atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ストグラ まとめ @ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ストグラ まとめ @ウィキ | STGR wiki
  • ヘラシギ
  • エピソード9

エピソード9

最終更新:2024年10月27日 18:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 4月
4月
+ 4/1 「エイプリルフール」
4/1 「エイプリルフール」
  • concellgeのアジトにて起床。アジトにはすでにユズリハ、きの子、ラグランジュ、リグゼ、タコマツがいる。
  • ナカバ、新人イネヌコもやってきて、無線に個人医のイヴが入ってくる。
  • 会議を始めようとして見知らぬおっさん出現。カモノだった。
  • Stateを確認すると署長のマックが出勤中であるのを確認する。
  • 昔話をする。途中入ってきたイヴにナカバが鎮静剤を打たれていた。
    • 立ち上げ時のメンバーはナカバときの子。リグゼは入って20日くらい。最初『コメセルジュ』と言ってたラグランジュ追い返そうと思った。未だに呼んでる。イヴは半グレ時代から付き合いのあったので専属個人医になってもらった。タコマツは半グレにやられて転がっているところ、やり返したいからと言うので拾った。
  • 客船強盗の準備を始めるものの、イヴからすでに受注されていると報告があり、横取りに変更。
  • IRiSの赤城と会う。
  • イヴから警察のネケニマスに手錠をかけられたと無線で報告が入る。「殺していいよ。」と返す。きの子から赤い車のギャングにぶつけられたと報告され、「やっていいよ。」と返す。
  • ナカバを船着き場のヘリガレージに送った後、自分のヘリを取りに向かう。ナカバの情報でまだ客船は始まっていないと推察。遊園地で時間を潰すことに。客船を取ったのは赤城の様子からIRiSではなさそう。
  • 遊園地で撃たれて無線で報告するとナカバであることが判明。
    「次やったらハチの巣な。」
  • 遊園地のジェットコースター付近でナカバ、リグゼ、タコマツ、カモノと合流。
  • 無線の情報から客船を取ったのはMOZUであると推察。海上レストラン付近にMOZUがいる様子。
  • 目くらましでユズリハ、リグゼ、タコマツ、カモノでジェットコースターに乗る。
  • イヴからIRiSが飛行場襲撃中、アーティファクトも起きていると報告。アーティファクトは収束した様子。
  • MOZUがなかなか客船強盗を始めないので、ナカバを残して退散した様子を見せるためヘリで移動。
  • イヴからアーティファクトはIRiSがやっていたようだと報告がある。一人助けたそう。
  • 客船を見ているナカバから特に動きがないと聞く。なかなか客船強盗を始めないMOZUにしびれを切らし「MOZUを見つけ次第、拉致ろっかな。」と発言。
  • ユズリハ、リグゼ、タコマツをアジトへ。
  • MOZUのボスであるシャンクズに数度電話するも出ない。
    「ふ~ん。……そう。殺す?」
  • 非通知でシャンダーマーから電話がある。客船は取ってない、横取りしようと狙っていただけという主張のようだ。
  • きの子が警察から突然持検されて拒否したところ、警察との打ち合いに発展。アジト前に警察が来るので加勢を頼まれる。
  • イヴから餡ブレラとMOZUがバチバチやっていると報告が入る。
  • ヘリでアジト前と行くと大量の警察がいるのを確認する。ビル上からアジト前に向けてロケランを打つと、ロケランが返ってきてダウンする。個人医のミンドリーに救助してもらう。
  • アジトへ戻って情報共有。神父服に着替える。
    • ナカバは個人医のハクナツメにラグランジュとともにダウンさせられ、連れまわされたらしく、一日中concellgeを狙い続けると言われたらしい。ラグランジュから他個人医にconcellgeの構成員は治療しなくていいと言っていると聞く。「俺のconcellgeを乗っ取った。」と言っていたらしいが、思わず「あいつ、スターきめすぎたんちゃう?きっしょいな。」という言葉が出る。
  • 警察服にお着替え。
  • ナカバから無線で再度情報共有。ハクナツメにはナカバとラグランジュがconcellgeの構成員であること、ヘラシギがボスであること、イヴが専属個人医であることは知られており、他構成員についてはばれていないだろうとのこと。
  • ハクナツメと警察は見つけ次第射殺して良い、ヘラシギはMOZUも殺すが、そこは任せる。身の危険があれば命を優先して良い、『死なない』がモットーだから、と指示する。
  • ヘラシギ初期服、白スーツ、concellgeの服にお着替え。
  • イネヌコから餡ブレラがパシフィック銀行強盗をやろうとしていると無線が入る。見間違いだった様子で、見た目の情報からわきを、NOLIMITである可能性が浮上。
  • Dominator ASPを出し、ナカバ運転で街ブラ。パシフィック銀行前を通るとMOZUがいる様子。一度アジトに戻って、ナカバに偵察を任せる。
  • 無線を聞きながらヘリでパシフィック銀行近くのビルの屋上へ。MOZUの構成員がうろついており、準備を進めている様子のためパシフィック銀行強盗を行いそう。
  • リグゼから無線で客船強盗は受注待ちが多いと連絡がある。NOLIMITと餡ブレラが合同をしようとしていたらしい。リグゼがしこうシャンズズから女性を一人連れてこいと言われたと無線が入る。
    • きの子と数名が受注場所にいるらしいが、はしるの姿で受注場所に行くことにする。
  • 客船強盗の受注場所に次々と人が集まってくる。下ネタ耐性がない&取り合いが揉めて話が進まないので離脱することにした。
  • ヘラシギに戻り、パシフィック銀行近くの建物の上に行って様子を伺う。IRiS構成員が中に入っていくのが見え、合同か横取りが発生していると推察。
  • 警察服に着替え、Dominator ASPをガレージにしまった後にパトカーを発見して盗むことに成功。パシフィック銀行前でうろうろしていると警察の椎花まほが同乗してくる。話している内に別のパトカーに追突され、チェイスに発展。乗っているパトカーが動かなくなったところで発砲されてダウン。警察のヘルアンに護送される。
  • 牢屋で救急隊文殊セイジたちに治療してもらう。警察のももみマルフォイに罰金を切られる。裏口から釈放される。
  • 車を盗んでヘリガレージへ向かう途中、スドバ横でイネヌコが人質の銀行強盗が始まっている様子を発見。墓場横のヘリガレージに行くとMOZUが数人いることを確認する。MOZUが去った後、盗んだ車が遅かったため近くの車に乗り換えたところ、MOZUの車だった。
  • 別の車に乗り換えてアジトへ。途中きの子からBMCにハクナツメがいると無線が入った。
  • パシフィック銀行前で見知らぬ車に当たられる。
  • 飛行場襲撃の受注場所に到着。イネヌコからハクナツメから電話があり、「お前らギャング10人以上いて見つけられないのか。」と煽られたと無線が入る。
    • イネヌコからハクナツメに飛行場襲撃に行くと口を滑らせてしまったと無線が入る。その後、ハクナツメから撃たれダウンする。

+ 4/1② 「エイプリルフール - 4時瞑想後」
4/1② 「エイプリルフール - 4時瞑想後」
  • 個人医のイヴに蘇生してもらう。
  • ALLINも受注場所に来ていたが譲ってもらい、イヴが飛行場襲撃を受注する。準備のためユズリハの運転で一度アジトへ。
  • ヘラシギ、カモノ、ラグランジュ、ユズリハ、きの子、イネヌコで飛行場襲撃を行うためアジト内で作戦会議。
  • イネヌコにハクナツメから電話がかかってきたため、スピーカーで会話を聞く。こちらはBMCに居たのをわかった上でBMC従業員を巻き込まないよう打たなかったとイネヌコが言うと「BMCの心配するのギャングじゃなくない?」「ギャングで構成員撃たれているなら撃てばいいじゃん。別に危ないとか気にする必要なくね?」などと発言するハクナツメ。電話を切った後も再度かけてくる様子が見られたので機内モードにしてもらう。
    「喧嘩売るやったらギャングなってくれんかなぁ……。」
  • ハクナツメの件について無線で話す。おそらくBMCに1つのギャングを狙っていると言った上で、そこへ実際にconcellgeからのBMCへ襲撃があれば信ぴょう性が増し、市民から嫌われさせようとしているのでは、と話す。イネヌコからハクナツメが「俺がボスだ。」と言っていたらしいので乗っ取ろうとしている説が出る。
  • 飛行場に到着。
  • ナカバが起床し、無線に合流。
  • ユズリハが別の場所に行っていたことが発覚。開始まで時間がかかるため給油に向かう。
  • 飛行場に戻ってくる。ユズリハも到着。
  • 飛行場襲撃開始。警察の介入や横取りもなく無事完了。
  • ドラウグル修理のためJTSへ。メカニックくまさんに修理してもらった。
  • StateのSWAT欄にハクナツメがあると無線で連絡があり確認する。見つけ次第ロケランを打っていいと話す。
  • アジトへ戻って話す。
    • ユズリハが警察が私怨で撃ってきたらまずいのでは、という言葉が出てくるが、ナカバから警察は爆破やら汚職やら散々な記事があるらしく、倫理観は求めない方が良いと共有される。警察のももみマルフォイから聞いた、マックが勤務中に捕まると一回GBC体験させられるらしいことを共有する。
  • ラグランジュが就寝。
  • リグゼがロケランを持ったまま寝たことが発覚。
  • 警察署襲撃をしようと準備を進めていると、ナカバから「喧嘩を売る相手は選びたい。」と言われる。大型犯罪中に横やりを入れる形の方がSWATをピンポイントに狙えるという意見が出る。
  • IRiSのボス花沢まるんに電話。大型の予定があるか訊いていると、IRiSと餡ブレラ合同の客船強盗を行うつもりだと聞く。SWATをぶち殺したいと言うとGBCも同じような意見らしい。菖光會に集まることになった。
  • 菖光會へ。IRiSと餡ブレラ合同だったが断ったらしい。報酬はいらないのでSWATをやりたいという意思を伝える。客船強盗を受注できたら電話をくれるという。無線をIRiSと合わせて解散。
  • 買い物をしにパン屋へ。
  • レギオンで一旦瞑想をはさんでアジトへ戻る。ヘラシギがヘリ、きの子とカモノが船、他が車で参加することにする。
  • ナカバにJTSのヘリガレージまで送ってもらう。
  • IRiSの客船強盗が始まる。ヘリで向かい、警察ヘリにアタックする。
  • ヘリの修理のためBMCへ。メカニックの聖母れりあに対応してもらう。
  • 再度客船に戻るも撃たれたため離れ、BMCにとんぼ返り。
    • BMCにいた警察の千代田 ヨウに一回倒した警察をもう一回倒しに来るconcellgeか、と言われ、こっちはハクナツメに構成員をやられていると返した。
  • カモノからハクナツメが海岸にいると無線で聞く。署に帰ってしまったよう。
  • ヘリの修理後、イネヌコがダウン中と聞いて砂浜上からヘリで探す。車のカモノがイネヌコをピックする。
  • 刑務所でナカバを拾って菖光會へ。何かあればボスの花沢まるんに電話することになって解散。
  • インパウンド場に向かいながらナカバから「ギャングバチバチで警察ほどほどだったのが逆転している。」と言われ、方針の違いを感じている様子だとわかる。メカニックに転職する意欲が見え、ナカバ脱退。
  • イヴから無線でポイズンの作り方を訊かれ答える。どうやら作れなくなった可能性がありそうだ。
  • アジトへ戻る。今起きているきの子、ユズリハ、カモノ、イネヌコ、イヴにナカバが脱退することを報告。
  • イネヌコ、ユズリハが就寝。きの子、カモノで銀行強盗に行く様子。イヴは恋人で救急隊の姫一夕に会いに行ったところ、なんやかんやあり、ロケランを打たれたと言ってアジトに帰ってきた。
  • ヘリをしまいに墓場横のヘリガレージへ。
  • ヘリをしまった後、一人で墓場へ。
    「なんでかねぇ……アジトから近いわけでもない、ここに脚が向いてまうんよ。」
    「ボクは誰に会いに来て、誰に呼ばれてるん?」
    「すごい大事なもんがない気がする……。いったい……いったい何が……。」
  • 神父服に着替えて食べ物と飲み物を置いてから墓場を去る。
  • 再びヘリに乗ってストリップバーへ。中には店員の淀川てるみとMOZUの福田明宏が会話中。
    • 姿に見覚えがあったので外に出る福田明宏を追って話をしようとするとシャンダーマーが近づいてきて結局調べてどうだったのか訊かれる。裏を取った限りMOZUだと思っていると伝えると、調べ方が悪いと言われる。
  • concellgeの服に着替えたところで福田明宏が車から降り、銃を構えられる。
  • シャンダーマーと1対1の撃ち合いで負け、福田明宏にヘリも破壊される。
  • 淀川てるみにイヴへの連絡を頼むも、個人医のアルフォートウェスカーが来て治療してもらう。
  • ストリップバーでお買い物し、淀川てるみと話す。
    • アジト近くのヘリガレージではなく、墓場の方に脚が向かってしまう。墓場に食べ物と飲み物をお供えしてしまったのでお店に来た結果、決闘になった。また、無性に何かがない気がすると話す。花もあった気がする。
    • いつもとは違う感覚について共有する。
  • MOZUのボスと撃ち合って負けたことを無線で共有。
  • 忘れ物(忘れていること)はどこにあると思うか、淀川てるみに訊いてみる。忘れ物の続きが分かったら伝えると言って離れる。
  • MOZUの車を盗んでViolet Fizz裏のハイドアウトガレージに入れるのを試みるも、車が自分所有ではないからかできなかったため、concellgeのステッカーを貼ってアジトに帰っている途中で世界が眠った。

  • 車で移動中にシャンダーマーが誰かと電話をしている声が聞こえ、近づいてみる。シャンダーマーが去った後に近くを散策すると入居済みの物件があり、その後シャンダーマーが入っていくのを確認。MOZUのアジトを発見した。
  • アジトへ帰ってくる。白スーツに着替え、再びMOZUのアジトへ。誰かの声が聞こえる。
  • ヘリに乗り換え、MOZUのアジトのビル上へ。落下しダウンしたところにMOZUの構成員が出てくるところにかち合う。個人医の葛城に蘇生してもらい、福田明宏にガソリンスタンドまで車で送ってもらう。
  • 無線できの子とカモノに迎えを頼み、MOZUのアジトを見つけたこととこれからMOZUは客船に行くと共有する。MOZUを助けるわけではないが、客船強盗にくるSWATにヘリアタックで邪魔することにする。
  • JTSのヘリガレージでヘリに出して客船へ。一度BMCでの修理をはさみヘリアタックするもヘリが爆破してダウンする。警察の雷堂ましろにみつかりピックされる。
  • 浜辺から護送されそうになったところで警察ヘリが爆破される。救急隊のアドミゲス・ハンが銃を持っているのが見える。浜辺で雷堂ましろに護送され、パトカーで本署へ連れていかれる。本署で救急隊の栖家幡華憐に蘇生してもらう。
  • 本署を出たところで警察の小峯れいに護送されているきの子を発見。
  • きの子のヘリを浜辺で回収し、修理のためにBMCへ。警察官のタラちゃんに会う。
  • JTSのヘリガレージにヘリをしまい、アジトへ。
  • きの子、カモノも就寝。
  • ドラウグルを一人で走らせる。花摘み場所を探していると 見覚えのある場所 (MOZU時代に使用していたB拠点) を見つけ、妙な違和感を得て周りを散策する。
    「鍵もないし、誰が住んでるんかもわからんし、なんで来た事あるかもわからんし、南でしか暮らしたことないのに。……南?」
  • 半グレ時代にクスリを作っていたはずなのに花摘みの場所やクスリの精製所を知らない。半年間犯罪をしていたはずなのに銃が撃てない。なぜギャング立ち上げ当時からいたナカバが今さら方針の違いでやめるのか。様々な疑問が湧いてくる。
  • マップの家マーク(4001)に向かう。 見覚えのある家 (レイラの家) に着き、中に入ってみる。スタッシュの中を見ていると、Violet Fizzのヘラシギ限定カクテル『バーテンダー』を見つけ、手持ちに入れる。
  • 次の家マークへ。目的地付近にMOZUの福田明宏が持っている車に似ている車が停車しているのを見つける。9055や 近くの家 (9055の社宅) の中を散策する。メカニックはJTSとBMCだけしかないはずが、断片的な記憶を朧げに思い出す。
  • そのまま 道向かいの別の家 (ひなの家) へ入る。ピアノのある部屋に入り、誰かがピアノを弾いてたような気がする。自然とそこで聞いたかもしれない歌を口ずさむ。
  • 家マークを頼りにViolet Fizz横の地下室へ入る。スタッシュを確認するとMOZUの名がつくたばこや、ALLINケーキを見つける。
  • Violet Fizzの前で『店主ヘラシギ』と書かれた看板を見つけ、読み上げる。
  • Violet Fizzの扉の鍵が開き、中に入る。家マークを頼りに 扉の中 (Violet Fizzの社宅) に入る。スタッシュの中を確認するとViolet Fizzの福田明宏限定カクテル『ソルティドッグ』を発見する。
  • Violet Fizzの前の看板を回収する。
  • Violet Fizzの中を見て回る。
    • スタッシュの中を確認し、ヴァイオレットフィズやカミカゼ、店員限定カクテルを見つける。
    • 商品を作る場所を見つけてカクテルを数種類作ってみる。
  • Violet Fizz裏のガレージで『修理中』と書かれたHotKnifeや自転車を見つけて出してみる。
    • 餡ブレラの御花はなと会う。客船や合同をやったと聞き、これから銀行強盗をやろうとしているところらしい。
  • ガソリンスタンドで給油してJTSへ。
    • 修理待ちの間に勝手に個人医の篠崎ケイに診断され、治療される。個人医の篠崎ケイと那須裕貴記憶が戻る薬がないか訊いてみるもなさそうだった。2人と連絡先を交換する。篠崎ケイの連絡先ははじめ『クズミネ』表示だった。
  • 非通知でALLINのトナカイから電話があり、これからカジノヘイストをするのに人を集めているため来ないか誘われる。concellgeの無線につなぐも起きている人はいなさそうだ。
  • JTSのヘリガレージにヘリが返っていることを確認する。
  • ALLINのトナカイから電話が来る。個人医除いて9人集まっているそうで一人で参加することにする。
  • アジトへ戻る。ALLINのトナカイから電話が来てカジノ前に集まるよう言われる。
  • カジノへ。IRiSの花沢まるんと他2名、NOLIMITの神崎治と天羽よつはは参加予定のようだ。無線番号を決め、12時に再集合することになる。
  • 墓場横のヘリガレージでヘリを出し、JTSのヘリガレージへ移動する。
  • 道端で車を盗み、ヘリ移動の時置いていったドラウグルに乗り換える。
  • カジノへ。

+ 4/1③ 「合同カジノヘイスト編」
4/1③ 「合同カジノヘイスト編」
  • カジノ横のガレージで起き、合同用の無線に繋ぎ直す。参加者はまだ集まっていない様子。
  • 続々と人が集まってきて合同カジノヘイストが開始。
+ 参加者
閉じる
 ALLIN:トナカイ、星野 ももあ、堕夜だよ
 concellge:ヘラシギ
 NOLIMIT:神崎治、天羽よつは
 IRiS:花沢まるん、水無月ゆかり、このじょうじ
 餡ブレラ:御花はな
 個人医:那須裕貴、ケイン/オー、ミンドリー
 アルバイト:ぽるか
  • ヘリ部隊として参加したものの、ヘリアタックによりダウン。個人医の篠崎ケイに蘇生してもらい、復帰禁止のために車の隣に乗せてもらう。篠崎ケイに半年ぐらい犯罪をしてきたのに花の場所がわからないと話す。
  • 様子を見にカジノ前にやってきて篠崎ケイが銃撃戦に参加した結果、巻き込まれて再度ダウン。救急隊の医者のサトシに蘇生してもらう。
  • 警察官のタラちゃんにエセ関西弁を話したから切符を切るなど言われ、突っ込む。
    「話してへんわ!大阪生まれ大阪育ちや、ボケ!!お前いてこますぞ!!」
  • ALLINの堕夜だよと少し話しているとどうやら成功したらしい情報が入る。
  • スケボーで菖光會へ。ALLINのトナカイの連絡先を貰う。
  • MOZUの福田明宏へ電話するも予定が立て込んでいる様子だった。車に貼ったステッカーはきれいに取ったと言われた。
  • 道端で車を奪い、ドラウグルに乗り換える。車で移動中にMOZUのはがかけるの『7.217で空き巣チェイス実況あります』というツイートに気づき、無線を繋ぐ。名前は『無言』へ変更。
  • 実況無線を聞きながら花摘みの場所に行く。
  • concellgeの無線に繋ぎ直してとある場所に向かうも、鍵がないので入れない。
  • 再び車を走らせる。道中ALLINのトナカイから電話があり、ユニオンに誘われるも今回は断る。
  • MOZUのヨシャパテに電話をかけるも繋がらない。
  • クスリの精製所へ到着するも花がないので作れないことがわかる。
  • 見覚えのある場所 (MOZU時代に使用していたA拠点) に到着し、中に入る。初期服に着替える。
  • ヨシャパテから折り返しの電話。
    • MOZUのたばこを持っているか確認し、なぜかヘラシギがMOZUのたばこを持っていることを話す。MOZUのたばこがなぜNo.99なのか、MOZUの一番の古株を尋ねるもわからない、答えられないと返ってくる。また、ヘラシギのようによくわからないことを言っている人物としてハクナツメの名前を挙げた。
      「変なこと言うけど。変なことなのはわかってるけど。MOZUのたばこがNo.99なんは、一番最初に使われた無線番号や。」
  • ソファーに座り、混在する記憶について振り返る。
    「もしも、ナツメの言っていることが本当やったとして……あの薬中みたいな記憶が現実やとしたら。コンセルのボスがあいつで、ボクは、MOZUやった……?」
  • 中を散策し、ありもしない記憶をなぞる。
    「こんなに開放的やから山本さんにスプレーされんねん。……山本さん?」
    「なんでやろ、3か月も過ごしたコンセルのアジトより、ここの方が肌に馴染む。」
  • メンタル運転のためボロボロになったドラウグルの修理のためJTSへ。
    • NOLIMITのBIG SUZUKIに会って挨拶する。
  • 何かの予感がしてアジトではなく、マンションの自室へ。スタッシュの中を確認したところルビーの指輪を見つけ、1番スロットに入れる。また、スタッシュの一番下に ピアス 『ALBATOROSS』 を見つける。

+ 4/1④ 「深刻なエラーが発生しました。」
4/1④ 「深刻なエラーが発生しました。」
  • マンションの自室にて、息が上がった状態で目を覚ます。
  • concellgeの無線につなぎ、ラグランジュ、きの子がいるのを確認。ユズリハも無線に入ってくる。
    • きの子からIRiSと合同で客船強盗に行ってきたと報告が入る。ヘラシギもALLINのトナカイに誘われてカジノヘイストをしたと報告する。きの子から合同について訊かれるもヘラシギ的には問題ないと伝えた。
    • 無線が落ち着いたタイミングでユズリハから色んな世界を見てみたいから「組抜けるっす。」と言われ、「行ってらっしゃい。健闘を祈ってるよ。」と返す。
  • アジトへ行き、ユズリハの脱退手続きを行う。ユズリハにこの街の景色がいい所を聞くと5020展望台を挙げられる。ユズリハを外まで送るとカモノと合流。カモノから客船強盗の際にハクナツメから「concellge、警察に来ないか。」と言われたと共有される。人数が足りないなら警察に入って他ギャングをつぶさないか、という提案だったらしい。
  • 餡ブレラのボスプスカ大佐(ネズ)から電話がある。21時にヒューマンラボ(2060)に集まってギャング会議を提案され、参加することにする。きの子とカモノにも共有。
  • NOLIMITの神崎治から飛行場襲撃の合同のお誘い。ギャング会議があるので断った。
  • きの子にハクナツメから電話がある。きの子の受け答えから警察に入らないか提案されている様子。
  • カモノからユズリハはおそらくIRiSに入ったであろうことが共有される。
  • ラグランジュがアジトに帰ってきたのでギャング会議への参加をお願いする。後に無線に参加してきたリグゼにもギャング会議について共有した。
  • 5020展望台へ。
    • ギャング会議に遅れないようタイマーを設定し、メモに残そうとした時不穏なメモが視界に入ったため、階段に座ってメモを読み返す。
+ メモ
以下の内容で埋め尽くされている
 4001:深刻なエラーが発生しました。
 9054:指定された記憶が利用できない状態です。
 7259:XXXとの接続でエラーが発生しました。
 2027:04010401
+ 8039
閉じる
アーカイブ

