||↓|
|商品|アーマー|750万|↓|
|商品|ターボチャージャー||↓|
|商品|キセノンヘッドライト||↓|
|商品|エンジンスワップ各種||↓|
|商品|ドリフトタイヤ交換||カスタムパーツ|
|商品|スペーサー10mm~40mm||↓|
|商品|スタンスキット|&s(){1000万}|↓|
#table_autoincrement()
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
&u(){※2024/01/26メカニック会議にて価格調整、01/27施行}
&u(){※スタンスキット価格調整中}
【 追記・編集 歓迎です 】
//※不明箇所、商品をまとめている部分の料金は空欄にしています
//※航空機・船舶の修理料金:要確認
//※出張修理料金:要確認
#endregion
**沿革
***2023年
#region(,)
#table_filter(){関係者=hide,備考=show}
#table_style(head=center:#E0E0E0){日付=right}
|~日付|~出来事|~関係者|~備考|h
|23/10/04|"A2 Lab"プレオープン|[[大 川]]||
|10/06|"A2 Lab"オープン|[[大 川]]||
|10/08|2階にて"[[A2 Cafe]]"オープン|[[大 川]]||
#table_sorter{even=#F7F7F7,odd=#FFFFFF}
#endregion
//プレオープン日は配信タイトル「プレオープン」、オープン日はTwiXに開業投稿から拾っています。
***2024年
#region(,open)
#table_filter(){関係者=hide,備考=show}
#table_style(head=center:#E0E0E0){日付=right}
|~日付|~出来事|~関係者|~備考|h
|24/08/24|[[ReBoot]]支店オープン|[[大 川]]||
|24/11/24|[[大 川]]が退職|[[大 川]]|オーナー権限は[[チェン マヨ]]or[[川 上]]に移譲|
#endregion
----
【 追記・編集 歓迎です。 】
#right(){&link_up(△ページTOPへ)}
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: