atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ウィル ナイアー
  • エピソード⑦

エピソード⑦

最終更新:2024年08月28日 00:22

torigoe

- view
だれでも歓迎! 編集

1月   

+ 開く
[部分編集]
1月5日 18:16-20:31
ストグラを少しだけ
+ 1/5 Day91
1/5 Day91 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。
  • 病院にて、キラ メキーラと 挨拶 をし、雪玉が拾えなくなったことや雪だるまが作れなくなったこと、クリスマスツリーもなくなったこと、仮想通貨が停止していることを教えてもらう。
  • 昨日寝ておらず寝不足だというメキーラと話をしていると、鳥野ぎんが3人帰還する。増殖した鳥野を写真に撮り TwiXへと投稿 する。鳥野に扮していた伊藤カテジが元の服装に戻り、怪我を負ったみこだ ようときらりんぶい☆なずぴが来院する。カテジとメキーラに怪我人の対応を任せ、鳥野が増えた理由を聞く。
  • カテジから新年の挨拶を受け年賀状をもらっていると雷堂ましろとタシロカワセが別人になってスタッフルームから出てくる。それを見たカテジもスタッフルームへと入り 別人になって出てきた 。ましろは天羽よつはになっており、カワセは星野ももあに、カテジはメキーラになっているようだった。そこへ増殖した鳥野を見にユズリハ シャーロットが来院する。カワセとカテジが再度鳥野になって現れ、 見分け方等を解説 する。ましろも命田隊長の恰好をして登場する。ユズリハが記者だと聞き、ユズリハの更新した記事について質問する。
  • カテジ、ましろ、カワセが恰好を戻し、警察官のダウン通知が入り、牧場へと行っていたメキーラから対応するという無線が入り、さらに別の場所から救助要請が入り、こちらにはましろとカワセが向かう。病院に残ったカテジとともにロビーの奥にてユズリハと会話をする。さらに救助要請が入るが、カテジが向かってくれる。お勧めの飲食店や町の絶景スポットを質問したり、他の記者について等聞いているとカワセとましろが帰還したため、ましろがカルテを沢山書いていることについてましろを褒める。ユズリハがカルテに興味を示したため軽く紹介する。
  • ユズリハから6日の予定を聞かれる。カジノでイベントが行われるらしい。参加するだけで1万チップがもらえるもので、毎週土曜日の23時から開催されるイベントとなることを聞く。警察官のエマージェンシーコールにカテジが出動し、ユズリハを見送った後、ましろから書初めに誘われ、救急隊連絡網から書初めが出来ることを教えてもらう。
  • 無線にて赤城煉から、北署にダウンした犯人と警官を護送するため治療に来てほしいという連絡をもらう。赤城の運んでいた警官がカテジの向かった先の患者だったためカテジが対応してくれる。病院に怪我を負ったペンギンが来院し、ましろが対応する。
  • 最近やっているゲームについて話し合い、ToYは最近開けているのかと質問し、昨日開いていたことを聞く。今営業している飲食店がまだ少ないため、開けたら住民が喜ぶんじゃないかと話し合う。ましろがTwiXでToYを開けたら来るかと質問を投稿し住民からの反応を待つ。メキーラがショッピングモールへと出かけた後、帰還したカテジを含めシャドウバースの話で盛り上がる。
  • 意識不明の救助要請が入る。Beater Dukesを出しましろを乗せて救助に向かう。間違えて個人医を呼んでしまい待っていたが来なかったため救急隊を呼んだという武師鬼ン郡を搬送しましろに治療を任せる。意識不明の状態でようやく救急隊へと救助要請を出す人は犯罪者の可能性が高いと疑うましろを窘める。
  • アニメやゲームの知っているキャラを言い合おうとカテジから提案され、たまごっちのキャラを出し合う。意識不明の救助要請が入り、要請の出されている場所が餡ブレラのアジトだと教えてもらう。ましろのライデンに同乗し救助に向かい、JTS付近のトンネルが強制瞑想のよく起きる場所だと教えてもらう。強制瞑想には入らずに済んだが、その後 街路樹にぶつかり車から吹き飛び 出血を伴う怪我を負う。その場ですぐにましろから止血してもらい、担架で抱えられて救助に駆け付ける。ダウンしていた伊達咲政宗を病院へと搬送し、 治療しつつましろから手当を受ける 。怪我の治療費の請求が届いたが、その後倍以上の金額を上乗せしたお金がましろから振りこまれた。松葉杖を突いた伊達咲の写真を撮りカルテを作成する。
  • メキーラを含めたまごっちの好きなキャラやシャドウバースのキャラを上げて盛り上がっていると、意識不明の救助要請が遊園地から入る。カテジが出動し、さらに意識不明の救助要請がカジノから入りこちらにはメキーラが向かう。ましろがメキーラのサポートに向かい、怪我を負っただいこんだいすきが来院し手当を行う。
  • カテジがましろに切り傷のある患者について報告しているのを聞く。切り傷のある患者も白市民パスを確認する必要があるのではというカテジの意見を聞き、切り傷の出来る理由と白市民パスの使い道について聞く。
  • 記憶喪失のメキーラの記憶を探しに出かけようという話になり、メキーラの頭に思い浮かんだというお布団が宿直室にあるため皆で宿直室へと移動する。鍵を持っていなかったため中から鍵を開けてもらい入る。ベッドルームに移動し、ベッドに横たわるメキーラに カテジが子守歌代わり に歌を歌って眠りにつくのを見守る。
  • ロビーへと戻り、昨日はダウン者が出なかったためカルテが書かれていないことをカテジから報告される。
  • 救助要請が入り、皆でカテジの操縦するヘリに乗り出動する。ヘリからロープ降下が出来るようになったことを聞き、やり方を教えてもらう。早速 ロープ降下を試し、柵に頭をぶつけダウン してしまう。患者を拾った帰りに拾ってくれるという無線が入り、ダウンしたまましばらく待つ。ましろからの無線に 無線連打のモールス信号で返答 する。出した救助要請によって駆け付けたカテジに病院まで搬送してもらい治療を受ける。
  • 速すぎワロス号の修理とライデンの修理のためましろがメカニックを呼び、出張修理に現れた豆やんからニトロの仕様について教えてもらう。修理してもらうヘリの尾翼プロペラにカテジを誘導したり、カテジから尾翼プロペラやメインプロペラ上に誘導されたりして ふざけ合う 。コベニカーも修理してもらい、請求をましろに押し付けようとする。
  • 怪我を負った武師が来院し、手当を行う。カテジが患者を送って行き、ましろから大型犯罪が起きているようだと報告を受けた後、ロープ降下がどこででも出来るのかとヘリを出し病院の屋上で検証する。接地していると出せないということが分かった。ましろから南署に犯罪者が護送されている様子のため、 そういったことへの対応をお願いされる 。警官からの無線の第一声が何かをカテジと予想する。
  • カテジがヒーロースーツを着てスタッフルームから出てきた。寝間着だということとそろそろ寝ることを聞く。ましろが病院に5名患者を搬送することを無線で連絡したため、カテジはその患者を治療してから寝ることにした。ましろが患者を搬送してくるのを待っていると、警官から警察署での治療をお願いされたためカテジが向かい、ましろが搬送してきた患者の治療を手伝う。みこだや銀河一アニキと体験の冬那フナを なあなあで 治療 する 。
  • 先に治療を終えた警官をましろが送って行き、後から治療の終わった警官をカテジが送って行く。帰還したましろに退勤することを伝え、カテジも退勤すると言っていたことを伝える。ワンオペになるましろにポッカポカイロと生ビール、クリーミービールを渡し 激励 する。
  • 書初めは何にするか 考えながら帰宅する。
雑記情報
  • 白衣で活動する。
  • 無線を繋ぎ新年の挨拶を入れる。メキーラやももみの真似をしたカテジから返事をもらう。ましろから声の調子がおかしいと言われ喉の調子を整える。いつもとは別の声帯になっていたためいつもの声帯に変え、 ましろやメキーラ、カテジ、カワセ、ももみの真似をしたカテジ、ももあの真似をしたカワセ、よつはの真似をしたましろ、メキーラの真似をしたカテジから挨拶をもらう 。
  • 雪玉が拾えなくなったことを聞いた際、メキーラに持っていた雪玉をすべて渡す。
  • 書初めのやり方を教えてもらった後アプリストアを開き、ゲームが無くなっていることに気が付く。
  • 書初めは後でのんびり書く ことをましろに告げる。
  • メキーラのサポートをするためましろがカジノへと向かった後、奥のロビーにビーバー叩きゲームが移動しているのを発見する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ロープ降下でダウンし救助を待つ際、またやりたい、ああいう情報こそ共有してほしいとこぼす。
  • 退勤後マンションにて、書初めは不摂生か飲酒にしようと決める。
[部分編集]
1月11日 22:20-0:39
ストグラ:この時間にくるの久々やね
+ 1/11 Day92
1/11 Day92 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテを読む。カルテに貼られている写真をコピーできることに気が付く。
  • 無線にて エルモだと挨拶 を入れ、ももみや葉風邪ナイから返事をもらう。警察官のダウン通知が入り、試乗会組がこれから帰還するという鳥野ぎんからの無線連絡を聞く。患者を抱えた葉風邪が院内へと走りこんでいくのを見つつ、きちんと出勤報告を無線に入れる。
  • 鳥野と雷堂ましろが事件対応へ向かうという無線連絡に返事をしたところ、目の前に走ってきた葉風邪から 無線で挨拶をされ驚愕する 。鱈 タラオや上田さんが来院し、上田と小声で挨拶や自己紹介をしあう。
  • 葉風邪に横向きの写真を撮る方法を教えてもらい、白衣なのに鎧を着けているような足音がすることを突っ込まれ 白衣はアーマーだと吹き込み 、カルテを使って 手軽にストバトが出来ないか と考えていることを伝え、 一緒に悪だくみをする 。
  • 無線にて警察官から本署での犯人二名の治療をお願いされる。留置所にて那須裕貴と白服Gを治療していると、追加で患者が沢山護送されてきたため無線にて応援を依頼し、みこだ ようや有坂誉、聖母れりあを治療する。治療を終え、出血していたらしい伊田場零雨の出血が止まっていることを確認し、応援に駆け付けたももみが警察官に怒っているのを宥め、みこだに請求を送りそこなったことを相談するときらりんぶい☆なずぴが代わりに請求を受け取ってくれた。
  • 病院へと帰還し、ももみと葉風邪から新年の挨拶を受ける。ももみが院内で乗り回している車が、速度制限付きでなら院内を走行してもいいという命田隊長の許可が出ていることを教えてもらう。
  • 怪我を負ったカム カマダが沢山の市民と共に来院する。カムをラボに案内し、傷の手当を行う。カムをラボへと案内する際廊下に書初めが張り出されているのを目撃する。カムを見送った後、書初めを確認する。
  • 遊園地へと赴き、救助活動と称してUFOキャッチャーの景品入手にいそしむ。UFOキャッチャーの中身を空にしようと奮闘していると、不安定な場所に着地しようとしているヘリを見かけ、客船付近で飛び回っているヘリを目撃し 嫌な予感 がし、ヘラシギから会って話がしたいと電話が入り遊園地にいることを伝え、警察が客船付近に集まり始め、客船で爆発が起き、ナイトパレードで花火でも上がっているんじゃないかと現実逃避し、葉風邪から 無線で注意喚起 される。会いに来たヘラシギと連絡先を交換し、VioletFizzにて定期的にイベントが行われていることや執事喫茶イベントを企画していること、臨時スタッフとして 執事をしてほしいことを打診され了承 する。病院に手が足りていない為戻ってこれないかとももみから無線でお願いされ病院へと戻ることにする。
  • 遊園地から帰還する際、本署にダウンした犯人を護送するという警察官からの無線連絡が入る。病院と本署のどちらに向かった方が良いか聞くと鳥野が本署に向かってくれ、病院ももう治療が終わったことを伝えられる。 遊園地へと引き返そうかと思いつつ 病院へ帰還する。
  • 北署での治療にももみが出動していき、ロビーにて待機していると、無線にて警察官から本署での治療を依頼され、鳥野が患者を抱えて病院へ帰還し、そのまま治療を始めたのを確認し本署の対応に出る。救急車で本署へと向かい、五十嵐えいむを治療し病院へと帰還する。
  • 病院へと帰りつくと同時に救助要請が立て続けに二件入る。一件目にももみが向かい、しっかり確認しないまま二件目に出動すると、一件目と同じ場所からだったようで、すでにももみが対応し搬送していた。タブレットの救助要請履歴から救助漏れがないことを確認し、病院に帰還する。
  • 怪我を負った麻林ラルが来院し、ラボにて手当を行う。廊下の書初めの内容に疑問を持ったラルに対し、苦しいながらも言い訳をする。ロビーにてましろのダウンを珍しく思いましろから原因を聞いているとダウンしたネケ ニマスが市民によって運ばれてきたため葉風邪が対応する。
  • ましろのアップ写真を撮らせてもらい、赤兎がみともも最近写真を撮りたがることを聞く。ももみが不動産業に出かけ、ジョン ドングリが出勤してきたため挨拶を交わす。ドングリから最近のことを聞かれたましろが、切間てつおとタシロ カワセのカジノ事情を話しているのを聞き、書初めのことをドングリに伝える。
  • 救助要請が入り救急車で出動すると、花沢まるんとダウンしたこはな らみを発見する。らみからしきりに優しい人だと連呼され、事情を聞くと無免許でバイクに乗り、まるんの制止命令を聞かず事故を起こしたという。病院に搬送し、久々に出勤したドングリに治療を任せ見守る。送って行くというまるんの申し出を断ったらみから送って行ってほしいとお願いされるも、まるんにバイクを人質に取られたらみは、まるんの車に同乗して去っていった。写真を撮り忘れたが、ロビーにてカルテを書く。
  • 院内に置き去りにされたももみの車や水槽内の魚、ビーバー叩きの写真を撮っていると、怪我を負ったネズミと付き添いのエイリアンが来院する。エイリアンはネズミを妹のネズ子だと主張していたが、手当が済んだ後に名前を確認すると衛星外 さぎょうチュウであった。二人を見送った後、院内に入り込んでいるベンチを外に出せないかと奮闘し、無理だと悟り写真におさめる。ロビー奥のベッド上に置いてあるメディカルバッグも写真におさめ、葉風邪とドングリの写真も撮らせてもらい、葉風邪のみの写真も撮影し鳥野の写真も撮る。写真の利用方法を鳥野に聞かれ、 カルテを悪用したカードゲームを作ろうと思っていることを伝える 。院内の時計の写真を撮影していると、白衣は鎧だと言ったことを鳥野やましろに伝え、真偽を計ろうとしている葉風邪の声が聞こえてくる。疑っているのかと葉風邪に声をかける。
  • 帰還したももみに写真撮影の許可を取り、ももみが無断でウィルの写真を撮っていたことを知る。ももみの写真を撮った後、ましろの肩に乗っているウサギの写真も撮らせてもらう。自分の写真も撮ろうとするも画角が気に入らず後回しにする。救急隊ならではの場所を写真におさめようと院内を探し周り、様々なものを写真におさめる。
  • 警察官のダウン通知と救助要請、高速道路からの救助要請が入り、高速道路へと救助に向かう。バイク事故をおこし、ダウンしていたさとうを本人の希望により現場で治療し、芸術的な倒れ方をしているバイクをさとうと共に画角に入れ、写真を撮る。
  • 病院へと戻り、ドングリ単体の写真を撮らせてもらい、さとうのカルテを作成し、 退勤する 。
雑記情報
  • 私服2で起床し、衛星外 ウィルになっていた名札を戻す。
  • 声が出ていないことに気が付き、声帯をいつもの声帯に切り替える。
  • カルテ読みをしようとするも救急隊タブレットにアクセスできず困惑する。ジョブを救急隊に切り替え救急隊タブレットを開く。
  • 地図を軽く確認後、ステイトで出勤者を確認する。
  • 出勤報告無線にはももみが反応してくれた。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替える。
  • 葉風邪に無線越しに挨拶された際、名札を出す。
  • 警察署へは救急車で向かう。
  • 警察署にてみこだを治療中、オルカ トヴォロのダウン通知が入るもみこだから事故だと教えてもらったため、無線で情報を共有する。
  • 手当をしたカムから青いお守りをもらう。お返しにUFOキャッチャーで入手したレゲエ猫のぬいぐるみを渡す。
  • 遊園地へ救助活動に行くことを伝え、シノビに跨り遊園地へと向かう。
  • ヘラシギから臨時スタッフの打診を受けた際、イベントでの売り上げが良かったら雇ってほしいと申し出る。売り上げ関係なく店員になってほしいと喜ばれる。
  • すでに対応済みの場所から病院へと帰還する際、救助要請履歴を確認した際にさされていた遊園地付近の砂浜へと向かいかける。
  • 芸術的な倒れ方をしたバイクの写真は、欲しがったさとうにも共有する。連絡先も交換する。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • カルテ読み後クリーミービールを飲み、 やはり出勤して最初に飲むのはお酒 だと語る。
  • 本署へと向かいつつカルテより ストバトの方が大事 だと発言する。
  • 遊園地へと向かいつつ、さすがに全種類そろっていないのはよくないと語る。ストバトの新しい形も考えつつ移動する。
  • 院内のあらゆるものを写真におさめつつ、混沌としたカードゲームが生まれそうだと語る。なんでそこなんだというものを素材にしたい。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、撮った写真でカードゲームが作れないかと本格的に考え始めているが、走りだす瞬間がものすごくこわいと語る。
[部分編集]
1月15日 21:06-0:01
のんびりストグラ
+ 1/15 Day93
1/15 Day93 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 声を変えて挨拶を入れる。雷堂ましろと天羽よつはから返事をもらうも、よつは先生には バレていた 。
  • 病院前の歩道にテントを発見する。よつは先生と挨拶をし、テントから異音がすることを訝しんでいると、切間てつおが現れテントに入り炎上する。ダウンしたてつおを抱えようとしたところ、火に近づき炎上し始めたネケ ニマスに炎を移され慌てて離れる。炎上したネケが植え込みに倒れたことにより、 植え込み一帯が炎に包まれる 。テントが命田隊長の手によって片づけられたことで、テントの下に焚火が仕込まれていたことを知る。病院へと出勤してきた世風天みにゃと挨拶し、スタッフルームにて消火器を購入し、消火を試みる。
  • てつおに誘われ救急ヘリでパトロールへと出かける。東南の沖に空母があることを教えてもらい、空母内を探索する。絶対内緒だということで、空母内でロケランが作れることを教えてもらう。格納庫に置いてあるボンベを撃つと爆発することを教えてもらうもエアガンやサプレッサーを持っておらず、 サプレッサーのついていない拳銃を構え発砲しかける 。ロケランを作れる場所も教えてもらい、衛星の民にも口止めをする。空母上部のレーダー付近まで上がり、レーダーに登れないかとチャレンジしたてつおが甲板へ落下しダウンする。海に落ちなくてよかったと言い合いながら現場で治療する。
  • カニメイトが開店したというTwiXの投稿を見たてつおがカニメイトに行きたがっていたため、そのままカニメイトへと訪れる。店内にて店長の成瀬力二と挨拶をし、試供品としてBMCコラボガチャを3個もらう。お礼に開店祝いとして緑の猫のぬいぐるみを1個渡す。店員の猫マンゴーに食べ物のおすすめを聞き、お勧めしてもらったモズバーガー10個とBMCガチャを1個購入する。
  • ヘリを戻す為病院へと帰還し、患者の対応を終え帰還したみにゃを、てつおを迎えに行くついでにとカニメイトに誘う。カニメイトでは座ってくつろいでいる人が沢山いたが、くつろいでいるのではなくガチャを回していた。てつおからSRを当てたという報告を受け、ましろが10時間以上ガチャを回していることを知る。病院への帰還を促し、てつおとみにゃを連れて病院へと帰還する。
  • 二日目のアーノルドの倒し方を電話で質問されたみにゃから聞かれ、銃で撃ち抜くことを勧める。隊長から鉄の馬で三日目をクリアしたことを聞き、昔は近づいてくるまで永遠とアーノルドが待ってくれていたことを知る。
  • 須藤店長に電話をかけるもつながらず、餌が購入できなくなっているため狩猟が出来ないことを隊長から伝えられる。出勤してきた鳥野ぎんがよつは先生との匂わせをしようとしていたため乗っかろうとし、 よつは先生に止められる 。自作したカードゲーム用のカードを一枚ましろにメッセージアプリで送り、 やり方を検討する 。やはりカルテを悪用するしか…。
  • 怪我を負ったゆちゃめろでぃが来院し、みにゃが止血をしてくれるも後の処置を譲ってくれたためラボにて手当を行う。ラボにて患者を見送った後、廊下に貼り出されている 書初めが増えていたため鑑賞する 。
  • 持ち物を整理しているとてつおから声をかけられる。鳥野を探していることを伝えられ、隊長と出かけていることを教える。須藤店長にはまだ電話がつながらないことを確認し、隊長と鳥野が病院へと帰還したためてつおが鳥野を探していたこと、カニでもいいかと言っていたことから航空機関係の話じゃないかと鳥野に伝える。
  • 隊員を増員するかどうかを隊長と話し合う。大型事件が同時多発で起きること、現在陸と空で二人ずつ人数が割かれている為平均4人出勤だと足りないこと、ステイトには載っていないが町にはいて副業している隊員がいたりすること、副業している隊員を気軽に呼び戻せないこと、呼び戻した隊員が到着するころには対応が終わっていることもあること等、悩ましい問題を話し合う。
  • ももみが出勤し、宿直室のこたつで寝ていることを知る。ましろを探しに来たネケにももみがガチャの配達を頼んでいるのを見、執事喫茶のためにお金を稼いでおく宣言をももみからされ、町の外で須藤と連絡がつき職に戻してもらう相談が出来たことや専用メニューも用意してもらったことを報告する。
  • みにゃが帰還し、副業中の呼び戻しについて副業を頑張っているみにゃの意見を隊長が確認していると、ましろのダウン通知が入る。鳥野からてつおが殺したという無線報告が入り、鳥野が搬送してきたましろに隊長が事情聴取すると、金欠のてつおをましろたちが煽ったことによりてつおにましろが殴られ挫傷を負い、体勢を崩してテラスから転落したことが発覚し、喧嘩両成敗ということで落ち着いた。
  • 怪我を負ったテキーラ ジンバックが来院し、ラボにて手当を行う。ロビーに戻るとてつおとましろが仲直りをしていた。
  • 警察体験をしている文月なえがミン ドリーに連れられ挨拶に来院する。文月は皆から殿と呼ばれているらしい。
  • 神崎治が出勤し、警察官から本署での治療をお願いされ救急車で出動する。いつもの感覚で留置所に向かうも誰もおらず、伊坂直樹に駐車場だと呼ばれ、殿との果し合いに負けたニックス百姓を現場で治療する。写真を撮り忘れてしまったが、病院にてカルテを作成する。
  • 連続で救助要請が入り、二件目に入ったBMCそばの要救助者の元へ救急車で出動する。衛星外 無言猫が倒れており、うまく意思疎通ができないまま病院へ搬送しようとするも じたばたと暴れて主張され 、現場で治療してほしいことを知り、現場で治療する。
  • 病院へと帰還し、キングスターダイヤモンド ズズを搬送してきたももみが芳賀ノエルを 跳ね飛ばす様を目撃 する。視界の歪みで運転している人からは当たったように見えないことがあるようだ。
  • 救助要請が入り、西海岸沿いの道路へと隊長と共にヘリで出動する。事件発生時のオペレーターについて隊長から教えてもらいつつ現場に到着するも要救助者は見えず、隊長のサーマル情報で地面奥深くに埋まってしまっていることを知る。何とか地表に上がってこないかと手を尽くし、レギオンに沸きなおしてくれることを願いつつ帰還する。道中、レギオンから救助要請が入り、向かってくれた隊員から西海岸沿いの患者だったことを教えてもらう。病院にて西海岸沿いの患者がジンバックだったことを知り、ジンバックからは救助に来た隊員が見えていたこと、互いに言葉が聞こえていない様子だったことを教えてもらう。
  • 警察官のダウン通知やエマージェンシーコール、警察官のダウン場所からの救助要請が相次ぐ。マップを眺めつつ市民ダウンを見逃さないよう確認しつつ、治の事件対応服に突っ込み、治の恰好を肯定するよつは先生になんでも肯定するのはよくないと咎める。なんでもは肯定していないとよつは先生から否定される。
  • レギオン前駐車場から救助要請が入り、救急車で出動する。前日にダウンしたまま世界瞑想が入ってしまい、起きてすぐのダウンだというT3を搬送し治療する。患者を見送り、ロビーにてカルテを作成する。
  • 病院そばにて大きな爆発音が聞こえ、ヘリが墜落したことを隊長から聞く。そこへダウンしたタラちゃんが市民によって運ばれロビーに放置され、みにゃが治療を行う。タラを運んできた市民にはましろから注意がされ、次からは気を付けてくれるという無線報告を受ける。
  • 怪我を負った安保さぶ郎が来院し、ラボにて手当を行い、タラに銃創があったことをよつは先生がさぶ郎に報告する。ロビーへと戻りスドバが開いていないことをマップにて確認する。
  • タラを探して鬼野ねねが来院し、奥で治療中だと伝え、無線でも鬼野ねねがタラを探して来院していることを伝える。
雑記情報
  • 白衣で起床し活動する。
  • 別のものに切り替わっていた声帯をいつもの声帯に変え、耳掃除をする。
  • ステイトを確認し無線を繋ぐ。
  • 声を変えて無線を入れたことがバレていたが、知らないていで無線に挨拶を入れ、ましろから返事をもらう。
  • 空母へ向かう際、てつおにヘリからのロープ降下を教えようとするも、てつおが救急隊ジョブに就いていなかったため断念する。
  • 空母内を見て回り、ほんとにかっこいいと興奮する。 ここに住みたい とてつおと語る。
  • カニメイトへと訪れる際店先にてつおを降ろし、ヘリを停めて置ける良い感じの場所を探しに行く。レギオン内の高い建造物の上に停め双眼鏡で店の様子を確認する。ヘリをレギオン内の北側に停め、そばにあったピアノを軽く触りカニメイトへと訪問する。
  • ゆちゃの手当を行った後、みにゃに削れた体力を回復してもらう。手当してもらっている最中、みにゃが置いたメディカルバッグを拾う。
  • みにゃから手当をしてもらった後、ロビー奥のログボを拾い、個人用スタッシュへとメディカルバッグを4つしまう。他にもすぐには使わなさそうなものをスタッシュへとしまいこむ。
  • 副業中の呼び戻しについてみにゃから意見を聞いた際、呼び戻したい場合はメッセージアプリの救急隊グループに連絡することを提案する。みにゃから連絡先を送られ受け入れるも、連絡先の交換を求められ断る。
  • 殿が挨拶に来院した後に入った救助要請へ向かうみにゃが、無線で出動報告をしていたため、目の前に隊員がいるのに無線報告は必要なのかと質問する。離れた場所に隊員がいた場合、その隊員から向かえているか確認する無線が入ってしまうことを防ぐためだと教えてもらう。
  • 勤務切り替えや着替え等せず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • レギオン前駐車場へと救助に向かう際、ももみが無線に連絡を入れてくれる。忘れがちになってしまうこと、そこにいる隊員に伝えれば良いかと思ってしまうことを語る。
  • さぶ郎の怪我の手当を行った後、マップを確認したりしつつ人命救助が出来なかったと独り言ちる。
  • 結局須藤店長には会えなかったと嘆きながら就寝する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 無線へと挨拶を入れる前に、須藤店長に連絡をとったことや再就職させてもらう許可を取り付けたことを語る。
  • ストグラ終了後、昨今はいろいろとラッシュが起きるねと感想を述べる。
  • 須藤店長には次会えたらいいねと語る。
  • 後半、眠くてあまりしゃべれなかったと語る。
[部分編集]
1月24日 17:34-21:39
ストグラ:これは早番ですね
+ 1/24 Day94
1/24 Day94 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにてカルテ読みを始めるも、前回出勤したときに書いたカルテが残っており、カルテが書かれていないことを察知し読むのをやめる。
  • 病院の出入り口にて雷堂ましろがジャムリーヌ バルサミコスやネケ ニマスと話をしており、医療費改訂のお知らせ看板を見る。松葉杖をついたネケから送って行ってほしいとお願いされ、菖光亭のそばまで救急車で送って行く。その間、治療費の減額や免除をお願いされる。
  • 病院へと帰還途中、警察官からの無線連絡が入り、ましろ大先輩からの呼びかけに伊藤カテジがおかしな反応をしたためなにがあったのかと困惑する。病院へと帰還し、駐車場にいたましろ大先輩とキラ メキーラからカテジ先輩の様子がおかしい理由を教えてもらう。
  • レギオン前駐車場から救助要請が入り、救急車で出動してみるとカテジ先輩がすでに対応し始めていた。先に止まっていた救急車の中にもダウン者がいることを教えてもらい運び出そうとするも、カテジ先輩とうまく連携が取れずよくわからないことになる。ましろ大先輩やメキーラも駆け付け、混乱の元になっていた救急車がポンコツ医師の乗ってきたものだと教えてもらい、要救助者であるエスターク・Z・ダークネスを病院へと搬送し治療する。
  • ランクリセットによりランク1として扱われるため服屋にてランク1の隊服を購入し、着用する。入隊当時を振り返りつつ病院へと帰還し、ヘリでの 低空飛行パトロールに出かける 。
  • ましろ大先輩のダウン通知が入り、救助に向かう。ダウンしたましろ大先輩のそばにカテジ先輩がおり、二人を乗せて病院へと搬送する。治療風景やカテジ先輩のアップ写真を撮り、入隊当時のももみやサンクチュアリたえこの話で 盛り上がる 。
  • 再度ヘリでの低空飛行パトロールへと出る。サーマルを使いつつの操縦を練習する。テンキーの筋肉で操縦していたが、マウスの筋肉での操縦練習を始める。
  • プリズンより少し南の辺りから救助要請が入り、救助に向かう。現場付近に降り立ったところ、そばの高速道路からも救助要請が入り、対応を任される。要請の入っていた場所付近で個人医に治療を受けている人を発見し、高速道路の患者の元へと救助に向かう。患者のノア チェンバーを抱えヘリの元へと戻ると、個人医に治療された患者から、自分は救急隊に通知を送っていない為他に患者がいるんじゃないかと話かけられる。探して対応してくれるようだったため、もう一人の患者は個人医に任せて病院へとノアを搬送し治療を行う。
  • ノアの治療後、ロビーへ向かう廊下にて落書きをしようとしているカテジ先輩を発見する。何を描くのかと聞くも見られるのを嫌がられた為、扉越しに見守る。カテジ先輩がスプレーし終わったのを確認し、廊下に描かれたスプレーを写真におさめる。ましろ大先輩に報告することは止められたため、TwiXにて告げ口をする。カテジ先輩と書初めを観賞しているとましろ大先輩が合流する。フライヤーの作り方をカテジ先輩に教えてもらい、スドバで働く際の専用メニュー表を作成する。
+ 専用メニュー表
閉じる
  • 再度、ヘリでのパトロールに出かける。飛行場上空にてマウス筋肉での操作を練習していると命田隊長の出勤報告が無線に入る。サーマルのまま飛行練習をし、衛星の民に煽られマウス筋肉操縦のまま低空飛行を試みる。橋下くぐり中に着地してしまったため、着地せずに橋下くぐりが出来るようにと練習する。そのままマンション下のトンネルを通ろうとし、前方からトラックが来たことで断念しテンキーの筋肉に切り替え後退する。
  • 病院へと帰還し、フランシスコ マグナムに久しぶりだと挨拶をする。カテジ先輩による医療費についてやランク昇格試験について等の説明を、久々すぎてすべて忘れているマグナムと一緒に聞く。怪我を負ったろぜ柳ぴん子とキャップが来院し、ましろ大先輩とマグナムが対応する。ランク2に昇格するための試験の一つである、カテジドリルにマグナムが挑戦することとなり、一緒にヘリに乗ってしまった為そのまま見学させてもらう。隊長やましろが試験官として同乗し見守る中、マグナムはあっさりと試験をクリアした。
  • 病院へと帰還後、一人でヘリに乗り、再度パトロールへと出かける。マウス筋肉での操縦も慣れてきたため、サーマルカメラでの低空飛行を練習する。
  • マグナムとましろ大先輩のダウン通知が入り、隊長とカテジ先輩が対応してくれ、切間てつおが無線にて出勤報告を入れ、救助要請が警察本署から入り、カテジ先輩が出動報告をし客船の対応に出かけ、隊長から本署の対応に向かっている隊員はいるのかと確認無線が入り、誰も向かえていなかったことに気が付く。本署へはてつおが向かってくれた。
  • 病院の出入り口前へとヘリで進入しようと試み、サーマルカメラのままレギオン方面へと低空飛行し、高度とスピードを上げ北側へと向かい、事件対応で病院も忙しくなると予測し病院に戻りかけ、 途中で見つけた鉄骨にヘリを停めようと挑戦し 、病院へと帰還する。
  • 病院の大部屋に多人数搬送されたことを聞き応援に向かい、日之ぱちおを治療する。カテジ先輩に先に除細動器を使われてしまったが、患者が起き上がる前に除細動器を使っていたことで市から15万の成功報酬が振り込まれた。
  • 退勤してスドバに勤務することをましろ大先生とマグナムに伝え、マグナムからスドバ勤務だったことを驚かれる。マンションにてグリル ビーンズに変装し、スドバで開店準備を整える。連絡先を交換することも考え、シムカードをマンションに取りに戻るもスタッシュになかった為ハードウェアショップにて購入する。帰りがけに標識にぶつかり転倒し、出血を伴う怪我を負う。マンションで服装や名札を変え、病院にてカテジ先輩に手当してもらう。
  • グリルのTwiXアカウントにて開店したことを投稿し、魂の書類仕事をしながら来客を待つ。途中、TwiXの投稿についた返信に返答をする。魂の書類仕事が終わり、衛星の民と 雑談を楽しむ 。
  • 元難波 芽久未が来店し、オムライスとココアを5個ずつ注文を受ける。ロスサントスに来て3日目だという元難波がカフェで働いてみたいと興味を示した為、店長の容姿や普段何をしているかを教える。他にもバイトや六法の求人サイトを教え、本日新規開店したらびすぴも勧め見送る。
  • チェン マヨが来店し、オムライスとケチャップを10個ずつと一番高いものを1個注文を受ける。初めましての挨拶を交わし、海上レストランでも働いているというチェン マヨから海上レストランのお勧めメニューを聞く。ウィルのままの連絡先を交換し、マイカードを編集して名前を変えておくことをお勧めしてもらう。スマホの名前をグリルに変更し、チェン マヨを見送った後、閉店することをTwiXに投稿し閉店作業を行う。
雑記情報
  • 衛星外 ウィルとして白衣で起床する。声帯を確認し耳掃除をし、名札をウィル ナイアーに戻す。ジョブも救急隊へと切り替え、ステイトを確認し無線を繋ぐ。
  • カルテ読み後、無線に出勤報告を入れ、ましろから返事をもらう。
  • エスタークの治療後、ロビーでカルテを作成し、ロッカールームで隊服プリセットを探す。隊服プリセットが無くなったことをメキーラに確認し、服屋へと赴く。
  • ノアを治療しつつ、ランクとともに年齢も下がっている様子のカテジ先輩のことを説明する。ランクが下がると若返るという話になり、自分はさすがに 十何ちゃいとかにはなっていない と告げると、可愛いと喜ばれたため特別に紫の猫のぬいぐるみを渡す。
  • ぱちおの治療後ロビーにて、ランク1の気持ちに戻って 超低空飛行パトロールをしていることを隊長に聞こえる場所で報告 する。
  • ましろ大先輩からTwiXのアイコンの変え方を教えてもらい、アイコンを病院内に設置してある時計にする。
  • ロッカールームで私服2に着替え退勤する。
  • マンションにてお店用に着替え た後、名札を何にするか考える。 グリル Bに名札を変更 しジョブをスドバに切り替え勤務外にする。
  • マンションからスケボーでスドバに向かいつつ、名札を グリル ビーズに変更 する。
  • スドバにてしゃべり方をどうするか考える。 SDB ketchup を20個とHot Cocoaを20個、Simple omelette riceを20個と〇肉を探してStrawberry Hachette Dessert Qを10個作る。ウィル専用メニューとして用意してもらったWill White Chocolate Cakeを名前だけ紹介し、Roasted Beef Fillet Steak HAを10個作り、謎肉ではないことに驚く。
  • BGMが欲しかったためLarge speakerを出すも見えなくなってしまい、使い方がわからず諦める。無線を切り、テレビにスドバのメニューを流す。グリル ビーズという名前はマズイ(元ネタの店名と同名である)ことに気が付き、グリル ビーンズに名札を変更する。
  • ハードウェアショップへと向かう際、病院横ガレージからShinobiを出しマップを確認していると、通りがかったてつおから挨拶をされる。レギオン前駐車場付近の地下駐車場に移動し、マップを確認する。
  • スドバに戻りお着換えバッグでお店用に着替え名札をグリル ビーンズにし、購入したシムカードを使うも何も変わらなかった。仕方なくTwiXのアカウントだけでも新しく作るため一度ウィルのアカウントからサインアウトし、ログインしなおそうとするもパスワードが分からなくなってしまいログインできなくなってしまった。グリル ビーンズ用のアカウントをグリルという名前で作り、パスワードを1111に設定する。スドバ店内にあるコーヒーのエンブレムを写真に取り、アイコンに設定する。
  • マンションのスタッシュに作った飲食物を片付ける。
  • 勤務切り替えや名札の変更、着替えはせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ネケを菖光亭のそばまで送って行った帰りに、ランク1を楽しむことを宣言する。「ランク1になったということを、私は楽しみます。」
  • 半袖隊服を着用し、衛星の民に向けて挨拶をする。「どうも。ランク1、ウィル ナイアーです。」
  • ヘリパトロール中、低空飛行訓練は 隊長も褒めてくれるだろう と語るも、 ランクアップはしたくない と力説する。
  • 二度目のヘリパトロール中、 低空飛行訓練が再開できるようになったことを喜ぶ 。
  • 超低空飛行パトロールをしていることを隊長に聞こえる場所で報告した際、隊長からの反応が無かった為 無言の肯定だと解釈する 。
  • マンションへと帰りつつ、これからものんびりやって行こうと独り言ちる。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、グリル ビーンズでは基本雑談タイムとなることを語る。もうちょっと定期的にスドバを開けないといけないなと思っている。
  • 低空飛行とスドバ、のんびりまったり過ごしていければなと思っている。
  • しばらくはランク1のままでいようかなと発言する。オリジナルメニューを作ってもらったこともあり、スドバ勤務の量を増やす予定であるため、途中抜けしやすいランクに居たいと語る。
  • マウス低空飛行が思ったより練習しがいがあると語る。
  • 画面に動きが無くなることが懸念されるが、作業用BGM的な感覚で見てくれたらと語る。
[部分編集]
1月26日 18:17頃-19:55頃
1月26日の枠は取られていませんでしたが、グリルとしてTwiXに開店・営業中・閉店の書き込みをしているのを確認しました。
[部分編集]
1月27日 17:55-20:09
ストグラを少しだけ
+ 1/27 Day95
1/27 Day95 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へと出勤し、カルテを確認する。カルテ読みをするため屋上へと上がり、エレベーター上にパルクールで登りカルテを読む。一行のカルテを読む必要性を感じず、二行以上のカルテを探して読む。
  • 救助要請が入るも、キラ メキーラが出勤報告と共に向かってくれたため、カルテ読みを続ける。別の救助要請が入り、ロビーにいた雷堂ましろの私服姿を珍しがりつつ救急車で出動する。川で倒れていたエスターク・Z・ダークネスを病院へ搬送し治療を行い、ボート屋付近のヘリガレージまで送り届ける。送る道中、急な車線変更をしてきた車と 接触事故を起こしかけたように見えた が、エスタークの目線ではぶつかっていたらしい。
  • 病院に帰還し、カルテを作成する。病院横の駐車場へ行くと、ましろやハイライトと共にみこだ ようが二人になっており、オルカ トヴォロのような姿の人がいるのを発見する。オルカもすぐにもう一人合流したため、 警察も二人体制 になったのかと納得する。オルカのような人はみこだになった後ひのらんになっていた。合流したメキーラに挨拶をし、昇格テストを受ける気がないことやテストを受けてもランクを上げない方向でいることを伝える。
  • メキーラに用事があるというネケ ニマスが病院に来院する。メキーラやましろがネケと話しているのを見ていると、救助要請が入り、救急車で出動する。高級住宅街の民家の裏で倒れている焦月ツルギを発見し病院へ搬送後、初めましての挨拶を交わしつつ治療する。ツルギをレギオン前駐車場まで送って行った後、病院にて書き方に迷いつつもカルテを作成する。
  • カルテ作成中に帰還したましろに、皆はカルテを書かないのかと質問し、 すっとぼけられる 。 カルテという書類仕事について意見を交換 し合っていると、怪我を負ったハイライトがミン ドリーっぽい人と来院する。ましろがハイライトの怪我の手当を行い見送った後、再度カルテについて話し合う。
  • キャバクラが出来ることを教えてもらっていると、みこだっぽい人が警察犬ネケを連れて来院する。院内はペット禁止だということを伝え、病院前にて ネケの芸を見せてもらう 。そこに鳥野ぎんが出勤し、ネケたちを見送り鳥野と挨拶を交わす。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。寝起きでシートベルトを忘れて事故を起こし、車外に吹っ飛びダウンしたという大川を発見する。病院へと搬送し、治療後、病院に逃げてきていた警察犬ネケを見かけ、 警察犬ネケの話をしつつ 事故現場まで送る。病院へと帰還し、カルテを作成する。
  • 鳥野やましろ、メキーラの会話に加わり、メキーラがランク4を目指していることを知る。さらに、ライデンが市からの支給ではない可能性があることを聞き、四角い救急車もランク4になった後に申請することで、もしかしたら専用車が手に入るかもしれないことを教えてもらう。専用救急車の為にランク4を目指そうか思案する。
  • ヘラシギから電話をもらい、執事喫茶の広告の為に写真を撮りたいからとVioletFizzに呼ばれる。VioletFizzにてヘラシギと挨拶を交わし、大川はカメラマンとして呼ばれたことを知る。用意しておいた執事服に着替え、写真を撮ってもらい、店内を案内してもらう為VioletFizzに就職する。座れる席と座れない席、おかしな方向を向いてしまう席を教えてもらい、当日の値段やスタッシュの場所、料理を作る場所、当日のメニュー、当日は 言い値で写真を撮れるチェキがある こと、当日の大まかな動きを教えてもらう。
  • 眼鏡を着脱可能にしておくため、ショッピングモールの服屋にて眼鏡を購入する。VioletFizzの最寄りのガレージを教えてもらい、病院へと帰還する。
  • 病院へと帰還し、 身長の話 をしていると、 腕が車になってしまったという患者 を連れマクドナルドが来院する。メキーラが名医を呼び、後藤れむと二十日ネルが来院。患者の腕の車はれむによりインパウンドされ、無事に完治した。
  • 怪我は負っていない様子の衛星外 無言が来院し、ご飯を求められ、ましろが対応する。すぐそこで事故にあい怪我を負ったという千代田ヨウが来院し、ラボにて手当を行う。千代田から120キロしか出していなかったと聞き、出張先の日本の法定速度で考えてしまい、勘違いする。
  • 神話な生物と相対し、世界を救いに行く為、退勤することをロビーにいたましろとメキーラに伝え、退勤する。
雑記情報
  • グリル ビーンズとしてスドバで起床し耳掃除をする。
  • Shinobiに乗り病院横の駐車場へ移動し、マンションにて名札をウィル ナイアーにし私服2に着替え、スマホのマイカードをウィルに戻す。
  • スドバの売り物とフィットビットをスタッシュに片づける。
  • 病院にてステイトを確認する。
  • スタッフルームの鍵が開かず、ジョブを救急隊へ切り替え、無線を繋ぎ挨拶を入れる。無線にてましろから返事をもらい、ロッカールームにてランク1服に着替える。
  • VioletFizzまでの往復はスタッフォードに乗って移動する。
  • 店内を案内してもらう際、ジョブをVioletFizzに切り替え、無線を切る。
  • VioletFizzのスタッシュに持っていたピンク髪の女の子のぬいぐるみと緑髪の女の子のぬいぐるみを一つずつ入れる。
  • 店内を案内してもらい、当日のメニューを紹介してもらっている際、執事喫茶イベントへ勧誘された時に売り上げが良かったら雇ってほしいと発言したことに対し、売り上げを上げてもらうためにと写真撮影を用意したことを伝えられる。飲食店を二つ掛け持ちしてもと難色を示しつつ、就けるのであればと返事をする。
  • VioletFizzからショッピングモールへ向かう際は私服2に着替え、ショッピングモールから出る際も私服2に着替える。
  • 病院へと帰還し、ジョブを救急隊に切り替える。
  • 勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ツルギの救助へと向かう道中、ランクを強制的にあげられるまでは上げないと明言する。何かやらかしてもランク1だということを理由に許してもらえるだろうという算段である。
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションにてグリル ビーンズからウィルへと戻る際、今日はVioletFizzのイベントに進展があるためインしたことを語る。
  • ストグラ終了後、執事は優し気で行くか胡散臭く行くかで悩む。その時の雰囲気や人によって合わせていくことにする。
[部分編集]
1月30日 20:29-1:26
ストグラ:今日は執事になる
+ 1/30 Day96
1/30 Day96 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にいた鳥野ぎんや雷堂ましろと挨拶を交わし、スタッフルーム前で出勤報告を無線に入れた切間てつおに、服装について声をかける。ロッカールームにててつおの隊服を確認し、 それがありならと白衣に着替える 。
  • キラ メキーラから無線で本署に護送される犯人の治療を頼まれ、てつおの運転するライデンに同乗し向かう。護送してくる警察官を待つ間、大きな檻にてつおが入り、写真撮影を頼まれる。患者である犯人を護送してきた赤城煉が到着し、メディカルバッグを持ってき忘れたてつおに頼まれ、患者のトラ雄を治療する。
  • 星野ももあの髪型について質問し、ロビーで堕夜だよが起床。堕夜が日本トレンド一位の男だと教えてもらい、22時からVioletFizzで 執事として働くことをましろ達に伝え 、病院内のログインボーナスを拾って回る。ロビーに浮いている桜の花びらのようなものがネイルだと気が付き写真を撮りつつヘスティア ゴデスと久しぶりだと挨拶しあう。
  • 鳥野、ももあ、ましろの公務員ダウン通知が入る。同じ場所から救助要請も入った為、確認がてら救急車で出動し高速下に向かうも高速上の可能性を考え無線で応援を呼び、自身も高速上へと向かう。高速上に患者を確認できず、そばを飛んでいた警察ヘリから下だと教えてもらい再度高速下へ。ブレーキが利かず、応援に来ていた メキーラが乗ってきたヘリに衝突 。救急車に乗せたはずのましろが車外へと降ろされるハプニングが起きつつ、見えなくなっていたももあもミン ドリーの協力により救急車に乗せ、病院へと搬送する。病院目前で救急車から落ちてしまったましろはヘスティアが回収してくれた。鳥野をメキーラに任せ、ももあを治療する。
  • 先ほど鳥野たちが倒れていた場所がヘリ訓練コースの爆散というコースだと聞き、知らないならとヘスティアのヘリ訓練について行くことを勧められる。この後執事イベントに参加することを理由に断るも、他のメンバーからも断られていたため 同乗することを決める 。訓練を開始した直後、カジノ方面で爆発が複数回起き、無線で帰還するよう通達を受ける。病院へと帰還すると院内が停電しており、TwiXにてカジノが危険な状態になっているというカジノからの投稿を確認する。院内が停電している場合、カジノヘイストが発生している可能性があることを教えてもらう。
  • 出かけることを病院にいたメンバーに伝え、VioletFizzに向かう。店内にてバイト服に着替え、キッチン担当としてヘラシギに 挨拶する 。執事服に着替えるもVioletFizzには トイレがない ことを聞き、再度バイト服に着替え二階の隅に移動した後外へと移動する。車の中で魂のトイレ休憩をはさむ。ヘラシギから電話で執事喫茶イベント用のメニューを渡したいことを伝えられ、店内で執事服に着替え、執事 福田と挨拶を交わし、執事長ヘラシギから執事喫茶イベント用のメニューを受け取る。
  • ジェフリー ヒッチコックが店の雰囲気を見に立ち寄ったため、挨拶を交わす。他の執事も続々と集まり、開店前のミーティングを挟んだ後、執事 エンデバーや執事 帝一、執事 むね末と挨拶を交わし、エンデバーと自己紹介を交わす。
  • 執事喫茶イベントが開始となり、玄関前にて皆で並び、ご主人様のお帰りを待つ。化ケ園寺キツリーヌがご帰宅し、帝一がお世話につく。経済役員 ユアナもお帰りになり、執事 髭野がお世話につく。他のご主人様がご帰宅されるまでの間、むね末やエンデバーと 心臓が痛いと話し合う 。歪みで永遠にストレスが溜まってしまう執事 紀土が煙草を吸い始め、執事服で煙草もいかしていると評価する。次はどちらが執事長から指名されるかをむね末とかけていると、もうすぐウィルガチ勢が来店することを執事長から通達される。執事長がスマホを見ているところを写真に撮り TwiXに投稿 し、執事長が誰かの執事RPを確認したいとエンデバーを指名したため皆で観察しに行き圧迫面接の様相を呈し始め、パキちがご帰宅になった為玄関前へと戻る。
  • 葉風邪ナイやさとう、元難波芽久未がお帰りになり、担当執事としてむね末と共にお世話にあたる。むね末がお食事の準備をしている間、ご主人様方の話し相手を務め、 推執事を決めたがったご主人様方のご要望 により、手の空いている執事を集め特技を披露することとなる。自身は披露できるような特技は持ち合わせていないことを伝えるも、帝一の特技にエンデバーと共に 巻き込まれる形で 、アンパンマン役をご主人様方に続いて 披露することとなった 。遅れてご帰宅になったアラリル・アルシャバ・アルカのお世話も行いつつ、むね末やエンデバー、帝一と共にご主人様方との写真撮影を行い、無線で呼ばれたためあとのことは帝一にお願いする。
  • 海鈴りおんとチェン マヨがお帰りになり、担当執事としてお世話につく。チェン マヨがお出かけになり、りおんとゆっくり話をしていると、執事長から無線で呼ばれ救急隊御一行がご帰宅なされたと連絡が入る。りおんのお世話を執事長に任せ、サポートに入ってくれる髭野や帝一と玄関前にて出迎える体勢を作る。
  • ももみ、かげまる医局長、天羽よつは、ましろ、ヘスティア、ナイチン ガールが ご帰宅になる 。ご主人様方の ご所望 の 飲食物 を 用意 し提供した後、よつはから一番新しい執事を呼んでほしいという要望を受け、帝一を紹介する。すると、よつはが帝一に余興を所望し、帝一がスネークの声真似を披露するもヘスティアには伝わらず、医局長の入れ知恵でダジャレを披露するも 大やけどを負うことになった帝一に謝罪 をする。仕事に出かけたご主人様方の送り出しを帝一に任せ、ももみとももあから写真撮影を求められカメラマンを待つ。送り出しを終えた帝一にカメラマンになってもらい、二人とそれぞれ写真撮影を終え、ももみから 億越えの大金を振り込まれる 。
  • 葛城司のお世話についている執事長から呼ばれ、共にご主人様のお世話につく。次のイベント案を執事長がご主人様に相談し、ご主人様のイベント案を聞く。
  • 無線で応援に呼ばれ、お帰りになった伊達咲政宗と上野かみやの お世話につく 。ご主人様方がお出かけになる際、チップをもらい、執事長越しに 誰か >送り主はこちら からチップをもらう。
  • 声の出せないご主人様のねずみさんがご帰宅になり、筆談で要望を受け取る。途中から頑張って声を出してくれ、写真撮影を行い、TwiXに投稿することで写真を受け渡す。お出かけになるご主人様を送り出し、 帝一に誠心誠意謝罪する 。福田に楽しかったことと退勤することを伝え、エンデバーからモテる秘訣を聞かれ、退勤する。
雑記情報
  • 私服2で起床。
  • マンションの外へ出た後、耳掃除をして無線を繋ぐ。無線に出勤報告を入れ、ももあ・ましろ・鳥野から返事をもらう。
  • カジノヘイストが発生している可能性を聞いた後、ライトを手に持ち隣にいたももあを殴ってしまう。ヘスティアがももあの手当をしてくれ、請求を自分に切ってもらう。
  • メディカルバッグが取り出せず、ライトをしまいメディカルバッグを取り出す。請求を受け取った後、壁際のテーブルへメディカルバッグを落とす。もう一つ手についてしまったメディカルバッグは/noyosoroで消した。
  • VioletFizzへと向かう前にマンションにて飲み物を補充する。
  • VioletFizzへはスタッフォードに乗り移動する。
  • 車内での休憩後、店へと向かいつつ無線を切りVioletFizzへとジョブを切り替える。
  • 執事喫茶イベント用のメニューを受け取った後、無線をVioletFizzの無線に繋ぎ、名札を執事 ウィルに変更する。
  • 飲み物を一つくらいは持っておきたいことを伝え、ヘラシギから許可をもらいダージリンティーを10個取り出す。
  • ジェフリー来店前、カウンターのスタッシュを開け、前回おいて行ったぬいぐるみが残っていることを確認する。
  • エンデバーや帝一、むね末と挨拶した後、メニューの説明を読み込む。番号キーでメディカルバッグを出してしまい、さらにライトも取り出してしまい、ライトをしまった後ジョブを切り替えメディカルバッグを回収し、ジョブを再度切り替え持ち物を番号キーの位置から移動させる。
  • キツリーヌやユアナがご帰宅され、他のご主人様を待つ間 解散しようとしたり 、ウィルガチ勢がいることを つつかれ照れたり 、むね末や紀土から 救急隊のイメージ を聞いたりする。
  • ヘスティアに注文の品を渡す際、 発音を期待 される。
  • よつはの注文を聞く際、ネイティブな発音を期待し 何度か聞きなおす 。
  • よつはに品物を渡し、婚約者は来なかったのか聞き、 救急隊コント が始まる。
  • 伊達咲とかみやからきついお酒の注文を受け渡す際、伊達咲から一つおすそ分けをもらう。
  • 誕生日だという伊達咲に執事長からプレゼントが渡され、政宗ライターを見せてもらう。おすそ分けとして一つ渡されたが、きちんと返しておく。
  • 勤務切り替えやジョブ切り替え、着替え、名札の変更はせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 執事喫茶イベントへ来店した客に、来店祝いとしてぬいぐるみを渡そうかと思案しつつマンションから出る。
  • ログボを拾い回った後、白衣について誰にも突っ込まれない予感を覚えつつ、いつ突っ込まれるかRTAを企画する。
  • VioletFizzへと向かう道中、雪への不満を力説する。
  • 魂のトイレ休憩をはさむ際、何もないところでたたずむのもなと躊躇う。
  • 救急隊御一行を送り出した後、ももみから振り込まれた大金に 困惑する 。大怪我を負わせてしまった帝一にも後で謝らなければと胃が痛くなる。
  • VioletFizzから帰る道中、かなり貴重な経験をしたと語る。この短い間で非常に多くの人と出会えて満足だった。
  • マンションへと帰還し、しゃべらないと言われたねずみさんがしゃべられた時はびっくりしたと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 起床してすぐのマンション内にて、スクラップさんから渡された参考資料が、執事の参考資料かと思っていたら執事喫茶の参考資料だったことを語る。
  • ストグラ終了後、楽しかった、良い時間を過ごしたとこぼす。執事RPも割かしあそこまでばっちりやったのも久々だった。執事RPやったことないけど。
  • 気が気じゃなかったとも語る。葉風邪あたりの無茶ぶりからおっと?となった。飛び火したのは怖かった。ちょいちょい窘めるようなことはしたが無理だった。かわそうと思ったが躱しきれないところもあった。よつはも結構はっちゃける人で、救急隊のストッパーのように見せかけてるが結構はっちゃける。
  • なんだかんだ言いはしたが、救急隊の良いところはふったネタをコントに引っ張って行ってくれるところだと語る。それを込みにしてもちょっとおいおいというところがあった。ストッパーの大事さを知るも、自分には無理だと語る。