認証エラーが発生しました。
パラメータが不正です。
認証エラーが発生しました。
再起動してください。
認証エラーが発生しました。
最大接続数を超えています。
認証エラーが発生しました。
このバージョンでは接続できません。
認証エラーが発生しました。
アクセス権がありません。
認証エラーが発生しました。
ファイルのロックに失敗しました。
認証エラーが発生しました。
権限がありません。
フォルダーの削除に失敗しました。
認証エラーが発生しました。
フォルダーの貼り付けに失敗しました。
認証エラーが発生しました。
ファイルの名称変更に失敗しました。
認証エラーが発生しました。
ファイルの貼り付けに失敗しました。
認証エラーが発生しました。
龍造寺ケンシロウが見つかりました。
渋谷壱が見つかりません。
ヤミーエンデバーが見つかりました。
山本龍也が見つかりません。
福田明宏が見つかりました。
細嶋光希が見つかりません。

……(しばらく改行が続く)……

「白市民のヘラシギ」が存在します。
ファイル名を変更してください。

……(しばらく改行が続く)……

このメモを読んでいるということは、ボクの記憶はなくなってしまったんだろう。

ヘラシギ、キミはね。
ロスサントスに来たのは一昨年の11月、ギャングMOZUの初期メンバーで半年を経験したよ。

ただ、キミはギャング時代に大事な相棒「細嶋光希」を失った。

そのことがきっかけでMOZUを抜け、白市民として生きていたんだ。

この音声ファイルが見えているということは、相棒のことを断片的にでも思い出せたんだろう。

すべてを思い出させることもできる。
記憶を思い出す方法は、
5020番地で死ぬことだ。
ただ、それを思い出してキミがこれからも生きていける保証はない。

もしかしたら、キミが忘れたのはこれからも生きていくためかもしれない。
全てを思い出さずに生きていくのもキミの自由だ。

タイムリミットは 4/1 23:59
健闘を祈るよ。

……(しばらく改行が続く)……

追伸:キミが大事なことをメモに残すくせを覚えていてくれてよかった。

  • ピアスを見た時あれは『パンドラの箱』だと思ったことを振り返る。畏怖があった。あれを開けてしまえば、ギャングではいられなくなると思った。
    「はぁ……思い出すべきか。……concellgeはなくなるかもしれない。なにより、ボクのものではない、そんな感覚のあるギャング……。ボクはこれからもやっていけるやろか。」
  • 無線でリグゼから車の修理で2000万を請求されお金が足りないと連絡がくる。5000万送っておいた。
  • ギャング会議に向かうため、JTSのヘリガレージへ。
  • 無線にいるタコマツにもギャング会議について共有。
  • ヒューマンラボできの子とラグランジュと合流。IRiSの花沢まるん、個人医のこはならみたちとラボの中へ移動する。
  • 続々と人が集まり、ギャング会議が始まる。参加は解散したGoodbyeCircusを除いて主催の餡ブレラ、MOZU、NOLIMIT、IRiS、ALLIN、concellgeの6ギャング。途中からなぜか警察署長のマックも参加していて横やりを入れられた。
    • 全ギャングの頂点を決めるべく抗争のルールを確認。
    • 時間は22時~23時、ボスの持つ飛行石の奪い合いを行う。範囲は高級住宅街まで。
  • イヴにヘリで迎えに来てもらい、無線で抗争について共有する。
  • concellgeの人数不足を鑑みて、抗争までに人を増やすのはどうかというきの子。
    • 何でも屋のナタルイルコフへ電話するも繋がらなかった。折り返しの電話で、10億払うという契約で参加を取り付ける。
    • 半グレの渡戸リーにも電話し、街パチに興味ないか勧誘した。一旦保留となる。折り返しの電話で半グレ集団も含めて参加となる。
  • デパートについたところでタコマツが警察になると言って脱退。
  • デパートでconcellgeの服を揃え、無線番号、抗争のルール、各ギャングのボスについて共有する。
  • 気づいたら無線に参加している警察のTANKTOP竹森。TANKTOP竹森にも抗争について共有。
  • アジトへ戻る。
    • 先にアジトへ着いていたナタルイルコフをconcellgeに入れる。起きぬけにハクナツメから「ヘラシギを殺したら1000万あげる。」と言われていたらしい。
  • 22時になり、各ギャングのボスがスタートのツイートを始める。
  • 強制瞑想により遅れてきた半グレ女性たちをconcellgeに入れた後、抗争スタートのツイートをする。
  • ナタルイルコフの車に乗って移動中にシートベルトがちぎれてダウンする。アジトの中にとんぼ返り。イヴに蘇生してもらう。
  • 戻ってきたナタルイルコフの車の助手席に再度乗り込み移動を開始する。無線の内容からMOZUがアジト前に来ているらしい。
    • 移動中になぜ依頼を受けてくれたのか訊くと、「楽しそうだし、金貰ったから。」と返ってくる。
  • ガソリンスタンドで給油中に、ボス以外のヘリ移動は可能(飛行石を持っていない場合のみ)だと無線で共有。
  • 無線や会話の声が歪みで聞き取りにくい状況が続く。
  • 一度アジト前に戻ってきて、車が黄色ではない場合にconcellgeのステッカーを貼るよう伝える。
  • 傍で話すナタルイルコフの声が全く聞き取れないほど歪みが酷くなり、直立不動になる。無線で話しかけるも反応がなく、しばらくして世界が暗転する。

  • 無線を繋ぎ直しているときの子も戻ってくる。
    • きの子にハクナツメから「concellgeを取った。」と言われた件について聞いてみる。何の話?となったと返ってくる。ヘラシギ管理の個人倉庫にこれがあったとMOZUたばこを渡す。もしかしたら、ヘラシギがMOZUだった世界線もあったのかな、と思ったと話す。
  • 餡ブレラのプスカ大佐から電話がある。抗争の内容を8202で殴り合いによって決着に変更し、ヘラシギ+2名での参加を求められる。
  • 間違ってリグゼに殴られ、脊椎に痛みが走ったため、イヴに治療を頼む。
  • 再度餡ブレラのプスカ大佐から電話がある。殴り合いに参加するのはボスのみだと訂正されたので無線で共有。
    • 餡ブレラの専属個人医がいないようで、イヴにも同席を頼む。
  • イヴを待つ間にラグランジュと決闘の練習をするもダウンしてしまい、アジトについたイヴに治療してもらう。
  • イヴのヘリで決闘会場へ。すでに餡ブレラ、MOZU、IRiSが集まっている様子。
  • 銃をきの子に預け、 上裸 (タトゥーは心臓のみ) になる。
  • ロケラン発射の合図で全ギャングのボスでの殴り合いが始まる。その結果、シャンダーマーが勝ち残り勝敗が決まった。
  • イヴに治療してもらいながら警察署長のマックが警察とMOZUが全面戦争を行うなど言っていることが聞こえる。
  • 無線に繋ぎ直し、「23時30分をもって、concellge解散。」を宣言する。各々好きにしてくれと伝える。
  • イヴにアジトまで送ってもらい、ついてきてくれたことのお礼と仲間で良かったと伝える。
  • アジトの中できの子とラグランジュのユニオンを外す。
  • ヘラシギ初期服に着替え、ピストルを貰うためイヴの自宅へ。自宅にあったようでピストルを受け取る。
  • 無線でリグゼに決闘に負けたのでconcellgeは解散したこと、ついてきてくれたことのお礼と残りの時間を自由に過ごしてほしいと伝える。
  • イヴに5020展望台へ送ってもらう。道中イヴから不思議なことがあったと共有され、自分も行ったことないところに懐かしさを感じたと話した。
    イ)「ボス、私はちゃんと救済できましたか?」
    ヘ)「救われたよ。キミは個人医やけど、シスターも向いてるかもね。」
  • 一人で展望台へ向かう。
  • ナタルイルコフに電話し、色々あって抗争は終わったが助けられたとお礼を言う。
  • アルが亡くなった場所に着き、一応ハクナツメに電話をするも繋がらなかった。
  • 無線を切り、ユニオンを消す。
  • MOZUの福田明宏にメールを送ろうとしたとき、見覚えのないやり取りがずっとされていたことに気づく。『お前に負けたと思ってへんからな!いつか決着つけてやる!』と送った。
  • 8039のメモを見返し、個人医の坂柳陣平にも会えたと振り返る。
    • メモに『坂柳陣平が見つかりました。』を追記し、『音声ファイル』は『メモ』へ、ファイル名の変更には『無所属の元ギャングヘラシギ』とする。メモの一番下には『Re:おおきに。』と加える。
  • 街を見下ろしながらつぶやく。
    「美しい街、ロスサントス!この綺麗で美しい、素晴らしい街が大好きや。この街に来てよかったと思っているよ。」
    「それじゃあ、本当の。本当の世界で会いましょう。なぁに、生きる気力があれば死なんよ。」
  • 拳銃を構えてお決まりの言葉を発した後、視界が暗転して銃声と倒れるような音が聞こえた。

+ 4/3 389日目:「体験がふたり」
4/3 389日目:「体験がふたり」
(衛星開始後)
  • レキくんが連れてきた銅鑼イオリさんと、ブルーハートくんの体験開始。2人の写真を添えてツイートする。
  • ひろしとダミアンくんとももこくん、トナカイさん、ルーファスさんとキミトスが来店。
  • パキちが来店。
  • ルーファスさんと話をする。
  • 元難波くんと、今日来たばかりのトウユンさんが来店。もうしばらく街を巡った後の免許講習の予約を受ける。
  • 咲ちゃんが来店。
  • マグナムくんが描いた元難波くんの絵を見せてもらう。TVにメニューが映せなくなり、TwiXに投げた。
  • 柑橘れもんさん、まるんくんが来店。コシヤマくんも来店し、れもんさんと一緒に今日から警察の体験だと聞く。
  • 破けていたトウユンさんのお洋服を直しにデパートへ。戻ると、ヘルアンが来店していた。
  • つんザウルスと小峯くんが来店。
  • 体験を終えたイオリくんを送り届けて、店に戻る。
  • SUZUが来店。
  • トウユンさんの普通免許講習をする。敷地外講習で猫カフェによって、ダイナーが開いていることを知り、トウユンさんを連れてダイナーへ。チエリくんに会う。
  • トウユンさんのレース免許講習をする。
    • 地下レース場に向かう途中、お金を稼ぎに来たのは表向きの理由で、 本当の理由 (両親の顔も知らず付き人に世話されて友だちも作れないような家が嫌で逃げてきた) を聞く。一日目ですでに街に来てよかったという彼が「兄さんと呼んでいいですか。」と言うのでヘラシギからは『ユン』と呼ぶことにする。
  • レギオンに戻る。えだまめもん、チエリくんと話をする。
  • Monちゃんから戻ってきていたNightBladeを確認する。カスタムがはがれる歪みの影響を受けていて真っ白になっていた。
  • りりくんに、BMCのカクテルのことで電話。今日は忙しいとのことで、後日見せる約束をした。
  • レギオンの公園側で遊んでいるリーとギガを見つける。車の屋根上に乗って実験をしていたようで、大型免許用のハウラーを出して3人でいろいろ試す。
  • 無馬くんと話をする。物騒な形でALLINを抜けたので姿を隠しながら過ごしてるという。咲夜くんが一時帰国すると聞き、カジノのロゴ入りシェイカーの依頼を受けた。
  • ハウラーの給油をしてレギオンにしまう。
  • 警察署前ガレージに置いたままだったドミネーターを取って菖光亭に向かうが閉まっていたのでねこカフェへ。ジョアンナやリグゼ達と話をしたり、お買い物をしたり。
  • 店に戻る。部屋着に着替えて社宅に向かうとキッチンでアキが仕込みをしていたので一緒に在庫作りをしながら話をする。
  • 自販機用ビステッカの在庫がたまったのを確認して、こたつで就寝。

(衛星開始前の録画)
  • 自販機補充に行こうとしていたところ、お店の前でレキくんとイオリくんに会う。
  • 制服姿のレキくんに大興奮のイオリくん。その言動からちゅんすけを思い出す。
  • 前にチエリくんから聞いた話で、イオリくんにこの街には働きに来たのか確認すると、「働きたくはないです。」と返ってくる。2人の家と牧場を買うために2憶貯めようとなったらしいが、チエリくんが1憶8900万でイオリくんが1100万と聞き驚く。
  • イオリくんの破天荒な言動に突っ込みが止まらない。
  • イオリくんがViolet Fizzで働きたいと言い、天使のヘラシギは『この子野に放ったらあかんで。一回働かせてみ?』といい、悪魔のヘラシギは『出直せ!』と言っている。お客さんに失礼なことはしないことと伝え、体験が決まる。
  • 服屋でイオリくんの制服を仕立てた後、商品の作り方などを教えているところでブルーハートくんが来店し、一緒に体験することになる。

+ 4/4 390日目:「兄と呼ぶ新規住民」
4/4 390日目:「兄と呼ぶ新規住民」
  • 起床直後にユンから電話。車のディーラーを探しているというのでパキちに連絡を取った。レギオンでユンと一緒にいた君島こはるくんと会い、2人を連れてPYCへ。
  • ぴん子くんから馬と牛の免許のことを聞かれ、ンジュの電話番号を教えた。
  • 不二子くんに電話。eightを開けてもらえることになったのでユンとこはるくんとeightへ。
  • 試乗会へ。アキやジョアンナと挨拶する。
  • 焦村家へ。店前に人だかりができていて、れもんさん達に話を聞くとツルギが銀行強盗の人質になっているという。様子をうかがったがまだかかりそうなので移動することに。
  • 魔法少女カフェへ。
  • チェンマヨくんにお願いして開けてもらったミンミンボウへ。
  • BMCにユンの車の修理をしに行く。警察体験中のヤミーと会い、差し入れの缶コーヒーと肉まんを渡した。
  • 改めて焦村家へ。体験をすることになったユンのお客さんになる。はしるの姿になってもう一度お買い物をして、少し話をした。
  • 近くの服屋でヘラシギの姿に。店まで戻る途中で猫魚さんのツイートを見つけ、ダウジングを教えることになった。
  • 猫魚さんと兎依さんを連れて北のハードウェアストアでお買い物をしてからダウジングポイントへ向かい、おおまかなやり方を教えた。
  • ダウジングをする2人を待つ間、ダイナーへ。くるみくんと小峯くん、ンジュがいて、話をする。
    • くるみくんから、ボードゲーム屋さんをやりたいという話を聞く。ロスサントスを舞台としたシナリオや、物件を利用したものが出来たら面白そうだと話す。
  • ダウジングを終えた2人を連れて質屋へ。2人からワイヤーキットとお水を買い取って、レギオンに送り届ける。
  • 奇肉屋で、久しぶりに起きてきたアッコパス、四五六確、体験中の亀有大吉さんと話をする。
  • 店に戻る。部屋着に着替えて社宅に帰り、和室で就寝。

+ 4/5 391日目:「合法的な導き方」
4/5 391日目:「合法的な導き方」
  • 衛星外での記憶を再生。
+ 開く
閉じる
  • 自転車で焦村家へ。警察体験中のアーサーケイジさんに会う。
  • 無馬くんと会う。悪いことをしてる人で困っている人がいたら『更生』させるから紹介して欲しいと聞く。相手は伏せたがギャングへの紹介で以前揉めたことを話し、頼りにさせてもらうと伝えた。
  • 依頼を受けたシェーカーのデザインのことを相談。
  • セイジから電話。お化け屋敷のことを聞かれ、それらしき場所(西海岸のコンビニと奇肉屋の工場、山の上の幽霊)を教えた。
  • ウェスカーさん、るきたやに各組織のイメージカクテルのことで電話をするが繋がらず。
  • レギオンでDominatorを出してペールノエルに行くが開いていなかった。
  • 魔女の酒場へ。みこだくんの占いを横で聞く。
  • fujitaさんとドンタカーキ・ナツシロンゴさん(ドーナツくん)がやってきて、fujitaさんの占いを聞く。どうやら魂貫通した様子。
  • あえて魂貫通で恋愛占いをしてもらうことになり、ドーナツくん、みこだくんの後に占ってもらう。スクラップにされた。「ペンタキルとっちゃった(くるみくん)」
  • 店の前でくるみくんとお話し。給油をしてから店に戻る。魂が部屋着に着替えて社宅へ帰り、こたつで就寝。

+ 4/6 392日目:「BMCモクテル」
4/6 392日目:「BMCモクテル」
  • カウンターにいたヤミーと話す。
  • BMCのイメージモクテル、IRiSのイメージカクテル、餡ブレラのイメージカクテルをお披露目。
  • ヤミーに警察体験の感想を聞く。
  • CPUちゃんが来店。店の横にあるハイドアウトガレージの内装を聞かれ、所有していそうな人達に尋ねて教えた。
  • りりくんと連絡を取る。にしのんと来店した2人にBMCのイメージモクテルをお披露目した。
  • ヤミーと話をしながら客待ちをするが、客足も鈍いので2人で魔女の酒場へ。ヤミーに占いを奢る。
  • 店に戻り、キッチンでヤミーと少しお話し。眠るヤミーを見送った。
  • 9055へ。Dominatorの修理をする。社宅の喫煙室でけんつ、後から加わった司と話をする。出張修理に行くけんつを見送った後、司と話の続き。
    • けんつがイースターの卵集めでMOZUと揉めてしまい、ダーマーさんと話をしてその件は落ち着いたと聞く。また、とあるギャングのボスからスカウトを受けてどうするか考えているという。ヘラシギと司はけんつの選択を尊重するが、これはレアケースだと伝えた上で、話をする。けんつはどこのギャングかは最後まで口にしなかったものの、出てくる情報とけんつの反応、ヘラシギの情報を複合して考えるとconcellgeだと想像でき、司とも予想が一致した。
  • 麻シックレコードへ行くが新曲の試聴会をしているようだったので、てるみくんと少し話をして離れた。
  • 焦村家へ。
    • ダーマーさんとツルギががいて、少し昔話をする。
    • 平井さんと話をしているとアッコパスところもくんがやってきた。奇肉屋の新商品の粉をもらい、みんなではしゃぐ。ころもくんから粉を5つ買った。
    • 戻って来たダーマーさんに、見覚えのあるアイテムに似てる、と奇肉屋の粉を渡す。ヘルメットをもらった。
  • 改めて麻シックレコードへ。てるみくん、新くんと話をする。
  • 店に戻る。部屋着に着替えて、社宅のこたつで就寝。

+ 4/7 393日目:「起きる理由」
4/7 393日目:「起きる理由」
  • 社宅から出ると、ヤミーとレキくんが話をしていたのでまざる。
  • 上田さんと新規住民の黒髭ツムギさんが来店。ツムギさんに店内を案内する。上田さんに話を聞くと昨日は16台売って、13台はパキちが買ったらしい。
  • たけーらが出勤してきて、ネマくんも来店。
  • 海上レストランへ。ユンが体験していて、ギターを作る約束をした。
  • 店に戻る途中に四五六確に会い、一緒に店へ。2階で女子会が開かれていると聞く。
  • ヤミー、たけーらと海上レストランへ。
  • 店に戻る。りえるくんが来店、最近の様子を聞いた。
  • アニキが来店。TV横の席で話をする。
    • 最近のことや、新薬のことやかつて流行ったポイズンの話、少し前に見た妙な夢の話をする。
    • アニキが相対した個人医の話を聞く。『処方薬』の件を話すと、同一人物かもというアニキから彼の名前を聞く。
  • 変装姿のMonちゃんが来店。アニキとひと騒ぎして帰っていった。
  • セオに電話。セオと四五六確(物流アスカ半グレーのすがた)が来店、後からレキくんも加わり話をする。
  • レキくんとお話。大事なものや生きてる理由を訊かれる。出張帰りのアキが出勤、3人で話をする。
  • 海上レストランの体験を終えたユンが来店。レキくんと3人で話す。
  • ユンと話す。
  • けんつのにんじんカーを見に行くというアキと9055へ。にんじんカーを運転させてもらった。
  • 焦村家でお買い物をして、9055に戻る。
  • キールのレース免許講習をする。
  • ハンくんがにんじんカーでチャレンジする9055 BASIC 2をアキのヘリの横に乗って追う。途中でツルギから依頼があり、ヘリ修理に向かった。Froggerの講習に同乗。
  • 9055に戻る。アキ、かけるくん、けんつと話す。
  • アキと店に戻る。部屋着に着替えて社宅に帰り、こたつで就寝。

+ 4/10 394日目:「声が枯れている」
4/10 394日目:「声が枯れている」
  • 不在着信に折り返す。
  • お店を開けて、客待ちをしながら自販機用ビステッカの在庫作り。
  • ころもくんとハンくんが来店。
  • Violet Fizzのグルチャで、いっしょに在庫作りをしてくれる人を探す。ちょうどアキが店に戻ってきて話をしながら在庫作りをする。しばらくしてヤミーも加わった。
  • 無馬くんが来店。依頼品のデザインが出来上がってきたので確認をしてもらう。
  • カジノに行くというアキを見送り、ビステッカの在庫づくりをしながらヤミーと話す。
  • たけーらと話をしていると今井さんが来店。
  • たけーらと麻シックレコードへ。
  • 店に戻るとアキとやなが店を開けていて、ユンが来店していた。みんなでお話し。
  • ユンのライブの打ち合わせ。大川くんにお願いして、ポスター用の写真撮影をする。
  • いつかお店を開きたいユン。明日Violet Fizzで体験をすることになり、制服を作りにデパートへ。
  • ユンとドライブ。ぶどう畑へ行った後、ヘリに乗り換えて空母へ向かった。彼の『家族』の話を聞く。
+ ユンの家族の話
閉じる
  • ユンの父親の部下のような人で、ずっとお世話をしてくれていた人『ヤゴウ』について聞く。
    • はじめはユンの世話をするのが面倒くさそうだったらしいが、何年も過ごしていくと情が湧いたのか色々話をしてくれ、父親代わりような存在だったようだ。
  • ユンはこの歳になるまで父親の命令通りに友人を作らず、外にも出ず、『ヤゴウ』の教えることだけを学び、「お前は最後に跡を継ぐだけだから、他は何もいらない。」と言われて育てられたらしい。欲しいものは買ってくれたが、友人や大切な人はいなかったと寂しそうに語るユン。
  • 『ヤゴウ』に外の世界が知りたいと伝えると車を出して空港まで行き、「お前は自由になっていい。」という言葉と共にユンを逃がしてくれたという。その後ユンはこの街に来たものの、『ヤゴウ』はもう生きていないだろうと。自分が死ぬことが分かっていて逃がしてくれたという『ヤゴウ』に対して、自分が幸せになることが彼への恩返しになると思うというユン。だから前を向いて生きていこう、この街で幸せになろうと心に決めていると聞く。
    • きっとその『ヤゴウ』は自分の命とユンの将来を天秤にかけて、ユンに傾いた。それだけユンに価値があり、ユンの笑顔が見たかったのだろうと返す。
      ヘ)「いい人に育てられたな。」
      ユ)「……俺もそう思う。」
  • はじめは口を開けば「殺すぞ。」だったと笑いながら話すユンに「それがまぁ、こんないい子に育ったもんだ。」と返すと、「だからこそ、なのかも。」と笑うユン。
  • 『ヤゴウ』はもしかしたらユンと同じように従者としての生活を強要されて自分の人生を過ごせなかったかもしれない、と私見を述べて、一言でいうなら彼は勇敢だと伝える。
  • 自分が『ヤゴウ』の身を犠牲にしてでも助けてあげたい大切な存在だったのか分からないが、「確かに『ヤゴウ』とは『家族』だった。」と振り返るユンに血のつながりがすべてではない、と返す。少なくともヘラシギのところは誇れるような両親ではなかったし、『ヤゴウ』の方がよっぽど親をしているとおもうと伝える。
  • ヘリに向かいながら『ヤゴウ』とは『8号』という意味で、8番目の部下だったらしく、本当の名前は知らないらしい。
  • ユンをレギオンに送り届け、明日の約束をする。
  • ヘリをしまってから店に戻り、部屋着に着替えて社宅へ。こたつで就寝。

+ 4/11 395日目:「トウユンのVF体験」
4/11 395日目:「トウユンのVF体験」
  • ユンのViolet Fizz体験の日。
  • 開店準備をしてユンからの不在着信に折り返す。まもなく到着したユンを雇用して、各種メニューの作り方やスタッシュの場所、TVとラジカセの使い方を教えた。
  • ペティくんが来店。
  • ももみくんが来店。警察と救急隊のお花見の様子を聞いた。
  • パンチャン、ミックスくんが来店。車両協会の会議に向かうアキを見送った。
  • チェンマヨくんが来店。
  • 客待ちをしながらユンとお話し。名前の漢字表記を教えてもらった。
  • ケンシロウがやってきて、お客さんをした後そのまま出勤。3人で客待ちをしながら話をする。
  • 咲ちゃん、りえるくん、すんくんが来店。りえるくんの初勝利のお祝いだという。餡ブレラのイメージカクテルが出来たが、ウェスカーさんに連絡がつかないので伝えてほしいと頼んだ。
  • ヘスティアくん、命田さんが来店。命田さんにケンシロウが企画している怪談イベントのことを相談すると、みんなの実体験怖い話のお披露目会が始まる。ネケが来店、方向性が違う怖い話でシメになった。
  • ケンシロウ、ユンとお話し。
  • JTSのみなさんが来店。
  • アキが戻ってきた。少し話をした後、自販機の補充に行くアキを見送る。しばらくして戻ってきたヘリに荷物の積み込みを手伝った。
  • ケンシロウとお話し。
  • 治くんが来店。禁煙した治くん。ストレス解消用にジッポライターを渡した。
  • 今あるたばこ、化粧品以外のストレス解消アイテムを思案。
  • 小峯くん、シュガピが来店。るきたやにIRiSのイメージカクテルが出来上がったことを伝えて欲しいとシュガピにお願いした。
  • シュガピ、ユン、自販機の補充を終えて帰ってきたアキと話す。ケンシロウも加わった。
  • うさぎさん、かげまるくんが来店。かげまるくんと連絡先を交換をしていないことがわかり、交換した。
  • けんつが来店。
  • はしるの姿になる。ケンシロウにはしるショックを仕掛けた。
  • ねこカフェでお買い物。りえるくんから電話があり、店に戻る。
  • 店で、りえるくんとお話しをする。
  • 麻シックレコードへ。PYCの人達がいて、れもんくんを相手にホストごっこをした後、みんなでお話し。
  • 世界瞑想が近付いたので店に戻る。部屋着に着替えて社宅へ帰り、こたつで就寝。

