atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • 坂柳 陣平
  • エピソード1

エピソード1

最終更新:2024年11月10日 18:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【坂柳陣平過去エピソード】

2023

+ 2023年8月
2023年8月

【DAY1】8/18 お…私は坂柳陣平と申します。

+ 開く
閉じる
  • 第一住民けっつんに出会い街案内を受けようとしていたところ、マクドナルドが現れる。陣平が志している警察はひどい仕事だと言われ戸惑うが説得(洗脳)され、マクドナルドは詐欺師だと言うけっつんに別れを告げてマクドナルドに着いていく。猫カフェで料理や飲み物を振る舞ってもらい、厚生労働省が認める猫カフェで更生することを勧められる。その後猫カフェの下位互換であるという店(Père Noël)へ行くと、そこは体入中のギャル達が集まるバケモノパラダイスだった。ギャル特有の軽いノリに思わず素が出てしまう。店員の伊達咲と仲良くなり、陣ちゃん伊達ちゃんと呼び合う。
  • マクドナルドにチェンジを申し出てバケパラから離れ、レギオン横駐車場に連れて行ってもらう。たくさんの住民と出会い一緒にサバゲーへ行くことになる。服屋で瞑想をした際にアパートへ飛ばされて困っていたところ天牌に助けられる。サバゲーではチームは全敗したものの、半グレ時代に培ったエイム力を魅せる。
  • けっつん、銭形、天草と建築バイトをする。初めての労働を楽しみ、フラボノガムゲームをしてまんまと引っかかる。ボタリン、天牌と窓拭きバイトをする。天牌と男性ならではの働きを見せる。街の汚れ(MOZUのスプレー)を見つけ、本能の正義感(?)で警察に通報する。
  • 斎藤に講習をしてもらい、自動車の普通免許を取得する。天近から気をつけなければいけない女性について教えてもらう。

【DAY2】8/19 更生の第一歩はいいことをすることだ

+ 開く
閉じる
  • 走って街を彷徨っていると、同じく警察志望の壺浦に出会う。半グレ時代の自分を思い出させるような風貌で、気が合う気がしたので「タク」と呼ぶがまだ陣平のことは名前で呼んでくれなかった。
  • スケボーを探していると警察のミンドリーと会い、スケボーが売っているコンビニまで送ってもらう。その後レギ横に送ってもらうとエンデバーに会い、バイトについて聞く。集まった何名かで建築バイトに行くことにするが、歪みでできなかったため、一緒にいたヘルアンと2人で配線バイトをする。英語力と寿司打で鍛えたタイピング力が生き、短時間で高額を稼ぐことができた。
  • 念願だった警察の体験入隊をする。指導者のキーモットをうっかりライトで殴り病院送りにしてしまったため、代わりに赤城らに指導してもらう。警察の基礎を教えてもらったり、テーザー銃で銃撃戦の練習をする。警察署で歪みによる爆発が起き慌ただしくなる中、脱水でダウンしてしまう。歪みの影響としてその場にいた救急隊員に無料で治療してもらう。ボイラとバディを組み街中をパトロールしつつ、警察業務について教わる。

【DAY3】8/21 警察の大変さを知ります

+ 開く
閉じる
  • ヘルアン、ヘラシギ、日々と建築バイトをする。ヘラシギに代わりはなが合流しバイトを続ける。「陣ちゃん」の愛称で呼んでもらう。高所の現場で「俺が落ちる訳無い」と言いながら、梯子を降りようとして転落しダウンする。駆けつけた救急隊員に現場蘇生をしてもらう。
  • 馬ウアーに会い、警察の体験入隊を受け入れてもらう。ボイラに同行し初めてのパン屋に行き買い物をする。ナツメから指示を受け、ボイラと共に指名手配犯の追跡や銀行強盗の対応などを行う。犯人と対話すること、犯人に寄り添うことも教わる。犯罪者集団に撃たれるなどもし、警察の大変さを身をもって知る。対応した犯罪者、ファガサ博士やサーターアンダーギーがとても良い人だったこともあり、犯罪者へ感謝の気持ちを持つことの大切さも学んだ。

【DAY4】8/23 どんどん白くなる日々

+ 開く
閉じる
  • 警察への体験を申し込みに行くが、受付が停止されており、警察からの連絡が来るまで待つようにとのことだった。目的を失い、とりあえず働けるところを探すことにする。足が無いため、マグナムのもとへ原付を貰いに行く。そこで中古車(Blazer Hot Rod)を売ってもらうが、マグナムが間違えて別の人に車を送ってしまう。お詫びにマグナムの所有するスーパーカー(パライア)を1日貸し出してもらうことができたので乗り回す。音姫のような音がする止まらない冷却水に手間取る。
  • 日々と2人で配線バイトをする。簡単モードで効率よく稼ぐことができた。

【DAY5】8/23 選択肢

+ 開く
閉じる
  • ヘラシギが開店予定のBAR(Violet Fizz)に体験入店する。店内の雰囲気やBGMが陣平に刺さり、働きたい意志が強くなる。バーテンダーRPもして無事採用となる。制服を買いに行き、写真も撮ってもらった。直前に整形をしアンチエイジングに成功していたおかげもあり、制服姿がとても様になった。
  • 釣りに行ってみようとすると建築バイトの募集があったため合流するが、途中起こした事故での出血量が多くレギオンでダウンしてしまう。病院で新人のルウから治療を受けた後、山田、アドミゲスと共にとても効率よくバイトをする。
  • 釣りをリベンジするため有識者を求めバケパラ(Père Noël)へ行く。店員のペトロから釣りについて教えてもらう。車を修理するためメカニックへ行き、不二子に直してもらう。連絡先を大量に送りつける。
  • レギオンで突然謎の絵描きを名乗る人物に拉致され、銀行強盗の人質となる。駆けつけた特殊刑事課の壺浦が渾身の歌唱(荒城の月)を披露してくれたおかげで、人質から開放してもらう。その後犯人、壺浦、記者を名乗るマクドナルドと同じ逃走用ヘリに勢いで一緒に乗り込む。ビルの屋上で犯人と壺浦が決闘し、負けた壺浦の蘇生費用としてマクドナルドから500万円を請求され、全財産の150万円で蘇生費用を肩代わりすることになる。警察のヘリで救助に来たナツメに150万円を返してもらい事なきを得る。
  • 高い所から転落して大怪我をしてしまい、再び病院で治療を受ける。ヘスティアとルウに「じんじん」「ぺいぺい(PayPay)」というあだ名を付けてもらう。
  • ひのらんと話していると、きょうりゅうさんに食べ物や飲み物を貰う。ボタリンと配線バイトをする。初めて配線側を担当し、初めてのビリビリも体験する。ボタリンとは気が合い、地味な配線作業を一緒に楽しんでくれる良きバイト仲間となる。

【DAY6】8/24 電気工事バイト攻略してえぞ

+ 開く
閉じる
  • ボタリンと共に配線バイト攻略に向けて出発するがシートベルトを付け忘れたボタリンが吹っ飛びダウンしてしまう。気を取り直し現場へ向かうが陣平の作戦は失敗だった。ボタリンの作戦で上手くこなしていくが、鉄骨の高所での作業中にビリビリし、そのまま転落してダウンし救急搬送される。
  • カーショップにバイクを見に行く。良いバイクを見つけるが免許を持っていないことに気づき、ヘラシギに教習をしてもらう。免許を発行してもらうところで、昨日陣平をヘリで誘拐した誘拐犯が目の前で女性を誘拐し、そこにヘラシギも一緒にヘリへ乗り込んでしまった。無事に戻ったヘラシギに免許を発行してもらい、えぼしからバイク(SHINOBI)を購入する。
  • 銭形が闇落ちしてやみ一郎になってしまっていたことに悲しむ。ヘラシギと、BARで一緒に働くことになる髭野の服と髪型をBAR仕様にするところに同行する。

+ 2023年9月
2023年9月

【DAY7】9/2 俺にバーテンダーが務まるか…?

+ 開く
閉じる
  • 8/31にオープンしたBAR 「Violet Fizz」に初出勤する。警察の体験を一緒に受けた友達のヘルアンがBARの体験入店をしていた。初めての客である有坂に接客をする。生ビール5杯の注文を受け、思わず「生5丁!」と居酒屋テンションが出てしまう。格式高いBARの雰囲気が一気にトリキ風になる。幸い店長のヘラシギは瞑想中で聞いていなかったがヘルアンに無線で密告されて問い詰められる。なんとか猫を被ってバーテンダーRPをやりきる。ヘラシギが席を外している間にヘラシギの知り合いだという七半はしるが来店し接客をする。
  • ヘラシギへ陣平が仕事を探していることを伝えてくれたきの子が陳平(陣平)にと花束を持って来てくれる。きの子と共に来店したもなぴはヘラシギへ花束を渡す。もなぴはどうやら恋心を抱いているようで暖かく見守る。店長が直々にスカウトしたというヤミーの見事な接客を見習おうと感じる。まだメニューを覚えきれておらず、噛んでしまったり、「シュプリンカクテル」「牛ブロックの角煮」などと上手く言えないことがある。吐息多めでちゅんの接客をすると、「変な声の鼻声の人」「ニコニコのイケボ配信者」などと失礼なことを言われる。接客のほか、店内の血痕を消す仕事もする。ボーナス50万円を貰う。
  • 日々から連絡があり、喉の調子を見てあげるとバイト代として30万円をもらう。退勤後、レギ横でパンチャンと出会い挨拶をする。どうやらサンタクロースを探しているらしい。

【DAY8】9/8 清掃活動始めます

+ 開く
閉じる
※PC不具合により枠取り直し
  • 警察の体験についての返事待ちから二週間以上が過ぎ、もどかしい期間を過ごしていた陣平は、「志は警察でありたい」「今自分ができる更生活動はないか」と考えた結果、街の清掃活動をしようと思いつく。ついでにゴミを漁って素材を集めることにした。スプレー除去剤を求め町中のコンビニを探すがどこに行っても在庫が無く、twixでオーナー向けに「仕入れて欲しいものがある」と側から見れば意味深なツイートをする。シリリに除去剤を100個仕入れてもらうと他店舗の倍額で売られていて、足元を見られた怒りで予算と重量の関係で50個だけ買う。結局なんの落書きかよくわからない落書きを一つ消すことしかできなかった。
  • 衛生外で素材について教えてくれた素材屋のごうを呼び、集めた素材を売却する。669,000円の買取価格になったが色を付けてもらい70万円を受け取る。そこへヘラシギが通りかかり、清掃活動について話すと、市民が清掃活動をすることについての危険性を元ギャングの視点から教えてくれた。警察の意見も聞くため、警察署へ行くと伊坂が話を聞いてくれ、やはり警察としても市民を危険に巻き込むことにもなり、有難いが賛成できないことを伝えられる。ついでに体験の連絡が来ていないことも伝えてもらうことができた。使い道の無くなってしまったスプレー除去剤169個をヘラシギが買い取ってくれ、危険性のない更生活動のアドバイスも貰う。
  • 連絡が来ない焦りと、もどかしい気持ちから周りに及ぶ影響をあまり考えずに先走ってしまったことを反省し、BARで眠ろうとすると力二が来店する。警察の体験中だと言う突然の来客に動揺しつつ、制服に着替えて接客をする。唐揚げとレモンサワーの注文を受け、パテ・ド・カンパーニュとメロンフィズを提供すると喜んでもらえた。

【DAY9】9/12 クラフト素材を集めるだけの旅

+ 開く
閉じる
  • 街のごみを全て収集する男「ごみ漁り柳陣平」としてバイクで街中を走りながらクラフト素材を収集する。リサイクルセンターに行き、こはなにバイト内容を教えてもらい素材を集める。
  • 包帯を作るためごうからエタノールを買取り、クラフトを進める。今後クラフトの習熟度を上げ、極めていきたいと意欲が高まる。荷物がいっぱいになったため、一時的にViolet Fizzの冷蔵庫に置かせてもらっていたものも含め集まったクラフト素材をアパートへ仕舞う。
  • 眠る前にtwixを確認すると、真実の目という投稿者が16進数で何か呟いていた。くるみが解読に協力してくれ、「デジタルじゃんけんの支配に気をつけろ」と書いてあることがわかった。しかし意味がわからないため、デジタルじゃんけんとは何かと16進数で呟いてみる。

【DAY10】9/14 警察体験が再開できるらしいぜ

+ 開く
閉じる
  • 夢の世界でついに警察と連絡が取れ、3週間ぶりに体験が再開できることになった。ひのらんに「坂柳」は言い辛いらしく「うなぎ」と呼ばれる。キーモットが対応してくれ、パトロールから始める。薬物の転売先でしばらく張り込みをしていたが、大型犯罪が起きたため署で待機する。ひたすらバーテンダー風お見送りをしながら法律や筋肉の使い方を勉強する。
  • らだおに、留置所に送られた犯罪者の切符を切らせてもらう。プリズンに送った後、犯罪者の正体が体験同期で共に警察を志したヘルアンだったことを知りショックを受ける。らだおと共に事件があった現場の血痕採取をする。科捜研で血痕を調べると不二子のものだとわかったが証拠不十分のため指名手配には至らなかった。空港ミッションが始まり、らだおの運転するヘリに乗り様子を観察させてもらう。ヘリ以外の警察が全滅し撤退するが、連携のすごさを実感する。
  • リコに同行し、銀行強盗対応に向かうと犯人のライアンとチェイスをすることになる。コメットを盗み逃走したライアンを追っていると、ハーネスをつけ忘れて大怪我をし、ダウンしてしまう。その後サガルートへ行ってしまい、病院で治療を受け警察署まで送ってもらう。同じく体験中のArupiと英語を交えながら話す。
  • 体験終了後、ネルが欲しいと言っていた簡易蘇生キットなどをいち早く警察へ贈るため、リサイクルセンターで素材を集めクラフトをする。

【DAY11】9/15 警察のクラフト担当を目指すぜ

+ 開く
閉じる
  • 早起きをするが、街中心部付近のごみ箱は既に漁られているものが多かったため北を中心にごみ漁りをする。デイリークラフトをこなし、リサイクルセンターで素材を集める。
  • 警察の体験ができないかと伊坂に連絡を入れると受け入れてもらえた。切符を切る練習をさせてもらう。犯罪者からチンチロ対決を申し込まれ、見事勝利し40分でプリズンへ送る。
  • 銀行強盗の対応に向かうと、ナタルがヨネを人質に取っていた。コメットでチェイスをさせてもらえるが運転が難しく犯人を逃してしまう。次の銀行強盗の現場では犯人に殴り合いを申し込まれるがミナミ、まるん、陣平が3ダウンし逃げられてしまう。「デジタルじゃんけん」について語る怪しい犯罪者がおり、思わず反応すると周りから止められる。結局デジタルじゃんけんとは何なのかはわからないままだった。
  • 上官の伊坂 の退勤に伴い体験を終え、素材集めをする。Violet Fizzの清掃に使う洗剤をクラフトするため、素材を取りに行く。素材を探している途中でバイクが水没してしまい、レッカーも失敗したため諦めて休むことにした。

【DAY12】9/16 警察ってすげぇんだな

+ 開く
閉じる
  • シィルヴェーヌと安城なるが犬カフェの訪問販売をしていたのでクッキーを購入する。安城には裸ベストの変態として覚えられていた。
  • 救急隊に行き、鎮静剤の効果を聞きに行く。そこにどうやら記憶を無くしたらしいつぼ浦が訪れ、警察署まで連れて行く。そのまま体験を受け入れてもらう。ホームズの運転するヘリでオイルリグへ行くがヘリが海へ落ちて投げ出され、そのまま溺れてダウンする。
  • ひのらんにうなぎではなく陣平と呼んでもらえるようになった。伊坂に連れられ、同じく体験中のゴリと銀行強盗の現場へ向かう。人質だったはずのネルが運転をし逃走する。GPS付きのネルを警察車両4台で追う。
  • 航空機墜落の通知から付近を見回ると横転した怪しい車と男を見つける。逃走しようとしたためテーザーで静止すると飛行機ハッキング強盗の犯人だと判明する。突然滑舌が悪くなった犯人の正体は安城なるだった。
  • 電話でヤバ美から水没車の押収を頼まれ、市民対応も学ぶ。伊坂の運転するヘリで事件現場や客船強盗の対応をサーマルを使い上空から観察したり、船で現場へ向かったりして対応を学ぶ。
  • 伊坂のヘリでらだおの応援に向かうと、プロペラでらだおが切り刻まれてしまう。病院へ付き添い椅子に座ると、ドングリからゴリと陣平は椅子の呪いにかかってしまったらしく、呪いを解くため「ぽんぬぐ」を飼うように言われる。ユニオンの事件ではピストルが支給され、対応へ向かい発砲もする。陣平たちは署に戻り事務作業をするが、その後先輩たちの見事な連携でユニオンは完全政略されたと聞かされる。
  • 伊坂から、犯人を逮捕することが正義ではなく 、自分の命と仲間の命を守ることが優先であることを覚えておくように言われ、明日以降に合否の連絡があることも伝えられる。5日目、約4時間半の体験を終え、膨大な仕事量に改めてやりがいと憧れを感じる。
  • 入れなくなっていたViolet Fizzへ行き雇用状態に戻してもらう。クラフトをして寝ようとバイクで向かう途中に事故を起こしてしまい、道路で倒れているところをネケニマスの運転する車に撥ねられる。明らかに陣平は最初からダウンしていたが、ネケニマスは病院まで着いてきてくれる。レギオンでクラフトをしていると、クラフトの熟練者であり花火師の渡戸に会い、IFAKSとviolet fizzを交換し交友を深める。

【DAY13】9/17 体か験か合か否か

+ 開く
閉じる
  • 警察の体験受け入れ体制が整うまで、Violet Fizzで仕込み作業をする。不動産のボタリンに連絡をし、素材を置くためのコンテナ物件を買う。日々、ボタリンとごうとリサイクルセンターで働く。ハウジングをしているとチャイムが鳴り、ドアを開けるとサラリーマンを名乗るだよが家に入ってきた。あまりにも怪しいため、職を聞かれた際クラフターだと答える。実質クラフトが専業の日々にクラフトについて教えてもらい、溶鉱炉の使い方も教えてもらう。
  • 赤城に連絡をすると、今日は街が危険なため警察の体験はできないことを伝えられる。警察になれた時のためにもヘリを運転できるようにしたいと考え、ヘラシギに免許の講習をお願いする。一発で合格し、店員割引で半額の講習代金で免許を取得する。
  • ユニコーンバットバトルロワイヤルに参加する。こてんぱんにやられてしまったが、ヘスティアをダウンさせることができた。
  • 尊敬するらだおにヘリが運転できるようになったことを報告しに行く。ヘラシギからヘリを貸してもらい、練習をする。雨風の中爆破寸前(エンジン2%)で耐え、メカニックのジャークとルウに直してもらう。寝る前のクラフトを行う。チョビと話す。体か験か合か否か。この日の答えは「無」だった。

【DAY14】9/18 今日で街に来て1ヶ月…

+ 開く
閉じる
  • ナツメから連絡があり、警察署へ呼び出された。そこで警察の合否を受け渡される。署員からの評判は良かったものの、市の判断で不合格となってしまったと伝えられる。警察志望の書類を提出しこの街へ来てちょうど1ヶ月、警察になることだけを考え努力してきた陣平は途方に暮れる。Violet Fizzに行き誰もいない店内でユニコーンバットを振り回したり、店外の心なき市民を撲殺したりして行き場の無い思いをぶつける。今まではやる気の源だったサイレンの音に恐怖を覚えてしまう。
  • 同志のヘルアンに連絡をしViolet Fizzに来てもらう。直ぐにでも犯罪者側へ傾いてしまいそうだったところに、まずは街のことを知る時間を作るよう勧められる。自分探しのためにも救急隊の体験をしてみようと考え命田にその旨を伝えに行く。ヘルアンに頼まれ、警察署にガンライセンスを取りに行き銃と弾の買い物代行をする。
  • Violet Fizzに戻ると、ヘラシギが出勤していた。警察を落ちたことを伝えると、店を閉め強いお酒を出してくれ、思わず本音がこぼれ落ちる。今後について悩んでいることを話すと、もしギャングになるとしたら陣平が主戦力になれそうな組織が、最近復活したLWGPであることを伝えられる。ヘルアンと話したことで、一度立ち止まって別の(白い)世界を見てみようと思ったが、ヘラシギの話も聞き自分の能力を発揮できそうなギャングの世界にも強い魅力を感じる。
  • 井上隠水が来店し、ちょうど色褪せてしまったところだと伝えると歌を歌ってくれる。ストレス緩和のカクテルを求めて来店したプテラの接客をし、連絡先を交換する。
  • ヘラシギがナカバを呼んでくれ、警察に準ずる仕事が無いかを相談する。案として指名手配班を捕まえて報酬を得るバウンティハンター(自警団)の話題が出る。それが実装された場合やりがいはあるが全ギャングから狙われ、報復される危険性がかなりあるため現段階では難しいと感じる。話を聞き、やはり警察を志し続けることは現実的でないことを悟る。周りの人たちに選択肢を広げてもらい、陣平は模索しながらこれからのロスサントス人生を歩んでいく。

【DAY15】9/20 迷いまいまい

+ 開く
閉じる
  • Violet Fizz裏手のガレージからバイクを出そうとすると、すぐ側の建物から出て来たサラリーマンの佐藤と名乗る人物に声をかけられる。以前レギオンで起きた陣平に、ベストの脱ぎ方を教えてくれた人物だった。 佐藤「脱がせてません」(【DAY4】→ )
  • 昨日は衛生外で素材集めをしながら己の在り方について考えていた。この街に来た理由でもある「真っ当に生きる」道をまだ選んでも良いのではないかと考え、もうちょっとだけ頑張ってみることにした。警察の人たちが大好きで、警察に恨みはない気持ちが闇堕ちすることに歯止めをかけていた。
  • クラフト場を巡っていると、作れないものはないというクラフト力最強のジャム姉と出会う。クラフトのことや、今後の人生についてアドバイスをもらう。
  • レギオンできの子に警察を落ちたことを報告する。今後に悩んでいることを話し、メカニックで体験をさせてもらえることになった。今井が出張販売をしているダイナーの食事を買う。昨日ゴミ友になったサウ汰と会い、ペットの「わんこ」を見せてもらう。
  • 犯罪者になったナツメに話があると連れられ、素材を集めていることを言うと売って欲しいと頼まれる。ついでに銀行強盗の人質となる。つぼ浦に人質のメンタルケアをしてもらう。闇堕ちして欲しいか聞くと、「どっちでもいい、好きにしろ!自分の人生だからな」と言われ納得する。
  • Project Yでメカニックの体験をする。ルウに教えてもらう。きの子の影響で従業員たちに「陳(ちん)平」呼びをされる。警察体験でチンチロ対決をした無馬かな が修理の依頼に来て、犯罪のアルバイトを勧められる。警察を落ちたお見舞い金として500万円を振り込んでくれる。修理、クラフト、カスタムなどを学び、市民と交流しながら真っ当に働く楽しさを知る。素材集めの趣味も生かせ、そして意外と稼げることにも魅力を感じる。
  • Violet Fizzに行き新メニューの仕込みをする。心の整理がついた1日になった。1週間、いろいろな体験をしてこれからの決断をすることにした。

【DAY16】9/22 ちょこっと街行く

+ 開く
閉じる
  • Violet Fizzで目覚めるとたけーらとヤミーが出勤していた。初めて来店したというジョアンナとギガと挨拶をし連絡先を交換する。カウンター越しにギガ と話をしていると、たけーらが栄養失調で倒れてしまう。カウンター内のたけーらの血痕を清掃する。ねこてんしが来店する。どこかで会ったことがあるような気がした。
  • ごみ漁りをしていると、音楽と人の声が聞こえる建物(9274)があった。入ってみると、物騒な話が聞こえ咄嗟に身を隠す。すると犯罪者らしき人たちが何人も奥の扉から出て来た。なんとかバレずに外に出てバイクに乗り通報しようとするが、その前に犯罪者らしき人たちも外へ出てきて姿を認知されてしまう。陣平は危険を感じ無言で逃走する。幸い後を追われることはなかった。(→→ ) ※彼らの正体 →新犯罪『BOBCAT HEIST』の対策をしていたMOZUのメンバーたち

【DAY17】9/23 バーテンダーの夜は遅い

+ 開く
閉じる
  • Violet Fizzに出勤すると、店の雰囲気が異様だった。コスプレ大会のようなものが行われていたようで、大量にあったヴァイオレットフィズの在庫が尽きる程の大盛況だったらしい。体験入店していたプスカ大佐の頭が一瞬歪みで禿げて見えたことを口に出してしまい、プスカ大佐からバルスを受けて目が潰れかける。
  • きの子にお尻ふりふりダンスを教えてもらう。いちごパンツのマカイーノがヘラシギの前でパンツ一丁になると、陣平はその魅力に当てられ身体が勝手に動き一緒にお尻を振ってしまう。ヘラシギに陣平の姿だけ写真に収められ、twixに投稿される。トリキ騒動に続き、破門される日も近いかもしれない。→ twixへの投稿
  • 有坂と話し、せっかく作れるようになる救急キットの需要が今は無いことを聞かされたり、ギャング情勢について教えてくれる。白の世界しか知らない陣平は、武器の横流しなど、白線を超えないギリギリのラインで黒市民と関わってみたいと考える。知らないままでは、白か黒か自分の出す答えに納得がいかないからだ。
  • 黒側の人間を紹介してほしいとヘラシギに相談するとLWGPのボスである山本が話を聞いてくれることになった。LWGPでお試し体験をさせてくれるとのことで話していくと、山本から即「採用」が言い渡される。山本の決断力の早さに好感度が爆上がりする。トントン拍子に話が進み、(一旦)LWGPの構成員となることになった。
  • 構成員のてるみと合流し、アジトへ案内してもらう。メンバーに加入し、初仕事として山本とてるみのツーショットを撮る。てるみにそれぞれのギャングについて教えてもらう。アジトのすぐ近くの建物(8182)だけはスプレーをしないよう言われる。そこはかつて街にいた「命を大事に」するギャングチームドラゴンのアジトであり、今でもあちこちにドラゴンのスプレーがあった。特にドラゴンとLWGPのスプレーが並んだ場所からは街の歴史と山本の想いが感じられ、大切な場所であり、守りたい場所であるようだ。てるみと陣平はその想いを汲み取り、ここを汚す奴は必ず殺そうと誓う。(伝説のギャング )
  • 白に未練がないと言ったらまだ嘘になるが、明日からついに犯罪に手を染めることになる。陣平は真っ当な道を歩もうとした。しかし歩めなかった。ロスサントスでの人との出会い、環境全てが彼をそうさせなかった。警察の不合格は市から言い渡された抗えない運命であり、LWGPへの加入もまた運命だったのかもしれない。