2月   

+ 開く
[部分編集]
2月13日 18:02-20:55
久々のストグラ~いっつも久々やな
+ 2/13 Day97
2/13 Day97 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院にて、雷堂ましろや赤兎 がみとも、ナイチン ガールに 執事として挨拶 する。
  • ましろがナイチンやがみともに講習をしていたため、再度説明を求める。最近の事件現場での様子や変更点を教えてもらう。事件現場に介入し、犯罪者も警察官も治療する個人医が現れたことや、治療を拒否する警察官を無理やり治療する個人医もいることをましろから聞き、外傷の処置のみおこなった患者を救急隊の元へ運び、除細動器を任せてくるという目的のよくわからない個人医もいたことをがみともから教えてもらう。事件現場への救急隊のさらなる介入について警察官と話し合った結果、警察内でも考えがまとまっていなかったことや個人医に場を荒らされるよりはとさらなる介入が許可されたことを教えてもらい、警察無線に救助した警察官の報告を優先して入れることなど注意事項も教えてもらう。救急隊が事件現場の犯罪者を拾う方針は現状ないというましろに、怪我していたら助た方が良いんじゃないかと伝えると、その結果 起こりうる危険性 を説明してくれる。市民対応での個人医との違いも質問し、このままだと警察専門の医療班になってしまうのではという懸念点もあげ、大きな違いとして値段の差があることを教えてもらう。
  • 立ち回りが難しく稼げなかった個人医がいろいろできる時代になったとナイチンと話し合いつつマップを確認し、飲食店が営業していないことを知る。最近追加された、心なき市民相手に飲食店の商品を売れる自販機を探しに、ナイチンを誘い出かける。ダークチャットアプリで、見つけた自販機の場所が共有されていることを聞く。レギオン横駐車場に自販機が置かれていることを教えてもらい、現物を確認しておくために見に立ち寄る。使い方を教えてもらい 軽く触る 。
  • レギオン横駐車場に設置されているエアホッケーに興味を持ち、ナイチンとワンゲームのみ対戦する。オウンゴールをしつつ、 3-0で負ける 。
  • 北側のほとんどのコンビニには自販機が置いてあったこと、一つの自販機に一種類の商品しか入れられず、さらに100個までという制限があることを教えてもらいつつダークチャットの情報をもとに自販機を探しに移動する。目的地のコンビニに自販機が置いてあることを確認し、無線にて出勤報告を入れたキラ メキーラに挨拶を返し、デパートを除く市役所やカジノ、遊園地といった大型施設にも自販機が設置してあることを教えてもらい、給油した後、町の北側にあるライブ会場へと探しに向かう。
  • ライブ会場へと到着するも救助要請が入り、ナイチンと共にライブ会場から救助へ向かう。JTSの屋上にてダウンしている豆やんを発見。ナイチンに豆やんを抱えてもらい病院まで搬送し、治療するナイチンを見守りつつ豆やんから聞き取りをしカルテを作成する。豆やんへの請求をナイチンから任されたため、カルテ作成を一時中断し請求書を送り、豆やんを見送った後ロビーにてカルテの続きを書く。
  • 再度ライブ会場へ戻り、自販機を探して回るも見当たらず、南のサバゲー会場となっているドームへと向かう。ドームの正面出入り口付近に自販機を発見し、ダークチャットにも報告が上がっていたことを伝えられる。
  • 救急隊体験二日目の元難波 芽久未が無線にて出勤挨拶をしたため返事をする。
  • 今井のダイナーに自販機が置かれている可能性を考え、ダイナーへと向かう。食べ物を欲しがったナイチンに手持ちの中で唯一の食べ物であるいちごのアシェットデセール:Qをすべて渡してしまい、4個返してもらう。ダイナーには人がいる様子だったが営業はしておらず、自販機も見当たらなかった。
  • カレー屋が開いたという情報を仕入れ、カレー屋へと向かう。救助要請が入り、少し待つが無線報告が無かった為、誰か対応しているか確認を入れる。切間てつおと元難波とメキーラが向かうという報告をもらう。しばらくすると爆散コース上にてニックス皇帝の公務員ダウン通知が入り、救助に出ている元難波の公務員ダウン通知、さらに別の場所から竹井勝痔のエマージェンシーコールと救助要請が入る。勝痔の救助に向かうことにし、事故を起こしてダウンしている勝痔をナイチンに抱えてもらい病院まで搬送する。
  • 勝痔の治療をナイチンに任せ、ロビーにてメキーラと挨拶し、元難波と自己紹介を交わし、てつおを元難波に紹介する。医療系の漫画を描くために救急隊を体験しに宮脇という人が来るということをメキーラから聞き、てつおに自販機探しはしたか聞く。治療を終えてロビーへと戻ってきた宮脇 悠吾の自己紹介を皆で聞く。15年前に描いたという漫画を見せてもらう。
  • てつおを誘い、ナイチンとともにてつおの車でカレー屋へ向かう。 アローラナッシーを注文しようとし 、ナッシー10匹とバターチキンカレー10個を購入する。領収書には「ウィルさんありがとナッシー!」という言葉が添えられていた。カレー屋を後にし、アイアンバーガーの自販機を確認し、給油に立ち寄り他の自販機を探して市街地をうろつく。レギオン付近にてナイチンが強制瞑想に入り、無線でましろから病院への帰還を要請され、強制瞑想からナイチンが戻るのを待ち病院へと帰還する。
  • 病院にてましろから退勤予定時間を聞かれる。21時頃だと伝えると、体験に一人ずつ指導役を付けたいことやもう一人体験を受け入れられないかという要請が来ていることを教えてくれる。さすがに人手が足りない為三人目の体験希望者は別日に回してもらうこととなり、体験の二人にナイチンとてつおとウィルの三人の中からそれぞれ 指導役を指名してもらおう という話になる。怪我を負った芳賀ノエルが来院し、手当に元難波とナイチンがつけられ、病院前に搬送されてきた皇帝の治療を宮脇とてつおが担当する。新人を三名採用しようとしているため体験希望が沢山来ていることをましろから聞く。
  • 事件対応に出ていたメキーラから、ダウンした犬ルリと犯人が警察本署へと護送されることを無線にて報告される。体験二人を連れて対応するようましろから頼まれ、宮脇の操縦するヘリに乗り警察本署へ向かう。救急隊は裏口から入ることを教え、警察官の指示のもと患者を治療していくことを指導する。CPUとノア チェンバーの治療を担当し、体験二人の治療を見守り、手際の良さを褒める。帰還する道中、今回のような場合のカルテは書かない場合が多いか嘘八百を並べて適当に書くことが多いことを伝える。あまり間に受けては欲しくないが、仮に適当に書くのであれば多少面白く書いてほしいと要望を述べる。
  • 警察本署に護送される犯人の治療に宮脇を連れて向かうよう指示を受ける。宮脇の運転する救急車に乗り出動し、警察官の到着を牢屋に入って待つ。応援として出動してきた葉風邪ナイや元難波と 鉄格子越しに話 をしていると外から銃声が聞こえ、警察官の公務員ダウン通知やエマージェンシーコールが大量に入る。 牢屋内に避難し、収束を待つ 。その後、警察官によって運ばれてきた犯人や警察官を皆で分担して治療していく。三階堂キミトスの治療をおこない、他の犯罪者の持ち物検査が終わるのを待つ間、牢屋に入り 重大な医療ミスをして捕まってしまったと小芝居をうつ 。警察官からの許可が下り、なののなのの治療を担当する。病院へ帰還する道中、宮脇が次に描く漫画が医療現場のヒューマンドラマを予定していることを聞き、神崎治への取材をお勧めしておく。
  • てつおとともに再度自販機探しへと出かける。高級住宅街を少し見て回り、近場の大きい施設やナイチンと確認した場所とは別のライブ会場を確認する。自販機は発見できず、砂漠地帯の大型ハードウェアショップに探しに行く。道なき道を行くてつおの運転に体力を削られつつ通りがかったプリズンも軽く確認し、ハードウェアショップの隣のコンビニに自販機が置いてあることを確認し、ハードウェアショップにはないことを確認する。砂漠地帯の町のガソリンスタンドとその隣のコンビニに自販機が置いてあることを発見し、コンビニのそばにはてなマークが地図に表示されているのを発見したてつおがはてなマークの元に立っていた知らない人に話しかける。 知らない人から購入した強盗の計画書を見せてもらい 、見なかったことにする。
  • 給油に寄り、 給油中に車を発進させたらどうなるのか と検証する。給油したてつおが運転席に乗り込んでも給油はできていなかった。再度給油を終え、ノズルをきちんとしまったか確認し、ガソスタから離れた際に爆発が起きないことを確認する。ノズルを持ったままガソスタを爆発させイベントテロ罪になったことがあり、それ以来きちんとノズルをしまっているということを聞く。
  • 他にも砂漠地帯の近場をいくつか見て回り、病院へと帰還し、削れた体力をてつおに回復してもらう。てつおの削れていた体力も回復する。 てつおに木曜の予定を聞き 、退勤する。
雑記情報
  • 執事 ウィルとして執事服で起床。
  • いない間に世界が変わり、変更点の一つとしてスマホのアイコンが変わったのを見る。
  • カルテを読もうとし、ジョブがVioletFizzのままだったためタブレットを出せず、そのまま出勤する。
  • 病院のロッカールームにて白衣に着替え、名札をウィル ナイアーへと変更し、名札を付ける。スタッフルームの鍵をかけることが出来ず、ジョブを救急隊へと切り替え勤務外にする。ましろから話を聞く際に勤務切り替えを行う。
  • 変更点などの説明をましろから受け、メッセージアプリの救急隊グループメッセージを確認する。
  • 飲食店が営業していないことを確認した後、無線を繋いでいなかったことに気が付き無線を繋ぐ。
  • 自販機探しにはスタッフォードで出る。
  • レギオン横駐車場の自販機を触る際、ジョブをスドバに切り替え、自販機に手持ちのいちごのアシェットデセール:Qを3個入れ、救急隊へとジョブを切り替える。
  • 見つけた自販機の番地をノートアプリに書き込む。
  • JTSへと救助へ向かう際、 最近カルテを書いているかナイチンに質問し、突然目の前に現れた車と正面衝突する 。
  • ライブ会場の屋上を探索しつつ、サプライズ好きな市長のことだから一つくらい絶対に見つからないような場所に隠したりしているんじゃないかと話し合う。
  • 自販機が町全体で27か所に設置してあることも教えてもらい、マップにてコンビニの数を確認し、コンビニ以外の場所が何ヵ所か予測する。
  • ナイチンの就いている職について質問し、執事喫茶イベントからVioletFizzをやめそこなったままになっていることを教える。売り上げが良かったら雇ってもらう話にはなっているが、自分から売り上げについて聞くのはどうかと思い自分からは話に行けないことを語る。
  • 宮脇の自己紹介を聞く前、ましろが宮脇にカルテについて説明しているのを見ててつおが慌ててカルテを書こうとし始めたため書かないといけないことを念押しする。
  • てつおや元難波のネイルを見る。元難波さんにどことなく狂気を感じる。
  • カレー屋にて牧田ここなが自販機の場所とルートをマッピングした地図を販売していることを教えてもらう。
  • カレー屋にいたデヤンスが今井のダイナーで働いていることを知る。先ほどダイナーを訪れた際、店内にいたのはデヤンスだったことを知る。
  • 強制瞑想に入ったナイチンを待つ間、市長なら絶対一個は変なところに置くだろうという話をてつおと交わす。
  • 指導役を体験の人達に指名してもらおうという話が出た後、ましろを待つ間に宮脇から借りていた漫画を返す。
  • てつおと二人で自販機探しに出た際、てつおの車の中に折り紙POOPが詰められているのを発見する。詰め込んだ犯人は分かっていないが鳥野ぎんなんじゃないかというてつおの予想を聞く。クラフトをやっているイメージが鳥野にはなかったが、意外とやっているらしい。
  • てつおと砂漠地帯で自販機を探して回っている際、自販機を設置したのが市長ではなく市長補佐だった場合はおかしなところに置くか分からないという考えを伝える。
  • ロッカールームにて私服に着替え、勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 病院へと向かいつつ衛星の民に向けて挨拶をする。「 どうも、救急隊の執事、ウィル ナイアーです。 」
  • 退勤後マンションに帰還しつつ、この町の良いところは腕を酷使しないところだと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 腕を酷使しないのがこの町の良いところだと述べている理由は、魂側の事情として、書類仕事のし過ぎで腱鞘炎になってしまっていることである。
  • 救急隊にも個人医にも変化が訪れるのはいいことだと語る。一番怖いのはマンネリだと思っていることを語る。
  • 飲食店の商品を自販機に入れることが出来るようになったので、仕事の合間合間に自販機に商品を入れる仕事も増えたと喜ぶ。
[部分編集]
2月14日 18:06-19:44
少しだけストグラ~なお雑談で終わる可能性大
+ 2/14 Day98
2/14 Day98 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリルの姿となり、スドバにて大量のケチャップを作る。2000個ほど作る予定だったが車に思ったほど荷物が積みこめず、車に460個、手荷物に210個持ち、自販機巡りに出かける。
  • 病院の北側にあるガソリンスタンドにて給油をし、コンビニを中心に自販機を巡っていく。そばに止まった車に乗っていた心なき市民に ガラナを知っているか質問 をする。
  • 十分な在庫が無くなりスドバで補充する。車に450個、手持ちに210個持ち再度自販機巡りへ。
  • 南側のコンビニを巡った後、カジノ前の自販機を経由し砂漠地帯へ。ガソスタで給油を挟み、東側から北の町へ行き、ダイナー前にて 何かを轢きかけ 、北の町にて在庫が100を切り東側からマンションに戻るため車を走らせる。ダイナー付近のスラム街に立ち寄り、軽く見まわした後さすがに自販機は置かれていないだろうと立ち去る。
  • 病院の駐車場にて救急隊員と鉢合わせし、慌ててマンションへと帰宅する。
雑記情報
  • 私服からお店用に着替え、名札をグリル ビーンズに変更する。公務員ダウン通知が入ったことで、今変えるとステイトに名前が載ってしまうことに気が付きウィル ナイアーに戻す。
  • 名札を外し、勤務外に切り替える。
  • 病院の駐車場にてコベニカーに乗り込みスドバへ移動する。
  • 鍵をかけた店内にてジョブをスドバに切り替える。
  • 商品を作る際、BGM代わりにテレビでスドバのメニューを流す。
  • まかないとしてブラックコーヒーとBLCサンドイッチを10個ずつ作る。
  • 自販機に200個入らないかと試し、100個までしか入らないことを確認する。
  • 自販機の設置されていないコンビニもあることを知る。
  • 着替えや勤務切り替えはせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 商品を作りつつ、バレンタインの話や積載量の多い車を用意する必要が出てきたことや、この後の予定やチューブ系調味料の話をする。
  • 中華マンの話やコンビニのホットスナックの話、ガラナやカツゲンが北海道でしか販売されていないこと、初対面の人に話しかける際の会話の切り口の話をしつつ自販機巡りをする。
  • 相手が同じ趣味だった場合やオタクとの会話について等を話しつつ商品を作る。
  • 音ゲーの話やポケモンの話をしつつ自販機巡りをする。
  • 駐車場で救急隊員とすれ違い、ストグラだったことを思い出す。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は"果たして飲食店の自販機作業はどのくらい拘束されるのか"のテスト配信である。
  • 約2000個の在庫をぼーっと一人で作るのがむなしいので配信をとった。具体的には2700個。
  • ストグラ終了後、作業しながらの雑談は楽しいと語る。
[部分編集]
2月18日 20:04-22:51
ストラグやるぞい
+ 2/18 Day99
2/18 Day99 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へ出勤し、帰還した雷堂ましろに最近変わったことは無いか質問すると、何もないと告げられる。カルテが増えないことや上官が誰も書いていないことを問い詰め、カルテについて話し合う。部下に仕事を押し付けてこない上司は存在するのかと話し合い、搬送してきた患者を送り届けて帰還したキラ メキーラと挨拶を交わし、ももみがロビーで目覚め、ましろが部下に仕事を丸投げしていることや救急隊が稼げるようになったことを聞く。部下に仕事を丸投げしたいというましろの夢を聞いた結果、 魂にダメージが入る 。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。ついてきたましろがカルテ係を買って出るも、要救助者の元へ向かう際中に 予想で書ききってしまう 。現場には歪みでダウンしたなんば てってとトラ雄が倒れていた。トラ雄の治療を担当し、帰路につく。作成してしまったカルテをどうするかましろと話し合い、ももみが対応している伊藤ぺいんのカルテを代わりに書くことで上書きすることを提案する。
  • マップにて飲食店が開いていないことを確認し、持っている車の積載量を確認する。来院した上田さんから、出していたBeater Dukesを渋いと褒められる。上田は9055というメカニック会社の社長だとましろから紹介される。
  • スドバを開けに行くことをましろに伝え、スドバにてお店を開けつつ自販機に入れる用のケチャップを作る。無線にて鳥野ぎんが出勤挨拶をし、ウィルについて退勤したのかと質問していたため店にいることを伝える。オルカ トヴォロが来店し、オルカもスドバの店員であることを聞く。今は大型犯罪が発生している為スドバには出勤はせず、ストレスを軽減できる飲み物を買いに来たという。ストレス軽減はできないがケチャップを勧め、ケチャップでいいと言われるもブラックコーヒーを20個売る。
  • 衛星の民と雑談をしつつケチャップを作り、車に430個、手持ちに220個持ち自販機巡りに出かける。南端の倉庫街周辺の自販機に商品を入れ、視点を一人称視点に切り変え、普段とは違うスリリングな運転を楽しむ。飛行場付近の高台から車で飛び降り、飛行場出入り口にいた警察官、安倍霊明に進入の許可をもらい、飛行場内へ。飛行場の外にあった自販機に商品を入れ、道中で給油を済ませ、コンビニのATMで現金を預け、次の自販機へ向かうも強制瞑想に入る。
  • 強制瞑想から戻り、8140番地のコンビニとアイアンバーガーの自販機に商品を補充し、売り上げを回収する。その後、前回商品を入れた自販機の場所のメモをノートアプリに移し、売り上げを回収して回る。
  • 回収が終わり、スドバにて須藤店長に電話をかけ、スドバで待ち合わせをする。ケチャップを作りつつ店長の到着を待ち、外に出てみると店長が店先で車をメンテナンスしているところに出くわす。メンテナンスしていた車が社用車だと聞き試運転させてもらい、車を受け取る。回収した自販機の売り上げを報告し、ボーナスとして一千万振り込んでもらい、 ケチャップを売っているやばい奴がいるという噂が着実に広まっている ことを教えてもらう。
  • ステッカーや社用車の色を変えようと思い立つも、社用車の色を赤にしてしまうとケチャップステッカーが目立たなくなってしまうと思いいたり、色の変更はせず、ケチャップステッカーを市長に申請することからだと考えを改める。
  • 病院へ帰還し、ももみとヘスティア ゴデスに帰還の挨拶をする。ヘスティアに名前を憶えているか問題を出し、見事フルネームで答えてもらい、バレンタインに配ったというチョコレートやToYのチンロルチョコをもらう。ももみからもToYのチンロルチョコをもらう。そろそろ退勤することを伝え、カジノ襲撃が起きた時の話をし、救助にももみとヘスティアが出かけ、誰か隊員が戻ってくるのを待って退勤することにし、鳥野と連絡が取れないかとデヤンスが来院し、救急隊が今忙しいことを伝え、帰還した体験のイナ イロハと挨拶を交わし自己紹介を聞き、後に続いて帰還した葉風邪ナイとも挨拶を交わす。イロハに体験はどうかと様子を尋ね、息抜きにとフォションオレを渡す。葉風邪にも渡したところ、 人命救助に行っていた訳ではなかったことに驚かれる 。出勤してきた赤兎がみともに久しぶりだと挨拶し、5日前に会っていたことをがみともから指摘されるまで忘れていたため、ショックを与えてしまう。泣き崩れてしまったがみともにフォションオレを渡すと、もっととねだられ、もう一つ渡し、食べ物も欲しいと言われ、チーズチキンカレーを渡すことであっさりと機嫌を直してくれた。
  • 退勤ついでに閉め忘れたスドバを閉めに行く。スドバにて閉店作業をしていると、ももみが店の外から声をかけてきたため扉を開くと、ウィルのオリジナル商品を求められる。まだ店に並んでいないことを伝え、代わりとしてケチャップを一つ渡し、まだ価格設定等出来ていないが 特別にとオリジナル商品を一つプレゼントする 。オリジナル商品がいつから並ぶのか聞かれ、 沢山町に来れるようになるであろう3月ごろ だと伝え、魂側の有給について思考を巡らせながら帰途につく。
雑記情報
  • 白衣で起床し、カルテを開けず救急隊ジョブに切り替えていないことに気が付く。
  • ステイトにて救急隊の出勤人数を確認する。
  • シムカードの使い方が分かったことを報告する。ただし、切り替えると瞑想が必要になるため気軽に切り替えられないことを語る。
  • 病院へと向かいつつ耳掃除をする。
  • スタッフルームへの扉前にてジョブを救急隊へと切り替える。
  • 読みはしないが、カルテを確認する。
  • 無線を繋げ、出勤挨拶を入れる。ましろとメキーラから返事をもらう。
  • コベニカーでスドバへ行き、お店を開けるかケチャップを作るか迷いお店を開けつつケチャップを作ることにし、テレビにメニューを流してジョブをスドバへ切り替え、TwiXに開店したことやケチャップを売っていることを投稿する。
  • 無線にて店にいることを鳥野に伝えた後、無線を切り、店の鍵を開ける。
  • 店の鍵を閉め、TwiXに一時閉店のお知らせを投稿する。
  • 飛行場から給油に寄り、手持ちに二千万円持っていることに気が付く。
  • 強制瞑想から戻った後、耳掃除をし、視点は三人称のままで移動することにする。
  • スドバに戻り、メニューを付け直す。
  • ヘスティアからはトゥール・ド・マジ・ショコラとホットチョコレートとチンロルチョコのヘスティアverを1個ずつ、ももみからはチンロルチョコのももみverを2個もらった。
  • スドバを閉店状態にするためスドバへ移動する際はShinobiに乗って移動する。
  • ももみへとオリジナル商品をプレゼント渡し、説明をしつつ勤務切り替えをし、店を閉店状態にする。
  • マンションへと帰還し、もらったチョコを一つずつスタッシュにしまう。
  • 勤務切り替えや着替えはせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 出勤するため 病院へと歩きつつ声の調整 をする。
  • ジョブを救急隊へと切り替えた後、病院のテレビで流れているToYのメニューを見つつ、まだ行けていないことをこぼす。
  • 白衣のままスドバのカウンターに立ちケチャップを作りつつ、白衣は私服だと語る。
  • ケチャップを作りつつ、ケチャップについてやハンバーグは手作りするか、店側が売り出す過剰なチョコミントについて、アイスについて等を衛星の民と話し合う。
  • 自販機巡りへと出る際、スドバの会議場でなんとなく自販機の場所を知ったことをこぼす。
  • 誤字についてや一人称視点での運転の話をしつつ南端から西側へと自販機を巡る。
  • コンビニのATMで現金を預けた後、今の視点で一番酔いやすい場面について話し合う。
  • 自販機から回収したお金は多分店に入っているのだろうと予想しつつ、店長に報告することでもらえるらしい噂を語る。それが本当なら一日でとんでもない額が稼げることになるが、お金持ちになっても困ると語る。
  • バーガー屋から移動する際、 自販機への商品の補充だけで一日が終わる気がする とこぼす。慣れれば早いのだろうが、今日は病院へ戻れる未来が見えない。まぁ、救急隊は多いだろうから問題ないだろうと語る。
  • 中央分離帯として置かれているコーンをすべてなぎ倒すと1UP出来ると嘯きつつなぎ倒し、単純作業の反復動作についての雑学を語りつつ砂漠地帯へと向かう。
  • 3051で売り上げを回収し、給油後、雑学からコラーゲンの話に移り変わり、スキンケアの話になりつつ3008と1012で売り上げを回収する。 コベニカーの正面がかなりボロボロになっていることに気が付き笑う 。
  • スドバへと戻りつつ、コベニカーのどこに500kgのケチャップが載っているのかと疑問に思う。
  • ももみやヘスティアが救助に出て院内に一人になった際、退勤報告のためにジョブを切り替えて無線を繋ぐのもなと考え、誰かが帰ってくるのを待つことにする。遊園地での人命救助もまだ出来ていないことを独り言ちる。
  • マンションにて、コレクション癖があり限定商品は取っておきたくなることを語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 起床後すぐのマンションにて、今日は救急隊として出勤し、暇を見てウィルのままスドバを開ける予定を語る。
  • 強制瞑想から戻る際、町へと降り立つ前に上空にて爆発音を耳にする。カジノ襲撃が起きたかと予測する。
  • ストグラ終了後、救急隊とスドバを前半と後半に分けて出勤することが理想だと語る。
  • 社用車をもらったのでステッカーを申請して、コンタミアートを混ぜつつ素敵な車にしたい。そして出会う人出会う人にケチャップを渡し歩くケチャップおじさんと化していこうという考えを語る。
  • 能動的に出来ること増えると楽しいと語る。
loading tweet...

— 強欲のコンタミ (@contami999) February 18, 2024
[部分編集]
2月20日 18:28-21:15
【ストラグ】ケチャップおじさん

振り返り動画 【 #ストグラ 】ケチャップに取り憑かれる前の記録を残しておくことにした
+ 2/20 Day100
2/20 Day100 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリル ビーンズとなり、スドバを開ける。ケチャップを売っていることをTwiXに投稿し、社用車に詰め込みつつケチャップを作る。
  • 閉店することをTwiXに投稿し、社用車に1600個、手持ちに249個のケチャップを抱え、自販機に補充して回る。アイアンバーガーの自販機前にてハイライトに遭遇し、 ケチャップを布教する 。
  • 西海岸沿いの コンビニ店員がことごとく倒れており 、サスペンスの容疑者になりそうな予感を感じ、慌てすぎたためかカーブを曲がり切れず 崖から滑落し車が水没する 。ステイトからケインオーに電話をかけ、市役所の横でインパウンドが出来るようになったらしいことを教えてもらう。
  • スケボーで市役所まで移動し、市役所内に新しく配置されているおじさんに話しかけるも反応してくれず、もう一度ケインオーに電話をかける。市役所に迎えに来てもらい水没した場所まで共に行き、車をインパウンドしてもらう。通りすがりに新しくなった警察本署の外観を見せてもらい、南署にてインパウンドしてもらった社用車を回収する。
  • 車を修理してもらうため、9055を訪れる。メカニックとして働いている須藤店長に出迎えられ、 車を水没させてしまったことを報告 する。この じょうじに修理してもらい、経費として店長が修理代を払ってくれる。
  • スドバに戻ると、黒亜ネマが買い物に訪れていた。ケチャップとオムライス、一番高いものを購入してもらう。そこへろぜ柳ぴん子が来店し、オムライスを購入してもらう。二人が画家としても働いていることを教えてもらう。
  • 閉店作業をし、帰宅する。
雑記情報
  • 白衣にグリル ビーンズの名札で起床し、いろいろとUIが変わっていることに驚きつつお店用に着替える。
  • 開店準備をする際、店の鍵が片方開いたままになっていることを発見する。メニューをテレビに写し、持っていた商品をお店のスタッシュに入れる。専用メニューをカウンターのトレーに入れ、メディカルバッグが重いことを確認する。
  • 手持ちのメディカルバッグを4個コベニカーのトランクへと入れる。
  • スマホがグリル ビーンズ用のものであることを紹介し、TwiXのアカウントを変更する。
  • マップで他の飲食店が開いているか確認する。
  • 勤務切り替えを行い、お店を開店状態にする。
  • 社用車に1600個のケチャップが入ることを確認する。
  • 自販機巡りへと出かける際、店に鍵をかけて回りつつTVを消す。
  • スケボーで車の上に乗ろうとし、さすがにケチャップを200個も持っていたからか車を傾けてしまったり壊してしまったりする。
  • レギオン駐車場への道で迷子になる。
  • 遊園地の自販機の場所が分からず諦める。
  • インパウンドの対応をしてもらったお礼として、ケインオーに ケチャップを20個プレゼント する。
  • 修理してもらったじょうじにケチャップを20個プレゼントし、 テロだと驚かれる 。
  • ネマやぴん子と連絡先を交換する。
  • ことあるごとにネマとぴん子にケチャップをプレゼントする。
  • 店へと戻り、ネマと共に店へと入る際店の鍵が開いていたため、店長が閉め忘れたのだろうと思い閉めて行ってほしいとこぼす。しかし、自分が閉め忘れた可能性も浮上し、閉めたはずだと困惑する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 水没した車をなんとかするため市役所へスケボーで向かいつつ、タクシーは頼んだが最後、ギャングに引っ張られるという噂があるためあまり利用したくないと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 放送タイトルがストラグになっていることに気が付き、修正する。
  • 今日の目標は自販機にケチャップを突っ込みまくること。どんなに頑張ってもケチャップを量産して雑談しつつケチャップする。
  • まだケチャップステッカーは申請していないことを語る。
  • ケチャップからしの話をし、今日は何の日かを調べ、アレルギーの話や歌舞伎の話、旅券の話、マシュマロで送る文章量を質問し、ケチャップを作っている場所の話、マシュマロで送られてきた質問に返答、客入りの話やポケモンの話などをしつつケチャップを作る。自販機巡り中も主にポケモンの話をする。
  • 自販機の売り上げ報告はストグラ外で行う。
[部分編集]
2月25日 17:29-21:16
ストグラ:ケチャップカー作ったからケチャップ散布する

振り返り動画 【#ストグラ 】SAN値が低い人は見ないようにしてください
+ 2/25 Day101
2/25 Day101 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリル ビーンズとして起床し、スドバへ向かう。行きがけにマンション前の壁に新しくスプレーがされているのを見る。
  • すでにケチャップで満載にしておいた社用車を出し、自販機巡りに出かける。車に積んでおいたケチャップをすべて自販機へ入れ終わり、ガソリンスタンドで給油をした後、布教用や感謝の印のケチャップを作成しにスドバへ戻る。
  • 店のスタッシュからケチャップを手持ちに補充し、修理に行こうとしたところ通りがかったゴンザレス マヌ太郎が立ち寄り、 ケチャップとマヨネーズは相いれないという話 をする。マスタード派だというマヌ太郎を見送り、9055にて上田さんに社用車を修理してもらう。
  • TwiXでケイン オーがホットドックを売っていることを知り、ケチャップを作りつつしばらく逡巡した後、売りに行くことを決意する。レギオン駐車場横でホットドッグを販売しているケイン オーにケチャップを一つ試供品として渡し、 売られているホットドッグのレパートリーの違い を聞き、SRのホットドッグを購入する。
  • スドバへと戻り、ケチャップの在庫を用意する。集客効果を期待し店先にケチャップカーを置き、作ったケチャップをすぐに車へと積み込めるようにして作業する。
  • デヤンスが来店し、ケチャップを勧め、オムライスを20個とケチャップを10個購入してもらう。カレーの隠し味には何を入れるか質問し、いくつかお勧めを教えてもらう。
  • デヤンスを見送り、ケチャップの在庫作りに戻る。車のトランクが満杯になると同時に、バイトの受付をしている飲食店を探しているという土場リグゼに声をかけられる。須藤店長に連絡を取り、リグゼの面接に立ち会う。
  • 面接中に来店したまちおに試供品としてケチャップを一つ渡し、オムライスを30個購入してもらい、サービスでケチャップを3個つける。黒亜ネマも来店し、ケチャップ10個を購入してもらう。
  • ケチャップのグリルやマヨネーズの店長のように、新しく店員となるリグゼにもなにかしらあった方が良いのではないかという話がまちおの提案により持ち上がり、マスタードやオーロラソースを希望する住人がいたことを店長に報告する。マスタードがいいんじゃないかと話し合い、リグゼの髪色がホットドッグにちょうどいい割り合いのマスタードとケチャップだと気づいたことからホットドッグ屋の話になり、ケイン オーが警察を辞めてホットドック屋に転職したことを教えてもらう。
  • リグゼにはいろんな店舗で職業体験をしてからどこに腰を据えるか考えてもらうことになり、店長がリグゼを海上レストランへ案内することとなる。出かける店長にケチャップカーにした社用車を見せ、とても驚かれる。店に残り、客待ちをしつつ店売り用の在庫を作る。
  • 営業中の店にケチャップを布教しに出かける。PYCやベーカリー早苗を訪れるも誰もおらずスドバへと帰還する。店先にパトカーが複数台停まっていたため 様子を確認しに行く 。マップにてBMCが開いていることを確認し、ケチャップの布教がてら修理に向かうも、修理するほど車は壊れていなかった。揚物ころもと初めましての挨拶を交わしケチャップを一つ渡す。ちょうど来店した切間てつおにもケチャップを一つ渡す。
  • 帰りがけについでだからと病院にもケチャップを布教しに立ち寄る。病院駐車場に倒れて地面の冷たさを堪能していたMC Sunriseを発見し、ケチャップを布教し自己紹介をしあう。院内でキラ メキーラを発見するも忙しいとのことで、病院を後にする。
  • スドバへと戻り、ニュースアプリにて最近のニュースを読む。
雑記情報
  • 病院のガレージにコベニカーが無かった為、スケボーでスドバへ出勤する。
  • スドバにて耳掃除をする。
  • ステッカーで装飾したケチャップカーをお披露目する。
  • 自販機巡り中、 過激なマヨネーズ派閥と思われる車が社用車にぶつかり去っていく のを目撃する。
  • 自販機巡りからスドバへ帰る際、途方にくれている心なきを発見する。
  • 車を修理してくれた上田にお礼としてケチャップを一つ渡す。
  • 自販機巡りで大体1時間かかることを確認し、店の鍵を開けTVにメニューを流す。勤務切り替えを行い、開店状態にし、連絡網で店長にケチャップ散布完了報告を行い、TwiXで開店したことを投稿する。
  • グリルとしてのスマホには店長の連絡先が入っておらず、ステイトのメカニックの欄から店長に電話をかける。
  • リグゼに名前を聞かれ、店長からケチャップマスターでも良いと紹介されたため、リグゼにケチャップを一つ渡す。
  • まちおが注文した品を用意する際、ミュートになってしまう。解除しようとしフラッシュライトを取り出す。スマホを取り出したことでフラッシュライトがしまわれる。
  • 店長とリグゼを見送った後、TwiXに開店していることを再度投稿する。
  • 他店へとケチャップ布教に出かける際、外していた名札を付ける。
  • TVを消し、店に鍵をかけ、TwiXに閉店することを投稿する。戸締りや店じまいが出来ていることを確認し、緊急用のケチャップを作り、コベニカーで帰宅する。
  • マンションの部屋内についていた血痕のそばにケチャップを一つ置き、勤務切り替えや着替え等せず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 自販機巡り中、ケチャップカーの話をし、社用車が無駄に高性能な為タイヤだけでも滑りにくいタイヤに変えたいとこぼし、 ケチャップを散布することによる役割 を語る。ケチャップについての話もし、 魂で雑談している理由 についても語る。ケチャップを使わずマヨネーズを使っている英国圏は近々滅ぶと語り、クトゥグアとニャルラトホテプの戦いがケチャップ派とマヨネーズ派の戦いだったことを語り、クトゥルフはソース派、ハスターはマスタード派、イゴローナクは塩派、シュブ=ニグラスはミルク派だと語る。上杉謙信を例えに限度の話もする。
  • 給油後スドバへと戻りつつ、ガソリンはケチャップかマヨネーズか質問する。
  • 自販機巡りから店へと戻り、TVにメニューを表示させる際、自分専用のメニュー動画を勝手に作ったことを口にするが、うまくTVに映せず後で店長に相談することにする。
  • ホットドッグを購入した後、ホットドッグのガチャ要素は面白いと考え、ケチャップもたまにストレスが溜まるようにしようかと思考を巡らせる。
  • 店で客待ちをしつつ、警察を辞めたというケイン オーの話をしたり、タイムスケジュールを考えたりする。
RP外
+ ネタバレあり
  • 今日は完成したケチャップカートをお披露目しつつケチャップをばらまく、ケチャップの日だと語る。
  • 救急隊は?と思う方もいるかもしれないが、ケチャップ生活のスケジュールを組まないと、ストグラタイムスケジュールがいまいちである。救急隊+なにかという状態にするためのスケジュール調整をしている。
  • 早い段階でケチャップを散布し、終わり次第次回の分のケチャップを作り、その後救急隊が理想だと思っているが、ケチャップ散布とケチャップ作成にどのくらいの時間がかかるのかが分からず決め切れていない状況だと説明する。
  • 魂むき出しで雑談をしつつ自販機巡りをする。
  • スドバにてケチャップを作りつつ、ケチャップを布教する算段を立てる。カレーにケチャップが合うという話を聞き、カレーの隠し味の話をする。カレーの具材の話に移り変わり、ちくわに合うものの話やキュウリの話、チーカマの話になる。刺身こんにゃくの話をする。
  • デヤンスから教えてもらった隠し味についておいしそうだと話したり、カレーうどんやカレー南蛮の具材の話をし、炭水化物モンスター作成を考えつつケチャップを作る。
  • 他店への布教活動からスドバに戻り、カウンターのトレーを確認し、最近UFOキャッチャーの景品をとっていないことに気が付く。救助活動な為グリルでは行けず、思い悩む。
  • マンションへと戻り、少しずつケチャップの認知をすすめ、そのうち専門店にすることを語る。