+ 4/13 396日目:「特注品につき」
4/13 396日目:「特注品につき」
  • 無馬くんから依頼を受けたシェーカーセットが完成。
  • 16日のユンのソロライブ開催の告知ツイートをする。
  • 華憐くんと遭遇。女性にプレゼントして喜びそうなものを尋ねる。
  • プレゼントボックスの緩衝材にするものを採りに鉱山へ行くことに。移動中に愛未くんを拾い、病院まで送り届けた。
  • ヘリで鉱山へ。採掘をして宝石に加工、プレゼントボックスにダイヤをつめる。
  • 無馬くんと連絡を取る。お店で、依頼のシェーカーセット他をおさめたプレゼントボックスを納品する。お代の倍額を送金して足早に帰った無馬くんを困惑しながら見送る。
    • 落ちついてからでいいと前置きして、ギャングを抜けても無馬くんが街に居る理由を聞かせてほしいとメッセージを送った。
  • 9055へ。喫煙所でけんつ、上田さんと話をする。
    • けんつから、ギャングの勧誘は断ってきたと聞く。
    • えるなくんのこと。正式採用を見据えた形で2度目の体験中だという。
    • レースの話。リレー方式や、途中にミッションがあったり、その日限りのチーム戦の案が出た。
    • リサセンに行くけんつを見送り、上田さんと話の続き。他のお店へ依頼したいもののことや、Violet Fizzで準備中の9055イメージモクテルやフードの相談をする。
  • リグゼから電話。カジノのイベントで卸したビールが行方知れずになったとのことで対応する。
  • 飲食店を探しているだよのツイートに返信。
  • 不二子くんくんのツイートを見つけ、eightを開けてもらうため彼女の用事が終わったら連絡をもらうことに。
    • 今日がキミトスの誕生日だと知る。プレゼントを思案。
  • ビステッカの在庫作りをする。
  • 平井さんにたこ焼きの移動販売をお願いして、店の前でお買い物。命田さんが来店し、雨が降っているので2人を店の中へ案内する。
  • 救急隊のみなさんが来店。
  • 平井さん、命田さんとお話。命田さんからViolet Fizzで体験をしてみたいと言われ引き受けた。
  • だよが来店。今日お誕生日のキミトスのことを聞くと、もう寝てしまったという。
    • 意識を飛ばしただよがしばらく戻らず、寝落ちてしまったかと心配になる。命田さんにヘルプを求めたところで意識が戻り安心する。
  • ヘリを出してeightへ。
  • 店に戻る。紀土がキッチンで在庫作りをしていて、カウンターのスタッシュを枯らしたまま出掛けたのを謝った。話をしながら一緒に在庫作りをする。
  • 四五六確が来店。
  • ヤミーがやってきて、ヤミー考案のメニュー、ゴールデンフィズ(話を聞くだけ)の広告画像を見せてもらった。
  • カジノのイベントの待ち時間でアキが戻ってきた。店を使った謎解きや脱出ゲームの話や、アキが街に来て1年になる日をおさえるのに必死になる。
  • 紀土とミンミンボウへ。
  • 店に戻り、カジノの自転車レースをパブリックビューイング。
  • 紀土と話をしながら自販機の在庫作りをする。自力で自販機探しをしている紀土を見送り、キリがいいところまでビステッカ作りをする。
  • ビステッカをしまい、部屋着に着替えてこたつで就寝。

+ 4/15 397日目:「3時瞑想とギター」
4/15 397日目:「3時瞑想とギター」
  • 衛星外での記憶を再生。ユンのギターが出来上がるので、3時以降の約束を取り付けた。
  • 社宅から出ると、ヤミーがお店を開けるところだったという。新メニュー・ゴールデンフィズのチラシ(完成品)を見せてもらう。
  • PYCへ。体験中のユンに修理をお願いする。ルウくん、もなぴ、ユンとしばらく話をする。
  • 店に戻り、開店中のツイートをする。自販機の補充が終わっているか聞くためアキに電話をするが、少し様子がおかしかった。
  • ヤミーと自販機の補充に行く。
  • 店に戻り、ヤミーとお話し。
  • ユンのギターが出来上がったので、レースに参加するというユンがいる9055まで届けに行くことにした。
  • 9055へ。
  • けんつの助手席に乗り、9055 BASICを走る。体調不良を覚え、2本目のレースは実況を聞きながら休憩する。
  • レースを終えて戻ってきたユンにギターをプレゼント。
  • 上田さんに呼ばれ、裏のスペースへ。9055モチーフの飲食物のことで、売れる人間や数の制限の相談を受ける。
  • 9055から店に戻る。
    • 店前で止まった救急隊の車から降りてきた葉風邪くんから、Violet Fizzでケガ人がいると通報があったと聞かされて店内へ。バーカウンターの中で倒れていたアキを発見する。
    • アキを搬送する葉風邪くんと一緒に病院へ向かいながら、今日のアキの様子がおかしかったことを話す。
  • 治療を終えたアキと話す。職業軍人だった頃(10年ほど前)に記憶が飛んでいて、周囲の人達のことも、ここがどこかも分からないという。
    • 病院に戻ってきたももみくんに年齢を訊かれ、「俺は……あ~……24かな。」と答えるアキ。もともとは34歳のはず。
  • 世界瞑想が近付いているので治くんに店まで送ってもらいながら軽く経緯を話す。何かあったら治くんを頼ることにした。店前で、心配げなすんくんと会う。
    • 以前聞いたアキのコードネーム『梟』で呼びかける。その名を知っていることを警戒していたので、君から聞いたと伝えた。
  • 店の中へ。
    • 今の相棒について尋ねると誰だかわからない奴には自分の仲間の情報は渡せないと言われる。
    • 改めて自己紹介をして、過去のことを知るぐらいには話をする仲だと伝える。店のことやスマホの使い方を教え、手持ちの物も不用意に捨てないほうがいいと伝える。
  • 社宅へ。よくこたつで寝ていたことを話す。
  • 店の共同経営者で、親友だと話す。『親友』がよくわからないという彼に、一番信頼していた事を伝えたところで世界が眠った。

+ 4/16 398日目:「あ」
4/16 398日目:「あ」
  • 回想。 14歳、兄が発狂した時の病院での出来事。
  • 店の鍵が開いていて、梟が出掛けた形跡をあった。店の近くで警察の伊田場くん、えびすくんと会い福田を見かけなかったか尋ねた。
  • 梟に2度電話をかけるが出ない。車やヘリで探してまわるが、ユンのライブの準備もあるので一度捜索を諦めて店に戻る。
  • ユンと合流。服や髪型の最終調整に行ったユンを待つことになる。
  • ジェフや不二子くんから電話があり、今日のライブについてチケット不要であることを伝えた。
  • 開場時間になりやってきたお客さん達を店内へ案内する。ユンが帰ってくる。
  • 9055の無線で、アキが記憶喪失で、見かけたら連絡がほしいと共有する。
    • 上田さんから、葉風邪くんと梟らしき人が一緒に9055に来ているという。いつもと髪色が変わっていたというので、見た目(黒シャツ、黒ズボン、黒髪、黒のサングラス)と乗っていた車の情報をもらった。
    • 梟と一緒にいると聞いた葉風邪くんと電話。電話の出方を教えてあげてほしいと頼んだ。
  • ユンのライブ開始。アンコールもかかり大盛況だった。みんなでユンの初心者マーク卒業をお祝いする。
+ セットリスト
閉じる
ヘラシギ視点
  • ヴィラン / てにをは
  • シャルル / バルーン
  • 命に嫌われている / カンザキイオリ
  • 豆やんと大川くんの接客をする。
  • ライブ後のユンにライブの感想とお疲れ様を伝える。
  • 一度店を閉め、ヤミー、紀土と社宅へ。2人にアキが記憶喪失になり10年前の軍人だった時点の記憶のまま動いていること、上田さんから聞いた容姿の情報(黒シャツ、黒ズボン、黒髪、黒のサングラス)と乗っている車について共有する。
    • ヤミーに「警察は?」と問われ、まだ言っていないと返す。とりあえず事情を聞いた方が良いのでは、と言われる。
    • 安否を心配する紀土に葉風邪くんがさっきまで一緒にいたので今は生きているはず、と返す。ヤミーからその様子では救急隊への救難信号の出し方も分からない可能性があると言われる。
    • 警戒心がかなり強く、知らぬ土地に急に目が覚めた状態で不用意なことはしたくないと話す。もし警察に捕まって銃を撃ってしまう可能性もある。護身用の銃を持っていることもあり、ヤミーの提案でミンドリーを通して警察に情報を共有。見つけたらヘラシギまで連絡が欲しいと伝えた。
  • 葉風邪くんと電話。あれからまた電話があり、銃を買えるところを尋ねられ教えたと聞く。救急隊でも見つけたら連絡をもらえるようお願いした。
  • 赤城と情報共有をしながら、梟を探しにハント場へ。りえるくんから電話があり、レギオンで話しているというので急ぎ向かった。赤城とヤミーに梟が見つかったと電話をする。ヤミーに紀土への連絡を任せた。
  • レギオンの奥で、りえるくんから梟と話した内容を軽く聞いた。瞑想から戻ってきた梟と話をする。
+ 話したこと
閉じる
  • ヤミー、紀土とも会ってもらうが記憶に引っかかるものはない様子。
  • りえるくんから聞いた17歳までの記憶の話。軍人になる時に薬で意図的にそれまでの記憶を消し、名前はないと聞く。
  • 住人たちと話して知った『福田明宏』という人間のこと、10年が経過していて軍には戻れない以上、このままこの街に住むことを考えている梟に、衣食住は提供すると伝える。
  • かけた電話にはやり方がわからず出られなかったという。身の安全のためにも、無線を繋いでおくことを了承してもらう。
  • 思い出すきっかけになるかもしれないからと、一緒にヘリに乗ってレースを見てほしいと提案。
  • 赤城、馬ウアーさんと話す。
    • アキの銃を預かる。武器の入手場所を知っていることもあり、武器ライセンスについては一時はく奪の手続きを取ってもらうことになった。
    • 医療面は司や、最近戻ってきた転移先生にも相談することにした。
    • ヤミーから警察に合格したことを聞く。
  • 救急隊のビデオを見せるため免許センターへ。ビデオに映っていたぎゃるみくんに見覚えがあるという。
  • ヘリガレージでふろみを出してもらい操縦を任せた。記憶にあるよりも上手になっていると驚いていた。
  • ハント場へ。軍でのサバイバルでハントをした記憶しかないという。座ろうとして間違えて梟を蹴ってしまい、後遺症が出てしまったので病院へ行くことに。
  • 梟の後遺症の治療のため病院へ。
    • 命田さんから電話。葉風邪くんから話を聞き、アキもだがヘラシギのことも心配になったという。命田さん自身も記憶をなくしたことがあると聞き、頼らせてもらうと伝えた。
  • レースのことで9055のメンバーに声をかける。丁度えるなくんの正式採用祝いでレースをするところだったというので、梟の操縦でレースをヘリで追う。
  • 初めて実況をしたPew Pew Circuitを追う。レース実況っぽいものをしてもらう。レース後に2人で娘のように可愛がっていたひなを紹介。
  • 2本目に9055 BASIC 2を走ることに。詳細な場所を伝えなかったのにスタート地点にヘリを降ろす梟。体が覚えているのかもしれない。
    • 梟にクリーニングキットの使い方を教え、ふろみに使っている様子を写真に納めた。
    • いつもと変わらないような実況を見せるが、ヘリを降りると元に戻ってしまった。
  • もう寝るという梟と店に戻る。手持ちに入っている チェーンブローチ (誕生日にプレゼントしたもの) を確認してもらうが、ビールが好きだという記憶だけだった。
  • 社宅に帰り、相棒の名前を聞くと『グーズ』だという。前に一度だけ聞いたような気がする。ソファで眠る梟を見届ける。
  • 社宅でヤミーと話す。
+ 話したこと
閉じる
  • ヤミーからやなが店に戻ってくるだろうと報告され、戻ってきたらアキの件は伝えておくことにする。
  • もうすぐ寝るというヤミーに「どっちかっていうと店長の方が寝た方がいい感じがあるっすけどね。」と言われるが、思ったよりも頭が冴えていると返す。目を閉じて昔のことを思い出すと頭がすっとすると説明する。
  • 店長と副店長がこのような状態で店が回らなさそうなのである程度のことは協力するというヤミー。しばらく店を休業することも提案される。
  • ヤミーが他従業員には連絡を取ってくれたそうで、出たのはやなだけだったと聞く。人を巻き込むことよりも、巻き込まれなかった人が後から発覚して巻き込まれるのがよっぽど面倒くさいので先に巻き込んでおこう、その方が聞いた相手もどうするか選べるという話らしい。救急隊についても命田さん、治くんには話が通っているようで、救急隊に頼るときはその2人に連絡するのが良さそうだ。
  • ヤミーに「記憶、戻ると思う?」と訊いてみると長期的な記憶喪失になった人のことを聞いたことないので何とも言えない様子。また、福田明宏に17歳以前の記憶がないのであれば、戻らないのでは、と返ってくる。
  • もしも記憶が戻らなかったらどうするのかと訊かれ、色んな人を巻き込んでおいてなんだが思い出さなくてもいいと思っていると吐露する。軍時代の 辛い経験 (当時の相棒を失っている) を考えると、思い出さない方がいいと思うと話す。
    • 「いずれは知ることっすよ。」とヤミーに言われる。相棒に連絡を取ってみたり足跡を探したりするだろうと。10年も前なので、連絡がつかないで終わると思う。相棒が死んだことだけを知るなら傷つかないと思うが、その死因にアキのトラウマがある。そしてその死因はヘラシギが言わない限り知る方法がない。もう一度トラウマと向き合わなければならないのであれば、普通に生きてみて思い出さなかったとしても受け入れようと思うと話す。
  • 34歳にしては達観していたアキ。若くして軍に入り、この街に来てやっと人間らしい生活を送れるようになった。この1年を犠牲にして24歳として生き、10年を取り戻せるのであればそれを受け入れる。親友だから。
  • ヤミーに免許センターで救難信号の出し方を教えるビデオを見せたと共有する。そこで梟がぎゃるみくんに見覚えがあって、実況用のヘリを彼女から貰ってたいたこともあり、さっきレース実況をしてもらった。また、この街に来たときは銃を撃てなかったのをハント場で克服したものの、今日行ってみても何も思い出さず、どこにトリガーがあるのかが分からないと話す。
  • お店を休業するかどうかについて。従業員たちは他にもやりたいことはあるだろうし、しばらく起きていない従業員たちが起きてきたとしてもそこまで大事にならないだろう。「最終的な判断はそれこそ店長に任せるっすけど。今は経営者が一人なんで。」と言うヤミーに「その言葉は辛いな。……事実やけど。」とこぼす。記憶が戻らなくて良いと思うのであれば、そう考えなくてはならないとヤミーに釘を刺される。今のヘラシギにそれを言えるのはヤミーだけだとお礼を伝える。
  • 「大丈夫。……大丈夫や。」とつぶやくと、その大丈夫を信じる人は誰もいないとヤミーに言われ、ついに泣き出してしまう。
  • これまでの思い出とそれを忘れてしまったアキを見て、『ヘラシギ』ではなく『 本名 (涼眩此方) 』として積もりに積もった感情があふれ出してしまう。ただこの街で『福田明宏』に生きてほしい。親友の親友のことを思い出さなくていいと思っているのは事実で、そこだけを思い出さないのが一番都合がいい。
    「それが一番いい形やけど……それが無理なら。それが無理なら……ボクだけが死ねばいいと思った。」
  • ヤミーからこの店を一人で経営するのか、その親友の親友をもう一度殺すのか考えることを勧められる。
  • レキくんから電話があったというヤミーから、彼女にも話をするためにお店に連れてくるがその姿を見られたくないならさっさと寝ろと言われ、「大丈夫。」と返した後に社宅を出る。
  • トムコリンズを作って飲み、店前でたばこを吸いながら2人を待つ。
    「『ヘラシギ』としてするべきことは、今の梟を受け入れることやろうけど。『 本名 (涼眩此方) 』としては、アキを戻したい……。」
  • レキくんを迎えに行ったヤミーが店に戻ってくる。レキくんにアキが記憶喪失になっていることの経緯と今日の試み、記憶を消したというクスリの話、アキの相棒について、記憶を取り戻す可能性が低いと思っていると話す。お店にやってきたやなにも経緯を説明し、現状記憶は戻っていないと話す。外見的特徴と話し方も変わっていることを共有する。

  • りえるくんから電話。アキが倒れた時に一緒にいた人だとやなとレキくんに共有する。
    • 彼女を待つ間やなとレキくん、ヤミーと話をしていると過労がたたったのか倒れた。ヤミーに救急隊への連絡をしてもらい、到着したよつはくんに現場治療してもらう。
  • 店まで来てくれたりえるくんから、アキが倒れた時の様子や、今日連絡をくれるまでに梟と話したことを詳しく聞く。
  • りえるくんに痛いところを突かれる。
    り)「大人になるってやだね。」
    ヘ)「はは。……どうしたん、急に。」
    り)「だって、ヘラシギさん大人だから、戻ってきてほしいって言えないんでしょ?」
    ヘ)「……そう思った?」
    り)「そう思うよ。」
  • りえるくんにこの店の名前でもあるヴァイオレットフィズのカクテル言葉『私を覚えていて』を教え、店を離れる。
  • 墓地のアルの墓にした場所へ。トムコリンズを1つ供えた。
+ 独り言
閉じる
  • ボクは全然大人とちゃうね。大人になるために『ヘラシギ』になったのに。『 本名 (涼眩此方) 』をやめるために『ヘラシギ』になったのに。全然子どものまま。ボク、14歳から何も変わっていない。10年も経ったのに何も変わってない。
  • 店に帰らないといけない。ボクはもう24歳。アル、ボクはもう大人になってしまった。『 本名 (涼眩此方) 』ではいられない。なのに、どこに帰るっていうんかな、いっそ大福がボクのことを食い殺してくれたらいい。
  • 店の名前をこんなに後悔する日が来るとは思わなかった。Violet Fizz、祈りを込めてつけたつもりが呪いになってしまった。
  • なぁ、アル。なんでボクの本名を教えた人はこんなに身の回りから減っていくんやろうね。ボクの名前って呪いなんかな。答えてくれよ、アル。やっぱり『 本名 (涼眩此方) 』って存在したらあかんの?兄さんも忘れて、アキも忘れた。アル、呪いになってしまった。
  • ボロボロになったHotKnifeをBMCでふでこくんに修理してもらって店に戻る。ヤミーとレキくんが口喧嘩していた。
  • りえるくんと話の続き。みんなにご飯や水の心配をされた。りえるくんから『福田明宏』が最後に作ったソルティドッグを貰う。
  • 気分転換も兼ねてりえるくんと海へ。砂浜にあった焚き火の前で話をする。店の前まで送ってもらった。
+ 話したこと ※ネタバレ注意※
閉じる
  • 大事なものができて取り上げられる方が辛いと吐露する。日本で一人で犯罪をしている時はこんなことを経験しなかった。
  • 兄さんの話。ヘラシギの替わりに父親の暴力を受けた結果、大学受験の前に何かが爆発してしまった。暴れて手のつけようもなく、精神病院に入れられた。ヘラシギのことも忘れてしまった。だから、自分を忘れられたのは2回目だ。薬物中毒になって、記憶障害が起きた元相棒のこともあり、店名を『Violet Fizz』にした。
  • りえるくんに自分を責めてしまっているのか、と訊かれ、「それもあるよ。」と答え、「あいつの『親友』になれんかったことが不甲斐ない。」と加える。アキにとっての親友は背中を預けられるような存在だが、ヘラシギは『守られる側』の人間。ヘラシギが頼ることはあっても頼られたことは数少ないと振り返る。
  • アキが一番大変だが、ヘラシギもここで変われるチャンスだと思ったというりえるくん。梟の前では弱いところは見せていないと思う、と返す。
  • アキがこの街に来て1年祝いのものを準備していたが、今の梟に渡してもよくわからないものになってしまう。
  • 重たく聞こえるかもしれないと前置きをした上で、アキのためなら死ねると口にする。
    「やから、あいつがこれから『梟』として生きていくんやったら、ボクは死んでもいいと思っている。」
  • この街で生きているヘラシギにとって、アキは蜘蛛の糸のような存在だった感じなのか、りえるくんに訊かれ、同意する。アキはヘラシギがギャングを抜ける理由にもなったし、とある理由で消えそうになった時にも迎えに来てくれた。
  • なぜかヘラシギの友人は街を離れたり死んでしまったりする傾向がある。
  • りえるくんから「自分が辛いときに助けてくれるから、福田さんと親友でいたいの?」と訊かれ、否定する。ただ一緒にいるだけで楽しいと返す。であれば、親友はお互いそう思えるのが一番だというりえるくん。そして、『福田明宏』がいなくなったことでヘラシギは初めて、本当の意味で自分と向き合って会話することができるようになったのかもしれない、と言われる。
  • ヘラシギは器用なタイプではなく、悩んでいたら一緒に悩んでしまうタイプ。そうすることで独りではないことを伝えたい。でもアキは違うタイプだった。くよくよすんな、しゃきっとせいと言って殴っても来るタイプ。
  • 部外者だが、話を聞くことはできるから連絡してきてほしいと言われる。精神状態がぐちゃぐちゃのときは運転に出てしまうので、運転するときは頼みたいと返す。
  • りえるくんに差し伸べられた手をどれだけ近くに感じるかは、ヘラシギ次第だと諭される。
  • 部屋着に着替えて社宅へ。自室のベッドで就寝。