【DAY18】9/24 黒の世界を知るときがきた

+ 開く
閉じる
  • 犯罪をするためにいくつか変装を用意した。初めての犯罪は「イミテーション黒川」で行うことにする。てるみから銃を受け取り、アジトで練習をしてからコンビニ強盗へ向かう。早速車を盗難しようとするが失敗し、警察が来てしまう。てるみの後を追いアジトへ逃げ込むが、追いかけてきた警察の猫マンゴーに向けててるみが発砲したため、発砲をし返され陣平もてるみもダウンしてしまう。鍵閉めがうまくいかずアジト内に入られてしまうが、捜査令状が無いため見逃してもらう。優しい猫マンゴーに平伏し深く感謝する。幸先不安なスタートとなる。
  • てるみとクラフト場に行くと、敵対しているというGoodbyeCircusのメンバーらしきチャンヤミと出会う。去り際に山本を煽るような言動をしたことから捜索して拉致することになり、しばらく探すが見つからなかった。
  • コンビニ強盗をリベンジする。今度はロックピックを使い車両盗難を成功させる。コンビニに入り無傷で店員を仕留め、金庫もスムーズに開ける事ができた。レジの金銭も回収し、警察が来ないまま逃走に成功する。→(初めてのコンビニ強盗 )
  • 山本の行っているパレト銀行強盗に合流し、集金を手伝い、大金を手に入れ逃走にも成功する。てるみに轢かれ怪我をした山本を治しに闇医者のなのがアジト前に来る。てるみから、山本とLWGPにかける思いを聞く。
  • 銀行強盗の人質を探しにレギオンに行くと、佐藤(てるみ曰くヴァンダーマーらしい)にさらってくれと頼み断られているヨネおばあちゃん を目撃する。てるみの指示でヨネをデートに誘い誘拐(?)する。初めての銀行強盗で仕様がわからない中、徘徊や話し続けるヨネのせいで全くてるみに質問ができなかったが、なんとか勘で乗り切りハッキングを成功させる。今回も警察は来ず、喋り続けるヨネを病院に捨てて供養し、アジトへ戻る。異様に疲れ、ヴァンダーマーがヨネの誘拐待ちを断っていた理由を思い知る。→(初めての誘拐&銀行強盗 )
  • 山本にデパートの服屋に呼ばれ、山本の友達であるパティとLWGPでお揃いの服を着る。タクシーを呼んだパンチャンと合流する。メカニックの体験でProject Yに就職したままだったため、社長のジャークに退職させてもらう。なのも合流し、レギオン駐車場のエアホッケーで遊ぶ。パンチャンに負け、山本と最弱王決定戦をし勝利する。ホッケー最弱王山本が得意だというボーリングで遊ぶ。山本は流石のテクニックを魅せ、てるみはポンコツっぷりを見せた。
  • 山本は元のギャングカラーである紫を取り返したい訳でも、街最強のギャングになりたい訳でもないらしく、復活したばかりの新しいLWGPのこれからを模索しているようだった。まだ興味本位でギャングになっている部分がある陣平も、ギャングとしての目標を一緒に探していく。

【DAY19】9/25 慣れるのは恐ろしい

+ 開く
閉じる
  • てるみに運転手をしてもらい、2度目のコンビニ強盗を成功させる。陣平が起きる前に山本とGoodbyeCircus構成員の間で一悶着があり、抗争になりそうだという話をこれまでの経緯も含め聞く。陣平は山本自身の強さだけに頼らない、LWGPとしての強みを何か作りたいと考える。
  • Violet Fizzに出勤すると体験の職無が来ていたので連絡先を交換する。カクテルを仕込みながら、物思いに耽る。犯罪をしてみて、楽しくて金も稼げるギャングの世界の良さを知ってしまった。白に戻ることはもう難しいというデメリットはあるが結局得をするのは裏側の人間で、真っ当に生きるのがバカらしくなってしまう。体験のつもりで入ったLWGPだが、思ったより居心地が良くなってしまった。ギャングであっても、Violet Fizzで働き続けたいという意志は、まだ真っ当に生きる道を捨てきれず、正義を貫きたかった陣平の心の残滓でもあった。
  • 日々に効率の良いラバーの集め方を教わる。※陣平用メモ 日々の最強ラバー回収ルート 7094の駐車場にバイクを停める→7114で寝る→起きる⑧→7094のガレージでバイクを出す(ガレージ中②)→7095と7094の通りを進む⑦→通りを抜けて7091の右に①→先の通りに①→さらに先の左①→先のバーガー屋駐車場①→右の駐車場③→右7087②→奥に②→最初の駐車場の方へ向かって目の前のスーパー(7092と7093の間)で降りる②→スーパーの裏③
  • Violet Fizzの従業員達で社員遠足に出かける。ボーリングやボーイズトークを楽しむ。ラバー戦争に参加するためこの日からゴミ箱の横で眠ることにする。

【DAY20】9/26 ギャンな一日

+ 開く
閉じる
  • 初めて1人でコンビニ強盗をする。強盗はスムーズに行くが、スーパーカーだと思って盗難した車がめちゃくちゃ遅く、駆けつけた警察にすぐに追いつかれてしまう。初犯がバレ本署に連行され、赤城に「じゅんぺい」と言われる。聞き返すも「黒柳」「高柳」と間違えて呼ばれ、名前すら覚えてもらえていなかったことに絶望する。体験も名前も忘れられ、警察への信頼度がさらに落ちたことで吹っ切れ、黒として生きて行く決心がついた。尊敬していたらだおだけには犯罪者になった自分を知られたくなかったが、警察無線で犯人が陣平であることが伝えられていたため遅かった。しらを切ろうとしていたコンビニ強盗も、奇しくもらだおが調べた薬莢によって確定されていた。(初めての逮捕 )
  • カジノで会った稲葉、シュガピとブラックジャックをする。一時は倍に増えるが最後は全負けしてしまう。腹いせにカジノ前に駐車してある車を3人で蹴りつける。
  • えぼしに仕入れてもらいランポカスタムを購入する。てるみの依頼でラバーなどの素材を売る。山本に頼まれ黄色い薬を持ってパレト銀行へ行く。撃ち合いをするようなので一緒に参加させてもらう。ハンドガンしか持っていなかったがミンドリーを頭一発で撃ち抜くことができた。山本と一緒に初めてのプリズンに行く。
  • てるみに迎えに来てもらいプリズンを出ると、山本とてるみがGBCに撃たれ拉致される。なのにアジトまで送ってもらい拉致されていそうな場所を捜索する。手がかりが無く、GBC構成員であるというエドに連絡をしてみるが、芝居じみた話し方をされ特に情報は得られなかった。(エドとの電話 )しばらく捜索していると、山本とてるみは解放されたらしく、マクドナルドと話がついたと聞く。その後てるみがマクドナルドに連れられ話に行ってしまい、何が起きているかわからず山本に電話するが緊急時以外電話してこないでと言われてしまう。なのに話を聞いてもらい、暇つぶしに警察にちょっかいをかけるパンチャンの車に同乗する。戻ったてるみから、GBCと協力関係を結ぶことになったと聞かされ余計に混乱する。山本からの情報共有が無い事に悩む2人は、山本にきちんと話そうと決める。
  • 山本から事情を聞く。山本は抗争がしたいが、GBCにはその意志が無いことからとりあえず協力関係となり、シマを塗ってくるであろうMOZUとは抗争になる可能性があるらしい。山本の考えるLWGPの在り方やギャングとしての想いも聞くことができた。
  • てるみと今後について話しながら、花摘みの場所と薬の生成場所を教えてもらう。サバゲーへ行くとたくさんの人がいたので一緒に遊んで銃の練習をする。

【DAY21】9/27 そういうときもある

+ 開く
閉じる
  • アジトに行き3人で昨日の件の再確認をし、抗争に対する山本の考えに共感する。そして改めて自分の力で育って行って欲しいことを伝えられる。
  • サバゲーに行くと既にたくさんの人が集まっていたので一緒に遊ぶ。解散後も山本、てるみ、なのと4人でサバゲーを続け、ヘッドショット山本から技術を学ぶ。
  • 2つ目の変装「ブルーマウンテン伊東」に着替え、車両盗難をしコンビニ強盗へ向かうがボブが無敵だったため山本の行っているパレト銀行へ合流する。山本にお願いし、パレトのハッキング方法を教えてもらう。集金をしているところで特殊刑事課の2人が突っ込んで来たため已むを得ず山本が撃ち、指名手配にしてくれと頼み逃走する。
  • 強制瞑想前後のラバー戦争に勝利する。クラフト場でナタルと会い、服を脱がせてくるヴァンダーマーに気をつけるように言う。素材が不足してきたのでリサイクルセンターで素材を集める。
  • パレト銀行でハッキングの練習をする。

【DAY22】9/28 パレト攻略したいギャン

+ 開く
閉じる
  • パレト銀行のハッキングを勉強するため早起きして向かうが既にかなが強盗完了間近まで進めていた。陣平がLWGPに加入したことを山本から聞いていたらしく、お土産に札束を一山譲ってくれた。盗難車に犯罪道具を預けておいたおかげで駆けつけた警官の職質を切り抜けることができた。
  • 山本、てるみとダウジングをする。ロケットランチャーを求めていたが出なかった。少し時間が出来たのでViolet Fizzに出勤し開店ツイートをすると、エドが来店する。番号を交換したことを覚えられていなかったため、連絡先の名前の頭に所属を付けることをおすすめする。陣平の登録するエドの所属は【GBC】である。客がいない間、店内のダーツをして遊んだり、滑舌改善のための発声練習をする。どうしても「ら行」が上手く言えない。
  • 山本とてるみと合流し、ダイビングへ行く。初めてのダイビングを楽しむが歪みが発生し溺れてしまう。海の怖さを思い知る。
  • 新しく追加されたという薬の精製所を探す旅に出て、計2時間近くかけ見事1箇所目を見つける。(発見シーン→ )山本に無線で報告するも、「はーい、メモっといて」で終わり寂しかったのでヘラシギに褒めてもらおうとViolet Fizzに出勤する。新人の龍造寺と、初めて会う桃園寺と連絡先を交換する。
  • お花摘みをし、北の薬倉庫を教えてもらう。無限にできそうな花摘みを中断し、ラバーもしっかり集める。
  • Violet Fizzに来店した科場とサタンに自己紹介する際、うっかりイミテーション黒川の名札を出してしまう。同じユニべロスのパティから黒川のことを聞いていた科場は陣平の正体に気づく。LWGPの準構成員になる予定だという科場と改めて挨拶をする。
  • 薬の精製所を見つけたことをヘラシギに報告し、ヨシヨシしてもらって満足する。ヘルアンにギャングの道を選んだことを報告する。福田にランポをカスタムしてもらい、ラバーを87個貰う。この日はラバ柳としてラバー戦争に大勝利したこともあり、大量のラバーを入手することができた。

【DAY23】9/29 今日こそパレト

+ 開く
閉じる
  • 空腹のまま起床しアジトの中でダウンしてしまう。室内だったため見つけて貰えず個人医と救急隊を出動させてしまう。
  • パレト銀行に待機し警察が4人になったタイミングでハッキングを始める。途中でかなが到着し、最後の金庫は陣平にはまだ開けられないため開けてもらう。あまりにも速い金庫開けに感動し、「無馬・パレト・かな」を名乗ることを薦める。
  • 半沢に電動バイクを売ってもらう。掃除機のような音がするため「ダイソン」と名付ける。
  • クラフトに向かっている途中に出会ったナタルに跳ねられダウンしてしまう。なのに蘇生してもらう。ナタルとお互いの身分を明かして煽り合う。
  • 北の薬倉庫の近くで薬を精製する。初めてにしては手際が良くセンスがあるようだ。試しに売人に売ってみると思いの外高く売れたので素材集めを頑張ることにする。薬を精製していると餡ブレラのクマゴリラと出会う。陣平の話を聞いて慰めてくれる優しいクマだった。
  • Violet Fizzに出勤するとボス(マティーニ山本)が来店していた。ヤミーの提案で、店員全員ヘラシギの真似をする「ヘラシギやDay」のイベントを行う話になる。新人のあらいが入店していた。声を聞く限りヘラシギの声採用の説が濃厚だった。
  • サウ汰から、BMCにスチールを売って欲しいと頼まれ1000個売りに行く。パレトへ行ってみると餡ブレラのクマが既にハッキングを行っていたため練習ができなかった。
  • レギオンで鳴海を人質に取りコンビニ強盗へ向かう。ボブが無敵だったため人質を解放しコンビニを出ようとすると、突然ボブの反撃に遭い、相打ちになってしまう。たまたま近くにいた警察がすぐに駆けつけ恥ずかしい思いをする。山本が行なっている客船強盗の現場へ向かう。残ったNPCを処理し逃走する。山本から報酬として500万を貰う。
  • てるみから、MOZUとの抗争が2.3日後にあると聞く。LWGPに入り、ギャングスターになりたいと言うぎちょうの話を聞いて、戦力として問題はないものの、LWGPである必要性が分からず、裏切りなどが起こる可能性を不安に思う。陣平は最初こそLWGPに思い入れはなかったものの、今はてるみや山本の価値観を知り、このLWGPでやっていきたいと決意を固めていた。そのため焦って構想員を増やして変なやつを入れるくらいなら負けても良いという考えだったが、てるみは山本と、自分自身も思い入れのあるチードラの元アジトがあるこのシマを手離すことに抵抗があり、抗争に勝ちたいと強く思っていた。山本が信用する、てるみの推薦を陣平も信用したいと伝えた。(2人の会議→ )
  • 抗争に備え、てるみと武器を作り各拠点に置いておくことにした。リサイクルセンターで素材を集める。薬に必要な素材を日々に売ってもらう。

【DAY24】9/30 抗争の準備しつつ

+ 開く
閉じる
  • 第一次ラバー戦争に勝利し、「ウィンドナイト早瀬」の姿でパレト銀行強盗に挑む。金庫扉前までたどり着くが、解明できそうなところで警察が来たため撃ち合いをする。ハンドガンで立ち向かうが惜しくも敗れる。山本が助けに来て残りの警察を片付けてくれるが、個人医が来なかったため逃げられずプリズン送りになる。山本に人質を取らなかったことを怒られ反省する。囚人服に原付で北から戻る途中で赤城に会ったので名前を覚えているか聞くと、はぐらかされた上「じゅんぺー」と言われる。
(2枠目) ロケランが…?
  • ロケランが街のどこかにあるらしく探す。ヘリを求め彷徨っていると不二子に出会い、不二子の経営する隠れ家バーeightで休む。ただのバーの店員だと言った直後に商品受け渡しでウィンドナイト早瀬の名前のままだったため黒が即バレする。メカニックでラバーが枯渇しているらしく、2万で買い取ってくれると聞きお得意様の確保に喜ぶ。
  • ダイソン(電動バイク)のカスタムをする。
  • 今朝のトラウマがあったが、意を決して2度目のパレト銀行強盗に挑戦する。きの子が人質に付き合ってくれるとこになった。無線が届いておらずてるみが人質にツノ子を連れて来たためダブル人質になる。金庫前で歪んでしまい瞑想しているうちに皇帝が到着する。警察の人手が足りておらず、初心者のハッキングに時間がかかることを知っていたため、人質解放の代わりに関与しないでいてくれることになった。15分程で見事成功し集金することができた。初めての指名手配となる。(初のパレト成功→ )
  • 黒川の姿でてるみとクラフトをしていると日々と会ったため、声を変える。パンダに寄せた声が思いの外てるみに可愛いと好評だった。「陣子」の出番が今後あるかもしれない。(陣子ちゃん→ )
  • 山本から中古の車を7千万円で買う。客船強盗のミッション受注が餡ブレラと被ったため、山本が伊達咲と殴り合いで決着をつける。連続パンチを受け敗れた山本は激怒する。
  • Violet Fizzに出勤すると、むね末が明日に向けてヘラシギのコスプレを作っていたので陣平も作りに行く。(サカシギ→ )ニトロの接客がてら練習をしてみるが関西弁を話そうとするとなぜか田舎訛りになってしまう。(40点の訛りサカシギ→ )ヘラシギから、花摘みの現場を通報している白市民がいるらしいという話を聞く。

+ 2023年10月
2023年10月

【DAY25】10/1 今日は少しだけ

+ 開く
閉じる
  • 指名手配中のためブルーマウンテン伊東に変装して移動していると、速度超過で皇帝に止められる。バイクの持ち主を調べられて即逮捕されたため皇帝に昨日のお礼を言う。プリズンで餡ブレラの構成員に会い、この後餡ブレラとALLINの抗争があることを聞く。
  • 山本とオイルリグミッションへ行くが、梯子を登っている最中に山本が撃たれてしまい撤退する。
  • てるみに車用ロックピックを作ってもらい、野良ヘリを盗難し空母へ向かう。ロマンに溢れた場所で探索を楽しむ。
  • てるみと2人で客船強盗に向かうが手間取ってしまったため到着前に警察が制圧を完了しており、初挑戦はお預けとなった。
  • 「ヘラシギやDay」のイベントをしているViolet Fizzに「ヤナシギ」として出勤する。ピークは終わってしまったらしいが、病院にもお披露目に行きイベントを楽しむ。店長からガチトーンで「終わろっか」と連絡があったため通常営業に戻る。警察一行が来店し、青井とヘリの免許取得以来の会話を交わす。呼び出されたためBARを抜けて飛行場襲撃へ行くが、歪みで1千万程しか取れず、大人数の警察と銃撃戦になり制圧される。先程 BARで会ったばかりのまるんに切り替えの早さを驚かれる。Violet Fizzに戻ると大量発注が来ており眠気限界までドリンクを作る。

【DAY26】10/2 ロケランの夢はまだ続く

+ 開く
閉じる
  • ヘラシギに呼ばれViolet Fizzへ行く。今後もここで働いていくため、明日他の従業員たちに陣平がギャングであることを説明することになった。
  • 客船強盗に行くがNPCにやられ失敗する。船外でやられていたらしい山本を共犯だと白状したことで、山本の機嫌をかなり損ねてしまう。てるみとアジトで反省会と今後についての話をする。山本の求めるLWGPにするため、今は自分たちが成長するしかなく、山本の求めるNO.2になれるための努力をし、LWGPの魅力を作っていきたいという気持ちを伝える。一刻も早く戦力となるメンバーを集めたい現状だが、続けていくのが難しいLWGPだからこそ、慎重にメンバーを決めてほしいと考える。
  • 空母へ行くためヘリを盗難しようとするが鍵開けに失敗し盗むことができなかった。ロケランの夢はさらに続くことになった。

【DAY27】10/3 空母探索

+ 開く
閉じる
  • 山本にリムジンを持っておいてほしいと言われ受け取る。機嫌が良さそうで安心する。
  • ロケランを探すため空母へ向かう。スキマにスイッチがあるかもしれないと思い隅々まで心の目を使い探していると、クラフト出来る場所を見つける。(スキマに入って出られなくなったため瞑想する。)大興奮でてるみに報告し山本にも電話するが、山本は大凡の場所とクラフトができることは知っていたらしく落胆する。(発見→ )
  • 瞑想でヘリが消えたためなのに迎えに来てもらう。1人で客船強盗をした山本の助けに向かい、ジェットスキーで逃走するが、船着場に別件でいたらしい警察に撃たれて捕まってしまう。情状酌量で20分のプリズンとなる。
  • Violet Fizz従業員が全員集まる。集合写真を撮った後 第一回会議が開かれ、自己紹介でLWGP所属のギャングであることをCOする。出勤手当が渡され、バスでカジノに行くことになる。競馬をするが唯一誰も賭けていない馬が勝ち、共通の敵ができたことで結束が深まる。

【DAY28】10/4 今日は犯罪するday

+ 開く
閉じる
  • 人質と武器無しで銀行強盗をし、盗り終わる頃に伊坂が到着する。テーザーを躱わしつつ車で逃走しようとすると伊坂が乗り込んで来たため相乗りする。途中停まった際に車から降りてテーザーを撃ってきた伊坂から逃れ、置き去りにすることに成功する。18:30(ドライブデート→ )
  • 銀行強盗で得た分を増やすためカジノに行くが400万が速攻で溶ける。ミッション用に、黄色を取り入れた新衣装を買う。
(2枠目) 今日は犯罪するやday
  • 銀行強盗とコンビニ強盗を成功させる。
  • アジトに戻った際、スプレー消しをしている警察(伊坂、皇帝)と出会い、目の前でチームドラゴンとLWGPが並んだスプレーを消される。ウィンドナイト早瀬の姿で声をかけることしかできず、警察が離れた後スプレーを吹き直した。瞬時に警察を撃つ判断ができなかったが、次からは容赦なく弾くことを決心する。(→ )
  • てるみと手分けして銀行強盗とコンビニ強盗のはしごを成功させる。
  • パレト銀行強盗に挑み、大金庫前のハッキングを一発で成功させる。てるみが裏手に待機してくれており、警察が到着するタイミングでギリギリ車に乗り込み、逃走に成功する。(→ )
  • さらに銀行強盗を成功させ、この日は銀行強盗4回、コンビニ強盗2回、パレト1回を完全犯罪で遂行することができた。
  • Violet Fizzに出勤する。レイラと出会う。ヘラシギと親しげで、一緒にいた不二子にもMOZU限定カクテルを提供していたことから、関係者であると推測する。神崎がスキンヘッドの姿でピクルスを100個買いに来る。

【DAY29】10/5 金ってのはいいもんだ

+ 開く
閉じる
  • 銀行強盗成功させた後、パレト銀行強盗を行う。腹痛に耐えながら今回も大金庫前のハッキングを1発で成功させる。(スタートから大金庫全回収まで13分)逃げようとした際に抜け出せないカウンターに入ってしまい、到着した警察に助け出してもらう。ひのらんに変装が上手くなったと言ってもらう。15分でプリズンに送ってもらい、小峯のタクシーに迎えに来てもらう。残高が1億円を超える。
(2枠目) パレ柳
  • 銀行強盗を成功させる。走行中目の前に突然現れたトラックに衝突しダウンする。なのに蘇生してもらう。なのが帰る際にヘリを爆発させダウンしたため付き添う。
  • パレト試みるが歪みでできなかったためViolet Fizzに出勤する。桃園寺、あらいと共に在庫を補充する。
  • てるみとお花摘みに行くがヘリで通りかかった警察に捕まる。

【DAY30】10/6 LWGP動くってよ

+ 開く
閉じる
  • 山本、てるみと共に初めてのボブキャットヘイストミッションを行う。ロケランでやられプリズン行きになるがミッションを楽しんだ。
  • 銀行強盗をスピーディーに成功させる。
  • Violet Fizzを開店させる。街へ来たばかりの月渚、椿ら仲良し(?)集団の接客をする。有坂に、LWGPでの動きについてアドバイスを聞く。
  • レギオンで会ったパンチャンに速い車を見せびらかしていると、並走していたはずが撥ねてしまい病院送りにする。
  • 山本、てるみと客船強盗を行う。船内のテレビからマクドナルドの歌が流れており心理的に妨害される。歪みで一部の金銭しか盗れず逃走中に捕まってしまうが、山本のみ逃げ切ることができた。てるみと反省会をしながら逃走経路を探し研究する。てるみがいなくなったためVFに顔を出すと、ヤミーがアイコン用の写真撮影をしていたので撮ってもらう。てるみからの電話に出ている間にめちゃくちゃかっこ良い写真を撮ってもらう。
  • てるみにヘリの運転を教える。なんとか生き延びる。てるみと話した結果、ミッションのために船と自家用ヘリを買う目標を立てる。

【DAY31】10/7 ヘリほしいぞ

+ 開く
閉じる
  • 銀行強盗を成功させる。
  • てるみと一緒にミッション用ボートを選ぶ。てるみが貯めたお金でボート(Nagasaki)を買い客船強盗の作戦を立てる。
  • 2度目の銀行強盗を成功させる。
  • 客船受注までの時間にVFに出勤しヘラシギと働く。なるべく毎日出勤したいという気持ちを伝える。
  • 作戦を立て、3人で客船強盗を決行する。倒し損ねたNPCにやられてしまい捕まるが、集金には成功し、攻略の兆しが見えた。
  • パレト銀行強盗に挑戦する。大金庫前でボイラが到着したが、お腹が痛くなったようで銀行の外でドリル作業が終わるまで待っていてくれた。ボイラから、「犯罪者やるんだったら芯はブレるなよ。一本の芯の通った男を目指せ」と伝えられ、「先輩のことを尊敬してるという芯は一度もブレたことがない」と返す。警察の体験でバディを組み、犯罪者と対話すること、犯罪者に寄り添うことを教えてくれたボイラの優しさに触れ、改めて警察の良さを実感し、同時に胸が痛くなる思いがあった。それでも自分で決めたギャングとして生きていく道を歩んで行く。
  • アジト近くの薬の精製所を探していると、車の出入りがありIRISのジョーカーが場所を教えてくれた。IRiSのアンダーボスに昇格したらしく、犯罪などのアドバイスを受けることができた。話を聞いて、3億7000万のヘリを買うことに決めた。

【DAY32】10/8 3億7000万貯めねばヘリヘリ

+ 開く
閉じる
  • (衛生外)山本に頼まれパレト強盗現場に行き集金を手伝い、銃撃戦のカバーをするが、力二のヘリアタックにやられプリズン送りになる。
  • 銀行強盗のハッキングで少し躓き、車に乗り込んだタイミングでまたしても力二が現れ助手席に乗り込まれてしまう。相乗りから降りる降りないの心理戦を一頻り楽しんだ後、公務執行妨害も付けずその場でプリズンへ3分で送ってくれる。
  • 情報収集をするためレギオンへ行く。なんでも屋のヨウコウから半グレについての情報などを聞く。電気自動車が欲しくなったため、天王寺に頼み車を試乗する。6億円のばーちゃん(Virtue)が気に入り、ヘリ代も含め9億を貯める決心をする。夢が広がり勢いそのままに銀行強盗を成功させる。
  • VFに出勤し、がみともの体験入店の対応を手伝う。(お客様役オギーハギー→ )クールタイムが上がった頃に銀行強盗に行き成功させ店に戻る。リコが来店し、VFで働いていることを驚かれる。自分が犯罪者として警察と関わる時に感じている葛藤や、ギャングになった理由などを話す。
  • パレトに挑戦し、銀行を出る際に到着した警察にまたしてもヘリアタックされダウンする。プリズンでALLINの月見、エスタークと会い、親切にしてくれた月見と連絡先を交換する。
  • 今まで集めていたラバー700個を山本に売ると、朝のパレト代も含めた2千万が振り込まれ喜ぶ。貯金額が2億5000万円になった。

【DAY33】10/9 目標は9億になった

+ 開く
閉じる
  • 銀行強盗を成功させる。
  • スプレーを塗っているとうっかりMOZUのシマに出て塗ってしまう。
  • クールタイム明けに銀行強盗をする。一人二役作戦をするもすぐにバレ、撃ち合いに持ち込むがまるんと新人神子田のテーザーに負ける。サイコロ対決も2連続6を出す有能な新人だが、身元の確認もされずプレイヤー殺人未遂もつかなかった。
  • 銀行強盗を成功させた後盗難車が消え困っていると、同じ銀行にジョン・スコットと名乗る強盗犯(衛生外)が来る。同じく逃走手段を失っており、送ってもらうことはできなかった。
  • 4度目の銀行強盗を行う。まるんが駆けつけたため素直に投降する。ガレージに行くとMOZUのスーツを着てメンバーと作戦会議をするなのを目撃する。
  • 定期的に見張っていたパレトのクールタイムが明け、大金庫開けに1発で成功し徒歩で近所の家まで逃げる。
  • 癒しを戻るVFに出勤しヘラシギ と在庫整理をしたり好きな歌についてなどの雑談をする。