3月   

+ 開く
[部分編集]
3月3日 18:21-20:22
ストグラ:カ〇メのケチャップは500gに完熟トマト14個使用!
+ 3/3 Day102
3/3 Day102 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • グリルとしてケチャップの良さを語りながらケチャップとマヨネーズを比較し、荒い運転をしつつ売り上げの回収とケチャップ散布のために自販機を巡る。
  • 車の修理にBMCへ立ち寄るも誰もおらず、9055にて須藤店長に 車を修理 してもらう。修理前に車へ攻撃を加える理由を教えてもらい、社用車の運転のしやすさについて質問され、 速すぎて曲がり切れない ことを伝える。
  • 自販機巡りのボーナスを振り込むためスドバへと移動した店長を追いかけ、スドバへ帰還する。店長から金庫内の増えたお金を ボーナスとしてすべて振り込まれる 。
  • 店先に社用車を停め、TwiXで開店した旨を投稿し、ケチャップカーに詰め込む用の ケチャ ップ を作る。
  • ケチャップを作っていると元難波芽久未と雷堂ましろが 来店する 。ましろにケチャップを1個サンプルとして渡し、元難波にココアとケチャップを10個ずつ購入してもらう。ましろからもケチャップ10個と 一番高いものを1個 購入してもらう。
  • 続けて30年後の ハゲみこだが来店し、オムライスを20個購入してもらい、ケチャップをおまけとして1個つける。ノア チェンバーも来店し、警察官が皆でみこだようの恰好をしていることをハゲみこだから聞き、ノアから食べ物と飲み物を20個ずつ注文され、ケチャップとオムライスを20個購入してもらう。
  • さらにケチャップを作成していると小此田YOUが来店し、 スドバ店員姿のモチーフに気が付いてくれる 。一番高いものを1個とケチャップを10個購入してもらい、警察官皆でみこだの恰好になっている理由を教えてもらう。
  • 続けてしょうじ だYOが来店。オムライスとケチャップを10個ずつ購入してもらう。
  • ケチャップ作成に戻り、店を閉めさらにケチャップを作る。ケチャップカーをケチャップで満杯にし、マンションへと帰宅する。
雑記情報
  • グリル ビーンズとしてスドバで起床する。
  • スドバの駐車場へと向かいつつ耳掃除をする。
  • ケチャップカーを出し、ケチャップがしっかり満杯まで積まれていることを確認する。
  • 独り言はすべて魂での雑談になることを宣言する。
  • ケチャップ散布のため市役所から次の自販機へ向い、カジノ方面で盛大な爆発が起きるのを見る。
  • 開きっぱなしの運転席側のドアを街灯にぶつけ、取り外す。
  • 西海岸沿いのコンビニにて、店員のボブが倒れているのを発見する。疑われることを懸念しつつ次のコンビニへ行き、そこでも店員のボブが倒れているのを確認し、慌てて走り去る。
  • ケチャップ作成をおこなう前に勤務状態を確認し、店を開店状態にする。TwiXに投稿しようとし、ケチャップみたいなアイコンがないかと探す。見当たらなかったため、 トマトのアイコンを沢山つける 。
  • 店長には 無許可で自作したメニュー をTVに表示する。自由度満点でもうほぼこの店は制圧したも同然だと語り、そのうち店名を変えようと野望を語る。
  • 来店したましろからトレーに入っていたメニュー表が見れなくなっていることを聞く。一時期町全体で画像系が読み込めなくなったことがあったため捨てた方が良いという助言をもらう。
  • ハゲみこだから警察官が皆でみこだの恰好をしていることを聞いた際、 TwiXに写真が載っていることを教えてもらい確認する 。
  • 店のスタッシュにただのトマトを発見し、食べれるのか試すも食べることが出来なかった。食べることの出来るトマトの入荷を店長にお願いしようと思い立つ。
  • 小此田が来店した際、 フライドポテトも用意したかった がまだ準備が出来ていないことを伝える。
  • 元難波やしょうじにBGMが爆音だと言われたことで、BGMの初期設定音量が大きすぎることを知る。あとで作り直すことを検討する。
  • TVを消し、閉店状態にし、鍵をかけ、ケチャップ作りを行う。
  • ケチャップカーをスドバのガレージへとしまい、コベニカーに乗って帰宅する。
  • マンションへと 帰る道中 、レギオン駐車場に集まっている警察官を見る。
  • 勤務切り替えや着替え等はせず就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ノアを見送った後、 今日は客が来ない と思っていたことを語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • この日は朝から8時間ほど配信していたため 疲れが運転に出てしまった 。
  • ケチャップ散布中に給油へ立ち寄った後、ここまでケチャップに執心する気はなかったことや調べたりした結果愛着がわいたことを語る。
  • ケチャップ散布は毎日やるとパワーゲームになってしまうため、思いついたときぐらいにやるのがちょうどいいと語る。バランスが大事。
  • 金庫内の増えたお金をボーナスとしてすべて振り込まれた後、 理想的な職場だ と感動し、現実では利益を満額でもらえる会社が少ないと嘆く。
  • 小此田としょうじが店を出る際に口にした「レウさん」という言葉に、伊田場レウも みこだの恰好をしているのかとステイトを確認 し、レッサンだったことを知る。
  • 病院の駐車場脇にいる葉風邪ナイを見かけてマンションへと帰宅し、お腹が空いていなければ全然葉風邪に絡んでもよかったと語る。
[部分編集]
3月19日 17:47-20:09
久々すぎて何も覚えてないストグラ
+ 3/19 Day103-1
3/19 Day103-1 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて救急隊タブレットを開き、一行のみのカルテばかりではないことを確認しカルテを読む。
  • 病院に出勤し、鳥野ぎんや雷堂ましろ、ノビー ラング、ナイチン ガール、キラ メキーラに挨拶をし、ノビーに久しぶりだと声をかけ、ましろやノビーに猫耳やタヌキ尻尾などが付いていることに気が付く。久しぶりの再会だということに 遅まきながら気づいたノビー と挨拶し合い、新しく入荷された服でコーディネートしたましろの服をいくつか見せてもらう。
  • 元難波芽久未が出勤し、体験中にも会ったはずだが 元難波から人見知りを発揮される 。入隊を祝う言葉をかける。
  • 警察官の公務員ダウン通知が入り、誰も動き出さなかった為誰か行かないのかと声をかける。メキーラが向かってくれた後、新設されたSWATの服装について情報共有してもらう。SWATのベストを着用しているという情報しか分からず雑談をしているとSWATのミン ドリーが搬送されてきたため、 皆で服装を確認しに行く 。追加で搬送されてきた阿部黎明のSWATの服も確認する。
  • 無線にて警察官から本署での治療を求められ、ノビーとともに本署へと向かう。向かう道中に 変わったというサイレンを聞くも違いが分からず 、通りかかったパトカーにサイレンを鳴らしてもらい聞き比べをしようとする。歪みのせいか、パトカーのサイレンが鳴らず断念する。新しくなった本署の留置所までの道順を教えてもらいつつ留置所へ向かい、 わんわんワンダフルの治療を担当する 。本署から去ろうとしていると、本署の駐車場からエマージェンシーコールが入る。一応確認しに行き、なにやら試していたことを聞く。青井らだおから久しぶりだと声をかけられ挨拶を交わす。
  • 病院へと帰還し、伊豆院登と初めましての挨拶を交わす。
  • 警察官の公務員ダウン通知が大量に入り、マップを確認すると警察本署前だったためチョケではないかと伝える。無線にてらだおから警察署襲撃であることが伝えられ、チョケではなかったことを知る。
  • 西海岸付近にて警察官の公務員ダウン通知が入る。警察署襲撃とは無関係そうだったためヘリで救助に向かう。犯人とのチェイス中にダウンしたという伊坂直樹を発見し病院へと搬送する。伊坂から解剖の許可が下り、治療をし、事件対応中の警察官の松葉杖は1分で上書きしてつけることを伊坂から教えてもらう。伊坂を事故現場まで送って行き、病院へと帰還する。
  • ヘリからのロープ降下の細かい仕様についてノビーから教えてもらい、サイレンの違いについてナイチンから教えてもらう。違いを確認するため救急車を出しサイレンを鳴らすも違いは分からなかった。
  • 無線にて事件の様子を聞きつつ、焦村家というラーメン屋が新しくオープンしていたことを知り、実はランク1だということをナイチンやメキーラに教え、ランクを上げる気が無いことを伝える。専用ライデンではなく、 専用救急車がもらえるなら全力で取り組むことも伝える 。ギャングに対抗するため鎮静剤を持っておこうという話になり、取り出した鎮静剤を ナイチンに投与しやり返される 。病院が襲撃された場合の避難場所を話し合い、伊豆院にC棟の存在を教える。C棟へと続く通路に出退勤切り替えが出来る場所があることに気が付く。ましろがトイレに行くと言い、ロビーのATMそばで立ち尽くすのを見て ツッコミを入れる 。
  • 飛行場の南西の海から救助要請が入り、ヘリで救助に出る。サーマルを使い患者の位置を調べるとだいぶ深いようだったが酸素ボンベ等は持ってきておらず、ボンベを持ってこれないかと無線にて確認を取り素潜りで救助できないかと試す。潜ってみると要救助者は車に乗ったまま沈んでいたため、素潜りでの救助をあきらめる。ボンベ等が置いてある場所を聞いた伊豆院が向かってくれようとし、病院に怪我人が来ていることを聞き、伊豆院と入れ替わりで病院へ戻ることにする。
  • 病院に戻ると怪我人対応を伊豆院がおこなっていたため、どうせならと伊豆院を連れて海難救助へと戻る。伊豆院にボンベをつけてもらい、海難救助をこなしてもらう。救助した伊坂を伊豆院に担いでもらい病院へ搬送し、伊豆院に治療を任せて伊坂にかけられた手錠を外すべく、伊坂の手荷物をあさらせてもらい手錠を入手し伊坂の手錠を外す。
  • メキーラにボンベの補充について質問し、自分のボンベがどこにいったのかを探して回る。病院の個人ロッカーに見当たらずスタッフォードやコベニカーのトランクも探すも見当たらず、マンションのスタッシュも探しに行く。 見当たらずにマンションから出ると 神崎治と遭遇する。
  • 治に現状を簡単に説明し、削れた体力を伊豆院に回復してもらう。元難波が病院へと帰還し、戦争が起きているような音が周りで聞こえ、慌ててタバコ屋を閉めて帰還したということを聞く。すごい恰好をした切間てつおが病院へと現れ、病院を出ていくのを見送る。
  • ラーメンを買いに自転車で出かけ、焦村家にて無馬かなと焦月ツルギが通信対戦しているのに出くわす。焦月から焼きあご醤油ラーメンと無難なラーメンとコゲツケアを購入する。帰りがけにキャプテンわきおから 声をかけられ 、今出歩くと危ないと注意喚起される。自転車で食べに行くラーメンの良さやあごだし醤油の良さについて共感を得る。
  • 病院に帰還し、ましろに頼まれていた分のラーメンを渡し、請求を送る。ロビー奥のベッドの上に置いてあるログインボーナスから鎮静剤を出しログインボーナスを拾っていると、ジョン ドングリが病院に現れる。挨拶をし、ドングリの手当をしつつ警察署が襲撃されていることを伝え、伊豆院にドングリを紹介し、徒歩で参戦しに行くドングリを見送る。
  • ネケニマスがパトカーに乗って来院する。伊坂のパトカーを運んできたらしく、病院ではなく警察東署での治療だったため病院の駐車場に置いておいてもらう。怪我を負ったTANKTOP竹森が来院し、元難波が手当をしている間に竹森と挨拶を交わす。 ノビーとは兄弟だと嘘を吹き込み 、元難波と伊豆院の関係を聞く。
  • 警察署襲撃の現場へと救助に出ていたメキーラの公務員ダウン通知が入り、もし全員が倒れても元難波と伊豆院姉弟を制してほしいとましろから告げられる。しかし、そろそろ退勤する予定だと伝え、退勤する。
  • 病院を出てマンションへ向かっていたところ、怪我を負ったろぜ柳ぴん子に声をかけられる。 病院内へと案内し、院内にいた隊員に引き継ぎ 帰宅する。
雑記情報
  • 起床後、耳掃除をし、救急隊ジョブに勤務中になっているか確認し、救急隊無線につなぐ。
  • カルテ読み後、無線に出勤挨拶を入れ、鳥野やましろ、ナイチン、メキーラ、ノビー、伊豆院から返事をもらう。
  • 警察署襲撃が行われている間、市民からの救助要請を見逃さないよう、通知が入るたびにマップ確認を徹底する。
  • ドングリを見送った後マンションに戻り、使えなくなったスドバのメニューと誤って取り出してしまった縫合キットを捨てる。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 西海岸付近へと救助に向かう際、ヘリの操縦があまりにも久々だったため不安を覚える。
RP外
+ ネタバレあり
  • 起床時、水分ゲージと満腹ゲージが一気に無くなり、ダウンする危機を感じ取る。 ログインしないでいるとダウンするゲームなのかと疑問を持つ 。
[部分編集]
3月19日 20:57-23:38
ケチャップ
+ 3/19 Day103-2
3/19 Day103-2 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • スドバにてケチャップカーを出し、ケチャップで満杯になっていることを確認し、自販機巡りに出かける。
  • カジノ前の自販機にケチャップを補充し、近くで爆発音を聞く。TwiXにてカジノ付近が危なくなっているという投稿が流れ、カジノから離れようとしていると 正面から走ってきた車にぶつかる。そのすぐあと、左から直進してきた車ともぶつかり、お詫びにケチャップを一つ渡す 。
  • 市役所そばでも心なき市民の車と接触事故を起こす。
  • ケチャップ散布を終え、9055にて上田さんに 車を修理してもらう 。
  • スドバへと戻り、散布用のケチャップを作りケチャップカーに詰めつつ店を開ける。
  • ケチャップカーにケチャップを詰め込み、その場から動けなくなってしまったため瞑想に入る。
  • 銅鑼イオリが来店し、お金がないことや鼻が詰まって息が止まりそうなことを相談される。試供品としてケチャップを一つ渡し、店の写真撮影を許可する。
  • コベニカーを修理してもらいにBMCへと訪れ、修理をしてくれた揚物ころもとくまのふでこにケチャップを一つずつプレゼントする。平井善之がする蔵とともに来店し、二人にも一つずつケチャップをプレゼントする。ころもの笑い声が女性でも出せる人が少ないという音だと聞き、出そうと皆で試みる。来店したマクドナルドにもケチャップを一つプレゼントする。
  • 出会いを求めてドライブをする。PYCを訪れ、コベニカーの滑りやすさについておにわのえんちょうに相談し、改造するより別の車を購入した方が安く済むことを教えてもらう。えんちょうや一人遊びを楽しんでいたゴールデン苺華にケチャップを一つずつプレゼントする。
  • クリスマス急便や月ノ屋に寄った後、これからレースだという刃弐ランドに遭遇し、ケチャップを一つ渡す。
  • 警察署から人の声が聞こえ立ち寄るも、SWATの就任式中のようだったためそっと立ち去る。
  • 倒れてきた信号機を乗り越えられず反対車線に出たところ、 正面から走ってきた車とぶつかる 。反対車線だったことを注意され、事情を説明しケチャップを渡して謝る。車の修理代を振り込まれかけscotch eggやrose appleをもらい、 お礼にケチャップを追加でいくつか渡す 。
  • JTSへと立ち寄り修理してもらう。豆やんや緑のたぬきの子にケチャップを一つずつ渡す。
  • 警察署へと立ち寄り、伊田場レウやシオコリコ、オルカ トヴォロ、レッサン パンナ等にケチャップをばらまく。警察署は動物園なのかと疑問に思いつつ、駐車場でホットドックを売っていたレダー ヨージローにケチャップを渡し、ホットドックを購入する。集まってきた警察官にケチャップをばらまく。
  • マンションへ帰る為病院の駐車場へ。駐車場にいた風早音子とノビー ラングにケチャップを渡そうとし、ノビーに逃げられる。音子にケチャップを布教し、病院前にいたノビーにもケチャップを渡す。ももみにも渡そうとするも渡せずまた今度にする。院内に入り、伊豆院登や天羽よつはに渡し、外にてももみに神崎治用も含めケチャップを渡す。
  • マンションへ戻る道すがら、道路へと出たところ後ろからきた車に轢かれかける。乗っていたノビーにケチャップを渡そうとするも 感づかれ断られる 。
雑記情報
  • グリル ビーンズとして起床。
  • メディカルバッグや止血キット、鎮静剤、焦村家で購入したものをスタッシュにしまう。
  • コベニカーに乗り、スドバへ向かう。
  • ケチャップ散布に出かけようとし、ケチャップカーのステッカーが歪む。ガレージへと出し入れすることで歪みを解消する。
  • ケチャップ散布中、BMCから出てきた車とぶつかりかける。4度目の事故は未遂に終わる。市役所付近を西海岸側に向かって走り、パトカーとぶつかりかける。西海岸沿いを走行し左折するため一時停止すると後ろから心なき民の車にぶつかられる。
  • スドバへと帰還し、TVにスドバのメニューを流す。店先にケチャップカーを停め、店の鍵を開けて回る。勤務切り替えを行い勤務中にし、店を開店状態にし、TwiXにて開店したことを投稿する。
  • ケチャップで満杯になったケチャップカーをガレージへとしまう際、駐車場のフェンスをなぎ倒し、一部のフェンスが躍りだすのを目撃する。
  • 店を閉店状態にする際、勤務状態が勤務外になっていることに気が付く。一度瞑想を挟むと勤務外になることを知る。
  • 閉店作業をし、コベニカーに乗りケチャップを配りに行く際、踊るフェンスの動向を見守る。
  • クリスマス急便というお店が素材屋だと知る。月ノ屋にも向かい、道中に硬い担架が浮いているのを目撃する。
  • カラフローラに立ち寄り、店の横でたむろしている怪しい心なき民の集団を発見する。近づき、犯罪臭を感じとる。
  • JTSから警察署へと向かいつつ、なかなか怪しく渡せないとこぼす。
  • スドバはケチャップ専門店に改築したと音子に嘯く。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ケチャップ散布に向かう道中、いつもより遅い時間の為人に出会う可能性があることを語る。出会った場合は出来る限り全力で怪しくケチャップを渡すことにする。
  • ケチャップの配送に町が安全かどうかは関係ない と語気を強めて語る。
  • カジノ付近で衝突した相手にケチャップを渡し、怪しく渡すのを忘れたことに移動中に気が付く。
  • 須藤店長がメカニックとして働いているメカニック社へ修理に向かう道中、今日は心なき民たちの運転が荒いとこぼす。マヨネーズ過激派からの妨害かもしれない。マスタード穏健派も塩派もマヨネーズ過激派に文句を言っていたことを語る。ソース派閥は内部争いが激しいことも語る。
  • BMCから移動し、BMCでも怪しく渡すのを忘れたことに気が付く。
  • 目的もなく車を走らせるのは楽しいと語る。 ラジオ風味のナレーションを始める 。
  • マンションへと帰りつき、だいぶケチャップを布教したと満足気に語る。
  • ケチャップを渡そうとしたのがノビーにバレたことを不思議に思いつつ就寝する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 救急隊で働いている時の最大の欠点はケチャップの話が出来ないことだと語る。
  • 魂側の情報として、ケチャップの消費量が上がったことを語りつつ自販機を巡る。お金の力でグリルをケチャ派からマヨ派に改宗出来るかとリスナーから問われ、10憶ほどあれば可能だと答える。
  • ストグラ終了後、警察や救急にちょいちょいケチャップをばらまいても良いなと語る。最大の問題は、ケチャップを渡しに出ている間は店が開かない為、ケチャップが売れないことである。移動販売は違うと語る。
[部分編集]
3月23日 19:00-22:58
のんびりストグラやる

振り返り動画 【#ストグラ 】救急隊が動けなくても無慈悲に鳴り続ける救助要請【ストグラ/ウィルナイアー/雷堂ましろ】
+ 3/23 Day104
3/23 Day104 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤するためマンションから病院へと向かい、病院前に車が2台止まっているのを視認する。事故かと思い声をかけると、コレグラをしていたことを伝えられる。
  • 救助要請が入り、無線を繋ぎ出勤報告をするも返事がなく、ステイトを確認しワンオペであることを知る。救急車で出動した先で要救助者であるネケニマスを発見し、病院へと搬送する。治療しようとするもメディカルバッグを持っていないことに気が付き、ロビー奥のログインボーナスを拾い、ネケの治療を行う。
  • TwiXへと救急隊が少ないことを知らせる投稿をしようとし、グリルのアカウントから切り替えようとする。しかし、元のアカウントのユーザー名が分からず何度もはじかれ、新しいアカウントを作ろうと四苦八苦する。
  • 雷堂ましろが出勤する。コレグラがまた流行りだしていることを聞き、コレグラが大容量の素敵なゲームになったらコレグラが主流になってしまい、病院もコレグラセンターになってしまうと語り合う。職無ニトロがプリンターを借りに来院する。
  • 救助要請がデスマウンテン中腹から入り、ましろ先生と共に向かおうとする。さらに救助要請が入り、こちらもデスマウンテン中腹だったため、それぞれヘリを出し救助へと向かう。時間がかかりつつもなんとかT3を 救助 し、衛星外だったため近場の平たい場所にて治療を施し、事故現場へと送って行く。事故現場ではましろ先生が対応した上田さんが出張修理を終えたものの、歪んで動けなくなってしまっていた。しばらく見守るも救急隊は暇なのかという声が聞こえ、ましろ先生を残し病院へと帰還する。
  • 病院へと帰還し一息ついていると、怪我を負ったCPUが来院したため手当を行う。ましろ先生からの無線にて、山にいる人達がまたダウンする可能性があるものの帰還するという報告を受ける。帰還したましろ先生とコレグラの話をし、友人が多くても大変だという話に移り変わる。
  • 竹井しょうじの公務員ダウン通知が入る。事件ではなさそうだったため出動する。しょうじのダウン場所から救助要請も入り、同時にましろ先生はカジノへ向かおうとし、さらにデスマウンテンから救助要請が2件入り、ましろ先生が向かってくれる。現場にてダウンしているしょうじを発見し、本人の希望により現場で治療を行うも、お金が足りずに治療費が払えず、貯まるかもあやしいことを告げられる。お金の無いしょうじからお金をねだられた為、これも何かの縁だと警察を応援する気持ちから、今回の治療代分のお金を振り込む。途中で入った救助要請にはましろ先生が対応に向かってくれる。
  • 病院へと帰還し、腰が抜けてしまうもなんとか立ち上がると、患者を搬送してきたましろ先生から治療の手伝いをお願いされる。大部屋へと赴き、T3の治療を担当する。治療を終えた上田にましろ先生が車いすをつけるのを目撃したT3が逃げ出すも、病院の出入り口にてT3は車いすをつけられていた。車いすでは段差が登りづらいと苦戦し助けを求めた上田達が道路を走っていくのを見送る。
  • ヘリを出し、病院前の道路にてサーマルカメラを使いながらの担架を練習する。救助要請が入り、ヘリのまま出動し、要救助者であるヘルアンを発見。声が良いと褒められつつ病院へと搬送し、治療後に事故現場までヘルアンを送り届ける。救助要請が入り、ましろ先生が向かってくれる。
  • 救助要請が入りマップを確認すると、先ほどヘルアンがダウンしていた場所付近だった。ゴンザレスマヌ太郎のエマージェンシーコールも別の場所から入り、マヌ太郎の救助をましろ先生に任せ救助要請の方へ向かおうとしたところ、もう一件救助要請が入る。最新の救助要請はマヌ太郎が出したものだと気が付き、一件目の救助に向かうも、ましろ先生からの連絡にて、一件目の患者は個人医に治療してもらったことを知る。そのままマヌ太郎の救助へと向かってほしいとましろ先生からの指示を受け北の町へと向かい、黒焦げのヘリに乗っていたマヌ太郎を救助し北病院にて治療をする。ヘリのインパウンドに付き合い、そのまま救急車を走らせてのんびりと雑談をしつつ、マヌ太郎を本署へと送り届ける。
  • 救助要請が入り、ましろ先生が出動してくれる。本署から病院へと帰還する際、逆走してきたT3の車と正面衝突する。T3から強気な態度をとられていると、車で走り寄ってきた上田から声をかけられ、上田と同乗していた月乃えるなの治療を求められる。止血をした後病院へと一緒に来てもらい、院内へと入ると すぐ後ろをT3の運転する爆速の車が突っ込む 。院内にてえるなの手当を施す。その後、えるながT3の車に轢かれて病院横の駐車場まで弾き飛ばされるのを目撃し、駆け寄るも怪我はしていなかった。えるなを乗せた上田の車を見送っていると、またもやT3の車に突っ込まれ、出血を伴う怪我を負う。ともに巻き込まれたましろ先生はダウンしてしまい、 なんとか出血でダウンする間際にましろ先生を起こすことに成功する 。
  • 挫傷を負ったままのましろ先生の松葉杖が取れるまでダウンしたまま耐えていると、近場の道路から救助要請が入る。さらに犬ルリの公務員ダウン通知やエマージェンシーコールも入る。近くの救助要請はT3の歪みダウンだったようで、ましろ先生が対応してくれる。犬ルリからの救助要請も入った後、花沢まるんから無線が入り、客船でダウンした犬ルリを本署まで運んでくれることとなる。マヌ太郎と猪原ローズの公務員ダウン通知やエマージェンシーコールがボブキャットから入り、大型事件が二か所で起きていることを察知する。
  • 松葉杖の取れたましろ先生から治療を受け、ましろ先生を起こす際に置いたメディカルバッグも拾えないままに担架で抱えられ、本署へと連れられる。衛星外のキラ メキーラから無線が入り、牧場から警察本署へと応援に来てくれることとなる。本署へと送り届けてくれたましろ先生は、足に挫傷を負ったまま事件対応へと向かっていった。メキーラが到着するまでの間、 本署の留置所にて 治療の準備をしつつ松葉杖が取れるのを待つ。メキーラが到着し、ダウンしている警察官から優先してもらうため呼び寄せようとするも意思疎通がうまくいかず、松葉杖が取れたため自分で対応する。その後、冬那フナの治療も担当する。
  • 本署から歩いて帰ろうとしたところ、追いかけてきた日之ぱちおからまだ患者がいることを伝えられ、引き返してバケモノやグリーン国アマクサ、CPUを治療する。本署での治療が終わり、徒歩で帰ることを無線で連絡すると、メキーラがヘリで迎えに来てくれたため乗せてもらい病院へと帰還する。
  • 救助要請が入り、救急車で向かうと悪魔が倒れていた。人間をだましたりはしないという、実質天使な良い悪魔だと聞き、病院へと搬送し治療する。その際、 兄弟姉妹のことやデビルークから来たこと を教えてもらう。治療を終えた悪魔を希望の場所まで送り届ける。
  • 病院に戻り、大変だったとましろ先生と話し合っていると、怪我を負った飯田けんつが来院する。手当を行った後、海上レストランの移動販売の話を聞き、ストレスを軽減できるものを注文する。
  • 救助要請が入り、ましろ先生が出動する。トイレ前にてどちらが男性用か迷い、どちらのトイレも内装が同じであることを確認し、男子トイレに入りトイレ休憩をはさむ。トイレ休憩から戻り、TwiXにて須藤店長の投稿を目撃し、いるならスドバを開けてほしいとこぼしたところ、スドバを開けに行くんじゃないかと勘繰ったましろ先生から引き留められる。飯田に注文していたストレス軽減アイテムであるバブルガンをましろ先生から受け取る。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。現場に到着し、救急車から降りようとし、 誤ってスケボーを出してしまい 、患者である上田からクールぶっていても結構おっちょこちょいだと指摘を受ける。上田の治療費を払ってくれるというぱちおも連れて病院へと上田を搬送する。病院にて上田を治療し請求をぱちおへと送り、二人を元居た場所まで送り届ける。
  • 病院へと帰還し、怪我の治療に来院していた揚物ころもと挨拶を交わす。バブルガンを代わりに購入してくれていたましろ先生に代金を振り込もうと番号を聞き、出勤してきた鳥野ぎんから 番号を伝えられる 。きちんとましろ先生の番号を教えてもらい、代金を振り込むことが出来た。救助要請が入り、ましろ先生が出動する。今日は割と平和だと鳥野に伝え、遊びに出かける鳥野を見送る。
  • なぜか無くなったスケボーを購入しに、スタッフォードに乗り出発するも直後に 心なき民の車とぶつかり悪態をつく 。さらに、前方から走ってきたバイクとぶつかり、お詫びとして減った体力を回復してあげる。ガソリンスタンドにも寄り、ももみの 出勤報告無線にやり直しを伝える 。コンビニにてスケボーを購入する。
  • 救助要請が入り、スタッフォードでそのまま救助に向かう。現場にて要救助者のろぜ柳ぴん子を発見し、レース中だということで現場がいいか病院がいいかを質問する。現場での治療を求められたためその場で治療を行う。一緒にいたダミアンも怪我を負っており、治療を求められ手当を行う。道路を跨いだ反対側からも治療を求める声が聞こえ、同じくレースに参加していたCPUを治療する。患者達の参加していたコースが角刈りのバイクコースだということを教えてもらう。
  • 病院へと戻ろうとしていたところ、救助要請が入る。マップを確認し、先ほどと同じく角刈りのバイクコースのジャンプ地点だと察知する。向かうとネケがダウンしていた。他の角刈りコースよりは難しくないことやバイクでのジャンプのコツなどを聞きながら搬送する。その間に入った救助要請にはももみが向かってくれる。角刈りコースは切間てつおが マッチポンプの為に作ったのではないか とネケと話し合う。治療を終えたネケを見送った後、またしても先ほどのコースのジャンプ地点から救助要請が入る。救助に向かうついでにネケを送って行くことにし、ネケに救急車に乗ってもらい救助へと向かう。
  • 現場で要救助者のこはならみを発見し、病院へと搬送しつつ 角刈りコースはてつおによるマッチポンプの為のコース説 を共有する。治療後、らみとネケをらみがダウンしていた場所まで送り届ける。救助要請にももみが出動し、レッサン パンナの公務員ダウン通知にましろ先生が向かう。警察官からの無線にて、ダウンしたレッサンを病院に連れて行くという報告が入る。
  • 病院へと到着するも、警察官からの無線連絡にて本署地下にダウン者がいることを伝えられ、一息つく間もなく救急車に乗って出動する。本署にて山田カイキを治療し病院へと帰還する。伊勢えびすの公務員ダウン通知とエマージェンシーコールにはましろ先生が対応する。病院へと帰還し、ましろ先生が搬送してきたえびすの治療を引き受け、何か食べているももみに見学されながらえびすをSWAT対応で治療する。
  • 病院の外へ行き、新人の黒髭ツムギとその案内をしている鳥羽咲夜に出会う。二人と自己紹介を交わし、連絡先を交換する。
  • 警察官からの無線連絡が入るも聞き逃し、ももみからウィルが向かうと報告される。南署にダウンした犯人がいることをももみから教えてもらい、ましろ先生を連れて救急車で出動する。無線にて加賀イズミの出勤報告を聞く。南署にて悪魔を治療し、良い悪魔だと言っていたことをましろ先生に伝える。悪魔の言葉を疑うましろ先生に 疑うのは警察の仕事で、信じるのは我々の仕事 だと伝える。
  • 病院へと帰還し、ももみやイズミと話をしていたツムギの、この町でのやりたいことを聞く。ツムギと鳥羽を見送った後、イズミと久しぶりだと挨拶を交わす。ましろ先生とのツーオペ中に起きた医療崩壊しかけた話を語って聞かせ、あと30分後くらいには退勤することを伝える。ももみから もっと働いてと懇願され 、 出会ったばかりの頃のももみを振り返り、最近ももみが受けた鳥野からのパワハラ話を聞く 。陰口みたいになってきたため窘めると 無線で直接伝え始め、鳥野からも肯定する返事をされる 。
  • レース中にぶつかってしまった相手が来ていないか聞きに飯田が来院し、来ていないことを伝える。コレグラが再燃している話や鳥野がボート屋付近で遊んでいる話、牧場関係が変わった話をしていると、安保さぶ郎がパトロールに来院する。怪我を負った平井善之も来院し、削れた体力を回復する。ももみとイズミが牧場関係で出かけていき、バブルガンがシャボン玉なら院内でも使用してもいいかとましろ先生に確認を取る。最近町の外でシャボン玉をやったか質問し、 ましろ先生の世界が狭いことに驚く 。一人暮らしでの栄養バランスの話をし、佐々木の公務員ダウン通知にましろ先生が出動する。
  • 救助要請が入り、救急車で出動しダウンしている豆やんを発見する。少しの振動で痛がる豆やんを慎重に搬送し、治療を終え見送る。
  • 受付に座り、ましろ先生と雑談を挟み、訓練に出ようとしていたましろ先生に退勤することを伝える。ましろ先生とともに病院からマンション方向へと移動し、駐車場横に置きっぱなしになっているメディカルバッグを発見し、回収を忘れていたことを思い出す。ましろ先生と漫画の話をしているとてつおが来院し、ボロボロの車を出して修理し始める。てつおにも退勤することを伝え、もっと早く出勤していれば一緒に働けたことを悔やまれる。フレキシブル救助を教えたかったと伝えられ、退勤する。
雑記情報
  • 白衣で起床。
  • ワンオペの可能性を感じるも、ジョブを救急隊へと切り替えていないことを思い出す。
  • 病院の出入り口上に新しい救急隊の絵がスプレーされているのを発見する。
  • スタッフルームに入ろうとし、鍵を開けることが出来ず、ジョブを救急隊へと切り替える。
  • 名前をウィル、ユーザー名をナイアーに設定したアカウントを作成する。
  • デスマウンテン救助から戻り、マンションへと帰宅しスタッシュからコゲツケアを取り出す。
  • ヘルアンの搬送中に、救助へ向かいつつワイルドスピードの亜種を妄想していたことを伝える。搬送中や送って行く際に、マイルドスピードやチャイルドスピードについてヘルアンと語り合う。
  • マヌ太郎を救助し、搬送する道中、警察の大変さを気遣うと、「なる?警察」「体験来る?」と勧誘される。銃が撃てないことを理由に断る。
  • マヌ太郎を本署へ送り届ける道中、専用の救急車がもらえれば、ニトロを付けたいことを話す。
  • えるなを治療した後、ストレス軽減アイテムを持っていなかったえるなにコゲツケアを一つ渡す。
  • 悪魔を搬送中、ましろ先生から250万円振り込まれる。
  • トイレ休憩をはさむ前に、ロビー奥のログボから止血キットや鎮静剤を取り出す。手持ちに包帯を持っていたことに気が付き、スタッフルームにて間違えて取り出してしまったものや取り出し過ぎた治療道具を破棄する。カルテが書けていないことに気が付くも、すでに内容を忘れてしまったため書くことをあきらめる。
  • ダウンして治療してもらった際の治療費は請求しなくていいのかとましろ先生に質問すると、T3がお金を送ってきたため治療費を含めて送金させてもらったことを教えてもらう。
  • らみの治療を行う際、ノビーの弟だと自己紹介する。声が優しいとらみから褒められる。
  • ツムギと鳥羽を見送った後、ももみから周りを走り回られる。窘めると歩きで周回される。
  • 豆やんを搬送する際、ダミアンから今日はいっぱい働いていると言われ、いつも働いていないみたいに言うのはやめてほしいと伝える。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • デスマウンテンから病院へと戻りつつ、久々の低空飛行はなかなか不安になると語る。定期的に低空飛行スリル運転はしなければと語る。低空飛行は救急隊の訓練であり、遊びでやっているわけではない。
  • 山にいる人達がダウンしない可能性を1%だけ信じて帰るというましろ先生の話を聞き、99%ヒットするという技でもたまに外すことはあるし、出目が100でファンブルすることは結構あると語る。
  • 車いすをつけられた上田達を見送った後、次のワイルドスピードが車いすだったら嫌だと語る。ワイルドスピードではなくマイルドスピードだろうと内容を妄想する。
  • ヘルアンを送り届けて病院へと帰還し、今日は動画編集でだいぶ頭を使った後なのでもう頭を使う会話をしたくないと語る。
  • 警察本署の留置所にてカイキを治療した帰りに、ケチャップをばらまく時間が無いことや、あまり働きたくないことを語る。
  • ましろ先生と栄養バランスの話をした後、一人待機する院内にて、最近は飯食う暇があったら編集してたいと思ってしまうことを語る。栄養価を気にしだすとめんどくさい。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、独りだったらどうしようかと思ったことを語る。
[部分編集]
3月26日 18:57-23:53
のんびりストグラやる

振り返り動画 【#ストグラ 】コレグラするために街を散策してたら謎のイベントに遭遇した【ストグラ/ウィルナイアー】
振り返り動画 【#ストグラ 】魔法少女カフェの陰謀~1番目の標的【ストグラ/ウィルナイアー】
+ 3/26 Day105
3/26 Day105 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院へと出勤すると、出入り口前に雷堂ましろがたたずんでいた。何をしているのかと話しかけると、病院の門番をしていると返される。コレグラでのバトルに勝利しないと通さないらしく、ましろ先生に銃を向けて通してもらう。警察官も犯罪者も市民もコレグラをしており、デュエルシティと化したらしい。グラモンを手持ちに入れた状態かつグラモンの出現エリア内でメディカルバッグを置く際の注意事項や、グラモンの育て方などを教えてもらう。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。JTSにてダウンしている多良里ずぅを発見し、先払いで治療費を払いたいと願い出た三階堂キミトスに請求書を発行した後、久しぶりだと挨拶をしつつ多良里を病院へと搬送し、治療する。
  • 多良里を迎えに豆やんが来院し、レアなグラモンとの戦闘曲について多良里と豆やんが意見をぶつけ合う。ましろ先生も含めてグラモンについて話し合いが行われ、病院横のタワーに須藤店長が設置した7千越えのグラモンがいることを知る。R団のコジロウとなったましろ先生からコレグラの真理を聞く。そこへクッキーマン(※病院の妖精とは別人)が訪れ、グラモンだから捕まえろとましろ先生がはやし立て、豆やんが捕まえようと殴りかかりワンパンで仕留める。ダウンしたクッキーマンを治療し、ましろ先生が請求書を受け取る。
  • 銅鑼イオリから慌てた様子で「水槽の人魚姫が」と話しかけられる。院内に入ってみるも、元難波芽久未が出入り口付近に立っているだけだった。クッキーを売りたいクッキーマンと少しだけでも買おうとするイオリのやり取りを見つつ元難波と挨拶を交わす。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。さらに山から救助要請が入り、元難波が出動し、山からの救助要請は救急隊員の可能性があることをましろ先生が無線で通達する。現場に到着し、乗っていた飛行機を赤城煉にインパウンドしてもらったパキちを病院へと搬送し、治療を施す。
  • 再来院したイオリから警察の場所を聞かれる。警察署の場所を教えて見送り、グラモンの復活方法などをましろ先生から教えてもらう。山へ救助に行っていた元難波がニックス皇帝を搬送して戻り、デスマウンテンで5人の救急隊員が眠っていることやその経緯をましろ先生から教えてもらう。
  • 自転車に跨りパン屋付近へと赴き、コレグラを遊んでいるとイオリが通りがかる。警察署へは行けたのかと声をかけると ストーカーを疑われる 。後から現れたのがイオリなので、イオリの方がストーカーなのではと伝える。飲食物を探していたので、マップを確認し、営業中の海上レストランを勧める。
  • 警察本署から救助要請が入り、自転車で救助へと向かう。駐車場横から署内に入り、階下に患者がいることを確認する。警察官から無線でも連絡をもらい、裏口へと回り、日之ぱちおに留置所だと案内してもらい、SWATのきらりんぶい☆なずぴを治療し、檻の中でダウンしたまま警察官とコレグラ談義をしていた天草蒼も治療する。イカっぽいグラモンがいないか質問し、生息ヶ所を教えてもらう。ソーキド博士という別人格へと変身した天草から、初回限定ガチャとして 自分の見た目に合いそうなグラモンを希望し 、1匹プレゼントしてもらう。
  • 病院へと戻る道中にイオリを見かけ、 ストーカーもほどほどにと声をかける 。海上レストランが開いていなかったことをイオリから報告され、マップ上で色がついていれば営業中だということを教える。イオリを遠ざけようとして海上レストランを勧めたわけではないのかと聞かれ、それもあると肯定する。救助要請が入り、イオリとの会話を打ち切り、救助に向かうため自転車に乗ろうとし、イオリのスクーターに二人乗りしてしまう。イオリに離れてもらい、自転車に乗り、ガレージへとしまった後ヘリで救助に出る。
  • 砂漠地帯へと救助に訪れ、元気な豆やんを視認する。患者が見当たらなかったため豆やんに尋ねようとするも、豆やんはヘリで飛び立ってしまった。患者を探して回り、ヘリのサーマルで患者が埋まってしまっていることを察知する。患者に対策を呼びかけていると、ダウンしている多良里が現れ、見捨てられるのかと不安に思ったことを聞く。 同じ人だったから対応しないとかは無い と語りつつ病院へと搬送し、治療後、多良里を迎えに来ていたねずみさんと共に帰っていく多良里を見送る。
  • 元難波とましろ先生から、デートの定義を質問される。質問に答え、本人たち視点でのデートの定義と第三者視点でのデートの定義の違いや、大多数の第三者の意見が採用されることを伝える。話の経緯を聞いていると、怪我を負ったケインオーが来院し、元難波が対応に当たる。ケインオーたちを見送った後話を戻し、最近デートに行ったかどうかの話に移り変わる。「 ウィルさんはこの町においても一人行動が多いからデート認定はされない 」とましろ先生が得意気に語る。
  • 元難波がマイクを構えだし、ましろ先生もマイクを持ったため、突撃インタビューでもしてきたらどうかと勧める。そこへ警察官のエマージェンシーコールが入り、ましろ先生と元難波が客船へ突撃インタビューに出発する。夜の報道までには間に合わせるよう伝えると、ましろ先生が夜の報道をつかんでくることを了承する。その間、病院でぼーっとしておくことを無線で伝え、コレグラをしながら待機する。
  • 病院前エリアよりもう少し強いグラモンを探してスタッフォードで移動する。魔女の酒場付近の紫のエリアにて、だいぶ強いグラモンと遭遇し負けてしまう。病院に患者を運んでいくという元難波からの無線連絡が入り、病院へと帰還する。大部屋からましろ先生の声が聞こえ、応援に向かい、安保さぶ郎の治療を担当する。さぶ郎の松葉杖を外す前に外へと向かわれてしまうも、出入り口外で追いつき松葉杖を外し請求書を発行する。
  • 新しいグラモンとの出会いを求めて自転車で出かける。ましろ先生から聞き取り不能の無線連絡が入る。ましろ先生から改めて、近くにいた警察官からめっちゃ忙しくなったことを聞いたことや大型が2・3件起きている可能性を通達される。イカのグラモンを求めてボート屋付近へ赴き、警察官からの要請に元難波が対応に出るのを無線越しに聞きつつ、イカのグラモンであるシャインスクイッドをゲットする。ステータスを確認し弱いことに動揺し、浜辺に移動しステータスの高いシャインスクイッドをゲットし病院へと帰還する。
  • ひのらんのエマージェンシーコールと救助要請が入り、ヘリで救助に向かう。堕夜だよの目の前でパトカーを置き去りにしたまま離れることを嫌ったひのらんの要望に応え、現場で治療を始める。 治療中のひのらんを殴り始めた堕夜を窘め 治療を終える。インパウンドを終えたひのらんを警察本署まで送り届ける。
  • 病院に帰還し、生き別れた兄弟を探しに来たという木ノ本るながれむの名前を出し、ましろ先生が過剰反応をしているのを見つつ魔法少女カフェへと出かける。魔法少女カフェに入ると上階から香月ろぎあが落下してきた。浮遊魔法に失敗したらしい。屋上でバーも経営していることを聞き、お酒を購入するため猫ノ宮ひなの案内を受けバーへと移動する。インビジブルソーダとユニコーン刺しを購入し、猫ノ宮にも浮遊魔法を見せてもらおうとし、失敗して落下していく様を見る。店長なら出来ると言われ、店長の超越ヶ谷にかりが浮遊魔法を披露し、浮いている様を確認する。
  • 魔法少女カフェ1階にてヤブ下安理の推しキャラ当てがにかり主導のもと催されており、 ウィルの推しキャラ当ても始まる 。推しを答えるとにかりからヤバイ奴認定されてしまった。たぬキチが来店し、警察官からの無線連絡にてボブキャが始まったことを知る。さらに、パキちとともに新規住民の木ノ本が来店し、木ノ本に対して皆で自己紹介をし、魔法少女カフェのどろどろとした関係を聞く。
  • 病院へ帰還し、駐車場をうろついていたネケニマスに声をかける。治療を受けたばかりで安静にしていないといけないが、魔法少女カフェへすぐに行かなければいけないというネケを 魔法少女カフェまで送っていく 。
  • 病院へと帰還し、待機していると、キミトスやカイン ユリウスを探して、人が来院する。どちらも見ていないことを伝え見送る。帰還したましろ先生に、複数人の患者をさらうで抱えることが出来ることを確認する。
  • 怪我を負った猪狩翔太が来院し、怪我を手当する。その際、メディカルバッグを置こうとしてグラモンバトルが始まってしまう。
  • 魔法少女カフェから救助要請が入り、猪狩の手当を終え、救急車で出動する。魔法少女カフェの前では、ダウンしているネケのそばににかりが立っていた。にかりの怪我の手当を行い、ネケを病院へ搬送した後治療し、見送る。
  • 怪我を負ったネケがろぜ柳ぴん子とともに来院し、ネケの怪我を手当する。 治療費の請求の際に逃げられる も、駐車場にてろぜ柳に請求書を発行する。
  • ましろ先生とコレグラの話をし、魔女の酒場付近の紫エリアで戦うためにましろ先生がライデンで向かい、800から1000は戦闘力が必要そうだということを教えてもらう。コレグラが再燃したのは、にかりが流行らせようとして頑張った成果だということを聞く。
  • 自転車に跨り、修行の旅に出る。焦村家の裏のエリアでコレグラを遊んでいると、聖母れりあから声をかけられる。焦村家が営業中であることを聞き、買い物することにし店内に入ると、キャプテンわきをとアルフォート ウェスカーが店員として立っていた。チャーハンとビールを10個ずつ注文し、 サイコロを2つ振らされ 、66の出目を出し、ゾロ目サービスでビールを5本追加してもらい、66万6666円の請求書を送られる。
  • れりあに見送られ、店を後にし、犠牲者を増やすためTwiXに焦村家でのサービスについて投稿する。オーナーの焦月ツルギから返信がつき、サイコロで値段が決まることを伝える。猫カフェの上がちょうどいいレベルのグラモン出現エリアだと発見し、ろぎあが体験として無線に挨拶を入れるのと被せて神崎治が意味をなさない言葉を発するのを聞く。切間てつおが焦村家でぼったくられたとTwiXにレビューを投稿しているのを見て返信し、星唄サウ汰もレビューを投稿しているのを見る。TwiXが焦村家のレビューでにぎわい、救助要請が増え始めたため病院へと帰還する。病院にてグラモンの捕獲について質問し、ももみはコレグラをやっていないことを聞く。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。カジノで大敗し、ヘリのプロペラが取れて爆発したというピザ大好きを搬送し、救急車を珍しがられ、レアな経験をしたならカジノで勝てるかもと言い出したピザ大好きの治療を施した後、サイコロの出目で運試しをしてもらう。運試しに失敗したピザ大好きを見送り、病院前エリアにてグラモンを乱獲する。手持ちのグラモンの強さが捕まえやすさに関係してくることを知り、ましろ先生からグラモンの捕獲についての講義をうける。
  • 自転車に跨り、猫カフェ上のエリアへ。ヘスティア ゴデスの出勤挨拶に返事をし、なかなか捕まらないグラモンに苦戦する。ノビー ラングの出勤挨拶に返事をし、グラモンを捕まえようと悪戦苦闘していると、通りがかったバーバリアン田中に声をかけられ、コレグラで遊んでいたことを伝える。バーバリアンに心配されてしまったので病院へと帰ることにする。
  • 病院へと帰還し、ノビーの姿に人じゃなくなったのかと困惑する。ただヘルメットをかぶっているだけで、今後はこの姿でいることを伝えられ、顔がセクハラ罪だからだという説明を治先輩から聞く。治先輩のサングラスも目がエロいのを隠しているのかと質問し、 否定される 。皆がノビーの顔が大きいと言いすぎたため拗ねてヘルメットをかぶっていることをましろが天羽よつはに説明しているのを聞き、 そんなノビーと顔が似てると言われることが多い ことを伝え、自分も実質顔が大きいということになることを伝える。体験のろぎあがカルテの書き方まで教わったことを聞き、 カルテが書かれなくなったことに言及する 。
  • 怪我を負った空架ぐち逸が来院し、手当を行おうとメディカルバッグを置こうとし、グラモンバトルが始まる。勤務中にゲームをしているのかと空架から突っ込まれ、ソシャゲは仕事場で誰でも開くだろうと返す。院内で煙草を吸い始めた空架に治先輩たちが外で吸うようにと案内し、去っていく空架を見送る。会社では煙草時間があることに疑問を呈する。
  • よつは先生の言いそうで言わないことしりとりを、ノビーが治先輩に要求し、全員が巻き込まれかけ、治先輩の回答を聞いたノビーが満足し、よつは先生の回答を待っていたところへネケが腹痛を訴え来院する。ろぎあにネケの対応をお願いし、おなかをさすってあげるよう、ましろ先生から指示が入り、ろぎあがネケのおなかをさすってあげようとしたところ救助要請が入り、よつは先生とともにろぎあは出動していった。残されたネケにノビーがさすってくれることを伝える。
  • 警察官からの無線連絡で、警察本署にダウン者がいることを伝えられ救急車で出動する。留置所にてチョコラータ メアリー、モーガン フリーザン、つるかめ、タコマツの治療を行う。つるかめに請求書を送る前に竹井しょうじの手によってプリズンへと送られてしまい、しょうじが請求書を受け取ってくれる。追加で護送されてきたわきをの治療も行い、ラーメン屋にいなかったかと確認するも否定される。信じる心を無くしてはいけないと信じることにし、病院へと帰還する。
雑記情報
  • 白衣で起床。
  • 無線を繋ぎ、出勤挨拶を入れる。元難波とましろ先生から返事があり、赤兎がみともが退勤報告を入れる。自分が出勤した瞬間寝るのかと困惑する無線を返す。
  • マンションから外へと出た後、喉のチェックをする。
  • ましろ先生からグラモンについて教えてもらった後、しばらくはグラモンを手持ちに入れておくことにする。
  • JTSから搬送中、コレグラが流行りだしたのは5日ほど前だということを多良里から教えてもらう。
  • グラモンバトル中は動けなくなることを知る。
  • コレグラの為パン屋付近へと移動中、ヴァン ダーマーも衛星外で遊ぶほどコレグラにハマっていることをましろ先生から無線で通達される。
  • 救助要請を受け、救助に向かう元難波の連絡無線に返事をしようとし、グラモンバトル中は無線が使えないことを知る。
  • 砂漠地帯から搬送した多良里を見送った後帰還したましろ先生から、大抵の歪みは補填部屋に行けば治ることを教えてもらう。補填部屋への行き方は教えてくれたものの、帰り方は教えて貰えなかった。
  • 先日コレグラのアップデートが入ったことや、生息地よ色なとのアップデートで追加された要素については知らないことをましろ先生から聞く。
  • シャインスクイッドをゲットし病院へと帰還し、警察官の公務員ダウン通知に元難波が出動した後、無線参加者がわかる能力に目覚めたことをましろ先生に報告し驚かれる。スペックとしての力にしては地味すぎるため、無線のアップデートだということで落ち着く。
  • ネケの治療後、ましろ先生から救急隊連絡網の確認をお願いされる。
  • 焦村家に入る際、治先輩の出勤挨拶に返事をし、よつは先生の出勤挨拶を聞く。
  • ノビーからケチャップを渡され、自分の働いている店の商品を貰うわけにはいかないと返却する。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • グラモンを手持ちに入れたままJTSへと救助に向かい、仕事しながらソシャゲやる感じだと解釈する。
  • パキちを見送った後、コレグラをしていると視界の真ん中が塞がれてしまうことを邪魔に思う。
  • パン屋付近でコレグラを遊び、海に行けばイカのグラモンが手に入るのではと思い立つ。
  • 砂漠地帯へと救助に向かう道中、イオリとの会話を打ち切り救助へ出た流れについて、悪意はなかったことやタイミングがことごとく合わなかったことを弁明する。自覚が無かっただけで女の子好きだった可能性が浮上する。
  • ましろ先生と元難波が客船へ対応に行き、病院に残りコレグラを遊んでいる際、コレグラをしていると通知が入った際にとっさにピンがさせないことをこぼす。
  • シャインスクイッドをゲットして病院へと帰還する際、出かけた時は朝だったのに夜になっていたため一日中グラモンをしていたと語る。
  • ひのらんの救助に向かいつつ、スペックホルダーになれなかったことを悔やむ。グラモンを捕まえれば捕まえるだけスクロールが大変になるため、精鋭以外捨てようかと考える。スペックを得るなら病を作るスペックが良いと語る。
  • 修行の旅に出る際、どれぐらい移動するか分からず、別の乗り物に乗り換えようかと迷い、コレグラには自転車だろうとそのまま自転車で移動する。
  • 病院へと戻りつつ、 ラーメン屋が人気出てよかった と語る。
  • ヘスティアの出勤挨拶後、確かにこれは衛星外案件だと悟る。
  • 退勤後、今週呼び出しを受けていることを不思議がりつつマンションへと向かう。
RP外
+ ネタバレあり
  • 最初はウィル、そこそこ人が増えてきたらアレだと予告する。
  • 視界の右端に無線参加者が見えるようになったことを説明する。なお、魂がモニターから離れている為、無線参加者の名前はしっかりとは読み取れなかった。
  • ストグラ終了後、右端に無線参加者が出るのは良いねと語る。