+ 4/17 399日目:「梟」
4/17 399日目:「梟」
  • 無線に入ると紀土がいて、今日来た新規住民さんの免許講習の予約を受ける。
  • お姫様に電話。迎えに来てくれたお姫様と電車に乗ったりしながら、アキが記憶喪失になったことを相談する。
  • お姫様にお姫様だっこされながらスケボーでレギオンへ。紀土ともなぴ、新規住民の犬億ロックさんに合流。
  • レギオンにいた別の新規住民のタマーチニキタさんにも挨拶し、連絡先を交換する。
  • ロックさんの普通車とバイク免許講習をする。
    • 修理に必要な素材を買おうとしても、 空きスペース (実際は空いておらず、黄色いチューリップが1本ずつ入っているが認識できていない状態) に物が持てないことに気付く。
    • 敷地外講習でパン屋でネズさん、ガソリンスタンドでこのくん、菖光亭でオザワさん、ろぎあさんに会った。
  • レギオンでアッコパスやリン、さぶ郎くんと話す。
  • リンの勧めでロックさんの白市民パスを申請しに警察署へ。
  • 手錠を持っていたので、警察署の中までは入らず、電話をすると言って別れる。みれいくんにレギオンまで送ってもらったがClubが別のガレージだったのでスケボーで移動する。移動中に紀土に会い、9055へ送ってもらう。
  • Clubに乗り換えて警察署に戻り、PYCにロックさんを送り届ける。
  • レギオンに戻り、みれいくん、ネズさん、アッコパス、キャップで少し話をする。
  • カレー屋さんで、ぞん美子くんとお話し。記憶の思い出し方を相談する。
  • レギオンでリーに出会い、手物がいっぱいになる歪みが発生してないか訊いてみるがなったことがないという。
  • 相談事があるとナタルに電話をする。店で話をする事になった。
  • 店前でナタルを待っていると、梟から電話がきた。街に来てからやったことの追体験をしてみないかと提案する。『福田明宏』の記憶を戻したいかを尋ねると、まだわからないという。
  • 警察とおいかけっこして逃げ切ってきたというナタルが店に到着。途中からやなも加わり、暖炉の席で相談にのってもらう。
+ 話したこと
閉じる
  • アキが記憶喪失になっていることを話す。思い出すきっかけになりそうなことを試したが実況以外に効果がなく、他の方法などを相談。
    • 記憶が戻る 最終手段 (梟の目の前でヘラシギが誰かに撃たれる、もしくは梟がヘラシギを撃つ) の心当たりはあるが、ナタルには引き受けてもらえなかった。
    • アキの記憶を戻したいのか、と訊かれて『ヘラシギ』としては梟を受け入れて再スタートを切った方がよいが、『 本名 (涼眩此方) 』としては思い出してほしいと駄々をこねており、せめぎ合っていると返す。
  • 手持ちが空いていても何も持てなくなる歪みがないかをナタルに尋ねた。ナタルが手持ちを探ると、空いていると思っていた場所は黄色いチューリップで埋め尽くされているという。目を閉じた後、しばらくして目を開けるとストレスがなくなるというのも見てもらう。
    • ナタルとやなには見えている黄色いチューリップ。やなが言うにはViolet Fizzで作れるものだが作らないよう教わったというが、教えた記憶も、商品を登録した記憶もない。
    • 『目をつぶったらストレスが減る』能力を2人の前で試す。ヘリでわざとストレスをためて検証すると、目をつぶっている間に無意識に黄色いチューリップを吸っていると判明。昨日のユンのライブ後くらいから目の前が暗くなって目をつぶったらストレスが減るようになったと話す。
    • ナタルにどう思うか訊かれたやなに「錯乱状態ですね。」と言われるものの、ヘラシギからすると落ち着いているし冴えている。
  • ナタルが梟に電話をかけ、黄色いチューリップについて訊いているのが聞こえてくるが、何も知らなかったようだ。
    • ポケットに入らなくなった、気付いたらストレスが減っている状態になったら、手持ちを漁らせて取り除いてもらったほうがいいと言われる。
  • 話を戻す。改めて2人に『福田明宏』の記憶を取り戻すためにヘラシギを撃つのは釣り合わないと最終手段は却下された。軍人の記憶で動いている以上、前科がつかないよう気をつけてやったほうがいいとアドバイスを受ける。
  • お礼に、ナタルにいつものセットを渡し、やなからニコラシカをもらう。
  • 店裏のガレージへ向かう途中、警察業務中のヤミーと会う。勝手に手持ちにチューリップが増えるが自分には見えない症状に陥っているので回収を頼むかもと伝えた。
  • HotKnifeを出し、ぶどう畑へ。
  • ガレージにしまえずに3時瞑想を迎えてしまい車が消え、スケボーで街に戻っているとヘルアンから電話があった。迎えに来てくれたヘルアンとドライブをしながら話をする。
+ 話したこと
閉じる
  • 人伝にアキの記憶喪失のことを聞いたというヘルアン。しばらく話しているとまた無意識で黄色いチューリップを吸っていたことに気付き、手持ちに増えていたチューリップをヘルアンに回収してもらう。代わりにヘルアンがたばこを敷き詰めてくれた。
  • ヘルアンから自分が一因となって家族が減ってしまったと聞く。当時は起きたくないと思っていたが、起きたくないと思うからこそ起きるべきだなとなったという。起きて寝てを繰り返すうちに問題は解決したとしてもその解決にヘラシギが携われていないことがずっと心に残るだろう、だからこそ起きているべきと励まされる。そして起きることをアキの記憶を取り戻すために頑張るとはせず、アキのいない日常を過ごすことで外から今の警戒されている印象を変えていくことができるかもしれないと提案される。
    • ヘルアンの意見にすべて同意だと思うが、何もすることがないときが辛いとこぼす。
  • もっと人に頼りな、と言うヘルアンに最終手段への協力を取り付ける。その時のために、彼の変装を作った。
  • このまま梟が生きていくのであれば、自分がもたない自覚がある。既にだいぶ消耗していることを伝えた。
    「あの子が『梟』として生きてきたいんやったらボクが街を去る。」
  • お互いの昔話をする。この街で失った人達、それよりも前にあった兄のことを話す。アルへ贈った黄色いチューリップの花束のことを思い出し、チューリップが見えるように。相棒さんとの大事なものだから持っときな、と言われ引き取った。
  • ヘルアンと、アルの墓にした場所へ。
  • ヘリガレージに降りてきたふろみを見かけ、梟と3人で店へ。以前頼まれて見立てたヘルアンの服や、初めて会った時に着ていた木こり服を見せる。
  • 3人で卓球とテニスをしに行く。
  • ヘルアンに送ってもらい店に戻る。梟にアキ専売品のクラフトビールを作ってもらうが反応は薄かった。社宅に帰る梟をヤミーと見送る。
  • カウンター内でヤミーと少し話をしている間に世界が眠った。
    ヘ)「思い出すのが先か、ボクが消耗しきるのが先かね……。」
    ヤ)「そうっすね。案外変わるのはあっちじゃなくてアンタの方かもしんないっすよ。」
    ヘ)「そうなったら、僕が眠り続けるだけや。」

+ 4/18 400日目:「魂」
4/18 400日目:「魂」
※幻覚と幻聴について:言及があったものは拾っていますが、明確に何を認識しているかは不明です。ご了承ください。
  • 回想。 15歳、家出少年をしていた自分を拾った年上の女性との会話。『友だち』の話、『 本名 (涼眩此方) 』から犯罪名義『ヘラシギ』になったきっかけの話。
  • 自室のプリンターでとあるものを印刷。
  • 試乗会へ。かな市長補佐に、あるヘリを借りることが出来るかを相談。貸し出しはできないが、試乗会会場で出すことは可能だと聞く。
  • 菖光亭へ。ろぎあさん、後からお姫様もやってきて話をする。TVに映されているメニュー画像の間に、 数字 (赤い『404』の文字) が見えはじめる。
+ 話したこと ※ネタバレ注意※
閉じる
  • ろぎあさんにもアキの記憶喪失になっている件は伝わっていたらしく、心配される。梟がヘラシギを警戒していること人伝に聞き、話すのに緊張している、『親友に警戒されてて怪しまれている』というのが精神に来ていると吐露する。ろぎあさんが話してるときは誰かに警戒している様子は見られなかったそう。
  • 『福田明宏』と『梟』の記憶について。『福田明宏』は軍時代『梟』の記憶の一部が無く、『梟』は24歳以降『福田明宏』の記憶がないため、それらを合わせて生きてほしいのがヘラシギの願い。
  • ろぎあさんがスナイパーには狙撃手とペアの観測者がおり、梟と話したときに相棒が生きているかわからないと聞いたらしい。ろぎあさんはアキの撃った弾が相棒に当たったことは以前のアキから聞いており、それについては伝えていないという。ヘラシギとしてはそこに記憶を取り戻すトリガーがあるのではないかと考えていると話す。
  • お姫様も合流して、出会った頃のアキについて話す。お姫様に「君に依存先を一つに絞るのはやめときなって、あれほど僕言ったよね。」と釘を刺さされた件をつつかれる。頑張って女性の親友を作ったものの、街を去ったと話す。
  • お姫様に「早急に治したい?」と訊かれ、時間経過すると良くないと思っていると返す。夢から醒めた時、起きた直後の方が思い出しやすいから、忘れた記憶も忘れてからすぐの方が思い出しやすいのでは、と。まだそこまで関われていないので、今日会えたらアキとの思い出の場所に行ってみようと考えていると話す。
  • ヘラシギとしては、ヘラシギのことを思い出してほしいというのは置いておき、アキが経験したことを思い出してほしいと言葉にする。お姫様からは足跡を辿るのが良いと言われ、ろじあさんからはこれまで話してきたアキのことを考えるとヘラシギの中にある想いをぶつけた方が届くのではと言われる。
  • 以前アキが警察になると言った時に駄々をこねて実銃で撃ち合って止めようとした結果、負けた話をろじあさんにする。そのパッションがあるのであれば、今の梟に同じような熱量で伝えることを提案される。ヘラシギには『人に忘れられる』というトラウマがあり、梟の前で緊張してしまう以上、難しい状態だと説明する。
  • ヘラシギのできることなら何でもする、命かけられるから、と言うとろぎあさんからアキが記憶をなくす前に「ヘラシギのためなら俺は命はれますよ。」と言っていたというのを聞く。ろぎあさん曰く、アキの中でもヘラシギは大切な存在は意外と大きいらしい。それを知っているから思い出してほしいと願ってしまうのでしょうね、というろぎあさん。
    • 悲しいことにヘラシギ関連の事で記憶が戻ることはなかった、とこぼす。ヘラシギと初めて会った時の服や情報を投げても思い出さなかった。
  • ろぎあさんからヘラシギの自分を差し置いてでもアキを支えたいという様子や、あまりにもアキのことを考え、アキのために動くヘラシギも心配だと言われる。「まぁ……まぁ、大丈夫。」と返すが、腹落ちしていない様子のろじあさん。ヘラシギの大丈夫を信じる人はいないとヤミーにも言われたと笑う。
    • 突然パタッと倒れてしまうような危うさを感じるというろじあさんを否定せず聞く。
      ヘ)「ボクはアキが10年後も笑って生きてくれればそれでいい。」
      ろ)「そこにヘラシギさんは……?」
      ヘ)「おったらなおのこといいけど、っていうぐらいかな。……そりゃ、ボクだっておりたいよ。でもボクの命より、あの子の命の方が重い。」
  • ろぎあさんに兄さんのことを話す。兄さんに忘れられた。母さんの不倫相手に兄さんが似てるという理不尽な理由で、教師である父さんの暴力を受けていた。だから大声が苦手で、ヘラシギ自身も怒ることが苦手。ヘラシギの口調が大阪人にしてははんなりしているのも父親に似たくないという影響もある。
  • ろぎあさんからヘラシギにも街に居てほしいから助けを求めてほしいと伝えられ、「いやぁ……、助け求めるのってなかなか勇気いるよね。」とつぶやく。これまでヘラシギはこの街に来てから色んな人から信頼を得て、周りの人が助けたいと思えるような人間関係と環境を築き上げてきたはずだと言われる。
  • もう一度試乗会会場へ。かな市長補佐と挨拶した。
  • PYCで体験中のドーナツくんに修理をお願いする。ヤミーがパトカーのカスタムに来ていて、南署の制服をみせてくれた。またTVモニターに数字が見える。
  • EDENまでお迎えに行き、バジルくんとドライブへ。
    • ドライブを始めてすぐナタルイルコフとライアンくんに出会い、修理に訪れたBMCでも見かけた。9055のガレージでDominatorに乗り換えてドライブを続ける。
    • EDENの1周年のお祝いを伝え、なかなか懐かしい話をできる人が少なくなった中、彼女と縁が深かった壱くんや山本さんの話をする。
  • 9055近くを通りがかると、中から飛び立つふろみを見かける。視界に加えて、言動がおかしくなる。
    • 心配するバジルくんにアキが記憶喪失になっており、来た時の足跡を辿ろうと約束をして電話をしていたが折り返しがなかった結果、2時になり、今さっきアキのふろみが飛び立つのを見た、と絞り出す。その後に話す言葉が上手く続かなくなる。
    • バジルくんのパンチと説得で正気を取り戻す。梟に電話をかけて会う約束を取り付ける。
  • レギオンで梟と合流。店裏のガレージに入っていたバッカニアを出してもらい、記憶探しと称してあちこちを巡る。
    • バッカニアはこの街に来て2、3日で手に入れた車だと説明する。まさのりの牧場バイトを手伝った話を切り出すと、昨日ンジュの牧場バイトをして懐かしさを感じてまさのりの牧場バイトをしたことは思い出したらしい。
    • 『梟』の記憶が残りつつ、『福田明宏』の記憶も戻ることを願っていると話すと、『梟』と『福田明宏』は真逆の人間だと返ってくる。『福田明宏』の情報収集はぼちぼちだそう。
  • リサイクルセンターへ。中でりえるくんに会う。北のクラフト台に向かおうと出たところで偶然やなに会う。ヘリガレージに向かっている途中だった。
  • 北のクラフト台へ。
    • 道中、『福田明宏』について訊くと、『人に甘い』『お節介焼き』『甘いものが嫌い』『派手髪好き』『派手な服が好き』というのが挙げられる。
    • 懐かしい感じはないが、知らない場所ではないという梟。救急隊の面々は『福田明宏』の一文字ずつ取ったあだ名をつけまくっていると話す。
  • ぶどう畑へ。
    • 以前のアキは会って1時間のヘラシギにこの街に来た理由を話してくれたと振り返る。「イカれてるな。」と返ってきたので理由を尋ねると「軍上がりの人間がそんなことするわけないだろ。」と言われてポジティブな理由もあるだろうと返す。「キミは上司を殺しに来たんだって。」と当時のアキから聞いた話を続ける。
    • ぶどう畑を歩き回り、覚えていなくもないという梟に『 本名 (涼眩此方) 』の自分として書いた手紙を渡して読み上げる。
    • 『ヘラシギ』が本名ではないことは気づいていたらしい。年齢を訊かれて24だと答えると「24歳にしては大人び過ぎている。」と言われ、記憶がなくなる前のアキに「もっとガキらしくいろ。」と言われていたと返す。
    • 記憶を取り戻したいヘラシギに対し、記憶を取り戻したくないと言ったらどうするか訊かれ、梟の意思は尊重しようと伝えた上で、『 本名 (涼眩此方) 』としての気持ちをぶつける。
      梟?)「だからお前はまだ甘いんだよ。」
  • 店裏のガレージにバッカニアをしまい、記憶を取り戻すかどうかは考えてみるという梟。しばらく立ち尽くすものの、声をかけられて後ろに続く。
  • 店に戻ると、TVにまた数字が見えた。3時瞑想が迫っていたので一度社宅へ帰り、アルに留守電を残す。
+ 留守電
閉じる
「あぁ~、アル?すまんね。今ちょっとボクの親友が記憶喪失になっとって。キミに相談乗ってほしいなと思ってるんよ。今日寝てるみたいやね。また折り返すわ。それじゃあ、おやすみ。」

  • 梟に電話して外に居ると言うので急いで出る。店の鍵がしまっていることに気づき、店の外で合流する。
  • 店長なのに店を開けなくていいのかと梟に言われ、2人で店を開けることになる。髪を染め直しに行った梟を待ちながら開店準備やバジルくんへ留守電を残す。
  • 松葉杖をついているヤミーがやってきて、3人で話す。
+ 話したこと
閉じる
  • 店に立とうと思った理由について。梟は記憶はないがこの店の店員であり、社宅から出た時にとっさに倉庫を触って所縁のある場所かと感じたという。実況やヘリ操縦を考えると体に染みついたものが多い気がする。
  • ヤミーは街中で『梟』の情報を得ている様子で、『梟』として記憶を取り戻したいのか質問する様子を見守る。『梟』としては皆が思う『福田明宏』とはかけ離れすぎていて、その記憶を手に入れない方がいいんじゃないかと思っているらしい。
    • 赤髪の店長さんは取り戻してほしいんだと、と指をさされてしまい、ヤミーに記憶を取り戻してほしいと駄々をこねたことがばれる。『福田明宏』にしか経験できなかったことがあるので思い出してほしいという願いを口にする。
  • 「ビッグになりたい」という漠然とした理由で街に来たヤミーに、ヘラシギから梟への言動を鑑みてViolet Fizzにはきな臭い人が集まっていると梟は感じた様子。初対面の人にはよく胡散臭いとは言われる。だって『ヘラシギ』だから。
  • 梟から今のヘラシギは随分と明るく、人が違うと言われるが、特に自覚はない。
    「まぁ、なるべくキミと『ヘラシギ』じゃない人間として喋ろうと思って。あえて、明るくやってるところはあるかもね。」
  • ヘラシギにとってのアキについてヤミーに訊かれ、『友だち』『共同経営者』と答える。梟からヘラシギは『福田明宏』に肩入れしているように見え、ヘラシギ自身は何をしたいのか問われる。店を開けたり困っている人を助けたりしたいと答える。そして、楽しいこととして『アルと出かける』ことを加える。
  • ヘラシギにアルと呼ぶ相棒(細嶋光希)がいるという話。アルとはヘラシギがギャングだった時からの付き合いで猫カフェにもよく行っていると語る。
    • 梟から「そんな奴がいるのに『福田明宏』に固執するんだな、お前は。」と言われ、ガソリンスタンドでのやり取りについて触れられる。そんな大切な相棒がいるのに、ただ隣で見てただけの赤の他人に対して「絶対に思い出させる。」というセリフが出てくるのか、俺はお前のなんなんだ、と言われ、「『友だち』やね。」と返す。梟とヤミーから『友だち』にそんな感情は抱かないと言われ、人それぞれだと笑って返す。
    • ヤミー曰く、質問の本質は『福田明宏』を思い出させたときにヘラシギに何のメリットがあるのか、と告げられ、メリットは考えていない。ただ、人生で一回しかできない経験を思い出してほしい。
    • ヤミーから『梟』もこれから様々な経験をする可能性があり、ここで『福田明宏』を思い出せば、これからの『梟』での経験を奪うことになる。今の『梟』はいなくなると言われ、『福田明宏』の中にも『梟』がいると思うと返す。
  • ヘラシギとしては今の話している『梟』も残っていてほしいし、もとの『福田明宏』も残っていてほしい。各々で欠けた記憶がピースのように組み合わされば良い。そして、トラウマに関わる部分は思い出さなければ都合がいい。
    • ヤミーからはヘラシギの納得のいく『福田明宏』を作りたがっているようにしか見えないと言われ、梟からは事実としてこの街で『福田明宏』という人が何かをしたという情報を得ていて、そうなれば全く記憶がないという状況ではない。街の人からは何となくこんな風に思われていたのだろうというのも感じ、それで十分なのではないか、と言われる。
  • 梟から、その『相棒』に相談してみてはどうか、と言われて『相棒』の話になる。留守電を残したら次起きてきたら返ってくるだろうと返す。ヘルアンからはそんな『相棒』の話は聞いていないと言われ、立場上あんまり知らなくてもしょうがないと返す。
    • この店には来たことがあり、店の開店日からいるヤミーが名前すらも知らない、一緒にMOZUを抜けた、『細嶋光希』という相棒。ヘラシギが『アル』と呼び、厳ついけど甘いものが好きで、去年の5月からいるアキの連絡先にはいない、始めはパン屋希望だったがMOZUに入ってくれた人。
  • ヘルアンから電話。アルのことを尋ねられてから、視覚異常に加えて電話の記憶が欠落する、壁にぶつかっても歩き続ける、同じ返答を繰り返す等、言動がおかしくなる。
  • まりーくんの幻覚を見、彼女の接客をする。見送りまで済ませた後に梟からまりーくんのことを尋ねられた。既に街から離れている彼女の幻覚を見ていると言われ、殴られる。
    梟?)「どうだ、ちっとはなんか思い出したか?」
    ヘ)「痛いね。」
    梟?)「あぁ、そうだな。ここはどこだ?」
    ヘ)「Violet Fizz。」
    梟?)「お前は誰だ?」
    ヘ)「ボクはヘラシギ。」
  • 再度梟に殴られてそのままダウン。
    梟?)「一生言ってろクソガキが!ふざけやがって。だからてめえはあめんだよ、クソガキ!」
  • ショックで幻覚を見ているヘラシギをヘラシギが今一番大事にしている『福田明宏』に殴らせるなんてことはするな、相棒を失ってアキに出会い支えてもらったにも関わらず『梟』になったのが嫌だからと記憶を投げ出して相棒が生きていることに逃げた、さらには相棒が生きていると勘違いしながら記憶を取り戻そうとするのは甘えだ、とヘルアンに怒られている間に意識を失った。
  • 墓地のヘリガレージで蘇生される。蘇生してくれた梟?は姿も話し方もアキそのもので、状況が飲み込めず混乱する。
    • 梟?に俺がいないと何もできないのか、いちいち俺がいなくなったぐらいで心が折れるんじゃない等𠮟られる。
      梟?)「てめえは誰だ。」
      ヘ)「 本名 (涼眩此方) 」
  • ヘルアンに店まで送ってもらい、社宅へ。ヤミーから、しばらくアキからも店からも離れたらどうかと提案される。こたつで就寝。

+ 4/20 401日目:「ヘラシギ」
4/20 401日目:「ヘラシギ」
  • 社宅で眠ったはずなのに車内で目を覚ます。車を降りると部屋着にサンダルの姿でブラックマーケット前にいて、無意識に買ったらしい弾丸が手持ちに入っていることに気付く。
  • 5020へと車を走らせる。傷めたままの足を引きずりながら、アルが消えた場所へ。
    「なぁ、生まれ方が選べんのやったら、死に方くらい選んでいいやろ。」
+ 起きたこと
閉じる
  • 死んだはずのアルの幻覚がはっきりと見えていて、「死ぬな。」という幻聴を聞く。
    • 「お前を待っているやつがいる。」と言われ、そんな奴はいないと強く否定する。親友にも忘れられ、従業員にもヘラシギがいなくても店は回ると言われ、免許センターだってヘラシギはもう必要ない。MOZUも半年以上前に辞めた。
  • アルに向けて銃を構える。だが持っていたはずの弾丸は手持ちから消えていて、何度引鉄をひいても空撃ちを繰り返すだけ。
    「なんで……お前を追うことすら、できへんの。せめて……せめてこっちに来いぐらい言えや!ボクの……ボクの、ボクの声で、止まらんかったお前に……お前に、お前に、お前に!言われる筋合いない!言われる筋合いないんや!」
  • アルの声 「守ろうと思ったのは、ヘラシギ、あんたがいたからだよ。」 が聞こえる。
    「死んでも、お前はボクを守んねんな。」
  • 日本に帰って治療をしろ、とかつて自身がアルに言ったことを返され、アルへ文句を一通りぶつけた後、助言を聞き入れる形で日本での治療を決める。
    「……往生したるわ。……待ってろよ」
  • 帰国までの約1週間の間にやらなきゃいけないことを思案。本当の理由を伝えるのは一部にとどめておきたいので表面上の理由や、店でやりたいイベントのことを考える。
  • ついてくるというアルとその場を離れた。スロープの途中で街の向こうに沈む夕日を撮影、アルに送信する。
  • Violet Fizzのグルチャで集まれる店員たちを探す。ヤミーから返信があり、店で話すことにした。
  • アルと話をしながら、給油と着替えを済ませて店に戻る。葉風邪くんにお願いして、店で治療を受けた。
  • 時間がないというヤミーに、しばらく日本に帰国すること、その間の店を紀土さんとともに預けたいと手短に話す。ヤミーから、レキくんのこと、お守り代わりだと記憶の欠片を渡された。トムコリンズを渡す。
  • やなを待ちながら、店の外のベンチでアルと話す。
  • やなと後から来たレキくんに含めて店でお話し。この街にはいない人の幻覚が見えていて治療のため最低3か月は日本に帰国すること、今後の店はヤミーと紀土にボス権限を渡して頼むつもりであること、日本にいる女性の親友の家に行って療養する予定であること、実の兄に忘れられた経験があること等話す。
  • 麻シックレコードへ。てるみくんとお話し。アルの分の品も頼み、てるみくんと乾杯する。
  • PYCへ。
    • うさぎさんに28日夜のイベントで歌ってもらえるかを相談する。
    • この街の秘密、過去に起きた事件を知りたいといううさぎさんに、ギフト事件のこと、お盆に幽霊として帰ってきた篠崎さんのことを話す。
    • ユンに修理をお願いしている間、パキちに手術とリハビリのため一時帰国すると伝えた。まさのりが免許センターに戻ってきたと聞く。
  • 9055へ。優ちゃんに、話したいことがあると明日の約束をする。ぱちおにガレージ検索の仕方を教えた。
  • 店に戻り、りえるくんとお話し。
    • アキにも梟にも内緒にしておいてとお願いした上で、街を離れることと本当の理由を話す。
    • ウェスカーさんが起きていると聞き、彼女の案内でゴルフ場にいた餡ブレラメンバー達と会う。全員に餡ブレラのイメージカクテルを渡し、28日に一時帰国することを伝えた。
  • 9055の社宅へ。司、かけるくん、上田さんに、28日に日本へ手術とリハビリのため一時帰国することを伝えた。アルに3人のことを紹介する。
  • そのまま9055社宅のこたつで就寝。