【DAY34】10/12 1日5000万稼ぐギャン

+ 開く
閉じる
  • 銀行強盗をするとリコが来るが、目を盗んで抜け出し、テーザーを掻い潜り逃走、捲くことに成功する。
  • ジョーカーと会い、コンビニ強盗の人質になる。警察が大型対応中だと聞き銀行強盗へ向かう。しかしアーティファクト強盗と客船強盗の間に行ってしまい警察が4人来る。プリズンで餡ブレラの集団に紛れ刑務作業を行う。
  • 銀行強盗を開始して早々にキーモットが到着したため投降しようとしたが、名前を覚えてもらえていなかったため逃亡する。次の銀行強盗で再びキーモットが来るが、今度は名前を正しく呼んでくれたため大人しく投降した。 
  • パレト銀行強盗を行い、7分程で大金庫開けまで遂行するが、直ぐにキーモットが到着する。「北に籠ってろ」と陣平に言われたため籠っていたらしい。
  • 客船強盗の受注が他ギャングと被り、殴り合いに勝ったIRISに頼み同行させてもらう。歪みで中断になったが作戦などを聞けて学ぶことができた。
  • 5度目の銀行強盗で初めて警察が来なかったが、歪みで一部の札束が取れなかった。
  • Violet Fizzに出勤すると、ヘラシギが宝物を歪みにより失ってしまったことで落ち込んでおり、2人で気晴らしに店を閉めて遊びに行くことにした。ヘラシギのヘリを陣平が運転し、男のロマンを求め空母や展望台へ行く。元気が無かったヘラシギが笑ってくれたことに安心する。

【DAY35】10/13 4億のヘリを買います

+ 開く
閉じる
  • ストグラULLをストリップバーのパブリックビューイングで観る。システムが変わり、今まで行っていたエコ強盗が難しくなってしまう。
  • パレト銀行強盗を成功させ、初めてのブラックマネーを手に入れる。
  • 山本、てるみと共にGBCのメンバー達とサバゲーをする。
  • ブラックマネーを換金するため、資金洗浄を何度も往復しレベル上げをする。

【DAY36】10/14 1日の始まりはパレトから

+ 開く
閉じる
  • パレト銀行強盗を行い、家(倉庫)に逃げこむが皇帝らに見られていたため見逃してもらえず、強盗は自白して既に家にしまったブラックマネーの押収は勘弁してもらう。実質エコ強盗となる。
  • 資金洗浄の経験値上げをし、洗濯場の鍵を入手する。洗濯機で資金洗浄を行い換金する。
  • twixで航空機ディーラーを探すと青井から反応があり、念願のヘリを3億7000万で購入する。犯罪には使わないとカタコトで約束(?)する。
  • 山本、てるみと飛行場襲撃を試みるが駆けつけた警察に制圧され失敗する。
  • VFに行くと、ヘラシギがイベントを終え疲労困憊シギになっていた。
  • PYに行き、白井にヘリを直してもらう。特殊な筋肉を使ったヘリの見事な腕前を披露してくれ、陣平にとってのヘリの先生である青井を育てたという白井を「大先生」と呼ぶことにした。
  • ヘリで上空から薬の精製場所を探しているとすぐに1箇所見つける。てるみに頼まれハウジングの手伝いをし、衛生外で磨いた才能を見せつける。自慢の北の自宅(倉庫)を披露しツッコんでもらう。
  • 白井にヘリの塗装を依頼し、とても良い色にしてもらえため500万円支払う。白井と共に上田とヘスティアも乗せ、ヘリの練習をしテクニックを学ぶ。白井の運転でユニオンの難所へ行き全員爆死する。自家用ヘリのある生活を満喫する。

【DAY37】10/15 今日はすぐ終わるかも

+ 開く
閉じる
  • 山本、てるみと飛行場襲撃に行くが歪んでいたため撤収する。パレトや銀行強盗もクールタイム中や歪みでできなかった。
  • VFに出勤し、ヘラシギと福田が店で何か特別なことができないか話し合っていた。夢の世界での機材トラブルのせいで心ここに在らずだったため早めに寝ることにする。

【DAY38】10/17 早パレするぞ

+ 開く
閉じる
  • 無馬と2人でパレト銀行強盗を行い警察が来る前に逃走する。無馬とパレト同盟を組み、今後も協力していくことにした。
  • 1人でフリーカ銀行強盗を試みるが、オルカに捕まる。
  • クラフトや素材の補充をし、日々から素材を売ってもらう。ヘリでの登場を笑ってくれる。
  • コンビニ強盗に挑戦するが、過激派なボブに殺されかけたため撤退する。
  • ムーディな音楽をかけ、パレト銀行強盗を行う。てみるもパレト横のATM強盗をし、お互い成功させる。てるみとヘリで逃げやすい場へ行き、ATMの解体を見せてもらう。
  • 洗濯所で居合わせた餡ブレラのメンバーと話し、抗争で負けた場合解散はあり得るのか問われ、初めて<LWGPが無くなった時>のことを考える。解散したら連絡くれとシャンクズに言われ連絡先を交換し、「じん」と呼んでもらう。
  • てるみと銀行強盗をし成功する。ドライブをしながらLWGPが解散する可能性について話す。天文台へ行き夜景と朝焼けの絶景を観て、少し明るい気持ちになる。
  • 山本、てるみと3人で客船強盗を行う。ヘリで駆けつけたつぼ浦をヘリで引きつけ2人を逃す。つぼ浦のヘリと接触し合い、耐久を削り退避させることに成功する。指名手配になったため、捕まるまで「波礼戸 愛(パレト チカ)」として生活することにする。(初めての大型成功→ )
  • アジトに集合し、抗争とその後について話す。山本のやりたいギャングを今の街ではできないことから、LWGPが解散した場合の身の振り方を考えておくように言われる。客船成功の盛り上がっていたところに衝撃の発言を受け、アジトに沈黙が流れる。ハンクが言っていた、LWGPが解散する時は山本が街を去る時と言う言葉も気になっていた。LWGPを続けたいと思ってもらえるような抗争にするため、市民に嫌われてでも容赦なく撃つことを決めた。
  • てるみとサバゲーをし、抗争のための立ち回りとエイムを磨く。心の乱れのせいか、てるみが弱過ぎて不安になる。

【DAY39】10/18 先を見据えて

+ 開く
閉じる
  • 無馬とパレト銀行強盗を行う。伊坂が駆け付けるが、無馬との連携で伊坂を撃ち逃走に成功する。LWGPが解散となった場合の相談をすると、ALLINに口利きをしてくれると言ってもらえ、動揺しつつも嬉しく思う。
  • 無馬が仲介をしてくれ、IRISと合同で客船強盗へ行く。金品を盗って泳いで逃げるが、深海に潜りすぎてダウンし捕まってしまう。報酬の山分けで1000万分を貰う。
  • てるみと宝石店強盗を試みる。盗り方がわからず先に出るとつぼ浦に追われたため応戦し撃つ。街パチ抗争の練習にもなり、楽しいと感じる自分がLWGPというギャングに染まっていることを実感する。
  • てるみに、解散になった時自分は何をしたいかを探したいと話す。ここまで一緒に頑張ってきた2人だが、まだやり足りないこともたくさんあり、てるみからは一緒にいたいと言ってもらえる。
  • ヘラシギに相談にのってもらう。この街での1番の死は退屈であると話すヘラシギは、陣平を退屈にさせない情報量で殴ってくれるらしい。アポの取り方のコツも教えてもらう。1日中今後の身の振り方について考え、不安定な気持ちの中、犯罪も上手くいかず気が落ちていたが、ヘラシギと話し大分スッキリすることができた。改めてヘラシギとViolet Fizzの存在に感謝する。
  • LWGPが解散した場合、No.2を目指すという目標を失うが、陣平の求めるものはNo.2の地位ではなく、実力や技量であった。無馬に何が得意かを聞かれ、つい「全部」と答えてしまったが、本当はまだ未熟で、全部をやりたいだけであると気づく。不完全燃焼な状態で白市民には戻れないと考え、自分を必要としてくれる組織探し、必要とされる自分になるための努力をしていく。

【DAY40】10/19 可能性

+ 開く
閉じる
  • ※衛生外で無馬とパレト成功
  • ALLINとの合同でユニオンヘイストミッションを行うことになり、受注の大役を任される。惜しくも逃げきれず、初めてのユニオンは失敗となる。
  • 2度目のパレト銀行強盗を全身紫タイツの無馬と行いスムーズに成功させる。途中半グレの赤いこんにゃくと名乗る人物がパレトを行おうとしていたので引いてもらう。資金洗浄場で換金とユニオンの反省をする。無馬と合流し、LWGPの事を考え大型に誘ってくれた事に深く感謝をする。
  • PYで上田にヘリの修理をしてもらう。白井大先生の誕生日だと聞きプレゼントを用意する。
  • Violet Fizzに出勤し、福田と救急隊の団体などの対応をしボーナスを貰う。BGMが心地良過ぎて眠くなったため、眠気覚ましに銀行強盗を行う。警察が5人駆けつけ、3人をダウンさせるがリロード中にオルカにやられてしまう。店に戻ると閉店していたため眠ることにする。

【DAY41】10/21 直前

+ 開く
閉じる
  • 衛生外で初回パレト銀行強盗を成功させる。
  • 山本に合流しパレトの回収を手伝う。てるみと家に逃げ込むが、キーモットのヘリで確認されており捕まる。つぼ浦にセクハラ罪を切られる。山本に家に隠したダーティーマネーを返却するように言われ警察署に行くととりあえずは返さなくて良いらしく、まるんから抗争の激励を受ける。
  • 抗争に向けて大川に車やバイクを黄色に染めてもらう。盗難したスーパーカーを塗装してもらいに行くと、ヴァンダーマーと会う。顔合わせに出席できなかったため、明日の抗争の挨拶をし、正々堂々と戦うことを宣言する。

【DAY42】10/22 決戦 LWGPvsMOZU

+ 開く
閉じる
  • 抗争当日、準備をしながらその時を待つ。ヴァンダーマーが起きていなかったため開始時間を遅らせ抗争が始まる。前半はあえて市民の身近で抗争を行う目的もあり、レギオン付近を中心にチェイス、撃ち合いをする。人数差がある中奮闘する。後半は北へも戦闘範囲が広がり、車の運転が得意でない陣平はチェイスに苦戦する。ヴァンダーマーに名前を間違えられており、部下からも間違えて覚えられていた。何を言っているかわからないがその名前が好きらしい。警察の介入や悪天候にも苦戦する。
  • 抗争終了後、警察に出頭し1500万を支払う。プリズンでLWGPとMOZUのメンバーが集まり、山本は負けを宣言する。そしてヴァンダーマーに街パチ抗争を今後も続けて欲しいと伝える。敗北によりLWGPは解散、シマはMOZUに返すことになる。抗争の内容は悔いは残るものだったが街パチの楽しさを知り、山本のやりたかったことを身をもって知る。MOZUという組織の良さも知る事ができた。てるみと2人で歩き、これからの事を話す。
  • 陣平が加入してから撮れていなかった3人の集合写真を天王寺に撮ってもらう。解散を聞きつけたマクドナルドが現れ、てるみと陣平に山本を引き留めるよう言う。2人はこれまで言えなかった気持ちを山本に話して説得をする。(🤡→ )
  • Violet Fizzに出勤し店番をする。餡ブレラのれりあに接客をする。よくVFに来るというれりあに、「確かにシマ近いですもんね」とうっかりギャングトークをしてしまう。
  • 山本にロケランをプレゼントするために素材を集める。月ノ島から抗争の労いを含め素材をタダで譲ってもらう。てるみと空母へ行きロケランの筒を作る。
  • てるみのもとへ、山本と一緒にいるなのから、引き留めることは難しい旨の連絡が届く。さらに、山本が街を去ると言っている事も知る。2人は解散が決定的である事を悟る。陣平に残された選択は一つだった。「山本さんにロケランぶっ放させるしかないっしょ」

【DAY43】10/23 パレトと花探し

+ 開く
閉じる
  • パレト銀行強盗を行い、警察が来なかったため6000万円を総取りする。
  • 銀行強盗を行うと警察が4人来る。暇らしいので撃ち合いを申し込む。伊坂と勝負をし勝ったため、キャップが銀行強盗を見逃してくれる。
  • 新しい花畑が追加されたためヘリで探し見つける。1度に採れる数が多く、倉庫も近い好立地であった。
  • IRISと合同で飛行場襲撃ミッションに参加する。報酬として2000万円を貰うが出血をしたため指名手配がかかる。
  • 花摘み場の情報を売ろうとエスタークに交渉すると既に餡ブレラから買っており、自分で見つけたことにするらしい。メンバーの月見にはバレていたため一緒に揺さぶって遊ぶ。
(2枠目) 夜は短し
  • てるみとロケランを作るため資金洗浄をし空母へ向かうが労働力が足りず先送りにする。山本に頼まれ、ATM強盗用のトーチを作り届けると、またなのとデートをしていた。
  • ヘラシギに呼ばれViolet Fizzへ行き、何か街で新しい事をしたいと言う狐野の相談に乗る。直ふぃも合流し、街の経済についてなどを語る。陣平の今後について問われ、LWGPのような、自分で考えて行動でき ボスに依存しないギャングになりたいと話す。

【DAY44】10/24 迫る選択

+ 開く
閉じる
  • パレト銀行強盗を1人で行い、ギリギリ警察と入れ違いになり逃走に成功する。
  • 新しくオープンした海上レストランへ行く。パティが働いており、ペアのイルカのキーホルダーを買う。レストランの駐車場で爆発、火災が起きヘリが壊れインパウンドされてしまう。
  • てるみと2人で客船強盗を行う。回収の途中でてるみがダウンしてしまい、助けて逃げようとしたところ残っていたNPCにやられてしまう。警察が来る前にトラ雄が救助に来てくれ、待機していたトラ美の車に乗り逃走する。個人医カップルのおかげで1人約2000万円の報酬を得る。
  • レイラに連絡を取り、ヴァンダーマーと話す時間を作ってもらう。MOZUというギャングを知る為、陣平個人として大型ミッションに参加させてほしいとお願いをする。ヴァンダーマーは、陣平が抗争中、不利な状況下でも楽しんでいた事を評価してくれていた。そして山本から、陣平とてるみを気にかけて欲しいと頼まれていたらしい。本人の意思が必要だと考えていた所に陣平自身から話があったため、その仁義を通すという意味でも要望を承諾してくれる。 ※条件→ ①組織の情報は一切口外禁止であること②必要な物資は自分で用意すること③裏切り行為があった場合は命を持って精算すること
  • ヴァンダーマーに対しなぜギャングを立ち上げ運営しているのかを問い、ある意味の「衝動」であると聞かされる。山本龍也の部下だったことを忘れず、LWGPというギャングにいたというプライドを持って道を歩んでほしいと頼まれる。
  • 山本、てるみと3人でパレト銀行強盗を行い、陣平のみ捕まる。LWGP3人で行う最後の犯罪となる。
  • ヴァンダーマーから、山本が明日解散するつもりであることを聞いたため、てるみと2人で急いで空母へ行きロケランを作る。
  • 山本が時間を作ってくれたため話をしに行く。解散することを本人の口から聞き、ロケランをプレゼントすると、代わりに第一回LWGP抗争のドックタグを貰う。陣平であればどこのギャングでも行け、No.2として足りなかったものは経験だけだと言ってもらえる。解散を賭けて闘ったことを誇りに待ち、嫌われる覚悟を持ってギャングをしていくよう伝えられる。また会えると言う言葉を信じ、これまでの感謝を告げて今日もなのとデートへ向かう山本を見送る。

【DAY45】10/25 しない後悔よりする後悔

+ 開く
閉じる
  • 身辺整理をするためアジトへ行くと、てるみが起きていた。お互いのこれまでや、今後どうしていきたいかを話す。 
  • ゆちゃ、紺野藍と話をしながら花摘みをする。薬拠点にてるみ用のスタッシュを作り、材料を集め薬を作る。
  • パレトを覚えたいというてるみを誘いパレトへ行く。歪みで諦めかけたが、強行できてしまったため警察に通知が行き、まだ残っていたてるみも一緒に捕まる。てるみが道中ハンクにパレト強盗を行う事を伝え、さらに一緒に来てしまったことに衝撃を受ける。かつて自分が山本に怒られたように、貴重なパレト強盗にかける心構えを伝えるべきか、自分で考えてもらうため何も伝えないべきか悩んだ末、怒りを抑えててるみに説明するが上手く伝わらなかった。相性の問題であり、2人で行動することの限界を感じる。山本龍也の偉大さを痛感し、もっと自立しなければと思う。
  • ヴァンダーマーから連絡があり、客船ミッションへ誘われる。しかしLWGPとして最後に2人でミッションをしようとてるみも受注に向かっており、後ろめたさからすぐにてるみに言い出すことができなかった。受注場所付近で知ったてるみは動揺してしまい、餡ブレラのボスウェスカーがいる前でヴァンダーマーに陣平から聞いたと話してしまう。ウェスカーから、LWGPはもう解散していてメンバーは既に半グレという認識であると伝えられる。2人はLWGPとして参加することはもう難しいことだと実感する。てるみにすぐに言わなかったことを謝り、改めて自分の道を切り拓くために自分から行動していって欲しいと伝える。
  • ヴァンダーマーと話し、てるみには話さない方が良い事と、LWGPのカラーの服はもうやめて、新しい服装を作る様言われる。ミッションへは名目上見習いとして参加することになる為、MOZU風の衣装を作る。
  • 新しくなったカジノへ行く。御花はなとブラックジャックをし、オールインした500万を一瞬で溶かす。
  • 街が眠る少し前に天文台でてるみと話し、LWGPとして最後の夜景を眺める。山本から身の振り方を考えておくよう言われすぐ行動に移した陣平と、ギリギリまでLWGPとして生き、山本を待ち続けたてるみで、明確に道が分かれてしまった。結局起きて来なかった山本はもう猫の様に街を去ったと解釈し、頭上の<LWGP>が消える時を静かに待つことにした。

【DAY46】10/26 仁義を通す

+ 開く
閉じる
  • IRISのオイルリグ襲撃について行かせてもらう。逃走中に赤城に頭を抜かれ捕まるが、IRISから補填と報酬を貰う。陣平の進路も気にかけてくれ、改めてIRISという組織の良さを感じる。
  • 以前まではラバ柳として大量のラバーを集めていたが、遂に在庫を切らす。安心と信頼の日々からラバーを1000個買う。
  • ヴァンダーマーから連絡があり、IRIS、MOZU合同の客船強盗へ同行させてもらえることになる。そこでMOZUの統率力を体感する。ヴァンダーマーが気にかけて応援してくれたこと、キミトスが、山本をリスペクトし車をイエローにしていたことも嬉しかった。
  • 昨日と今日の出来事で、目的を果たす為について行きたいボスは、山本が自分たちを託す程信頼をおいているヴァンダーマーであると心が決まった。ヴァンダーマーに連絡をし、正式にMOZUに入れて欲しいと懇願する。(→ )
  • 資金洗浄場でしょうがくSAYとようちえんじに会って話し、新興ギャングメンバーであると推測する。
  • Violet FizzでヘラシギにMOZUの門を叩いたことを報告する。ギャングボス達による貸し切り会合が行われる。
  • 大金庫前で撤退している人がいるらしく、愛しのパレトができなかったことに憤慨する。代わりに久しぶりの銀行強盗を行い無事成功する。
  • サバゲーに行き、居合わせたクマゴリラとくまちゃんと遊ぶ。駐車場でAGE丸らと、そすに治療してもらいながら殴り合い対決をして遊ぶ。

【DAY47】10/27 決めた道

+ 開く
閉じる
  • 衛生外で初回パレトを成功させ、2度目のパレトもスムーズに成功させる。念願のばーちゃん(Virtue)を買うための6億が貯まる。
  • ヴァンダーマーに呼ばれ向かった先にはギャングが大人数集まっていた。4ギャング合同で大型ミッションを同時に行うらしく、陣平もMOZUのメンバーと共に客船強盗のヘリ担当として連れて行って貰えることになった。メンバーが制圧と回収をしている間上手く警察ヘリを牽制し、客船組はミッション成功となる。
  • 集まったMOZUメンバーの前で、ヴァンダーマーから陣平が正式加入となることを伝えられる。ヘリで連れ出され、アジト拠点(MOZU村)に案内される。一呼吸を起き、自らの手でLWGPから脱退のボタンを押し、MOZUに加入する。(→ )
  • MOZU用の黒スーツを仕立てる。個性を出すためのワンポイントカラーとして、LWGPの意志を引き継ぎ黄色のネクタイにする。ヘラシギにMOZUへ加入した事を報告する。
  • 元メンバーのけじめとしてLWGPのシマのパーセンテージ上げを命じられ、チームドラゴンとLWGPが並んだ場所だけは消さないようお願いする。ヴァンダーマー曰く元々消す気は無かったらしい。個人医のトラ美に立ち会ってもらい、ヴァンダーマーから殴り合いのコツを教えてもらう。
  • 話す約束をしていたてるみが偶然通りかかり、陣平の服装でMOZUに入った事が伝わる。これまで何度もてるみを急かして来たが、てるみの進みたい速度で良いと伝える。解散から焦る思いもありすれ違って来た2人だが、お互いのこれからを応援し合う。陣平のロスサントス人生第3章が始まる。

【DAY48】10/28 衝動の第一歩

+ 開く
閉じる
  • 衛生外でパレトを行うだよを双眼鏡で覗き、奮闘する姿をおかずにご飯を食べる。
  多良里視点(→ )イチカ視点(→ )
  • IRISと合同で飛行場襲撃ミッションにヘリ部隊として参加する。警察ヘリを牽制し逃げ切り、報酬を得る。
  • LWGPのシマの忠誠度上げの為、スプレー吹きをし薬の精製の為の荷下ろしを手伝う。
  • 山本とてるみ と3人で観る予定だったサーカス会場へ行き、時間ギリギリまで山本を待つが山本は現れず、電話も繋がらなかった。入り口の近くに座り2人で鑑賞する。もう街を出てしまったであろう山本がいつかふらっと戻って来てくれる事を信じ、戻って来たいと思えるような街を作りたいと話す。てるみは<LWGP>のユニオンを消す事を決意し、お互いの連絡先からも【LWGP】の表示を消す。
  • 「もう誘わない」と思っていたパレトだが、今のてるみなら誘いたいと思い誘う。しかしヴァンダーマーからやりたいと申し出があったため、てるみに謝りMOZUメンバーにパレトを教えることになる。ヨシャパテが大金庫に挑戦するが苦戦し、代わりに開ける。奇跡的にチェイスに勝ち逃げ切る。
  • パシフィック、オイルリグ、ユニオン同時ミッション作戦に参加し、餡ブレラと合同でパシフィック銀行強盗を行う。ナツメとヘリ部隊を任され、サポートをしながら牽制、報告を行う。そのまま飛行場襲撃へ向かい引き続きヘリを飛ばす。耐え切ったもののカバーをしきれず、力不足を感じる。配当金を受け取る。
  • 10/8に試乗し、購入を約束をしていた天王寺から6億円の電気自動車ばーちゃん(Virtue)を買い、カスタマイズする。直後におさむと衝突事故を起こし横転する。心無きにも轢かれ散々な目に遭う。(納車→ )

【DAY49】10/29 次何のために金貯めよう

+ 開く
閉じる
  • ヘリ部隊として客船強盗へ向かう。船内が警察に制圧され、ヘリアタックを受けたため撤退する。追われたままヘリガレージへ降り、近くの家の屋根から降りて来た人物を警察と間違えて発砲してしまう。その場が犬カフェだった事を知り焦る。大反省の60分でプリズンへ送ってもらい、VFでお詫びの品を手作りし犬カフェへ謝りに行く。店員のろぎあに謝ると、驚く程優しく許してくれ、普段飲食店へ行かないが、犬カフェには通おうと決める。(犬カフェ事件→ )
  • ボアに、ヘリの修理を頼む。(心無きボア→ )
  • ヴァンダーマー、だよ、なのとオイルリグミッションを行う。「ベイトをやります」と言わせる関係を築くことが大切だと教わり、他ミッションがベイトになり成功する。質屋へ行くと誰よりも人権が無かった。(21万)
  • てるみから電話で、MOZUにお世話になりたいと思っている旨を聞く。白市民に寄り添うが犯罪もするギャングを立ち上げたいと言うてるみの話を聞き、反対をするが半グレ経験の少ない陣平には分からないと言われてしまう。てるみが暴走していないか心配する。(→ )
  • てるみがIRISに行くと思っていたため半沢に相談をする。IRISの門も叩いていたことを知り絶望する。(→ )
  • てるみから話が行く前に、ヴァンダーマーに話をする。半沢も含め改めて事実確認をする。(→ )
  • てるみとヴァンダーマーの話し合いが終わるのを待つ。VF へ行き、福田に新車を披露する。ハーネスを付ける事を勧められ、天王寺に違法の1000万円で付けてもらう。
  • てるみの目標は応援したいが、大切にしていたはずのLWGPに泥を塗るような行為を見過ごすことはできず、何かあった時は自分が沈めると決意をする。てるみを守りたい気持ちから カミカゼ カクテル言葉は「あなたを救う」 を贈っていたが、もっと自分に出来たことがあったのではないかと悩む。

【DAY50】10/30 今日は短め

+ 開く
閉じる
  • ボーナスでブラックマネー1000万円を貰う。アーティファクト強盗ミッションへ行くが初手で回収不可になってしまったため撤退する。
  • Violet Fizzで福田の誕生日を祝う。変な歩き方を指摘されたためエモートを研究する。
  • 警察が出払っている間に銀行強盗を成功させる。

【DAY51】10/31 trick or paleto

+ 開く
閉じる
  • パレト銀行強盗を行い、1発で大金庫を開けるが家に帰る前に大勢の警察に囲まれ捕まる。
  • 事務所で横になりチルしながらミッションのタイミングを待つ。ヴァンダーマー、ナタル、だよと4人で客船強盗を成功させる。
  • 続けて飛行場襲撃を行う。倉庫上を取り警察ヘリや陸の警察車両を牽制するが、青井のヘリアタックを受けダウンする。逮捕者は陣平のみで、ボス達は警察を倒し逃げ切ったため、両ミッション成功となり報酬を得る。
  • パレトができるか確認しに行くと、MonDが待機していたため譲る。キャップ が金銭を受け取っており、汚職を疑い写真に収める。
  • ナタル、不二子、いち郎と花摘みをする。パトロールに来た警察に捕まる。銀行強盗を行い、罰金分を取り戻す。
  • ヘラシギに連絡をし、てるみの事について相談する。「見限って良い」と言われるが、もう一度てるみと話してみようと決める

+ 2023年11月
2023年11月

【DAY52】11/1 早番MOZU

+ 開く
閉じる
  • キミトス、ナタル、ヨシャパテと4人で飛行場襲撃を行い、パトカーを振り切り成功する。
  • ナタルに陣八と間違えて呼ばれ、黒柳陣八いじりを受ける。
  • MOZU3人同時に銀行強盗を行うと、3人の警察が来たため撃ち合う。歪みで4人共ダウンする。
  • ユニオンの裏で街中で銀行強盗をし成功させる。
  • 飛行場襲撃を行い、警察ヘリ2台のうち1台に撃ち勝つが、結果全員が捕まり失敗に終わる。
  • 「柄悪いDay」が開催されているViolet Fizzに出勤し、つぼ浦、多良里らに柄悪く接客する。
  • てるみと話をする。お互いの蟠りをぶつけ合い、理解してもらおうとするが4時間弱話した末、陣平の気持ちが伝わることはなかった。走り去るてるみに銃を向けるが、撃つことはできなかった。