4月   

+ 開く
[部分編集]
4月4日 3:48-4:17
4月4日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 4/4① ※配信外
4/4① 閉じる ※配信外
  • ヘスティア ゴデス視点
    (3:48-3:58) 3:36:20 -3:45:52 レギオンにてダウンしているウィルを発見。
  • 葉風邪ナイ視点
    (3:51-4:00) 4:26:30 -4:35:49 コレグラ話
    (4:15-4:17) 4:50:24 -4:52:29 葉風邪に口止め料を渡して退勤。
[部分編集]
4月4日 21:00-0:34
ストグラをのんびりと
+ 4/4② Day106
4/4② Day106 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院に出勤すると、ジョン ドングリによる ドングリ節がさく裂 する。ミンフルのため体力の落ちたキラ メキーラがドングリや雷堂ましろの勧めにより就寝を考えていると、試乗会会場へ救助に行っているももみからの無線で空飛ぶ車があることが伝えられ、メキーラも一緒に見に行くこととなり、メキーラが病院にいるにも関わらず病院に帰ってくるよう皆でメキーラに呼び掛けたりしつつ、ボブキャの対応に出ている鳥野ぎんの帰還を待つ。
  • マップを確認し、デスマウンテン区画が黄色エリアになっていることを発見する。デスマウンテンの山頂へとヘリでパトロールとして移動し、ロープウェイ乗り場の先のエリアに出現するグラモンの強さを確認し、山頂エリアにてコレグラを遊ぶ。
  • 最北端の島へと移動し、そのエリアでコレグラを遊ぶ。無線に反応したところ、ノビー ラングから いたのかと驚かれ 、挨拶を交わす。念願のイカ型グラモンであるクラーケンをゲットするも守備型だったため迷う。
  • 北の町付近から救助要請が入り、出動する。乗馬場にて拳銃を手に持ったろぜ柳ぴん子がダウンしているのを発見する。試験をクリアするための助言を与え、試験に対する苦しみは皆共通だと情報料の受け取りを拒否する。乗馬場のタワーを確認し、ぴん子の弱いグラモンが設置されているのを見た後、ぴん子のグラモンを倒し自分のグラモンを設置する。
  • 和風のグラモン縛りのジムに挑むため、和風のグラモンを入手しようとデスマウンテン西側の中腹エリアにてコレグラを遊ぶ。目当てのグラモンが出現せず、今井のダイナー付近のエリアを確認して回る。砂漠地帯のエリアにて目当てにしていたグラモンのガーディアンを発見するもワンパンで倒してしまう。三度目の遭遇で無事ゲットし、病院へと帰還する。
  • 菖光亭のジムに挑みに、 自転車で向かう 。菖光亭にて香月ろぎあと戦い敗北するも、再戦を受け付けていることを聞き、飴による修行をおこなった後、再戦し勝利する。菖光亭のジムバッジをもらい、ガーディアンの生息場所をろぎあに教える。
  • 病院へと帰還し、就寝するメキーラと挨拶を交わす。病院前エリアにて飴集めを行い、救助要請への反応が遅れ、 ももみから働いていないことにツッコまれる 。アップデートで属性が追加されたコレグラについてましろ先生と話し合い、怪我を負って来院したちの まるこの手当を行う。
  • 救助要請が入り、救急車で出動する。 車から投げ出された様子 の上田さんを発見し、病院へ搬送する。ジムの情報を交換しつつ上田を9055まで送り届ける。
  • 病院に戻り、葉風邪ナイと切間てつおが同じような服を着ていることに気が付く。イージスゼロの制服だと聞くもイージスゼロが分からず、てつおから説明を受けようとする。病院の外で飛んでいる鳥野をてつおたちが発見し、説明が中断する。ジェットパックで飛行する鳥野をドングリが落とそうとヘリで追いかけまわすのを見る。再度イージスゼロについててつおから説明してもらおうとしたところ、入った救助要請にてつおが出動し、説明を聞けずじまいとなる。
  • 上田からの情報でましろ先生と共に魔女カフェのジムへ挑みに訪れる。氷の魔人 ヒュンが意識を飛ばしており、新人の教育もしていた超越ヶ谷にかりが忙しそうにしていたため、 代わりに店番をする 。意識の戻ったヒュンが頭痛を訴えたため手当し、来店したトリコがヒュンに釘パンチを繰り出すのを見る。にかりの手が空いたため、人型モンスター限定ジムに挑戦する。惜しくも敗北し、飲食物を10個ずつ購入して病院へと帰還する。
  • 病院の水槽の周りをぐるぐると回りながら、人型モンスターの捕獲について考え込む。どのグラモンを捕まえて育てるかを決め、パトロールへ出ようとしたところ、ナイチン ガールからの無線連絡で患者が3名搬送されることを聞き、対応してからパトロールに出ることにする。搬送されてきた患者の内、キーモット ホームズの治療を担当する。
  • ヘリに乗りパトロールへと出かけ、北東の山のエリアでヴァーチャーというグラモンをゲットしようとコレグラをする。
  • 自分で定めた最終バトルを何かと理由をつけて長引かせていると、湖の北側から救助要請が入る。現場に駆け付けるも患者が見えず、そばにいた個人医が担架で抱えてくれたことでダウンしているキーモットが見えるようになり、北病院へと搬送し治療する。警察官からの無線にて、北署にダウンした犯人がいることを伝えられ、北病院から北署の対応に向かうことを報告する。搬送してきたキーモットを北病院で医療ミスしつつも治療し、北署へと共に向かう。北署の留置所にてハク ナツメを治療し、仕方なく思いつつも北の大地から病院へと帰還する。
  • 病院にて、1066のヴァーチャーを1400台まで育てるかどうするかを思い悩んでいると、大部屋に3名の患者を搬送するというましろ先生からの無線連絡が入る。応援に大部屋へ行こうとしていると、救助要請が入り、そちらに出動する。山で卵集めをしていてバイクで事故を起こした飯田けんつを発見し、病院へと搬送すると、院内に入り込んだ心なきの車があらぶっていた。 手前の通路への扉で心なきの車に轢かれた ため、ロビー奥の扉から治療室へと搬送し、けんつの治療を終える。ヘリでけんつを目的の場所まで送って行く。
雑記情報
  • 白衣で起床し、そのまま活動する。
  • 出勤前のマンションにて、裏でコレグラをやった成果を発表する。
  • 無線を繋げ、出勤挨拶を入れる。ももみ、ましろ先生、メキーラから返事をもらう。
  • 病院へと出勤する道中、病院横のタワーを確認する。設置されているグラモンが8千越えに上がっていることを知る。
  • デスマウンテン山頂エリアでコレグラをしていると、ドングリから無線が入る。GPSに名前を付けることを勧められる。マップがごちゃつくという話が昔、問題になっていた気がすることを伝える。
  • 葉風邪とてつおが出勤挨拶をした際、 二人から挨拶をまねされる 。
  • 魔女カフェからの帰り道に、救急隊が出かけると患者が出る呪いがあることをましろ先生から聞く。
  • 水槽の周りを歩き回って考え込んでいる際、ももみから足音のガシャガシャ音にツッコまれ、安全靴だと返答する。
  • 大部屋にてキーモットの治療を終えた後、廊下に貼られたヴァン ダーマーの手配書を見る。
  • けんつを送って行く際、卵が一個3万で売れることや、けんつが現在総合2位であること、インタビューを受け、記事になっていることを聞く。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 乗馬場のタワーを自分のグラモンに塗り替えた後、一旦戻ってタワーつぶししようかと画策する。
  • 無線にて空飛ぶ車がロケットジャンプできそうな車だと聞き、夢が崩れる。
  • 今井のダイナー付近のエリアへ赴く際、「今井さんの区画はやばいっていうことで有名なので」と語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションへと戻り、だいぶコレグラだったと語る。
  • 放送を終わる気でいるのにストグラを落とさず、 放送が終わった後にコレグラする気だとかそんなつもりじゃない と弁明する。
[部分編集]
4月11日 20:52-0:36
ストグラやるぞい

ショート 【#ストグラ 】救急隊のレアキャラ大量発生に情緒が壊れる医局長
ショート 【#ストグラ 】ピルボックス病院に残されたももみさんの残りカス
ショート 【#ストグラ 】病院の自販機は人を喰う
ショート 【#ストグラ 】意味不明な長さを誇る車に乗ってたら知恵の輪並みにむずかった
ショート 【#ストグラ 】これは新種のバランスボールですね
振り返り動画 【#ストグラ 】救急隊も警察も犯罪者も巻き込んだキノコ事件
+ 4/11 Day107
4/11 Day107 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 出勤早々、命田隊長から本署の地下に来てほしいと呼ばれ、救急車で出動し、本署にてMon Dの治療を担当する。
  • 病院へと帰還し、隊長とかげまる医局長に久しぶりだと挨拶をする。訪問販売に来院した平井善之からたこ焼きとコーラを購入し、帰還したヒーローや雷堂ましろも加え、思い出話を織り交ぜつつ雑談を楽しむ。
  • ヒーロー姿の元難波芽久未がヒーロー課だと聞き、救急隊の中に派閥が出来ていることをましろ先生から教えてもらう。院内へと入る際、ヒーロー姿でロビーに立っていた元難波に驚く。スタッフルームで着替えてロビーへと戻ると、元難波からヒーロー課へ勧誘される。
  • ジョン ドングリが出勤し、レアなメンバーが多く出勤していることに興奮した医局長から写真撮影を求められる。医局長や隊長、ドングリと共に並び、元難波に写真を撮ってもらう。ももみの残りかすが見えるというドングリから写真を見せてもらい、元難波の残りかすだと意見する。その横では 元難波が自販機に入り込んでおり 、助けを求められる。助けようとした隊長も 自販機の中に入ってしまった が、その後全員救出された。
  • 試乗会の話や戦車を救急車両として配備したい話、モビルスーツの話で盛り上がる。来院した怪我人に元難波が対応し、本署に患者が絶妙なタイミングで運ばれ続けて病院に戻れないんじゃないかと思った話を病院に帰還したヒーローから聞く。暇すぎて人間カーリングを始めた元難波とともに人間カーリングをおこなうヒーローを観賞し、ドングリからアルバートの話や七騎士の話を聞く。
  • 警察官のエマージェンシーコールが入り、そのそばから救助要請も入る。同じ人かと思いつつも、一応様子を見るため救急車で向かい、元難波とヒーローが先に到着しているのを確認する。止血だけ施した元難波が患者であるろぜ柳ぴん子を救急車へと乗せてくれたため病院へと搬送し、ぴん子を見たましろ先生がネケ ニマスの奥さんだと発言したことにより集まった隊員たちに見守られつつ治療を行う。黒市民だと思われていると 悩むぴん子の話を皆で聞く 。
  • 試乗会にて、かな市長補佐や深沢えぼし、須藤店長、大川、この じょうじに挨拶をし、本日入荷する車であるカステラを紹介してもらう。展示してあった車体のかなり長いパトリオットストレッチを運転させてもらい、元の位置に戻せなくなり大川にバトンタッチする。パレットリフターやアザトースに試乗し、セレナのカスタムを確認し、ももみの呼び出しを市長補佐から頼まれ、Z Typeも出してもらい試乗する。試乗用のコース上にあるタワーに偶然アクセスし、手持ちのグラモンを配置しようとする。チャリレースがあることを聞き、JSS ホークミサイルのカスタムやBrisket Classicのカスタムも確認し、Brisket Classicの試乗中にタワーにアクセスしてしまい、壁に衝突する。クリークワゴンを観賞しつつタワーの存在をえぼしに報告する。
  • 洗車をした後、9055で月乃えるなに修理をしてもらう。9055を出てすぐの道路で搬入作業をしていたルウ ギャラクティカのトラックにぶつかられ、お詫びとして傷のついたボディを修理してもらう。
  • 病院前の植え込みに隠れている葉風邪ナイを発見するも、見なかったことにする。病院へと立ち寄ったももみから奇肉屋の新店舗へと案内され、店主のマカイーノ アッコパスから粉と草を10個ずつ販売してもらう。 もらった粉を吸い 、来店したデビルひとし(仁)から詳しい吸い方を教えてもらい、みこだ ようの動脈に 注射器で注入し倒れさせる 。追加で粉を10個購入する。
  • 病院へと帰還し、葉風邪に粉を1個渡す。同じ場所でコレグラをし続けていると強いグラモンが出てくるようになるらしいことを葉風邪に教えてもらい、検証のため病院に居続けることを宣言する。隊長にも粉と草を渡し、吸ってもらう。怪我を負って来院した那須裕貴の手当を行い、ヒーローにも粉を渡す。出勤した石定シソジに久しぶりだと挨拶し、髪型の変化に驚く。ヒーローに草も渡し、お返しとして返される。出勤したヘスティア ゴデスとシソジが初めましての挨拶をしあう様子を見つつヒーローとキノコ狩りの話をし、文殊セイジと初めましての挨拶を交わし、連絡先を交換する。ヘスティアにも粉を渡すも返されてしまった為再度渡す。
  • ヒーローに抱えてもらい、医局長とともにキノコ狩りへ。食べると頭がおかしくなるという特殊な白いキノコを探してうろついていると、無線にて警察官から北署へと要請を受ける。三人で向かい、タラちゃんの治療を医局長とヒーローが手分けしておこなうのを観察する。収穫した白いキノコを医局長がババアとタラちゃんにも分け与え、皆で外に出て食べることにするも洗う必要があることに気が付き、ババアが出してくれた警察ヘリに乗せてもらい洗い場で洗った後皆で食べる。何も起きないと思っていたが視界が歪み始め、 空にキノコが浮かぶ光景を目にする 。視界が回復した後病院まで送ってもらう。病院にて隊長に白いキノコを渡し、外で食べてもらい、反応を楽しむ。
  • 病院前の植え込みにしゃがみ込みコレグラを遊び、TwiXにジム情報が無いか確認し、院内に入り、シソジのダジャレに寒気を覚えた隊長が退勤しようとしたり、葉風邪がキャンプに行くと聞き過保護なパパと化した隊長たちの会話を聞きながらコレグラを遊び、 無意識のうちにパンチが飛び出し 隊長を殴りかける。猫カフェのジムバトルは世風天みにゃが担当していると聞き、病院で猫カフェのジムバトルに挑ませてもらう。惜しくも負けてしまい、ランクアップさせようにも飴不足だったためヘリで見回りに出ようとし、隊長からコレグラじゃないだろうなと 釘を刺される 。ヘリや救急車が出せなくなっていたため瞑想を挟む。
  • 瞑想から戻り、事故が多いデスマウンテンへ見回りに行くことを伝え、ヘリでデスマウンテンの山頂へと訪れる。ロープウェイの先のエリアで飴集めをおこなうも、ラスボスみたいな強いグラモンが出てきてしまうと確定で負けてしまうため、山頂に移動し飴集めを行う。鳥野ぎんが救急隊無線に戻り、忙しくなってきた様子を察し、そろそろ退勤する時間のため病院へと戻る。
  • 病院へと帰還し、警察官からの無線連絡で本署での治療を求められ、誰も向かわない様子だったため救急車で出動し、本署でエスターク・Z・ダークネスを治療する。病院へと帰還すると、竹井しょうじが葉風邪に土下座している場面に出くわす。出勤した切間てつおに挨拶を返し、隊長が神崎治のことだけ記憶喪失になっている様子を見、病院のメンバーに退勤することを伝え、駐車場にいたてつおに粉と草を渡し、TwiXにてつおがあげた写真を見、白いキノコについて教える。
雑記情報
  • バイク服で起床し、ヘルメットとサングラスを外す。
  • 耳掃除をし、ステイトを確認する。無線を繋ごうとし、ジョブが救急隊になっていないことに気が付く。
  • 病院にてジョブを救急隊にし、無線を繋ぎ挨拶を入れる。
  • たこ焼きを購入した後、ロッカールームで白衣に着替え、グラモンのクラーケンを手持ちに入れる。
  • 試乗会へはスタッフォードで向かい、遭遇した店長に店を開けてと要求する。
  • 試乗会から病院へと戻る道中、TwiXの通知でスマホが開き、視界の右側がふさがれてしまい、右側から走ってきた車が見えずぶつかってしまう。
  • 治療を終えたタラちゃんにビールを1個渡す。
  • ババアに病院まで送ってもらう道中、高速道路の看板の下をくぐってもらう操縦技術を見せてもらう。
  • 病院に帰還した後、病院の個人スタッシュへとキノコをすべてしまう。
  • 医局長にコレグラを布教するため、菖光亭で手に入れたジムバッジを見せる。医局長からシソジに渡ったジムバッジをシソジがもらおうとする。
  • デスマウンテンへ見回りに向かう道中、無線を繋ぐ。
  • 退勤報告時、隊長から 粉を吸い過ぎないよう注意を受ける 。
  • 勤務切り替えや着替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 隊長から呼ばれ本署へ向かう道中、隊長の声は健康に良いとこぼす。
  • 医局長の出勤挨拶が無線に入った際、オールスターでテンションが上がると語る。
  • Z Typeを試乗中、このまま乗って逃げようかと考える。
  • デスマウンテン山頂へと見回りに訪れた際、世界的コレグラブームは終わると思うと語る。
  • デスマウンテン山頂の見回りから戻る道中、また白いキノコは探しに行きたいと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • ストグラ終了後、今日はずいぶん激レアキャラに遭遇したと語る。
[部分編集]
4月18日 20:18-23:02
コレグラを永遠としていたい

ショート 【#ストグラ 】新たな大事件の始まり?それとも・・・
ショート 【#ストグラ 】川下りてボートが飛んで人が倒れるって本当??
ショート 【#ストグラ 】列車に乗りたいがために公権力を使ったものの末路
ショート 【#ストグラ 】救助活動中の悲劇、身体が勝手に動いたんです!
+ 4/18 Day108
4/18 Day108 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院の玄関前に集まっていた雷堂ましろや世風天みにゃ、警察官の赤城煉、安保さぶ郎、竹井しょうじに挨拶をしつつ院内へと入り、ロビーに浮いている刀や銃を見る。ましろ先生達に声をかけると、世界の滅亡を救っているという返答をされる。 具体的な話を聞き 、誰も詳しいことを理解していないことをましろ先生から伝えられる。
  • 院内でコレグラを遊び始めたところ、救助要請が入る。軍事基地の南の川からの要請で、グラモンの生息地が近かったため救助に向かう。川辺にて飯田けんつやこのじょうじのそばでダウンしている葛城司を発見し、患者の希望で現場にて治療をおこなう。一緒にいたけんつの怪我を手当し、岸に乗り上げたボートを川に戻そうと四苦八苦している須藤店長の怪我も手当する。無事ボートが川に戻されたのを見届けた後、病院へと帰還する。
  • 病院にてましろ先生やみにゃと雑談をしていると救助要請が入る。ましろ先生の運転するライデンにみにゃとともに乗り込み、皆で救助に向かい、ダウンしているMC Sunriseを発見する。Sunriseのバイクをましろ先生が病院まで運び、Sunriseを抱えたみにゃがライデンを運転して病院へと搬送する。治療室にてSunriseの治療をみにゃから譲られ、治療をおこなう。
  • ロビーにてコレグラを遊び、捕まえたエレメントに「医療ミスで死んだ患者」という名前を付ける。さらにもふうさも捕まえ、「焼けば美味い」という名前を付ける。病院外で雑談をしているましろ先生、みにゃ、Sunriseの会話に混ざる。捕まえたフラワーホーンに「ただの犬」という名前を付ける。Sunriseを見送った後も、ましろ先生やみにゃと雑談を続ける。
  • みにゃにジム戦を挑もうとするも、猫カフェのジム戦用グラモンを他の店員に渡してしまっていることを伝えられ、皆で一匹を共有していることを聞く。勝ったことにしてジムバッジだけもらえないかと掛け合う。TwiXにてジムリーダーを探す投稿をするも、誰からも返事はもらえなかった。
  • 雑談をしていると、救助要請が入る。みにゃの運転するライデンにましろ先生とともに乗せてもらい、救助に向かう。救助要請の入った辺りで患者を探していると、亀有大吉と初心者市民の阿蘇野ひなすに呼ばれ、マカイーノ アッコパスや揚物ころものそばでダウンしている初心者市民の犬億ロックを発見する。ましろ先生が現場で治療をおこない、病院へと帰還する。
  • 病院へと戻ると、怪我を負った銭形やいち郎が来院しており、みにゃが手当をおこなう間、銭形から北が爆発する話を聞く。ましろ先生が 信じたフリをして追い返す も、信じたフリをしていたことを聞かれてしまう。救助要請が入り、銭形を殴ってしまい、銃を構えられつつましろ先生の運転するライデンにみにゃとともに乗り込み、救助に出る。
  • 救助に出た先で、シャッターに負けたというカム カマダを発見する。カムのバイクに跨り病院へと向かい、道中見つけた階段をバイクで登ろうとし、登り切れずに転倒する。病院に戻り、「医療ミスで死んだ患者」をましろ先生に送る。病院前エリアに出現するグラモンがすでに2000越えの強さであることを伝え、どんどん強いグラモンに乗り換えなくてもよくなったことを教える。
  • 自転車レースで手に入れたという自転車を自慢しにさぶ郎が来院する。ましろ先生から乞われ、昔カジノで当てた自転車を見せる。今となっては店で買えるかもしれないが、 昔当てたということが自分の中で思い出になっており、世界最古の自転車という価値を自分がわかっていればそれでいい と語る。
  • 救助要請が入り、みにゃの出したライデンを運転し、動けなくなってしまったみにゃを置いてましろ先生とともに救助に出る。ゴミの山の上でダウンしている葛城を見つけ、近くで爆発音がし、このがダウンした可能性を葛城から教えてもらい、救助要請がそばから入り、黒焦げのヘリの中でダウンしているこのを発見し、さらに救助要請が近くから入り、ダウンしていたCPUを発見し、三人まとめて病院へと搬送する。CPUの治療はましろ先生に任せ、治療待ちをしている患者が来院しているのを確認し、ロビーにて運び込んだ葛城とこのを治療し、瞑想から帰還したみにゃに治療待ちの患者の対応をお願いする。怪我を負っているヘルアンの手当をみにゃが引き受け、もう一人の怪我人である初心者市民のタマーチ ニキタの手当を担当する。
  • 病院前で爆発が起きているのを見つつ、試乗会へ。かな市長補佐やネケ ニマス、ニャンコ スキー、大川に挨拶をし、今回入荷される車であるEveron Hotringの紹介を大川から受ける。Everon Hotringやオークションに出るというスクラムジェット、デラックソを試乗させてもらう。警察官からの無線連絡で警察本署に要請を受け向かおうとしたところ、みにゃが向かってくれる。来週発売のシノビ アウトローも試乗させてもらう。無線にてみにゃから本署への応援を依頼され向かうも、到着間際ですべての患者の治療が終わることを報告される。怪我人が早く治ることが一番だと納得しつつ病院へ帰還する。
  • 警察本署裏の線路を辿りつつ電車を探す。ライデンで駆け付けたましろ先生から貨物列車の良い待ちポイントを教えてもらう。列車がやってくると思われる方向へスケボーで移動し、後ろからやってきた貨物列車に飛び乗ろうとし轢かれダウンする。ましろ先生が救助に駆け付け、病院にて治療を受ける。
  • コレグラをして時間をつぶしていると怪我を負ったCPUが来院し、ちょうど現れたももみがCPUの手当をしてくれる。記憶が無くなったというアルバート ポンデリングと記憶を戻す手がかりを探しに街雄サンリが来院する。ましろ先生やももみと共にアルバート達の相談に乗っていると、星野ももあが出勤する。
  • 再度貨物列車に乗ろうとチャレンジするも、はじかれる。スケボーで追いかけるも追いつけなかった為、段差に登って飛び移る作戦を練る。警察南署付近にて、踏切そばのトンネル上から飛び移り、 乗ることに成功する も出血でダウンしてしまう。しばらくすると列車から振り落とされたため救助要請を出す。ましろ先生とみにゃがヘリで駆け付け、病院にてみにゃから治療を受ける。
  • 今度はスケボーに乗ったまま列車に飛び乗ることにし、列車を待つもなかなか現れず、時間帯によって変わるらしいことをみにゃから教えてもらう。飛行訓練で乗ることを思いつき、病院へと帰還すると同時に怪我を負ったカムが来院する。カムの怪我を手当した後、ましろ先生にヘリを出してもらい、ロープ降下で列車に乗ろうとする。 一度目 は降下のタイミングが遅く間に合わなかったが、 二度目は無事乗ることに成功する 。しばらく乗っていたが、 唐突に列車から降ろされ 、再度列車に飛び乗ろうとして失敗しダウンする。
  • 救助要請を出したところ、ももみがウィルの安否を確認し、ダウンしているのがウィルだと知ったももみがましろを責め始める。 ダウンには一切関与していないとましろが主張 し、みにゃがヘリで救助に駆け付ける。搬送される最中に 誤ってロープ降下 してしまい、地面に叩きつけられる。再度ヘリに乗せられるも、病院付近で またもやロープ降下をおこない 、またもや地面に叩きつけられる。担架で抱えられた後病院前へと搬送され、ももみに引き渡された後、 ももみから治療を受ける 。ダウンしたままロープ降下したことを みにゃからももみに報告 される。ましろ先生やももあと貨物列車に乗ったままでいられる方法について話し合う。
雑記情報
  • マンションにてコレグラを開き、シャドウガールを手持ちに入れ、ステイトを確認し、耳掃除をする。
  • 白衣で活動する。
  • 病院ロビーにてジョブを救急隊に切り替え、出勤状態にし、無線を繋ぐ。
  • 川辺で葛城の治療をおこなう際、「 ノビーの弟さん 」だと葛城から声をかけられる。須藤店長の傷を手当する際に店長からも「 ノビーさんの弟さん 」と呼ばれる。
  • Sunriseの治療後、ロビー奥のログボから止血キットを補充する。
  • Everon Hotringを試乗中、タワーに二度もアクセスしてしまったため、配置されていた御花はなのグラモンを倒し、手持ちのシャドウガールを配置する。
  • 着替えや勤務切り替えはせず退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 川辺へと救助へ向かう際、こんなにコレグラをやっているのは多分自分ぐらいだと語る。「もうブーム去ってますからね、コレグラ。」
  • 川辺から帰還する道中、店長たちの川下りに疑問をもつ。最近電車が導入されたので、電車に乗りたいとも語る。その前にジムリーダーが目の前にいるのでジム戦もしたい。
  • 試乗会から警察本署へと応援に向かう際、運転が雑になるも、患者の為の致し方のない事故だと許容する。
  • マンションへと帰る道すがら、 あまり働いていないがランク1だからと語る 。
RP外
+ ネタバレあり
  • 出勤前のマンションにて、ずっとコレグラをしていたいことや、この町でこんなにコレグラに嵌っているのは自分だけだろうことを語る。
  • ストグラ終了後、言い訳にランクを使うために1でいることを語る。
[部分編集]
4月24日 20:07-0:09
のっほんとストグラ

ショート 【#ストグラ 】不測の事態でツボにハマってしまう男
ショート 【#ストグラ 】突然始まる救急隊コント
ショート 【#ストグラ 】救急隊より防災グッズのアレについて
振り返り動画 【#ストグラ 】初めて大型イベントにでた時の思い出 前編
振り返り動画 【#ストグラ 】初めて大型イベントにでた時の思い出 中編
振り返り動画 【#ストグラ 】初めて大型イベントにでた時の思い出 後編
+ 4/24 Day109
4/24 Day109 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • マンションにて 無線を繋ぎ挨拶 し、ももみや雷堂ましろ、かげまる医局長から返事をもらい、ベッドの上に立ったところ頭が照明の笠にはまり込んでしまい、ましろから今日はどちら側の人間かと質問される。暴れる側と癒す側があるらしいがよくわからなかった。照明の笠からなかなか頭が抜け出せず、 ツボ に はまる 。
  • 呼吸を整え病院に向かうも、道中でも笑いがこぼれてしまい、病院外にいたノビー ラングから不審がられ、命田隊長や平井のおっちゃんから上機嫌な理由を尋ねられ、 照明の笠に頭がはまってしまったことがツボに入った ことを伝える。今日は何があるのかと質問し、運動会があることを教えてもらう。
  • 院内にて救急隊の皆がバーバリアン田中にウィリアムズ田中のことを教えており、ウィリアムズが大事件を起こした頃のことを懐かしみつつ当時を知るメンバーと共にバーバリアンに語って聞かせる。一旦瞑想を挟んだ後、何故この話になったのか質問し、バーバリアンがキャップに対して訴訟の準備をしていることを教えてもらう。
  • 隊長や医局長と昔話に花を咲かせていると葉風邪ナイが出勤し、隊長が葉風邪に対してパパムーブを始める。医局長もママとなり、ましろから葉風邪に今日の役回りを質問したことで運動会に参加する救急隊が医局長一人だけの可能性が浮上し、一緒に出場することを提案する。地震の話から非常食の話に移り、出勤してきた鳥野ぎんに挨拶を返し、見回りに来院した安保さぶ郎に乾パンで自制心が欠けそうな人がいることを伝える。
  • 鳥野が隊長に運動会での救護について相談をしていると、運動会の運営をしている星野ももあからももみに電話がかかってきた。スピーカー通話にしてもらい、運動会での救助の手伝いの要請を皆で聞く。電話を終えた直後、二十日ネルから暴行を加えられたというひのらんが日之ぱちおとともに来院し、なぜかひのらんがももあとテレパシーで会話出来るようになってしまう。運動会で発生した治療費を運営であるらびすぴが負担するため、治療費の集計方法について皆で話し合う。
  • 運動会への参加は当日の決まった時間内に受付だということを教えてもらい、救護スペースを確認に行くメンバーとともに運動会の会場である 学校へと赴く 。隊長たちが救護スペースを確認している間に、葉風邪や医局長とともに受付に並び、受付のする蔵から白チームかと聞かれ白だと即答する。正式に白チームへと振り分けられ、第一試合のカーブレードへの救急車での参加の是非を問い、 する蔵からの許可を得た後、隊長からも許可 をもらう。競技に使っても良い余剰の救急車が出たため受け取りに行き、元難波芽久未と挨拶する。
  • 駐車場に止めてあった余剰分の救急車に乗り、葉風邪とともに近くの服屋で白チーム用のユニフォームに着替える。医局長も合流し、サンダルを履くことを勧め、葉風邪にはハイヒールを勧め、スニーカーを履いていたエスターク・Z・ダークネスと議論を繰り広げる。救急車を新しいものと交換するため病院へと戻る道中、救急車を壁にぶつけて耐久テストを行う。
  • 学校にて交通整備をしている警察官達に声をかけ、出店スペースにて葛城司や今井教次と挨拶を交わす。今井のダイナーやE5's BURGER、魔法少女カフェにて買い物をし、イベントに参加するのは初めてだと発言したことで超越ヶ谷にかりから ようやく人間に興味を持てたのだなと祝福される 。
  • 救護スペースで待機している救急隊と合流し、合流した赤兎がみともと挨拶を交わす。そこへマクドナルドも合流し、皆がマクドナルドと共に準備運動をする光景を観察する。救護班が救護服を紛らわしくない服へと着替えに行ったため、医局長と共に他の白チームのメンバーとの交流を計りに移動する。同チームの初心者市民の紫水コウを発見し交流した後、プログラムを確認し、同チームの神道まきぴや空舞月るるも発見し、交流する。さらに発見した同チームのキングスターダイヤモンド ズズとも交流し、白チームが少ないように見えることに不安を覚える。まきぴ達の元に白チームが集まっているのを発見し合流したことで、トウユンや飯田けんつ、さとう、シュガー ピーチ、堕夜だよもチームメンバーだと知る。
  • チームメンバーで集まり体育座りをしていると、開会式が始まる。団長のズズを先頭に二列で並び、マクドナルド校長の話や各チームの団長による選手宣誓、GBCによる応援合戦を聞く。運営の大場カモノから第一試合のルール説明を受けた後、救急車をグラウンドに乗り入れ、 ズズに大爆笑 される。 試合開始直後 、対戦相手の赤チームから突撃をくらい、救急車はすぐに動かなくなってしまった。助けに来た医局長の車もほどなくして動かなくなり、隣に乗ってきた医局長とともに救急車の中から観戦する。時間切れとなり、動ける車が白チームに3台、赤チームに4台だったため負けとなる。救急車にダクトテープが使えず、小此木ナカバとシオコ リコにインパウンドしてもらう。
  • 応援席へと戻ると赤チームと白チームが言い争いを繰り広げていたため仲裁に入る。帝レンや牛桃ももこも白チームとして合流し、第一試合の緑チームと青チームの戦いを観戦する。第二試合の借り人競争を観戦していると、ズズに手錠をかけようとした帝レンから手錠をかけられ放置されてしまう。手錠は医局長に外してもらった。第二試合終了後お弁当タイムに入り、おでんやPIKAPKIKA SODAをもらう。途中経過発表で白チームが3位であることを知る。
  • 最終試合のユニコーンバット団体戦の為にスタンバイしていると、ユニコーンバットを暴発させたももこに二回殴られ、白チームに人が足りない為急遽ろぜ柳ぴん子が白チームに参加する。試合開始直後は団長の指示により様子見し、緑チームのリーダーが脱落した瞬間に赤チームに向けて一斉突撃する。赤チームのリーダーが脱落した後、 青チームのリーダーを闇討ちすることに成功 し、白チームを勝利へと導く。一位もあるかもとわくわくしながら結果発表を待ち、赤チームを煽り始めたズズを窘める。閉会式にて白チームと赤チームが同率一位であることが発表され、リーダー同士のユニコーンバットでの殴り合いで一位を決めることとなり、見事ズズが殴り勝ち白チームが一位となる。
  • 参加者全員で集合写真を撮り、白チームのみの集合写真も撮ってもらい、優勝賞金を受け取りチームメイトにお礼を言いつつ、解散する。
  • らびすぴの新商品を購入し、救護スペースに止めていた救急車に乗って病院まで帰還する。病院の大部屋に皆がいる気配を感じ合流し、松葉杖をついた切間てつおと挨拶を交わす。乗って帰ってきた救急車に鳥野の荷物が乗っていたことを聞き、ユニコーンバットを返し忘れていることに気が付き、同じく返し忘れていた医局長と返しに行く。運営からもらっても構わないことを伝えられ、優勝記念に部屋に飾ることにする。
雑記情報
  • 白衣で起床し、耳掃除をし、スタッシュにジェリ缶をしまう。
  • 皆の声がロボロボして聞こえた為、自分だけがそう聞こえているのかをましろに確認し、C棟にて瞑想を挟む。
  • 瞑想から戻った後、コレグラを起動し、音をチェックしつつシャドウガールを手持ちに入れる。耳掃除もし、ロビーへと戻る。無線を繋いだ後、バーバリアンを見送り、コレグラで遊んだ後魔女カフェが開いていないことをマップで確認する。
  • E5's BURGERの出店にて足が速くなるものを求め、オートエイムドリンクを売ってもらう。医局長にも共有し、魔女カフェの出店でグレート・オールド・焼きを購入した後アビスパゲッティを医局長からもらったため粉を渡す。
  • 紫水と交流した際、連絡先を交換し、お近づきの印に粉を1個渡す。
  • ユニコーンバットを返しに行く道中、医局長からなにかお金を貯める目標とかあるかと質問される。とくにはないが、しいて言うならいつか来るであろうストバトの為に貯めていることを伝える。
  • ユニコーンバットはもらっても良いことを聞いた帰りに、ストバトのカードブックが開けなくなっていることを医局長から伝えられる。
  • 優勝賞金のカジノチップ133万3333枚とユニコーンバットをマンションのスタッシュにしまい、少し迷った末バイク服に着替え、ヘルメットを外し、無線を切った後、勤務切り替えはせずに就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • 新しく救急車を出して学校へと向かう道中、救急車にはサイレン攻撃があることを語る。正直、即負けするくらいでいいと思っていることを独り言ちる。
  • 運動会が終わり、病院へと帰還する道中、楽しいイベントだったと語る。青のリーダーを闇討ち出来たのはよかった。
  • 優勝も出来たし、救急車で参加も出来たし楽しい時間だったと語りながらマンションへと帰還する。
RP外
+ ネタバレあり
  • マンションにて出勤準備中に、今日はボートに乗りたいし、貨物列車に乗りたいと語る。
  • 昔と比べて胡散臭さがなくなったことについて、30分くらいしか持たないことや疲れることを語る。
  • ストグラ終了後、楽しかったけどしゃべり疲れたと語る。