+ 4/21 402日目:「サナトリウム」
4/21 402日目:「サナトリウム」
  • 音ちゃんにお願いしたい事があり国際電話をかけた。
    • 今の状態と、その治療のため日本に帰国することを伝える。こちらからお願いする前に言い出してくれた音ちゃんの家でお世話になることになった。
    • 帰国する日に店でイベントを開くのでその招待と、街から離れる寂しさに引っ張られて帰れなくなりそうなので迎えをお願いした。28日にロスサントスに来てもらえることに。
  • 社宅から出るとヤミーと紀土がいた。ヤミーにボス権限を渡し、彼の希望で臨時店長ということで店のことをお願いした。
  • 紀土から在庫の鬼のお仕事報告。各所のスタッシュがきれいになっていた。
  • 社宅で紀土とお話し。
    • 紀土が寝ている間の経緯、あらわれた幻覚・幻聴の治療のため日本に帰国すること、ヤミーと共に店を任せたいと伝える。代理なら、と引き受けてくれた。
    • 紀土からお説教。もっと人を頼ったほうがいい、弱みを見せて甘える練習もしておいで、と正座(という名の三角座り)で聞く。
    • 名前の話。戻ってきたらお互いに教える約束をした。社宅から出て、紀土にボス権限を渡す。
  • だよと暖炉のソファー席でお話し。手術とリハビリのために日本へ一時帰国すると伝えた。彼の悩み事や最近の様子を聞いた。
  • 紀土に、ボスメニューのスタッシュがぐちゃぐちゃで怒られる。私物をいくつか引き取った。
  • Stateに名前を見つけ、梟に電話をする。話したいことがあると伝えた。航空機ディーラーの仕事を思い出したと聞く。
  • ウメちゃん、ぞん美子くんが来店。
  • 病院へ。がみともに、手術のため一時帰国することや店のことを話す。お守りにがみともキャンディを貰い、お礼にeightのクリームソーダを渡した。
  • 店に戻る。優ちゃんに、手術とリハビリのためしばらく日本に帰国すると伝え、帰国する28日のイベントで歌ってほしいと依頼する。
  • 初めてダイナーに行くという優ちゃんと、ヘリを出してダイナーへ。今井さんにも一時帰国することを伝えた。
  • 9055へ。社宅の喫煙所で、けんつに手術のため日本に帰ると伝え、少し話をする。
  • 9055のガレージで上田さんに会い、梟の様子を聞いた。
  • 店裏のガレージでユンと合流。ドライブしたり、5020で話をする。手術のため街を離れることを伝え、3ヶ月後、帰ってきた時にご褒美として歌ってほしいと頼んだ。
  • ヘルアンと連絡を取り、店で話す。
    • 壊れたその日の様子を知っているヘルアンに本当の理由を話し、この街では治せないものなので28日に日本に一時帰国することを伝えた。
    • 兄の一件がある以上、思い出させる努力をしないのは無理だった。ヘラシギは『梟』にもいてほしいが、『福田明宏』にもいてほしいから。アキのせいではなく、これはいつかは治療が必要なことであり、幻覚を見るのはいつか来る未来だったと話す。また、幻覚については従業員以外には話してないためここに留めてほしいをお願いする。
    • 避けられなかった事だとしても、自分からの電話で壊れたと思っていたというヘルアン。その前の時点で既に壊れていたし遅かれ早かれこうなっていたから、と話した。
  • ニトロが来店。手術のため日本にしばらく一時帰国すると伝えた。帰国までにお見舞いの品を持ってくるという。
  • ヘルアンと話の続き。
    • ろぎあさんが心配していることもあり関わることになったヘルアン。あの時にヘルアンがいてくれてよかった、とお礼を言う。
    • すぐ隣にアルの幻覚が見えていると話す。記憶の整合性を心配したヘルアンに、きちんと彼の死は自覚している、消えようとした時に引き止められたと話す。
      相棒さんの死を受け入れているなら見えててもいいんじゃないか、守護霊なのでは?というヘルアン。ライナスの毛布なのかも。
    • 四五六確の名前が上がり、ヘリに同乗して彼を迎えにいく。道中、天草くんやチヨの話をする。
  • 店に戻り、ヘルアン、四五六確とお話し。四五六確に、手術とリハビリのため街を離れることと、帰国の日にイベントをすることを伝えた。グレーのスーツを着ていることに気付き尋ねると、今日付けでALLINに正式加入したと聞く。
  • ヤミーとレキくんがやってきた。四五六確とヘルアンに、ヤミーが店長代理になったことを話す。
  • 部屋着に着替える。アルと話しながら社宅へ帰り、こたつで就寝。

+ 4/23 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ1」
4/23 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ1」
  • Twixでごうくんのツイートを見て電話をかける。鞄をみせてもらうため、素材屋から一緒に工場へ移動。ごうくんに相談しながら購入を決め、一時帰国することを伝えた。
  • 教習所のグループチャットに一時帰国について共有する。
  • レギオン横の奇肉屋へ。アッコパスがタマーチくんと接客中で終わるのを待つことにする。奇肉ガチャをした後、アッコパスに一時帰国する旨と帰国日にイベントを行うことを伝える。ヘラシギ帰国中のViolet Fizz店長代理として、ヤミーと紀土を立てているので、気にかけてあげてほしいとお願いする。
  • レギオンで無馬くんに話しかける。
    • 詳細はこちらの動画: 【切り抜き】ギャングを抜けたふたりの話【#ストグラ】
  • SKEでうたに電話し、例のライターができたことを伝える。今は魔法少女カフェに従業員の子といるが、店員がだよに拉致られたので待っていると聞き、魔法少女カフェに向かうことにする。
  • ライアンくんに近いうち話す時間がほしいとメッセージを送る。
  • 魔法少女カフェに着くとうたとペティくんがいる。話しているとだよに手錠をかけられたにかりが戻ってくる。少しして皇帝がやってくるというすれ違いが発生していた。
  • 優ちゃんから電話。28日のライブについて、シャンクズからOKが出たと聞き安心する。
  • シャンクズへ電話する。病気が見つかり帰国することを伝え、うさぎさんにも出演依頼をかけているので許可を貰う。
  • 魔法少女カフェに戻り、雑談中のにかりたち4人に混ざる。皇帝の注文を奢り、次は新規住民に奢ってあげて、と伝える。
    • うたと少し話の輪から外れてライターとライターの写真を渡す。病気のため28日に帰国して3か月ほど療養してくることを伝える。3か月後に帰ってきたらリハビリ街案内をしてくれるといううた。
      IRiSのカクテルができたもののるきたやに連絡が取れないと嘆くと最近は起きていないそう。カクテルについてはうたに共有を任せることにする。帰国日にはイベントを行うことも伝える。
  • 魔法少女カフェの2階でンジュに昔兄さんに自分の存在を忘れられた経験があり、アキが記憶喪失になったことでトラウマやPTSDを踏んでしまったため、幻覚が見えるようになったと話す。表には出していないが未だに幻覚が見えて話をすることができ、治る見込みは現状ないと告白する。ンジュの質問に答えるように病院や先生は見つかっていて日本で音ちゃんの世話になることになったと加える。
    • ンジュにこの街にはヘラシギの居場所が出来すぎたからむしろ戻って来ないとダメだぞ、『ヘラシギのいる場所』が好きな人も沢山いるだろうからその人たちの場所をなくしていけないという言葉をかけられた。
  • Violet Fizzへ向かおうとした時、にしのんたちに追突され、車を修理してもらう。
    「えぇ……免停ですかね?」
  • Violet Fizzでライアンくんと話をする。
    • 詳細はこちらの動画: 【切り抜き】元仲間ライアンに本名を伝えるヘラシギ【#ストグラ】
  • 教習所のグループチャットでまさのりから「シギまじか」というメッセージが来ているのを確認し、「うん」と返す。
  • ぴん子くんから28日までにどこかで会えたらいいなと思っているとメッセージが来る。「今度、ゆっくり話そう」と返す。
  • まさのりと電話。ギャングを抜けた翌日に教習所へスカウトしてくれ、当時の喪失感を忙しさでごまかすことができて感謝している、その時の人間関係は今でも生きていると伝える。まさのりからは「ちゃんと治して、ちゃんと帰ってこい!寂しいぞ!本当に。」と激励をもらう。
  • Violet Fizz裏のガレージから道路に出たところでジョーカーの車に衝突する。
  • 梟のいる9055へ。
    • 車のカスタム待ち中の優ちゃんと少し話す。事情を全く知らなそうな優ちゃんにアキは記憶喪失になっていること、『梟』はまだヘラシギがこの街を去ることを知らないと伝える。
    • アキに渡すつもりだった街に来て1周年のプレゼントを渡し、この街から離れることになったと伝える。街から離れるのはヤミーから聞いていたらしい。
  • 9055の裏へ移動し、梟と話の続き。
    • 7169のコンビニを共同経営していたことを共有し、その後経営するかは梟に任せるつもりだと伝える。梟もViolet Fizzの店員であることは変わりなく、これからヘラシギはいなくなるので好きに使って欲しいと加える。
      梟のオリジナルカクテル『ブラックベルベット』を渡す。『福田明宏』にも『梟』にもこの街に居てほしいと思っているから別のカクテルを用意したと伝える。
    • ヘラシギの帰国理由について。梟も知る通り幻覚が見えており、表向きは脳の病気と言っているが、実際は精神的なものになる。目安は3か月とも言っているが、実際はどれだけ時間がかかるかもわからない。だから今生の別れになってもいいように準備した。
    • 梟の前では言うことができなかったが、ヘラシギにとって『福田明宏』は紛れもなく『親友』であり、それぞれの『親友』の定義が異なっていると知り言えなくなったと吐露する。
      梟)「軍人に『親友』なんてものはないからな。……親しく友となれば、死んだときに悲しくなるだけだ。」
      ヘ)「ボクは悲しくなりたいよ。キミが死んでわんわん泣きたいよ。それぐらい大事な存在だったって噛みしめて。それを引きずって生きていきたい。その重さも含めて生きていたい。亡くして悲しくないなんて思いたくない。」
  • 梟の後悔した話を聞き、「また生きてこの街に帰ってこい。それが店長の務めだ。」と言った後にヘリをしまいに行った梟を目で追った。
  • さっきの言葉を訂正する メッセージ 『さっき、引きずって生きるとは言ったけど、撤回する。ボクは失くした友人の命の分も抱えて生きたい。』 を送る。 返答 『それがいいな』 。

  • ブラックベルベットの カクテル言葉 「忘れないで」

+ 4/23 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ2」
4/23 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ2」
  • ヤミーのViolet Fizz開店ツイートを見る。ゴールデンフィズの画像付きだった。
  • うさぎさんへ電話する。シャンクズに確認してライブ出演の許可が下りたことを伝える。うさぎさんから曲が決まったと連絡がある。集合時間を伝えて電話を終わる。
  • ジョーカーへ電話し、Violet Fizzで会って話すことにする。
  • Violet Fizz裏のガレージでユン、なののくん、恐竜姿のフラムくんと会う。
    • なののくんがもうすぐ街に来て一年らしく、出会った日のことを振り返す。当時はロスサントス全体で黄ばんでて視界が悪く、大量の七瀬ぜろが発生してた。
      フラムくんは連絡先がはじめ「音の鳴るフラム」であり、初心者案内でモンローくんから預かって免許講習してその途中で特技を見せてもらったと振り返る。
  • Violet Fizz前でジョーカーと合流。店前の道路で渋滞が起きているのがふろみが置かれているため、梟がいると分かる。案の定、店内には梟とハンくんの姿がある。
  • 窓際の席でジョーカー話をする。病気の治療ため、28日に3か月を目安に一時帰国することを伝える。街に必要不可欠な存在だから治して早く帰ってきてほしいと言われる。IRiSイメージカクテルを渡した。
  • テレビ前の席でフラムくんと話す。一時帰国と28日のイベントの件を伝える。ライブ前にドライブをしながら少し話をする約束をする。オリジナルカクテルの『バーテンダー』を渡す。
    • フラムくんをViolet Fizz裏のガレージから少し離れたとことでGoodbyeCircusの昔話をする。ボスの起床率が低いと軸を失ったギャングは崩れやすいと伝え、MOZU時代のヘラシギがGBC構成員のメンケアをした過去を語る。この失敗を繰り返さないよう伝えつつフラムくんから今のGBCは大丈夫だと言われ安心する。
  • ヤミーに商品登録のやり方を教える。梟に渡したプレゼントを共有し、練習も兼ねてOtherで登録してもらう。登録する様子を写真に残した。
  • おじいちゃんが来店し、治療のため一時帰国することと当日ライブイベントを行うことを伝える。オリジナルカクテルの『バーテンダー』を渡した。
  • ヤミーとお話。
    • 帰国を決めてから1週間という時間は長いし怖いと思っていたが、実際はあっという間だというのを噛みしめる。店のためにも帰国理由は手術ということにしてほしいと言うと、「なんか、急に成長したっすね。」とヤミーに言われる。そこまで変わっているつもりはないけど。
    • ヘラシギのトラウマの話。アキが記憶喪失になった時、何とか耐えていたもののがたが来てしまった。壊れる前に治療するべきだった。3か月はそのツケが回ってきたからだと振り返る。
    • 梟について。アキがずっと社宅で寝ていたことを考えると社宅で寝ることに慣れており安らげるだろう、精神は軍時代でも肉体は34歳だし。
  • ユンとねずみさんのお見送りをした後、ヤミーと話を続ける。
    • ヤミーからユンは言うことが的確で、明るい声色で芯のあること言うと思ったそう。ヘラシギ的にもユンは気に入っており、店員として欲しいと思っていると返す。
    • 暇つぶしがてらにレキくんのオリジナルカクテルを考え良いか訊かれ、レキくんがOK出すなら良いと返す。本質をついたカクテルを準備して、お客さんへ提供しているときに嫌そうにするレキくんが見たいというヤミーに笑う。
  • 部屋着に着替えて社宅のこたつで眠る。

+ 4/24 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ3」
4/24 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ3」
  • 社宅で起床。ちょうど紀土が起きており、一緒に運動会へ行くことになる。
  • 私服に着替えて紀土のランポで運動場へ。すでに参加者が集まっている様子。
  • 無馬くんと挨拶する。免許をコンプリートしたという免許証と白市民パスを見せてもらう。
    「うわぁ!白市民や……!こんな……こんな顔した白市民おるんや。」
    • 無馬くんに間違って殴られた紀土はがみともと命田さんに治療してもらった。
  • 青色のTシャツを着ているヤミーと会う。
  • 命田さんに一時帰国することと、Violet Fizz体験時にヘラシギはいないがそれでも良ければ体験は可能であること、店長代理としてヤミーと紀土を立てていると伝える。
  • 観客席にてらびすぴ大運動会の見学をする。
    • サラくんの進行で開会式が始まり、『校長先生のお話』として出てきたのがマックで思わず「あれ校長か……退学しよっかな。」という声が漏れる。
    • テンションの低い選手宣誓につっこみつつ、応援合戦を見る。
  • 応援合戦後のおじいちゃんと会う。
  • マックを探したものの忙しそうで諦め、紀土のいる観覧席に移動するとヤミーもいてそちらに合流。
  • カーブレードを観戦。ヤミーのバスが活躍している様子が見えた。
  • 借り人競争を観戦。
  • 転移先生に会い、日本で治療するため28日に帰国するのを伝える。親友が記憶喪失になり、トラウマを踏んでしまったと話す。
  • 紀土も加わってユニコーンバット団体戦を観戦する。途中ツルギの声が聞こえたため、ダウンしているツルギを選手たちのもとへ運ぶ。
  • 3人で話しながら閉会式や写真撮影の様子を見守る。転移先生も何かイベントを企画したいと考えているらしいと聞く。
    • 3か月を目安に帰ってくると伝えると、タイミングが合えば、と声をかけてもらう。
  • マックとおじいちゃんにGBCイメージカクテルとレシピを渡す。
  • 紀土に商品登録の方法を教える。
  • らびポテを紀土とヤミーに奢る。らびすぴのももあくん、優ちゃん、カモノ、する蔵に28日に3か月ほど一時帰国することを伝える。
  • 大川さんに口紅ポスターの撮影が可能か連絡を取る。1時に撮影会をすることになり、葉風邪くんにも連絡。
  • サラくんにも28日に3か月目安に治療のため帰国することと当日イベントをすることを伝える。オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。
  • 紀土と話しながらガレージへ向かう。

+ 4/24 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ4」
4/24 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ4」
  • 紀土と共にViolet Fizzに戻ると、ヤミーとレキくんがいる。紀土とレキくんはこれがファーストコンタクトらしく初めましての挨拶をしていた。
  • スタッシュを確認した紀土がキレる声が聞こえる。
  • 今葉風邪くんと一緒に居るというツルギから電話がある。2人に撮影用の衣装を揃え、A2に集合してほしいと伝える。電話後に2人へイメージ写真を送った。
  • ユンが来店。ヤミーがユンをスカウトする様子を眺める。ヤミーは明るいけど言うことに芯あり、Violet Fizzは代わり映えしない日常を届ける場所で『対話』が重要なこの店に合っているという理由らしい。一方で懸念点として、日常を届ける場所であるためにこの街で刺激を求めているとおすすめしないというヤミーに対し、ユンは働きたい気持ちもあるものの考えていることもあってこの店に迷惑をかけたくないので少し時間が欲しい様子。
    • この店はギャングでも働けるしギャングも来るので気にしなくて良いし(何ならユンの考えを少し聞いてしまったらしく)、その上で誘っていると言うヤミーに、この店の従業員は白市民だけではなく守ってほしいのは『この店で見聞きした情報の持ち出しの禁止』のみだと補足する。
    • ユンがこの店には迷惑をかけないので働かせてもらえないですか、という言葉を引き出し、無事採用が決まる。
      「わぁ、ユンのバーテン見たかった……採用!」
    • ヤミーが一緒に働きたいと思ってくれたのが嬉しいというユン。ヤミーは見る目がある上厳しい目を持っているので、そんなヤミーが誘うなら間違いないと紀土とユンを褒める。ユンはすでに雇用済みだったのである程度慣れたらランクを上げてほしいとヤミーにお願いする。
  • 飲食店業界のグループチャットにヤミーと紀土を追加し、日本へ長期帰国することと店長代理を立てたことをグループで報告する。
  • ユンに社宅の鍵を渡し、社宅の中を案内する。
  • 紀土と従業員のランクと給与の確認をする。
  • 葉風邪くんから撮影会に遅れるかもしれないと連絡がある。
  • A2へ。だよと仲のいい様子のタマーチくん。タマーチくんからみるだよは最初は怖かったけどめっちゃ良い人だと印象が変わったらしい。大川くん曰く、だよが無駄に圧をかけていたらしい。
  • 撮影衣装に着替えた葉風邪くんとツルギがA2にやってくる。焦月スターダストプロダクションの所属タレントらしい。
  • Violet Fizz感謝ライブの告知ツイートをする。
  • 見学タマーチくんも加わって、葉風邪くんとツルギの口紅ポスターの撮影会が始まる。28日に3か月を目安に手術のために一時帰国することを4人に伝え、ポスターについては帰国後に作って代理店長に送るので問題ないと伝える。
    • 褒めたり話しかけたりするとモデルの口が開いて撮影が滞るとカメラマンの大川くんに度々たしなめられながら賑やかな撮影会となった。3人に撮影料を払って記念品とオリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。
    • 撮影中に咲ちゃんから電話がある。ヘラシギの帰国の件を個別に聞いていないというほっぺたぷこぷこの咲ちゃんに笑う。手術とリハビリのため、目安3か月帰国することと、当日イベントをすることも伝える。手術成功祈願でお守りが欲しいとリクエストした。
  • 焦月家へ。カマダくんからホストクラブイベントのフライヤーを貰う。28日に一時帰国することを伝え、オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡す。
    • ツルギにティントを渡したところでレオが来店し、レオも含めて少し昔話をしながらリペアキット、一昨年と去年のクリスマスツリーを渡す。レオにも一時帰国することを伝える。
  • ミーちゃんことイヴにも手術のため3か月ほど一時帰国することを伝える。これまで色んな人に帰国の事を伝えてきたが、初めて「この街の3か月はあっという間だから。」と言うイヴに驚く。オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡し、店長代理の2人について共有する。
    イ)「また帰ってくるの待ってるわね。」
    へ)「待っといて。」
    イ)「行ってらっしゃい。」
    へ)「行ってきます。」
  • 咲ちゃんに電話し、店で話をすることになる。
  • BMCへ。るるくんにオリジナルカクテル『バーテンダー』を渡し、28日に一時帰国することと当日のイベントについて伝える。
  • 咲ちゃんと店で話をする。
    • 咲ちゃんと初めて会った時のことを振り返りつつ、その頃を知るヘラシギからすると成長を感じると話をする。
    • つい最近周りの目から見ても明らかな不調が見えて手術が必要なことが分かったと話し、悩みがあった時に自分を忙しさで謀殺することで吹き飛ばしてきたと吐露すると「っぽいわ。なんか、自己犠牲すごそうやもん。」と言われて苦笑する。忙しい日々を振り返ってみれば、その塵積だと咲ちゃんに指摘され、チルっておいでと言葉をかけられる。
    • 早めに完治したら早めに戻ってくると前向きな姿勢を見せると、咲ちゃんからこの街にはヘラシギを好いている人がいるから待ちきれない人もいそうと言われる。咲ちゃん自身は付き合いも長いし、帰ってくると信じてるから待てるという。日本ではすでに街から去った親友の家に居候することになっていると伝えた。
    • もうすぐこの街に来て1年が経つという咲ちゃんに思わず声が漏れる。咲ちゃんにオリジナルカクテル『バーテンダー』とトムコリンズを渡した。
  • アルには席を外していてほしいと声かけて転移先生のオフィスでお話し。
+ 話したこと
閉じる
  • これまで辛いことがあっても忙しさで自分を謀殺することで考えないようにして過ごしていたものの、店の共同経営者であり親友のアキが記憶喪失になってしまった。当時の記憶があまりないのだが従業員によるとこの街にはもういない人の接客をしていたらしいことと、相棒の幻覚が見えるようになったこと、相棒に自死を止められたことなどを話す。
  • Violet Fizzについて。ヘラシギの現状を共有しても温かい言葉をかけてくれた従業員を思うとヘラシギ自身が正常であれば面倒をみるべきだが、ヘラシギがいることで経営が立ち行かなくなるのは居場所を奪うことにもつながり、それは本望ではないためしたくないと語る。居場所を奪うくらいなら『戻ってくる』という希望を持たせたまま待たせることも選択肢に考えていると加える。
  • 転移先生からヘラシギは皆に迷惑をかけている気がするという気持ちが強いように思えると言われ、梟にどうしてお前はそんなに脆いんだと言われてしまい、強くなれないなら、努力が実を結ばなかったら、を考えてしまうと話す。ヘラシギが今も引きずっている色んなことはある程度の時間は経っているものの爪痕が残っており「3か月で治るのか?」と思ってしまうと続ける。
  • 転移先生からPTSDやトラウマ、うつ病、双極性障害等の精神的なものは完治はなく『寛解』を目指すらしいと聞く。
    • 意図的に人格が作れるのだとしたらその人に代わってほしいか問われ、頷く。ヘラシギがトラウマ部分を引き受け、『店長』としての人格が作れるのだとしたら作りたいと吐露する。転移先生から多重人格ではなくても、人は意識していなくてもその場の役割に合った自分を出しているし仮面(ペルソナ)をつけていると聞く。ヘラシギの場合は、その仮面を被ることが難しくなっているように見えるそう。
  • 記憶喪失のアキについて。1年ほど一緒に過ごしたヘラシギのことは思い出さず、他の従業員については何となく思い出している。10年前の軍人時代の記憶で今を過ごしている中でここ一年の様子を知るヘラシギの事は警戒され、やや避けられている様子だと話す。記憶を取り戻すためにヘラシギができることはした上で戻らず、その様子を見て辛いならヘラシギが離れる方が良いと考えていると伝える。
    • 転移先生はアキが記憶喪失になるきっかけは何かあっただろうが、それにしてはヘラシギをピンポイントに特殊な反応が起きていると感じたらしい。
    • アキはヘラシギにどうなってほしかったのかを考える。記憶がなくなる前からアキには「俺がいなくなったらどうするんだ。」言われており、強くなってほしかったのではと振り返る。
    • 梟にも帰国の件は伝えており「戻ってこい。」という言葉は貰った。嬉しい反面、それは『ヘラシギ』個人にあてたものではなく、『店長』へ向けた言葉だったと感じたと振り返る。
  • 転移先生の仮説。アキはヘラシギの辛い経験やトラウマについても理解しており、その上で2人で店をよりよくしていきたいと思っていた。その一方でヘラシギの苦悩についても何とかできないかと思い、親身に相談に乗っていたものの一向に良くなる気配がない。その際に「俺がいなくなったらどうするんだ。」というような強めの言葉が出てしまったものの、ヘラシギの変化が見られないので荒療治的な発想が出たのかもしれない。
    そして実際に記憶を失うということが起こり、精神的にはその場からいなくなるという状況を作り出した。ヘラシギはこのショックな出来事にどう対応していくのかを見たら、むしろより状態が悪くなってしまった。その際幸か不幸か、過去の相棒の説得で治療を決めて治療のために数か月以上、店やアキから離れる決断をすることになった。その状態に対してアキはこれまでの一連の流れは覚えてはいないが、帰って来いという言葉をかけた。
    • お互いがお互いのことを大切に想う気持ちはあるが、食い違いが起きているのが苦しいところだという転移先生。これはヘラシギがトラウマを抱えているから悪いというわけではなく、それだけヘラシギの抱えるトラウマは重たいもので丁寧に対応していく必要があると聞く。
    • 仮説に対してどう思ったか訊かれ、「あの子なら、あり得るなって。」と返す。アキには「俺以外の親友を作れ。」とよく言われていたし、自立を促すようなことはよくあった。転移先生から、アキはヘラシギのことを都合よくコントロールすることができた状態だったが、それをせずにもっと別の相談者や親友を見つけた方が良いなど、別の選択肢を持つことの意義を説くというのは本当に大切な人にしかしないと聞く。
      確かにアキは顔が広く情報を持っているヘラシギのことを利用しようと思えばいくらでも利用できたと振り返る。でもアキはヘラシギに必要以上に物事を訊かず、ヘラシギの話を聞いていた。
  • デブリーフィングを例に数年前までは良い方法と知られていたものが、今ではやってはいけないと言われるなど、トラウマやPTSDを治療することの難しさについて話を聞く。そして、アキは心理や精神分野の専門家ではない以上、ヘラシギへのケアが上手くいかないのはしょうがないことであり、それでも自分にできることは何かを模索していて無力感も得ていたかもしれない。その結果、自分自身に跳ね返りが起きて記憶をなくしてしまったと仮定すると、アキは非常に強い気持ちを持ってヘラシギに向き合っていたことの裏付けにもなると言われる。
    • 共通の友人からアキは「ヘラシギのためなら命を張れる。」という話を聞いたことを踏まえると、ヘラシギが頼りないことでアキに負荷がかかって記憶喪失という形で現れた可能性はあると考える。転移先生からは再度これはヘラシギのせいではなく、ヘラシギも被害者であり支援対象者であると言われる。また、どうするのが正しかったのかと振り返るヘラシギに正解を見つけるのは難しいが適切なケアを受ける価値はあるという転移先生。そしてこの状態は誰も悪くなくお互いのことを思っている状態のため、喧嘩や音信不通になるような別れ方はしないでほしいという願いを聞く。
  • 薬物依存症を例にハームリダクションの話を聞く。ヘラシギの場合は、トラウマティックな体験があって何かがフラッシュバックや夢遊病、幻覚が起きてしまうとすると、トラウマを取り除くのではなく夢遊病が起きたら交通事故を防げるような対策をする等、誰かが傷つかないような手を打っておくという方法が取れるだそうだ。転移先生から完治しない以上、完治することを目標に数か月の間治療に専念しても「治らなかったんだ」という気持ちにもなりかねない。しかし、対処する方法を学ぶという意味では有意義な時間になると言われる。
    • 完治はできずとも、自分の手に収まる範疇になってほしいと話す。何となく頭痛が来るのが分かるように、波が来るかもしれないと感じて対処できるように。転移先生からも対処法が分かれば気持ち的にも楽になり、自分が極端な状況に追い込まれていると自覚できれば、その後何かが起きるかもしれないという予感が働き周囲の人に支援を仰ぐことにもつながると言われる。
  • 記憶喪失のアキを案じて、連絡先を共有する。
  • 従業員のケアについて。ゆっくり話をしてきちんと説明することだという転移先生。不要にネガティブに捉えられる可能性があるので話をしておくこと、話せないのであれば手紙を残すのも良い方法だという。その際は何でもかんでも洗いざらい自己開示する必要はなく、トラウマに苦しんでいることや店や従業員を大切にしていること、大切にして店をより良くしたいと思っているからこそ治療に専念したいことなどが伝わればよいとアドバイスを貰う。
  • 転移先生に犬カフェ近くまで送ってもらい、オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡す。その際、偶然通りかかったひのらんくんに話しかけられる。ひのらんくんにも28日に日本に一時帰国することを伝える。目安3か月で治ったら帰ってくる、とオリジナルカクテル『バーテンダー』を渡す。
  • PYCへ。パキちに修理を頼み、新規住民の紫水コウさんとパンチャンが話しているところに挨拶しに行く。ファーム用の車を探している様子の紫水さんと連絡先を交換し、28日から3か月を目安に日本に帰ることを話し、オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡す。
  • パキちにれもんくんの好物を買ったので渡してもらうように頼む。
  • ミンミンボウへ。店に入ると店員の前で寝る客(警察)やら、店員を照らす客(警察)がいて困惑する。奢るからスペシャルを受けてください、というひのらんくんにおされて、前に行かされる。れりあくんから頑張ってねボイスをもらい、「ありがとう、頑張るね。」と返すとこっちが貰ってる気持ちになると言って慌ただしく動き始めるれりあくんに笑う。店の端に行ってさらに労いの言葉をかけると、何かをたたくような音がした。
    れ)「あの……お代いらないです。」
    • 来店していたえびすを含む警察官たちに28日に一時帰国することを伝える。
    • ヘラシギの初日を知っているキーモットに、言われるとこんな気分になるんだ、とこぼす。キーモットと少し昔話をする。
  • 社宅のこたつでアルと酢豚を食べた後、就寝。