【DAY53】11/3 自分の道を進む

+ 開く
閉じる
  • 犬カフェに行くとろぎあが店を開けていたため喜んでたくさん購入する。
  • パレト銀行強盗を行う。オルカの乗るヘリを撃ち落とし逃走に成功する。
  • MOZUで統一の衣装を作り、初めてMOZUのみでユニオンヘイストミッションを行う。全滅してしまったが、組織だけでやることの意味や学びが多くリベンジを誓う。みんなで仲良くスケボーレースをしながら帰る。
  • てるみとの話から考えた末分かり合えない事を悟った陣平は、自分からてるみにアクションを起こすことはしないと決めた。ただ、周りを見ずに突っ走るようなことがあれば自らの手で沈めるという考えは変わらなかった。
  • 今後のてるみのことをじょばぁーなに託そうと連絡を取る。てるみのことについて話すと共感が多く、思考も陣平と似ていたため話が弾む。半グレやギャングに対するじょばぁーなの考えや、一度もループしない会話に感動する。
  • 話を聞こうと待ってくれていたヘラシギに謝り、どうしようもない現状の報告をすると、「もう諦めよう」と言われる。

【DAY54】11/4 不動産に備える

+ 開く
閉じる  
  • モーニングパレトをしようとすると、周辺に警察が多かったためだよと協力して大金庫内を回収する。だよは職質を受けるがなんとか乗り切り成功となる。
  • 点滅しているLWGPのシマを塗りに行く。その時が近づいていた。 
  • ろぎあの出勤する魔法少女カフェへ行き最高のチルタイムを過ごす。
  • 客船強盗を行いヘリを担当するが、突然現れた警察ヘリの一撃で海の中の陣平となる。
(ヘリアタック→ )(警察視点→ )
  • オイルリグミッションに向かうが、歪みでできなかった。
  • じょばぁーなとてるみのことやじょばぁーなのこれからについて話をする。半グレ集団が解散してしまったことを聞き、花摘みバイトを頼むなどして少しでも力になりたい旨を伝える。てるみを救いたかった2人は、てるみがいつか伝えたかったことを分かってくれる日が来ることを願う。

【DAY55】11/5 家買う金欲しい

+ 開く
閉じる 
  • パレト銀行強盗を行い、ナタルとだよがカバーに入る。逃げた先のガレージに警察が来たため撃ち合いをする。(→ )最終的に捕まるが警察を何人も落とし、ブラックマネーも隠せたため満足する。
  • 大川に愛車ばーちゃん(Virtue)とのかっこいい写真を撮ってもらう。
  • 不動産に行き、家の内見をする。愛用していたパレト近くの最強倉庫が買えない場所になっておりショックを受ける。
  • MOZUメンバーで、大量の素材在庫を使いしりとりをしながら薬を作る。だよから「ぎ」攻めに遭い、なのはヴァンダーマーから「る」攻めに遭うというカオスだが仄々とした時間が流れる。
  • 海上レストランへ行くと、ちょうど豪華客船のフィギュアを販売開始したところだったため購入し、写真を撮る。焼野原と葉風邪から可愛いメニューを購入し、チルタイムを過ごす。 
  • レギオンで奇肉屋の奇肉屋ガチャをする。中当たりの1.2.3を出し、妖精の干物を手に入れる。

【DAY56】11/7 寒さと警察には負けない

+ 開く
閉じる 
  • フリーカ銀行強盗を行う。歪みで車に乗れず逃走失敗となる。心優しき新人のさぶ郎に護送される。
  • 客船強盗を行う。ボートで逃走中にスケボーを出してしまい弾け飛び捕まる。MOZUは全員ダウンとなるが、警察殲滅に協力してくれたアドミゲスとゴンの活躍により金持ちが逃げ切れたため実質成功となり報酬を得る。
  • ももみからパレト横のガレージ付き超優良物件を6千万円で購入する。(→ )家のハウジング(壁貼り)をする。

【DAY57】11/8 新パレ柳編&ハウジング編

+ 開く
閉じる 
  • フリーカ銀行強盗を行う。駆けつけたキャップとの殴り合いに勝ち、時速50㌔程度の鈍足盗難車で逃走する。(vsキャップ→ )
  • 家のハウジングをし、やっとの思いで壁を貼り終える。
  • ガレージからヘリを出そうとすると、突然過激化したボブから遠距離射撃を受け瞬殺される。(→ )
  • 歪みながらもパレト銀行強盗を行う。警察が5人一気に現れ手も足も出ず捕まる。(→ )
  • 客船強盗ミッションにヘリ要員として参加する。マヌ太郎と1対1のヘリ勝負となり、お互い耐久ギリギリまで戦う。その間に船組が逃走に成功し陣平は大きな功績を上げる。しかし逃げた後にマヌ太郎と出くわし、シラを切るがヘリの運転を褒められたことでうっかり「ありがとう」と自白し捕まる。(戦闘→ ) (自白→ )
  • MOZUが新しく購入した屋上プール付きの会議室に集まり報酬を受け取る。ヴァンダーマーに活躍を称賛され喜ぶ。
  • 新メンバーとしてユニべロスの科場が加入し、バディを組むよう任命される。なかなか癖がありユニークでとびだしている人物だが仲良くやれそうな気がした。
  • 科場を含めたMOZUメンバーでサバゲーをする。
  • ハウジングの続きを行い、MOZUっぽく鳥の置物なども配置し、スタッシュの引越しもする。
  • Violet Fizzに出勤し、ヘラシギ、福田とイベントについての話などをする。VFの社宅を買うために稼ぎ頭として出資協力の約束をする。

【DAY58】11/9 今日は眠すぎる

+ 開く
閉じる 
  • パレトで+1600万→(衛生外11/9)
  • この日2度目のパレト銀行強盗を行う。サガルートへ飛ばされたこともあり逃げ遅れ、警察ヘリとパトカーに囲まれ捕まる。MOZUに私的恨みのあるつぼ浦から危うくテロ罪を切られそうになる。
  • ヴァンダーマーから、てるみがMOZUの傭兵になりたがっているという話を聞く。MOZUである理由がわからず、てるみはまだ暴走しているのではと感じる。
  • ヘリを直してもらおうとちのまるこを呼ぶ。生き辛さを感じていないか心配をし、何かあれば力になる旨を伝える。
  • 事務所でMOZUメンバーとてるみについて話をし、傭兵として迎える事にメリットがないため断る結論に至った。
  • ヘリの試乗をする。初速が速い7億円のヘリが気に入り、家を買う事も考え10億円を貯める事を目標とする。
  • じょばぁーなに花摘みバイトをしてもらい、Violet Fizzで集まり話をする。てるみの件で路頭に迷いかけたじょばぁーなの、外からの印象をどうにか良くしたいと思っていることを話す。
  • じょばぁーながてるみから犯罪について教わっている内容が少なすぎることを知り、銀行強盗を教える。ヘリで突然してきたつぼ浦を撃つがそのままヘリに潰され2人共ダウンする。(→ )
  • ヴァンダーマーに、じょばぁーなに犯罪を教えたいことを伝えると、会ってみたいと言われ呼び出す。じょばぁーながヴァンダーマーに対して自分の考えなどを話すと、筋の通った面白いやつだと気に入ってもらえる。じょばぁーなに色々教えてあげるよう言われ、安心して一緒に行動ができるようになった。
  • じょばぁーなに優先的にやるべき事や場所などを教え、自慢のマイホームにも招き入れ、リゾートホテルだと褒めてもらえる。じょばぁーながじょばじょば邸をハウジングした際にはソウルメイトとして1番に招いてくれるらしい。

【DAY59】11/10 超遅番マン

+ 開く
閉じる 
  • アーティファクト強盗遂行中に歪みで無しとなってしまうが、ヘリ部隊として戦い、経験を積むことができた。撤退後に耐久ギリギリのヘリの修理に向かうが間に合わず、Project Yの目の前で爆破する。
  • 事務所の壁が気になったので壁貼りをする。気分転換に水上カフェへ行き癒され、街が眠るまでハウジングをする。

【DAY60】11/11 ギャンするday

+ 開く
閉じる 
  • 餡ブレラと合同のパシフィック銀行強盗ミッションに参加する。担当場所に警察は来なかったが、逃げ遅れて正面から出たところを撃たれてダウンする。罰金を1千万以上切られたが、約2800万の報酬を得る。
  • ヴァンダーマーが、陣平へ期待を込めて6億5千万のヘリ(スーパーヴォリト・カーボン)を買ってくれる。力二がヘリアタックの練習にと仕入れの間に貸してくれたヘリを爆発させる。
  • フロガーを買ってもらったナタルと、ヘリアタック対決をし、辛うじて1勝1敗となる。
  • なのに山本と使っていた家に入れてもらう。デリカシーの無い発言をして怒られる。送って貰おうとバイクへ乗るとサガルートへ飛ばされてしまう。
  • パレト銀行強盗を行い、だよとなのに集金を手伝ってもらう。爆速で回収に成功する。
  • 事務所で荷下ろしを手伝い、ヤクの転売をする。キーモットが設置した煽りラジカセに騙され焦る。
  • ヴァンダーマーと薬を精製しながらSM談義をして楽しむ。
  • じょばぁーなの働くE5'sバーガーに遊びに行き、癖の強い客たちの接客を見届ける。じょばぁーなにヘリをお披露目し、天文台へ行くがなぜか2人共1日の疲れや自己嫌悪を感じてしまう場所だったため移動する。空母へ行き撮影会をしたりして楽しむ。

【DAY61】11/13 ヤク稼ぎday

+ 開く
閉じる 
  • じょばぁーなと黄花摘みに出かけ、だよと合流し仲良く花摘みをする。てるみと話したというだよと、話のすり合わせをする。どうやら文章力を感じる出来事があったらしい。
  • パレト銀行強盗を行う。MonDにベイト役として見張りをしてもらい、じょばぁーなに逃走補助をしてもらう。結果警察は来ず逃走に成功する。じょばぁーなから半グレについての考え方などを聞き、改めて人格の良さに好印象を持つ。
  • 引き続きじょばぁーなと青花摘みをする。花摘みを終え壮絶な雷雨の中、ヘリで鉄骨渡りイベントを見学し楽しむ。
  • 前日パレトで稼いだ分(衛生外11/12)も含め約1億3千万分の資金洗浄をする。
  • 白井大先生に、きたかぜ(フロガー)と同じく抹茶色にヘリ(SV)の塗装をしてもらい、操縦のアドバイスも受ける。
  • Violet Fizzへ行き、居酒屋イベントの相談をしに今井のダイナー行くところだったヘラシギに付き添う。指名手配中のため20分だけ出勤し、ヘラシギと雑談をする。
  • 科場に犯罪を教えようと合流したところでIRISとの合同ユニオンをすることになる。科場を乗せヘリを出すが、警察のヘリアタック一撃で墜落してしまう。金持ちが逃走できたため1500万BMの報酬を得る。
  • 不二子が2億円でゼントーノの買い手を探していたため、自動車を欲していた陣平はカジノで資金を増やすことにする。VIPルームではウェスカーと席を共にし、19億負けたことを聞く。粘った結果1/3ゼントーノ(7千万円)分負け、しばらくカジノには行かないと誓う。
  • 7千万を失った悲しみに打ちひしがれながら薬を精製する。じょばーなに連絡をし、花摘みの予約をする。慰めの5,963円を送ってもらったりし、じょばぁーなの明るさに癒される。

【DAY62】11/14 コツコツ稼ぐ

+ 開く
閉じる 
  • パレトの様子を見に行くと既にMonDが待機していたため家の上から日向ぼっこをしながら見守る。パレトを諦め大人しく薬の精製を行う。
  • MOZUで客船強盗ミッションを行う。ボート組が乗り込みを失敗し一時撤退をするが、一部を回収したヨシャパテが後藤れむをジャングルクルーズへ誘い撃退に成功する。その間にだよが客船の残りの金品とダウン者の回収をし、陣平のヘリで撤退する。ヴァンダーマーの援護もあり逃げ切ったヨシャパテをヘリで回収し、結果大成功となる。衛生外カジノで賭け狂い5億負けたらしいヴァンダーマーから、金稼ぎをするためパレトをやらせて欲しいと頼まれる。
  • 実銃を使った撃ち合いの練習をするため空母へ行き空母サバゲーを行う。
  • グレネードを購入して銀行強盗を試みる。刀で突入して来た後藤れむと神子田と戦うが切り捨て御免される。作戦は失敗するが楽しむことができた。留置所で橘かげまるに蘇生してもらい、初対面だがなぜか魂がざわつく。チンチロに勝ち5分で出所する。
  • いち郎に迎えに来てもらい、ヴァンダーマーが失敗したATMの解体で警察ヘリ2台から追われているだよとなのの援護に向かう。ヘリアタックで妨害をし、逃走補助に成功する。撤退後着地に失敗し爆死する。
  • 警察への憎悪を順調に持ち始めているじょばぁーなと花摘みに向かう。花畑にてるみがいて気まずかったため場所を変える。黄花摘みをし、薬の売却をする。ブルーマウンテン伊東に着替え、声も変え青花を摘みに行く。しばらく摘んでいるとてるみが現れたため急いで集めてクレイジーな状況から撤退する。
  • ヘリガレージでヘリを出すと、近くに停めていたヘルアンのヘリを爆発させてしまう。移送費の50万円を支払おうとすると足りないと言われるが、以前ヘルアンに足元を見られた経験もあり意地を張ってこれが限界だと伝える。変装していたこと、じょばぁーなを連れていた事、強制瞑想間近だったこと、気まずい相手だったことなど焦ってしまう要因が重なってしまった。改めてヘルアンに謝ることにする。唯一街で会って気まずい2人と出会ってしまう怒涛の30分となった。

【DAY63】11/16 ヘリ技術向上委員会

+ 開く
閉じる 
  • 餡ブレラと合同のパシフィック銀行強盗に参加するが途中でギミックの失敗があったようで中断となる。
  • 花組から、てるみが花摘み現場に救急隊を呼んだことによりその場にいた人たちが撤退を余儀なくされた事を聞き驚愕する。システマ呼吸をしてなんとか怒りを鎮めようとする。
  • ヴァンダーマーが各ギャングのボスらに連絡をし、バイトを雇う際には注意するよう頼む。しかし各地に話を聞いていくと、てるみがMOZUとGBC以外のギャングには花を卸していたことや、他ギャングの話は口外しないとヴァンダーマーに言っていたが、MOZUとの話を他ギャングに話していたことを知る。尊敬の意を示し、加入希望や傭兵希望をしていたMOZUに対しての不義理な言動に激怒したヴァンダーマーは、花摘み現場でてるみを目撃した場合殺すことを決める。
  • 他ギャング合同でユニオンミッションを行う。ヘリで上空から状況報告をする。護送されているくまちゃんを助けるためヘリアタックを試みるが耐久が限界になったため撤退する。無線の報告やヘリの技術がまだ未熟なことを痛感する。
  • 事務所内の壁にMOZUのスプレーをしたりメンバーたちとチルタイムを過ごす。
  • ヴァンダーマーと、IRISのボス菖蒲との話に同行する。てるみの件について経緯を説明し、納得してもらう。 そしてヴァンダーマーは最後の救済措置として、てるみの話を聞く余地はある事を伝える。陣平は菖蒲に「てるみは悪気があった訳ではない」という事を改めて伝える。
  • LWGPの看板に傷を付ける行為を許せない気持ちと、元同僚としてどうにかできないかという気持ちがあり、自分がどうすれば正解だったのかがわからなくなった。ヴァンダーマーに話すと、正解かどうかは今はわからない。過去は悔いるものではないと答えてもらう。
  • 癒しを求めてじょばぁーなを呼ぶ。ソウルメイトに話を聞いてもらい落ち込んでいた気持ちや胃痛が楽になる。

【DAY64】11/18 打倒パトヘリ

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きでオイルリグミッションのカバーに向かう。捨て身のヘリアタックを試みるが海に突っ込んでしまう。いち郎に迎えに来てもらい、再びカバーへ向かう。いち郎のヘリから降り、警察を2人をダウンさせる。(→ )回復が間に合わずダウンしてしまうがなのに現場から離してもらい、その後そすに拾われ蘇生してもらう。ミッション組の奮闘と、寝起き組のサポートと個人医の活躍もあり大人数の警察に対し全員帰還し成功となる。
  • パシフィック銀行強盗が行われている裏で、ヴァンダーマーとMonD2人の客船組とMOZUメンバーのボブキャット組に分かれてミッションを行うが、どちらにも警察は来ず成功する。余裕があったためそのまま各自銀行強盗を行う。配当金を受け取り、みんなで薬の転売をする。
  • ヘラシギが誕生日なことに気付き、急いでプレゼントを買いに行く。焦って事故を起こし死にかける。魔法少女カフェで琥珀糖を100個購入し渡すと、初めて見た商品らしく喜んで貰える。
  • 無線で呼び出しがあり向かうと、 LWGPのアジトの内装と全く同じ建物があった。集まる時に使おうとヴァンダーマーがずぅに頼みこの内装を購入してくれたらしい。あまりのエモさに泣きそうになる。
  • クラフトなどを行いViolet Fizzへ戻ると、うさぎさんがヘラシギへ歌のプレゼントをしていたため一緒に聴く。
  • だよにユニオンミッションを行う際の名称などを教えてもらう。
  • じょばぁーなから花を買取り、ヘリの練習に誘う。じょばぁーなに きたかぜ(フロガー)を貸し、ヘリのレースコースを飛ぶ。「茶碗蒸し」でレーサー名を登録し、いずれ名を馳せることを目指す。じょばぁーなが死にかけにした きたかぜ に陣平が人工呼吸(ダクトテープ)をし、その命が尽きるまで無理矢理飛ばせる。病院へ行き駆け込みでじょばぁーなを蘇生してもらい、きたかぜも蘇生する。「2人ともしね!」ときたかぜの声が聞こえたため銃を構え黙らせる。

【DAY65】11/21 久しぶりの早番パレ柳

+ 開く
閉じる 
  • 久しぶりに早起きをしパレト銀行強盗を行う。逃走車を用意し心無きを人質に取るが警察は来ず、前夜のパレト(衛星外)と合わせて1億2千万を手に入れる。
  • 街のガソリン仕様が変わり、愛車のばーちゃんも充電が必要となった。新車を検討するため高級車ディーラーに車を見に行く。
  • カジノへ行き、テキーラジンバックら(チン友)とチンチロ対決をして遊ぶ。800万のプラスとなる。ヨシャパテに頼まれ銃のクラフトをし、買ってもらう。
  • キミトス、なのと3人でアーティファクト強盗を行う。キミトスとなのが捕まり、陣平はヘリで離脱する。ヘリの耐久が限界となったためパラシュートで飛び降り、発砲で牽制しながら車に乗り換え逃走に成功する。アーティファクト持ちが捕まりミッション失敗かと思われたが、警察がアーティファクトを一つ押収し忘れていたためキミトスから1300万円が送られてくる。
  • パレト銀行強盗を行う。強盗を終え逃げようと離れると警察ヘリが到着したため、人質解放条件として車でのチェイスを提案すると、北にも関わらず警察車両が4.5台が集まる。激遅盗難車はアタックされ続け、最終的には海に沈めかけられる。確保前に後藤れむに撃ち勝つことができたため満足する。(楽しいチェイス→ )
  • Violet Fizzに出勤しヘラシギ、ヤミーと居酒屋Dayについて話す。ピーナッツレースをヘリから観戦する。いち郎のローリングペーパーの仕入れを手伝う。
  • PYにばーちゃんを直しに行くと、ヘルアンがいたためこの間の件を謝り、てるみの花摘みの一件について、他組織に与えている認識の誤解を解くため経緯を話す。ヘルアンからもてるみの話を聞き、LWGPに入る前にも似たようないざこざがあった事を知る。陣平のヘルアンに対しての気持ちを全て話すことはしなかったが、ヘルアンとの向き合い方に折り合いをつけることができた。
  • だよ、なのとIRISと合同で飛行場襲撃を行う。MOZUは回収組になり、IRISが完璧な逃走補助をしてくれたおかげで3人共安全に逃走することができ成功となる。
  • じょばぁーなから相談を受ける。長い間半グレとして過ごし、陣平以外の他ギャングとも関わりを持つようになり、MOZUに入りたいという気持ちに気づいたことを伝えてくれる。ソウルフレンドにも関わらず、半グレとギャングであるという関係性にもどかしさがあり、MOZUに入って欲しいと日々感じていた陣平は、じょばぁーなからの言葉に心から喜びを感じる。ヴァンダーマーが起きた際には猛プッシュすることを約束する。(じょばぁーなの決意→ )
  • 結婚式前夜のウメ婆に車を修理してもらい、じょばぁーなと一緒にアシッドを集めながら深夜テンションで雑談をする。帰り道にガソリンが切れ、修理したばかりのカスタムランポで押してもらい、お互いのランポの命をギリギリまで削りながら命のリレーをする。(ソウルリンク→ )
  • 一緒にクラフトに連れて行き、ついに毎日頑張り続けたじょばぁーなの武器クラフトが2万になる瞬間を見届ける。それぞれの主人公の物語にはソウルフレンドが必要であり、お互いが欠かせない存在となっていた。

【DAY66】11/23 VFのみんなで謎解きday

+ 開く
閉じる 
  • パレト銀行強盗を警察が来る前に終わらせる。少し経って家から出ると警察が来ていたため慌てて戻る。
  • じょばぁーなと花の売買をする。MOZU専属になると決めてくれたじょばぁーなに、少し上乗せして花代を支払う。電話をかけるとちょうど死にかけており、陣平に言い残した言葉として「アイラブユー」を贈られ、哀しくも電話は切れた。
  • ロケランの材料を集めるため、なの、いち郎と違法ダイビングを行う。
  • Violet Fizzメンバーで魔法少女カフェの謎解きに挑戦する。ヘラシギ、福田とチームを組むが、なかなかの難易度に苦戦し、ヒントをもらいつつ1時間45分でクリアする。謎解きが得意な桃園寺は1人で挑戦し、45分という最速記録を出す。
  • なのとロケランを作りに行き、薬の売却を手伝ってもらう。野良のゼントーノを2台見つけ、LWGP時代に使っていた山本所有のハイドアウトガレージに入れる。その後一緒に違法ダイビングに行き再びロケランの材料を集める。湧きが悪く困っていると、なのが頭の歪み(溺れ)でダウンし、そすが助けに来る。ロケランに詳しいそすから、湧きが悪くなった原因を教えてもらい神と崇める。

【DAY67】11/24 居酒屋ぶいえふday

+ 開く
閉じる 
  • アーティファクト強盗にヘリ部隊で挑む。警察を抑えることができず、壊滅状態になったため撤退を余儀なくされる。陣平となの以外捕まってしまったが、アーティファクトの押収ミスにより実質成功となる。
  • 居酒屋ぶいえふイベント中のViolet Fizzへ出勤する。開店当初の陣平が禁止とされていたトリキ風接客の解禁である。
  • てるみと半グレ仲間であったネマと、てるみと問題が起きた当時のことについてや今の状況について話す。その間に居酒屋ぶいえふで360万散財していたじょばぁーなとも話をし、憶測ではあるが半グレの中で、花摘みなどの現場にてるみと似た容姿や乗り物の人物の目撃情報がある事を聞く。
  • ボイラが来店し、指名手配中のため急いで隠れる。予定より1時間遅れてしまい、隠れながらの出勤であったがえぼしからも店員へのチップを貰い、居酒屋イベントを楽しんだ。
  • ヴァンダーマーがフリーカ銀行をパチパチで行うらしく、ヘリで参戦する。わくわくで待機するが、大型対応中で警察が1人しか来れず叶わなかった。代わりに各地で銀行強盗を起こす。
  • ヴァンダーマーにてるみが花摘みをしているかもしれない事を話す。話しても分からないのであれば殺して分からせるというヴァンダーマーなりの気にかけ方をしていたが、それでも花を摘むようであればもう放置する(見捨てる)判断をするらしい。陣平も弓を引くだけでなく別のベクトルで考えてみろと言われたが、どうしても事の重要さをてるみに理解してもらえていないことがもどかしかった。 どうにかして理解してもらい、解放されたい気持ちがあったのかもしれない。
  • 「MOZUとして生きろ」と許可無しに撃つことは陣平のためにも禁止される。MOZUとして、 LWGPとしてではなく、個人的に納得ができないというわがままな感情があることを実感する。
  • ヴァンダーマーが時間を作ってくれ、じょばぁーなと例の天文台で待ち合わせをする。隣の広場で待つヴァンダーマーへ、じょばぁーなはMOZUへ加入したいと申し出る。最初から筋の通し方が良く好感度が高かったじょばぁーなだが、陣平への想いを含めたMOZUへの想いを熱く語るじょばぁーなの真っ直ぐな気持ちはヴァンダーマーに届き、見事採用となる。ちょうど100日目にして、1年以上街を生きるボスから「この街をしっかり生きている」と評されたソウルフレンドが念願の仲間となった。2人が苦手な場所だった天文台が、ご利益のある場となる。
  • 唯一の問題点は「頭ここです」と言わんばかりのアイデンティティの光るメガネであった。黒スーツを仕立てるため服屋へ行く。メガネと帽子を残したまま黒スーツを着てみると以外にもカッコよく着こなせており、いざという時はメガネを外すことにした。これからはソウルフレンドと共に心置きなくギャングの道を歩んで行く。

【DAY68】11/26 少しだけ早番

+ 開く
閉じる 
  • 朝一パレト待機をしていると、パレト仲間のMonDが来たため一緒に待つ。そこに珍しくヴァンダーマーが現れ、パレトをやると言う。MonDは「だめですよ、陣平と俺のものなんで」と言うが結局譲ってくれ、ヴァンダーマーが初めてのパレトに挑戦することになった。見守っていたMonDも待ちきれず帰ってしまい、警察も別件対応で離れてしまった。そんな中ヴァンダーマーはギミックに怒りを露わにしながらも、開始から約1時間後に大金庫を開けることに成功した。こっそりMonDと諦めるか否か賭けており、ボスを信じ(?)「諦める」に賭けた陣平は500万円を失うことになる。
  • 薬の精製やクラフトなどをこなしながらパレトへの愛を語る。ヘリや車を買うため、30億(うち10億は心の余裕分)を貯める目標を立てた。

2枠目 街100日目らしいぜ

  • なのに薬の売却を手伝ってもらう。花摘みで捕まったボアを助けに、MOZU総動員で動く。陣平はヘリでなのを乗せたまま援護へ向かうが、警察ヘリの速すぎワロタ号のスピードに追いつけず、結果みこだに頭を抜かれ墜落する。メンバーも続々と捕まり、みんなで警察への復讐を誓う。
  • 全員金欠だが、ボスの気が晴れるまで1000万の罰金を惜しまず警察署襲撃を行う。自爆を含め警察を倒せないまま何度も捕まり、出せる車も無くなって最終的にはバイクで出動する。警察署で遊んでいたわきをにヴァンダーマーが煽られ、怒りの矛先が変わったためこの日の襲撃は終わりを迎えた。
  • MonDと翌朝のパレトの約束をする。武器をたくさん消費してしまった為、なのにクラフトを手伝ってもらい補充をする。なのを寝る場所まで送ろうとすると、パレトで眠るらしい。仲間といえど簡単に譲る訳にはいかない愛しのパレトのため、陣平は101日目も早起きすることを誓う。

【DAY69】11/27 パレト来るのか!?