5月   

+ 開く
[部分編集]
5月3日 23:33頃-23:43頃
5月3日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 5/3 ※配信外
5/3 閉じる ※配信外
  • 神崎治視点
    (23:33-23:34) 15:58 -16:43 ながら運転していた治が、ウィルの車にぶつかる。
  • 月乃えるな視点
    (23:40-23:43) 3:59:57 -4:02:02 車の修理に9055を訪れる。
[部分編集]
5月7日 21:41-1:02
コレグラをやりたいんやぁ
+ 5/7 Day110
5/7 Day110 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • 病院駐車場横のコレグラのタワーに挑み、勝利する。戦闘力を1万まで上げた黒い男をタワーに配置する。病院前にて雷堂ましろに挨拶をし、病院駐車場横のタワーを取り返せたことを報告する。
  • 院内にてノビー ラングと伊豆院登に挨拶をし、来院していた平井善之の姿が見えず名札だけが見えている状態だったため病院に出入りする。見えるようになった平井から、おならの話をしていたことを伝えられる。病院へと帰還したキラ メキーラと挨拶をし、平井からおなら玉の話を聞く。出勤してきた天羽よつはに挨拶を返し、ノビーがよつは先生におなら玉について質問し始め、セクハラじゃないかと制止する。警察官から無線にて本署での救助を要請され、伊豆院とメキーラが出動した後、無線にももみが出勤報告を入れたため、挨拶を返す。出勤してきたももみにもノビーがおなら玉について質問する。
  • スタッフォードに給油し、9055にて車を修理してもらう。須藤店長と挨拶をし、店長の飼っているチャウチャウが暴走し、危険な状態になって放浪していることを聞く。来店した切間てつおと挨拶を交わし、てつおのチャウチャウもBMCで制御不能となり暴れまわっているらしいことを聞く。
  • アップデートで増えたレギオンのタワーを確認し、戦闘力12万のめちゃつよデュラハンや戦闘力2万のめちゃつよフロッグと戦い、負けてしまう。めちゃつよフロッグには何とか勝てそうだったため再戦しようとし、再戦できないことを知る。戦闘力8千のオートマタクローと戦うため、コレグラナッシーのレベルを上げ、無事勝利する。自分のグラモンをタワーに配置しようとするも、配置できるタワーではないことを知る。さらに、プレイヤーごとに一度しか挑戦できないことも知る。
  • レギオン駐車場のタワーに配置されていたこのじょうじの戦闘力3万9千のレイ・ディアブロに挑むも負けてしまう。8069番地付近のタワーにもこのの戦闘力3万4千のレイ・ディアブロが配置されていることを確認し、ショッピングモールのタワーに配置されていた店長の戦闘力5千のレイ・ディアブロに勝利し、他のタワーに配置したグラモンを配置できなかったため、のどつまりを配置する。
  • 3万のグラモンにはどうするか悩み、病院から救急ヘリに乗り、デスマウンテンの頂上へとパトロールに出かける。野良のレイ・ディアブロの強さが9千であることを確認し、頂上のタワーにこのの戦闘力1万4千のレイ・ディアブロが配置されていることを確認する。あまりにも先が長い話に心が折れかけたため仕事をしようと病院へと戻り、神崎治と 言葉を交わす 。
  • スケボーに乗り、貨物列車に乗りに出かける。南署付近の列車待ちポイントに向かう道中、線路上に止まっている車を発見し声をかける。列車を避けながら走るレースに参加するため待機していることを聞き、激励したのちその場を後にする。
  • 南署付近の列車が通るトンネルの上からスケボーに乗ったまま飛び移るため待機する。列車がやってきたため低い塀を飛び越えて乗り移ろうとするも助走が足りずに塀に妨害される。次の列車を待っていると、後ろで車が何台か空を飛んで川に向かっていくのを目撃する。そのうちの一台は鳥野ぎんであることを確認する。さらに待っていると目の前に心なきが運転しているであろう車が止まり、不思議に思う。列車がやってきたため飛び移ろうとするも、またしても助走が足りず塀に妨害される。
  • イメージトレーニングをし、やってきた列車に何とか飛び乗るも列車から弾かれ出血を伴う怪我を負う。IFAKSを飲もうとするも飲めず、スケボーは回収できたが出血でダウンしてしまう。無線で治やももみが事故かと質問し、鳥野が 列車にひかれたことを言い当てる 。ダウンしているところにやってきた列車に轢かれ、星野ももあが救助に駆け付け、病院へと搬送された後、治療を受ける。ももみから列車の乗り方を教えてもらい、メキーラから列車には当たりはずれがあることを教えてもらい、ノビーから幽霊列車がいることも教えてもらう。
  • 怪我を負った柑橘れもんが来院し、ともに来院した多良里ずぅからジョアンナ町田が車内でダウンしていることを伝えられ、れもんの手当を治とメキーラが対応しようとし、どちらから治療を受けたいか聞かれたれもんが女性を指定したのを聞き治が手当を行い始め、女性声で治療したらいいんじゃないかと治に提案する。ジョアンナの治療を終えたノビーからメキーラと男性が呼ばれ、効果音を使ったジョアンナの小ネタを披露される。
  • スケボーに乗り、再度貨物列車にチャレンジしに行く。逆走しつつ列車を探し、 いきなり隣に列車が現れ驚く 。さらに逆走し、途中で貨物のみが止まっているのを発見する。南署付近の線路で待機し、やってきた列車にももみから聞いた乗り方を試し、 無事乗ることに成功 する。周りの状況をナレーションしたり、一人称で景色を楽しんだり、先頭車両の上に登り高い視点での一人称を楽しんだり、トンネルを通る際の すれすれ感を楽しんだり 、 突き指 をしたり、手持ちに持っていた白いキノコを食べ幻覚を見る。
  • 信号機を支える鉄骨にぶつかり列車から落とされ 出血を伴う怪我を負い、IFAKSを飲み、後ろからやってきた列車に乗り込み、包帯を巻き、途中駅があることを知り、ヘスティア ゴデスや葉風邪ナイの出勤報告無線を聞き、コレグラのエリアに入ったため戦闘をし、 橋下にぶつかり落とされる 。再度列車に乗り込もうとするもうまく乗り込めず、後ろからやってきた列車に乗り込もうとするも乗り込める荷台を逃してしまい、近くを救急ヘリが飛んでいたため ライトで救難信号を送る も気づいてもらえず、怪我でボロボロの身体で走って病院へと戻ることにする。
  • 病院へと帰り着き、メキーラから怪我の手当を受ける。手当が終わった瞬間、 ももみから担架でエレベーターホールへ と運ばれ、今日が鳥野の誕生日であることや、皆でお祝いをしようとしていることを聞く。駐車場横でたたずむノビーに話しかけ、鳥野の誕生日の歌を作っていることを聞き、受付で箱根しおんが世界に建築で挑戦しようとしていることを聞く。鳥野が牧場に出かけていき、列車で一周旅行が出来たため次は川下りがしたいことを伝え、川下りが出来る場所を葉風邪やメキーラから教えてもらい、列車で一周旅行に興味を示した葉風邪にロスサントス時間で2日ほどかかることを教える。
  • 救助要請が入り、ノビーが出動する。さらに別の救助要請が入り、 救急車で出動 する。建物と植え込みの間に挟まった黒焦げの車の中でダウンしているイネヌコを発見し、病院へ搬送し治療を行う。その後救急車で菖光亭へと送り届ける。
  • 病院へと戻ると、つよきそうがダウンまで秒読みだと来院し、先に来院していた安倍霊明がお経を唱え始め、よつは先生が手当を行う。プレゼントの準備状況を箱根と葉風邪に質問し、ヘスティアと久しぶりだと言い合う。 世界がキノコに染まった瞬間 を見たことはあるかとヘスティアに質問し、葉風邪も箱根も知らなかった為、後で体験してもらうことにする。無線にて鳥野が牧場まで迎えを要請し、ももあがヘリで向かい、なんとか病院に帰還するのを遅らせるようももあに伝えてほしいと葉風邪から頼まれるもすでにももあは出発してしまっていたため伝えることをあきらめる。
  • 怪我を負ったよすみの かどが来院し、手当を行う。皆がプレゼントの絵を印刷するために必要な手順でてこずっていたためアドバイスをする。救助要請にノビーが向かい、鳥野が帰還し、プレゼントを準備している最中だと気づかれないように 皆がごまかし 、鳥野が遊びに出かけ、怪我を負った店長が来院したため手当を行い、 例のあれがあとはお願いするだけになった という話を聞く。
  • 鳥野の誕生日を祝うため、警察官も続々と来院し始める。メインプレゼントの車をカスタムしているてつおの到着を待つ間、葉風邪から鳥野の写真をもらい、短い時間しか残されていないがプレゼントの絵を知り合いの画家に描いてもらい始める。
  • 治によってましろ先生が地下の線路に落とされ、鳥野が抱えて帰還する。治が歪んで治療できなかった為ノビーが代わりに治療を始めるも、 花火が盛大に吹き出し始める 。ましろの治療後、車が院内に進入し、運転席から降りてきたてつおが鳥野の誕生日を祝う。てつおに続き、みんなで祝いの言葉を投げかけ、車がプレゼントされ、葉風邪を先頭に一列に並び、鳥野にプレゼントを渡し、 警察官に鳥野からはがされる 。全員が渡し終わり、鳥野からの言葉ももらい、病院前で鳥野を中心に記念撮影をする。
  • 描きかけの絵をノビーに見せるため、病院のテレビに写す。ヘスティアにも見てもらい、続々と集まった皆にも 見てもらう 。皆が鳥野にプレゼントした絵も見たいというももみの希望により、治や箱根、ももみの絵もテレビに写して見せてもらう。ノビーが鳥野の為に作った絵描き歌を再度聞かせてもらい、作詞がメキーラだということを聞く。ヘスティアやてつお、葉風邪の絵もテレビに写して見せてもらう。
雑記情報
  • バイク服で起床し、耳掃除をする。マンションから病院駐車場のタワーへと向かいつつヘルメットを外す。
  • ノビーや伊豆院と挨拶をした後、ジョブを救急隊に切り替える。
  • よつは先生が出勤してきた後、無線を繋ぎ挨拶を入れる。ノビー、伊豆院、ももあから返事をもらう。
  • ガソリンスタンドに向かいつつ、今日は働かないと決めた為無線を切る。給油後、スドバ前に寄り、ジョブをスドバに切り替え勤務外にする。
  • デスマウンテンへと行くためにヘリに乗る前に、ジョブを救急隊に切り替え、無線を繋ぐ。
  • デスマウンテンから戻り、一旦病院のスタッフルームへ入るが何もせず外へと出てスドバに向かった後そのまま病院へと戻る。ロッカールームで白衣に着替える。
  • 列車の旅から戻り、鳥野の誕生日祝いを行おうと思っている話を聞いた後、ロビー奥のログボを拾う。スタッフルームにて包帯も購入する。
  • 絵を印刷する際の手順についてアドバイスをした後、 絵は描いたことが無いがきっと絵心はない と皆に伝える。
  • 鳥野へは粉と白キノコをひとつずつプレゼントした。
  • 皆が鳥野にプレゼントした絵をストグラファンアートタグをつけてポストし始めたため、完成したらポストすることにする。
  • 勤務切り替えや着替えはせずに退勤する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • スタッフォードの給油に向かう際、今日の目標はすべてのタワーを制圧することだと語る。
  • 3万のグラモンに対抗するには1週間ほどこもりっきりでワンチャンあるかな程度だと語る。
RP外
+ ネタバレあり
  • 絵は裏で完成させることにする。
loading tweet...

— 自由のコンタミ (@contami999) May 8, 2024
[部分編集]
5月16日 19:29-21:03
ストグラ:ひっそりしようとするとしたが失敗した
+ 5/16 ※配信開始前
5/16 ※配信開始前 閉じる
※オルカ トヴォロ視点はアーカイブがサブスク限定の為割愛。
  • 朱雀愛未視点
    (19:11-19:22) 2:06:09 -2:15:41
  • ろぜ柳ぴん子視点
    (19:12-19:22) 7:07 -16:19
  • シュガー ピーチ視点
    (19:13-) 2:12:16 -
  • ヤミー エンデバー視点
    (19:23-) 1:19:30 -
+ 5/16 Day111
5/16 Day111 閉じる
エピソードの概要・見どころ
  • スドバ店員として働いているオルカ トヴォロや客として来店していたシュガー ピーチがいる店内で、警察官のヤミー エンデバーと神崎治がシリアス担当だという話をし、島取りについて聞いていると、ノビー ラングや朱雀まなみ、キラ メキーラ、雷堂ましろが来店する。メキーラからウィル専用の特別メニューを聞かれてすぐに準備し始めたところ、数回渋られたヤミーが 友好度システム なのかと救急隊メンバーに確認を取る。ノビーからもウィル専用の特別メニューを注文され、 友好度が足りなかったがしかたなく 売り、ましろ先生には今の友好度で出せる飲み物としてケチャップを売る。
  • 救急隊メンバーが救助へと出ていった後、警察業務についてヤミーに質問する。幅広く業務を行っていることを聞き、町でのアクティビティについて教えてもらい、機会があれば一緒に遊びに行こうと約束し、連絡先を交換する。
  • 近場からの爆発音を確認しにヤミーが店を出ていき、オルカとシュガーピーチがペット鑑賞会をしているのを見学し、シュガーピーチと自己紹介を交わす。外に出ていたヤミーが店に戻り、墜落したヘリなどのインパウンドについて教えてもらい、飲食店の店員としての悩みなどをオルカやシュガーピーチと話しあい、コンビニへと出かけていたヤミーが店に戻り魂側の作業を始め、来店したアドミゲス ハンと初めましての挨拶を交わす。早い時間にスドバしか開いていなかったらしいことをオルカから聞き、早い時間に店が開いていると嬉しいことをハンから教えてもらい、店を出るハンを見送る。
  • 店を後にするシュガーピーチを見送り、オルカの新しい夏服を見る。盗難車に乗っている人に職務質問することについてオルカに質問するヤミーの話を聞き、腰につけているバンダナが悪いことをする人達の間で『街中で悪いことします』という目印になっているという話を聞く。ヤミーがトイレに行くため外へ出ていき、店内に着替え場所が無いことをオルカと話し合う。オルカが須藤店長に電話をかけ、着替え場所を二つ返事でつけてもらえることになった。
  • 客待ちをしつつコレグラを遊び、警察に出勤するためスドバを退勤するオルカを見送る。トイレから戻ったヤミーが店内で作業を再開し、作業について質問する。ボブが倒れているという通報がヤミーに入り、コンビニ店員のボブが倒れていた場合は通報した方が良いのかを質問する。
  • ジョーカーが来店し、ガチャを10回分とお任せの飲み物を注文され、ケチャップとマヨネーズならマヨネーズだと聞きマヨネーズを10個販売する。鍵のかかっていたレギオン側の扉を開けてあげ見送った後、外に出ていたヤミーから先ほどの客が指名手配犯だったことを告げられる。ジョーカーが店の前に乗り捨てて行った車を押収して戻ってきたヤミーにコーヒーをサービスし、隣の銀行で強盗事件が発生したため出動するヤミーを見送る。
  • マヨラーだという客が来店し、ナポリタン20個とマヨネーズ30個を売り、一方的に見たことがあるという田中まさとしと挨拶をし、スドバでコレグラをしていることを伝え、レギオンにバケモノが置かれた経緯とバケモノの所有者がまだまだ育成していることを聞く。田中だと名乗っていたが伊達咲政宗だと正体を明かされ、指名手配中であることを聞く。
  • 見た目が怪しいというだけで通報されたことがあるという伊達咲にコーヒーをプレゼントし見送った後、閉店作業をし、マンションへと帰宅する。
雑記情報
  • 今日はスドバでだけ働くのかとましろ先生に聞かれ、スドバはコレグラがしやすい環境であること、戦闘力3万のグラモンに勝つべくレベル上げをしようと思っていたことを伝える。
  • コンビニから戻ったヤミーが店内で魂側の作業を始めることを聞いた後、コレグラを起動して黒い男を手持ちに入れる。
  • 腰につけているバンダナの話を聞いた際、事件に巻き込まれないように腰にバンダナをつけた服を着ている際は基本スドバから出ないことにする。
  • スドバエリアに出現するグラモンの戦闘力はもともと50だったが、1000に到達する。
  • 伊達咲から正体を明かされた際、スドバ店員の時は通報などしないことを伝える。なんなら救急隊の時もあまり通報とかしないことも伝える。その辺は適当である。
  • TVを消し、店を閉店状態にする際、出勤状態にしていなかったことに気が付く。スドバにジョブを切り替え出勤状態にし、店を閉店状態にし、店に鍵をかけ、マンションへとスタッフォードで帰宅する。
  • マンションにて照明の笠に頭をはめ込みつつ 新しい服を紹介 し、しゃがんでも抜け出せるわけではないことを知り、そのまま就寝する。
独り言など(RP外の可能性のある発言もあります。)
  • ジョーカーを見送った後、本来であれば人が来ない中コレグラをし、客が来たら適当に記録をしてあとで上げるつもりだったが、まさかあんなに人がいるとは思わなかったと語る。本当はのんびりする予定だった。
  • スドバエリアに出現するグラモンの戦闘力が3万から5万程になったらスドバ生活は終わることを語る。逆に言うと、3万から5万程にならない限りスドバの住人になる。
  • ジョーカーの乗ってきた車を押収しにヤミーが店の外へ出ている際、今はただのスドバ店員なので店の利益が出る方を優先すると独り言ちる。
  • ヤミーが銀行強盗の対応に出た後、出現するグラモンの戦闘力が1000に到達し、500~600引き上げるのに2時間ほどかかったことを語る。救急隊に来ないなと思ったらまだ3万に到達していないんだなと思ってもらえれば。
  • 早い時間帯に店が開いていた方が良いのであれば衛星外で開けておこうかと思案する。
RP外
+ ネタバレあり
  • 作業中のヤミーと店で二人だけになった際、「十中八九人こないでコレグラになるので配信取る気がなかったのはナイショ」だと放送コメントで告げる。
  • 閉店作業後、夕方雑談の前や後に配信外で店を開けてあげようかなとつぶやく。ただしコレグラの為である。
  • しばらくはスドバでコーヒーをすすりながらコレグラをするので、しばらくストグラの放送なないだろうと語る。
  • 配信画面の右下にVタミを用意できなかったくらい突発的で、スドバに人が沢山いたことにガチ焦りしたことを語る。
[部分編集]
5月17日 17:22頃-18:42頃
ショート 【#ストグラ 】適当な注文をする救急隊VS適当な商品を出すウィル
ショート 【#ストグラ 】ケチャマヨ100個は流石に体に悪いですよ!
ショート 【#ストグラ 】これは口止め料になります
5月17日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 5/17 ※配信外
5/17 ※配信外 閉じる
  • 伊豆院登視点
    (17:22) 21:53 開店ツイート
    (17:23-17:29) 23:13 -29:03 スドバ来店
  • 雷堂ましろ視点
    (17:22) 22:02 開店ツイート
    (17:23-17:29) 23:20 -29:10 スドバ来店
  • キャップ視点
    (17:28-17:30) 1:21:18 -1:23:04 スドバ来店
  • レッサン パンナ視点
    (18:09-18:20) 51:31 -1:02:23 飯田とともにスドバへ来店。サメや熊などの情報と刀をもらう。
  • 飯田けんつ視点
    (18:09-18:20) 1:06:04 -1:16:57 レッサンとともにスドバへ来店。
  • 18:42 スドバ閉店ツイート
[部分編集]
5月28日 17:27頃-18:44頃
ショート 【#ストグラ 】なぜ救急隊がダウンするのか、その真相が明らかに
ショート 【#ストグラ 】チームドラゴンて知ってますか??
ショート 【#ストグラ 】B級映画の中だけだと思ってたんですか?
5月28日の枠は取られていませんでしたが、活動している様子が見られた為、行動を追えるアーカイブの時刻をのせておきます。
+ 5/28 ※配信外
5/28 ※配信外 閉じる
※元難波芽久未視点はアーカイブがサブスク限定の為割愛。
  • 伊豆院登視点
    (17:27-17:49) 27:28 -48:48 救助に駆け付け、病院で話し込んだ後スドバに送り届ける。
  • 転移逆転移視点
    (17:28) 45:09 -35:16
    (17:30-17:32) 37:09 -38:44
    (17:41-17:43) 48:16 -50:34
  • 雷堂ましろ視点
    (17:30-17:39) 30:39
    (17:41-17:48) 41:19
  • キラ メキーラ視点
    (17:39) 39:04 -39:08
    (17:41-17:44) 40:43 -43:44
  • 17:52 スドバ開店ツイート
  • 18:44 スドバ閉店ツイート

8月   

+ 開く
[部分編集]
8月27日 20:32-0:13
ストグラ:2周年なので超久々に出勤する

(Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 8/27 Day112
8/27 Day112 閉じる
  • 00:14:19~ / 00:14:19~
    いまいち懐かしさに浸りきれないでいたが、懐かしく思いつつ病院へと向かう。病院のロビーにいた命田隊長、雷堂ましろ、ももみと挨拶を交わし、 冬仕様の服装にツッコまれる 。ノビー ラングの姿が見えなくなっていることを報告し、ノビーにタックルされたことで見えるようになり、挨拶を交わす。
  • 00:19:41~ / 00:19:43~
    長く離れていたため救助方法すら曖昧になっており、仕事の仕方を質問する。救急バッグの出し方、治療道具の出し方は覚えていた。隊長から外傷に使う道具についての問題を出され、適切な医療道具を答える。患者が出たと言われるも何の通知も入っておらず、 出勤状態になっていないことに気が付く 。
  • 00:24:05~ / 00:24:05~
    怪我を負ったニックス皇帝が来院し、怪我治療をおこない、 救急隊のナンバー3ぐらいの偉い人じゃなかったのか と驚かれる。
  • 00:28:03~ / 00:28:03~
    カルテを開くも、ほとんど更新がされておらず、平和だったらしいことを聞く。
  • 00:29:47~ / 00:29:47~
    ダウン通知が入り、ももみと共に向かった先で、患者のプロだというネケ ニマスが倒れているのを発見する。ネケの指導を受けつつ搬送と治療をすることになったが、間違えるたびに隊長へ100万の請求がされることに。隊長に見守られつつ無事治療を終えた後、来院していた赤城煉からネケが声をかけられ、ネケが指名手配犯だったことを知る。怪我を負って来院した花沢まるんの怪我治療をおこない、久しぶりだと挨拶を交わす。
  • 00:39:05~ / 00:39:05~
    また何かやらかしたらしいノビーに白キノコを渡したことで、少し前にノビーの懐にそっと入れておいたプレゼントに気づかれる。プレゼントを欲しがったももみにも白キノコをプレゼントし、食べて様子がおかしくなった二人を隊長やましろ先生とともに眺める。
  • 00:42:08~ / 00:42:08~
    出勤早々におこなわれた会話が再度繰り返され、世界統合が始まっている話を聞く。
  • 00:46:41~ / 00:46:41~
    ももみが床に座っていたため衛生的にあまり良くないと椅子に座るよう促す。ももみが車いすに座り、瞬間移動し始める。ももみの座る車いすを持ち、そのまま自販機へとパルクールし 変な持ち方になる 。
  • 00:59:39~ / 00:59:38~
    警察官の公務員ダウン通知が入り、大型事件対応に出動するため、ももみとましろ先生が着替え始める。白衣を着ているが、 自分はランク1だと申告 し、白衣は私服であることを伝える。
  • 01:00:29~ / 01:00:27~
    救助要請が入り、ノビーと共にJTSへと救助に訪れる。ダウンしていた毒多博士、ろぜ柳ぴん子、鮫島フラム、ぶらっとハフンドシルバーを病院へと搬送し、抱えていた鮫島とぶらっとハフンドシルバーの治療を担当する。
  • 01:06:05~ / 01:06:05~
    無線にイナ イロハが出勤挨拶を入れたため挨拶を返す。患者のお迎えに来ていたヘリに、患者を運んできたももみの救急ヘリが接触し、お迎えヘリが煙を吹き始める。故障寸前のヘリに乗って帰る患者を、隊長やプリズンから戻ってきたネケとともに不安に思いつつ見送る。
  • 01:09:11~ / 01:09:11~
    イロハと初めましての挨拶を交わし、魚であることを聞き、そこまで人材不足なのかと驚く。
  • 01:09:37~ / 01:09:37~
    爆発音とともに、院内が停電する。ライトで照らしつつ院内をうろつく。ましろ先生が搬送してきた警察官を警察署へ送り届けるために用意された救急バスを見て、もっとゴツい救急車や放水車が欲しいと提案する。
  • 01:12:54~ / 01:12:54~
    ももみやノビーの半袖白衣にツッコミを入れ、イロハがつけているボンベの必要性の話を聞いていると、天羽よつはが出勤する。新しい服がきちんと見えていなかったようで、問題をクリアして瞑想から戻ったよつは先生と久しぶりだと挨拶を交わす。
  • 01:20:31~ / 01:20:31~
    隊長の恰好から、思い出話に花が咲く。ノビーとイロハを連れてよつは先生が服屋へと着替えに行き、事件対応にましろ先生とももみが出動した後、病院を訪れた平井のおっちゃんと隊長との出会いの話を聞く。
  • 01:31:07~ / 01:31:07~
    警察官から無線にて北署に派遣治療をお願いされ、ヘリで北署へ向かう。無線にてかげまる医局長の出勤報告が入り、挨拶を返すとももみの真似をした医局長が反応する。
  • 01:35:22~ / 01:35:23~
    北署にて九頭峰誠士郎、七瀬ぜろ、酒槻すん、追加で護送されてきた稲葉ゴン、あいまいみーを治療する。あいまいみーを治療する際、生粋のコスプレイヤーだというゴンによるコスプレを見せてもらい、笑ってしまい治療に専念できなくなる。
  • 01:48:29~ / 01:48:29~
    病院に葉風邪ナイが現れ、久しぶりだと挨拶を交わす。着替えたよつは先生、ノビー、イロハが帰還し、加賀イズミが病院に現れる。イズミとも久しぶりだと挨拶を交わす。2022年の恰好に着替えたノビーとイロハを見る。
  • 01:56:35~ / 01:56:35~
    医局長が病院の外にスティーブ ロドリゲスを発見し、隊長、医局長、平井と共に話を聞きに行く。懐かしい恰好をした鳥野ぎんが原付に乗って現れ、 目の前で隊長が轢かれるのを目撃 する。鳥野とも挨拶を交わす。
  • 02:03:11~ / 02:03:11~
    懐かしい救急隊服に着替えた鳥野が、昔の恰好をしている人が少ないことに寂しがった為、半袖青服に着替える。無線にて赤兎がみともとヘスティア ゴデスが出勤挨拶を入れる。病院に出勤してきたヘスティアから久しぶりだと驚かれ、 本物かと疑われたため偽物だと答える 。
  • 02:10:40~ / 02:10:40~
    がみともとも久しぶりだと挨拶しあい、久しぶりに青服を着ないかとやんわりと同調圧力をかける。事件対応に出ていて撃たれた医局長の状況について聞きつつ、目の前にあるボタンを押し、 病院の呼び鈴を鳴らす 。
  • 02:13:05~ / 02:13:05~
    神崎治が出勤し、挨拶を返す。治にも2022年ブームが来ていることを伝え、治と鳥野の思い出話を聞く。葉風邪の恰好に空気感が違うと指摘し、葉風邪とイロハが半袖青服に着替え、古株勢が昔話で盛り上がる。星野ももあの出勤挨拶無線に返事を返す。
  • 02:33:44~ / 02:33:40~
    スドバ前にてパレードを見ることになり、皆で救急隊バスに乗って向かう。箱根しおんが北の砂漠付近からスケボーで向かっていることを聞き、ノビーが迎えに行くもしおんは異世界にいたためノビーはしおんを見つけられなかった。
  • 02:38:45~ / 02:38:45~
    パレードを見送り、病院へと戻る道すがら、バスの上にて手押し相撲をしようとましろ先生から持ち掛けられ、 ましろ先生を殴り落としてしまう 。病院ロビーにて、居場所がなかったというかな市長補佐も加わり、一緒にパブリックビューイングをテレビで視聴する。
  • 03:28:54~ / 03:28:54~
    式典が終わり、警察官の公務員ダウン通知を受け救助に向かったノビー、イズミ、葉風邪から、市役所が大爆発で大惨事になっているという報告を無線で聞く。
  • 03:31:45~ / 03:31:45~
    山下市長が来院し、今日限定の花火ロケランをもらう。病院の外で花火ロケランを短時間で使い切り、 退勤する 。

9月   

+ 開く
[部分編集]
9月3日 19:06-23:02
ストグラ:狩猟があたらしくなったと聞いて
同時配信版
+ 9/3 Day113
9/3 Day113 閉じる
  • 00:03:44~ / 00:03:46~
    救急隊無線でハンティングについて尋ねる。ノビー ラングの案内に従い警察署へ行き、後藤れむやキャプテンわきをの勧めもあり、マスケット銃と弾のほかに麻酔銃もキャップから購入する。
  • 00:10:46~ / 00:10:48~
    病院に戻り、ももみや命田隊長、ノビーと挨拶を交わす。隊長の妻である命田あんずが魔女カフェのバームクーヘンに紛れている可能性を隊長から聞く。どうやら隊長の中では妻のあんずがバームクーヘンらしい。
  • 00:15:35~ / 00:15:37~
    怪我を負ったわきをとナタル イルコフが来院する。ナタルの怪我治療を担当する。
  • 00:17:26~ / 00:17:27~
    執事服に着替え、隊長・ノビーとともにハンティングに出かける。ハンティングショップで購入した狩猟用パンフレットから一番近い製材所へと狩りに出かけ、馬や白いメスライオン、熊、猪、イタチ、スカンクなどを見かけ、何匹か狩る。途中、無線に葉風邪ナイが出勤挨拶を入れたため挨拶を返したり、剥ぎ取った皮や肉をハンティングショップに売りに行ったりする。
  • 01:13:20~ / 01:13:22~
    隊長の公務員ダウン通知が入り、駆け付ける。パンチャンにとどめを刺されたらしいが、熊に襲われた隊長をパンチャンが助けようとした結果であることを知る。わきを、稲葉ゴン、チャルロスSAYが現れ、三人が獲物の奪い合いをしているのを見つつ、動物をおびき寄せる確実な手段を模索する。
  • 01:34:59~ / 01:34:59~
    世界的強制瞑想が入り、動物の糞を発見し、足跡が辿れそうな雰囲気を感じ取る。
  • 01:38:42~ / 01:38:44~
    乗ってきた車がなくなった為、 スケボーに乗って出勤する系執事 になって北病院へと行き、ヘリを出す。製材所から救助要請が入り、無線の連打音が聞こえ、駆け付けると隊長が倒れていた。 さらに二名の患者が転がり集まる 。隊長、わきを、青梅つばめの三名の患者を抱えてノビーと共に病院へと帰還し、出勤してきた雷堂ましろにも手伝ってもらいつつ隊長の治療を担当する。
  • 01:48:10~ / 91:48:12~
    狩猟の手順の正解が分からないことをましろ先生に伝え、ノビーとその飼い犬のセワシの話をましろ先生から教えてもらい、お土産を渡す。ましろ先生に促されてTwiXを開き、隊長の投稿を見る。隊長の言動がおかしくなったことを聞き、スティーブ ロドリゲスが話していたことを伝える。
  • 01:54:32~ / 01:54:34~
    ノビーの飼い猫が制御不能になり、ももみに懐く様を見る。ましろ先生のライデンにももみとともに乗せてもらい、ペットショップへ。無線にて星野ももあが出勤挨拶を入れ、挨拶を返す。真っ黒な猫が飼いたかったが、太そうな子だったため躊躇する。ブニャットは許さない。
  • 02:00:45~ / 02:00:47~
    エスターク・Z・ダークネスの飼い猫がももみに懐く。エスタークが飼い猫を置いていったため、そのままにはしておけないというももみから、先に帰還するよう頼まれる。置いて帰ろうとしたところ、すぐにももみから呼び戻され、勢い余ったましろ先生がライデンでももみを跳ね飛ばす。ももみとましろ先生が言い合いを始め、 欄干を利用してライデンが大ジャンプ する。隊長に体力を回復してもらい、請求をましろ先生に送る。
  • 02:08:00~ / 02:08:02~
    救急車の操作性を確認する。
  • 02:11:23~ / 02:11:25~
    平井が来院し、車の挙動が変わったことやハンティングについて情報を交換する。
  • 02:23:13~ / 02:23:15~
    救助要請に救急車で出動する。シートベルト忘れでダウンした音鳴ミックスを搬送し、駆け付けたジョシュア・マーキルに輸血が必要なことを伝えると、ミックスがジョシュアの血を嫌がったことをきっかけにいがみ合い始める。
  • 02:32:01~ / 02:32:03~
    救助要請に救急車で出動する。MT車の練習をしていて事故を起こして川でダウンしていた葛城司を発見し、無線にて鳥野ぎんが出勤挨拶を入れたのを聞き、葛城を病院まで搬送し、虚空新聞のことを聞きつつ治療する。
  • 02:45:00~ / 02:45:02~
    釣りについて質問し、道具がコンビニで買えることや場所によって使える餌が違う事、海や湖でしか釣れないこと、釣った魚はまだ観賞用でしかないことを教えてもらう。
  • 02:49:32~ / 02:49:34~
    バームクーヘンを求めてU FOR Uへ。一緒に来ていたももみと隊長が救助に出たため、隊長の代わりに科場-ムクーヘンを購入し、あんずのことを尋ねる。戻ってきた隊長が店員にあんずというバームクーヘンのことを聞き始める。
  • 03:02:17~ / 03:02:19~
    無線にて鳥野から戻ってこれないかと連絡が入り、車いすに乗ったましろに抱えられて病院へと向かう。無線にて神崎治の出勤挨拶が入るのを聞きつつ病院を通り過ぎ、スドバ周辺で交代し、ましろを抱えて車いすで病院へと帰還する。
  • 03:06:23~ / 03:06:25~
    鬼桃ぷぅが救急隊に新規入隊したことを知らされる。上田さんに集合写真を撮ってもらう。鬼桃が救助に出ようとしたところ、もう一件救助要請が入り、鬼桃が混乱し始め場が混沌とし始めたため指示を出し、混乱が収まる。
  • 03:10:47~ / 03:10:49~
    車いすの性能がおかしいことが残っていた救急隊に知れ渡る。誰かから車いすをつけられ、鳥野の公務員ダウン通知が入り、 遊び過ぎを注意した直後に自身が事故を起こしダウン する。車いすで先に出ていた治が運んでくれるも、治も事故を起こしダウン。ノビーがももあの怪我治療を始めたため車いすの鳥野が運んでくれて、ましろ先生から治療を受ける。
  • 03:16:20~ / 03:16:23~
    心なきが来院し、ももみが殴られ始め、ましろや隊長が応戦し始め、仲裁に入ったところましろ先生の拳をもらう。病院に現れた切間てつおと久しぶりだと挨拶し合う。倒れた心なきをどうにか出来ないかと葉風邪といろいろ試す。粉を渡し、忘れようと持ち掛け、麻じゃないをもらったため白キノコを渡す。白キノコを食べて様子がおかしくなった葉風邪を見守るも、ヘリに乗っていってしまったため、無線で葉風邪がキノコワールドにいることを共有する。
  • 03:25:56~ / 03:25:58~
    救助要請に出動しようとしたところ、救急車の出る場所付近で鳥野とももあのライデンが動かなくなっていた。動かせそうになかったためヘリで出動する。旧ショッピングモール前で倒れている飯田けんつを発見し、一緒にいた三島みつーも怪我をしていることを聞き、さらに道路の反対側にも倒れている人がいることを教えてもらう。けんつとみつーの治療が終わり、無線にて加賀イズミの出勤挨拶が入るのを聞く。道路の反対側に倒れている人は救急隊への救助要請を出しておらず、個人医を呼んで治療してもらっていたため、個人医に任せる。
  • 03:38:07~ / 03:38:09~
    桃兎すずめが救急隊に新規入隊したことを聞く。
  • 03:39:00~ / 03:39:02~
    あんずに対する隊長の認識がおかしくなっている話をする。ノビーが魔女カフェのスタッシュから持ってきたというユグドラシルの年輪を渡すと、奥さんが見つかったと隊長が喜ぶ。
  • 03:52:35~ / 03:52:38~
    ノビーによる新規入隊員への祝いの歌を聞く。
[部分編集]
9月4日 17:43-19:38
思い付きで始める早番の #ストグラ

謎の家に囚われた同僚を助けた早番 #ストグラ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/4 Day114
9/4 Day114 閉じる
  • 00:03:06~ / 00:03:06~
    元難波芽久未と無線越しに挨拶をする。
  • 00:05:53~ / 00:05:53~
    雷堂ましろから電話で助けを求められる。番地やGPSを頼りに自動車教習所へと向かい、入れない建物内にいるましろ先生を窓越しに発見する。
  • 00:17:43~ / 00:17:43~
    受付に座り、虚空新聞を読み上げる。
  • 00:26:55~ / 00:26:55~
    命田隊長の奥さんがバームクーヘンだという話を元難波に共有する。
  • 00:33:48~ / 00:33:48~
    ましろ先生とハンティングについて話をし、世界線を移動する方法がないかと聞かれる。
  • 00:42:57~ / 00:42:57~
    出勤した鬼桃ぷぅにしつけをしたいとましろ先生が言い出す。存在しているギャング組織の名称をぷぅと一緒にましろ先生から習う。ぷぅは5歳だとましろ先生から聞いていたが,本人曰く10歳で、身分証明書だと21歳になっているという。
  • 01:07:13~ / 01:07:13~
    救助要請が入り、ぷぅの運転する救急車にましろ先生とともに乗り込み救助に向かう。JTSで豆やんが倒れており、現場治療を望まれぷぅが対応する。町田ジョアンナと久しぶりだと挨拶を交わす。
  • 01:22:39~ / 01:22:39~
    ましろ先生と元難波が一緒に横浜へ出かけていた疑惑が立ち上がる。ごまかしているだけで一緒に行ったのでは?と揶揄う。
  • 01:30:00~ / 01:30:00~
    虚空新聞を読んでいると、搬送されてくる豆やんの迎えにジョアンナが来院する。院内にスプレーされている命田あんずの肖像画について、隊長に奥さんだと説明するためにあることを伝え、隊長が説明の難しいややこしい状態になっていることを説明する。
  • 01:32:02~ / 01:32:02~
    救助要請が入り、救急車で出動する。黒焦げのヘリに乗ってダウンしている谷藤ろみみを発見し、病院まで搬送後治療する。
  • 01:36:09~ / 01:36:09~
    ぷぅと後藤れむがハンティングについて話しているのを聞く。元難波からほうじ茶ラテをもらったため白キノコをお礼に渡す。白キノコを食べて様子がおかしくなった元難波がれむから持ち物検査をされる。
  • 01:40:52~ / 01:40:52~
    ももみが出勤し、新規住民が挨拶に訪れる。自分の意志で移り住んできた人は希少だという話や人が多すぎて名前を覚えられないということを元難波と話し、元難波やぷぅと連絡先を交換し、病院の正面入り口にスプレーされている救急隊メンバーのイラストを見つつ、会ったことのある隊員かを元難波と話し合う。
[部分編集]
9月5日 17:10-19:25
【#ストグラ】残念な映画みてたら遅れた

【#ストグラ】病院での日常風景-皆の食生活 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/5 Day115
9/5 Day115 閉じる
  • 00:03:39~ / 00:03:39~
    無線に挨拶を入れ、雷堂ましろから返事をもらう。病院に向かい、伊豆院登と遭遇し、久しぶりだと挨拶する。ハンティングが新しくなったことを登に教える。
  • 00:05:40~ / 00:05:40~
    無線にて桃兎すずめが出勤挨拶をし、挨拶を返す。救急隊の新人採用に登が土下座をしたり提出書類を改ざんした話を聞く。
  • 00:14:46~ / 00:14:46~
    鬼桃ぷぅが出勤し、挨拶を交わす。院内にスプレーされている命田あんずの肖像画について登が突っ込み、バームクーヘンの話をする。ましろ先生と登が宿直室へ話をしに行った後、葉風邪ナイから白キノコのことを聞いて食べたら脳内がすべてシャットダウンしたというすずめの話を聞く。葉風邪だけが長いことキノコの幻覚が見えていたらしいことを聞く。
  • 00:27:28~ / 00:27:28~
    竹井しょうじが来院する。
  • 00:33:38~ / 00:33:38~
    来院した月乃えるなと谷藤ろみみを「不審者がいる」と指さす。えるなが登推しだと聞き、推してくれる人がいることをうらやましがったしょうじに、ギャングを一旦見逃せば推してくれるんじゃないかと提案する。
  • 01:11:35~ / 01:11:35~
    えるなが登とMT車の運転に出かけるも、なぜか上田さんと登がドライブに行ったことをろみみ越しに報告される。皆で無線越しに登を責める。
  • 01:21:37~ / 01:21:37~
    登とえるなが帰還し、上田にえるなが仕事を押し付けられたことを聞く。上田が嫉妬した可能性を提示する。
  • 01:25:05~ / 01:25:05~
    しょうじがすずめにグレネードを渡し、使い方を指示する。指示通りに行動したすずめが足元にグレネードを落とし、登とえるなが逃げ遅れてダウンする。えるなの治療を担当し、登が車いすをつけられ、車いすがまた早くなっていることを知る。しょうじにえるなの請求書を送ろうとしていると、登の乗る車いすに轢かれる。
  • 01:32:59~ / 01:32:59~
    ましろ先生が患者を搬送して帰還し、大部屋に応援を頼まれる。くまぽこの治療を担当し、心の傷にアルコールや気分が良くなるお薬を飲むことをお勧めする。救急車で患者を送って行き、高速道路から下の道に飛び降り、救急車が横転する。
  • 01:46:03~ / 01:46:03~
    各競技のリーグをやりたいとましろ先生が発案する。虚空に向かって市長に野球をお願いし始めたしょうじに続き、ストバトをお願いする。ストバトがネタバレの宝庫だという話をする。
  • 01:52:25~ / 01:52:25~
    救助要請が入り、ましろ先生と共にヘリで出動しようとし、ヘリに乗れなかったましろ先生から無線で抗議をいれられる。ヘリを出し直したことで無事にましろ先生も一緒に乗ることが出来たが、嫌々だったと無線で登に供述する。通知の元には倒れた猪しか見当たらず、猪を患者として抱え、現れた患者をましろ先生が抱えて病院へと戻る。搬送するも猪はお亡くなりになってしまい、捌いた肉を患者の加藤圧に渡す。
  • 02:07:43~ / 02:07:43~
    サンクチュアリたえこの恰好をしたイナ イロハが元気のない様子で現れ、スタッフルームに入っていく。スタッフルームにいるイロハに皆でたえこだと喜ぶ声をかける。イロコとして出勤したイロハに皆で無茶ぶりをする。
  • 02:11:27~ / 02:11:27~
    退勤することを伝え、イロハや登に嫌だとごねられる。
[部分編集]
9月7日 17:08-20:04
【#ストグラ】夕飯までやるぞぉ

【#ストグラ】クリエイターってさ・・・ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/7 Day116
9/7 Day116 閉じる
  • 00:02:31~ / 00:02:31~
    病院にて雷堂ましろと絵について話していると、救助要請が立て続けに二件入る。
  • 00:21:39~ / 00:21:39~
    搬送した患者である月乃えるなから衛星外を申告され、車いすを所望される。車いすが遅くなったかの検証だと言われ、車いすが遅くなっていることを確認するも、ましろ先生が車いすのえるなにタックルしたことで車いすが速くなり、車いすを取り上げる。
  • 00:30:14~ / 00:30:14~
    えるなから今日の夏祭りに限定商品が売られることを聞き、病院に戻り、夏祭りに行くというましろ先生にお土産を頼む。ワロスでハンティングに行こうとしたところ、救助要請が入る。
  • 00:34:51~ / 00:34:51~
    患者がいるであろうヘリを発見したましろ先生から、夜景が綺麗だと見るように促される。黒焦げのヘリの中でダウンしていたエスターク・Z・ダークネスを現場で治療し、性転換したことを聞く。
  • 00:41:26~ / 00:41:26~
    ハンティングショップにて餌を購入し、命田あんずがバームクーヘンの世界線での自分たちについて考察しながらプリズン下のハンティングエリアへ。ましろ先生と共に狩りを楽しむ。
  • 00:52:09~ / 00:52:09~
    病院の呼び鈴が鳴ったため、猪を抱えたままのましろ先生と病院へと戻る。怪我を負って来院していた二人の内、まいにいの怪我治療を担当する。ましろ先生が抱えたままだった猪をカウンター内に降ろしたところ、エスタークが抱えたため重窃盗だとましろ先生が抗議する。再度カウンター内に置かれた猪がちょうどよく鎮座し、マスコットと化す。葉風邪が人間を食べたことがあることを聞く。
  • 00:58:37~ / 00:58:37~
    キラ メキーラから無線で出勤挨拶を受ける。再度ましろ先生とハンティングに出かける。
  • 01:19:55~ / 01:19:55~
    ハンティングを楽しんでいると、お風呂場からノビー ラングが無線で出勤挨拶を入れる。一旦狩った獲物を抱えて病院へ戻ろうとするも、持てなくなってしまう。
  • 01:30:47~ / 01:30:47~
    病院へと戻るとカウンター内の猪がいなくなっていた。スタッフルームから出てきたメキーラを疑う。
  • 01:32:52~ / 01:32:52~
    サインボードを求めてコンビニへ。街中のコンビニを二件回るが在庫が無かったため東海岸沿いのコンビニへ行き、ようやく発見する。
  • 01:48:20~ / 01:48:20~
    病院へ戻ると赤城煉からの無線で、本署への出張治療をお願いされる。患者が三名いるとのことだったため、ノビーとましろ先生と共に救急車で向かう。牢屋までの行き方を教えてもらい、稲葉ゴンの治療を担当する。今回の罪状を後藤れむがましろ先生に決めさせ、減刑のためにキャプテンわきをがこの場にはいないにしのんを巻き込んだお笑い事故を起こすのを見る。
  • 01:55:18~ / 01:55:18~
    病院に戻り、ましろ先生が救急車をしまおうとしたところ、別の救急車が出てきてしまう。ノビーやましろ先生がしまうたび新しく出てきてしまったため、代わりにしまう。
  • 01:59:18~ / 01:59:18~
    眠そうな声をした鬼桃ぷぅが出勤する。サインボードが手持ちから無くなっていることに気が付き、失敗すると消えることを教えてもらう。もう一度コンビニへと赴き、サインボードを5つ購入する。
  • 02:18:03~ / 02:18:03~
    須藤店長にあつあつのおしぼりをジョイントとして提案し、新商品として入れてもらったことをましろ先生たちに伝える。
  • 02:21:29~ / 02:21:29~
    救助要請が入り、ヘリで向かう。バイク事故で倒れている上田さんを発見する。現場での治療をお願いされ、治療をしようとしたところ、上田が心なきの車に轢かれそうになり、ギリギリのところで担いで回避する。
  • 02:26:20~ / 02:26:20~
    病院へと帰還すると赤城とれむとキャップが来院していた。飲み物を欲しがった赤城に食べ物はいらないかと肉を渡す。食べられないからと返されるも、偏見を持たずに食べようともう一度渡す。
  • 02:32:42~ / 02:32:42~
    キノコ狩りの場所から入った救助要請にぷぅが出動し、ハンティングで動物に負けた患者じゃないかと話し合う。現場で治療したぷぅから患者が上田だったことを聞き、上田が何人もいることを教えてもらう。赤城が上田に化け、戻ってきたぷぅの反応をうかがう。
  • 02:43:09~ / 02:43:09~
    れむの乗っているおもちゃのような車がパトカーであることを知る。赤城が運転し、バック走行の方が早いことに気づき、バック走行でぐるぐると回る赤城の進路上に立ち、轢かれてダウンする。
[部分編集]
9月10日 17:09-19:32
【#ストグラ】のんびりとした日常を過ごしたい

【#ストグラ】のんびりとした日常を過ごしたい (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/10 Day117
9/10 Day117 閉じる
  • 00:02:01~ / 00:02:01~
    病院の駐車場で車に乗ったままの命田隊長と話をしているキャップに遭遇する。スドバに向かい、社用車を出すと、ステッカーが消えていた。ジョブをスドバ店員に切り替え、移動販売用の商品を用意する。
  • 00:15:42~ / 00:15:42~
    新しくジョイントを作れるようになったという連絡が来ていたが、連絡されていた場所に見当たらずしばらく探し回り、少しずれた位置で無事見つける。鍵をかけた店先にサインボードを置き、病院で販売している旨を書き残す。
  • 00:32:33~ / 00:32:33~
    病院にて皆に挨拶をし、救急隊ジョブへと切り替える。雷堂ましろから夏祭りのお土産をもらい、料金を支払う代わりにストライキを手伝ってほしいと頼まれる。警察官と比べると救急隊の基本給が10分の1しかないことが、キャップやバーバリアン田中、伊坂直樹からの聞き取りで知る。給料分の働きにするため、出動だけして患者を眺めて帰ろうと提案する。
  • 00:42:12~ / 00:42:12~
    現場で治療を終えて帰還した桃兎すずめに、餡ブレラは恐ろしい組織だとましろ先生が力説する。ましろ先生から隊長へ、良いニュースと悪いニュースが告げられる。悪いニュースとして、警察官を送って行こうとした鬼桃ぷぅが、病院前で待ち伏せしていた餡ブレラに撃たれたことと発端を聞く。特定の警察官を狙っておこなわれた病院襲撃に巻き込まれたらしい。ライデンで警察官を送り届けるようになった経緯も聞く。
  • 01:05:36~ / 01:05:36~
    スドバの移動販売車を病院前の歩道に止める。早速アドミゲス ハンが訪れ、もちゃゼリーを購入してもらう。ましろ先生にも鉄板ナポリタンとホットココアを売る。移動販売車にステッカーを貼りなおす。
  • 01:20:38~ / 01:20:38~
    市なんて放っておいて二人でカードバトル事業を立ち上げようとましろ先生から提案される。市がすぐに動きたくなるようにゲームシステム等も考えてしまおうとアイデアを出し合う。IDカードのシステムを利用できないかと市民IDや免許証などをましろ先生に見せようとし、すべてのIDが期限切れになっていることに気が付く。
  • 01:33:31~ / 01:33:31~
    怪我を負った無月レオが来院し、怪我治療をおこなう。その後も引き続きゲームシステムを考える。
  • 01:37:38~ / 01:37:38~
    まいにいとタマーチ ニキタが来院し、飲食物を求められる。移動販売車のそばでずっと待っていたことを告げられ、まいにいがホットココアを、タマーチがマヨネーズとオムライスを購入する。引き続きましろ先生とゲームシステムを考える。
  • 01:44:08~ / 01:44:08~
    スドバが開いていることに気づいたぷぅに、スドバへ行っても病院に案内する看板が立っているだけだと教える。そういうやり方をしてもいいのかとぷぅに聞かれ、結構グレーなことをしている自覚があることを白状する。
  • 01:46:13~ / 01:46:13~
    鞄を買いに行くという隊長とぷぅと共に買い物に出かける。鞄工場にはダッフルバッグしかなかったが、他にも種類があったはずだと隊長から聞き、ぷぅが月ノ島ごうに連絡を取る。ヘリですぐに駆け付けた月ノ島からバッグを見せてもらい、ボスバッグを購入する。
  • 02:03:04~ / 02:03:04~
    病院に戻ると、病院前に止めていた移動販売車がなくなっていた。隊長に送ってもらいスドバのガレージに取りに行くも戻されておらず、ガレージアプリで場所を調べると海にピンが刺さっていた。困惑しつつも、もう一度ガレージを見ると車が戻せる状態になっていた。病院前に車を止め直し、車のステッカーを見てSAN値が減る隊長におしぼりを売る。
  • 02:08:26~ / 02:08:26~
    院内のサインボードを片付け、カードの話をする時間はどうしたのかとましろ先生から問い詰められる。ましろがすずめにカードゲームについて聞き取り調査を行う。
  • 02:17:08~ / 02:17:08~
    キャップの公務員ダウン通知が入り、ましろとすずめが向かう。その際、最後の仕事をしてくるとすずめが発言したため、隊長やぷぅと共に惜しみつつ別れを告げる。後藤れむの公務員ダウン通知も入り、町が物騒になってきたため退勤することを無線に入れ、スドバの閉店作業をして帰宅する。
[部分編集]
9月13日 17:09-19:37
【#ストグラ】ささやかな日常