+ 4/25 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ5」
4/25 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ5」
  • Stateからぺいんに電話をかける。1億円貯まったので、Torosの引き渡しをお願いしようとすると馬ウアーさんが持っていると聞く。手術のため28日に一時帰国をして3か月を目安に帰ってくることと、帰国日のライブイベントのことも伝える。アキの記憶喪失の件も耳に入っていたようで心配する様子の彼に、記憶は少しずつ取り戻している様子でヘラシギは街を離れるが居場所は沢山あるので大丈夫だと話す。最終日までも何かあれば連絡ください、というぺいんにありがとうと伝え、電話を終える。
  • 馬ウアーさんへ連絡し、Torosの引き渡しをお願いする。先に車の所有権を渡してもらい、管理のお礼と一時帰国の件も伝えて、電話の後に送金した。
  • 魔法少女カフェへ。店員ににかりと司、お客さんにおじいちゃんとパンプキングがいるところに加わる。
    • ファイブボンバーゲームが始まり、回答者と出題者を行った。
+ お題
閉じる
①この街の市長・市長補佐を挙げよ(回答者)
②この街の住人で眼鏡をかけている人を挙げよ(回答者)
③魔法少女カフェの店員の名前を答えよ(回答者)
④Violet Fizz以前に開いた飲食店を挙げよ(出題者)
  • パンプキングに手術のため28日に一時帰国する件を伝える。
  • 魔法少女カフェの屋上(バー)で司を話をする。
+ 話したこと
閉じる
  • 司と昔話をした後、ヘラシギが帰国するまでにアキの記憶は戻りそうにないという話をする。記憶喪失と聞いて何とか記憶が戻りそうなことはしてみたものの、ヘラシギに関する記憶は思い出さなかったとこぼす。司から好きな人の顔は覚えているか、と問われ隣にいるアルに視線をやる。ぼんやりもやがかかった記憶になっていないか、と訊かれて「そんなもんかも。」と返す。アキに当てはめれば、アキにとって近しい人がヘラシギだからこそ思い出せないのではないか、と言われる。
    • 記憶を思い出さないことでそれなりに大きなショックを受けたものの、今の梟も受け入れているし、アキも梟もこの街にはいてほしいと話し、自分がいない間は代わりに見守ってほしいと伝える。
  • 帰国の本当の理由を打ち明ける。『寛解』を目指していて、『3か月』というのは漠然とした目安であり、精神的なものを治しに行く。元相棒の幻覚が見えており、日本での治療を促されたと話す。すると司から好きな人の顔がはっきりとは思い出せない話を基にすると、今のヘラシギに彼が鮮明に見えるのであれば今はもっと大事な人が他にいるのではないか、決別の時なのだと言われる。
    • 過去に幾度となく思い描いた、この場に彼が居たらというのを幻覚だったとしても今叶えられているのが幸せだと漏らすが、でも、終わらせないといけない、と締めくくる。今の幸せを離れて、また新しい幸せを見つけるために帰って治療するということだと司に言われる。また、「迷惑をかける」という考え方が好きではないという司。自分が迷惑をかけたな、と思うことはあるが、他からかけられた迷惑を許してあげれば良い。何もかも一人で背負い込むのは無理な話だという。つい最近、他の人から「キミはもっと人に頼った方がいいよ。」と言われた話を思い出す。
    • 腫瘍がないと知り、手術の万が一がないのでちょっと安心したという司。
  • ましろくんに電話し、口紅モデルのお礼を渡したいと連絡。服屋にいるというので、行ってみるものの、姿が見えない。
    • 路地裏に行ってみると、ノビーの路上ライブが行われており、お客さんのリーに交じって聴くことにする。曲が終わった時にましろくんから電話があり、合流できたので記念品を渡す。
    • 路地裏に戻ってリーと少し話をする。28日の一時帰国の件を伝えた。
  • PYCへ。パキちとれもんくんと会う。
    • れもんくんにシャノールでのホストイベントに出るのか訊かれ、何も知らないと返す。 例の件 (麻シックレコードでれもんくん相手にホストごっこした) があったので出ていそうと思ったようだ。
    • れもんくんに28日の一時帰国の件を伝える。お花屋さんの お花 (Important【大切な人】『貴方に出会えた心からの喜び』) を受け取った。
    • 帰ってきた時の楽しみとして、れもんくんをオファーする。3か月後にまた誘って欲しいとのこと。オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。
  • ナタルに電話し、3時以降に話をすることになる。
  • Violet Fizzへ。ンジュが来店中だったので梟のオリジナルカクテル『ブラックベルベット』をお勧めし、梟の接客を眺める。梟がアキなら絶対にしない接客をしてその違いを感じた。
  • 梟と話す。
    • 28日の帰国の際に空港までの運転を頼みたかったが、予定は分からないようだ。
    • 昨日転移先生と話したことを伝え、精神疾患は完治せず、寛解を目指すことを話す。梟から一番重要なのはヘラシギがどうしたいかだと言われ、この一時帰国は自分を見つめ直すいい機会になると思うと返す。自分のために生きてみたらいいと言う梟。軍では自分のために働いているというより国のために戦っていたので、自分のためには生きていない。銃を握って人を殺すのが自分の仕事と思って生きてきたという。生きるためにそれなりに犯罪をしてきたので気持ちは分かると返す。梟は生きて耐え忍ぶためにやっていたというよりそれしかなかったからやってきたそうだ。
  • ロックくんが来店する。友だちが500人欲しいという彼女に自分の連絡先は440くらい(正確には438)あるので無理なラインではないと話す。大人数のところに入っていけずに少人数を狙っているらしいが、ちょっとだけ呼び出して交換すると良いとアドバイスする。
    • GBCが地下闘技場を持っているらしく、そこで白市民の殴り合いイベントをやりたいと聞く。自称『白』がいっぱいいそうで怖いというロックくんに、潜伏型の人は何人か知っているし白市民パスはばれてなければ取れると返す。ロックくんに元ギャングであることを話す。
  • 梟と話しの続き。
    • 転移先生を紹介し、記憶喪失の件を話してみると良いかもしれないと伝える。梟からは自分が『福田明宏』の記憶を取り戻してもそのままの可能性がある、と言われて頷く。『梟』も『福田明宏』も残ってほしいとこぼすと、どちらも消えることなく残るのは不可能だろうと言われる。
      梟)「俺は1人だからな。俺が記憶を取り戻したからといって『福田明宏』のように喋ったりするかどうかというと微妙だろ。」
      ヘ)「……そういうもんか。」
    • もしも『福田明宏』の記憶が戻って自分が消えなければ、それっぽくは振舞うという梟。アキが帰ってきてもずっとアキとして振る舞わないといけないわけではない。好きなタイミングで梟に戻ってもいいと伝える。梟として築いた人間関係やカクテルもあるから、と加える。梟にも新規住民によく言うお決まりの言葉をかけると、思わぬ返事があり嬉しくて笑って噛みしめる。
      梟)「まぁお前も……早く戻って来いよ。」
    • 転移先生から聞いた、アキがヘラシギを利用することもできた、という話を梟にする。アキが自分に沢山の言葉をかけてくれたのにも関わらず変わることができず、負担をかけてしまったかもしれない。そして、「キミに言う話じゃないのかもしれないけれど」と前置きをした上でアキへのお礼を口にした。

  • 3時瞑想後にViolet Fizz前でナタルと合流し、ドライブしながら話をする。
    • 3か月間一時帰国するのとその 理由 (無意識に黄色のチューリップを吸っていた件に加えて、幻覚も発症したので日本で治療する。) について話す。日本の医者はカスだから帰る必要はないなど言い出すナタルをなだめつつ、精神疾患はどうしようもないしアキの記憶喪失などがあって負担が大きく、いつかは休養が必要だったと話をしたら納得したようだ。
  • ナタルが不二子くんに無線で連絡してくれ、eightにて3人で話をする。
    • 不二子くんに「2人って仲良かったっけ?」と言われ、はぐらかすナタルに「ルイが答えてくれ、そこは。」と返す。ナタルがギャングになる前は相当つるんでいた(ヘラシギ談)。ギャングになった後はつるんでなかったけど度々電話がかかってきてはすごい重たい話をされる(ナタル談)。ステーキかと思ったら前菜だったというナタルにシーザーサラダくらいだと不二子くんに説明するも、ナタルの「俺キャベツむしってるだけかと思ったけど。」発言が飛び出る。ヘラシギの重力を食らってきているだけある。
      ナ)「そこら辺の観測者と一緒にしないでください。」
    • 不二子くんに口紅モデルのお礼を渡す。カメラマンは大川さんで口紅の男性モデルを頼んだツルギも昨日撮影を済ませたと話をする。
    • 不二子くんにも一時帰国について伝える。治療で帰国すると加えると、どこか悪いのかと心配をしてくれる不二子くんに隣からはヤジが飛ぶ。
      ナ)「え、不二子さん!?こいつを見てどこも悪くないと思ってるんですか!?」
      ヘ)「おいおいおい。」
      不)「分かんないわね。一年以上昔から知っているからもう分かんないわ。」
      ナ)「えぇ!?あぁ、そっか、感覚バグってんだ。」
      不)「あぁ、何言ってんのこいつ。びっくりした。あんたもバグってるわよ。」
      ナ)「知りすぎて逆に感覚バグってやがる。」
      不)「あんたも色々バグってるわよ、私から見たら。」
      ナ)「あぁ、もうだめだ。人を見る目があると思ったのに不二子さん!」
      不)「あぁ、2人ともよ!2人ともバグってるわよ。何言ってんの、ばか。」
      ヘ)「いや、ねぇ、ボクこんなにまともなのに、ねぇ。」
      ナ)「治すところしかない。」
    • 新規住民にも頼られる街のお兄さんだと主張すると、ナタルに「それは表の顔。」とバッサリ切られる。ナタルに新規住民が『新規住民』でいるときは存分に『ヘラシギ兄さん』『ヘラシギさん』『ヘラシギ先生』と呼ばせておいて慣れてきたら裏の顔を見せるのがヘラシギの策略だ、そこからディープな沼につかっていくんだ、など言われてしまう。
    • 帰国日のライブについても共有。不二子くんは行くと言ってくれ、ナタルも来てくれそうな返事だった。
    • 3か月という期間の変化について。3か月もあればギャングがつぶれて新しいのができていそう、店も増えていそう、警察も一人くらい汚職してそうなどと考える。今年も夏祭りがあるのか、と去年の夏祭りを振り返る。不二子くんから去年の夏祭りで街に来たばかりのパテが大声で歌っていたと聞く。昔話に花を咲かせた。
    • ヘラシギの帰国について不二子くんに「寂しくなるなぁ、福田さんとか寂しがってるんじゃない?」と言われ、何とも言えない返事をしてアキが記憶喪失中であることを伝える。アキは今、軍時代のコードネームである『梟』を名乗っており精神年齢は24歳、前よりも声が低くて柄が悪い感じだと説明する。記憶を取り戻すためにできることはしたが、結局戻らなかった、と加える。
  • 不二子くんにお礼を伝えてナタルにViolet Fizzまで送ってもらう。
  • 社宅のこたつで就寝。

+ 4/26 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ6」
4/26 一時帰国前ヘラシギ:「未公開アーカイブ6」
  • カニメイトへ。店員としてユズリハくん、お客さんとしてイオリくん、チエリくんがいる。
    • ユズリハくんに一時帰国の件を伝える。退店時にお花屋さんの お花 (Thank you『感謝の気持ちを花束に』) を受け取った。
    • テラス席でアルと話をする。カニメイトやがみともホストの話をし、モズバーガーとマグモカを一緒に食べた。
    • 登くんに電話をかけるも繋がらない。
  • 9055へ行くと再び銅鑼姉妹に会う。2人にぴったりの車を買ってもらったという。
    • 2人にも一時帰国について伝える。イオリくんの「悲しい~!絶対に忘れちゃうかも。」発言に刺されながら説明する。2人にオリジナルカクテル『バーテンダー』を渡すとイオリくんが「え、悲しい~!!やだ、ヘラシギさん!イオリが忘れる前に戻ってきて!」と駄々をこね始めたので宥めつつ、次は2人が初心者に優しくする番だよ、と伝える。
    • イオリくん曰く、ヘラシギのいないロスサントスは大葉のないささみチーズ揚げらしい。イオリくんからきのこパンをもらう。
  • Twixに一時帰国するので今夜中なら免許依頼がけられる旨ツイートする。
  • 車移動中にタラちゃんとぞん美子くんに会い、9055まで送ってもらう。
    • 9055前で強制瞑想したタラちゃんを待ちつつ、ぞん美子くんと話をする。一時帰国する件を伝え、オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。その後強制瞑想から戻ったタラちゃんにも一時帰国するのと当日のライブの件を伝えて、オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。
  • BMCへ。寒そうな恰好をしているうさぎさん、りりくん、まきぴくんにマグモカお差し入れする。
    • 先ほどツイートした一時帰国とライブの件を話し、オリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。
  • 『花屋さん、開けられるひとおる?』ツイートにパンプキングが『おります』と返してくれたので、少しお花屋さんを開けてもらうことに。この街で花を持って行きたい場所があるとして、 お花 (Thank you『感謝の気持ちを花束に』) とローズヒップティーを購入する。
    • ガレージでパンプキング話をする。皆には手術すれば治ると言っていても本当は100%ではないことを吐露する。
  • 自転車に乗るえだまめもんと会い、一時帰国する件を伝えてオリジナルカクテル『バーテンダー』を渡した。
  • パンプキングにセリフを依頼する。
    パ)「君は大丈夫、きっと治るよ。何も心配はいらない。だから待ってるから、頑張って来い。」
    ヘ)「うん、ありがとう。」
    • パンプキングと別れた後、従業員にも治らないかもしれないことは言っておらず、なぜかキミには言ってしまったとメッセージを送った。
  • レギオンでえぼしくんと合流し、ドライブしながら話をする。
+ 話したこと
閉じる
  • 治療のため28日に帰国することを伝える。アキが記憶喪失になり、記憶を取り戻すために色々と力を尽くしたもののヘラシギに関する記憶は戻らなかった。そして、梟が勤務中に周りからは見えない客に対して接客していたらしく、梟には「なんでお前はそんなに脆いんだ。」とも言われてしまった。今はもう殴って治る限界を超えて医者にかからないといけないレベルになった。始めはもう終ろうかと思ったが、幻覚の相棒に止められた。彼の一周忌に街を発つチケットを買い、手向ける花も買った。転移先生に相談した時、精神疾患に完治はないと聞かされて、『寛解』を目指しに行くのだと本当の帰国理由を話す。日本での療養期間中は音ちゃんの実家にお世話になるとえぼしくんの質問に答える。
  • えぼしくんから「強くなりたかったの?」と訊かれ、強くなりたいなと思っていたとこぼす。えぼしくんからはヘラシギは強くなりたいというより優しくなりたいように見えていたらしい。
    • えぼしくんの考える『強さ』とは、一人一人が持っているキャパシティみたいなもので、その量が客観的に見た時に多いか少ないかで強いか弱いかになる。そのキャパシティを大切なものごとに一つずつ分けて使っており、その大切なものを失うと少しずつその分けた分のキャパシティもなくなっていく。キャパシティの一ヶ所ごとに自分の居場所として『強さ』があり、その数が多ければそれだけの強度が出る。一方で、容量があるので大切なものを沢山は作り切れないし、大切なものを失えばそれだけダメージもくらってしまう。強くなりたいのだとしたら、そのキャパシティを増やすか、分けていた大切だったものをなくして戻すかだそう。キャパシティを増やすのはそう簡単ではない以上、簡単には強くなれないし、後付けで強くなるや弱くなるはないので「強くなれない」からどうこうはないという。
    • ヘラシギが自身の弱さを苦しいのと思うならば、大切なものの考え方を変えなくてはならないのではないか。えぼしくんからみるとヘラシギは自分の命をキャパシティにしているように見えるという。家庭環境を振り返ってみて自分以外の当て方を知らないと話をする。アキのことに関しては単なるきっかけに過ぎず忙しさで自分を謀殺することでごまかしてきたのでいつかは治療が必要なことだった。
  • この街を去る側の人間になってみてどうか、えぼしくんに訊かれて「まさかこうなるとはな。」「こんなに周りに人がいたんやな。」と思ったと返す。去る人間になって、自分のオリカクを渡していったところ人によってさまざまな反応が返ってくるのが面白いと思った。でもどう考えても残される側の人間の方が辛いと思った、とこぼすと「違うよ。それはきっと違う。」というえぼしくん。苦しんでいる人を見ているのが一番辛いという。待つ側に寂しさはあれど、辛いとかはない。待つだけだから、と言うえぼしくん。
    え)「正直、正直ね。たとえ一年帰ってこれなくてもね。……いいよ。」
    ヘ)「……いいん?」
    え)「うん。治してこい、ゆっくり。で、またFizzやりにおいで。それでいいと思う。」
  • ヘラシギがこの街に来た本当の理由について。漠然とした理由はダーマーさんに憧れて来た。しかし、本当の理由の背景には兄さんの存在がある。唯一心を許していた兄さんは父親の暴力を受けていてヘラシギを守っていたが、大学受験前に狂ってしまい、幼児退行と記憶喪失が起きた。ヘラシギの存在ごと忘れられてしまった経験があるので、どんな形であれ人に憶えられたかった。憶えられるために来たけど親友に忘れられてしまった。
    ヘ)「ヴァイオレットフィズのカクテル言葉は『私を覚えていて』や。そこに、記憶を失ったアキが立っている。皮肉やね。」
    え)「そっか。」
    ヘ)「『願い』なのか、『呪い』なのかわからへんわ。」
    え)「お前は、大勢に憶えてほしかったわけじゃなかったんだね、じゃあ。」
    ヘ)「そうやな。一番憶えててほしい人間に、憶えててほしかった。」
  • 梟の様子を見にViolet Fizzへ。イヴと転移先生がお話中で、梟が司を接客中、りえるくんとSunriseくんがカウンター席に座っている。
  • えぼしくん、司、転移先生と4人で店の端に移動して少し話をする。えぼしくんはアキの変わりように驚いた様子。これから定期的に起きてくるという転移先生に何かあれば気にかけてほしいと伝える。
  • 転移先生と2人で少し話をする。
    • 詳しいことは守秘義務があるので言えないが、帰国する前にゆっくりお話をしてみてください、と言われ、梟を前にすると緊張して身体が強張ってしまっていまいち話題が出てこないと返す。感謝を伝えることを促され、これからも2人の良い関係が続くことを期待して願っており、そうなる未来が想像できているという転移先生。
    • ヘラシギとしては『福田明宏』と『梟』の両方に生きていてほしいし、スイッチングできたらいいなと思っていると話す。もしも梟が記憶を取り戻さなかったとしても、10年後も友だちとしていたい。親友になれなかったとしても、生きていたらそれでいいと思えるくらい大事な存在だと吐露する。他にも仲の良い友だちができると良いと言葉をかけてくれる転移先生に、帰国日に迎えに来てくれるのが街から去った親友だと話す。
  • 接客中の梟を少しだけ呼び出して感謝を伝える。
  • 閉店時間となり、店の前で司に声をかけられちょっとした茶番に付き合う。
    司)「ヘラシギさんが帰った後、生きていける気がしない。」
    ヘ)「じゃあ、一緒に帰る?」
    司)「……プロポーズ?」
    ヘ)「そう受け取ってもいいよ。」
  • 転移先生と少し話す。
    • いろんなものを失ってきたヘラシギの「あの子が生きてさえいればいい。」という最低限の願いを吐き出すと、帰ってくる気があまりないのかと訊かれる。少し沈黙した後否定する。治したいとは思っているが、完治はなく寛解を目指す以上長い時間がかかる。完治に見えるほどの寛解をしてから帰るとすると年単位の時間がかかると思っている、と吐露する。転移先生からも自分でコントロールできるようになるまで、と考えると長い時間がかかることは覚悟した方が良いかもしれないと言われる。「頑張る、頑張るよ。」と自分にも言い聞かせるように口にした。
  • えぼしくんとドライブしながら話の続き。車の修理のため9055に行き、そのまま9055の社宅で話をした。
+ 話したこと
閉じる
  • えぼしくんは梟を見て、警察に落ちて山に帰る一歩手前の時と似ていると感じたらしい。ただ、今回は以前は感じた哀愁はなくその分人間っぽくなく、若さは感じたらしい。
  • 運転が乱れはじめ、えぼしくんの心配の声をかけられる。今からイヴとりえるくん、Sunriseくん、梟で教会を見に行くと聞き、初めて見に行くという梟は過去にヘラシギと馬ウアーさんの結婚式で見に行っている。忘れていることが改めて突き刺さる。
    ヘ)「いやぁ、全然いいんよ。」
    え)「良くない。良くないでいいんだぞ、シギ。言っておこう。良くないでいいんだからな!良くなくていいんだから。はっきり言うぞ!」
    ヘ)「うん。」
    え)「辛くていいし、悲しくていいし、ジェラシーを感じてもいいし、苦しくていいんだからな!それは正常な感情だから。」
  • アキは以前からヘラシギに対してぶっきらぼうな態度を取ることがあったが、梟からはそれとは別の雑さや関心のなさを感じてしまったとこぼす。えぼしくんは誰かに関心があるようには見えなかったという。
  • 親しく優しかったアキを見ていると本当に遠くに行ってしまった。受け入れてはいるものの辛い、苦しい、正直逃げ出したいとこぼす。
    ヘ)「まぁ、逃げんねんけど。」
    え)「違う違う、逃げるんじゃない。それは間違えている、シギ。逃げるんじゃないよ!それは、それは本当にやめよう。逃げるという言葉を使うのをやめよう。逃げるんじゃないぞ、お前は。今からお前は自分と戦いに行くんだぞ。」
    ヘ)「……うん。」
    え)「逃げると対角のことをするんだぞ。」
  • 意識を飛ばしている間のえぼしくんの独り言(キーウィシギ)。
  • えぼしくんから節々から全てがネガティブに感じるが、日本に帰って治療をするということのみで、それ以上でもそれ以下でもないよねと確認されて肯定する。ヘラシギの帰りを待ってくれている人も沢山居て、治療に協力してくれる人もいるとすると、絶対に逃げではないと強く言われる。
    • 自分はアキに辛い場面を何度も助けてもらった。以前とあるギャングと揉めて相棒の残した車は金と引き換えに取り戻したものの、手打ちとして教習車以外の車を失った。その時に意識が飛んであの時アキが殴って叱咤してくれなかったら、『心無き』になるような気がした。『怒鳴る』ではなく、『叱る』をしてくれる友人はすごく貴重だと思っているし、友情を感じる。他にも 例の件 (5020でアルの誕生日を祝った) で迎えに来てくれたのもアキだった、と振り返る。でも自分はアキが記憶喪失になった時に何もできなかった。何も力になれず、思い出させることもできなかった、とこぼす。
  • 場所を移動して話を続ける。責めたいや正したいというのではないと前置きした上で、えぼしくんから助けてもらったから等しく人を助けたい、何かをしてあげたいと思うことは自由だが、すべてをなすのは難しいと諭される。その上でアキの記憶が現状戻っていないというのを『助けてない』と表現するのは良くないという。人間関係においては結果は二の次で過程が大事で、それを『助けていない』にカウントするのはやめようと言われる。助けよう、治してあげたいという気持ちなどもひっくるめているのだから成果が出なくても、その行動を否定するのは良くないと。ヘラシギが記憶が戻ってほしいと思うのも、結果がでないことに焦るのも当然の事だと思う。記憶喪失は根深い問題で、この2週間でどうにかできるものでもなく、周りへの負担もとても大きいものになる。
    え)「だから、すべてにおいてお前が自分を責めるのはやめよう。お前はこの後逃げるわけじゃないし、福田に対してこの2週間何もできなかったわけじゃない。」
  • えぼしくんからすると、色々と聞いた上でヘラシギは人と楽しくお喋りするために日本に帰るだけ。それ以上でもそれ以下でもないという。
    え)「あと!私から見て、お前は強くなったよ。」
    ヘ)「ははは……良かった。」
    え)「思うに、思うにね。人に成長を分かってもらえるのが難しかっただけ。」
  • 少しだけ愚痴らせてもらう。梟に失うと辛いから大事なものを作らないと言われた時、失っても抱えて生きていきたいと答えたものの、アキを失った今はもう大事なものを作るのが怖くなってしまっている。世間話や挨拶をする友だちは作れど、アキほど深く腹を割って話して親友を呼べるような人間をもう怖くて作れない。忘れられる度に耐えられるほど自分は強くはなく、だとしたら作らない方が楽に生きていけると思うと弱音を吐く。
    • えぼしくんの『人は無意識に繰り返す』という話を聞く。意識していなくても似たような人間をして、似たような失敗をして、似たような成功を繰り返すという。ナタルがこの街から一度去った時、ヘラシギがもう大切な人は作らないと言ったことを憶えているというえぼしくん。それでも音ちゃんやアキのような大切な人ができたから、ヘラシギが生きている限りは定期的に大切な人ができると思っていると聞く。なくなることも含めて繰り返すとするとヘラシギには辛いものにはなるが。記憶喪失のアキについてはもう一度仲良くなれるとしたら得だという考え方もできると言われる。
    • アルが死んだ時にまだ生きていたのかが不思議だったが、何かしら大事なものを作ったからだと振り返る。えぼしくんからなのになぜヘラシギがそんなに弱気なのかわからないと突っ込まれるが、痛さがあることは分かるという。しっかり全身骨折くらい痛いと返す。しかし、ここで寄り添ってしまうと立ち直れない傷だというえぼしくんに肯定する。えぼしくんからヘラシギが自分を責めるようなことを自分吐くのは良いが、えぼしくんからは「あんまり自分を責めるなよ。」の言葉かけだけだと伝えられ、感謝の言葉を返す。
    • 大切な人だからといって寄り添えるばかりではない。近しい人間の方が酷いことになることも多く、支える側の人間が支えられなくなるのが一番深刻だと聞かされる。
      え)「逃げるんじゃない。……一旦、自分を大切にしに行くだけ。」
  • 梟から「早く帰って来い。」と言われた話をする。Violet Fizzの店長やオーナーだからとは言っていたものの、それを抜きにした言葉に聞こえた。口調は梟だったが、言葉はアキだった。笑い出すくらい嬉しかったと振り返る。
  • よくここまで耐えたと声をかけてくれるえぼしくん。優しいチュートリアルお兄さんの仮面を張り付けてずっと膿んだ傷口を無視して放置した結果がこのざまだと言うと、よくここまで本当に耐えたね、と再度労われる。
  • 梟から『今見た、時間が時間だからまた今度か』と返事が来ていることを確認し、えぼしくんにチュートリアルお姉さんをしてもらったときのことなどを話しながら『いいんだよ。ボクはまたこの街に帰ってきてキミと友達になりたいと思ってる。おやすみ。梟。』と打つ。『ああそうか、おやすみ』と返ってきた。
  • 瞑想がせまり、話せて良かったとえぼしくんに伝える。話しているうちにナタルが車を残して消えた時に大事なものは作らないと言ったのに、結果的にアキや音ちゃんを親友にしたことを思い出したと話す。えぼしくんからみたヘラシギはこの街に来た当初は大切な人は作らないみたいな顔をしていたらしい。確かに心が荒みまくっていて誰も信じませんという面をしていた、と返す。それで言うとすごく強くなったというえぼしくん。車を手放す時に明日死ぬんだみたいな顔をしていたとつつかれ、くすりと笑う。BMWの時は相当きつかった。
    • えぼしくんにお礼を行って車のもとへ。
      ヘ)「えぼしくん、ありがとう。変な意味じゃないけど、ボク、えぼしくんのこと好き。」
      え)「可愛いやつめ~。はしるちゃんに言われたかったな。」
      は)「結構キミのこと好きだよ~!」
      え)「あぁ~大好き、あぁ~最高!好き!」
      ヘ)「はは、おやすみ。」
      え)「おやすみ。」
  • 9055の社宅で就寝。