+ 開く
閉じる 
  • 早朝パレトに起きると、約束していたMonDもなのも来ていなかった。パレト前で逃走車と人質を入手して大金庫に挑むとカージャックの通知がいったせいですぐに警察が来る。解放条件としてヘリ対決を申し込む。皇帝と伊坂の2台ヘリとチェイスをしていると警察同士で衝突したらしく後方で爆発が起き、実質2機撃墜となり煽り散らかす。何度かぶつかり合ったが無傷で逃走に成功する。(→ )
  • じょばぁーなに大型の受注場所を教えたり、インパウンド回収を手伝ってもらったりする。本気でモテたいというじょばぁーなの勧めでマッチングアプリの登録をする。
  • 薬の精製コンテナから出ると、警察パトカーが通ったことに気づく。警戒していると忍び寄る足音が聴こえ、現れたなずぴを撃つことに成功する。
  • スプレー塗りをし東署の壁をMOZUで埋める。
  • 第二次パレトをやりたいと言っていたキミトスが時間に起きて来なかった為1人で行い成功させる。キミトスはボスからパレトを取るよう言われていたようだが陣平にしてみれば甘かった。久しぶりに1日に2度総取りができごきげんになる。
  • 薬をこねていると会議室へ召集がかかる。昨日わきをとの事件の終着点として、同じく最近ふざけがちなキミトスと対決をさせることになったらしい。キミトスと一緒に戦う相方決めを楽しみ、みんなで餡ブレラのラボにお邪魔して抗争の内容を決定する。
  • 多くのメンバーが集まったため、MOZUでアーティファクト強盗ミッションを行う。初陣のじょばぁーなを隣に乗せ、ヘリで報告とカバーを行う。半数が捕まるが、総動員で回収役のボアの逃走を守り切り、ミッションは成功となる。報酬を受け取り、みんなでサバゲーをする。
  • なのに薬の売却とクラフトを手伝ってもらう。ヘリで帰っていると強制瞑想が入り、なのを上空に取り残してしまう。ダウンしたなのに慰謝料を払う。今日もパレトで稼いだ報酬をおねだりされる。いち郎と殴り合いをするがボロ負けする。
  • いち郎にペーパーの仕入れをしてもらい、組織分も補充をする。貯金額も10億円を超え、自分の地盤固めと組織の地盤固めを並行してできるように行動しようと考えている。余裕を持ち、他の人のためにも自分のお金を使えるようになりたいという想いは、山本の振る舞いから学んだことであった。

【DAY70】11/28 早番早就寝パレト

+ 開く
閉じる 
  • パレトのことが気になり過ぎて眠れなかった。扉を開けてすぐにMonDが来たため一緒に行う。近くにいた伊坂が来てしまうが、即座にMonDが撃ち殺してくれたおかげで安全に回収ができた。さらに伊坂の車の中にあったヘビーアーマー3つを拝借する。
  • 頑張って起きたものの、パレトへは間に合わなかった衛星外なのと合流する。個人医通知があった元へ行くと花摘みをしようと起きた衛生外パテだった。武装管理担当大臣に手に入れたアーマーを渡す。
  • なののタクシードライバーをし、クラフト場へ行くと衛星外怜タがクラフトをしており、みんな衛星外で頑張っていた。
  • 資金洗浄へ行くとMonDがおり、雑談をする。陣平に負けず劣らずパレト狂であり、100年後へ行っている間パレトの時間にだけ起きると言ったり、パレト報酬の半分を残して欲しいと陣平貯金箱案を提案されたりする。

2枠目 先輩、抗争するってよ

  • 仮眠をし、第二次パレトをMonDと行う。合流したなのが入る余地はなかったため、陣平1人の時にはしっかり教える約束をする。
  • ヘリにメンバーを乗せ、抗争の観戦をする。レース、銃撃戦、殴り合いの3本勝負を見届け楽しむ。結果負けてしまったキミトスとナタルは薬1500錠を精製することになる。ヴァンダーマーからは、この街で生きている自覚をし、メリハリを付けて生きるよう話があり、普段の立ち振る舞いで抗争になり得ることを学ぶ。さらに敵対組織のギャングのボスにタメ口をきいたり馴れ馴れしくしすぎないようにと忠告を受け、名指しではないが心当たりがありすぎた。
  • なのに薬の売却をしてもらう。個人医通知の元へ向かうとギャングと警察がパチパチ中であり警察ヘリにしばらく追われる。昨日に引き続き強制瞑想でなのをヘリに取り残しダウンさせてしまう。なのはこの日もまた5時に起きることを宣言し眠る。
  • 事務所のスーパースターが少ないことに気づき、眠気が限界の中なんとか1ランポ分を精製する。

【DAY71】11/29 ひとまず20億貯める

+ 開く
閉じる 
  • MonDとこの日2度目のパレト銀行強盗を行う。逃走開始直後に警察ヘリが来てMonDが追われるが逃げ切り成功となる。
  • じょばぁーなと高級車ディーラーへ行き車の試乗をする。じょばぁーなが初めての高級車を購入する。
  • Violet Fizz に行くとルーファスとギガが店前にいたため開店する。山でチェイスをしていたナタルからSOSがあったため救出に向かう。
  • 店に戻りなのに接客をする。在庫を補充し終え、死んだふりをしながら店番をする。
  • アーティファクトミッションが受注者の強制瞑想によりできなくなってしまったため、みんなで薬を売りに行った後、ペアでチェイス練習をする。陣平はなのを乗せ、暗闇でメガネが光るじょばぁーなからの逃走を楽しむ。ヴァンダーマーやだよらは本物の警察とのチェイスに移行するが捲くことに成功し、陣平は指名手配中ながらも警察を煽る。
  • 事務所に戻り、パレトを一緒にできる子がタイプだと話しているとなのが名乗り出るが、でも陣平はタイプじゃないと勝手にフラれたため殴る。じょばぁーなのタイプにも「私じゃん」と名乗り出たが、じょばぁーなもフラれたため殴り合いになるカオスな状態の中、ナタルが投げたグレネードによりナタル以外全滅する。
  • 事務所で射撃練習をしたり、マッチングアプリ用の撮影会をしてチルタイムを過ごす。ヤンクミとマッチングするがパレト仲の不一致で即破局する。
  • 日々に素材を売ってもらい、クラフトをする。街が眠るまで暇になったため、心無きでブレードキルの練習をしたり車のタイヤを狙撃する訓練をする。パレト銀行の入り口で殺した心無きに入り口を塞がれ出られなくなったため愛しの銀行内で眠る。

【DAY72】11/30 冬が近い

+ 開く
閉じる 
  • 意気込んでいたなのが2回とも起きて来なかったため、1人でパレト銀行強盗を行う。警察が来る前に終わらせる。
  • Violet Fizzに出勤し店を開ける。免許センターの仕事前に来てくれたヘラシギと話をする。いつの間にか進化した社宅に感動する。しばらく在庫の補充をする。
  • 飛行場ミッションの受注に向かうが、チンチロ対決で負けオザワと雑談をしながらアーティファクトミッションの受注待機をする。40分待機した末、ダイスで負け退散する。だよから電話でてるみについての話を聞く。どうやらてるみ伝手でMOZUに会うと殺されるという話が情報局にいった可能性があるらしい。
  • 何度もモーニングコールをしても出なかったなのに改めて電話をする。一緒に薬の売却をしカジノでルーレットを回す。衛星外でインパウンドされてしまったため、なののヴォリトを貸してもらう。IFAKSを大量購入し事務所に補充する。
  • 撃ち合いがしたくなったため怜タと人質無しで銀行強盗を行う。陣平はダウンし、怜タが銀行外から撃ち警察3人を落とすが、増援を処理しきれず怜タとナタルが捕まってしまう。警察が自家用ヘリを使ってきたという情報を聞く。
  • 客船強盗ミッションにヘリで向かう。船内が歪んでいたため確認のために船に降りると、心無きのヘリが近づいて来たことによるコミュニケーションエラーもあり、現着していた皇帝に気づかず制圧される。一部は回収できたが悔しさの残る結果となった。
  • じょばぁーなとミッション現場の勉強をしに行く。初心者向けの客船と飛行場、ボランティアのオイルリグ、難しいユニオンを周り解説をする。
  • 今まで素材を集めてくれていたじょばぁーなの代わりに、いち郎や不二子が売ってくれることになった。

+ 2023年12月
2023年12月

【DAY73】12/1 チルしたい

+ 開く
閉じる 
  • 犬カフェの屋根でろぎあとおしゃべりをして、2回目パレトが取れずに負っていた心の傷を癒す。
  • 客船強盗ミッションを行う。長時間待機したが、素早い警察の到着にコミュニケーションエラーが重なり、警察を1人も落とせず全滅してしまう。
  • 憂さ晴らしで怜タとフリーカ銀行強盗を行う。1人で来たつぼ浦を銀行中と外から撃ち、パトカーからグレネードを7個拝借することに成功する。再び行った強盗には警察は来ず客船の罰金分を取り返す。
  • じょばぁーなと客船の反省会をし薬の売却を手伝ってもらう。
  • 銃の腕が立つと言うタンクトップ竹森とボブキャットミッションを行う。歪みにより陣平は回収役として警察を2人落とした竹森を連れ逃走し、警察を撒くことに成功する。だよヘイストに竹森を派遣し事務所に戻り歪み報告をする。竹森から4〜5人やったという報告を受ける。
  • ヘラシギから呼び出しがありVF社宅へ行く。最近感じているMOZUの組織力不足の相談などをする。その後ヘラシギの過去の話などを聞き、少し休もうと考えているヘラシギに、誰も居なくならないから大丈夫だと伝える。

【DAY74】12/3 寝すぎた

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きで客船強盗ミッションを地上班で行う。他ミッションと被せたため警察は来ず成功となる。一番最初に買ったピンクの可愛い車(HOTブレイザー)を走らせアーティファクトを換金する。成功はしたものの完璧とは言えない内容で、みんなで反省会もできず陣平はもやもやした気持ちを抱える。
  • 薬を捏ねる作業の合間に、だよから7億かかったというMOZU総合倉庫の鍵を受け取る。お仕置き部屋のような部屋を見つける。
  • ヴァンダーマーの警察襲撃のサポートにヘリで向かうが助けることができず撤退する。犬カフェのガレージにヘリを停めていると、あひるボートでデート中のすどえぼを目撃しほっこりする。
  • じょばぁーなを家に呼び、最近のMOZUについて話をする。まだ入って間もなく、自分のことで精一杯になってしまいながらも、MOZUのことを考えてくれているソウルメイトは陣平の抱える悩みに共感してくれた。側にいるはずなのに遠い存在に感じてしまうメンバーと、心から打ち解け合えるようになりたいと聞く。じょばぁーながMOZUのことを想ってくれている嬉しさと、不安にさせてしまった申し訳なさを感じる。MOZUのメンバーだからこそ一緒にいたいという考えが2人で一致し、失敗も成功も分かち合えるMOZUにしていこうと話す。

【DAY75】12/4 親鳥にばかり頼るわけには

+ 開く
閉じる 
  • 6000万の顔をしている最後のパレトに立ち会う。歪みで外に投げ出されながらも手際よく恋人とのひとときを楽しみ、逃走に成功する。
  • ずぅにヘリのアーマーを付けてもらうためJTSへ行くが、陣平のヘリたちには付けられなかった。
  • 事務所でいち郎と話をする。今のポジションやこれからについて思うことを聞く。新人が多い現状の組織が抱える問題を、いち郎も感じているようだった。
  • いち郎、不二子とシースパの耐久テストをする。アーマーにより耐久が倍になることがわかった。
  • 2回目パレトに挑み、ドリルが進まない未経験の歪みに襲われ絶望するが、なんとか回収を終える。ちょうど警察ヘリが到着しチェイスになるが、ヴォリトの速さで撒くことに成功する。
  • ジェフに会い、花摘み用の家の鍵を貰う。
  • 力二にいたずらされたヴァンダーマーから捜索命令が出て力二を捜索をする。
  • 大川にじゃじゃ馬な愛車ばーちゃん(Virtue)のカスタムを見てもらい、運転のコツも教わり走りやすくなる。
  • ヴァンダーマーからイメチェンクイズを出され、即答で正解した陣平は「好き」の言葉とお小遣いを1千万貰う。
  • 会議室に集まり、会議を行う。だよから提案があったらしく、今後は陣平の望んでいたミッション後のミーティングをするということが決まる。新年に餡ブレラと街パチ抗争をすることが決まったと聞き喜ぶ。みんなでレースをして車の練習をし、激遅だがなんとか脱落せずゴールする。ばーちゃんがC帯の車なことを知りショックを受ける。
  • なのと薬を売りに行く。パレト前のモーニングコールが1回だけでは少ないと言われる。明日は来いよと寝る前に電話をする。
  • Violet Fizzへ行きヘラシギと話をする。ヘラシギの私服をダサいと言ってオコシギにさせる。眠すぎてふにゃふにゃのしゃかやにゃぎになってしまい、半強制的に社宅で寝かしつけられる。翌朝のパレトのためなんとかパレト近くまで足を運ぶ。

【DAY76】12/6 チル雪

+ 開く
閉じる 
※12/5 さよならパレト、こんにちはパレト
雪が降り積もる街で、誰より先にパレトに会いに行く。しかし街が歪んでおり、まだパレトの新しい顔は見せてもらえなかった。

  • 変更後初のパレト銀行強盗を行う。3500万まで減額してしまったパレトに複雑な気持ちを抱く。
  • ブラックマーケットへ行くとロケランの弾が50万で売っており、勢いで200発購入する。気がつくと一億円が消えていた。
  • 世界瞑想が繰り返し起こり、さらに続けて3回パレトを成功させることができた。1億4千万弱のBMを手に入れ、ロケラン購入分を回収する。空母へ行きロケランの筒を作る。
  • MOZUメンバーの行っているレースをヘリから実況する。キミトス以外が脱落し、雪山で遭難し滑落したじょばぁーなを救出する。
  • 続けて最速25分の難関コースのレースを実況する。またしても独走状態のキミトスを追い、完走まで見届ける。チェイスの参考にもなり、ヘリの練習にもなった。
  • 金欠のじょばぁーなから銃を買い取り、稼げることがしたいということでパレトを教えることにした。途中まで教えたところで世界瞑想が入り銀行内に閉じ込められたため、パレトを諦めレギオンへ行く。
  • じょばぁーなと共になのと合流し、一緒に牧場へ行くことにする。なのに思いを寄せているらしいカイキをおちょくり楽しむ。気付けば男3人の懐から大金が消えており、なのはご満悦の様子だった。
  • 度重なる世界瞑想に負けずなんとか1億分の資金洗浄を終え、貯蓄額が15億を超える。家のシャワーで冷えた身体を温め、1日の疲れを癒して眠りにつく。

【DAY77】12/7 どんな金額になっても愛す

+ 開く
閉じる 
  • パレト銀行強盗を行う。近くにいたらしく早々に駆け付けた伊坂を撃ち逃走する。
  • いち郎から呼び出され、今日がボアの誕生日だと知らされる。一緒に誕生日プレゼントを考える。
  • 違法ダイビングでダウンしたいち郎を助けに行く。マーメイド陣平となり救出に成功する。いち郎を運んだ先の病院前でオザワに撥ねられる。道路にヘリを停めていた陣平が悪いものの、ギャングとして(?)しっかりと慰謝料を巻き上げる。
  • 試乗会へ出張販売へ行くと言うろぎあに会い、初めての試乗会へ行く。T20GTR の助手席にろぎあを乗せ試乗し、とても気に入る。入荷した際には購入してろぎあを乗せることを約束する。
  • 試乗会が楽しすぎてパレトのことをすっかり忘れていたが急いで向かうと間に合った。だよと一緒に大金庫を回収する。
  • なのと車を見ているとだよからモールス信号があり、向かうと何者かがだよを銀行強盗の人質にしていた。正体は半グレのカイキだった。
  • ヴァンダーマーに薬の取引の現場に呼ばれる。業者の加藤と共にカイキが正装で現れ気まずくなる。
  • なのと須藤のもとへ行きおすすめの車を教えてもらう。個人医通知のあった現場に車やヘリを出して同行し、個人医の仕事の大変さを知る。
  • MOZUのみんなでお金を出し合い、ボアの誕生日プレゼントにサルタンを購入する。
  • 他ギャングの大型ミッションが行われている付近でボスが巻き込まれてダウンする。周辺に放置されている警察車両やヘリを漁っているとひのらんにバレて撃たれるが追われなかったためなんとか逃げきる。
  • 何度目かのパレトの約束をし、事務所で眠ったなのが翌朝無事に起きて来ることを祈る。

【DAY78】12/8 チルギャン

+ 開く
閉じる 
  • またしてもなのは起きて来ず、1人でパレト銀行強盗を行い成功させる。
  • じょばぁーな、いち郎とカジノでブラックジャックをするが負け、二度と来ないと嘆く。
  • 憂さ晴らしにじょばぁーなとパチパチ銀行強盗をする。伊坂を倒すがみこだに撃ち負け久しぶりのプリズンへ行く。
  • 猫カフェに行くと店員の白川から黒市民に興味があると相談を受ける。半グレやギャングの厳しい状況を知っている陣平とじょばぁーなは、一度黒になったら白に戻るのは難しいことや、今後も相談に乗ること伝える。白市民として努力をして来た白川の話に共感をし、まだ白から飛び出す覚悟ができていないのだろうと感じる。
  • 結局なのは起きて来なかったため、1人で2度目のパレトをこなす。
  • 他ギャングのミッションの裏でオイルリグとボブキャットを同時に起こし、どちらも成功させる。
  • 組織内で警察組と犯罪者組に分かれ擬似ミッションを行う。じょばぁーな、科場、T3、怜タの新人組を率いて犯罪者組として擬似客船強盗を行う。
  • じょばぁーな、イチカと共にカジノへ行く。せっかく18億が貯まったところだったが、勝ったところで一旦引こうとするも唆されVIPルームでオールインをしてヴァンダーマーと共に5000万を失う。じょばぁーなも残高が8円になり絶望を抱えたまま眠る。

【DAY79】12/9 アタックチャンス

+ 開く
閉じる 
  • パレト銀行強盗を行い、最速で終えたおかげで間一髪警察の到着よりも早く出ることができた。
  • 北のガレージで小峯と雑談をし、ATM強盗の裏技を教わる。
  • 薬の精製をし、初めて心なきに薬を売る。

2枠目 アタックチャンス2

  • 2回目のパレト強盗を手早く終える。大金庫の鍵開けの練度が上がって来た。
  • だよと一緒になってボイラにお金を渡し、大型ミッションがあった場合に連絡をしてくれと汚職を持ちかける。ボイラはなんとか正気を保ち正義を貫いた。その後ユニオンヘイストが起きていると注意喚起のtwixがボイラから投稿されたが真意はわからない。
  • 警察が20人いる中飛行場襲撃ミッションを行う。スピーディーに殲滅をし、7箇所を回収したのち陣平のヘリで逃走に成功する。
  • オイルリグ襲撃ミッションを行う。北の海でダウンした4人をゆちゃと救出に向かう。世界の理の外だったらしく突然墜落し、みんなでレギオン湧きをする。警察は来ていなかったらしく成功となる。
  • ミッションでカジノの損失を取り戻す報酬を得て、資金洗浄をする。ライアンとキミトスの2人がいる時のやり易さに感謝を伝え、キミトスと抱擁を交わす。
  • Violet Fizzに出勤する。陣平のオリジナルカクテルも完成に近づいていた。陰陽師を名乗る霊明が体験に来る。居酒屋接客をしたり、店長に向けてお尻を振ったり、入店当初の自分を見ているようだった。
  • 昨日の惨敗を見守ってくれていたカジノ店員のする蔵に話を聞くと給料を300万しか貰っていないらしく、恨めしい気持ちから一転して仲良くなった。
  • 3時に眠るつもりが霊明が気になって起きていたらカウンターでうたた寝をしてしまった。寝ている間にヘラシギが褒めてくれ、みんなにヨシヨシ(洗浄)してもらう。目を覚ました陣平は霊明にまさぐられていたことを知りショックを受ける。

【DAY80】12/10 一旦早番MOZU

+ 開く
閉じる 
  • パレト強盗を始めしばらくすると、餡ブレラの西蓮寺と七瀬が来る。パレトへの本気度を見せつけるが、さらに報酬が減った恋人に絶望する。
  • 心無きに薬を売っていると伊坂に追われる。上手く逃げつつスリルを楽しみながら薬を売り続ける。
  • ヴァンダーマーから呼び出され会議室にメンバーが集まる。ボスが国外逃亡している間のMOZUの活動について話を聞く。陣平はLWGPのシマの管理を任されることになった。
  • ボアの誕生日プレゼントにみんなで買った車を渡す。いち郎が正式にMOZUのメンバーに加入することになった。白スーツを揃え、飛行場でボスの国外逃亡を見送る。

2枠目 考えるより殺るほうが楽や

  • アーティファクト強盗ミッションを行う。金持ちの逃走が成功した後、撤退が遅れたメンバーのカバーにヘリで向かうが、ベルトをしておらずヘリアタックと同時に放り出されダウンする。警察には見つからず、個人医のジンバックに助けてもらう。反省会を行い、陣平はヘリからの報告を褒めてもらうことができた。
  • 4人でアーティファクト強盗を再び行う。スムーズに殲滅と全回収をし、1人5500万の報酬を得る。
  • なのと薬を売りに行き、貯蓄が20億円に到達する。なのの牧場で豚のお世話をするがすぐ飽きる。レギオンで天使ちゃんのお面を被った人物に会い、天使ちゃん過激派の陣平となのは動揺する。

【DAY81】12/11 今日は早番だけかも

+ 開く
閉じる 
  • メンバー3人がフリーカ銀行強盗を起こすと同時にパレト銀行強盗を行う。北署にいた伊坂がすぐに来てしまうが、なぜか銀行内に心無き住民が居たため人質に取る。解放条件にヘリチェイスを申し出、ワロタ号とチェイスをした末捲くことに成功する。
  • 心無きに薬を売り歩いていると自転車に乗ったネマに声をかけられ雑談をする。この街での生活を満喫しているようだった。

2枠目 パレトRTAチャレンジ

  • 衛星外でだよを救出後パレトに会いに行くと2度目ができてしまったため急遽衛星を付ける。約6分で銀行を出る。

【DAY82】12/12 雪…お前…消えるのか…

+ 開く
閉じる 
  • 冬服を仕立てたが街から雪が消えていた。パレト銀行強盗を行い、視界が良好な中のヘリチェイスとなるがすぐに捲くことに成功する。
  • ヘルアンから電話があり、パレトを教えて欲しいと言われる。まだMOZUのメンバーに教えることができていないこともあり悩んだが、無馬がパレトを教えてくれた過去や、ヘルアンのやる気を買って教えることにする。
  • ヘラシギが開店ツイートをしていたためViolet Fizzへ出勤する。恋バナに花を咲かせる。あっさり推しがバレてしまう。
  • ヴァンダーマーから電話があり、近況報告や相談をする。不二子がハウジングで事務所にエイリアンを置こうとしていることを密告する。
  • 魔法少女カフェでろぎあに接客してもらう。私服姿を拝むことができ感謝する。
  • ヘルアンにパレトを教える。飲み込みが早く、あまり時間を掛けずクリアすることができた。ギミックを「面白い」と言ってくれる仲間ができたことに喜ぶ。
  • だよ、いち郎、T3が行っている客船強盗のカバーに向かう。砂浜でさぶ郎にブレードキルを決める。ダウンしたいち郎とT3を抱えただよをルーファスのウィルキンズタクシーがピックアップし、応戦した警官9名全滅・全員帰還の大成功となる。
  • T3に資金洗浄のやり方を教える。
  • ユニオンヘイストミッションの下見をしていると地下の発電機が爆発し4人がダウンする。準備や作戦に時間をかけたが結局歪みでミッション遂行ができなかった。
  • 他ギャングミッションに被せてアーティファクト強盗とオイルリグミッションを同時に行う。陣平はいち郎と2人でリグデートをすることになってしまったがなんとか2人ともダウンせず全回収に成功する。
  • なのの銀行強盗をサポートしに行く。さぶ郎が1v1に付き合ってくれ、撃ち勝ったなのは見逃してもらえる。
  • なのとまるんから車(8F)を買い、記念撮影をする。カスタムをしているとヘラシギが見に来てくれる。ほとんど同じ見た目の、お揃いの愛車が出来上がった。

【DAY83】12/14 時代は仮想通貨

+ 開く
閉じる 
  • ナタルとイチカが薬精製所にいた半グレのタラちゃんに対し、花5ランポ分を受け取る代わりに精製所を2箇所教えてしまったらしい。なぜ教えてしまったのか理解ができない陣平は説明を求めナタルに話してもらうが、メンバーから「過ぎたこと」と言われてしまう。てるみの件も然り、これまで半グレに厳しくしてきたMOZUが起こした問題にも関わらず、半グレや薬に対して組織内での認識が甘いことなどに疑問を抱く。
  • 上層部が他ギャングに話をしに行っている間、犯罪自粛という事で試乗会に行ったりカジノで1000万オールインチャレンジをしたりして遊ぶ。
  • ボア、いち郎、怜タが刀を持ち侍になっていた。いち郎から黄色の刀を貰い、陣平も着替えて黄鬼侍になる。手始めにレギオンの乱を起こし市民を混乱させる。
  • ライアンから各ギャングに話した結果と、今後の対応ついての報告を受ける。陣平は、ナタルとイチカからメンバーへ謝罪がなかったことや直後にイチカが雪玉投げを始めた事にがっかりしてしまう。
  • Violet Fizzでヘラシギに相談をしたのち、ライアン、ルーファス、キミトス、パテを呼び話をする。半永久的である薬のレシピや精製所の情報の重大さに対して、組織内の薬に関する価値観が軽いことを訴え、他ギャングへの影響と、半グレが薬を作りやすくなる状況を作ったこと、それが今まで抑制していた立場のMOZUであることなどから、ALLINとの取引(3億+薬1000錠)は決して高くないと意見する。
  • 価値観や認識の統一をし、MOZUの足並みを揃えていきたいことを伝え、今後は定期的に話し合いをしていく方針となった。ルーファスから、イチカの振る舞いについての弁明があり、大目に見てやってくれと頼まれる。
  • リサセンに篭っていた時代のクラフトフレンズサウ汰から、メカニックの素材を売って欲しいと頼まれ売りに行く。
  • ヘラシギに呼び出され社宅へ行き、完成した陣平のオリジナルカクテル「Nikolaschka」を受け取る。ヘラシギが話し合いを聞いていた中で引っかかった点についてなどを話す。陣平が見えている事を、勇気を出して伝えることによってMOZUの寿命を伸ばすことができると言ってもらえる。

【DAY84】12/15 後悔先に立たず

+ 開く
閉じる 
 ※衛星外でルーファスと話をし、少しだけ考えが変わる。
  • 客船強盗ミッションを行い、久しぶりのきたかぜ(フロガー)で警察ヘリにアタックし墜落させる。金持ちを追っているのがヘリ1台だったためそのまま逃走し、ミッション成功となる。
  • 会議室にメンバーが集められ、ナタルとイチカから説明と謝罪を受ける。これ以上咎めることはしたくないと言うルーファスの言葉に従う。陣平はタラちゃん側の認識が分からなかったため、本人から直接聞きたいと考える。
  • クールタイムが開けていたため久々にパレト銀行強盗を行う。今後は空き時間にのんびりやろうと決めたパレトに癒され、帰路ですれ違ったパトヘリとパトカーを嘲笑う。
  • なのに置いて行った(足が勝手に歩いて行った)ことを怒られる。2人でヘリに乗り隣同士でビデオ通話をしながら薬を売りに行く。市民を口説きながら薬を売っているとパトカーとヘリに追われるが、成長した運転技術(なの評価30点)で捲くことに成功する。
  ※ 陣平の想い

【DAY85】12/17 28を迎える男

+ 開く
閉じる 
  • この4ヶ月ロスサントスで必死に生きてきた陣平だが、誕生日を前にし、今後は目標に向けて生き急ぎ過ぎない生活をしようと決める。薬を売りながら誕生日を迎え、日付が変わったタイミングでじょばぁーなから1千万の振り込みがある。感謝の電話をし、ソウルフレンドからの熱い想いに泣きそうになる。無線でメンバーからも祝福を受ける。
  • なのからお祝いの蹴りを貰い、一緒に薬を売りに行く。自慢げにオリカクのNikolaschkaを渡すが、内容を説明できず恥をかく。いつもは薬代600万のところ、1千万を振り込んでくれる。
  • ナタルとイチカからスイーツパラダイスヘイストを受け、たくさんのケーキを貰う。ケーキ(拳)をみんなから顔面に貰い、最後はルーファスの一撃が決まってダウンし、誕生日を自らの血で彩る。さらにメンバーから黒に黄色ライトのParagonを贈られ記念撮影をし、事務所のBARで乾杯をする。
  • イチカに10%割引きをしてもらい、2億700万円でTyrantを購入する。
  • 衛星外じょばぁーなから布100枚をプレゼントされる。起きているメンバーで街に出現したクリスマスプレゼントを探し回り、ツリーを設置する。仲間と共に、最高のチルタイムを過ごす。

【DAY86】12/18 変わらぬ日常

+ 開く
閉じる 
  • 飛行場ミッションの受注に行くが、卒業するメンバーがいるというIRISに譲ることにする。
  • Violet Fizzでヘラシギから誕生日を祝ってもらう。プレゼントにNikolaschkaを提供する陣平が描かれた素敵なフライヤーを受け取り、行き場を失った時何度も助けてもらったViolet Fizzとヘラシギに改めて感謝をする。
  • ヘラシギ、福田と共にレトロカーに合うクラシックな服と部屋着を作りに行く。
  • 猫カフェでヘラシギと福田にクリスマスケーキと飲み物を奢ってもらい、店員の白川からも誕生日ケーキを貰う。
  • 2度目のパレトをヘルアンに譲ってもらい、歪みを心眼で突破しつつバースデーパレトを成功させる。
  • ばーちゃんを走らせているとスピード違反でマヌ太郎に止められチェイスになる。なのといち郎がカバーに来てくれ、逃げ切ることができた。

【DAY87】12/21 30億まであと3億!