【#ストグラ】6億円沈没事件 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/13 Day118
9/13 Day118 閉じる
  • 00:02:21~ / 00:02:22~
    スドバで移動販売車に補充する商品と新しく入れる商品を作る。かげまる医局長がTwiXにID1だとツイートしていたため、1円を送金する。さらに、大きな船が病院前に鎮座している写真のつけられた雷堂ましろのツイートも見る。
  • 00:18:35~ / 00:18:35~
    病院にて医局長やましろ先生、ジョン ドングリに挨拶をする。ドングリと久しぶりだと挨拶しあったところ、無線を繋ぐようドングリから急かされる。今から医局長が6億の船を購入すると聞き、一旦ガレージにしまった移動販売車で向かおうと出したところ、車の内側に入り込んでしまった医局長に謎の力で車を破壊される。
  • 00:22:03~ / 00:22:03~
    ボートの仕入れに皆でついて行き、トラックの荷台に乗ったドングリが、同じく荷台に乗った医局長にパンチを繰り出し、医局長が怪我を負う。船を乗せてどこが運転席か分からなくなったトラックを運転し、ましろ先生を轢いてしまい怪我を負わせる。無事船を搬入出来たが、医局長の購入した船がはまり込んだ状態で出現し、エンジンが壊れる。天王寺京司郎にも見てもらうもインパウンドしてもらうしか手がなく、新人警察官のゴリ田ゴリ男を呼んでインパウンドしてもらう。ゴリ田が到着するまでの間に船にデコレーションを施す。
  • 00:41:01~ / 00:41:01~
    救助要請が入り、医局長の車を借りて救助に向かう。医局長の車だと思い乗ってきた車がゴリ田の車だったことを知る。逮捕されることをドングリから無線で報告され、甘んじて受け入れる態度を見せる。JTSで倒れていた天王寺を現場で歪み対応し、病院に戻る。ゴリ田に謝罪をすると快く許してもらい、次やったら120分だと次回に持ち越しとなる。
  • 00:49:12~ / 00:49:12~
    インパウンドしてもらった船を医局長が出すも壊れており動かせず、インパウンドされていたシーシャークを出すと船に埋まってしまう。押して動かすと炎が出始め、船に引火し爆発して沈没する。
  • 00:53:40~ / 00:53:40~
    救助要請が入り、船着き場まで乗ってきたましろ先生のToYカーに皆で乗り、救助へ向かう。高速道路の横の茂みに倒れていた新規住民の東野つかさを発見する。ましろ先生が東野を車に乗せ、乗れなくなったましろ先生が車の上に乗って移動しようとするも振り落とされる。降ろされた患者を拾おうと車を降り、轢かれてダウンする。ましろ先生に担いでもらい、患者を担いだ医局長を乗せ、運転するドングリが遠回りをし、病院で治療してもらう。
  • 01:01:32~ / 01:01:32~
    東野が人を探していることを知る。心当たりがあり、ましろが日之ぱちおに電話をかけ、インパウンドを頼むと同時にゴリ田を連れてくるよう頼む。船着き場のインパウンド場に向かうも沈んだ場所に船が見当たらず、ましろ先生やぱちお、ノビー ラング扮する法律屋ゴトー、医局長扮する自問師ハリソン橘と共に東野とゴリ田が知り合う場面を見守る。
  • 01:20:24~ / 01:20:24~
    壊れた移動販売車をガレージから出し、修理してもらうため天王寺を呼ぶ。修理費は医局長に持ってもらい、天王寺に修理してもらう。
  • 01:26:29~ / 01:26:29~
    医局長とましろ先生と共に市役所へインパウンド依頼に行と、市役所内が重く感じる。
  • 01:31:18~ / 01:31:18~
    呼び鈴を聞きつけ病院へ戻ると、新規住民の白狼フリルと久川たんぽぽを連れた天草蒼が来院していた。天草と久しぶりだと挨拶を交わし、コーヒーとオムライスを売る。新規住民二人と連絡先を交換し、久川にオムライスを売る。
  • 01:41:32~ / 01:41:32~
    救助要請が入り、救急車で向かうと、バイクで事故を起こしたヘルアンが倒れているのを発見する。現場で治療をおこない、帰還する。病院に戻り、ましろ先生とカードゲームの話をする。患者を搬送してきた医局長が車をしまうのと同時に念力を発動させ、病院出入り口付近のベンチやゴミ箱がはじけ飛ぶ。
  • 01:47:37~ / 01:47:37~
    救助要請が入り、ましろ先生を乗せてヘリで出動する。牛の恰好をした患者に久しぶりだと声をかけられるも顔が見えず、誰だか分からないままマヨネーズをプレゼントする。お返しにバブルイチゴティーをもらう。
  • 01:52:29~ / 01:52:29~
    怪我を負って来院したパンチャンをましろ先生と作業を分担して治療する。病院前に止めておいた移動販売車の上でくつろぎID1を宣伝している医局長に声をかけ、移動販売車でインパウンドした船の回収に向かう。移動し始めたころにぱちおのエマージェンシーコールが鳴る。
  • 01:54:45~ / 01:54:45~
    医局長が屋上から出した高速ヘリにましろ先生と共に乗り込み、ぱちおの救助に向かう。現場に着くと、ぎちょう じょばぁーながぱちおを車に乗せて移動しようとしていた。誘拐かと思いきや、親切心から病院に運ぼうとしていたところであった。現場でぱちおを治療し、高級車強盗用のトラックの上に登っていたましろ先生が怪我を負い、インパウンドされるトラックに近づいていたましろ先生が荷台につぶされるのを見る。
  • 02:00:40~ / 02:00:40~
    病院の呼び鈴がなり、病院へ。病院前でましろ先生がロープ降下をおこない一足先に院内へ行くのを見た後、屋上でヘリをしまう寸前にロープ降下させてもらう。ロビーへ向かうと、栖家幡華憐が椅子から立ち上がれず困っていた。
  • 02:05:15~ / 02:05:15~
    船着き場のインパウンド場にて医局長が船を出すも、壊れたままになっており動かせず、市長補佐案件になる。
  • 02:10:29~ / 02:10:29~
    病院へ帰還するとほのぼの山すごすが来院しており、挨拶を交わす。これからスドバを開けるというすごす先輩に、現在看板をスドバ前に置いて病院にいる自分に案内していることを伝える。医局長たちに退勤することを伝え、スドバへと向かう。
  • 02:14:53~ / 02:14:53~
    スドバにて、いろいろと変わったことをすごす先輩に教える。ケチャップをすごす先輩に布教し、社用車を譲ろうとし、免許を持っていないことを聞く。運命力が足りず、免許センターの人に出会えていないらしい。すごす先輩に見送られつつ帰宅する。
[部分編集]
9月14日 17:12-19:19
【#ストグラ】のんびり早番

【#ストグラ】ホストがあるらしいがその時間までは入れない悲しみ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/14 Day119
9/14 Day119 閉じる
  • 00:07:46~ / 00:07:46~
    スドバの移動販売車を病院前に止め、ロビーにいたノビー ラングとラグランジュ光芝に挨拶をする。伊豆院登が帰還し、次期本署署長を掲げているキャップが来院する。ノビーと登とラグランジュにスドバの商品を買ってもらい、登と一緒に住んでいる登の姉が帰ってきていない話を聞き、気まずくなる。
  • 00:36:05~ / 00:36:05~
    子供の頃見ていたアニメの話をしていると、新規住民の鳳華マアが挨拶に現れる。鳳華マアにアップルジュースを売る。そのまま雑談しているとエスターク・Z・ダークネスとまいにいが立ち寄り、今日行われる一日限定イベントの話を教えてもらう。二人にもスドバの商品を購入してもらう。
  • 01:13:37~ / 01:13:37~
    救助要請とバーバリアン田中からの緊急シグナルが同じ場所から入る。登の操縦するヘリにノビーとともに乗せてもらい出動する。ロープ降下で先にノビーが高架下へと降り、上の高速道路で黒焦げのヘリに乗っているバーバリアンを発見する。もう一件救助要請が入り、登がノビーを迎えに行っている間にバーバリアンをヘリから降ろし、引きずったままヘリに乗りこみ次の救助へと急ぐ。BMCでバーバリアンを抱え直し、現場治療をおこなうノビーをBMCに置いて病院へ搬送し、治療をおこなう。警察署本署へ送って行く際、今日のホストイベントにバーバリアンが反対していることを知る。
  • 01:27:21~ / 01:27:21~
    救助要請が入り、皆で登の運転する救急車に乗り込み出動する。ノビーが予見していた通り、もう一件救助要請が入り、病院へと引き返す。もう一件へはノビーが向かってくれた。ドリフトを使った華麗な運転を見せようとした登が救急車を横転させたため、スケボーで先に行くも道中で追いつかれる。通知の場所に着くと、先に来ていた人から患者が見えないためレギオン沸きしてもらおうと思っていることを伝えられる。自分たちからも見えなかった為レギオン沸きをお願いし、 ドリフトを試みながら レギオンに向かう。レギオンに現れた三島みつーを病院へと搬送し、治療を登に譲る。
  • 01:36:56~ / 01:36:56~
    鬼桃ぷぅがキャップや登を怖がっている場面に遭遇する。アイアンバーガーでひどい絵面に遭遇したらしい。登がやばい人だという話がどこから来たのかと登と話し合う。
  • 01:46:24~ / 01:46:24~
    ハンティングをまだやったことがないという登とハンティングの話をする。近くでキノコ狩りが出来ることも教え、キノコを登にあげたことが無いことに気が付き、今度用意しておくことにする。毒キノコかと疑う登をキノコ狩りに誘う。
  • 01:50:39~ / 01:50:39~
    帰還したぷぅに登のどこが危ないのかを聞くと、ノビーから危ないと聞いたことを教えてもらう。ノビーにも同様に質問し、姉と称した血のつながりのない女性と一緒に住んでいることがエロ本だと答えられる。パパである竹井しょうじとは家族であっても一緒に住みたくないというぷぅから「ウィルがパパなら一緒に住める」と言われ、それを聞いたノビーたちから「グロい内装にされる」と移動販売車のペイントを指し示される。バーバリアンが立ち寄り、スドバの商品を購入してくれる。
  • 01:59:43~ / 01:59:43~
    退勤することを伝え、登に惜しまれつつも病院から出る。切間てつおがノビーとともに現れ、ケチャップを購入してくれる。ノビーも追加でおしぼりを購入してくれる。てつおがサブスク会員向けの新しいコンテンツを考えていることを聞く。ノビーのサブスクは週1万円で、サブスクに入っているつよきそうからたまにねだられてオリジナル曲を作って歌っていることを聞く。
[部分編集]
9月15日 17:20-19:03
【#ストグラ】息抜きに早番

【#ストグラ】キノコの世界 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/15 Day120
9/15 Day120 閉じる
  • 00:02:10~ / 00:02:10~
    スドバの移動販売車を病院前に止め、ロビーにいた鬼桃ぷぅとカテジ、伊豆院登、銅鑼イオリに挨拶する。カテジからももみだと思われ、名前を忘れられる。救助要請が入り、カテジの運転するヘリに皆で乗り、騒がしく救助に向かう。患者のぎちょう じょばぁーなから現場での治療を乞われ、登とぷぅが降りる。二人と患者を残したままカテジがヘリを動かし病院へと帰還する。ぷぅ達を置いてきていることをカテジに伝え、カテジのだしたライデンに一緒に乗せてもらい迎えに行く。じょばぁーなの車を登に運転してもらい病院に帰還し、CT室で治療をしているカテジを見つける。カテジから治療を受けたぷぅが出血で再度倒れそうになっているのを登とともに治療する。
  • 00:14:48~ / 00:14:48~
    病院へと戻ると移動販売車が登のToYカーもともにレッカーされていた。スドバのガレージから無事取り戻し、病院前に止める。レッサン パンナから趣味の悪い車だと言われ、商品を欲しがったカテジにケチャップと鉄板ナポリタンを20個ずつ売る。登からToYの商品を購入する。商品を見せてもらい、あの子のシリーズに困惑し、説明を受けドン引きする。クリームソーダを白市民割引価格で売ってもらう。
  • 00:26:31~ / 00:26:31~
    救助要請に出動したカテジとぷぅが患者を搬送して帰還するも、カテジも患者となっていた。治療を手伝おうとしたところ、立て続けに2件の救助要請が入る。瞑想から戻った登と手分けして救助に当たり、恋煩いだというする蔵を搬送し治療する。
  • 00:39:08~ / 00:39:08~
    救急ヘリに乗り、パトロールと称してキノコ狩りへ。無線の音に反応して無意味に無線を鳴らしていたためか、登から心配する無線が入る。白キノコがなかなか見つからず、ハンティングもしようとするも発見した猪に逃げられる。夜になり白キノコが見つけやすくなり、3個の白キノコを手に病院へと帰還する。
  • 01:22:20~ / 01:22:20~
    登に白キノコを渡し、イオリを連れて怪我を負った豆やんが来院し、ぷぅとカテジが対応する。豆やん達を見送った後、ぷぅにも白キノコを渡す。カテジに白キノコを食べた経験があるか聞くと、経験がありそうな反応をされる。カテジが退勤することを告げ宿直室へ行った後、登たちに白キノコを食べるよう促す。戻ってきたカテジとともに、様子のおかしくなった二人を見守る。
  • 01:32:30~ / 01:32:30~
    奇跡的なタイミングで強制瞑想する。瞑想から戻り、何が起きたのかと困惑する。堕夜だよが怪我を負って来院し、登が対応し、カテジが虚空に向かって心肺蘇生を始める。救助要請が入り、ぷぅが迅速な動きで出動し、ぷぅの動き出しが速いと落ち込む登にピンセットを渡す。救助要請が二件立て続けに入り、カテジと登が出動したため、無線に退勤報告をいれて、駄々をこねるような声を発するももみのふりをしたカテジに落ち着くよう声をかける。
[部分編集]
9月17日 17:18-19:22
【#ストグラ】今ねるのは・・マズイ!

【#ストグラ】海上レストランは賑やかでいいね! (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/17 Day121
9/17 Day121 閉じる
  • 00:03:59~ / 00:03:59~
    眠気と戦いつつ、スドバの移動販売車を準備し、病院前に止める。救急隊無線に挨拶を入れると雷堂ましろから緊急事態を告げられる。ましろ先生の運転するネオンに乗り、ネオンのおかしな加速を体感する。
  • 00:14:01~ / 00:14:01~
    出来上がった原初のカードを病院のテレビに映す。起きてきた鬼桃ぷぅにすごいと驚かれる。IDカードを再発行するため、ましろ先生の運転するネオンで市役所へ向かうも、速すぎるネオンが壁にぶつかり、衝撃でましろ先生が車外へ吹き飛び、ダウンする。病院でましろ先生を治療し、ましろ先生のネオンを運転して市役所へ。道中、JTS付近のトンネル内でましろ先生が強制瞑想し、戻るまでの間にネオンの挙動を確認する。市役所でIDを再発行してもらい、自分のIDを表示させるも、消し方が分からず持ち物を開いたままとなってしまい、車にも乗れなくなったため、ましろ先生がようやく消し方を教えてくれる。
  • 00:30:55~ / 00:30:55~
    ましろ先生からお願いされ、メンタルケアの必要な人が働いているという海上レストランへ。先に来ていたぷぅと合流し、ゴミ箱と友達だというくまぽことの問答で、くまぽこが知恵熱を出しかける。ましろ先生が飲食物を注文し、くまぽこがてんぱり始め、ましろ先生がパンチャンにクレームの電話を入れる。自分も注文し、無事商品をもらい、きちんとした料金請求をもらう。亀山ヒロに怒られることを怖がるくまぽこに、気にかけてもらえている証だと慰める。店に現れたパンチャンが、くまぽこにジョイントの作り方を教え、日之ぱちおが来店し、ぱちおの接客をするくまぽこを見守っているとえびなヨネが来店する。衛星外の亀山が心配して現れるも、パンチャンのおかげで問題が解決した後だと伝えられる。
  • 00:52:05~ / 00:52:05~
    帰りにJTSへ寄ってほしいとましろ先生から頼まれ、JTSへ向かう道中、曲がり切れずに横転する。出勤したキラ メキーラから無線でテレビに映っているSAN値が減りそうな画像について聞かれる。JTSにて、運転していたましろ先生が豆やんや多良里ずぅ、天王寺京司郎が集まっている場所へ車を寄せ、風圧でずぅを跳ね飛ばす。豆やんにネオンを修理してもらい、ずぅと豆やんにネオンの挙動のやばさを体感してもらう。
  • 00:58:07~ / 00:58:07~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が鳴り、メキーラが対応する。搬送され、治療を受けたブロッコリーから送迎の指名を受け、ダウン場所に来ていたシオコリコの元へ送り届ける。病院へ戻り、ましろ先生とカードの話をする。
  • 01:06:42~ / 01:06:42~
    救助要請が入り、救急車で向かう。ろぜ柳ぴん子とエスターク・Z・ダークネスを発見し、担いで救急車に乗る。乗ってきた救急車を見たぴん子からポンコツが乗ってくる車だと言われ、 ポンコツ呼ばわりされたと解釈する 。道端にぴん子を降ろし、エスタークのみ搬送しようとする。病院で二人を治療した後、救急車で送ろうとして誤って二人を殴りつける。
  • 01:18:10~ / 01:18:10~
    病院に帰還するとパンチャンが来院しており、価格改定がされていない話をしていた。経営コンサルタントを雇うことをパンチャンに勧めるましろ先生が、やりたがっている雰囲気を醸し出す。ToYは救急隊の暇つぶしであることをましろが暴露する。
  • 01:23:58~ / 01:23:58~
    怪我を負った豆やんが来院し、怪我治療を行っていると、さらに怪我を負った患者が2名と付き添いが来院する。ゼラチンおでんの怪我治療を担当する。
  • 01:28:31~ / 01:28:31~
    カードのシステムについてましろ先生と話し合っていると、救急車両が速くなっていないかとメキーラから無線で質問される。メキーラの無線が入りっぱなしになり、切れるまでの少しの間、教えた方が良いんじゃないかと思いつつそのままにする。戻ってきたメキーラから、病院下の修理台でリバリーが変えられるようになったのかと質問を受ける。
  • 01:38:00~ / 01:38:00~
    スドバの移動販売車をガレージにしまいっぱなしだったことに気が付く。スドバのガレージへとしまい、閉店作業をして病院へ戻ると、ましろ先生とメキーラが松葉杖をついた栖家幡華憐と病院の玄関口でお酒の話をしていた。ましろ先生が華憐を送りに出ていき、そろそろ退勤することをメキーラに伝える。いつ寝ているのかとメキーラから質問され、帰還したましろ先生も含め、睡眠についての話が繰り広がる。
  • 01:56:38~ / 01:56:38~
    怪我を負ったぴん子と付き添いのエスタークが来院し、ぴん子の誕生日が今月の25日だということを聞く。白キノコや毛皮、ケチャップなどをプレゼントするも、ほとんどのものをゴミとして捨てられていたため、白キノコのみ回収する。
[部分編集]
9月19日 17:12-19:29
【#ストグラ】そろそろキノコを補充しなければ

【#ストグラ】そろそろキノコを補充しなければ (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/19 Day122
9/19 Day122 閉じる
  • 00:06:16~ / 00:06:16~
    ToYの車を押しのけつつ病院前に移動販売車をとめる。院内にて赤兎がみとも、雷堂ましろ、伊豆院登と挨拶を交わす。別の場所で因果に巻き込まれているらしいがみともがましろ先生に因果の断ち切りをお願いし、刀で斬られるのを見る。
  • 00:17: 59~ / 00:17: 59~
    キャップが来院する。ジャック馬ウアーがマクドナルドをひき逃げし、市民に非難されていた話をましろ先生から聞く。怪我を負った七瀬ぜろが来院し、鬼桃ぷぅが倒れまくる七瀬を院内まで歩かせる様子を見る。
  • 00:24:18~ / 00:24:18~
    救助要請が入り、ましろ先生と登と共に救急車で出動する。迷路に行こうと話していたがなかなか行けず、迷路が一日限定という話だったためいつ消されてもおかしくないことを聞く。JTSで倒れている豆やんの話を担当医の登が聞き、豆やんが倒れた原因のウィリージャンプを実演して見せようとした多良里ずぅもダウンする。患者二人を乗せた救急車が満席となったため、豆やんのバイクで病院へ帰還する。STとATを切り替えられることを教えてもらい、ウィリージャンプがシノビでしか出来なくなっていることを聞く。
  • 00:38:37~ / 00:38:37~
    砂漠付近に作られた迷路にましろ先生と登と共に救急ヘリで遊びに行く。ライトを片手に探索していると、救助要請が入る。JTS横の道路で倒れている豆やんを発見する。病院目前でロープ降下し、受け身が取れずになかなか起き上がれなくなる。豆やんのダウン理由を聞き、 猟銃を豆やんに向ける 。登が豆やんに頭突きやビンタを繰り出し、止めるために 豆やんにビンタを繰り出す 。
  • 00:55:31~ / 00:55:31~
    迷路の続きを遊ぼうとヘリで移動し始めると、救助要請が入る。そのまま向かい、ダウンしている月乃えるなを発見する。病院に到着し、衛星外だと申告を受け、治療後に車いすをつけられたえるなも連れてましろ先生がヘリに乗ろうとする。連れて行けず、救助要請が入ったため登からえるなに電話をかけてもらい救助に向かう。
  • 01:00:37~ / 01:00:37~
    JTSで倒れているずぅを搬送し、治療をおこなう。今度はバイクで後ろに乗っている人が飛ぶことを発見し、検証をおこなった結果ダウンしたらしい。ましろ先生や登が体験し、天井に打ち付けられた登がダウンする。駆け付けたキャップに、豆やんがプレイヤー殺人をおこなったことを報告する。話を聞いたキャップはチョケだと判断した。これ以上は裁判でやるようキャップが助言したのを聞き、強制瞑想に入る。
  • 01:11:33~ / 01:11:33~
    強制瞑想から戻り、ましろ先生が修理のために出したスノーモービルを見て跨った後、9055に沢山仕入れられていることをえるなから教えてもらう。そこへ怪我を負った豆やんを抱えてバイクに乗ったずぅが来院する。今度は運転手もろとも吹き飛んだ話を聞く。豆やんから話を聞いていると、一部故意に吹き飛ばしたことが発覚し、お灸をすえるために登が豆やんにヘリを一台ねだる。これから警察官がいなくなることを伝えにキャップが来院し、病院前でキャップが就寝する。ましろ先生が実験のために登に車いすをつけ、共有エモートで車いす側の人が 永遠とエモートを続けてしまう現象 を見る。
  • 01:28:14~ / 01:28:14~
    えるなを送り届けた後に迷路へ行こうとし、クレープ屋でえるなを降ろしたところで救助要請が入る。病院前で倒れていたバケモノを治療し、ぷぅにアボカドという名前を付けてもらったことを聞き、アドというあだ名をつける。
  • 01:34:54~ / 01:34:54~
    ましろ先生と登とともに、迷路を再探索する。
  • 01:44:17~ / 01:44:17~
    救助要請が入り、出口が近いか入り口が近いか迷いつつも迷路から出て救助に向かう。入口だと思っていたところが出口だったのではという説がましろ先生から上がる。迷路にスリルが足りなかった為、移動しているヘリの中で鎮静剤を打ったらどうなるのかと提案する。ギャンブル運やダイス運の話をしつつ9055に到着し、倒れているアドを発見する。もう一件病院付近から救助要請が入り、病院に到着と同時に救急車に乗ったましろ先生が対応する。
  • 01:50:34~ / 01:50:34~
    救助要請が入り、ましろ先生の操縦するヘリに一緒に乗り、救助へ向かう。倒れているジョーカーを発見し、病院で治療する。患者を見送り院内へ戻ると、ましろ先生が魂抜けしていたためイタズラを考える。登がましろ先生のポケットにワームを突っ込んでいるのを見て、なにか渡せるものがあっただろうかと個人スタッシュを確認する。二人の元へ戻ると、登が車いすをつけられていた。登がましろ先生からビンタされ、何度も体をくねらせているのを見る。
  • 01:57:51~ / 01:57:51~
    ましろ先生から飲み物を求められ、面倒臭がる。いつでも買えるToYの商品ではなくスドバの商品が買いたいと求められ、ましろ先生と登に商品を売る。登の分の支払いをどちらに渡せばいいか聞き、好きな方でと言われたため、両方に請求を送る。
  • 02:00:46~ / 02:00:46~
    麻雀を触ってみてほしいと言われ、宿直室へ。鍵を開けてもらい、中に入れてもらう。NPCを含めた4人で対戦し、リーチした際に待ち牌が表示されないことを確認する。ぷぅとイナ イロハが出勤し、一局で麻雀を打ち切り、イロハが出勤したため退勤することを伝える。気まずくなったイロハがすぐに退勤しようとし、皆で引き留める。全員集まった状態で無線越しに会話をし、退勤する。
[部分編集]
9月20日17:12-19:14
【#ストグラ】時間の流れが速すぎる

【#ストグラ】バスに乗ってたら全てが終わった日 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/20 Day123
9/20 Day123 閉じる
  • 00:07:12~ / 00:07:12~
    病院前にスドバの移動販売車をとめ、ロビーにいた谷藤ろみみ、鬼桃ぷぅ、サンクチュアリたえこ、バーバリアン田中に向けて挨拶をする。たえこがいることに珍しがり、カテジから何故来たのかと問われ、退勤することを宣言する。一緒に退勤しようとしたカテジを麻雀に誘い、宿直室で一局打つ。雷堂ましろやぷぅ、たえこが合流し、皆でビリヤードを遊ぶ。
  • 00:24:35~ / 00:24:35~
    ロビーへと戻り、カテジとましろ先生がバディだと聞いたたえこが、カテジの同期だと言い始める。カテジが楽器でぷぅの名前を表現したり、たえこによるカテカテダンスを見たりましろ先生の出したメディカルバッグから皆で道具をもらったり、たえこと鎮静剤の打ちあいをしたりする。たえこが白市民でないことが発覚し、ましろ先生が警察に問い合わせ、ぷぅをつれたたえこがヘリ訓練へと逃げる。カテジの操縦するヘリで追いかけ、ヘリ訓練の開始地点でぶつかり合いが発生する。危険を察知してヘリから降りたところ、 ヘリからぶつかられそうになり逃走する 。ヘリを出し、ヘリ訓練をするたえこを追いかけていると、たえこと乗っていたぷぅの公務員ダウン通知が入る。声をかけてきたたえこがヘリを寄せ、 接触したたえこの操縦するヘリの耐久がなくなる 。
  • 00:49:31~ / 00:49:31~
    病院へと戻り、病院前に止めていた移動販売車がレッカーされていることに気が付く。スドバガレージへと取りに行き、病院へと戻る道中で救助に向かう、たえこの運転する救急バスに正面から当たりに行く。車の修理にJTSを訪れる。ろみみに修理してもらていると、たえこの運転する救急バスに轢かれかける。ねずみさんにスドバの商品を買ってもらい、救急隊を体験したことがあるというマンジョリーナ ジェリーと初めましての挨拶を交わす。カテジの運転する救急バスに置いていかれた たえこを乗せ 、病院へと帰還し、病院の玄関口外に立っていたカテジを車で小突く。
  • 01:09:22~ / 01:09:22~
    今日はまだ誰も助けていないことに気づいたカテジの提案で、皆で救急バスに乗ってペールノエルに行くことに。道中、たえこの運転するバスが曲がり切れずに横転し、たえこがバスをフリップしようとするも戻らなかったためバスから降りると、バスがヨーソローハリケーンし始め、世界が止まる。そのまま瞑想し、皆のところへ行こうと歩き出した瞬間、 宿直室前にワープ する。ロビーへ向かうと、怪我を負ったマンジョリーナがタイミングよく来院し、怪我治療をおこなう。マンジョリーナを見送った後、再度強制瞑想に入る。
  • 01:19:52~ / 01:19:52~
    瞑想から戻ると、病院前に壊れたバスが止まっており、豆やんが修理していた。たえこからみたバスがおかしいことを、写真を共有して見せてもらう。日之ぱちおと新規住民の釜出ででこも来院しており、たえこの運転するバスにででこも乗せて再度ペールノエルへ向かおうとする。高速道路で前を走る車を追い抜こうとしたバスが横転し、皆でバスから降りてフリップされるのを待っていると、また世界が止まる。カテジ以外全員止まってしまったようで、皆で強制瞑想に入った気配を察知する。瞑想から戻ると、先に戻ってきていたぷぅがバスをフリップしようとしており、フリップされたバスの下敷きになったぷぅが出血を訴える。ぷぅの怪我治療をしていると警察官が駆け付け、車両窃盗の通知が来たことを伝えられる。瞑想から戻ったばかりのたえこを犯人として報告する。
  • 01:31:57~ / 01:31:57~
    救助要請が入り、たえこがダウンする。病院へと戻り、救急車で救助に向かい、JTSでダウンしている豆やんと、そばに寝っ転がっている多良里ずぅ、天王寺京司郎を発見する。現場での治療と求められ、現場で治療をする。治療費は天王寺が引き受け、豆やんがセクハラをしてボコボコにされたことを聞く。
  • 01:35:56~ / 01:35:56~
    病院に戻り、ででこと連絡先を交換する。車両窃盗の件で話を聞きに来た伊坂直樹に、直前の状況を説明し、歪みだと納得してもらう。病院で治療を受けたバケモノことアドも仲間に加え、再度バスでペールノエルへと向かう。運転していたカテジがバスを横転させるもフリップで無事にバスを起こすことが出来、たえこの運転で走り出すも、たえことぷぅが車外に吹き飛びダウンする。
  • 01:42:03~ / 01:42:03~
    ダウンした二人が現場で治療を受けていると、救助要請が入る。ましろ先生の運転で病院へと戻り、皆で集まってカテジが出したヘリにででことアドと乗り込む。後発組としてましろ先生の操縦するヘリにぷぅとたえこも乗って駆け付け、病院への搬送を希望した衛星外をましろ先生が抱え、ましろ先生の操縦するヘリに乗って帰還する。カテジの公務員ダウン通知が入り、ぷぅも一緒に倒れていることを無線から察知し、たえこを連れてヘリで救助に向かう。アドは個人医を呼んで治療を受け、カテジとぷぅを抱えてたえこが操縦するヘリに乗り、 ひやひやしつつ病院に帰還する 。カテジを治療し、ぷぅが車いすをつけられ、遊び過ぎたましろ先生の行動でぷぅがダウンした状態で病院前にワープする。治療を受けたぷぅに再度車いすがつけられていたため、車いすを没収し松葉杖を与える。
  • 01:55:09~ / 01:55:09~
    話し合いをしようとカテジから提案される。誰が退勤するか決めると言われ、いの一番に名乗りを上げる。たえことカテジも退勤したがり、ウィルだけは絶対ダメだとましろ先生が声を上げる。救急隊とは関係のないででこが退勤することになる。カテジが退勤した流れで退勤する。
[部分編集]
9月21日 17:06-19:18
【#ストグラ】気づいたらこの時間だった

【#ストグラ】気づいたらこの時間だった (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/21 Day124
9/21 Day124 閉じる
  • 00:02:47~ / 00:02:47~
    病院前にスドバの移動販売車を止め、病院から外に向かうかげまる医局長とキャップに挨拶をする。赤ちゃんじゃない恰好のキャップが患者を供養しようとしていることを医局長から聞いていると、雷堂ましろの公務員ダウン通知が入る。医局長から治療を受けたましろ先生から、今日は昨日とは打って変わって静かな一日だと伝えられる。ましろ先生の代わりに、屋上に出ているヘリに給油を試みた医局長がガソリンスタンドを爆発させ、炎が燃え移った医局長がダウンする。代わりにヘリの修理と給油をおこなう。
  • 00:15:08~ / 00:15:08~
    医局長が地図上にロスランドという場所アイコンを発見する。日之ぱちおが挨拶に来院し、ましろ先生から警察官の早番三銃士が紹介される。命田隊長も合流したため、隊長も連れてロスランドを確認に行く。隊長達が、いかがわしいホテルなのではと言い始め、アダルティではなく下世話だとツッコむ。バーバリアン田中が来院し、給料問題は山下市長が来ないことには何もできないことを伝る。鬼桃ぷぅが起床し、クレープ屋へと出かけていき、医局長と隊長にスドバの商品を売る。
  • 00:32:11~ / 00:32:11~
    来年の3月から5月に救急隊で健康診断を受ける企画をしなければというましろ先生の発言から、健康の話や運動の話に発展する。救急隊連絡網に救急隊運動部を作ろうとする隊長から、救急隊運動部の顧問に指名される。
  • 00:47:59~ / 00:47:59~
    キャップと赤城煉の公務員ダウン通知が入る。隊長の運転する救急車に皆で乗って向かっていると、無線でオルカ トヴォロからガソスタ爆発だという連絡をもらう。到着し、勝手に爆発する歪みだと赤城たちから報告を受ける。キャップの治療を担当し、病院に戻ると再度赤城の公務員ダウン通知が入る。ましろ先生の運転するバスに乗って向かっていると無線でオルカからチョケダウンだという連絡が入る。赤城を抱えて戻り、上官たちから 見守られつつ治療をおこなう 。
  • 00:58:36~ / 00:58:36~
    救助要請が入り 、隊長の運転する救急車に医局長とともに乗り込み出動する。衛星外が倒れていたため、皆で役割分担しつつ現場で治療する。病院に戻ると、キャップを抱えたましろ先生が帰還する。皆で治療を受けるキャップを見守り、二十日ネルにセクハラを働いてダウンしたことを聞く。赤城もネルからパンチを受け、怪我を負って来院する。ましろ先生から治療を受けた赤城から、市民からの相談でスマホの電話番号を変える方法を質問される。シムカードの存在と、販売店、変え方と注意点を伝える。
  • 01:09:03~ / 01:09:03~
    警察とALLINが一日限定ホストクラブを開催したのを受けて、マクドナルドから救急隊との合同ホストクラブの開催を打診されたこと、すでに医局長からお断りは入れたが隊長からも話をしてほしいことを、医局長から隊長に伝えられる。
  • 01:14:08~ / 01:14:08~
    救助要請が入り、ましろ先生を乗せてバスを運転して出動する。ギアチェンジに手間取りつつ、JTSでダウンしている天王寺京司郎と、怪我を負っている豆やんを連れて病院へと帰還し、豆やんの怪我治療を担当する。
  • 01:23:07~ / 01:23:07~
    キノコ狩りに移動販売車で向かい、赤キノコと白キノコを収穫する。
  • 01:45:23~ / 01:45:23~
    病院に帰還し、床に座り込むましろ先生を窘める。カウンターの椅子に座ると立ち上がった際に出にくいことをあげられる。怪我を負った多良里ずぅが来院し、怪我治療をおこなう。もう一人怪我人が来ることを報告され、来院した豆やんの怪我治療も行う。怪我を負った青梅つばめも来院し、メカニック社長ユニットの話を聞く。にしのんが人気投票上位の人から消しそうだと話していたところ、強制瞑想に入る。
  • 01:53:44~ / 01:53:44~
    瞑想から戻り、外でヘリにステッカーを貼っている医局長を発見する。塗装の手伝いを申し出るも断れたが、勝手にコンタミアートを塗装し、気づいた医局長から反対側にも同じように塗装してほしいと頼まれる。医局長のファンクラブに加入しているましろ先生が、医局長から限定のかげまるぬいぐるみをもらう。ついでだからとかげまるぬいぐるみをもらい、白キノコをお礼に渡す。ましろ先生が鞄を欲しがり、救急隊のオリジナルバッグが欲しいと話し合う。
[部分編集]
9月24日 17:15-19:31
【#ストグラ】早番の2時間

【#ストグラ】濃い人と懐かしい人との出会い (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/24 Day125
9/24 Day125 閉じる
  • 00:02:06~ / 00:02:06~
    病院へと向かっていると、ネオンに乗ったまま心なきの車に怒っている雷堂ましろに出くわす。院内へと入り、ましろ先生とカードゲームの話をする。
  • 00:18:13~ / 00:18:13~
    救助要請が入り、衛星外作業じじぃが倒れているのを発見する。作業じじぃが飛び出し、銭形やいち郎が轢いてしまったらしい。
  • 00:3419~ / 00:3419~
    鳳華マアと味野環九郎が同タイミングで来院し、味環に自己紹介してもらう。キャップが来院し、味環の初心者マークを外すタイミングを皆が考える。すざく まなみが久々に出勤し、キーモットから解放されたことを聞く。放火の仕方が難しいことを鳳華マアに伝え、絶対にやってはいけないという忠告付きで命田隊長やましろ先生から悪質な放火のやり方が伝えられる。放火が起きれば消防士が設立される可能性があると話し合い、味環に消火器をプレゼントする。
  • 01:03:06~ / 01:03:06~
    鬼桃ぷぅがさん付けで呼ばれることを気にする。ましろ先生がぷぅに印象操作させようとし、名前にちゃんを入れたらどうかと勧める。怪我を負ったまいにいが来院し、怪我治療をおこなう。一緒に来院したマイゴ・ニ=ナリエルから、名前だけ知っていることを伝えられる。 自己紹介もしないまま去っていこうと したナリエルから自己紹介をしてもらう。
  • 01:07:31~ / 01:07:31~
    TwiXでえびなヨネの投稿を見る。さらに老け込んでないかと話し合う。隊長が闇ホットドック屋をやっていることを聞き、ハッピーセットに5億8千万の船が付いてくることを聞く。ヨネが健康診断を受けに来院し、お酒をちゃんぽんして二日間寝ていたことを聞く。自分の評価を知るなら他人を利用して聞くと良いと、ヨネがぷぅにアドバイスする。ぷぅのいいところについてヨネから聞かれ、得に無いことを伝える。
  • 01:19:04~ / 01:19:04~
    救急ヘリに乗り、キノコ狩りに出る。白キノコと赤キノコを収穫する。
  • 01:33:45~ / 01:33:45~
    病院へと戻り、送迎バスに乗ってドライブをする。救助要請が入り、送迎バスで向かうと、アイアンバーガーで火あぶりにされているヨネを発見する。焚火に気をつけつつヨネを抱え、病院へと搬送し治療をおこなう。送迎バスでヨネをアイアンバーガーまで送って行くと、店に来ていた人達から興味津々に囲まれる。
  • 01:52:57~ / 01:52:57~
    送迎バスに給油をし、病院へと戻り、送迎バスを個人車両にしたいことをましろ先生に伝える。ランク3になってから交渉してみるよう助言を受ける。怪我を負ったまいにいと付き添いのみこだ よう、ナリエルが来院する。まいにいの怪我を治療した後、誕生日プレゼントに白キノコをプレゼントする。外にでて空を見上げ、様子のおかしくなったまいにいを見守る。
[部分編集]
9月26日 18:14-20:32
【#ストグラ】のんびりくんだり

【#ストグラ】アニメ談義する救急隊 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/26 Day126
9/26 Day126 閉じる
  • 00:02:29~ / 00:02:29~
    病院のロビーで話していた神崎治、朱雀愛未、鬼桃ぷぅ、まいにいに挨拶をする。治と久しぶりだと挨拶しあい、最新のカルテは極秘事項だということを教えてもらう。皆でアニメの話をし、伊豆院登や雷堂ましろが帰還し、キャップやひのらんも加わりドラマの話もする。ジョン ドングリも起床するが、救急隊の出勤人数が多かったためすぐに就寝してしまう。
  • 00:44:42~ / 00:44:42~
    ましろ先生が近々タラちゃんと裁判することを聞く。車いすのタラちゃんにビンタし、タラちゃんが無限に殴られ続ける状態にしていじめたらしい。治療室からも殴る音が聞こえ、登に謝罪する豆やんの声を聞く。登からToYの商品を購入する。怪我を負って来院したメイ・カイの車に貼ってある、ぷぅのステッカーを見て、ぷぅの瞳の色について考察する。本人からしか買えない限定のチンロルチョコをぷぅに求められ、ToYの店員じゃないため自分のチンロルチョコは無いことを伝える。ぷぅのステッカーが大量に貼られ、誰の車か分からなくなったメイ・カイの車にコンタミアート(青き目の神)を貼ってあげる。登のToYカーにもケチャップのステッカーを貼っておく。
  • 01:02:25~ / 01:02:25~
    ぷぅの大型対応の勉強のために、ましろ先生にユニオンを案内してもらう旅に同行する。
  • 01:11:43~ / 01:11:43~
    病院に戻り、イナ イロハと遭遇する。今日は絶対に退勤しないでと乞われるも、イロハはまだ出勤していないことに気が付く。救急ヘリでキノコ狩りに出かけ、赤キノコと白キノコを収穫する。ハンティングもしようと試みるも、まったく動物を発見できなかった。
  • 01:42:51~ / 01:42:51~
    ヘリを屋上にしまおうと上空を飛んでいると、急に強制瞑想に入る。瞑想から戻り、地面に叩きつけられダウンする。警察官の文月夏苗が心配して駆け付け、ぷぅとましろ先生も救急隊の送迎バスで駆け付ける。病院へと搬送される道中、ぷぅの運転するバスが天王寺京司郎を轢く。歪みとして治療を受け、愛未に白キノコを渡し、食べて様子のおかしくなった愛未を登と共に見守る。バスの修理に出たはずのぷぅが、町田ジョアンナに抱えられて帰還し、天王寺に轢かれて怪我を負ったことを聞く。
  • 01:58:34~ / 01:58:34~
    白キノコにハマる人が増えてきたため、酔えるお酒を購入しに、カジノへ。上の施設に酔えるお酒を売っているバーがあったはずだと探し回るも見当たらず、行けなくなってしまったのだろうと諦める。病院に戻り、少し雑談した後退勤しようとしたところ、ましろ先生から引き留められる。イロハに登が電話をかけ、電話口で何とか引き留めようとするイロハに、友好度が足りないことを伝える。
[部分編集]
9月27日 17:22-20:06
【#ストグラ】平穏にすごしていたい

【#ストグラ】送迎バスを相棒と定めた! (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 9/27 Day127
9/27 Day127 閉じる
  • 00:03:07~ / 00:03:07~
    救急隊無線で雷堂ましろと挨拶を交わし、誰もいない院内のカウンターに座って待機していると、ひのらんが挨拶しに立ち寄る。救急隊の送迎バスに乗り、運転練習をおこなう。
  • 00:26:05~ / 00:26:05~
    JTSへ送迎バスの修理に訪れる。豆やんに修理をしてもらっていると、病院の呼び鈴が鳴る。ましろ先生に連絡を取り、修理が終わり次第病院へ向かうことを伝える。ましろ先生も病院へ向かってくれる。病院に着くと、怪我を負って来院していた七瀬ぜろの怪我治療をすでにましろ先生が行っていた。病院前に止めてあったましろ先生のプライベートな個人車両に武装が付いているのを見る。
  • 00:33:37~ / 00:33:37~
    送迎バスの修理費が病院の経費から落ちることをましろ先生から教えてもらい、バスの運転練習に出る。上を通る道路から下を通る道路へとジャンプしたり、片輪走行して芸術点が高いと喜んだり、カーブを曲がり切れず横転したバスをフリップし、バスの下敷きになった後吹き飛び体力が削れたりする。
  • 00:51:19~ / 00:51:19~
    救助要請が北西の海岸から入る。今から病院に戻ってヘリで向かうましろ先生と、どちらが先に救助へ駆け付けられるか勝負する。北病院付近でバスが横転し、塀に乗り上げる。何とかフリップし駆け付けるも一足遅く、先にましろ先生が辿りついていた。
  • 00:57:05~ / 00:57:05~
    送迎バスを修理してもらうためJTSを目指すも、バスが横転してしまう。横転したバスをフリップし、バスの下敷きとなりダウンする。駆け付けたましろ先生に現場で治療してもらう。松葉杖が外れた後、JTSで多良里ずぅにバスを修理してもらう。ましろ先生が一時退勤する。
  • 01:19:13~ / 01:19:13~
    救急ヘリに乗り、キノコ狩りに向かう。空が明るくなり始める中、白キノコを探して回り、猪を発見する。撃ち抜き、お土産として持ち帰る。
  • 01:29:10~ / 01:29:10~
    持ち帰った猪を受付内に置き、カウンターに猪の頭が乗る。猪の隣に座り、カルテを読む。怪我を負ったみこだ ようが来院し、怪我治療をおこない、再度カルテ読みをおこなう。近場で爆発音のような物が聞こえ、カルテ読みを途中で切り上げる。
  • 01:48:01~ / 01:48:01~
    奥の入院病棟で寝ていた命田隊長が起床する。ヘラシギのことを聞き、呪いについて教えてもらう。呪術払いが出来そうなスプレーをヘラシギの入院している病室前の壁に貼る。
  • 02:03:39~ / 02:03:39~
    飲食物を買いたいという隊長を連れて、送迎バスで海上レストランを訪れる。亀山ヒロから飲食物を購入し、ヘラシギを刺した犯人が警察同伴のもと、市民交流をしていたことを聞く。隊長とともに、疑問に思いつつ病院へと帰還する。
  • 02:17:07~ / 02:17:07~
    ロビーにいたましろ先生と鬼桃ぷぅから、ザウルスガチャを売ってほしいと頼まれる。景品の交換は須藤店長に頼むというので、スドバでザウルスガチャを売る。持ち物がいっぱいになった二人の追加購入分のガチャを移動販売車に詰めて、救助要請が入ったという二人を病院まで送って行く。ぷぅが救助に向かい、ましろがガチャを車から移していると、白狼フリルとバケモノことアドが来院する。怪我を負っていたアドの怪我治療をましろ先生が行い、アドが白狼のパパだと主張し、白狼に否定されているのを見る。