+ 4/27 403日目:「繧医m縺励e縺??シ繧薙∪縺吶?」
4/27 403日目:「繧医m縺励e縺??シ繧薙∪縺吶?」
  • 9055の社宅で起床。
  • 有坂に電話をしてシャノールに誘う。ルーファスさんも交え、戦闘を全く得手としないギャング(元含む)3人で話をした。
    • 2人に、手術のため一時帰国すること、帰国の日に店でイベントをすることを伝えた。街に戻ってきた時にもライブをしたいと考えていて、ルーファスさんに歌ってもらえるかどうかを尋ねる。
    • やってきたイチカにも一時帰国することを伝えた。
  • シャノールを出て、有坂とガレージに向かいながらアルの話をする。有坂を見送った後、ガレージ横で一服しながらアルと話す。
  • 日付が変わり28日になった。アルの墓にした場所に向かい、花や甘いものを供えて話をする。
  • ぴん子くんのタクシーでダイナーへ。ぴん子くんと話す。一旦店に寄ってもらい、ぴん子くんにGBCイメージカクテルを渡した。車をしまっていた墓地のガレージまで送ってもらう。
  • 店に戻って開店準備をする。開店と明日の告知ツイートを打っているとろぎあさんが来店。彼女としばらく話し、ヤミーの話をしていたら本人が出勤してきた。3人でお話しをする。
  • ゆっくり店を開けられるのは今日が最後になりそうなので、Violet Fizzのグルチャで店員達に声を掛ける。
  • 日本でお世話になる音ちゃんとのやりとりを聞き、浮いた話だと食いついてきたヤミー。彼女は親友だと話す。
    • ヤミーに「店長にとって恋愛って?」と問われた。幻覚とはいえアルがすぐそこにおり、動揺する。
  • きの子くんが来店。手術とリハビリで日本に帰ること、音ちゃんの家でお世話になることを話す。
  • 恋愛観の話などで盛り上がっているとユンが出勤。じょばーなも来店して、それぞれのタイプを聞く。
  • ろぎあさんとファス美さん]]が来店。
  • じょばに手術とリハビリで3ヶ月ほど街を離れると伝えた。少し話をしてオリカクを渡すとここで乾杯しようと言われ、3ヶ月後にまた会おう、と乾杯した。
  • カウンターに戻る。シュガピ、雪菱メラさんが来店していた。
  • きの子くんとお話し。待ってるね、と言ってくれた彼女にオリカクを渡す。
  • ファス美さん達とお話し。
  • 雪菱さんにご挨拶。
  • 今井さんが来店。
  • なののくんとやな、ヤミーと話す。3時瞑想が近付いても賑やかな店内。店員もいっぱいいて、大好きな店だとアルに話す。
  • じょば、シュガピ、レキくんとお話。
  • シュガピ、きの子くんと店員達で話す。うさぎさんとセイジが来店。
  • りえるくんとすんくんが来店。すんくんにも日本に一時帰国することを話す。
  • パキちとパンチャンが来店。
  • きの子くんとお話し。彼女のお見送りをした後、キッチンへ。
  • シュガピのことをヤミー、ユンと囲み、ツッコミ不在のままシュガピを取り合う小芝居が始まる。
  • じょばが戻ってきて、ヤミー、シュガピと4人でお話し。
  • じょばとシュガピをお見送りした後、ヤミーに改めて店のことを頼む。
  • 社宅に帰り、こたつで就寝。

+ 4/28 404日目:「此方」
4/28 404日目:「此方」
  • こたつで目を覚ます。こたつの上に紀土からの手紙が置かれていて、自分の部屋に移動して読む。
+ 手紙の内容(実際は縦書き)
閉じる

悟りということは
如何なる場合にも
平気で死ねることかと
思っていたのは間違いで、
悟りということは
如何なる場合にも
平気で生きる事であった

        正岡子規



未だ我ら共に
悟りより遠し
向日葵がこうべを
垂れる迄に
邂逅を願う

   桃園寺紀土

  • MOZUにいた頃よく着ていたスーツに着替え、始まりの場所、プリズンへ。
    • 入口の小屋の上にのぼる。帰国を決めてからタイミングが合わず、会って話ができなかったレイラにメッセージを送る。
    • 面会室へ。ダーマーさんと初めて会ったこの場所でされたいくつかの質問と、今なら絶対しない答えを思い出す。
  • 店に戻る。帰国の挨拶まわりで渡すオリカクの用意とトレイの整理していると、レシートに紛れていた梟からの手紙を見つける。トレイに入っていたお花を1つもらった。
+ 手紙の内容
閉じる

ヘラシギへ        梟より
お前は今日街を一時的に去るようだな。
今回の選択はお前にとって良き影響を
及ぼす事を祈っている。
お前を待ってくれる奴は沢山居るだろう。
辛くなったらそいつらの事を思い出して
元気で帰って来い。お前は1人じゃない。

  • 転移先生のオフィスでお話し。
+ 話したこと
閉じる
  • 梟からの手紙。意外なほど全文温かく優しかったと振り返る。梟とも親友になりたいと吐露する。
  • アキと梟のこと。似たところも違うところもあるが、好みが真逆だったりすることから別の人格で、多重人格だとすればの話をする。
    • 殺ししかしてこなかった軍人ではなく、梟が平穏な暮らしの中で新しく記憶を作って生きていくのは喜ばしいこと。だが自分は今までの記憶や思い出の存在を知っていて、それが上書きされていくのを見るのは寂しいし耐えられないとこぼす。
    • 転移先生から、多重人格はそれぞれの人格が持つ記憶などが共有・統合されることで治っていくもので、上書きではなく、別名ファイルができるように記憶が残される可能性があると聞く。
  • 帰国を決めた頃よりも、帰ってくることに前向きになっていると話す。
    • 幻覚と幻聴が出た時にすぐに街を離れる、命を絶つことも考えたが、今日まで延ばして話すことが出来てよかった。帰りを待っていると言ってくれる人達がいて、兄貴や先生と呼んでくれる人達とも実は対等な友だちの距離感だったと気付いたと話す。
  • 22時からのイベントに行けないが話がしたいと連絡をくれていたフラムくんと合流。フラムくんのバイクで街を走りながら話す。
  • ジャークとドライブをしながらお話し。一時帰国の本当の理由も伝えた。Project Y跡地近くにあるジャークの家にご招待を受ける。
  • 魔法少女カフェへ。ネケから、ニトロに頼まれたという花束を受け取る。屋上のバーで、司とかけるくんとお話し。テネシークーラーをもらった。
  • 咲ちゃんから電話。お守り代わりに、と手紙を受け取った。
+ 手紙の内容
閉じる

Dear Herashigi

もう出会ってから約1年、俺にとっては本当にお兄ちゃん
みたいな存在で、皆からいつも頼られる街のお兄さん。
一度、喧嘩をして絶縁した時もあったけど、仲直りしてから
より一層絆が深まった気がするし、シギ兄が怒ってくれたおかげで今の
自分もまた過去に比べると成長出来たなって思える。
街をしばらく療養で立ち去るって聞いた時は寂しかったけど
この街に二度と来なくなるより、あの絶縁した事に比べたら余裕や!
皆と帰ってくるのずーっと待ってるで!!!
せやから安心して行って来てな!!またダイナーで酒飲もうな

                 親友、伊達咲 政宗

  • 空港まで音ちゃんを迎えに行き、JTSへ。ジョアンナ達と話す。
  • A2Cafeでお買い物。ソファを借りて梟へメッセージを送った。大川くんと少し話をする。
  • 店に戻り、優ちゃん、ライアンくん、うさぎさんとライブの打ち合わせ。
  • ほぼ定刻通り、Violet Fizz感謝ライブを開始。
+ セットリスト
閉じる

柳田ライアン
  • Funny Bunny / the pillows
  • Let It Be / The Beatles

葵井優
  • メルト / Supercell
  • おかえり / Tani Yuuki

うさぎさん
  • ココロコンパス
  • ありあまる富 / 椎名林檎
  • ライブ終了後、お客さん達に臨時店長になるヤミーを紹介。挨拶をして、足早に店を離れる。
  • Dominatorの給油をしにガソスタへ。うさぎさんにお礼の電話をする。
  • ダーマーさんから電話。ガソスタまでやってきたダーマーさんと話す。
  • 音ちゃんに電話。墓地のガレージで待ち合わせをする。
  • 優ちゃんに電話。改めてライブのお礼を伝えた。ライアンくんにもお礼の電話。
  • 梟に電話。留守電にメッセージを残す。
  • 音ちゃんと、アルの墓の前へ。
  • 四五六確から電話。通話を終えてスマホを確認すると、みんなからメッセージが大量に来ていることに気付く。
  • ヤミーに電話。空港まで送ってもらえるようにお願いした。
  • 登くんの着信に折り返す。帰ってきたらドライブしようと約束した。
  • ヤミーにTorosの運転を任せ、空港へ。さっき起きてきたというたけーらから電話があり、一時帰国することを伝えた。TwiXに出立のあいさつを投稿する。
  • 空港の搭乗口に到着。ヤミーと話す。
  • やなから電話。話したいからと引き止められ、搭乗口側にいると伝えるとヘルアンと共にやってきた。やな、出会った頃の姿のヘルアンと話す。
  • JTSのみんながお見送りに。まひろ、ユン、豆やん、ずぅ、ジョアンナ、平井さん、ねずみさん、ンジュと話す。ンジュに渡ったアルのDominator ASPを見せてもらった。
  • お見送りのみんなに別れを告げ、音ちゃんと空港内へ。
  • 予定していた便からいくつか逃したものの無事飛行機に搭乗。音ちゃんと日本での暮らしに思いを馳せる。日本までは長旅になるので、仮眠を取ることにした。
「おやすみ、またね。」

(中の人のすがたで、天文台にて後語り。)

タグ:

ヘラシギ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ヘラシギ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エピソード9」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ストグラ まとめ @ウィキ
記事メニュー
このWikiでは『ストグラFV』の情報は収集しておりません。予めご了承ください。 ストグラWiki管理人より

メニュー

  • トップページ
  • ストグラとは
  • ストグラに参加する方法
  • サーバールール
  • プレイ指針について

  • 二次創作について
  • ストグラ切り抜きについて

データベース

+ 参加者一覧
 参加者一覧

+ あ行
あ行                                        
[部分編集]
+ 【あ】
【あ】
  • アーサー ケイジ
  • アーモンド サラザール
  • R B
  • アイアンメイデン 三郎太
  • アイドゥラー ヨシャパテ
  • 愛戸 ルル
  • あいまいみー
  • 葵井 優
  • 青井 らだお
  • 青井 ラディ
  • A KA
  • 赤色 にごう
  • 赤兎 がみとも
  • 赤城 煉
  • アキヲ・煉獄・ペスカトーレ
  • アクネム市長補佐
  • 揚物 ころも
  • 浅川 陽一
  • 麻倉 由衣
  • 浅寝 天蔵
  • 麻林 ラル
  • 朝羽 龍之介
  • 亜座嵐 りか
  • 魚参 屋
  • 足軽 せ五十郎
  • 味野 環九郎
  • 芦辺寿市長補佐
  • アシュカ ニャン・グレイ
  • 小豆 最中
  • 阿蘇野 ひなす
  • 圧村 飯子
  • アドミゲス・ハン
  • 穴井 元
  • アニメハ イヨナ
  • アヌギフ 白川
  • あのやま市長補佐
  • アバレン ボー
  • アプリコット
  • Abe rage
  • 安倍 霊明
  • アへポックル 芽衣子
  • 安保 さぶ郎
  • 甘井 きをく
  • 甘井 めろん
  • 甘依 モカ
  • 甘井 りりす
  • 天池 天
  • アマエン ボー
  • 天草 蒼
  • 天近 くるみ
  • 天使 はの
  • 甘音 ぽよ
  • 天ノ ぷら子
  • 天羽 よつは
  • 天羽 りひと
  • アヤ スナム
  • 綾瀬 はな
  • 綾瀬 ひな
  • あやな みれい
  • 新井 智也子
  • あらい ゆう
  • 荒川 拓也
  • アラリル・アルシャバ・アルカ
  • 有坂 誉
  • アリス・ベネット
  • 有栖 莉愛
  • ありもと けんいち
  • アルセーヌ オパン 2世
  • R B
  • Albert Pondering
  • Arupi Aru
  • アルフォート ウェスカー
  • アルベール
  • アレクサンダー アイスボックス
  • 荒果・オズワルド・大地
  • 安城 成
  • 安藤 ロイド
  • アンナ・カートン
  • アンバー市長補佐
[部分編集]
+ 【い】
【い】
  • 飯田 けんつ
  • 飯田 工
  • イヴ トワイライト
  • 家好 にーと
  • 毬栗 ニードル
  • 五十嵐 えいむ
  • 五十嵐 ボブ
  • イチカ ウィルキンズ
  • 猪狩 翔太
  • 池島 裕貴
  • 伊坂 直樹
  • 医師河 ルーク
  • 石定 シソジ
  • 伊豆 鍛錬
  • 伊勢 えびす
  • 伊田場 零雨
  • 伊手 まう子
  • 伊藤 カテジ
  • 伊藤 ぺいん
  • イナ イロハ
  • 稲葉 ゴン
  • 犬 ルリ
  • 犬神 いぬりん
  • 犬上 リオ
  • いぬね こう
  • イネヌコ
  • いのあたま 五郎
  • 命田・S・あんず⚠️
  • 命田 守
  • 猪原 ローズ
  • 今井 教次
  • いわさき そす
  • 岩 総司
[部分編集]
+ 【う】
【う】
  • ウィリアムズ 田中
  • ウィル ナイアー
  • ウール モフモフール
  • 上田 さん
  • 上野 駆る
  • Ueno Kamiya
  • 兎田 げんぴょねる
  • 宇治 ジョージ
  • 牛島 べこ雄
  • 牛桃 ももこ
  • 泡沫 景気
  • 宴 ボストン
  • 浦東 紐路
  • Ura Ipura
  • ヴァン ダーマー
[部分編集]
+ 【え】
【え】
  • AI むない
  • えぐち きの子
  • エスターク・Z・ダークネス
  • エダ ゴブレット
  • えだまめもん
  • 絵出 電次
  • エド・エトワール
  • 江夏 巡
  • 海老 男
  • えびな ヨネ
  • MC Sunrise
  • えむぴす市長補佐
  • 遠隔寺 電波
[部分編集]
+ 【お】
【お】
  • 追世 伊代
  • 桜星 ヨウコウ
  • 青梅 つばめ
  • 大 川
  • Owenz Jeremy
  • 大喜久 なる男
  • 大清水 透
  • 太田 民子
  • 大場 カモノ
  • おかあ さん
  • 岡崎 馬人
  • 丘猫 まる
  • オカルト 馬場
  • 御薬 キメ太郎
  • 汚骨 憂太
  • 小此木 ナカバ
  • 御先 蔵馬
  • 幼 卒
  • 小澤 翼
  • オザワ ハヤマサ
  • 推使 みゅあ
  • 小路陽 サマー
  • オスカー・ローラン
  • 小田山 敦盛
  • 音鳴 ミックス
  • 小戸山
  • 小中 ぺこり
  • 鬼瓦 るる
  • 鬼野 ねね
  • 御庭野 えんちょう
  • オノマトぺ ヤバ美
  • 御花 はな
  • 御花見 さくら
  • およよ坂 芽衣
  • 折原 紅葉
  • オルカ トヴォロ
  • 終音 ミク
  • 園城寺 怜タ

+ か行
か行                                        
[部分編集]
+ 【か】
【か】
  • カイン ユリウス
  • ガヴァイ アッカンマン
  • 加賀 イズミ
  • 垣崎 影弥
  • 岳 学仁
  • 神楽 結菜
  • 風見 セオ
  • 菓子谷 尋
  • 柏猫 ねこ子
  • 春日井 みぞれ
  • 風早 音子
  • 風早 爽太
  • かつお市長補佐
  • 加藤 圧
  • かな市長補佐
  • 金代 豪
  • 金代 徹子
  • 花野 ほのか
  • 歌舞羅伎 アマル
  • 蒲田 ヤバッキオ
  • 釜出 ででこ
  • 神ノ宮 のの
  • カム カマダ
  • 亀有 大吉
  • 烏丸 どすえ
  • カルウィン・轟輪
  • 川 上
  • 川 中
  • 柑橘 れもん
  • 神崎 治
  • 神田 じぇいのすけ
  • ガンロスD・ラブバイブレーション
[部分編集]
+ 【き】
【き】
  • キーモット ホームズ
  • 紀伊路 つみき
  • ぎこ 猫一郎
  • 如月 キャシー
  • 如月 ツヨシ
  • 如月 ミチコ
  • 記事金成 熱造
  • 北九 茶々丸
  • 北村 ばなな
  • ぎちょう・じょばぁーな
  • 狐火 こはく
  • 鬼桃 ぷぅ
  • 木ノ本 るな
  • 君島 こはる
  • 君野 久夢
  • 奇夢 ヤミ
  • きゃばみざわ☆ ぎゃるみ↑
  • キャプテン わきを
  • 叫 シリリ
  • キョウコ・クラモティ
  • 清澄 ラウル
  • キラ・メキーラ
  • きらりんぶい☆ なずぴ(10)
  • 霧切 トワ
  • .キルシュタイン
  • 切間 てつお
  • 菌 ニック
  • 銀河一 アニキ
  • キング 柳
  • キングスターダイヤモンド ズズ
  • 金豚 きょー
[部分編集]
+ 【く】
【く】
  • 駆音 エル
  • 草薙 まお
  • 葛城 司
  • 九頭峰 誠士郎
  • クマ クマ
  • クマ ゴリラ
  • 空舞月 りり
  • 空舞月 るる
  • くまの ふでこ
  • くま ぽこ
  • 蔵 太郎
  • 倉木 薫
  • クルトン 山田
  • 黒亜 ネマ
  • 黒井 愛
  • 黒岩 るい子
  • grow
  • 黒岡野 ユリ
  • 黒霧 レイド
  • 黒胡 翔
  • 黒崎 ダイ
  • 黒桜 ローレン
  • 黒髭 ツムギ
[部分編集]
+ 【け】
【け】
  • ケイティ ブロッサム
  • ケイン/オー
  • KESO MI
  • けっつん 太郎
  • KEN ちく太郎
  • けんポコ・フォージャー
[部分編集]
+ 【こ】
【こ】
  • ごいす 太郎
  • 攻噛 拓哉
  • 香月 ろぎあ
  • 紅葉 紅莉栖
  • Go Tsukishima
  • ゴールデン 苺華
  • 小恩 せいや
  • 焦月 ツルギ
  • こさ 猫弐郎
  • 胡 將
  • 後藤 れむ
  • コナー クリスチャン
  • 狐野 承志
  • 木ノ葉 椛
  • Kohana Lami
  • 小花衣 早苗
  • 小林 幹雄
  • 小間 音千子
  • 小峯 玲
  • 五味袋 比良
  • 米俵 カケオ
  • 小者 デヤンス
  • 五里坂 阿美羅
  • ゴリ田 ゴリ男
  • ゴンザレス マヌ太郎
  • コンタミ フラスコ
  • 近藤 武蔵
  • 権藤 権蔵
  • 近部 楠雄