+ 開く
閉じる 
  • 北で足に困っているタラオを街へ送り届ける。パラシュートで飛び降りるがダウンしたらしく、救急隊の到着を見届ける。
  • 8階堂キミトスから収集がかかり事務所で話をする。今日が期日のALLINに渡す花が用意できているかわからない状況であり、素材も無いことから全員で水を汲みに行く。他にも半グレの薬精製疑惑など情報量が多くパニックになり、カカシ柳になってしまう。発狂しながらも自分にできることとして情報共有グループチャットを作成する。
  • 期日は先延ばしになったが、みんなで薬を1000錠精製しながら問題点や方針について話す。
  • 一旦客船強盗ミッションでチルすることにする。ヘリからの報告とロングチェイスの末、警察ヘリ4台に対しヘリ3台を使い限界突破で逃走をサポートし、ミッション成功に貢献する。
  • 事務所で反省会と報告会をし、アーティファクトミッションを行う。警察は来なかったが、各々の報告力の向上を実感する。
  • 寝起きのなのを連れ、薬売りとカジノへ行く。30億まであと2億となる。終始慌ただしかったが、結束力が高まった1日となった。

【DAY88】12/22 物語は唐突に

+ 開く
閉じる 
  • ずっと話を聞きたいと思っていたタラちゃんと話ができることになり、ナタルとイチカの薬問題について、タラちゃん視点の話を聞く。2人から聞いていた話と異なっている且つ、タラちゃんがとてもまともな人物であるという印象を受け、話の信憑性が高かったことからまた頭を抱えることとなる。
  • 今日も客船強盗でチルを試みる。警察ヘリが来なかったため陣平は上空からの報告のみとなったが、作戦があまり頭に入っていなかったため安心する。地上ラーク組の活躍もありミッションは成功となる。
  • キミトス、だよ、パテ、ボアと5人でボスが国外逃亡している間の出来事を正しく伝えるため、情報の擦り合わせをし記録を取る。
  • オイルリグミッションを行う。一撃で警察ヘリを落とす活躍を魅せ無事ミッションは成功となる。
  • パワハラに遭いなぜかなのに愛の形として1千万を送るが、「こんな額で示せると思うなよ」と言われる。

【DAY89】12/24 正しさとは、愚かさとは

+ 開く
閉じる 
  • ヴァンダーマーが国外逃亡から帰ってくる。ヴァンダーマーは不在の間起きた事件についてメンバーから聴き取りをしており、陣平は昨日の件(衛星外12/23)について報告をする。ナツメとの話し合いは結果的に陣平の独断で話に決着を付けてしまったが、ヴァンダーマーからは最善だったと言ってもらえる。だよには先輩に対して強く言ってしまったことを謝り、失敗を糧にお互い頑張ろうと話す。
  • なのとクリスマスイブパレトをしようとするが、場を離れた隙にMonDが終わらせてしまっていてできなかった。
  • ナツメとの話し合いを経て自らの交渉技術が足りないと実感したことから、交渉の場に同席させて欲しいとお願いし、ALLINとの 話し合い (ヴァンダーマーは自身が居ない間に決定した提示金額(3億)と薬(1000錠)について納得しておらず減額を提案するが、ALLINは応じず平行線となる。→ALLINは抗争を要求するがヴァンダーマーは抗争に値しない出来事として拒否する。→ALLINは提示金額を回収できるまでMOZU構成員を見かけ次第弾くこととする。MOZUはこちら側に非があるためやり返すことはしないという話の運び。) に同席する。予想外の展開に驚く。
  • 会議室に集められたメンバーに話し合いの結果が伝えられ、MOZUの総意と自分の考えとの違いを感じてしまう。会議中に早くもALLINが動き、寝起きのだよがやられ、スプレー塗りも始まる。
  • ヴァンダーマーは改めてMonDに交渉をし、結果抗争を待ってもらう代わりにヴァンダーマーのポケットマネーから6億を支払うこととなった。陣平は不満に思う 気持ち (何度も交渉し要求内容を変更するのはよくないという思い) を発言することはできなかった。そんな中、疑問を感じたじょばぁーなが発言をし、ヴァンダーマーはその意見を否定せず受け入れて説明してくれたおかげで、陣平も納得はできなかったが理解することができた。
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。警察は来ず全回収で成功する。
  • ナタルからクリスマスプレゼントの情報を聞き、きの子から宝石店で クリスマスプレゼント (誕生月リングとクリスマス限定ネックレス、クリスマス限定リング(総額1億1千万円)) を買う。メッセージカードも作ってもらう。なのを探し、手錠をかけ無言でポケットにラッピングしたプレゼントをねじ込み逃走する。
  • 魔女の酒場で小峯と話し、自分がMOZUのカラーと合ってないと感じてしまっている胸の内を吐露する。小峯から、他人は変えられないため組織のシステムを変えるか、捉え方を変えて自分の許容できる範囲で収めるしかないとアドバイスを貰う。組織の色に合わないのであれば自分が離れるべきだとも考えていたこともあり、直ふぃがまだ陣平を欲しいと言ってくれていることを聞き、少し揺らいでしまった自分に反省する。
  • 自分にはMOZUへの忠誠心がまだ足りず、組織の色に合っていないかもしれないと思ってしまっている事実を受け止め、自分の気持ちに区切りをつけなければと考える。MOZUは好きなMOZUであってほしいと陣平は願っていた。

【DAY90】12/25 メリーメリー

+ 開く
閉じる 
  • T3がMOZUの正式メンバーとなる。念願のクリスマスパレトはできなかった。
  • マクドナルド主催の突発クリスマスライブを観に行くとなのから電話があり、スノーモービルを贈られる。
  • 陣平からのプレゼントを開封したなのから再び電話がある。 プレゼント (クリスマス限定ネックレス「愛情・幸福」) の意味を問われ、「(愛情が)無いわけじゃ無い」と答える。3つは重すぎたかと不安だったがひとまず喜んでくれたようで安心する。ライアンの歌声をBGMに電話越しの会話を楽しむ。
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。警察ヘリ2台を相手に奮闘し、2台共煙を吹かせるが落としきれず金持ちが捕まってしまう。撤退後だよを追っているヘリ1台を制御不能にさせカバーに成功する。半数が捕まるが、押収忘れによりプラスとなる。
  • じょばぁーなになのとの関係を揶揄われ(?)制裁を加える。ヴァンダーマーから、IRISとの商談でA2のあるシマを手放すことになったことを知らされる。
  • じょばぁーな、なの、カジノで一文無しになって病んでしまったT3とここなのカレー屋に行きじょばぁーなにたくさん奢ってもらう。
  • 2人の安息の地Violet Fizzで、世界瞑想前の15分だけじょばぁーなと話す。MOZUである意義や自らの個性を見失いつつあることを聞き、陣平も抱えている悩みを打ち明ける。なんでも話せるソウルフレンドとして、これからもっと2人で話そうと約束する。

【DAY91】12/29 まったり年の瀬

+ 開く
閉じる 
  • 松葉杖をついた衛星外ヴァンダーマーに会い、金は貯めずに使うように言われる。
  • 飛行場受注のチンチロで負け、ALLINと餡ブレラの一悶着に巻き込まれかける。
  • なのを連れ、いち郎とヘリアタックの練習と耐久値テストをする。速いボラタスがアタックにも使えることが分かり、購入意欲が高まる。
  • 初めてのIGLを命じられ、客船強盗ミッションに挑む。警察が来なかったこともあり、無事成功となる。ライアンから指名を受けたことを喜びつつ、最近何処となく儚げなライアンがMOZUから離れて行ってしまわないか心配する。
  • 心無きに薬を売り、野良ゼントーノを2台ハイドアウトに入れる。

【DAY92】12/30 今年最後の

+ 開く
閉じる 
  • 新しいMOZUのミッション用コスチュームに着替え、ミッションの準備を行う。ユニオンヘイストが歪みで出来ず、餡ブレラと合同でパシフィック銀行強盗ミッションを行うことになる。ヘリを何度も乗り換えつつなんとか耐えるが、車に乗り換えカバーへ行った際に木に衝突し、そのまま警察に撃たれダウンしてしまう。撤退後の現場に取り残されるがだよに見つけてもらい無事回収してもらう。個人的な反省点は多かったが逮捕者は1名のみで、ミッションは全回収の成功となる。
  • ライアンと2人になったミッションの帰り道、陣平は願いも込め「来年もよろしくお願いします」と伝えると、ライアンからは「よろしくお願いします」と力のない返事が返ってきた。反省会後にパシフィック銀行現地での勉強会を行い、来年のリベンジを目指す。

2024

+ 2024年1月
2024年1月

【DAY93】1/4 AKEOME MOZU

+ 開く
閉じる 
  • ヘリでボブキャットのサポートに行くが、助けきれずこの日2度目のプリズン行き(衛星外1/4)になる。ヘリも2台ともインパウンドされてしまう。
  • 餡ブレラと合同でユニオンのミッションを行う。四つ又を担当し、慣れない陸で奮闘する。餡ブレラとMOZUメンバーで連携し、幾多のピンチを乗り越え、ダウン者を抱えながら最後はヘリで逃げ切り、ミッションは成功となる。普段はヘリが多いため、警察2人をダウンさせることもでき陸の楽しさを知る。
  • 足として一緒になののタスクを消化する。カジノで3千万を溶かす。
  • なのを乗せたままヘリでトンネルを通ろうとするも失敗しダウンする。ヘリが下手だと怒られる。ミラーについて語りながら(?)長時間救助を待ち救急隊に助けてもらう。
  • 客船へヘリを降ろすとなのがプロペラに切り刻まれてしまう。停める位置が悪いと怒られる。なのを拾い病院へ行くとズズが草笛のもぐもぐソングを披露してくれる。ドタバタしつつもチルタイムを過ごす。

【DAY94】1/7 歳を感じるバキバキ

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きでアーティファクト強盗ミッションを行う。作戦は全く聞いていなかったが警察ヘリを妨害し逃走成功に貢献する。
  • Violet Fizzに出勤し、ヘラシギと福田に新年の挨拶をする。来店したバーバリアン田中と雑談をする。
  • パレト欲が抑えられなくなり、店を離れ久しぶりのパレト銀行強盗を行う。腕は落ちておらず一発成功であけおめパレトを終わらせる。
  • Violet Fizzに戻り街の飲食店事情について話していると、叶わせ屋を名乗るえん太と出会う。一般市民となったろぎあが来店し陣平のオリジナルカクテルを購入してくれる。「ニコヤナギ」のネーミングが気に入ったらしい。
  • ろぎあとの憩いの時間を泣く泣く切り上げアーティファクト強盗へ向かう。ヘリで駆けつけ、警察ヘリを一撃で爆発させる。反動でヘリが水没したため、陸のカバーに入る。どこからか現れた警察に撃たれるが耐え、ナタルに拾ってもらい全回収の全員生還となる。
  • メンバーと事務所前で遊び、最終的にはT3が呼んださぶ郎に指名手配だったナタルが連れて行かれ、プリズンへ迎えに行く。
  • なのとアーティファクトとユニオンの現場へ行き、ミッションのための情報集めと検証を行う。A2でれりあの7億の車(Thrax)を運転させてもらい欲しくなる。

【DAY95】1/9 ミッション練度上げたい

+ 開く
閉じる 
  • なのとパレト銀行強盗を行う。大金庫を開け始めると近くにいたらしいなずぴが来たため銃撃戦となる。撃ち勝ち逃走に成功し指名手配がかかる。
  • 念願のMOZUのみでのユニオンヘイストミッションを行う。四つ又と大穴の中間管理職を任されるがなずぴに撃たれダウンしてしまう。みこだに置き去りにされたため、生き残ったメンバーが捜索に来てくれだよに拾ってもらう。カバーに来たメンバーは奮闘の末エラーもあり全滅してしまうが、ミッションは成功となる。MOZUでの初成功に喜びつつ、個人的なミスに反省をする。
  • 久しぶりにじょばぁーなと2人でゆっくり話す。キャパオーバーを起こし悩んでいるじょばぁーなの話を聞き、無理をしない生き方を薦める。5億のじょば邸に招待してもらい、合鍵を受け取り記念にお手製の暖炉を置く。陣平の家にも招待しチルタイムを過ごす。
  • なのとの関係をいじったT3とじょばぁーなを溶鉱炉に沈めることにするが一緒に溶鉱炉に落ちる。いち郎も加わり5人で追い追われるカオスな状況にグレネードで終止符を打つ。しかし最後にはじょばぁーなが尊い犠牲となった。

【DAY96】1/12 おせきこんこん

+ 開く
閉じる 
  • パレトの様子を見に行くと既にヘルアンが行っていた。パレト成功のために努力したヘルアンの上達した姿を見る事ができ、心から嬉しく思う。
  • ろぎあから電話があり、前日(衛星外)ヘルアンとろぎあの姿を覗き見していたことを可愛く怒られつつも癒される。
  • 戦闘員が少ない為、「めちゃめちゃエコ被せアーティファクト強盗」をすることにする。被せに成功し、無血開城で全回収をし4000万の報酬を得る。
  • 2ヶ月近くが過ぎ、終わったと思われたてるみの件がネクストステージを迎えたらしい。陣平にとってはてるみヘイストnラウンドである。聞くとヴァンダーマーへ謝罪に来たものの謝罪とは思えぬ態度だったらしい。仲介人の菖蒲からも話を聞く。各々沈めたい気持ちを抑えながら、てるみの今後について押し付け話し合い落とし所を探す。最終的に、事の発端の可能性があるマクドナルドに後日相談してみることとなった。

【DAY97】1/13 喉終わった

+ 開く
閉じる 
  • 客船強盗ミッションを行う。船内が殲滅されるが、T3の活躍で回収係のパテがピックされ、ヴァンダーマーの運転する車で逃走する。陣平はきたかぜ(フロガー)をフル活用しヘリアタックを成功させ、逃走成功に貢献する。 一発撃墜ヘリアタック
  • ミッション中、2度もいち郎のヘリにアタックされたことに対し会議中に強い口調で注意をする。独学でヘリをひたすら練習し、命懸けでヘリ部隊をしている陣平からすると黙ってはいられなかった。知識や技術の向上の為に努力をし、いち郎の良いところを伸ばしていって欲しいと伝える。
  • チルを求めViolet Fizzに出勤しヘラシギと話をする。運転しながらビデオ通話をしてきたなのが吹っ飛ぶところが見えたため迎えに行く。店に戻るとなのが来店し、顔がブサイクだと貶される。「ぶっさ」と言われ、ヘラシギにも誤って殴りかかったたなのを殴りダウンさせる。その後もお互い怪我を負わせながらなのの足をし、なのの家に行った際に合鍵を貰う。クリスマスに贈ったアクセサリーがスタッシュで埃を被っており、なのが身に付けてはいないことを知ってしまう。

【DAY98】1/14 金はいくらあってもいい

+ 開く
閉じる 
  • 目覚めると知らない(知ってる)人物が事務所にいた。どうやら半グレ山田カイキをMOZUで面倒を見ることになり、ゼロからスタートするため「ゼロ」と名乗っているらしい。「原点回帰ですね」と上手いことを言う。
  • てるみの件でIRiSと共にマクドナルドヘイストを仕掛け成功したらしい。ヴァンダーマーと事の時系列を整理する。今まで聞いていなかった「マクドナルドがてるみにGBCに入りたいと言われていた」という情報に混乱する。多くの人が手を尽くしたが、最後はてるみの意思が大切になるだろうと話す。

脳みそ瞑想のため→ 2枠目

  • NOLIMITと合同ミッションで客船強盗ミッションを行い、ヴァンダーマーと一緒に陸でラークをすることとなる。たけーらとギャング同士として初めての顔合わせをする。警察ヘリを迎撃し金持ちの回収に成功する。
  • 3時瞑想が近づいていたため本気の爆速パレト銀行強盗を行う。(監視カメラハッキングから終了まで5分40秒)

【DAY99】1/18 体調よくなったぜ

+ 開く
閉じる 
  • 客船強盗ミッションの準備をするが、MOZUのオリジナル煙草のサンプルやBGMのサンプルを聴き最高にチルな気分になってしまう。
  • 気持ちを切り替えミッションに挑む。警察ヘリ1機を水没に追い込み、1機と相打ちになる。堕としたヘリの警官とお隣だったため、一時は救急隊に拾われるが置いていかれ、個人医のゆちゃが救出してくれる。2機堕としたもののアタックの角度が悪く相打ちになってしまったことを反省する。
  • 反省会の後、キミトスと2人でドライブをしながらいち郎のヘリについてなど秘めた思いを話す。キミトスへのリスペクトを伝え、熱い抱擁を交わす。
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。金持ちが逃げ、残されたキミトスをヘリで助けに行く。屋根への着地が雪で滑り上手くいかず、ヘリも制御不能にされ、文月に撃ち負け確保されてしまう。大口を叩いた後の失敗に落ち込み、着地を練習しながら同じく傷心中のなのと電話し慰め合う。自己嫌悪に陥り、事務所に戻った後もヴァンダーマーの話がほとんど頭に入らなかった。

【DAY100】1/19 ヘリまだまだ発展途上

+ 開く
閉じる 
  • 寝起きでオイルリグミッションに向かい、ヘリから状況を伝える。警察ヘリが来てからは調子に乗って翼が欲しそうな歌を歌いながらヘリアタックをしていたため無線は全然聞いていなかったが、警察ヘリを瀕死にし、回収組は逃走に成功する。
  • パレト銀行強盗を行いスムーズに終わらせる。なのの家でなのから負った傷を治してもらう。スタッシュを覗くと埃をかぶっていたアクセサリーは無くなっていた。
  • なのとViolet Fizzへ行き事務所用の食料を補充する。個人医通知の元へ向かい、好奇心旺盛なえいむを助ける。なぜか「お幸せに」と言われる。
  • 汚職で別の町から逃げて来たと言う夕コに出会い、BMCガチャのSRキャップと高級パイナップル(グレネード)をトレードする。
  • ユニオンの裏で火事場泥棒ボブキャットヘイストミッションを行い良武器を手に入れる。
  • 衛星外で練習をし、1位を獲ったコースのヘリレースをするがアーティファクトミッション中に付近を通ってしまい焦る。
  • いち郎、なのとヘリの練習をする。A2cafeで金欠だと言うソイミルクちゃんももから塩分をたくさん購入する。

【DAY101】1/21 さよならパレト

+ 開く
閉じる 
  • 大型化前、最後のパレト銀行強盗を行う。金庫を爆速で開け、最後の余韻を楽しみ呑気に車でドライブしていると、銀行からパトヘリにロックオンされていたらしく捕まる。パレトの告別式に警官が何人も参列してくれたことに少し嬉しくなる。
  • ALLIN、IRiSとアーティファクトミッションの取り合いになり、T3が撃ち合いを勝ち抜きミッションを取る事に成功する。なのと2人で航空部隊として連携を取り、警察の介入を妨害する。逮捕者は出たものの、金持ちが逃げ切り直前にカジノで溶かした2000万を取り返す。
  • 客船強盗ミッションも取り合いになり、陣平が撃ち合いをすることになる。IRiSのゴンに勝つが、concellgeのハゲ頭に負ける。
  • 飛行場、オイルリグミッションの撃ち合いにも参加するが、IRiSのつん、concellgeのまいにいに撃ち負ける。(concellge側にルールの把握漏れがあったため、次回以降優遇してもらうことを約束する。)3連敗に自信を失う。
  • なのとアーティファクトの現地へ行きミッションの振り返りをする。薬を売る為パレト横の自宅へ行ったついでになのに鍵を渡し、ハウジングをしてもらう。可愛い猫と、少し怖い置き物が増えた。
  • ボスからボブキャットのIGLを任される。歪みでミッション完遂は叶わなかったが、IGLの難しさと楽しさを知る。
  • ヘリの練習を行い、ヘリレースの自己記録更新を目指す。惜しくも0.5秒及ばなかった。
  • 無線でカイキに声をかけると陣平だと気付かれなかったため、サカシギ(ヤナシギ)の姿で会いに行くと、ヘラシギだと思い込まれ(?)る。カイキとなのの牧場を手伝うなど3人で行動を共にする。恋敵(?)にマウントを取りつつも、最後にはなのを取り扱うことの苦労を分かち合う。

【DAY102】1/24 カジノヘイストあるぞ

+ 開く
閉じる 
  • カジノヘイストミッションを行う予定が歪みで出来なくなってしまった。
  • メンバーが会議室に集められ、ヴァンダーマーから柳田にギャングを降りるよう処遇を言い渡したことを伝えられる。柳田を慕い、柳田が責任を負うことに納得をしていなかった陣平はショックを受ける。柳田が部屋を出ると、見覚えの無い覆面の人物が呼ばれる。その正体は新たにMOZU専属個人医として雇われた柳田であった。引き続き仲間としてやっていけることに安堵し、柳田に駆け寄るメンバーを後方から見守った。
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。すぐ近くに警察がいたこともあり現地が抑えられてしまうが、ボアが金持ちのピックに成功し逃げ切ることができた。
  • 餡ブレラと合同でユニオンヘイストミッションを行い、奮闘するが伊勢に頭を抜かれ捕まってしまう。プリズンで科場と雑談しながら刑務作業を行う。全エリアに侵入されるものの、金持ちは逃げ切りミッションは成功となる。
  • カイキに頼まれ、ヘリアタックの練習をする。お互い隣に乗せたなのとじょばぁーな諸共爆発したりし、個人医や救急隊に何度もお世話になる。勉強熱心なカイキの姿に好印象を持つ。

【DAY103】1/26 脳みそが悪い

+ 開く
閉じる 
  • 衛星外でミッションの逃走補助を行い、ヴォリトで警察ヘリを一撃撃墜する。プリズンへメンバーを迎えに行くと新しくメンバーになったと言うレオンと出会う。 (衛星外1/26)
  • 餡ブレラと合同で飛行場襲撃ミッションを行い、警察ヘリを引き付けることに成功する。金持ち撤退後もヘリ1台と遊んでいると、最終的にヘリ3台とパトカー2台程に囲まれ捕まる。体験をしていた霊明に除霊という名目でプリズンへ送られる。
  • 力二からボラタス(7億4千万)を購入する。事故で爆発したボラタスが歪みで消えてしまったため、急遽力二の可愛いボラタス(ラムネチャン)を借りる。
  • アーティファクト強盗ミッションも餡ブレラと合同で行うことになる。MOZU側で様々なアクシデントがありミッション開始が遅れ、餡ブレラへの申し訳なさと恥ずかしい気持ちから、より陣平の合同への意欲が下がる。またしても多くの警察ヘリと長時間闘い、限界だったところをなのにピックしてもらう。
  • ボラタスを衝動買いし、残金が24億だとなのに伝えると「金ねぇな」と言われる。心のどこかで思っていた、「金を持っていない陣平はなのにとって価値はないのではないか」という疑いが現実味を増す。
  • だよがナツメと揉めたらしく、concellgeメンバーの殺害を命じられる。状況を掴めないままアジトへ乗り込み、ノエルの頭を撃ち抜き連れ去る。事情を聞き、正直くだらない事だと感じるが、久しぶりにヒリつくことができ、ギャングとして譲れないものをぶつけ合う楽しさも感じる。

【DAY104】1/31 向上

+ 開く
閉じる 
  • 飛行場襲撃ミッションを5人で行う。ユニオンをベイトにしたがコミュニケーションエラーなどもあり回収が遅れ、警察ヘリが到着する。ボラタスでのヘリアタックを試みるが上手くいかず、追われているメンバーを助けることができなかった。ヘリを変えカバーに向かうが大量の警察に囲まれ捕まる。結果4人が捕まるが押収ミスもあり全回収となる。
  • ヴァンダーマーから4番手のIGLとして任命され、地上へ降りることが増えると伝えられる。その場合のヘリ部隊強化のためにも、ヘリが好きだと言うレオン(チェソバー)にヘリアタックを教えることになり、一緒にヘリ練習をする。
  • 陣平が1度購入を悩んだクラシックカーMambaを葉風邪が借金をして購入しており、(なぜか葉風邪の運転に不安な気持ちを抱きながら)A2まで送ってもらう。大川にオススメの車を聞き、試乗させてもらったFuriaを気に入る。
  • ソファーカーを走らせるライアンと遭遇し、個人医になり楽しそうにしている姿に安心する。
  • カイキに花を卸してもらい、なのの牧場を手伝う。なのと他人への興味、好き嫌いの価値観を語る。今の陣平にとってはこの街の殆どの住民には興味が無く、直接本人たちには言わないが好きな人として思い浮かぶのは心を許せるじょばぁーなとなのくらいであった。
  • ヴァンダーマーがハウジングをした射撃訓練場で銃撃の練習をする。設置されたマジックミラーに良いリアクションをする。