10月  

+ 開く
[部分編集]
10月1日 17:28-19:12
【#ストグラ】街の写真がとりたい

【#ストグラ】プレゼント車両選びの一日 (Twitch配信アーカイブの動画版)
+ 10/1 Day128
10/1 Day128 閉じる
  • 00:05:27~ / 00:05:27~
    キラ メキーラと久しぶりだと挨拶を交わし、雷堂ましろからも久しぶりだと挨拶される。ももみの誕生日が明日であること、プレゼントに車を皆で送ろうと計画していることを伝えられる。ノビー ラングとも久しぶりだと挨拶をしあい、鬼桃ぷぅとも挨拶を交わす。命田隊長、いつもと違う恰好をした赤城煉、警察官のような恰好をして来院したキャプテンわきをを交え、雑談をする。
  • 00:22:06~ / 00:22:06~
    ましろ先生の運転する救急隊の送迎バスに皆で乗り込み、車を買いにJTSへ。豆やんや多良里ずぅ、天王寺京司郎に相談に乗ってもらいつつ、複数の人と共に強制瞑想しつつプレゼントする車を決める。
  • 00:38:17~ / 00:38:17~
    救助要請が入り、メキーラをJTSへと残して皆で救助に向かう。倒れていた栖家幡華憐を発見し、搬送はましろ先生たちに任せて、華憐の車にノビーと共に乗って病院まで戻る。
  • 00:48:16~ / 00:48:16~
    ルウ ギャラクティカからプレゼント用の車を購入したノビーが帰還したため、再度JTSへ。車いすに乗っていた天王寺に運ばれ、誘拐されたと無線で報告し、車の修理に訪れていたろぜ柳ぴん子の車に皆でステッカーを貼る。プレゼント用の車を天王寺にカスタムしてもらいつつ、ステッカーを思い思いに貼り、トランクにプレゼントを入れる。花屋にも寄り、ましろ先生が花を受け取っている間にさらにステッカーを貼る。
  • 01:37:05~ / 01:37:05~
    病院へと戻っている最中、客船から救助要請が入る。客船強盗が発生していることが連絡され、無線で声援を送る。病院付近にて、風景写真を撮り、プリロボの師匠のぬいぐるみをプレゼントに追加しておいてほしいとノビーに託して退勤する。
[部分編集]
10月8日 17:09-19:18
ストグラ:救急隊早番日常戦記
同時配信版
+ 10/8 Day129
10/8 Day129 閉じる
  • 2:25~ / 2:23~
    かげまる医局長や雷堂ましろと無線で挨拶を交わす。医局長のライデン訓練を見学させてもらおうとしていたところ救助要請が入り、医局長の運転する救急車に乗って救助に出る。ダウンしている白狼フリルと、白狼の腕を食べたがっているバケモノことアドを発見し、白狼を病院へと搬送する。医局長と分担して治療を終え、ロビ-で姿勢よく立っていたましろ先生から裁判に勝ったことを聞く。
  • 12:54~ / 12:53~
    ライデン訓練コースを走りに行く医局長に同行し、見学させてもらう。ランク3になった際にもらえる個人車両にはバスを希望していることを伝え、バスでライデン訓練コースをクリアしたいと語る。病院へ戻ると病院前に救急車両が並べられており、JTSの面々が修理に来院する。町田ジョアンナからJTSが新装開店したことを聞く。
  • 23:30~ / 23:28~
    救助要請が入り、救急車で出動し、ダウンしたまま就寝したのを忘れていたというシュガー ピーチを発見し、現場で治療する。
  • 27:45~ / 27:43~
    医局長の運転するネオンにましろ先生と共に乗り込み、新装開店したJTSを訪れ、見て回る。修理場のほかに、店舗もあることを教えてもらい、見に行こうとしたところ救助要請が入る。
  • 36:45~ / 36:43~
    救助へと三人で向かっていたところ、心なきの車にぶつかった拍子に車外へと吹き飛ばされ、出血によりダウンする。そのままネオンに乗せられ、救助に駆け付ける。倒れていた山田カイキを搬送し、病院にてましろ先生から治療を受ける。救助要請が入り、ましろ先生に担架で抱えられて救助に出ようとしていた医局長の元へ運ばれる。そのまま三人で救助に向かい、新しく入った救助要請が行きがけに寄れるJTSだったため、JTSでましろ先生が降りて対応にむかう。倒れているタマーチ ニキタを病院へと搬送しつつ、日曜の世界瞑想直前に複数人でダウンしたことをタマーチから聞く。
  • 47:19~ / 47:17~
    ストレス軽減アイテムを求めて、ましろ先生と医局長を誘い、サンサンクレープへ。クレープ屋に入った直後、救助要請が入る。医局長の私用車で来ていたため一度病院へと戻り、医局長にバスを運転してもらい救助に向かう。さらに救助要請が入り、船着き場のヘリポートで倒れていた亀山ヒロをバスに乗せて病院へと搬送する。搬送しつつ、同じ場所で6人ぐらいダウンした状態で起きることを伝えられる。日曜の世界瞑想直前にダウンしたらしい。もう一件の救助にはましろ先生がヘリで向かってくれる。
  • 56:52~ / 56:50~
    ましろ先生から治療を受けた水嶋じぇいがお勧めの贈り物についてましろ先生たちに質問しているのを聞く。送る相手が疲れているか質問し、疲れが取れる物として白キノコをお勧めする。白キノコを怪しむじぇいに、まずは自分で使ってみてはどうかと提案し、白キノコを食べて幻覚を見始めたじぇいを見守る。白キノコを収穫できる場所を教え、白キノコを一つプレゼントする。
  • 1:05:38~ / 1:05:36~
    私用車で出る医局長と共に、バスにましろ先生を乗せてクレープ屋への買い物とバスの修理に出かける。クレープ屋に出勤している鬼桃ぷぅから各々購入する。
  • 1:12:33~ / 1:12:31~
    救助要請が入り、JTSへ。患者を医局長とましろ先生に任せてバスを修理してもらう。ねずみさんに修理してもらい、病院へと安全運転で帰ろうとしたものの、段差に乗り上げた拍子にバスが横転し、フリップが出来なくなる。医局長にネオンでアタックしてもらい、なんとか立て直す。再度修理してもらうためJTSを訪れ、店舗の鍵を天王寺京司郎に開けてもらい、中を見学する。バスを修理しようとして歪んだ為瞑想したジョアンナに代わり、天王寺がバスを修理してくれる。
  • 1:25:42~ / 1:25:40~
    救助要請が入り、バスを運転してましろ先生と向かおうとする。曲がり切れずにバスが横転したため、代わりに医局長に出動を依頼する。無事バスをフリップすることに成功し、病院へと戻ろうとするも、心なきの車に衝突した衝撃でバスから吹き飛び、出血によりダウンする。ましろ先生に搬送してもらい、治療を受け、戻ってきた医局長から何やってんだとツッコまれる。ダンディメンだという割には行動がダンディとはかけ離れていると話し合い、医局長と ダンディボイス を出し合う。出勤してきた宮脇悠吾にも今日はダンディデイだと伝える。
  • 1:37:02~ / 1:37:00~
    皆を乗せてバスでライデン訓練コースを走る。マグナムロードをジャンプし、着地でバスが横転する。フリップしようとしたところ、医局長の世界が固まり、固まった医局長を宮脇が殴り始める。医局長が強制瞑想に入り、バスをフリップできるようになったものの、宮脇と共に世界が固まり強制瞑想に入る。瞑想から戻るとバスが焦げており、瞑想を免れたましろ先生からバスが爆発したことを聞く。
  • 1:51:36~ / 1:51:34~
    そばに落ちていた警察ヘリの元へ駆け付けた赤城煉にバスのインパウンドを依頼し、煉のパトカーに乗せてもらってバスを回収しに向かう。病院前で心なきの車にぶつかった拍子に車外へと吹き飛びダウンする。来院していた怪我人の治療を終えたましろ先生が駆け付け治療してくれる。インパウンドしてもらったバスを煉達が取りに向かってくれたはずだが、警察官のGPSがバスを届けてくれる動きをしていなかったため、南署へとバスを取りに行く。バスが無かったため本署も確認し、警察官のGPSがあるJTSへと向かうと、煉がバスを修理してもらっていた。治療費も払うと申し出られたが断り、バスに乗って病院へと帰還する。
[部分編集]
10月9日 17:08-19:12
ストグラ:救急隊早番日常戦記02
同時配信版
+ 10/9 Day130
10/9 Day130 閉じる
  • 1:57~ / 1:57~
    救急隊無線に挨拶を入れ、元難波芽久未と雷堂ましろから返事をもらう。送迎バスの運転練習に出かけ、事故無く町一周することを目指す。
  • 19:07~ / 19:07~
    病院の受付に座っていると、カテジやましろ先生、伊豆院登が帰還する。ウィルを発見したカテジが無線にウィルの出勤報告を入れたため、ももみの真似をして 返事をする 。フランシスコ マグナムが起きてきていることをステイトで確認し、クインテットゲームをカテジから持ち掛けられ、ゲーム説明を受けていると救助要請が入る。カテジの出した救急車に皆で乗り、ましろ先生の運転で患者の元へ駆け付け、倒れている豆やんを発見し搬送する。
  • 27:59~ / 27:59~
    豆やんをJTSまで送って行くついでにバスの修理も頼むためバスを出したところ、カテジも同タイミングでバスを出したらしく、バスが増殖する。ちょうど帰還した元難波にバスの運転を頼み、皆でバスに乗り込み移動を開始するも、曲がり切れずにバスが横転する。ましろ先生が横転したバスをスケボーで強引にひっくり返し、元難波がバスの下敷きとなりダウンする。病院へ引き返し、治療を受けた元難波も連れ、カテジの運転するバスに皆で乗りこみ、移動を開始する。再度同じ場所でバスが横転し、世界が固まり強制瞑想する。瞑想から戻り、バスをひっくり返すもバスの下敷きとなりダウンする。病院に搬送してもらい、ましろ先生から治療を受ける。
  • 39:17~ / 39:17~
    救助要請が入り、ましろ先生の運転するバスに豆やんとともに乗り込み救助に向かう。さらに救助要請が入り、一人目の患者であるカテジをバスに乗せ、二件目の救助へとそのまま向かい、黒焦げのヘリに乗って倒れていた山田カイキをバスに乗せる。ヘリの修理依頼を受けた豆やんをその場に残し、バスを運転して病院へと搬送する。カイキの治療を終え、病院に戻ってきていた豆やんにバスを修理してもらう。豆やんを送り届けるため再度バスに乗り、登に運転を任せる。途中で運転を交代したましろ先生が、JTSへのジャンプルートに挑戦し、JTSの屋上に着地する。屋上から足を踏み外したカテジが転落してダウンし、病院へと搬送する。
  • 56:46~ / 56:46~
    登から治療を受けるカテジが、登の置いたメディカルバッグを回収する。治療を終えた後も、止血キットを補充したい登とメディカルバッグを回収したいカテジの攻防が繰り広げられる。救助要請がゴルフ場付近から二件立て続けに入り、元難波がライデンを出し、ましろ先生が救急車を出す。元難波のライデンに乗せてもらい、ましろ先生たちと二手に分かれて救助に当たる。倒れていたカイキを発見し、ライデンを運転して病院へと搬送する。
  • 1:05:53~ / 1:05:53~
    病院に帰還し、受付に座っているマグナムを発見する。カテジはそろそろ施設に入れた方が良いんじゃないかとマグナムから提案され、もぐもぐの歌のPV撮影をしていることを教えてもらう。PVに使う職業の人や車を皆が探しに出かけ、カニメイトに集合するよう連絡をもらう。カテジの運転する救急ヘリに乗せてもらいカニメイトに赴くと、店舗がなくなっていた。カニメイトの経営状況を店員の伊達咲政宗とみこだようから教えてもらい、哀愁に浸る。
  • 1:22:11~ / 1:22:11~
    レンタル彼氏部分のカットを撮影するため、中古車ディーラーロードやストリップバーに立ち寄り、ストリップバーで無事撮影を終える。JTSでカテジの車を修理している豆やんを、絶好の撮影チャンスだとカテジに皆で伝えるも伝わらず、人の多いBMCに豆やんにも来てもらって撮影することに。BMCでカテジが万十忍に撮影協力を頼み、無事メカニック部分のカット撮影を終了する。病院に戻り、ロビーの床に座り込むぷぅちゃんに注意を入れ、商品説明欄で改行する方法を教えてもらい、退勤する。
[部分編集]
10月10日 17:14-19:02
ストグラ:救急隊早番日常戦記03
同時配信版
+ 10/10 Day131
10/10 Day131 閉じる
  • 2:42~ / 2:44~
    救急隊無線に挨拶を入れ、雷堂ましろと加賀イズミから返事をもらう。ボロボロになっている救急隊の送迎バスを出し、営業中のメカニックが無かったため傷つけないように気を配りつつ運転練習をする。道中、車の上に車を積んだ心なきの車に遭遇し、写真をTwiXに投稿する。病院へと戻り、ガレージで車を出し入れしているイズミに声をかけ、ToYの商品は考え直した方が良いと提言する。ましろ先生にも無線越しに、あの子のシリーズについて聞き、使い方の詳細は鳥野ぎんに聞くよう案内される。
  • 22:15~ / 22:17~
    ましろ先生とイズミを乗せて、バスの修理にBMCへ向かう。道中、救助要請が入り、一旦病院へと引き返し、救助に向かうイズミを降ろす。BMCに到着するも誰もおらず、他の救急車両も修理したいことをましろ先生から聞き、病院に出張修理を呼ぶことにする。STATEから電話をかけて駆け付けてくれたにしのんから、新人隊員かと聞かれ、昨日入隊したと答える。ももみと同期であることも伝える。バスを修理していたにしのんの世界が固まり、にしのんが強制瞑想に入る。バスの気づかれにくい場所にコンタミアートを貼る。
  • 39:38~ / 39:40~
    谷藤ろみみが勢いよくマンション前に車で突っ込み、車がはまり込む様を見る。車をぶつけて救助しようとしたイズミがろみみごと轢いてしまい、出血したろみみの怪我治療をその場でおこなう。出勤したぷぅちゃんに挨拶を返し、呪い払いにコンタミアートをバスに増やそうと奮闘していると瞑想からにしのんが帰還する。怪我を負った牛のような人が来院し、怪我治療をおこなう。どちゃシコ学を学んでいるという牛のような人からどちゃシコ学とは何かを聞く。
  • 57:38~ / 57:40~
    バスの運転練習のため、ライデン訓練コースを走ることにする。レースの作成方法が分からず手間取っていると、ましろ先生がバスに乗ってきたため、レースの作成方法を教えてもらう。作成が出来なかった為、ましろ先生にレースを作成してもらい、ジャンプに失敗してバスが横転したりしつつも、なんとか6分37秒でゴールする。
  • 1:09:27~ / 1:09:29~
    BMCに修理に訪れ、にしのんにバスを修理してもらう。バスマイスターを自称するましろ先生の運転で、心なきの車とぶつかり横転したりしつつも病院へと帰還する。病院に来院した赤城煉の対応をましろ先生がしていると救助要請が入る。ましろ先生の運転するバスに乗って救助へと出動し、患者を目前にしてバスが横転する。患者を抱えてバスに乗り、ましろ先生によるマグナムロードのバスジャンプを見せてもらう。病院にて搬送してきた花山令の治療を行う。
  • 1:19:31~ / 1:19:33~
    再度バスを修理してもらうためましろ先生の運転でBMCへ向かい、バスが横転した衝撃で世界が固まり、強制瞑想に入る。瞑想から戻りBMCへ行くと、山田カイキも強制瞑想に入るのを目撃する。キャップやにしのんとバスの呪いの可能性を話し合う。ましろ先生の運転で病院へと帰ろうとし、何かに乗り上げたバスが跳ね上がり横転する。バスをフリップしたましろ先生がバスの下敷きになり、ダウンしたと思われるましろ先生を担ごうとしていると、またしても世界が固まり強制瞑想に入る。瞑想から戻るとイズミとぷぅが駆け付けており、ぷぅがましろ先生を搬送してくれる。病院へ帰還した後、バスに名前をつけることになり、バス・デ・ローザと名付ける。
[部分編集]
10月16日 17:25-21:06
ストグラ:救急隊早番日常戦記04
同時配信版
+ 10/16 Day132
10/16 Day132 閉じる
  • 3:22~ / 3:22~
    雷堂ましろや伊豆院登、味野環九郎が病院前におり、登から空腹を訴えられる。スドバの移動販売車を出し、ナポリタンを売る。ましろ先生が山下市長から聞いてきた、IDカードシステムの流用が出来ることを共有してもらう。スドバで作成中のガチャとカードの試作品をましろ先生に見せる。キャップと共に来院した山田カイキが、ママみ同好会に登の加入を許可し、ママみ同好会のアジトに登が向かうのを見送る。
  • 17:19~ / 17:19~
    ちょうど夜になったため、キノコ狩りへ。キノコを収穫して病院へと戻り、救急隊の送迎バスを出そうとし、バスの名前が変わっていることに気が付く。バスの運転練習に町を一周して戻り、バスの名前を変え、給油する。
  • 55:53~ / 55:53~
    病院へと戻ると、ましろ先生に会いに豆やんと多良里ずぅが来院していた。無線でましろ先生に連絡を取る。帰還した登から、ママみ同好会でどんな話が出たのかを共有される。
  • 1:09:25~ / 1:09:25~
    救助要請が入り、三人で救急車に乗って救助に向かう。道中、バスにステッカーを貼ったことでバスの呪力が増し、バスを出した瞬間に周りにいた人が強制瞑想するようになっていたため、一時的に使用禁止になっていたことをましろ先生から伝えられる。自転車事故でダウンしている豆やんを病院まで搬送し治療する。切間てつおが起床し、久しぶりだと挨拶を交わし、撮影に出かけるてつおを見送る。バスにステッカーを貼ると歪んで呪力が増すため、今後は貼ってはいけないことをましろ先生から伝えられる。
  • 1:20:09~ / 1:20:09~
    スタジオカテジを確認しにいくてつおについて行き、スタジオを見せてもらう。救助要請にましろ先生と登が向かい、てつおと共にスタジオがクロマキーとして使えるかを確認する。ましろ先生と登も合流し、本日オープンのヤドリギカフェへ救急ヘリで向かう。天草蒼にカウンターへ案内され、TVに映し出されているメニューを確認し、100ピクセルでよくこれだけ表現出来るなと感心する。メニューイラストを描いたというくまぽこに直接イラストの良さ、凄さを褒める。
  • 1:47:23~ / 1:47:23~
    救助要請が入り、向かおうと店の外へ出ると、乗ってきたヘリが消えていた。スケボーで向かい、歪みでダウンしたというカイキの治療を登に任せる。カイキから新人の救急隊員かと聞かれ、肯定する。登の否定が入った後、ももみと同期だと伝える。ましろ先生が病院からヘリで到着し、ヘリに乗って病院へと帰る。
  • 1:54:04~ / 1:54:04~
    ぷぅちゃんが出勤し、商品説明欄で改行が上手くいかなかったことを伝える。サンプルや元の文章を見てもらいつつ意見をもらい、説明文を考え直す。スドバでテスト品を二種類作り、病院へ戻る。怪我を負ったえだまめもんが来院し、ぷぅが怪我治療をおこなう。えだまめもんと初めましての挨拶を交わし、個性的な私服をいくつか見せてもらう。
  • 2:20:40~ / 2:20:40~
    救助要請が入り、登と一緒に救助に向かう。救助に向かう最中、サイドカーに誰か乗せて走っていく元難波芽久未を見たと登が騒ぎ始める。無線で病院の誰かに確認を頼むことを提案し、患者の元へ急ぐ。川辺で倒れていたてつおを登に抱えてもらい、病院に搬送する。
  • 2:27:48~ / 2:27:48~
    救助要請が入り、登と共に救助に向かう。船着き場のヘリガレージで、歪みで倒れていたエスターク・Z・ダークネスを発見し、治療を登に任せる。元難波がタバコ屋を開けたことをTwiXに投稿したため、帰りに寄る。元難波と挨拶を交わし、ニコチン無しのお勧め煙草を注文する。ジャッキーとラビッツを10個ずつ売ってもらい、煙草かと疑問に思う。サイドカーに乗せていた人物について、登が元難波に質問し、車がレッカーされて自力で走っていたユン ユンミを送って行ったことを教えてもらう。
  • 2:42:14~ / 2:42:14~
    怪我を負ったパンチャンがスライディングしつつ来院し、蹴り飛ばされた登が怪我治療をおこなう。パンチャンがロスランドのオーナーであることを聞き、パンチャンがアーティスト勧誘をし始めたため店を見せてもらうことにする。先に展示部屋を見せてもらい、ましろ先生と深読みをし、その後、店も見せてもらう。
  • 3:13:30~ / 3:13:30~
    救助要請が入り、乗ってきたましろ先生のネオンがレッカーされていたため、パンチャンに病院まで送り届けてもらう。病院で登が救急車を出し、ぷぅと共に乗り込み、一緒に救助に向かう。PYCで初心者住民のティキーチックのすけが倒れているのを確認し、ぷぅが治療をおこなう。病院へと戻り、怪我を負って来院したタマーチ ニキタの怪我治療をおこなう。救助要請が入り、向かおうとしたましろ先生から同行を求められて一緒に救助に向かう。倒れていたぷぅが乗っていたライデンに乗って病院へと帰還する。
  • 3:23:24~ / 3:23:24~
    ライデン訓練コースを走ろうと、バスを出そうとすると使用中になっていた。訓練に出ている登に、バスで訓練コースを走っているか確認を取り、GPSで動きを確認する。マグナムロードのジャンプに失敗して詰まったことを感じ取り、ましろ先生の運転するネオンにぷぅと共に乗り込み救助に向かう。ネオンで体当たりしてバスが動けるようにしてもらった後、バスの運転を代わり、斜面の上にバスを移動させる。
  • 3:30:45~ / 3:30:45~
    救助要請が入り、病院からヘリを出して救助に向かう。山の上から無謀にもジャンプして失敗したという豆やんを発見し、登には内緒で現場治療を施す。
[部分編集]
10月22日 17:12-22:56
ストグラ:救急隊早番日常戦記05
同時配信版
+ 10/22 Day133
10/22 Day133 閉じる
  • 3:21~ / 3:21~
    スドバから病院へ赴き、救急隊無線に挨拶を入れ、伊豆院登と雷堂ましろから返事をもらう。病院に帰還した登に新しいガチャが完成したことを伝え、試供品として一つプレゼントする。早くスドバを開けてほしいとせがまれる。
  • 15:46~ / 15:46~
    開店を待っていた登が来店し、夢かわガチャを20個売る。
  • 20:19~ / 20:19~
    ましろ先生が来店し、夢かわガチャを300個注文される。まだ在庫を用意出来ていなかった為、100個購入してもらう。ガチャから排出されるカードでの対戦ルールを教える。
  • 22:51~ / 22:51~
    多良里ずぅと豆やんが来店。ティキーチックのすけも来店し、ずぅと豆やんが夢かわガチャを50個ずつ購入する。のすけも夢かわガチャを10個購入する。ガチャを引き終えたのすけに追加で20個売る。
  • 27:31~ / 27:31~
    バーバリアン田中が来店し、登に夢かわガチャを追加で30個売り、バーバリアンにケチャップとアフォガードアイスクリームを10個ずつ売る。救急隊主催の学園祭イベントチラシも渡す。
  • 33:44~ / 33:44~
    山田カイキが来店し、夢かわガチャを10個売る。学園祭のイベントチラシも渡す。ずぅと豆やんに追加で50個ずつ売る。
  • 37:44~ / 37:44~
    ぷぅちゃんが来店し、夢かわガチャを100個売る。登とエスターク・Z・ダークネスに夢かわガチャを30個売る。ぷぅからザウルスガチャを100個注文され、作って売る。ぷぅがランク3になったことを聞く。ぷぅとカイキに対戦の仕方を教える。
  • 46:17~ / 46:17~
    ましろ先生が店に戻り、ガチャをコンプしたことを聞く。登も店に戻る。ましろ先生からザウルスガチャを50個注文され、作って売る。
  • 59:18~ / 59:18~
    出かけていたましろ先生が戻り、スドバのコーヒー豆を10個購入してもらう。登がガチャをコンプする。二人が店を後にし、しばらくして戻ってきたましろ先生に、喉の潤わないストレスが軽減されるコーヒーを一杯プレゼントする。
  • 1:21:14~ / 1:21:14~
    味野環九郎が来店し、夢かわガチャとスドバのコーヒー豆を10個ずつ売る。学園祭のイベントチラシも渡す。ガチャを引き始めた味環に対戦ルールを説明する。追加で10個売る。
  • 1:28:00~ / 1:28:00~
    ぷぅが再来店し、夢かわガチャとザウルスガチャを100個ずつ購入し、追加でザウルスガチャを90個注文される。ましろ先生が新しく追加された服を着て来店し、出勤まえに新しい服を見たいとぷぅが店を後にする。
  • 1:32:41~ / 1:32:41~
    衛星外の日々が来店し、ケチャップとマヨネーズを100個ずつ購入していく。
  • 1:37:32~ / 1:37:32~
    ハクナツメが来店し、夢かわガチャを10個売る。天草蒼も来店し、天草の来ていた新しい服を見たナツメが服を見に店を出る。男性服はあまり増えておらず、女性服は沢山増えていたことを聞く。天草にマリアのホットケーキを10個と夢かわガチャを5個売る。学園祭のイベントチラシも渡す。
  • 1:48:52~ / 1:48:52~
    夢かわガチャの中身を衛星の民に紹介する。登が店に戻り、今日はここが病院だとましろ先生が言っていたことを伝えられる。ストレスが緩和されるコーラを一杯登にプレゼントし、ママみ同好会の話を聞く。店に戻ってきたましろ先生から、男性服にハロウィンの新しい服がないことを伝えられ、確認するために登とましろ先生が店を出る。ガチャの中身紹介に戻る。
  • 2:11:39~ / 2:11:39~
    ましろ先生が救急隊のグループメッセージに書き込んだ内容で砂漠に新しい警察署が出来たことを知る。心なき民の乗った車が突如店内に出現し、写真を撮ってTwiXに投稿する。登とましろ先生が店に戻り、登が警察官に連絡を取ってくれる。レッサン パンナと伊勢えびすが駆け付け、レッサンが車を消してくれる。えびすにケチャップとアフォガードアイスクリームとを10個ずつ、レッサンに夢かわガチャとマヨネーズとアフォガードアイスクリームを10個ずつ売る。レッサン達を見送り、車から出てきた心なき民を外に誘導出来ないかと試みる。衛星の民と雑談をしていると、心なき民が店から出ていく姿を目撃する。
  • 2:29:24~ / 2:29:24~
    社用車を探しに行こうと外へ出ると、ちょうどましろ先生と登が店に到着する。ずっと白衣で接客していたかましろ先生から聞かれ、登が他の服装を見たがった為、私服とバイク服を見せる。ましろ先生にザウルスガチャを50個売る。登にイタ電をし、電話に出れるかどうかのせめぎ合いをする。
  • 2:42:30~ / 2:42:30~
    亀山ヒロが来店し、マヨネーズとすごいペペロンチーノを10個注文してもらい、夢かわガチャの宣伝をし、夢かわガチャも10個買ってもらう。
  • 2:52:51~ / 2:52:51~
    まちょが来店し、ココアとアフォガードアイスを10個ずつ売る。神道まきぴも来店し、夢かわガチャを宣伝する。まちょとまきぴに夢かわガチャを10個ずつ売る。二人に学園祭のイベントチラシを渡し、まきぴにすごいペペロンチーノを10個売る。まきぴ達がマヨ派だと知り、店から追い出そうとしつつ調味料や食べ物の話で盛り上がる。まちょに夢かわガチャを追加で10個売る。
  • 3:26:53~ / 3:26:53~
    パンチャンとましろ先生が来店し、ましろ先生に鉄板ナポリタンを10個売る。裁判が21時から行われることを聞く。メチャ南よるが来店し、夢かわガチャを宣伝する。ブラックコーヒーと夢かわガチャを10個ずつ購入してもらう。五十嵐ぼぶも来店し、夢かわガチャを20個売る。メチャ南と初めましての挨拶を交わし、連絡先を交換する。
  • 3:33:09~ / 3:33:09~
    ぷぅと初心者市民の光乃あびすが来店。ぷぅの奢りであびすに鉄板ナポリタンを10個とマヨとスドバのコーヒー豆を20個ずつ売る。レッサンが再来店し、夢かわガチャが警察官の男性陣に大好評だということを教えてもらう。レッサンに夢かわガチャを10個売る。花沢まるんも来店し、三人ほどの男性警察官が駆け込んでくるも忙しそうに引き返していくのを見る。花沢に夢かわガチャを60個売り、ぷぅが花沢に初心者案内を引き継ぎ、目の前でチュートリアルが行われる様を見る。花沢とあびすと連絡先を交換する。
  • 3:55:23~ / 3:55:23~
    魚参屋が来店し、夢かわガチャの宣伝を行い、マヨネーズとコーヒー豆と夢かわガチャを10個ずつ売る。
  • 3:58:15~ / 3:58:15~
    ノビー ラングが来店し、挨拶を交わす。夢かわガチャを宣伝し、10個購入してもらう。荷物がいっぱいのノビーから、先日北で開催されたイベントで購入した物をもらう。対戦も出来ることを伝え、追加で10個売る。
  • 4:06:16~ / 4:06:16~
    のすけと初心者市民の三島改が来店する。三島に夢かわガチャを20個、のすけの支払いで売る。さらに三島がブラックコーヒーとサンドウィッチも10個ずつ購入してくれる。のすけがまた別の新規住民を連れてくることを宣言し、二人が店を出ていくのを見送る。
  • 4:16:50~ / 4:16:50~
    えだまめもんが来店し、夢かわガチャを2個売る。マヨネーズとサンドウィッチも10個ずつ購入してもらう。犬億ロックも来店し、夢かわガチャを30個売る。引いたモンスターで二人が戦い合うのを観戦する。一度店を出たまめもんがバイクに乗ったまま入店し、サーカステントでおこなわれるイベントのチラシをもらう。学園祭のイベントチラシを渡す。
  • 5:07:08~ / 5:07:08~
    星ノみこが来店し、ぷぅも来店する。星ノと初めましての挨拶を交わし、夢かわガチャをサンプルとして一つプレゼントする。ぷぅに夢かわガチャを200個売り、星ノに夢かわガチャとマヨネーズとサンドウィッチを10個ずつ売る。
[部分編集]
10月24日 17:26-22:12
ストグラ:救急隊早番日常戦記06
同時配信版
+ 10/24 Day134
10/24 Day134 閉じる
  • 1:54~ / 1:54~
    救急隊無線に挨拶を入れ、雷堂ましろから返事をもらう。病院の呼び鈴が鳴り、呼び鈴への対応を任され、マンションから出てすぐに車に轢かれかける。病院に行くと水嶋じぇいが来院しており、怪我の治療をおこなう。
  • 31:47~ / 31:47~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入り、ましろ先生と向かおうとしていると、星野ももあが出勤し、一緒に連れて救助に向かう。狭い路地にて歪みで倒れていたブロッコリーを発見し、ももあが治療をおこなう。
  • 35:17~ / 35:17~
    病院前で移動販売することを思いつき、移動販売車でスドバへ赴き、夢ガチャを移動販売車に詰めて病院前に止める。ももあに夢ガチャを10個売り、内容物に困惑される。
  • 44:07~ / 44:07~
    ブロッコリーの公務員ダウン通知にももあが向かう。ブロッコリーが体験のマークをつけていることに気が付いたましろ先生が「ブロッコリーは犯罪者だ」と搬送中のももあに吹き込む。搬送されてきたブロッコリーから、降格して体験になった経緯を聞く。夢ガチャをブロッコリーに宣伝し、50個購入してもらう。ももあも追加で10個購入してくれる。味野環九郎がブロッコリーの迎えに現れ、見送る。
  • 53:27~ / 53:27~
    ましろ先生からザウルスガチャをコンプリートしたことを聞く。ましろ先生とガチャにして遊べるゲーム案を出し合う。
  • 1:17:33~ / 1:17:33~
    ぷぅちゃんが出勤し、バケモノことアドが赤城煉に呪いをかけ、パンイチになっていた煉から殴ってほしいとぷぅが頼まれ、殴って怪我をさせたため、もうすぐ来院することを伝えられる。怪我を負った赤城が来院し、怪我の治療をおこなう。ボイラ テンガリンについて、警察署内で会議が行われたことを聞き、何があったのか聞く。分の悪くなった赤城が、バケモノの呪いのせいにして押し切ろうとする。
  • 1:34:49~ / 1:34:49~
    怪我を負ったヘルアンが来院し、ぷぅと分担して怪我を治療する。治療の最中に電話のかかってきたぷぅが着信音に合わせて踊りだす。治療の終わったヘルアンが夢かわガチャを2個購入する。対戦ルールを説明し、追加で3個売った後、さらに5個、さらに10個購入してもらう。初心者市民の真面メルトが移動販売車の元へ来店し、ヘルアンと共に挨拶する。スドバの紹介と夢かわガチャを紹介し、ヘルアンの奢りでメルトに夢かわガチャを10個売る。ヘルアンの車のトランクを使って、ヘルアンとメルトが対戦する様子を観戦する。
  • 1:53:45~ / 1:53:45~
    移動販売車の元へ来店したアドから人間を食べたいと要求される。人間を食べる代わりにダンスでの一発芸を要求される。おなか一杯になったアドが鉄板ナポリタンとケチャップを10個ずつ、夢かわガチャを20個購入してくれる。院内で皆にダンスでの一発芸を求めに生き、皆におちょくられ、病院から強制退場されられる様を見る。イナ イロハと挨拶し、これからスドバ勤務に切り替えることを伝え、アドが病院に戻ってくる様子を見る。
  • 2:08:49~ / 2:08:49~
    スドバの開店準備をし、客待ちをする。
  • 2:52:29~ / 2:52:29~
    カム カマダが来店し、夢かわガチャを宣伝する。メロンフロートソーダと鉄板ナポリタンとケチャップとマヨネーズを10個ずつ、夢かわガチャを12個購入してもらう。学園祭の宣伝もし、食券を5枚1セット売る。
  • 2:58:05~ / 2:58:05~
    マンジョリーナ ジェリーが来店し、夢かわガチャを10個売る。学園祭の宣伝をし食券を1セット売り、ライブチケットは売り切れたことを伝える。当日券等ないかとごねられ、ぷぅに連絡を取りもしかしたらあるかもということを伝える。マンジョリーナとカマダの対戦を観戦する。イロハとブロッコリーが来店し、夢かわガチャを10個ずつ購入してもらう。マンジョリーナに追加で夢かわガチャを10個売り、カマダが布教用として10個追加購入する。イロハが追加で夢かわガチャを20個購入し、ブロッコリーも追加で10個購入する。さらにイロハが10個追加購入する。
  • 3:30:03~ / 3:30:03~
    メルトが来店し、自己紹介を交わす。学園祭があることを伝え、イロハの奢りで真面に1セット売る。マヨネーズと鉄板ナポリタンを10個売り、たまに眩暈を起こし、記憶をなくすというメルトに白キノコを1つ渡す。外に連れ出し、様子を見る。キノコの採れる場所を教える。
  • 3:52:44~ / 3:52:44~
    初心者市民の真島ルイを連れた山田ジェイミーが来店し、真島をスドバで働かせてくれないかと頼まれる。須藤店長に連絡を取ってみるも連絡が付かず。皆と連絡先を交換し、ジェイミーから29日にあるイベントのことを聞く。ジェイミーの支払いで真島とメルトに夢かわガチャを10個ずつ売り、ジェイミーにも夢かわガチャを10個売る。ジョイミーの案内で町を巡りに行く真島とメルトを見送る。
  • 4:16:44~ / 4:16:44~
    ハイライトが来店し、マヨネーズと鉄板ナポリタンと夢かわガチャを10個ずつ売る。
  • 4:21:03~ / 4:21:03~
    ザウルスと羽山パティが来店し、夢かわガチャを10個ずつ購入してくれる。パティにスドバのコーヒー豆も20個売り、店内でガチャを引く二人の反応を楽しむ。二人とも追加で夢かわガチャを10個ずつ購入し、さらに追加で10個ずつ、さらに追加で10個ずつ購入してくれる。
  • 4:36:12~ / 4:36:12~
    閉店作業をし、病院へ。誰もいなかったため呼び鈴を鳴らし、駆け付けたイロハに食券の売り上げを預けておこうと思っていることを伝える。当日に参加するなら直接かげまる医局長医局長に渡すのでもいいのではないかと提案され、当日に直接渡すことにする。
[部分編集]
10月27日 17:22-1:17
ストグラ:救急隊早番日常戦記07-ピルボックス学園祭
同時配信版
+ 10/27 Day135
10/27 Day135 閉じる
  • 2:52~ / 2:52~
    スドバにて商品を補充し、病院前に移動販売車を止める。病院ロビーにいたカテジと雷堂ましろ、衛星外のまるがぷぅちゃんの朝帰りについて責め立てているのを見る。持ち物に消えない物体が残り続けているというはがかけるが衛星外のうどん職人の朝は早いと来院し、ましろ先生が対応する。来院したタラちゃんが帰らないように見張っていてほしいとましろ先生から頼まれ、タラちゃんにましろ先生との関係を聞く。学園祭でのスタッフ用の服は作ったかカテジに聞き、7時に退勤することを告げられる。カテジに学園祭のチラシを渡し、カテジのライブ参加が決まっていることを伝える。
  • 24:06~ / 24:06~
    すでにスタッフ用の服を用意したという伊豆院登に服の番号を教えてもらうため、登とましろ先生と共に服屋へ。カテジとぷぅも合流し、スタッフ用の学生服を作る。合流したイナ イロハが学生服の色を変更するのを見守り、風船を持っていることをヤジる。
  • 41:18~ / 41:18~
    病院へと戻り、学園祭のライブにカテジが出演することになっていることをカテジに伝え、病院周りに貼ってあるポスターの自分の部分を隠そうと右往左往する様を見る。ましろ先生からたえこのうどんを先行でもらい、小花衣早苗からもらったという6種類の新作パンをぷぅからもらう。
  • 51:01~ / 51:01~
    来院した伊田場レウからコーヒーを求められ、ケチャップとブラックコーヒーと夢かわガチャを10個ずつ売る。
  • 55:54~ / 55:54~
    病院ロビーに戻るとクレープの話になり、クレープを食べたことが無い(魂側の話)ことを指摘され、シノビに乗って逃走する。スドバのガレージからスタッフォードを出し、ドライブをする。病院に戻り、ちっぽけなバス🍆という名前になっていた救急隊の送迎バスの名前を最強になる可能性を秘めたバス🍆という名前に変更し、バスでドライブに出かける。
  • 1:27:04~ / 1:27:04~
    病院にて、学園祭でのスタッフついて説明は受けたか話し合っていると、かげまる医局長がカテジの説得をしないととスタジオカテジに慌てて向かうのを見る。皆で追いかけ、医局長がカテジとフランシスコ マグナムの説得をするのを見守る。ライブに出演することを決めたマグナムとカテジが、もぐもぐの歌とカエルの歌のどちらを歌うか決めるため、全員で一斉に投票し、満場一致でカエルの歌になる。
  • 1:36:27~ / 1:36:27~
    病院の呼び鈴が鳴り、皆でロビーへ戻る。怪我を負った切間てつおを横目に皆で患者を探す。怒ったてつおが個人医を頼りに外へ出たため、鎮静剤を打って落ち着かせ、怪我を治療し、いろいろなものを渡す。
  • 1:42:59~ / 1:42:59~
    カテジに誘われ、カテジの車に乗り込む。カジノに到着し、合流したマグナムからMV撮影することを知らされる。カジノに来た山田カイキに撮影に参加してもらい、さらにカジノに来た多良里ずぅと豆やんにも協力してもらい、カジノでの撮影を終える。
  • 2:08:13~ / 2:08:13~
    ノビー ラングにヘリを借り、空母での撮影をおこなう。海に飛び込むマグナムをヘリで低空飛行しつつ助手席のカテジが撮影。海にいるマグナムを拾おうと水面ギリギリを飛行するも、マグナムを拾う前にヘリの耐久が残り少なくなる。カテジが操縦を代わり、 ヘリを海に沈め 、カテジが溺れてダウンする。救助に駆け付けたキラ メキーラに病院まで連れ帰ってもらう。病院にて医局長から食券売りのスタッフに割り振ってもらい、ヘリのことを無線でノビーから聞かれ、即座に謝る。
  • 2:34:37~ / 2:34:37~
    学園祭が始まるまで開けるつもりでスドバを営業する。しばらくして寝言怠惰が来店し、初めましての挨拶を交わし、自己紹介をする。怠惰が11月に救急隊の体験をすることを聞く。夢かわガチャを1個売り、29日に演劇ライブがあることを聞く。連絡先を交換し、夢かわガチャを1個プレゼントする。
  • 3:28:28~ / 3:28:28~
    病院へと戻り、ノビーにヘリが海の藻屑となったことを伝える。ロッカールームで学生服に着替え、皆の学生服姿を見る。登とぷぅと医局長に夢かわガチャを1個ずつ渡し、瞑想を挟む。神崎治と挨拶を交わし、夢かわガチャのことを聞かれたため1個プレゼントする。
  • 3:41:05~ / 3:41:05~
    医局長に呼ばれ、医局長の車に乗せてもらい、ぷぅと共にイベント会場へ向かう。いろんな人と挨拶を交わしつつ、食券を売る。開場前ミーティングに参加し、登と校内を見て回る。真面メルトと真島ルイに声をかけ、須藤店長に連絡した結果、二人を雇うことが出来ることを伝える。いろんな人に食券を売るとともに、救急隊を中心に夢かわガチャも1個ずつプレゼントする。
  • 4:57:37~ / 4:57:37~
    食券をみららんどから購入し、出店している店の教室を回って限定商品を1種類ずつ購入する。ライブ会場への入場も開始され、団体で来場した警察官に挨拶し、二十日ネルの怪我を治療する。ライブ会場への入場も案内しつつ、食券を売り、買い忘れていたToYの商品も購入する。
  • 5:47:27~ / 5:47:27~
    人が少なくなった校内を見て回り、サンサンクレープの教室で登と月乃えるなが逢引きしているのを目撃する。赤い方の衛星の関係でライブの視聴をあきらめていたが、えるなの合図でライブを聞いたり聞かなかったりして危険を回避する方法を登から教えてもらう。登たちと一緒にライブを楽しみ、医局長やメキーラ、サンクチュアリたえこ、治と天羽よつは、カテジとマグナム、MCを務めたてつおに1円ずつ送る。ライブが終わり、食券販売に戻り、ライブ参加者や箱根しおんに称賛や労いの言葉を送る。
  • 6:52:15~ / 6:52:15~
    飲食店を巡るたえこと行動を共にし、荷物がいっぱいになったたえこから物を押し付けられつつ食券を売る。葛城司と撮影の用事があるというたえこと別れ、医局長や 疲れ切って心なき化したたえこ に労いの言葉をかけ、出入り口付近の外に集まった救急隊と 早口言葉 について雑談する。普段の活舌からは想像の出来ないほど、星野ももあは早口言葉が上手いことを知る。集合写真を撮ることをたえこに電話で連絡し、てつおカメラマンに集合写真を撮ってもらう。
  • 7:45:02~ / 7:45:02~
    メキーラの運転する救急車でたえこと共に病院へ送ってもらおうとしていたところ、救助要請が入り、そのまま出動する。倒れているアルカ アラリル・アルシャバとこさ猫弐郎を発見し、こさを抱えて、アルカを抱えたたえこと共にメキーラに病院まで搬送してもらう。こさの治療を担当し、退学する報告を無線に入れたたえこに続き。無線に退学報告を入れる。
[部分編集]
10月29日 17:21-20:36
ストグラ:救急隊早番日常戦記08
同時配信版
+ 10/29 Day136
10/29 Day136 閉じる
  • 2:42~ / 2:42~
    病院前にスドバの移動販売車をとめ、病院にて命田隊長と挨拶を交わす。TwiXに宣伝を投稿し、ガチャに興味をもった隊長に夢かわガチャを10個売る。
  • 5:07~ / 5:07~
    雷堂ましろからの無線で、新しく謎の場所が出来ていて、人手がいると要請を受ける。隊長の操縦する救急ヘリに乗せてもらい、向かった先で集まっていた人たちや後から駆け付けた人達と一緒にオブジェクトハントというゲームを楽しむ。遊んでいる最中に救助要請が入るも、途中抜けが出来ず、隊長がTwiXにてアナウンスを投稿し、ゲームが終わった後に一応確認に向かい、患者がいないことを確かめる。
  • 48:05~ / 48:05~
    救助要請が入り、皆で向かう。道中、ぷぅちゃんが今日も朝帰りをしたというましろ先生からの話を聞く。現場に到着し、ヘリの練習で事故を起こしたというえびなヨネを発見し、ましろ先生がヨネを抱え、ヘリから降りてしまったついでに電話に出るため置いて行ってほしいという隊長を置いて、ニャンコスキーを乗せて病院へと搬送する。病院にてニャンコスキーの怪我を治療する。
  • 52:47~ / 52:47~
    牧田ここなとゴリ田ゴリ男が来院し、ここなの怪我を治療する。今日公演される演劇のチケットが今からでも買えることを教えてもらい、ニャンコスキーが運転するゴリ田のパトカーに乗せてもらい、劇場へ。19時からのチケットを購入し、演劇の宣伝をしてくれた寝言怠惰に話しかけ、最初のライブは六法の方に入らなければいいこと、ライブが終わって演劇パートに入る前にTwiXでアナウンスがながれることを教えてもらう。ましろ先生のネオンに乗せてもらい病院へと帰還し、ましろ先生に余った食券を渡す。
  • 1:03:08~ / 1:03:08~
    救助要請が入り、救急車を出してましろ先生と向かう。歪みでダウンしたという患者を歪み対応し、病院へと戻ろうとしたところ、新しい救助要請が入る。誰も報告が無かった為向かうことにし、バーバリアン田中が倒れているのを発見する。バーバリアンの乗っていたバイクをましろ先生が運び、バーバリアンを搬送し治療する。魔女カフェでもうすぐ救急隊ガチャが発売されることを聞き、医療ガチャを出したらどうかとバーバリアンから提案される。
  • 1:24:08~ / 1:24:08~
    救助要請が入り、ノビー ラングの出した救急車にぷぅと共に乗り込み、救助へ向かう。歪みでダウンしたという患者を歪み対応し、病院へと戻る。
  • 1:26:55~ / 1:26:55~
    病院を隊長に任せ、勤務外にしてロッカールームで着替え、ノビーの車にましろ先生とぷぅと共に乗り込み演劇を見に出かける。一旦瞑想を挟み、劇場内に入り演劇パートから楽しむ。演劇が終わり、外へ出ると、車がレッカーされていたため、皆でスケボーに乗って帰還する。