+ 2024年2月
2024年2月

【DAY105】2/3 節度と分相応

+ 開く
閉じる 
  • 飛行機襲撃ミッションを行う。ヘリアタックを試みた際にシートベルトが引きちぎれ投げ出されてしまう。個人医に起こしてもらうが何もできず、もどかしい時間を過ごす。ミッション前に陣平がメンバーにパラシュートを持つよう声掛けしたにも関わらず、持っていないメンバーが多く逃走に支障が出たことにも落ち込むが、反省会でだよが注意してくれたため少し心が救われる。
  • ミッションの時間確認をして回っているとユニオンが受注できてしまう。準備をしていると、たまたまヘリ練習をしていたMonDが事故を起こしてしまったらしく、掘削機が丸焦げになりミッションは中止となってしまう。
  • 何をしても上手くいかない悲壮感に打ちひしがれ何もしたく無くなったため、じょばぁーなとチルタイムを過ごすことにする。じょばぁーなの近況を聞き、陣平も悩みを打ち明ける。答えが出ることは無かったが、心を許せるソウルフレンドの存在に感謝をする。
  • ヴァンダーマーから、てるみがラルの犬(レコード店の店員)になったと聞かされる。てるみが前に進めたようで安心し、既に興味は薄れつつも今でも幸せを願う陣平は、てるみが自分で頑張って開いた道で楽しく暮らせるのならそれでいいと感じる。

【DAY106】2/6 無運にならないように

+ 開く
閉じる 
  • 餡ブレラと合同でカジノヘイストミッションを行うことになる。ギミックの難易度がパレトよりも低いと聞き一気に興味が薄れ、あまりの帰属意識の低さに自分でも笑ってしまう。クールタイム中だったため、先にユニオンヘイストミッションを行う。結果ミッションは成功となるが、陣平はヴォリトでヘリアタックを試みた際に爆発し捕まってしまう。
  • カジノヘイストを起こし、ギミックをやりたくてうずうずしながらも戦闘員として構える。担当エリアで交戦は無かったが初めてのカジノヘイストで経験値を積むことができ、ミッションも成功となる。資金洗浄場で那須と話をしミッションについて学ぶ。
  • 闇メカニックになり再び最強となったなのにヴォラタスの塗装をしてもらう。現状7億のおもちゃだが、さらにかっこいい見た目になる。

【DAY107】2/8 のんびり北ぶらり

+ 開く
閉じる 
  • 目覚めるとメンバーが合同でパシフィック銀行強盗をしていたため、フリーカ銀行で火事場泥をして遊ぶ。カジノでも1500万分勝ち、行けなかった大型報酬分を挽回する。
  • 新人メンバー「レオン」の正体がMOZUの初期構成員である「カインユリウス」であると明かされる。
  • Violet Fizzに出勤する。ヤミーから、店裏で銃声がしたため通報したと聞く。その際撮影したという怪しい4人組の写真を見せてもらう。店を抜けなのと試乗会へ行く。
  • 飛行場襲撃ミッションの受注が取り合いになるが、T3が撃ち合いで2人抜きし勝ち取る。ヴォラタスでミッションへ挑み、無事ピックと逃走に成功する。金欠のT3に500万を賭けてチンチロを挑まれ、6を出されるが一撃で456を出し勝利する。
  • ヴァンダーマーからおもしろい話があると召集がかかる。最近街に来た、素性や実力も目的もわからない成瀬夕コたちの半グレグループを傭兵として雇うつもりだと聞く。傭兵を志願して来たてるみに対し、メリットが無いと断った時との違いが分からず困惑し、陣平はしばらく様子見をさせてもらうことにする。
  • ヴァンダーマーと話し、ヴァンダーマーなりの考えや、今回てるみや他の半グレと一線分けている理由を聞く。考えられているかどうかや、覚悟を見て判断をしたらしい。ヴァンダーマーがこの街のことを考えていることも理解した。しかし夕コ達と殆ど関係値の無い陣平の不安は拭えなかった。戦場において命を預けていい人たちなのか、今いるMOZUのメンバーの練度を上げることが先決なのではないか、そしてその考えを持っていたのが自分1人だったことにも孤独を感じ寂しく思ってしまう。
  • 自動販売機の情報が得られると聞き、ダークチャットを初めて利用しようとすると誤ってユーザーネームが自販機(#jihanki)になってしまう。
  • 体調を崩しているじょばぁーなのためにじょば邸へ行き、入ってすぐ分かる場所にじょばぁーなが喜びそうな絵画を飾る。きっと元気になってくれると確信する。

【DAY108】2/12 40億貯めよう

+ 開く
閉じる 
  • カジノ狂いになってしまったみこだのオールインを見守る。結局一文無しになった姿を見て満足する。
  • キミトスがウェスカーとのチンチロ抗争に大敗し、7億とデベステ(3億)を失ったらしい。怒ったヴァンダーマーがキミトスに無線を抜けるよう命じる。陣平はキミトスに電話をし、今までありがとうございましたと爽やかに伝える。
  • ボブキャットヘイストの応援に行くが警察の数が多く制圧されてしまう。
  • 麻取捕りをするためお薬ヘイストを起こすことになり、ナルコスに溜め込んだ薬を放出する。残念ながら警察は来ず、安全に約1億分を売り捌く。
  • パレトの様子を見に行くと裸オーバーオールの半グレらしき人物らが既に行っていたため、最後のギミックだけやらせて欲しいと頼み込む。大型になってしまったかつての恋人パレトへ別れを告げて以降、触れる機会を失っていたギミックができたことに大満足し癒される。
  • ギャングであれば気にするであろう、「あの半グレは誰だ」という疑問には興味がなく、陣平にとってはギミックが出来るか否かでしかなかった。今後もギミック傭兵をしたいという気持ちと、裸オーバーオールたちが練習をしたかったかもしれないと多少の罪悪感も持つ。パレトの余韻に浸っていると、すっかり忘れていたがキミトスが無事無線に帰って来た。
  • クラフトや薬精製をし、なんだか満足した1日を終え心地よい眠りにつく。

【DAY109】2/13 ギミックおじさん

+ 開く
閉じる 
  • なのが客船ミッションで失敗をし、さらに陣平からのプレゼントを無くして落ち込んでいた。なのと客船へ行きヘリの検証をする。2度自爆ブレイドキルをし、なのの心の傷を身体を張って癒す(?)。無事プレゼントも見つかったようで、「大事なもの」と思ってくれていたことを知る。
  • ユニオンヘイストミッションを行う。カジノヘイストをベイトにし全回収で成功する。
  • 力二からフロガーを購入する。きたかぜに次ぐ良い名前が思いつかず、とりあえず「フロヤナギ」と名づける。
  • リセットがかかっていなかったおかげでカジノヘイストの下見ができ、ギミックの流れを予習をする。T3と撃ち合いの練習をする。
  • 4ギャングで客船強盗ミッションが取り合いになり、チンチロで熱い闘いをするも決勝で敗れる。
  • カジノヘイストができなかった代わりにT3、いち郎、だよとカジノでブラックジャックをする。勝っていたが最後にオールインをし、結局この日の担保金をほぼ失う。なのが来てみんなにバレンタインのチョコとコゲツケアを配ってくれる。だよからも貰った チョコ (友チョコ) と同じ物をたくさん貰ったが、緑のお守りと、違う チョコ (本命チョコ※転売品) も混ざっていた。

【DAY110】2/14 気持ちの表裏

+ 開く
閉じる 
  • 冷静な無線報告を心がけ客船強盗ミッションを行う。4人乗りの警察ヘリにアタックをし煙を吹かせ落とすが、ヘリから降りた警察に大慌てして結局上手く報告ができなかった。なのが昨日の練習の成果を生かしてピックに成功し、10人程警察が来たものの逮捕者も無く大成功となる。
  • 飲食店を巡ってバレンタインのお返しを買いに行く。猫カフェへ行きメニューを見せてもらうと、なのに貰ったチョコの1つが本命チョコだったことを知る。みにゃから限定メニューを買い、ボイス付きで受け取る。
  • Violet Fizzで販売前のビールチョコを見つけ、副店長から渡す許可を貰う。どうしても本命チョコの件が気になりだよに確認をすると、だよは貰っていなかったらしく激しく動揺する。
  • 海上レストランでウミチョコを一つ購入する。魔法少女カフェへ行った際にろぎあからPère Noëlのバラチョコを個数で贈るというヒントを得て、無理を言ってネマに店を開けてもらう。
  • なのを呼び、お返しを渡す。ウミチョコの 意味 (大切な人への贈り物) はすぐにバレてしまい、バラのチョコ 7個 (ひそかな愛・秘めた想い) を渡した意味も問い詰められる。逆になのから貰ったチョコの意味を問い詰め、居合わせたゆちゃを困らせる。
  • 飛行機襲撃ミッションを行う。ヴォラタスで金持ちをピックし警察ヘリから逃げることに成功し全回収となる。
  • ボブキャットヘイストミッションを行う。警察ヘリを引きつけるが3台に追われ、長時間チェイスの末ヘリが限界となる。だよが助けに来てくれたおかげでスケボーで逃走に成功するが、だよが捕まってしまい悔しさが残る。

【DAY111】2/16 高く、速く、どこまでも

+ 開く
閉じる 
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。ユニオンが被っていたらしく全回収の成功となる。
  • 飛行場ミッションの受注待ちの間チンチロで遊び1000万負けるが、受注のチンチロでは456を出しミッションを勝ち取る。
  • 歪みで回収に時間がかかり、警察との交戦となる。個人としては金持ちを全員ピックし、ヘリアタックでの撃墜とブレードキルの活躍をする。全員が奮闘し、警官9キル.逮捕者3名の良い結果となった。報酬を賭けT3にチンチロを挑まれるがゾロ目で勝利する。
  • メンバーがお薬ヘイストをする裏で、許可をもらい念願のパレト銀行強盗をなのと行う。大金庫を速攻で終わらせ撤退するが、帰りにワロタ号のなずぴに遭遇してしまう。チェイス経験が少ないため自白をして追ってもらい、20分間の長時間チェイスとなる。逃げ切ることはできたがヴォラタスでワロタ号を捲く技術が足りないことを実感する。
  • なのと一緒に薬の売却や個人医通知に向かい、瞑想前まで山でのんびりチルタイムを過ごす。

【DAY112】2/20 ひかれすぎご注意

+ 開く
閉じる 
  • MOZU11名でユニオンヘイストミッションを行う。途中でヘリラークを諦め大穴へ走るが力二に撃ち負ける。コミュニケーションエラーもあり、警察の数と連携に圧倒され全滅してしまう。組織として反省点は多かったが学びのあるミッションとなった。陣平は改めて今のMOZUが傭兵を雇うべきでは無いという意見が強くなる。
  • グレネードで自爆したらしく、落ち込むなのを連れてデイリー薬売却へ行く。なのの仕事の足をしている途中、フォーマルな服装でイメージ回復に努めるパンチャンと出会う。すぐに黒に戻りそうな気配を感じる。

【DAY113】2/23 言葉の整列アンハッピー

+ 開く
閉じる 
  • 餡ブレラの伊達咲、ハンクと合同の11名でユニオンヘイストミッションを行う。回収役のキミトスをカバーし、仲間が警察を引き付けてくれたおかげもあり無事逃走に成功する。
  • ヘラシギから呼び出され、開口一番ナツメに沈められたと聞く。デスマウンテンへ行き事情を聞くと、手錠をされた状態で病院で目覚め、記憶が無かったヘラシギは自らが事前に残したメモや録音でナツメに沈められたと判断したらしく、陣平はその不確かな情報を広めるのは良く無いと思い、これ以上他の人に話すことはやめて欲しいと伝える。ヘラシギは自分の命を軽視しているが、陣平や他の従業員たちにとっては重く大切なヘラシギの命がさらに危なくなることを危惧してのことだった。ヘラシギの白市民としての悔しい気持ちも理解できたが、陣平視点のナツメは悪意を持って誰かを陥れる人には思えなかった。どうにか和解に持ち込む為ナツメからも話を聞く必要があると考える。
  • ヘラシギに最近のMOZUとしての悩みを話していると、コンセルジュらしきヘリが上空を飛ぶ。すると銃を構えたナツメが現れ、ヘラシギに手錠をかけ連れ去ろうとしたため、「ごめんそれは無理」と咄嗟にナツメに手錠をかける。過去に山本とてるみが目の前で拉致された時(DAY20)何もできなかった悔しさがあっての行動でもあった。 MOZUには話を通してあるということだったが、まだ情報共有を受けていなかった陣平はヴァンダーマーに確認の電話をする。ヴァンダーマーが現地へ来てくれ、前日に話した際MOZUはヘラシギには関与しないが、陣平がいる場で揉め事を起こすならば関与せざるを得ないとナツメに忠告をしていたらしい。結果ナツメにヘラシギを受け渡し、MOZUとして身を引かなければいけない形となった。何もできない悔しさを滲ませ、その場を離れる。
  • 事務所で今回の件の事情を聞き、コンセルジュと関わる時は気をつけるように話がまとまる。ヘラシギは助けたいがMOZUに迷惑をかける訳にはいかず、ヴァンダーマーからは守るものができるということはそう言うことで、弓を引くタイミングは選ばなければならないと伝えられる。陣平は守りたいものを守り、やりたいことをやるためにギャングをやっていると一貫した気持ちを伝えるが、陣平1人では無力なこと、そして仲間がいるからこそ強いことを教えられる。
  • ヴァンダーマーと2人で話し、ずっと悩んでいた想いを打ち明ける。決定事項に異議を唱えてしまうことは悪い事ではないと言われ、陣平が違う意見を持ったとしても、ヴァンダーマーの選択にはそれに至る理由があることを理解し「私の選択肢を広げることができる人間でいてくれ」と伝えられる。
  • 話を終え、もやもやしていた気持ちを消化できそうな気がした。ShanaoRのことについての無線を聴きながら、ヴァンダーマーは愛情が欠落しているらしいが、街の多くのことに興味が無い自分は好奇心が欠落しているのだと実感する。
  • ヴァンダーマーがカジノで負けているのを目撃し、「カジノやめとこ」と言って去ったカイキを捕まえてオールインさせるため、総動員でカイキヘイストが始まる。カイキを捉え、みんなで5000万賭けることになる。BJを決め7500万勝ちし、さらにカイキの勝ち分からみんなに1000万が配られこの日は約1億の稼ぎとなる。
  • ヘラシギと連絡を取り、今回の件で心を痛めているレイラを気にかけて欲しいと伝えられる。そしてヘラシギが変わらずViolet Fizzの店長でいてくれることを聞き安心する。まだ和解はできなかったらしいが、陣平の言葉を受け、ヘラシギ自身の命を大事にするよう努力してくれているようだった。

【DAY114】2/24 今日は省エネ

+ 開く
閉じる 
  • オイルリグ襲撃ミッションを行う。4/10人(+ライアンシースパ)のヘリ部隊で挑むと、警察4人もヘリで応戦する。ヘリアタックで地上組の追跡を妨害し、最後の一機はなのと連携し上手く撃墜する。逮捕者無しでの成功となる。
  • 客船の受注でチンチロには敗れるが、エスタークのスペシャルを楽しむ。
  • いち郎に教えながらなのと3人でパレト銀行強盗を行う。教えていると2:30を過ぎてしまったため警察に連絡をし犯行を予告する。応援を呼び、警察とMOZU総動員でバチバチの大型らしいパレトを経験する。瞑想が近づいたため自首したナタルも含め全員で捕まる。対応してくれた警察に感謝しみんなで刑務作業を行う。
  • なのとカジノへ行き、救急隊や警察と共にブラックジャックをする。約1億勝ち、再び貯金額が30億円を超える。

【DAY115】2/27 ヘリポジ

+ 開く
閉じる 
  • アーティファクト強盗ミッションに遅れて合流する。現場に到着して直ぐに警察ヘリにアタックをし煙を吹かせると、人数が少ないらしい警察が陣平に一点集中で来たため陣平のみ捕まる。ミッションは全回収の成功となる。
  • 餡ブレラと合同で、念願のギミック要員としてカジノヘイストミッションに挑む。得意のギミックを瞬殺し、心地良いドリルに気持ちよくなっているうちに外のだよとT3が装甲車とパトカーを潰してくれたお陰で警察が撤退し、安全に逃走ができ成功となる。
  • ギミックをやりたいと言うなのとパレトに向かうと、先客がいたため最終ギミックだけ解かせて欲しいと頼み承諾してもらう。ギミックに興味があるらしく、パレト愛も感じるその人と話を弾ませた後、安定のスピードで鍵を開けその場を離れる。待たせていたなのに怒られてしまうが、この日2回も好きなギミックができ、生を実感するギミック変態おじさんであった。
  • ヘラシギから連絡があり、ナツメとの件は一旦落ち着き手打ちになったと聞かされるが、立場もあり詳細は聞くことができなかった。大丈夫ですかという問いに「大丈夫といったら嘘になる。生きてはいる。」と答えたヘラシギに何と言って良いかわからず、もやもやした気持ちが残る。
  • なのといち郎とヘリ練習をし、最後はなのと長期戦の末撃破される。

【DAY116】2/29 うるうる

+ 開く
閉じる 
  • オイルリグ襲撃ミッションでヘリIGLを勤める。残った心無き敵をブレードキルで仕留め、金持ちをピックする。ワロタ号に追われるが地上と空の連携プレーで逃走に成功する。
  • ライアンから診療所の柳田クリニックを紹介される。無免許医師としていつでも働く姿勢を見せる。
  • この日閉店してしまう犬カフェへ行くと、閉店間際の駆け込みだったため、犬カフェ最後の客となる。お気に入りだったメニューを20ずつ購入する。普段は撫でる事のない犬達を撫で、ろぎあから最後のお見送りを受ける。購入した商品をなのに10個ずつ分ける。
  • ナルコスで警察に捕まったいち郎を助けに行くが間に合わなかった。インパウンドされたヘリの中の薬を取り戻すためT3が飛行場で張り、警察を倒し見事ヘリを回収する。しかしそのヘリがいち郎の物では無くALLINの物だったため作戦は成功したが薬奪還には失敗した。
  • 中になのと2人、外に5人を配置しパレト銀行強盗を行う。すぐにハッキングと回収が終わった事もあり、警察は来ず成功となる。

+ 2024年3月
2024年3月

【DAY117】3/5 何回犬4するか

+ 開く
閉じる 
  • 大先生の作ったフロガー犬死コースでヘリ練習をする。商店街のアーケードと、ユニオンの大穴からの脱出が難所で何度もヘリを爆発させては個人医たち(そす、ライアン、ナリエル、なの)のお世話になる。
  • 気分転換に既にクリア済みのA級コースの練度上げも行い、自己記録を伸ばす。A級コースをクリアしたなのと再び犬死コースに挑戦し、お互い商店街で失敗を重ねる。ついには通知を出さずともそすが助けに来てくれるようになった。
  • 結局8回の犬死と1回の転落死をし、ヘリは10回大破させることとなった。

【DAY118】3/13 VFホワイトデー

+ 開く
閉じる 
  • ホワイトデーイベントがあると聞きViolet Fizzへ出勤し、限定商品のルージュとチョコレートを販売、購入する。たけーらとネマのオリジナルメニューを見つけ、2人が付き合っている事を知る。たけーら、ヘラシギ、福田と共に雑談をしながらチルタイムを過ごす。
  • アーティファクト強盗ミッションを少人数で行うが回収役のだよがダウンし護送されてしまったため敢えなく撤退する。ヘリアタックが思うようにいかず不甲斐なさを感じる。
  • 犬死コースのヘリレースに挑む。商店街は比較的越えられるようになったもののやはりユニオンの大穴から抜け出せずなのに救助してもらう。Violet Fizzで購入したルージュをなのに渡す。
  • ヴァンダーマーから、年始に予定されていた餡ブレラとの街パチ抗争がついに来週行われることになったと聞かされる。

【DAY119】3/16 ディスタンス

+ 開く
閉じる 
  • 街が大喜利イベントで盛り上がる中、パシフィック銀行強盗が行える可能性を感じ銀行内へ行く。同じく受注をしに来た餡ブレラの那須と待機していると、イベントでわきをに名前をいじられたヴァンダーマーが激怒したらしく、わきをヘイストが始まってしまう。
  • わきをヘイストが終わったかと思うと、ヴァンダーマーがウェスカーに捉えられたとの一報が入りパシフィックを諦め現場に向かう。餡ブレラとMOZUの構成員が武装をしてボス2人を囲み、一触即発の場面となる。口論の末陣平の30億を賭けてチンチロをした件( 参照:衛星外での出来事 )を持ち出され、ヴァンダーマーは遊びのつもりだった30億を返済する結果になってしまう。更に「可哀想だから返してあげようか」と情けをかけられ、そこで怒らなかったヴァンダーマーを疑問に思う。結果撃ち合うことなく話が終わり、MOZU内での共有事項として餡ブレラとの合同及び遊びでのチンチロが禁止となる。
  • ALLINとの一件で3億と薬1千錠の条件をふっかけすぎだと飲まず、外交を失敗したとしてNO.2から降ろされたライアンの件もあることから陣平は納得がいかず、どちらかといえばウェスカーの意見に納得がいってしまった。「痺れましたねぇ」とこの流れを良しとする空気にもやもやし、陣平はまた隔絶感に苛まれる。
  • じょばぁーなとを呼び想いを聞くと、ボスの名前をバカにされ、22億を失っただけの現実に悔しさと危機感を感じていた。話すうちに、1番悔しかったはずのボスのおかげでその場で餡ブレラに潰されることはなかったことにも気づく。「ボスにやりたい事をやって欲しい、衝動を我慢して欲しく無い」「まず必要な事はボスの思想共有だ」という気持ちの整理がつく。他にも想うところがあるメンバーがいるのではと気になり、カイキも呼ぶことにする。同じく疑問を抱えていたらしく、メンバーともっと歩み寄って話をしていきたいと気持ちを聞くことができる。

【DAY120】3/20 MOZUvs餡ブレラ<抗争>

+ 開く
閉じる 
  • MOZU18名、餡ブレラ20名で、5億円と「シマ」ではなく「クマ」をかけた通称くまちゃん抗争が始まる。守りから始まった抗争だったが、序盤に人数が削られ、カバーが間に合わず早々にくまちゃんを奪われ攻守交代となる。
  • 上空から情報を集めるが、無線共有の際に名称(ラーメン屋、協会など)で場所が判断できないという、街のコンテンツに興味の薄い陣平にとっての大きな課題が見つかる。
  • なかなかウェスカーを見つけられない、誰かがウェスカーをダウンさせてもカバーに行けずくまちゃんを奪えないといった事が続き、4時間に渡る抗争はやむなく終わりを迎える。
  • 5億円の引き渡しを終え、ミッションの合同は餡ブレラからの申請があった場合は許可され、チンチロは引き続き禁止となった。じょばぁーなと「楽しかった」と終わるだけでなくこれからが大事だと話した後、警察へ自首しに行くメンバー全員と合流しプリズンへ送られる。
  • プリズンで魂が抜けてしまったなのを呼び戻そうとあの手この手で尽力する。この日で経営ができなくなってしまうなのの牧場の豚たちへ最後の別れを告げに行く。一匹一匹名前を付けて大切に出荷し、最後の豚を見送った後、陣平は収入源が減ってしまったなのの新しい豚(貯金箱)に任命される。もう来ることがないであろう牧場近くの動物園へ行き、猿になってしまった「なののさる」と、初めての動物園を楽しむ。抗争があったことを忘れてしまいそうな穏やかな時を過ごす。

【DAY121】3/21 戦い続ける覚悟

+ 開く
閉じる 
  • ボブキャットヘイストミッションを行うが歪んでおり、警察が来なかったため補填での成功となる。
  • 加藤の麻薬カルテルで新薬が開発されたらしく、試供品を見に行くことになる。指定された場所は、てるみから教わったLWGPアジト横のチームドラゴンのアジトであった。なぜか心(魂)がざわつく中、新薬の説明を受けその効能を試す。
  • いち郎の誕生日を祝うため、メンバーに声をかけ集金し、カジノチップを購入する。いち郎はその後オールインして3倍に増やし、タイラントを購入したらしい。
  • 抗争を終え、陣平はMOZUがここで折れる組織では無いと信じてみんなにしっかり話そうと決める。シマリセットを前に、確実にMOZUが厳しい環境になることを鑑みて、メンバーに戦い続ける意志や覚悟があるかを知るためまず上層部に相談することにする。
  • ルーファスと話す為、初めてShanaoRを訪れる。陣平はMOZUが年末から変われていない事を指摘し、ボスが堂々と構えられて、MOZUが見くびられない組織であるためにも自分たちが足枷になってほしくないという気持ちを話す。ルーファスからは、ヴァンダーマーがあの時戦わなかったのは部下たちが頼りないからではなく、純粋に守りたいからだったのではないかと伝えられる。ボスの指示に盲目的に従うが、ボスがなぜ、どう考えてそう言っているのか理解しきれていないであろうメンバーの意欲や危機感を知るためにも、今後ボスを始めとしメンバーと話す機会を設けることで話がまとまる。陣平は譲れないものの為、1人でもシマを取りに行く意志を見せる。
  • じょばぁーなとじょば邸へ行き、街が変わっていく中、自分たちも変わっていかなければいけないと話す。できないことを良しとし、できないままにしているのでは無く、前に進むための糧にできるか。その日は近づき、MOZUのリスタートの為に立ちはだかる壁は大きかった。

【DAY122】3/26 流行りなんて知らん

+ 開く
閉じる 
  • 街のどこへ行っても人々はコレグラで盛り上がっていた。つい先日までコレグラに批判的だったヴァンダーマーでさえもどハマりしている状況に陣平は呆れる。
  • 27日に誕生日を迎えるじょばぁーなへのプレゼントに大川からサンライズRを購入する。
  • ユニオンヘイストミッションにヘリラークで参加し、大穴を狙う警察をビルの上から妨害する。徒歩で四つ又のカバーへ向かっていると、突如後ろから現れたぺいんのパトカーに跳ねられ応戦するが撃ち負けてしまう。ラーク3人含め4人が捕まるがミッションは成功となる。
  • プリズンでパレトのギミックだけをやらせてくれた集団と再会する。陣平のことは「パレトの妖精さん」と周知されていたらしく、思わず「パレトです」と返す。裸エプロンおじさん裸オーバーオールと名乗っていた人物の本名がレダーだと知る。おじさん呼ばわりしてしまったことから華麗な一発をくらう。結局傭兵の件はどうなったのかが気になっていたが、だよを呼び捨てにするなどMOZUへの印象が良くないようにも感じ、良いパレト仲でいるためにも詮索はしなかった。
  • パレトの様子を見に行くと文殊がいたため話す。麻陀羅組に加入し、少人数でできる犯罪としてよくパレト銀行強盗を行っているらしい。癒しのパレトの競争率が更に上がってしまったことを悲しむ。
  • なのとじょばぁーなへプレゼントする車のカスタムをする。ボスに怒られそうなほどの派手な仕上がりとなる。