11月  

+ 開く
[部分編集]
11月5日 18:00-20:15
ストグラ:救急隊早番日常戦記09
同時配信版
+ 11/5 Day137
11/5 Day137 閉じる
  • 6:31~ / 6:31~
    病院に来ていた馬ウアー署長に久しぶりだと挨拶をする。かげまる医局長や雷堂ましろ、伊豆院登と話をしていたクリスティーヌと挨拶し、自己紹介を聞く。ぷぅちゃんが起床し、来院したバーバリアン田中に、署長が起きて15分でオールインにハチの巣にされたことをましろ先生が伝えるのを聞く。
  • 13:05~ / 13:05~
    味野環九郎の公務員ダウン通知が入り。バスを出して医局長とぷぅを乗せて出動する。バスで川まで降りられず、医局長とぷぅがバスを降りて救助に向かい、味環を抱えてもどった医局長を連れて病院に戻る。バスから降りた味環が半透明になっているのを見、レース中だと半透明になるようになったことを味環から聞く。ToYの商品を登から買おうとし、クリスティーヌの好きピが味環であることを知る。
  • 24:01~ / 24:01~
    救助要請が入り、ましろ先生を乗せて救急車で出動する。倒れている上田さんを発見し、本人の要望で現場で治療をおこなう。明日開催される、3on3のヘリバトルの為に練習していたことを聞き、ヘリバトル練習での患者が増える可能性を知る。医局長からの無線連絡により、寝言怠惰が救急隊の体験をすることを聞く。怠惰とぷぅが救急隊の服を用意しに行っている間、今日はRe:ゼロのコスプレで働こうという話をする。
  • 41:38~ / 41:38~
    救助要請を受けて救助に出たぷぅから、ヘリでの出動を頼まれる。ましろ先生の操縦するヘリに乗せてもらい、患者のいる場所まで鉄骨わたりをおこなうも、足を踏み外してダウンする。ヘリで駆け付け直したぷぅに拾ってもらい、無事に鉄骨を渡り患者を確保したましろ先生がパラシュートで病院に向かう姿を見る。
  • 51:37~ / 51:37~
    ましろ先生主導でぷぅの訓練がおこなわれ、ぷぅの公務員ダウン通知が入る。マップを確認し、鉄骨わたりをしていたことを察知し、帰還したましろ先生に確認を取る。松葉杖が取れたためましろ先生と鉄骨わたりに再チャレンジしに行き、必勝法を編み出す。置き去りになっていたヘリを回収し、ぷぅの鉄骨わたりチャレンジについて行く。ましろ先生とぷぅが鉄骨を渡る様子を双眼鏡で見守り、無事に一段下の足場に到着するも鉄骨に戻れずましろ先生が落下。無事に戻ってきたぷぅにヘリを操縦してもらい、ましろ先生を回収して病院まで戻る。
  • 1:09:55~ / 1:09:55~
    ぷぅから治療を受けるましろ先生が、担架でぷぅを担いだり離したりしてイタズラし始める。医局長が運んできた患者の内、くまぽこの治療を担当する。ロビーに現れたジョン ドングリがぷぅにスライディングをして外に出ていくのを目撃し、皆で追いかけ、ドングリに怠惰が挨拶するのを見守る。ロビーでいつものように待機しているよう、ドングリに言われて立っていると、ドングリは退勤していった。
  • 1:23:50~ / 1:23:50~
    ましろ先生の服のレパートリーを軽く見せてもらっているとキャップが来院する。キャップからの言葉で登がママみ同好会に所属していることを、登が医局長に報告。命田隊長や鳥野ぎんからママみ同好会に登の推薦があり、勧誘を受けていたところ、無線でましろ先生からスパイとして潜入しろとの指示があったことを聞く。
  • 1:33:57~ / 1:33:57~
    飲食物が足りないという登と共に、皆でバスに乗ってやどりぎカフェへ向かうことにする。バスを修理するため一旦JTSにより、多良里ずぅに修理してもらう。病院の呼び鈴が鳴り、修理中のバスに乗り込み、歪んでしまうと注意される。修理の終わったバスに乗り込もうとした皆の世界が固まり、つぎつぎと強制瞑想していくのを見る。バスに乗って一人病院へと戻り、怪我を負って来院していた四島一つみの怪我を治療する。瞑想から戻ってきた面々を迎えにバスでJTSへと行き、登の運転でやどりぎカフェへ向かおうとし、世界がかくつく現象に遭遇する。
  • 1:46:57~ / 1:46:57~
    やどりぎカフェにて、来店していたアイアンメイデン三郎太も交えて、ママみ同好会について話し合う。
  • 2:03:59~ / 2:03:59~
    ましろ先生の運転するバスに乗って、病院を目指す。二度目の横転で運転を交代し、病院目前にしてバスが横転し、世界が固まり、瞑想を挟む。瞑想から帰還し、バスで病院まで帰還し、ぷぅから治療を受けた半透明な青梅つばめに挨拶し、バスの横転がショックだったため退勤することを無線で連絡する。
[部分編集]
11月8日 17:15-19:18
ストグラ:救急隊早番日常戦記10
同時配信版
+ 11/8 Day138
11/8 Day138 閉じる
  • 2:29~ / 2:29~
    病院にてカルテを確認し、救急車でドライブに出かける。病院へと戻り、エモートで遊んでいると、かげまる医局長が出勤する。学園祭の報酬が振り込まれていることや襲撃事件について、医局長から教えてもらう。
  • 29:59~ / 29:59~
    ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入る。救急車で医局長とともに救助に向かい、ヘリの訓練中に事故を起こして倒れているブロッコリーを発見し、病院にて治療をおこなう。
  • 38:57~ / 38:57~
    髪の後退が気になる医局長とともに、別の髪型を探しに床屋へ向かう。ひげを生やすことも視野に入れつつ保留とする。
  • 50:20~ / 50:20~
    病院に戻り、出勤してきていたぷぅちゃんと挨拶を交わす。カルテに書いてあった早朝の件について、ぷぅの話を聞く。今は人がどこに集まるのかという話になり、リサセンに人が集まること、収入も大きいことを聞く。今日は皆でリサセンに行かないかと提案し、クラフトの話になり、レギオンへクラフトを確認しに行く。
  • 1:16:38~ / 1:16:38~
    病院にて、エモートで遊び、ぷぅに気づかれ医局長に怖がられる。医局長に突っ込まれながら、エモートで遊ぶ。医局長が不動産屋の仕事に行き、街の右下の9千3百番あたりに真っ暗な部屋があり、入った人が次々と倒れた話をぷぅから共有してもらう。
  • 1:39:15~ / 1:39:15~
    救助要請が入り、救急車でぷぅと共に救助に向かう。バイク事故を起こして倒れていたこさ猫二郎を発見する。病院へ搬送しようとしていたところ、もう一件救助要請が入り、医局長がまだ出勤状態ではなかった為、患者を連れて救助に向かう。BMC内で倒れていた青梅つばめも連れて病院に搬送し、猫二郎の治療を担当する。
  • 1:50:41~ / 1:50:41~
    ブロッコリーのランクが一年間体験のままになることを医局長から教えてもらっていると、シオコリコと赤城煉の公務員ダウン通知が入る。医局長と救助に向かうと、ヒロ ヤマモトにブロッコリーが捕まっていた。ブロッコリーを捕まえているヒロも乗せて、患者を病院へと搬送し、赤城の治療を担当する。警察官をバスで警察署へと送って行き、病院へと戻り、退勤することを伝える。ヒロを捕まえているブロッコリーが来院し、ヒロの怪我を医局長とぷぅが分担して治療した後、早朝の件について、皆でブロッコリーにお礼を言う。
[部分編集]
11月13日 17:13-19:12
救急隊早番日常戦記11:#ストグラ
同時配信版
+ 11/13 Day139
11/13 Day139 閉じる
  • 2:44~ / 2:44~
    誰もいない病院ロビー奥にて、エモートで遊ぶ。病院に帰還した雷堂ましろから、治療費の価格改定が行われたことを共有してもらう。心なき医師の治療費が変わっているか確認したいため、瀕死に追いやってほしいとましろ先生から頼まれ、ぷぅちゃんが出勤し、バーバリアン田中がましろ先生からの電話で来院する。ましろ先生をライトで殴りダウンさせ、ましろ先生がンゴロンゴロ先生から治療を受けている間に田中からライトに付着している血痕について疑われる。
  • 22:38~ / 22:38~
    救助要請が入り、救急車で救助に向かい、ヘリの事故で倒れている山田カイキを発見する。山田と一緒にいた人から、現場で治療を頼まれ、価格改定が入って高くなっていることを伝え、了承を得た後治療をおこなう。請求書を送ったところ、山田と一緒にいた人物から拳銃を向けられ、高騰した分の治療費の払い戻しを求められる。払い戻しを拒否したところ、撃たれてダウンし、ましろ先生が救助に駆け付け、状況を共有する。病院にて治療を受けた後、カルテに報告書を書き込む。病院に駆け付けたレッサン パンナと田中にも事情を共有する。出勤したノビー ラングにも情報を共有し、今後の治療体制を話し合い、TwiXに愚痴を書き込もうとしたところ、強制瞑想に入る。
  • 42:23~ / 42:23~
    山田と付き添いの飯田けんつが来院し、話がしたいと呼ばれる。人のいるところから離されるのを警戒し、ロビーにて二人からの謝罪を受ける。ノビーによる、救急隊の治療費が上がったよソングを皆に聞いてもらおうと、ましろ先生の運転する救急車に皆で乗り、街を回る。自首をしに警察署に来ていた山田の前を通り、気まずくなるからと慌てる。
  • 1:00:08~ / 1:00:08~
    救助要請が入り、ぷぅのだした救急車に皆で乗り、救助に向かう。BMCでダウンしていた患者を病院へ搬送している最中に、新たな救助要請が入る。搬送していた患者をノビーにまかせ、ましろ先生の操縦するヘリにぷぅとともに乗り込み、救助に向かう。倒れていた安城成が一緒にいた人達に蹴られ、病院の方が安全だと懇願したため、病院へと搬送した後治療をおこなう。
  • 1:10:52~ / 1:10:52~
    出勤していたジョン ドングリから白市民パスを持っているか聞かれ、持っていることを伝える。白市民パスを持っていなかったドングリが、ちょうど来院したレッサンと田中に発行してもらう。田中から、現場に落ちていた薬莢から怪しい人に目星をつけ取り調べをしたが、証拠を見つけられなかったことを伝えられる。キラ メキーラが出勤し、ドングリが退勤しようとする。治療体制をどうするか、警察官も交えて話し合い、一発でも入れて相手の血を落としてくれていたら犯人をすぐに特定できることを田中から伝えられる。ドングリからおつかいを頼まれてメキーラが買い物に出かけた隙にドングリが退勤する。
  • 1:40:06~ / 1:40:06~
    緊急の患者を迎えにメキーラが一人で向かう。病院に帰還したメキーラと共に来院した時空警察が時空風邪に罹っていることを聞く。他の時空警察に以前あったことがあるというましろ先生とノビーから、世界統合の話を聞き、うらやましがる。
[部分編集]
11月16日 17:28-19:08
救急隊早番日常戦記12:#ストグラ
同時配信版
+ 11/16 Day140
11/16 Day140 閉じる
  • 2:28~ / 2:28~
    病院にて、命田隊長が ぬくお とトナカイにデスゲームを提案している場面に出くわす。撃たれた件について、隊長から犯人が高橋滅論だったことを伝えられる。滅論が病院に来院し、何故あんなことをしたのか教えてもらう。許す気は無いものの、滅論の謝罪を受け入れる。
  • 29:24~ / 29:24~
    救助要請が入り、来院していた皆を連れて救助に駆け付ける。倒れていたブロッコリー斎藤を隊長が搬送し、皆で治療の様子を見守る。
  • 44:18~ / 44:18~
    クラフトをしてみたいことを隊長に伝え、クラフトをするための素材を手に入れる為、リサイクルセンターでの仕事を体験する。クラフト台にて作れるものを確認し、手持ちのキノコからポイズンが作れてしまう。病院へと戻り、スタッフルームのゴミ箱にポイズンを捨てる。
  • 1:13:26~ / 1:13:26~
    隊長が魂抜けしている間に、隊長から見えない場所で、エモートで遊ぶ。ブロッコリーの公務員ダウン通知が入り、隊長と共に出動し、ユニオンの大穴で倒れていたブロッコリーを回収する。大穴の上で倒れていたつよがり とうかも連れて病院へと搬送し、ブロッコリーの治療を担当する。ブロッコリーを本署へと送って行こうとし、強制瞑想に入る。
  • 1:23:49~ / 1:23:49~
    暇つぶしにエモートを確認することを隊長に提案する。ブロッコリーの公務員ダウン通知が入り、隊長とともにヘリで救助に駆け付ける。搬送したブロッコリーの治療を任され、すさまじい量の煙を出すブロッコリーの治療をおこなう。
[部分編集]
11月24日 18:04-21:04
救急隊日常戦記13:#ストグラ
同時配信版
+ 11/24 Day141
11/24 Day141 閉じる
  • 2:14~ / 2:16~
    無線越しに雷堂ましろと挨拶を交わし、カルテを確認しておくように伝えられる。病院にてカルテを確認しようとしていたところ、怪我を負った銭形やいち郎が来院し、怪我治療をおこなう。
  • 6:33~ / 6:35~
    カルテを確認しているとましろ先生とカテジが帰還し、カテジからPV撮影に誘われる。カテジの車に乗り、カルテを読みつつ鉱山へ。ブラック ジャックスが入隊したことを聞き、PV用に採掘をおこなう。カテジの呼んだタクシー運転手の牧田ここなに採掘で採れたものや作ったものの一部を渡し、運賃としてダイヤの指輪を渡す。
  • 31:49~ / 31:51~
    病院にてカルテを確認する。カテジから好きなカルテを聞かれ、6852だと伝える。来院していたバーバリアン田中の警察タブレットからも、カルテの題名だけ確認できることを聞き、警察の報告書も救急隊のタブレットから確認できるか試す。来院したパンチャンをジャックスだと誤認し、ジャックスのフリをしたパンチャンから救急隊を辞めることを伝えられる。退職金としてサファイアリングを渡し、カテジからジャックスを除隊したと報告される。
  • 47:24~ / 47:26~
    救助要請が入り、皆で救助に向かう。倒れていた衛星外のかまし太郎をましろ先生が治療し、今日初めての患者だということを聞く。
  • 51:31~ / 51:33~
    レギオン前駐車場に人が集まっているのを見て、救急車を停めて立ち寄る。ホットドッグ屋台のデヤンスから、ゴールドイヤリングやエメラルドリングとの物々交換でホットドッグを交換してもらう。ミュージカルのチラシももらい、時間帯的に行けない為、居合わせた高橋滅論にチラシを渡す。
  • 56:23~ / 56:25~
    病院に戻ると、寝言怠惰が来院していた。ステイトでウィルの名前を見かけて来院してくれたことを聞く。カテジが怠惰に賄賂を要求し、怠惰がカテジにお金を振り込んだことも聞く。振り込まれたお金をカテジが別の人に振り込んでしまった様子を見、怠惰の振り込んだお金が5千万円と高額だったことを知り、ましろ先生が振り込まれた人との連絡を取るため、TwiXに書き込み返金してもらう。バスの免許を習得した後に2日目の体験をしたことを聞き、バスの免許を取った記念としてエメラルドリングを渡し、鉱山で採ったいらないものを渡してないかとノビー ラングに突っ込まれ、人生で初めて指輪をもらったと怠惰に困惑される。
  • 1:05:45~ / 1:05:47~
    安保さぶ郎となずぴが来院し、警察でクイズ大会がおこなわれることを聞き、救急隊に関する問題を考える。スタジオに専用のセットが用意されていることを聞き、クイズ大会をおこなうスタジオを見せてもらう。
  • 1:30:31~ / 1:30:33~
    お金が溜まってきたため、走り性能の良いクラシックカーが欲しいとノビーに相談する。魂抜け中のましろ先生も連れて、ClassicSport J'sを訪れ、店内に車が一切展示されていない状況を見て店がなくなるのではないかと危惧する。いくつか試乗して店の外に出、車でひかれても一瞬の後に元の場所に立っているましろ先生を見る。
  • 1:50:42~ / 1:50:45~
    ノビーの所有車両を見せてもらっていると、ヘリのプロペラが何かにぶつかる音が病院裏から鳴り響く。しばらくして救助要請が入り、走って向かってみると、倒れたヘリとすでにノビーによって抱えられている患者の怠惰がいた。ましろ先生がフリップした怠惰のヘリに乗って、ノビーが怠惰を搬送・治療をおこなう様子を見る。飲食店へと行こうと外へ出ると、ちょうど怠惰がヘリで飛び立とうとしていたため、飛び立っていくまで見守る。サンサンクレープへと向かっている最中、救助要請が入り、通知の場所から怠惰が着地に失敗したことを悟る。9055で倒れている怠惰をしらじらしく発見する。
  • 2:08:00~ / 2:08:02~
    病院に戻るとジャックスが来院していた。退職したんじゃないのかと尋ね、ジャックスを語る人物が退職を希望したこと、ジャックスだと信じたカテジがジャックスを除隊したと言っていたことを伝える。救助要請が入り、ましろ先生とジャックスに任せる。もう一件別の場所から救助要請が入り、ノビーと共に出動し、キャップを搬送する。
  • 2:17:09~ / 2:17:11~
    院内に一人となったため、ロビーの奥にてエモートで遊ぶ。
  • 2:21:15~ / 2:21:17~
    上田さんに車のお勧めを聞きに9055へとノビーと共に向かう。上田の所有車両を見せてもらい、試乗させてもらう。
[部分編集]
11月29日 18:24-0:13
救急隊日常戦記14:#ストグラ
同時配信版
+ 11/29 Day142
11/29 Day142 閉じる
  • 10:19~ / 10:21~
    病院へ出勤すると、やかん麦茶を飲んで火傷を負ったとcookieマンが来院する。元難波芽久未が治療に当たっている間に、飲食物で怪我をするようになったことを聞く。ぷぅちゃんの出勤挨拶無線に挨拶を返し、以前の飲食物は後一カ月ほどで消費期限が来てしまうことも聞く。消費期限が来てしまうスドバの在庫について雷堂ましろから処分案をもらっていると、怪我を負ったブロッコリー斎藤が来院。怪我の治療をおこなう。
  • 19:37~ / 19:39~
    怪我を負ったあやな みれいが来院し、怪我の治療をおこなう。ブラック ジャックスが出勤したため挨拶を交わす。ましろ先生が退勤し、怪我を負ったcookieマンと付き添いの人が来院する。ぷぅやジャックスが刀を背負っている理由を聞き、ジャックスがましろ先生と山岳訓練や海難救助訓練を早い時間帯にする予定だったことを聞く。
  • 31:27~ / 31:29~
    救助要請が入り、ジャックスの操縦するヘリにぷぅと共に乗り込み救助に向かう。ヘリ爆発でダウンしていた神道まきぴを回収し、病院へと搬送。ジャックスがまきぴを治療する様子を見守る。
  • 37:13~ / 37:15~
    救助要請が入り、ぷぅちゃんの運転する救急車で向かう。元難波も向かい、9055で倒れている上田さんを病院まで搬送し、治療をぷぅちゃんに任せる。救助要請を受けて出動していたジャックスが衛星外のカルウィンを搬送して戻る。カルウィンにつけられた車いすが動かなかった為松葉杖をつけてもらい見送ったが、すぐに怪我を負って病院へと戻ってきた。
  • 47:54~ / 47:56~
    変更の入った飲食物を求めて猫カフェへ、ぷぅのライデンに皆で乗って来店する。店員のcookieマンからお勧めの飲食物を売ってもらい、救助に出たぷぅが戻ってくるのを待つ間、猫をなで、双眼鏡を使って眺める。病院の呼び鈴が鳴り、救助要請もはいった為スケボーで病院まで帰還する。
  • 1:02:22~ / 1:02:24~
    衛星外のパンチャンが来院しており、しばらく院内でゆっくりしていこうと思っていることを聞く。ガチャの演出が変わっていることをパンチャンから教えてもらい、ToYのチンロルチョコもガチャになっているが、病院で流しているメニュー表が変わっていないことをつつかれる。ぷぅが警察体験を予定していることを聞く。
  • 1:15:11~ / 1:15:13~
    お勧めの車を教えてほしいというジャックスの発言をきっかけに、出勤したばかりのノビー ラングも誘い、皆で大川自動車店へと試乗に向かう。自動車店で合流したノビーと挨拶を交わし、コメットサファリという車を勧めてもらう。
  • 1:32:24~ / 1:32:26~
    病院へと戻り、菖光亭が開いていることをぷぅが発見し、ぷぅの車を試乗しに出ているジャックスが戻ったら皆で菖光亭に行こうと話し合う。元難波の元に菖光亭から電話が入り、怪我人がいることを聞く。菖光亭では店員のシュガー ピーチが熱々のおしぼりで火傷を負っていた。その後もひのらんや元難波など、ウィル自身も含め、来店した人の火傷が多発する。
  • 1:56:41~ / 1:56:42~
    病院へと戻り、先に戻っていた元難波におしぼりをお土産として渡し、火傷を負わせる。ノビーから、いろんな店を巻き込んだカードゲーム作成計画に参加しないかと持ち掛けられ、スドバとして参加する意思を伝える。大川と味野環九郎が火傷を負って来院し、おしぼりの説明欄には"あたたかい"と表記されていることを発見し、掲示法違反なのではないかと味環に伝える。現場治療をした際に松葉杖を付け直さずに上書きすることで時間を変更できることを教えてもらう。ましろ先生が再出勤し、来院した個人医から現場治療時の松葉杖の分数を聞かれ、皆が黙り込んでしまい困惑する。ましろ先生の真面目な面に驚き、おしぼりを渡して火傷を負わせる。
  • 2:23:44~ / 2:23:46~
    ジャックスの海難救助訓練が行われ、無線で聞こえてくるやり取りで訓練の様子を感じ取る。訓練に協力した隊員も戻り、迅速に救助が終了したことをましろ先生から教えてもらう。
  • 2:41:11~ / 2:41:13~
    警察体験に向かうことの決まったぷぅにおしぼりやミュージカルのチラシを渡す。愛されおバカキャラに今から転向しようかと画策しているノビーにおしぼりを渡し、火傷を負わせる。ママみ同好会から発売されている写真集は買いにくい、気まずいとましろ先生やジャックスと話し合う。伊豆院登の強火な親が来院されることを元難波がましろ先生に共有するのを聞く。護送中のコンビニ強盗の犯人がダウンしてしまったと日之ぱちおが患者を病院に運び込む。治療にあたっていたましろ先生から、治療の成功報酬が上がっていたと報告が入る。
  • 3:05:07~ / 3:05:09~
    トイレから戻り、外へと出ると、平井のおっちゃんがセール販売をしていた。ステイトでウィルの名前を見つけて香月ろぎあが会いに訪れる。平井からたこ焼きを購入し、詳細からたこ焼きをアップで見れるようにしないかと提案する。ろぎあからカードゲーム企画の話を聞き、スドバの参加を伝える。まるの運転する車に突っ込まれ、まるの怪我を治療する。
  • 3:20:09~ / 3:20:11~
    院内にて待機していると、ノビーから大部屋への手伝いを要請され、大部屋にてぱちおの治療を担当する。向かえていない救助要請に向かおうとし、治療を終えた警察官をついでに送って行くことにする。送り届けた後、通知の場所へ向かうとすでにノビーが回収してくれていた。地図で事件以外の救助漏れがないか確認し、病院へと帰還する。出勤していたイロハと挨拶を交わし、治療の成功報酬が15万円から300万円に大幅アップしていたことをましろ先生から無線で伝えられる。ノビーから無線で応援を求められ、収束しきっている場所であることを確認した後救助に出る。警察官を三名抱えて戻り、冷泉ナデシコの治療を担当する。
  • 3:42:02~ / 3:42:04~
    救助要請が入り、ましろ先生に頼まれて救助に駆け付ける。黒焦げのパトカーの中でダウンしていたいぬね こうを搬送し、メンタルケアをしつつ治療をおこない、警察署まで送り届ける。
  • 3:48:39~ / 3:48:41~
    病院へと戻るとろぎあから電話が入る。カードゲームのテストプレイに呼ばれ、病院にいても飯テロをくらうだけだと魔女カフェへ赴く。このじょうじと試作のカードゲームを遊び、変更点や改善点などを話し合う。改良を加えたシステムでもテストプレイし、アイディアを出し合う。
  • 5:30:04~ / 5:30:06~
    病院へと戻り、切間てつおと挨拶を交わす。松葉杖をついたももみや小路陽サマー、宗像宗三郎も現れ、挨拶を交わす。用事があるという朝羽龍之介と一緒に日帰り旅行に来たことを聞き、いない間に変わったことなどを伝える。

12月  

+ 開く
[部分編集]
12月4日 20:56-21:35
救急隊日常戦記15:#ストグラ
同時配信版
+ 12/4 Day143-1
12/4 Day143-1 閉じる
  • 4:28~ / 4:30~
    受付に座って待機していると、新入隊員の福田明宏が帰還し、挨拶を交わす。酔いつぶれたブラック ジャックスも帰還したため、運転訓練に誘う。帰還したぷぅちゃんとも挨拶を交わし、ジャックスの車両訓練に付き添う。コースを走り始めたジャックスが車両から飛び出しダウンしたため、抱えて病院へと戻る。
  • 9:12~ / 9:14~
    ジャックスの治療をしようとしていると、ぷぅに対し逃げろと呼びかける福田の声が無線から聞こえる。たけいしょうじが狙われている関係でぷぅも狙われていることを聞く。ぷぅが攫われたことを聞き、天羽よつはと加賀イズミが奥からロビーへと戻り、福田から事件の詳細を聞く。通報を受けて救助に向かった安倍霊明がダウンし、対応に向かったイズミと福田の状況報告を無線で聞く。ぷぅが解放されて帰還し、ぷぅを心配して味野環九郎が来院し、今回の事件の原因を教えてもらう。出勤してきたかげまる医局長にも今起きている事件について共有する。
  • 30:43~ / 30:45~
    出勤形態が変わったことを医局長に伝え、おしぼりを渡す。福田から治療を受けたゆたんぽが、救急隊体験の相談を持ち掛け、医局長が許可を出す。ようやく火傷に気づいた医局長の火傷を治療する。久川たんぽぽが体験したいという話をイズミが共有する。ジャックスにお酒の購入場所を聞き、ウィスキーロックを3杯もらう。お返しにおしぼりを渡し、火傷を負わせる。
  • 43:07~ / 43:09~
    ジャックスからもらったお酒を呑み、ふらふらになる。夜風に当たりに外へと出、救急隊の送迎バスを出そうとし、インパウンドされていることを知る。スタッフォードに乗り、ふらふらと運転し、正面から走ってきた車と正面衝突する。ガソスタにて給油をし、もう1杯ウィスキーを呑んだ後、病院へと帰還する。よつは先生が搬送してきた霊明や帰還した医局長、福田から酔っぱらっていることにツッコまれる。ゆたんぽが体験入隊し、救急隊ガチャが発売されたことをぷぅから聞き、福田が一旦就寝する。
  • 56:51~ / 56:53~
    警察から無線で本署への出張治療依頼を受け、イズミとともに向かう。ハイライトの治療を担当し、病院へと帰還する。警察体験に出たはずのドングリから、無線にて本署への迎えを要請され迎えに行く。
  • 1:04:37~ / 1:04:39~
    医局長からランク1であることを確認され、ランクを上げる気が無いことを伝える。ランク3に上がった際にもらえる車両を専用救急車か専用バスに変更できないかと質問し、車両訓練コースをバスでクリアできるならと返答される。事件対応にもバスで行ってもらうという医局長の言葉になぜかドングリが燃え上がり、ドングリがバスでユニオンを走ってみようと提案。インパウンドされていたバスを警察本署にいたよすみのかどが対応してくれ、ぷぅが提供してくれたジェリ缶からガソリンを給油し、ドングリの運転するバスに医局長とジャックスとともに乗り込み、ユニオン内をバスでも走れることを確認する。病院へと戻ろうとするも、病院前でバスが横転し、ドングリとともに世界が固まり瞑想に入る。
[部分編集]
12月4日 21:46-23:04
救急隊日常戦記15:#ストグラ-2
同時配信版
+ 12/4 Day143-2
12/4 Day143-2 閉じる
  • 3:04~ / 3:06~
    無事に瞑想から帰還し、病院へと戻る。キラ メキーラが加賀イズミにプレゼントの相談をしているのを聞く。ノビー ラングからクラシックスポーツカーの店員が起きてきていることを聞き、ClassicSport J'sへと出かける。ルーズヴェルトやルーズヴェルトバローを試乗し、ルーズヴェルトバローを気に入る。ノビーが店員に電話をかけ、ルーズヴェルトバローが限定車であることや他の車も白市民向けの販売台数が無いこと、ルーズヴェルトの値段を教えてもらう。
  • 22:57~ / 22:59~
    病院へと帰還し、神崎治と久しぶりだと言い合う。鳥野ぎんから治先輩と顔が似ていると言われ、ノビーと足して2で割れば治先輩になると伝える。治先輩からノビーと顔が似ていると言われ、兄弟であることを伝え、並んで比べてもらう。ガヴァイ アッカンマンが挨拶に来院し、ぷぅちゃんが救急隊ガチャをコンプしたことを聞く。新システムのガチャが欲しい為、ノビーに売ってほしいと伝え、魔女カフェにて救急隊ガチャを10個売ってもらう。ガチャの仕様を教えてもらい、追加で50個購入する。病院にてガチャを10個引き、引き当てたアクスタを詳細で確認する。
  • 42:36~ / 42:38~
    北のダイナー付近から救助要請が入る。向かおうとしたところ、近くに救急隊のGPSがあり、誰かが対応しているのではと無線で確認がされる。通知の近くにいたGPSはジョン ドングリだったが、救助には向かっていないことを伝えられる。ノビーを連れてヘリで救助に向かうも、患者が見当たらず、ヘリを降りたノビーが心なきの車にぶつかられダウンする。ノビーを抱えヘリに乗ったところ、心なきの車がヘリにぶつかり横転しかける。ノビーがドングリに貸し出した車が現場に乗り捨ててあったことから、患者をドングリが運んでいる可能性を考えドングリに連絡を取ると、拉致されていることを伝えられる。体験の久川たんぽぽにノビーの治療を依頼し、病院へと搬送する。
  • 54:31~ / 54:33~
    ロビーにて皆と雑談し、25日に警察と救急合同のプレゼント交換会が企画されていることをぷぅから聞く。
[部分編集]
12月6日 20:04-22:28
救急隊日常戦記16:#ストグラ
同時配信版
+ 12/6 Day144
12/6 Day144 閉じる
  • 2:32~ / 2:34~
    病院にて、牛の恰好をしたぷぅちゃんに挨拶をし、『ここなを見つけて』というイベント用の服だということを教えてもらう。25日の22時からおこなわれる、警察と救急合同のプレゼント交換会への出欠をぷぅから聞かれ、参加できるかはまだ分からないが、参加したいことを伝える。起床した切間てつおに、これぞてつおだという自慢の写真をねだり、脳内経由で送ってもらう。21時からの『ここなを見つけて』イベントに雷堂ましろが参加することを聞き、手持ち最後のおしぼりを渡し、火傷を負わせる。ブラック ジャックスが車両訓練コースを頑張っており、三位に入ったことを聞く。21時から22時までイベントテロ罪が適応されるため、もう少ししたら退勤するというキラ メキーラを除く皆でイベントに参加することにする。
  • 42:31~ / 42:33~
    鳥野ぎんが起床したことをましろ先生が察知する。カテジがロビーに現れ、着替えて就寝しようとしているのを見る。ゴミ箱カーが院内に進入してきたため、追いかけて咎める。ゴミ箱カーから降りてきた鳥野もイベントに誘い、衛星外のカテジもイベントに誘う。たけいしょうじとゴンザレス マヌ太郎の公務員ダウン通知が入るとともに、病院前から救助要請が入る。病院前で倒れていたジャックスを抱えて鳥野が戻り、鳥野から治療を受けたジャックスが車両訓練コースで3位だということをましろ先生が鳥野に伝え、皆でジャックスを持ち上げ委縮させる。皆それぞれの乗り物でカジノへと向かい、バスに乗っていた上田さんからバスでイベントエリアへと移動した後徒歩で探し回ることを教えてもらい、救急隊の仲間に共有する。
  • 58:28~ / 58:30~
    イベントが始まり、説明を受けた後、バスでイベントエリアへと移動する。馬やスケボーの使用に許可が降り、スケボーに乗って探し回る。ラウンドの合間に寝言怠惰や亀山ヒロ、ましろ先生、バケモノ、鳥野、てつお等に声をかけ、情報や近況を共有する。第四ラウンドで、路上に不自然に止まっているゴミ箱カーを発見し、最終ラウンドでクラクションを頼りにゴミ箱カーを見つける。終了のお知らせがされた後、目の前にあったゴミ箱から「なんで見ーっけって言わないの!」というぷぅの声が発せられる。
  • 2:10:17~ / 2:10:19~
    スタッフの車に乗せてもらい、カジノへと戻り、ゴミ箱カーオークションが始まることを聞く。亀山と10憶以下なら出せるという鳥野の競り合いを見守る。
[部分編集]
12月11日 19:57-22:57
救急隊日常戦記17:#ストグラ
同時配信版
+ 12/11 Day145
12/11 Day145 閉じる
  • 1:26~ / 1:28~
    病院へと出勤する道中、病院ガレージ横に積み上げられたクリスマスツリーを見る。院内にて山田カイキについてマニアックな話を小声でするハク ナツメに雷堂ましろ、カイキとともに近づき、話を聞く。救助要請が入り、切間てつおと共にヘリで救助に向かい、今日が誕生日なのかと聞かれる。自分の誕生日を覚えていなかった為、無線で今日が自分の誕生日なのかと質問する。ダウン通知付近でてつおがヘリから飛び降り、パラシュートで救助に向かう。もう一件入っていた近場の救助要請に向かい、ダウンしていた豆やんを拾い、伊豆院登を回収したてつおを乗せて搬送しようとし、てつおがヘリから落下してダウンする。その後もなぜかてつおがヘリから何度も落ち、一緒に原因を探っていた豆やんも落ちたため回収に追われる。ましろ先生や元難波芽久未に治療を手伝ってもらい、豆やんの治療を担当する。
  • 17:16~ / 17:18~
    心なき市民を消す、特殊清掃が出来るようになったことをましろ先生から教えてもらい、心なきを探しに外へ。心なきが見当たらなかったため、一軒家の玄関先に置いてあるプレゼントボックスを探しにてつおとましろ先生と出かける。プレゼントボックスを見つけると同時に救助要請が入り、プレゼントボックスを回収した後救助に向かう。JTSでダウンしていた天王寺京司郎を回収し、ロビーの待合椅子で治療するてつおを見守る。てつおとともに天王寺をJTSへと送り届けた帰りに心なき市民を見つけ、特殊清掃を試みる。
  • 30:05~ / 30:07~
    再びプレゼントボックスを探しにてつおと出かけ、てつおの巧みな運転テクニックを楽しむ。病院へと戻り、院内にツリーを置き、撤去も出来ることを確認する。レッサン パンナとともに来院した天草蒼の止血のみ葉風邪ナイがおこない、怪我治療を任される。無線にて出勤挨拶を入れた福田明宏に挨拶を返し、自販機の上にツリーを置こうとし、自販機内にツリーが配置される。平井のおっちゃんが救急隊を体験することを知る。
  • 50:16~ / 50:18~
    てつおとともに再度プレゼントボックスを探しに出かける。クラフトをしてみたいことも相談し、作れるものを確認しに行く。プレゼントボックス探しに戻り、入れる家を紹介してもらう。車の修理をしてもらうためJTSへと立ち寄り、体験中の登にいろいろなものを渡す。
  • 1:08:29~ / 1:08:31~
    たけい しょうじの公務員ダウン通知が入り、事件の気配を感じつつもてつおと共に救助に向かう。しょうじを拾い、山肌を跳ねながら搬送するてつおのドラテクを楽しむ。病院にててつおと協力してしょうじの治療をおこない、てつおからしょうじの送りを任されたため本署まで送り届ける。帰り道にてDホイールが走っているのを見かけ、優勝賞品だということをましろ先生から教えてもらう。病院に戻り、福田がランク2に昇格することをましろ先生から共有され、隊員が集まったら昇格を伝えることを聞く。受付の椅子にツリーを配置し、受付横の壁の文字にCRAZYとスプレーする。
  • 1:28:38~ / 1:28:40~
    てつお、出勤したばかりの鳥野ぎん、見学の福田が大型事件対応に出る。本署への出張治療をお願いされ、本署へと向かい、銭形やいち郎、堕夜だよ、イチカ ウィルキンズを治療する。病院へと戻り、星野ももあの出勤報告に挨拶を返し、ましろ先生から福田のランク昇格が隊員全体へと通達される。お祝いに拾ったルビーを一つ渡す。鳥野やてつお、元難波が雪玉を投げ合って遊び始め、鳥野とてつお方面から雪玉がぶつけられたため拳銃を向ける。出勤してきた天羽よつはにてつおが雪玉をぶつけ、受付のツリーに隠れていたてつおがよつは先生に見つかり、謝罪する様子を見る。
  • 1:56:12~ / 1:56:14~
    鳥野の公務員ダウン通知を受け、てつおが救助に向かう。しばらくして近場から救助要請が入ったため確認しに向かうと、鳥野を救助に向かったはずのてつおが倒れていた。病院に搬送し治療をおこない、ロビーへと向かおうとしていたところ、院内から救助要請が入る。確認に向かい、福田から治療を受けている鳥野が出したものだということを知る。犬上リオとともに怪我を負っている安倍霊明が来院したため、霊明の怪我治療をおこなう。ブラック ジャックスが陽気に出勤するのを見る。
  • 2:12:45~ / 2:12:47~
    来院していたボイラ テンガリンが、大型事件対応に向かう準備をしていたももあのお尻を通り過ぎざまに触っていくのを目撃する。元難波も触られたらしく、よつは先生がボイラを捕まえろと無線に指示を出す。受付に座り、ツリーと同化しつつニュースアプリに更新されていた記事を読む。セクハラ罪ではいくら請求するつもりかとましろ先生がももあに質問しつつカルテを開いていたため、まさかカルテに書いているのかと聞くとすでに書かれていることを伝えられ、カルテを確認する。よつは先生から高橋滅論について、滅論からカウンセリングを頼まれた際は男性隊員が対応するようにという注意喚起を聞く。
  • 2:27:56~ / 2:27:56~
    出勤したももみから昨日の誕生日おめでとうと祝われる。自分でもあやふやだったが、明日であることを伝え、明日おめでとうと言い直される。沢山の怪我人が来院し、呪物で怪我を負ったという患者の内、ぎこ 猫一郎の怪我治療を担当する。鳥野に轢かれたというてつおの怪我も治療する。搬送され、受け渡されたつよき そうの治療をおこない、全員が出血しているという海上レストランの店員が大勢来院し、止血してまわった後亀山HEROと猫一郎の怪我治療を担当する。平井に会いに来院したという田中花江と自己紹介を交わす。搬送され治療を受けたキーモット ホームズとも久しぶりだと言葉を交わす。
[部分編集]
12月19日 20:09-23:54
救急隊日常戦記18:#ストグラ
同時配信版
+ 12/19 Day146
12/19 Day146 閉じる
  • 1:58~ / 2:02~
    無線にて出勤報告をしたかげまる医局長に挨拶を返し、病院内にてぷぅちゃんに挨拶をしていると、雷堂ましろから着信が入る。病院内のツリーが問題になっていることを伝えられ、受付内のツリーを撤去する。病院へと帰還したましろ先生や加賀イズミと言葉を交わし、ましろ先生が救急隊カルタを作っていることを聞く。ましろ先生から大部屋に誘導され大部屋のツリーについて聞かれ、大部屋のツリーは切間てつおが置いたものであることを伝える。
  • 9:44~ / 9:48~
    ましろ先生がウィルにかけてもらい救われた言葉で作る「ひ」の取り札の写真撮影のため、ヘリを出して現地へと赴き、当時を再現する。病院へと戻り、いくつかセリフ案を出す。怪我を負って来院したヘルアンの怪我治療をおこない、マチダカートというレースイベントがあることを知る。
  • 33:48~ / 33:52~
    帰還したぷぅから、海上レストランにいたどらイオリが嵐だったことを聞き、会いにいく医局長、ブラック ジャックスとともに海上レストランへ赴く。酔っぱらっている体験の月乃えるなや元気いっぱいなイオリと出会う。えるなの酔いが牛乳を飲むことでさめたと聞き、ぷんすかハリセンボンビールとウミウシ印の牛乳を購入する。病院へと戻り、無線にて出勤報告をした鳥野ぎんと同じタイミングで無線につないだゆたんぽの名前を発見し、同伴かと勘繰る。
  • 49:54~ / 49:58~
    TwiXの投稿で、試乗会がおこなわれる日であることに気が付く。医局長とジャックスと共に向かい、かな市長補佐と挨拶を交わす。かな市長補佐がクラシックスポーツカーディーラーの社長になったことや、Zタイプが販売されることを教えてもらう。今後レンタル業が開始され、Zタイプを3時の世界瞑想までレンタル出来るとしたらいくら出せるかも質問される。病院へと帰還しようとしていたところ、ブロッコリー斎藤の公務員ダウン通知が入る。通り道だったため救助に向かい、医局長が搬送するブロッコリーのパトカーを病院まで運ぶ。
  • 1:08:44~ / 1:08:48~
    院内にて葉風邪ナイと久しぶりだと挨拶を交わし、来院していたイオリに初めましてだと挨拶し、葉風邪とも初めましての挨拶を交わす。ロビー奥でてつおと話をしていたノビー ラングにクラスポが動き出すことを伝え、てつおと挨拶を交わす。今日のマチダカートにてつおが不参加であること、鳥野がアドミゲス ハンと組んで参加することを聞く。ヴァン ダーマーを手錠で捕まえた後藤れむが来院し、マチダカートのパートナーだと紹介して帰っていくのを見る。ジャックスを除隊させてほしいと医局長に訴えにイオリが来院し、ジャックスからの反撃であっさりとイオリが逃げ帰っていく様子を見る。
  • 1:33:25~ / 1:33:29~
    KoKo七番屋へ買い物に行くノビーに付いて行くことにし、出かけようとした矢先に救助要請が入る。救急ヘリに乗り換え、ノビーとともに救助に向かうもすでに個人医が治療をしていた。病院へと帰還し、再度KoKo七番屋へと向かい、マチダカートの受付時間が迫り急いでいる牧田ここなからココナッツラッシーを購入する。
  • 1:43:47~ / 1:43:51~
    病院に戻り、イベント周りは医局長とてつおが対応するという医局長からの無線報告を聞く。パブリックビューイングをやっている飲食店、よすがへと救急ヘリでノビーとともに来店する。店員の香月ろぎあに三十路岬を注文し、冬-雪景色-を売ってもらう。床に座ってパブリックビューイングを見ていると、てつおの公務員ダウン通知が入る。向かおうとするも、外に出ると乗ってきた救急ヘリがレッカーされていた。無線でジャックスに救助をお願いする。店内に戻り、パブリックビューイングでイベントの開始を待っていると船着き場付近から救助要請が入る。店にいた葉風邪に車を貸してもらい、ノビーと共に救助に行き、倒れていたエスターク・Z・ダークネスを抱え、エスタークのバイクに跨り、一緒にいた黒亜ネマも後ろに乗せて病院へと搬送する。ロビー奥のベッドでエスタークの治療をおこなっていたところ、このベッドを治療で使うことが禁止になったことをノビーから伝えられる。ノビーの私用車をよすがまで運転していき、一人で寂しくしていたジャックスもよすがに呼び、よすがにてパブリックビューイングでイベントを楽しむ。無線にてももみが出勤報告を入れ、挨拶を返す。途中でジャックスが店を出ていき、ももみが買い物に立ち寄る。
  • 3:38:30~ / 3:38:34~
    医局長へのお土産をまぁいいかで片づけつつ病院へと帰還する。病院へと帰還した医局長をねぎらい、お土産としてツリーに飾りつける星と冬-雪景色-を渡す。ジャックスからザリ蛸のたこ焼きをもらい、詳細を確認し、退勤することを伝える。犬上リオ同伴のもと、怪我を負って来院した安保さぶ郎からこの時間までいることを珍しがられる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード⑦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • 暦家
  • ひらいけ
  • 西サントス
  • エンペラーAge
  • ママみ同好会
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. hantasma
  3. 868
  4. ロスサントス警察
  5. ロスサントス救急救命隊
  6. 世風天 みにゃ
  7. アプリコット
  8. 畳 かえる
  9. ギャング
  10. 成瀬 力二
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10分前

    堕夜 だよ
  • 17分前

    もり るんるん
  • 31分前

    ロスサントス警察/備品
  • 41分前

    丸井 まる
  • 46分前

    編集用コメントページ
  • 47分前

    柳瀬 つん/2025年8月
  • 47分前

    編集相談所/コメントログ一覧
  • 48分前

    編集相談所/コメントログ6
  • 52分前

    プリンセス いくら
  • 52分前

    柳瀬 つん/2025年5月~7月
もっと見る
人気タグ「キャラクターエンディング済」関連ページ
  • 柏猫 ねこ子
  • メリー クロース
  • ルーナ ブラック
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • 九頭峰 誠士郎
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. hantasma
  3. 868
  4. ロスサントス警察
  5. ロスサントス救急救命隊
  6. 世風天 みにゃ
  7. アプリコット
  8. 畳 かえる
  9. ギャング
  10. 成瀬 力二
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10分前

    堕夜 だよ
  • 17分前

    もり るんるん
  • 31分前

    ロスサントス警察/備品
  • 41分前

    丸井 まる
  • 46分前

    編集用コメントページ
  • 47分前

    柳瀬 つん/2025年8月
  • 47分前

    編集相談所/コメントログ一覧
  • 48分前

    編集相談所/コメントログ6
  • 52分前

    プリンセス いくら
  • 52分前

    柳瀬 つん/2025年5月~7月
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.