【DAY123】3/27 Dearソウルフレンド

+ 開く
閉じる 
  • 組織の薬の在庫が枯渇しており、みんなで薬作りをする。
  • 不二子を呼び出し、eightで話をする。抗争の時のお礼と、昨日不二子の闇メカニックの本店に入ってしまった件を謝る。花組という難しい立場での振る舞いや距離の置き方に悩んでいた不二子の気持ちを聞くことができ、メカニックの利用も快く承諾してもらう。陣平の悩みも聞いてもらい、後押しをされる。
  • じょばぁーなに誕生日プレゼントの車を渡しお祝いをする。じょばぁーながみんなから貰ったプレゼントの車やバイクをA2に集め大川に記念撮影をしてもらう。ずぅから贈られた紙ひこうきのようなヘリの運転が難しく、陣平が操作を担当するが2度爆発させる。
  • ライアンから、マクドナルドが新薬らしきものを配っていると言う噂を聞く。早くも情報が警察に流出してしまったらしい新薬のカモフラージュである可能性が高いことがわかった。

【DAY124】3/29 耐え

+ 開く
閉じる
  • 飛行場受注の場に行くと、人間の変装をした(?)ケインオーと出会い、半グレだと思っていた集団がギャングを立ち上げた868という集団であることを知る。居合わせた小峯は既に知っており、MOZUに情報が回っていない事から、陣平の中で集団からのMOZUの印象が悪いのではという説が濃厚となる。ケインと連絡先を交換し、後で話を聞きたいと伝える。
  • 飛行場襲撃ミッションを行う。コミュニケーションエラーで少し撤退に手間取るが、無事に金持ちをヘリピックできミッションは成功となる。
  • だよと新興ギャングと新薬について話をする。
  • 小峯と話し868との関係値について話を聞く。ギャング立ち上げについては受注場所でたまたま知っただけであり、意図的にMOZUだけが知らされていない訳ではなさそうなことがわかった。
  • イースターイベントの卵を探しながら思考を巡らす。時期的にプリズンで飛行機墜落ミッションで捕まったと言っていた時には既にギャングとして大型をしていた可能性を疑うが、本人たちに確認するまで考えることをやめ、MOZUが嫌われるよりもパレトが嫌われる事の方が悲しい陣平は、とりあえずはパレトを見捨てないでいてくれることだけを祈る。
  • 火力の強い既存ギャングはもちろん、シマを持っていない新興ギャングが増え、今後真っ先にMOZUのシマが狙われる事を懸念する。

【DAY125】3/31 エルダブイズム

+ 開く
閉じる 
  • 衛星外でなのとイースターエッグを集めていたところ、白市民と揉めてしまう。目の前でたまごを取られる、ヘリで尾けられる、正体をしつこく問い詰められる、時間稼ぎをされるなどされたことでフラストレーションが溜まり、なのも疲弊してしまった。まだ湧いていないはずの場所で「もう採りました」と嘘をつかれたことからついに陣平はギャンを出して脅してしまう。
  • 毎日17時-5時で頑張るなのの姿を見ていたことから、今回の件で「やめようかな」などと落ち込むぺしょぺしょのなのを見て陣平は黙っていられなかった。気に食わないものは排除する山本イズムは今も強く根付いていた。
  • ヴァンダーマーに謝罪と報告をし、ヴァンダーマーが相手方のけんつに話を聞きに行っている間MOZUのみんなでたまご集めをする。なのを元気付けようとノリノリでたまごを探し、協力してくれるメンバーの温かさを強く感じ、これまでMOZUに対して持っていたマイナスのイメージが少しプラスの方向に向く。
  • たまごを見つけなのを呼ぶと、去り際に「ありがとう大好き!」と言われる。「俺もだぞ」と返しヘリに乗り込むが、これまで言われたことのない言葉に動揺は隠せず、深い呼吸と共に木に衝突しダウンする。次々とたまごを見つける大活躍の玉田カイキにも大好きと言っている可能性を考え気持ちが落ち着く。ボスが話をつけてくれている間浮かれる訳にもいかずに耐えるが、なのに会う度溢れる可愛さに思わず「好き」が漏れ出てしまう。
  • けんつとの話を終えたヴァンダーマーから報告を受ける。相手方も最初に横取りされたと感じていることが発端で水掛け論であり、陣平が終始変装した状態であったことも良くなかった。ギャングに嘘をついたことは白市民が武力を持つ人に対しての策略であったと説得される。揉め事にならないよう、複数人での協力をやめ、フェアに1人で戦うようにしようと綺麗な落とし所を作ってくれた。ギャングである前に何者であるかという自覚を持つよう説教を受ける。
  • なの、ヴァンダーマーと共にけんつと話すことになり、内心怒りは収まっていなかったが誤解を与える行動をしたことを謝罪する。お互い知らなかった事も多く、ヴァンダーマーが取り持ってくれたことにより和解の場となるが陣平の心の声がヴァンダーマーの読心術により読まれており、また説教を受ける。かつてヴァンダーマーに山本の部下だったことを忘れないよう言われたが、陣平の持つものはMOZUとしては大きすぎるLWイズムであった。
  • 街が突然眠り、日付が変わった4月1日、目覚めるとそこには<個人医>坂柳陣平の姿があった…

+ 2024年4月
2024年4月

【DAY126】4/1 ⭐︎ストグラシャッフルパージデー

+ 開く
閉じる 
1枠目(3/31アーカイブ後半より)
2枠目(俺は個人医…だよな?)
※ストグラSPD

「あなたの心臓に幸あれ」
  • <個人医>坂柳陣平はフリーの闇医者であり、「患者がいなければ作ればいい」という狂った思考の持ち主。
  • 医療崩壊を起こしかける街をヘリで飛び回る。基本犯罪者の味方だがMOZUは嫌いなため高額請求をする為蘇生している節がある。高級除細動器を使用しており、請求額は1億円になることも多い。
  • 救急隊の車でSWATの上官2人を轢き殺したことから極悪人専用のマクド部屋へ連れていかれ、10億円の切符を切られ釈放される。この件からSWAT上官無馬に要注意人物としてマークされる。
  • 最も助けるべき患者として(?)パレトを好む。パレトの癌を摘出する医療行為(銀行強盗)を行うが、オイルリグ対応待機中ですぐに駆けつけた警察に撃ち殺され放置される。救急隊に蘇生してもらい金庫の癌を摘出することに成功、しかし無馬に見つかり山に捨てられる。
  • 個人医のケインに拾ってもらい、オイルリグの救助へ行くと無馬に問答無用で射殺される。ケインに蘇生してもらうが起き上がるとそこはなぜかパレト銀行であった。
  • 力二から戦闘機とバザードを購入するが戦闘機は上手く乗りこなせず爆散する。
  • 無馬に見つかる度持ち物検査をされしょっぴかれるため次第に更生する。ギャング間抗争では無線を共有している通称「お抱えじゃないーず」と餡ブレラに付く事になるが、医療崩壊を起こし止まらないダウン通知に苦しみ、組織問わず助けられる命を助ける選択をする。
  • 夢が覚めかける中、博士からの無線で記憶が混乱する。持ち物にあった美味しそうなチョコレートも、食べずに大切に取っておいた。

【DAY127】4/6 不一致

+ 開く
閉じる 
※4/5衛星のテストと薬の生成 →
    • IRiSのなおふぃから連絡があり、レキという人物がMOZUに入りたいとの話聞き、ヴァンダーマーに報告をする。
  • 目覚めるとなぜかにーとが無線にいる。情報共有チャットを確認するが何も無く、誰からも報告が無い事に落胆する。
  • 不二子に頼んでいた素材を受け取り、飛行場襲撃ミッションへ向かう。にーとをヘリの隣に乗せ、ミッションを教えながらMOZUに入りたいと思った理由や今後何をしていきたいかなどを、興味が無いながらも陣平から聞く。にーとがメモを取っていることに気付き、好感度が上がる。
  • この日もキミトスと話すタイミングが合わず、ヴァンダーマーと直接話をすることにし、前回の反省を活かし読心術に対抗する閉心術を用いる。戦うべき時が来れば全力で戦う意志があることを確認することができる。
  • 話の中で、組織内に数字を割り振ったとまた共有されていない情報を聞かされる。組織の足並みを揃えていく為に、個ではなく団を目指すべきであり、時間と交流が必要だと伝えられる。そして陣平に欠乏している「他人への興味」についての問題を指摘され、陣平はメンバーに嘘をついてでも、興味のあるフリをするという1つの道を見出す。NO.2に値する能力として足りないものを模索し、人として成長するための一歩を踏み出そうとしていた。

【DAY128】4/10 仮面

+ 開く
閉じる 
  • 新たな作戦を組みユニオンヘイストミッションを行うが失敗に終わる。反省会後、ヴァンダーマーからIRiSとの交換留学で明日からキミトスが組織を離れる件と、カイキがコンセルジュと一悶着あった件の報告を受ける。話は落ち着いたものの、コンセルジュとの関係は悪化の一途を辿ったらしい。
  • 衛星の調子が悪くペしょ柳になっていると、薬を売ろうと向かった自宅で同じく薬を取りに来たなのとばったり会い、いつもの何気ないやりとりが心の軟膏となる。
  • 服屋で黒猫の服をしっぽ付きで購入し、心を許しているじょばぁーなとなのの前だけ着ることにする。
  • デスマウンテンでじょばぁーなと話をする。「自分の実力を上げることでメンバーの意識を高めたい」と、帽子のアイデンティティを生贄にやる気を取り戻したじょばぁーなを前に、たまらず黒猫から黒スーツに着替える。組織の意思統一のためにも、対話に必要な"人への興味"が足りない陣平は、"興味という仮面"をつけて話してみようと思っていることなどを打ち明ける。一石一鳥では物足りず、最低でも一石二鳥が欲しいと陣平は語り、じょばぁーなも組織のために自分にしか出来ないことを見つけ唯一無二の存在を目指すことを語った。
  • レギオンへ諸朋の売るハンバーグホットドッグを買いに行くと、MOZUの研修生になったというアヌギフと会い話す。自分のしたいことをするために全ての能力を上げたいという陣平の意欲を伝えるが、突然降ってきただよに遮られ伝わったかは不明である。
  • 会議室でアヌギフの紹介を受ける。一歩踏み出した陣平は諸朋に話しかけ、家族のことや年齢のことなど、少しだが知ることができた。
  • チルを求めViolet Fizzに出勤する。来客は1名のみだったが福田、ヘラシギ、たけーらが来てくれたため寂しい時間を過ごさずに済む。
  • 868のケインに連絡を取りゴルフ場に呼び出す。MOZUの坂柳陣平としてではなく「パレト」として私服に着替え銃を置き、ずっと気に掛かっていたMOZUへの印象を聞く。パレト(陣平)の推測通り印象は良くないようで、しかも原因は1人ではなさそうなことがわかった。お互いギャングとなり、以降良好な関係を築くことは難しそうだと察した。保ってきた868とのパレト仲も解消かと思われたが、「一緒にできなくなってしまった」と言うパレト(陣平)の言葉にケインは「そんなことないですよ全然行きますよ」と即答してくれ、まだパレト(銀行)を愛してくれていることに喜びを隠せなかった。MOZUは嫌いでもパレト(銀行)のことは嫌いにならないで欲しいことを伝え、Violet Fizzで作ったばかりのニコラシカを渡す。MOZUと868の件に関し白黒付けることはせず、いつか自分が嫌われたとしても、彼らがパレトを愛し続けてくれることを祈るのみであった。

【DAY129】4/13 脳みそ次第

+ 開く
閉じる 
  • 飛行場襲撃ミッションを行い、ヘリアタックで警察ヘリの煙を吹かせミッション成功に貢献する。
  • 強制瞑想で失ったヘリを取りに行くため、じょばぁーなのスパローで送ってもらい命からがら辿り着く。じょばぁーなは耐久ギリギリのまま1人で帰るが程なくして見事に爆発する。
  • SKEへ車の修理に行くと、パティのソウルシスターのペティと出会う。ペティは1度会ったはずのじょばぁーなを覚えていなかったらしい。
  • 決してイベントに興味がある訳ではなかったが、自分の意思でだよの出場する競輪イベントに行き1千万を賭ける。MOZUメンバーで応援するがだよは惜しくも2位だった。負けた分を取り返すためブラックジャックをし、なんとかプラスにもっていく。 ※イベントに行った理由
  • マトリ撲滅協会のステッカーを見つけ、最近マトリへのヘイトがかなり高い陣平はテンションが上がる。花摘み現場に来たマトリに追われるメンバーを助けに、じょばぁーなを乗せヘリアタックを試みる。仕留め損ね爆発してしまうが、ライアンに即ピックしてもらい助かる。
  • 小峯に会いに行き世間話をする。ゴンによる稲場諸朋やマクドナルゴンを楽しむ。帰ろうとした際に車に乗り込んで来たマクドナルゴンと一緒にパシフィックの野次馬に行くとマクドナルゴンがキーモットに頭一発抜かれダウンしてしまったため送り届ける。
  • 帰りに接触事故を起こすと、相手は新車のにゃんたいがカーでデート中(?)のナタルとイチカだった。

【DAY130】4/14 脳みそまた少しいじった

+ 開く
閉じる 
  • ユニオンヘイストミッションを行う。転落に怯えながら大穴をビルの上から警戒していると、警察にさらに上を取られ気付かない間に撃たれてしまう。ミッションはSWAT17名(実働約12名)と横取りの妨害があったものの、残されたメンバーが耐えに耐え、新薬も上手く使い金持ちが逃げ切ることに成功した。反省会後、地形と射線把握のため現場検証をしていると転落をし個人医のお世話になる。
  • カイキ、アヌギフと三つ巴のヘリ練習をし、アヌギフにヘリ部隊で生き残ることの大切さを教える。
  • じょばぁーなと薬を売りに行きながら少し話す。イチカが紙飛行機の運転で爆散する姿を見届け満足する。
  • 餡ブレラから宣戦布告を受け、ナタル、だよとお返しのユニオン横取りに挑む。那須に撃ち負けナタルと共にダウンし、だよは無双したものの金持ちを見つけられず横取りは失敗となる。悔しさは残るが初めての横取り参戦で良い経験となる。

【DAY131】4/16 一番であることは不十分だ。

+ 開く
閉じる 
  • ユニオンヘイストミッションを行い、前回のリベンジでビル上から大穴警戒をする。銃で警察ヘリを妨害するが、T3が放ったロケランによりロケラン部隊だと思われたらしく、どこからかロケランを撃たれ爆散する。護送されている間に金持ちが逃走し、ミッションは成功となる。
  • 不二子から、頼んでいた素材を売ってもらう。
  • ミッション前にヤミーから、福田が倒れ記憶喪失になったと連絡を受けていたためViolet Fizzへ向かう。ヘラシギから詳細を聞くと、どうやら10年分の記憶が無くなってしまっており、聞き馴染みのある軍時代の「梟」というコードネームで呼んでいるらしい。ヤミーと、新しくVF店員となったレキと合流する。
  • にーとから連絡があり、ミッションについて教えに行く。質問内容からもしっかりと考えていることがわかり、その高い向上心に更に好感度が上がる。
  • Violet Fizzに戻り、福田の件について重要参考人だという餡ブレラのりえるも交えて話をする。その中でヤミーが警察に受かったことを知る。
  • MOZUへの加入希望があると聞いていたレキと展望台で話をする。街に来た理由、MOZUに入りたいと思った理由などを教えてもらい、まだ知らないことが多いためMOZU入りは保留にしている状態だと聞く。他にもヴァンダーマーについて、友達についてなどを語り合う。レキのことを気にかけていたじょばぁーなは、現在1/3だけ友達らしい。普段自分の事をあまり話す事がない陣平だが、MOZUに入った理由、陣平にとっての 友達 (感情の共鳴ができる存在) や、 無くしたくないもの (LWGPが残したもの、大事な友達2人) など、レキからの質問に(全てではないが)素直に答えていく。話を終え、レキは感情を隠しているのではなく、感情が欠落していると感じ、復讐という覚悟を決めるにあたって色々なものを削ぎ落としたのではないかと考えた。そして他人に興味を持てずに生きる陣平は、そんなレキの気持ちがわかるような気がした。

【DAY132】4/18 脳みそ不安だ

+ 開く
閉じる 
  • 飛行機襲撃ミッションのカバーに入る。ダウン者や逃走者のヘリピックをし、ミッションは成功となる。 (アーカイブ※紙芝居)
  • 車の運転技術向上のためキミトスから指導を受け空中制御の方法を学ぶ。これまで積極的にしてこなかった車の練習や、人から学ぶことをする。
  • じょばぁーなとミッション受注待機をしながら雑談をする。てるみと会ったらしく、未だに陣平を恨んでいる事を知る。てるみが白市民として楽しんで過ごしているなら良いと思いつつ、半年という時間と共に変わるであろう考えや心の成長が無いことを確信してしまう。じょばぁーなと2人、これまで費やした時間が多いこともあり、ギャングへのこだわりや映画館などの夢はどうなったかなどの疑問と何度目かの諦めの気持ちを抱く。

【DAY133】4/19 脳みそたそ…

+ 開く
閉じる 
  • じょばぁーなと電話をし、陣平への重すぎる愛を受ける。
  • A2で大川のおすすめの車を試乗させてもらう。来店した那須、ケインも交え雑談をする。ケインがボス所有であるはずの装甲車に乗っていることに戸惑う。
  • なののにんじんカーを貸してもらうが直ぐに事故を起こしダウンする。その後も北までドライブをしたりしてにんじんカーを満喫する。

【DAY134】4/20 止まるんじゃねえぞ

+ 開く
閉じる 
  • リベンジのユニオンヘイストミッションを行う。ビル上からロケランを構え警戒するが、警察ヘリが多かったこともあり連携がうまく行かず再びロケランで撃たれてしまう。結果全員が捕まってしまい、自分が生きていればと深く反省をする。
  • ヘラシギから呼び出されViolet Fizzへ行く。チューリップ吸い(※)の初期症状から始まり、重度の幻覚や幻聴の症状が現れ、壊れてしまったヘラシギは日本へ帰国し最低3ヶ月は治療に専念する決意をしたらしい。
  • ヘラシギの過去や、福田が未だに記憶の戻らない梟の状態であることなど多くの情報に混乱し、かける言葉が見つからない中、冷静なレキの存在に助けられる。花言葉を調べた陣平は、黄色のチューリップを精神安定剤として吸い続けてしまっているというヘラシギに危うさを感じつつも、ヘラシギが「生きる」道を選択したのだと信じ、ゆっくり休んで元気に戻って来てくださいと声をかける。ヘラシギ不在の間のViolet Fizzと梟を託され、ヘラシギを求めて店に来る住民が多い事を知る陣平は第二回ヘラシギやDay開催の許可を得る。
※衛星外4/17 チューリップを吸うヘラシギ
※ 3本 (あなたを愛しています) の 黄色いチューリップ (望みのない恋)

【DAY135】4/21 ちょっとだけ衛星

+ 開く
閉じる 
  • ナタル、だよとボブキャットの横取りに行くが警察にやられ失敗に終わる。
  • いち郎とにーとがそれぞれ事故でIRiSの小峯をダウンさせてしまい、一悶着あったことを共有チャットで知る。
  • コツコツ貯めていた貯蓄額がついに50億を超える。念願のマイホームを購入する資金(20億)と心の余裕(30億)の準備が整った。

【DAY136】4/25 30億は心の余裕

+ 開く
閉じる 
  • 犬カフェ付近に念願だった20億のマイホームを購入する。(衛星外)
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。ヘリラークで地上のだよと連携を取り警察を妨害する。カイキとヘリ同士がぶつかってしまうコミュニケーションエラーがあったもののお互いカバーし合い、金持ちのヘリピックを成功させる。
  • 続けてユニオンヘイストミッションを行い、ビル上からのリベンジに挑む。金持ち逃走後取り残されたカイキを豆ヘリで大穴からピックする。その後豆ヘリを壊してしまい、仲間の戦闘が続く中1人静かに転落死し、終息後個人医に助けてもらう。逮捕者は諸朋の尊い犠牲1人のみでミッションは大成功となる。
  • ヴァンダーマーからハンが交換留学でMOZUに来ると聞かされる。ハンはいずれ移籍も考えているらしく、ゴンも抜け、IRiSの存続が危うくなる可能性が出て来たことから、IRiSをMOZUの傘下にする、合併するといったifの話も聞く。もしそういうことが起きたらどうするか考えておくよう言われるが、LWGPからMOZUへ移籍し、組織間で異なるカラーに馴染むことの難しさをよく知っている陣平は、今回の話も難しいのではないかと考える。
  • 魔女の酒場でのハウジングを見て以来必ず頼もうと決めていたくるみに、新居のハウジングの依頼をする。
  • 豆やんからスパローを購入する。
  • 久しぶりのパレト銀行強盗を1人で行い、ワロタ号の到着前に終わらせる。離脱後に見つかりヘリチェイスとなるがすぐに捲き、開始から逃げ切りまで10分足らずでの成功となる。
  • ユニオンミッションの際に壊してしまった豆ヘリの耐久を無くそうと豆ヘリを撃っていると爆発に巻き込まれてダウンする。それでも尚耐久が残る豆ヘリの強さを身をもって知る。

【DAY137】4/27 仕事と仲間

+ 開く
閉じる 
  • ハンが限定入隊しており、タメ口で挨拶をする。格付けの為かサバゲーやレースを申し込まれるが「興味ない」と一蹴する。
  • オイルリグ襲撃ミッションを行う。金持ちを追うヘリにアタックをし逃走成功に貢献する。陣平のヘリも根気強く追われるが、トンネルを使い煽った効果があったのか捲くことに成功する。
  • ユニオンヘイストミッションを行い、大穴ビル上を守る。金持ちのじょばぁーなを豆ヘリで大穴からピックするが、出たところをロケランで撃たれてしまう。結果全滅してしまったが実りのあるミッションとなった。
  • アーティファクト強盗ミッションを行う。ヘリラークでパトカーと警察ヘリを複数台引き付け戦闘し、しばらく耐えた末力尽きる。ラークの甲斐もあり金持ちが逃げ切りミッションは成功となる。
  • だよ、いち郎と餡ブレラのユニオンの横取りに挑む。だよが4人警察を倒すが金持ちは既に捕まっており横取りは失敗となる。この時の出血で指名手配がかかってしまう。
  • 多くの人で賑わうViolet Fizzに出勤する。トウユンが新規店員として採用されていた。インパクトのある姿のファス美に衝撃を受ける。ホストクラブの如くじょばぁーなが女性を何人も誑かしていた。

【DAY138】4/28 送り出し

+ 開く
閉じる 
  • 一時帰国するヘラシギのお見送りをするため空港に向かう。同じ考えで空港へ来たヘルアンと会い、2人で思い出話をしながらヘラシギを待つ。人目に触れず出国しようとしていたヘラシギをなんとか見つけ出し、ギリギリお見送りに間に合う。MOZUのタバコを渡し、吸い終わるまでに帰ってくるよう伝える。
  • Violet Fizzで 店員たち (ヤミー、たけーら、ケンシロウ、トウユン、レキ) と集まり会議を行う。提供メニューの確認や今後の運営方針を話す。これまでバラバラだった店員たちの結束を高める機会だとして、社員旅行に出かける。初めての川下りとサイクリングを楽しみ、親睦を深める。
  • SKEへ行き小峯やシュガピと雑談をする。シュガピはIRiSの厳しい現状に直面しながらも先のことを考えようとしていた。組織を残したい気持ちだけではどうにもならないもどかしさは、陣平もよく知る気持ちであった。
  • 無馬に薬を高く買い取ってもらう。ALLINを脱退し、今はゆっくり生きていると言う無馬が白市民パスを所持していることに驚く。決して市長の弱みを握った訳ではないらしい。薬やBMを買い取り、何かとんでもないことを始めようとしているように見える無馬は、かつて山本がBMの使い道について語っていた時のように、「面白いこと」を考えているのだと感じる。
  • なのを誘い、先程リタイアしてしまった川下りのリベンジを試みる。3種類の乗り物で川下りを満喫し、自転車を漕いで穏やかな時間を過ごす。
  • Violet Fizzへ行くと梟の姿の福田が出勤していた。世界瞑想前に店前でダウンした陣平を、「うちの従業員だ」と簡易蘇生キットで蘇生しヘリガレージまで送ってくれる。少しずつ記憶を取り戻しているらしく、優しい副店長の姿が確かにそこにあった。

タグ:

坂柳陣平
+ タグ編集
  • タグ:
  • 坂柳陣平
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイーダ 大賀美
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • 犬好 マイキー
  • 犬塚 サイ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 沖原 たくみ
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • きの市長補佐
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 岐阜野 こみ蔵
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • こはる はる
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 暦 あずみ
  • 暦 いのん
  • 暦 にこ
  • 暦 未羽
  • 暦 ゆうみ
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • サルマン・レクター
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • Super Subaru
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • 鈴乃 うた
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 生論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • 多古 迷
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 立 川
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • とろろ ろろ
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成 金造
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫耳 ぽこ太郎
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • パシフィック 斉藤
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • バチ 公
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • 羽津 ピオコ
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • B ボタン
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • ひの ちゃむ
  • 日之 ぱちお
  • 日野間 るた
  • ひの らん
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクソン 最大
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 三ッ星 ちゅに
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン・ビュッフェ
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
    • ビュッフェ・アミティーステラ(ビュッフェ)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
    • 串カツ山田(居酒屋/串カツ料理)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • シーシャバー
    • UNRÊVE
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
    • Trickplay Studio
    • モンスターハウスプロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
    • らびっとむんむん
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN
  • 餡ブレラ

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • 暦家
  • ひらいけ
  • 西サントス
  • エンペラーAge
  • ママみ同好会
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • 復帰プレイヤー
  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ6
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • ストグラ公式HP
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
  • しょぼすけwiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    後藤 れむ/エピソード6
  • 3分前

    マクソン 最大
  • 45分前

    岐阜野 こみ蔵
  • 1時間前

    シャンクズプロモーション
  • 1時間前

    フグ田 ナチ
  • 1時間前

    捌木 たいたい
  • 1時間前

    hantasma
  • 2時間前

    わおん ちょき
  • 2時間前

    御薬 キメ太郎
  • 2時間前

    モンスターハウスプロダクション
もっと見る
人気タグ「にじさんじ」関連ページ
  • ベルモン・D・帝一
  • 星野 サラ
  • 心斎橋 虎雄
  • 冬野 雪
  • 羽芝 ユン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 参加者一覧
  2. べりはぴ
  3. 868
  4. ロスサントス救急救命隊
  5. ロスサントス警察
  6. 葉風邪 ナイ
  7. 安保 さぶ郎
  8. 丘猫 まる
  9. RqteL
  10. hantasma
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1分前

    後藤 れむ/エピソード6
  • 3分前

    マクソン 最大
  • 45分前

    岐阜野 こみ蔵
  • 1時間前

    シャンクズプロモーション
  • 1時間前

    フグ田 ナチ
  • 1時間前

    捌木 たいたい
  • 1時間前

    hantasma
  • 2時間前

    わおん ちょき
  • 2時間前

    御薬 キメ太郎
  • 2時間前

    モンスターハウスプロダクション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.