+ さ行
さ行                                        
[部分編集]
+ 【さ】
【さ】
  • 細嶋 光希
  • 斎藤 まさのり
  • 西蓮寺 華月
  • 冴島 小鉄
  • 三枝 奏汰
  • 坂柳 陣平
  • 酒槻 すん
  • 佐々木
  • 笹熊 パンダ
  • 佐桜 モチ
  • 茶担 えり
  • サタン 竹山
  • 漸知 きん
  • 薩摩 妹子
  • さとう
  • 佐藤 さくら
  • 佐藤 有
  • 茶馬 仁
  • 捌木 たいたい
  • さ び
  • サミュエル 佐藤
  • 鮫島 フラム
  • サルサ・シャルロット
  • 猿山 ジン
  • 猿山 ボロサリーノ
  • サンクチュアリ たえこ
  • 三下 ザコ
  • 三条 ねぎ
  • サンディ・クラウス
  • 三否亭 四五六確
[部分編集]
+ 【し】
【し】
  • シィ ルヴェーヌ
  • 椎花 まほ
  • ジーザス 蔵井
  • 椎名 圧
  • 椎名 苺
  • ジーニー シェイクスピア
  • CPU
  • 自営 りんご
  • ジェイク レディントン
  • J D
  • ジェフリー ヒッチコック
  • シェリル ウォルドーフ
  • ジェルエル エデンデン
  • シエル ブラン
  • シエレ・テオス
  • シオコ リコ
  • 詩岸 ジン
  • シゲル
  • ジゲン・シン
  • 四皇 シャンクズ
  • 獅子堂 未咲
  • 自粛 ジグ
  • 紫水 コウ
  • 神道 まきぴ
  • 科場 諸朋
  • 篠崎 ケイ
  • 篠崎 ユキ
  • 東雲 巧
  • 東雲 むに
  • 柴 映作
  • 渋谷 壱
  • 四水 ラジオ
  • しめ鯖 しらす
  • 霜月 ろっぷ
  • シャーク ニサワール
  • ジャーク 武士
  • 釈 リキ
  • 石楠花 いのり
  • Jack Daniel
  • ジャック 馬ウアー
  • ジャック・馬・ウメ⚠️
  • ジャムリーヌ バルサミコス
  • ジャン=ジャック・ヴァラン
  • シュガー ピーチ
  • 菖蒲 光樹
  • 職無 ニトロ
  • ジョシュア・マーキル
  • じょじょ おうじ
  • ジョン ドゥ (ぬくお)
  • ジョン ドングリ
  • しら ぽち
  • 城 白代
  • 白井 満太
  • 白鳥 しろ
  • 白乃 しみん
  • 白花 てと
  • 心斎橋 虎雄
  • 真武 咲弥
  • 神保 アボ
[部分編集]
+ 【す】
【す】
  • スガワラ ユウヤ
  • 栖家幡 華憐
  • スコティッシュ・ホールド
  • 朱雀 愛未
  • 涼眩 K
  • スティーブ ロドリゲス
  • 須藤 冬馬
  • 春原 新
  • スパーク スパーキン
  • スプリング ピース
  • 澄乃 ミレイ
[部分編集]
+ 【せ】
【せ】
  • 聖母 れりあ
  • 清利 ユウ
  • セカンド テイク
  • セトギワ セップクマル
  • 銭形 やいち郎
  • 世風天 みにゃ
  • ゼラチン おでん
  • セリーヌ ゴデス
  • 芹 沢
  • 芹沢 すず
  • Sell u
  • セレナ ソング
  • 千田市長補佐
[部分編集]
+ 【そ】
【そ】
  • 豆乳 ちゃんもも
  • 染岡 コン
  • そら びびた
  • 空架 ぐち逸
  • Zom Bie
  • ぞん 美子

+ た行
た行                                        
[部分編集]
+ 【た】
【た】
  • 平 社っ不
  • 桃 明明
  • 高木 少年兵
  • 鷹 シエール
  • 高橋 滅論
  • 高橋 雄三
  • 鷹山 トシアキ
  • 竹井 勝痔
  • タコマツ
  • タシロ カワセ
  • 畳 かえる
  • 橘 かげまる
  • 立花 乱歩
  • 伊達咲 政宗
  • たなか はるこ
  • 田中 真光⚠️
  • 田中・H・レイチェル
  • 谷藤 ろみみ
  • 田比 ミリ
  • 霊岳 礼子
  • 玉山 テルヨ
  • タマーチ ニキタ
  • ダミ アン
  • ダ ミチェル
  • 多山 八雲
  • 堕夜 だよ
  • 鱈 タラオ
  • タラ ちゃん
  • 多良里 ずぅ
  • だん市長補佐
  • TANKTOP 竹森
[部分編集]
+ 【ち】
【ち】
  • チア サン
  • チェン マヨ
  • 一千年 人形
  • チャー チャン
  • チャーリー ミラー
  • チャルロス SAY!
  • 超越ヶ谷 にかり
  • チョコラータ メアリー
  • 千代田 ヨウ
  • チョビ髭 原人
[部分編集]
+ 【つ】
【つ】
  • つか山 天乃進
  • 月乃 えるな
  • 月ノ島 ごう
  • 月野 ルナ
  • 月見 結
  • ツクシン ボー
  • ツクヨミ レオ
  • 土田 ぷちお
  • 椿 散人
  • 円谷 にに
  • 壺浦 勲
  • つぼ浦 匠
  • 罪楯 サニー
  • つよがり とうか
[部分編集]
+ 【て】
【て】
  • DMC-12 "Stronzo"
  • ティキーチック のすけ
  • 手稲 えん太
  • デカ井 うるか
  • デカ井 うるは
  • デカレイナ・ザ・ユグドラシル
  • テキーラ ジンバック
  • デクノ ボー
  • デブ田 デブ男
  • 照美
  • 転移 逆転移
  • 天成 する蔵
  • 天王寺 京司郎
  • 天王寺 すず
[部分編集]
+ 【と】
【と】
  • 兎依 とい
  • トイ・レット・クーヤー
  • トウ ユン
  • 桃園寺 紀土
  • 遠い山 かじゅは
  • 毒多 博士
  • Dr.ギガ
  • Dr.ぐれは
  • Dr マシャルク
  • 轟 ばーど
  • 隣 紀子
  • 鳥羽 咲夜
  • 土場 リグゼ
  • 常世田 シエロ
  • 銅鑼 イオリ
  • 銅鑼 チエリ
  • 寅田谷 天牌
  • 鳥野 ぎん
  • 鳥山 たまき
  • トレンディー 牧田
  • ドンタカーキ ナツシロンゴ
  • トントコ トンコ

+ な行
な行                                        
[部分編集]
+ 【な】
【な】
  • ナイチン ガール
  • 中川 蔵人
  • 中西 くにお
  • 中野 あるま
  • 長渕 よわし
  • 無馬 かな
  • 奈津市長補佐
  • 那須 裕貴
  • ナタル イルコフ
  • ナディール ジャック
  • なな
  • 七転 うぐ
  • 七瀬 ぜろ
  • ななまち なない
  • なにわ くん
  • なのの なの
  • 生雲丹 よづな
  • 奈落 破滅
  • 成瀬 夕コ
  • 成瀬 力二
  • 成海 鈴夏
  • 鳴海 優花
  • No. 13
  • なんば てって
  • 難波 ハル
[部分編集]
+ 【に】
  • ニートニート ちょっぱー
  • 二五村 ごんざぶろう
  • 西川口 ノブオ
  • にし のん
  • ニックス リア
  • 一 一
  • 二部 らるたる
  • ニャンコ・スキー
  • ニュー カマー
[部分編集]
+ 【ぬ】
【ぬ】
  • ※現在該当者なし
[部分編集]
+ 【ね】
【ね】
  • ネオ・レオンハート
  • ねが田 さぶ郎
  • ネケ ニマス
  • 猫魚 あかり
  • 猫ノ宮 ひな
  • 猫又 ぴぴ
  • 猫 マンゴー
  • 寝言 怠惰
  • 猫宮 あかね
  • 猫山 クロト
  • ネズ
  • 寝千代 りお
  • 寝手持 ねむい
  • ねろち やん
[部分編集]
+ 【の】
  • ノア チェンバー
  • ノシムリ・ブエナビスタ
  • のなめ
  • 野茨 来華
  • ノビー ラング
  • 野間 賢樹
  • のり まき

+ は行
は行                                        
[部分編集]
+ 【は】
【は】
  • バーバリアン 田中
  • 白 雲隠
  • HAIGURE TAMAO
  • 芳賀 帰
  • はが かける
  • 博多 きた子
  • 葉叶 せな
  • 芳賀 ノエル
  • 葉風邪 ナイ
  • パキ ち
  • 刃牙 りえる
  • ハク ナツメ
  • 白狼 フリル
  • 葉具木 グラ
  • 化ケ きつね
  • 箱根 しおん
  • 箱根 まぐろ
  • 羽芝 ユン
  • 葉時山 バジル
  • 蓮 シオン
  • パス トバリ
  • パス ヒソカ
  • 長谷川 茂
  • 八王子 めぐ
  • 蜂夜 ハチ
  • ハチ山 ハッチャン
  • 二十日 ネル
  • はづき みゆ
  • Back Alley
  • 服部 ぺぇ次
  • HAPPY DAB
  • ハッピー 松岡
  • ハナーヂ リンクス
  • バナージ リンクス
  • 花栗 志郎
  • 花沢 まるん
  • 華街 れんげ
  • 花山 パブ郎
  • 花山 令
  • 刃弐 ランド
  • ばぶ づみ
  • ハマザキ アユミ
  • ハマチ くん
  • はまべ
  • ハムボッチ 白百合
  • 羽山 パティ
  • 羽山 ペティ
  • 榛衣 まる
  • はるはる 小僧
  • ぱんくん ☆⚠️
  • バンザイ スギル
  • 半沢 直ふぃ
  • 番田 長助
  • パン チャン
  • ハン バーガー
[部分編集]
+ 【ひ】
【ひ】
  • ピカクロス ギレスピー
  • 東野 つかさ
  • 光乃 あびす
  • 比木小森 輪廻
  • 髭野 たけーら
  • 久川 たんぽぽ
  • 緋赤 まい
  • BIG SUZUKI
  • 人田 すける
  • ひとや すみ
  • ヒノカ モロウ
  • 日野市長補佐
  • 日之 ぱちお
  • ひの らん
  • 日野間 るた
  • 日々
  • 美々梨田 ちょりぴ
  • 姫一 夕
  • 姫野 星来羅
  • 姫宮 天
  • 平井 善之
  • 平方 根
  • 広場 うた子
  • ヒロ ヤマモト
[部分編集]
+ 【ふ】
【ふ】
  • Famos Gray
  • フィリップ クリフトン
  • フェアリー トピオ
  • 深沢 えぼし
  • 福田 明宏
  • フグ田 ナチ
  • 不二子 キャスパー
  • 不死身乃 ハヤト
  • 毒島 伊織
  • プテラ のたか
  • 文月 夏苗
  • 文月 なえ
  • 冬那 フナ
  • 冬野 雪
  • ブラック ジャックス
  • フランク コロンボ
  • フランク・ジェスター
  • フランシスコ パパナム
  • フランシスコ マグナム
  • フランシスコ ママナム
  • 不利多 故
  • プリチィ きな子
  • プリンセス いくら
  • ブルー・スプリング・大男
  • ブロッコリー 斎藤
[部分編集]
+ 【へ】
【へ】
  • ぺお シルヴァ
  • ヘスティア ゴデス
  • ベティ ワトソン
  • ペトロ アルドベッグ
  • ヘラシギ (涼眩 此方(すずくらこなた))
  • ヘルアン
  • ベルモナ
  • ベルモン・D・帝一
  • ぺん ゆきや
[部分編集]
+ 【ほ】
【ほ】
  • ボア セニャコック
  • ボイラ テンガリン
  • 母井 ランガ
  • 鳳華 マア
  • ボケモン マスター
  • 星唄 サウ汰
  • 星熊 チルニカ
  • 星月 よな
  • 星野 サラ
  • 星乃 すみ
  • 星ノ みこ
  • 星野 ももあ
  • 星撒 ミリリ
  • ボタリン モンロー
  • 仄々山 すごす
  • 焔 零児
  • 堀 聖夜

+ ま行
ま行                                        
[部分編集]
+ 【ま】
【ま】
  • マアカ ピィ
  • マイ ケル男
  • マイケル モイヤーズ
  • マイゴ・ニ=ナリエル
  • まい にい
  • マオ
  • マオ・リンス
  • 魔王 モモンガ
  • マカイーノ アッコパス
  • 牧田 ここな
  • 牧野 ムギ
  • マクリマクラレ マクレーン
  • マザー キティ
  • 真新 サトシ
  • 真沢 栄吉
  • まじ ぱね
  • 真島 大吾朗
  • 真島 ルイ
  • 真面 メルト
  • ましゃかり トラボルタ
  • マタ ジコール
  • 街雄 ゴリ
  • 街雄 サンリ
  • 町田 ジョアンナ
  • 松岡 うきょち
  • 松岡 重造
  • 末尾 むね末
  • マッハボクシング ドク
  • 魔法少女まじかる☆ぷるるん
  • 豆 やん
  • まりー あんとあー
  • マリン ノワール
  • 丸井 まる
  • 丸出 だめ男
  • 万十 忍
  • マンジョリーナ ジェリー
  • 万十 セント
  • まんめ さやか
[部分編集]
+ 【み】
【み】
  • 肉 丸
  • 三階堂 キミトス
  • ミカド ルアシェイア
  • 帝 レン
  • ミカ・ピトフーイ
  • みこだ よう
  • みさ ちらん
  • 三島 改
  • 三島 みつー
  • 水木 ぴよ
  • 水嶋 じぇい
  • 水城 いがこ
  • 海鈴 ナギ
  • 海鈴 りおん
  • 水野 マーキュリー
  • 水花 スミレ
  • 水摩 真尋
  • 水無月 縁
  • 南 くん
  • ミナミ とと
  • mimi taya(薬乃 ミミ)
  • みやの めい
  • 宮脇 悠吾
  • みら らんど
  • ミリア・戯・サクラ
  • ミン ドリー
[部分編集]
+ 【む】
【む】
  • ムージャ ヘクマティアル
  • ムーチョ 文岡
  • 武師 鬼ン郡
  • 無月 レオ
  • むてき はむ
  • 無糖 ヨウギ
  • 宗像 宗三郎
[部分編集]
+ 【め】
【め】
  • メアリー ディクソン
  • メイ・カイ
  • 明路 笑生
  • 冥鳴 キマリ
  • 女鹿守 たべ男
  • メグミ・コシヤマ
  • メチャ南 よる
  • メリー クロース
[部分編集]
+ 【も】
【も】
  • モーガン・フリーザン
  • 望井 亜瑠々
  • 元難波 登⚠️
  • 元難波 芽久未
  • モネ ネット
  • 物忘 レイナ
  • もぶもぶ 男
  • 桃兎 すずめ
  • ももみ マルフォイ
  • モラード・バ・ナーナ
  • もり るんるん
  • 諸見 円菓
  • 文殊 セイジ
  • Mon D

+ や行
や行                                        
[部分編集]
+ 【や】
【や】
  • やうじ 岡野
  • 薬乃 紅
  • 薬乃 ミミ
  • 焼野原 ひろし
  • ヤシャ ロア
  • 宿無 おきる
  • 柳田 ライアン
  • 柳瀬 つん
  • ヤブ下 安理
  • 山崎市長補佐
  • 山下 正太郎
  • 山下 ひろし
  • 山田 きのすけ
  • 山田 カイキ
  • やまだ けいご
  • 山田 ジェイミー
  • 山田 たかし
  • 山田 花子
  • 山田 パルコ(うさぎさん)
  • 山本 龍也
  • 山本 寅子
  • ヤマンバ 花子
  • ヤミー エンデバー
[部分編集]
+ 【ゆ】
【ゆ】
  • ユアナ
  • 悠 えん
  • 勇者 オルティガ
  • 雪菱 メラ
  • 柚麦 とと
  • ユズリハ シャーロット
  • ゆた んぽ
  • ユダ ピィ
  • ゆちゃ めろでぃ
  • ユッチー トラサルディー
  • 夢追 つかむ
  • ユン ユンミ
[部分編集]
+ 【よ】
【よ】
  • 葉 三千発
  • 夜桜 怜
  • 吉田 ユッカ
  • 吉花 ブルーハート
  • よすみの かど
  • 淀川 てるみ
  • よりどり みどり
  • 夜若木 颯

+ ら行
ら行                                        
[部分編集]
+ 【ら】
【ら】
  • ライジングサン 宗介
  • ライトスターボーイ(マクドナルド)
  • 雷堂 ましろ
  • ラグランジュ 光芝
  • ラピス りお
[部分編集]
+ 【り】
【り】
  • リナリー リン
  • りゅう キング
  • 龍造寺 ケンシロウ
  • 龍弥市長補佐
  • リューリク・ルキーチ・プーシキン
  • リリアナ ポメラニアン
[部分編集]
+ 【る】
【る】
  • ルーカス モントナハト
  • ルウ ギャラクティカ
  • ルーク 秋山
  • ルーナ ブラック
  • ルーファス ウィルキンズ
  • ルール ちゃん
  • 月渚 雪男
  • 月渚 雪人
[部分編集]
+ 【れ】
【れ】
  • 冷泉 ナデシコ
  • レイナ・レアレッタ=レインハート
  • レイラ キャンベル
  • レキ ウィステリア
  • レダー ヨージロー
  • レッサン パンナ
  • れぷタイルルス セルヴァル
  • れぷ山 ちん助
  • Lv〇 チンピラ
[部分編集]
+ 【ろ】
【ろ】
  • ロイ マーチングナンバー
  • 狼恋 エギ
  • 牢王 蓮
  • ローン・D・カエデ
  • ろぜ柳 ぴん子
  • ロロ ピノワール

+ わ行
わ行                                        
[部分編集]
+ 【わ】
【わ】
  • わおん ちょき
  • 渡戸 リー
  • ワムモト ハルキ
  • 犬億 ロック
  • Wonda Darkness

+ 職業・施設一覧
 職業・施設一覧

+ 公務員
公務員
[部分編集]
  • 市長
  • 市長補佐
  • 市議会議員(現在休止中)
  • 救急救命隊
  • 警察官
    • SWAT (内部組織)
    • 保安官 (現在休止中)
  • 免許センター
  • 裁判官

+ 教育機関
教育機関
[部分編集]
  • ストグラ大学

+ 宗教団体
宗教団体
[部分編集]
  • ハンバーガー教

+ 飲食店
飲食店
[部分編集]
  • レストラン
    • 今井のダイナー
    • Urashima(海上レストラン)
    • ToY(食堂)
    • パキッちン(レストラン)
  • 専門料理店
    • アイアンバーガー(ハンバーガー屋)
    • E5's BURGER(ハンバーガー屋)
    • 菖光亭(和食店)
      • 2号店 スナック めろでぃ
    • KoKo七番屋〜カレーのおうち〜(カレー屋)
    • 家系総本山 焦村家(ラーメン屋)
    • 明味房(ミンミンボウ)(中華料理店)
    • はままるうどん(うどん屋)
    • Soffietto(ピザ屋)
  • カフェ・スイーツ
    • 須藤バックスコーヒー(コーヒーカフェ)
    • 猫カフェ武蔵
    • RitUal:(魔法少女カフェ)
    • Père Noël(カフェ)
    • A2 Cafe(カフェ)
    • らびすぴ(イベント&飲食店)
    • カニメイト(コラボカフェ)
    • U FOR U(カフェ&バー)
    • サンサンクレープ(クレープ屋)
    • よすが(和菓子喫茶)
    • Yadorigi(喫茶店)
    • Forest(カフェ&バー)
    • GroobyBabyCafe(音楽喫茶)
    • Re:One’s(犬カフェ)
    • PARADISE LOST(メイドカフェ)
    • Bloody BonBon(菓子屋)
    • ぽっぷぽっぷもんすたー(コンセプトカフェ)
  • 酒場
    • Happy Nutty Bunny(ストリップバー)
    • eight(隠れ家バー)
    • Violet Fizz(バー)
    • Abelia(カジノバー)
    • 魔女の酒場(バー)
    • GoodNight(キャバクラ)
    • ShanaoR(バー)
    • Vermillion
    • 隣のまちこ(スナック)
    • Bellows(ライブハウス)
    • FOWK(パブ)
  • テイクアウト専門店
    • ベーカリー早苗(パン屋)
    • 奇肉屋(精肉店)
    • ザリ蛸(たこ焼き屋)
    • ロスランド
    • たいがのごはん
    • GYOGYO
    • 輸入商品店
+ 閉店したお店
閉店したお店
  • レストラン・専門店
    • Wonderful Pizza
  • カフェ
    • かしりん(ドッグカフェ)
  • テイクアウト専門店
    • 肉暴力

+ 車両・運輸
車両・運輸
[部分編集]
  • タクシー会社
    • 菖光會
  • メカニック
    • 【JTS】Joanna Techno Service
    • 【BMC】Bear Moon Custom
    • 【B.A.D】BIG Automotive Design
    • 【SKE】SHOKO ENGINEER
    • 【A2】A2 Lab
    • 【9055】9055
    • 【GG】Glare Gem
  • カーディーラー
    • 斎藤モータース
    • 深沢モータース
    • プラネットモータース
  • 高級車ディーラー
    • CAR STORE EDEN
    • 大川自動車販売(有)
    • にしのんキングダム
  • クラシックスポーツカーディーラー
    • ClassicSport J's
  • バイクディーラー
    • 菖光モータース
  • 中古車ディーラー
    • ReBoot
  • 航空機ディーラー
    • 鳥野エアー
    • 豆おじさんのエアークラフト
  • ボートディーラー
    • ボートライフサンフォレスト
    • SeaYosoro 天王寺
+ 休止・閉店したお店
休止・閉店したお店
  • 中古車ディーラー
    • ROAD
  • メカニック
    • 【PY】Project Y
    • 【PYC】Project Your Custom
  • 高級車ディーラー
    • Marie Motors

+ 医療
医療
[部分編集]
  • 個人医
  • 薬局
    • KASHIYA PHARMACY
    • ヤク薬局

+ 販売業
販売業
[部分編集]
  • 不動産屋
    • ヒーローハウジング
  • 素材屋
    • 月ノ屋
    • クリスマス急便
  • コスメショップ
    • Merry&Belle
  • たばこ屋
    • 川上たばこ店
  • レコードショップ
    • 麻SICK RECORDS
  • 花屋
    • ColorFlora
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • くじ屋
    • Lv.94
- 閉店したお店
閉店したお店
  • 宝石商
    • BLUE MOON

+ 製造業
製造業
[部分編集]
  • 木こり
    • 渡戸林業
  • 工場
    • 月ノ鞄(鞄工場)

+ サービス業
サービス業
[部分編集]
  • 記者
    • ペンカートン情報局
    • ゴシップ記者
  • 芸能プロダクション・イベント会社
    • シャンクズプロモーション
    • らびすぴ
    • Goodbye Company
    • ギャラクシープロダクション
  • 芸能団体(事務所未所属のもの)
    • べりはぴ
    • おっさんずW
    • ハピフル
  • 番組制作会社
    • Lunaflix(テレビ)
    • STGラジオ局(ラジオ)
  • カジノ
    • ダイヤモンドカジノ
  • 雀荘
    • 倍々荘
  • なんでも屋
  • 武器スキン販売
    • Grand Chariot
  • 占い処
    • 猫の隠れ家
  • サウナ
    • SPA だはは
  • 仕立て屋
    • アトリエ・シフォン
  • 証券会社
    • F&G証券
  • 内装工事業
    • うさぎさん工務店
    • ゼニー工務店
    • 渡戸工務店
  • 消費者金融会社
    • BJローン

+ グループ会社・複合商業施設
グループ会社・複合商業施設
[部分編集]
  • グループ会社
    • 菖光グループ
    • 無馬グループ
  • 複合商業施設
    • FIB

+ ギャング
ギャング
[部分編集]
  • MOZU
  • GoodbyeCircus
  • 餡ブレラ
  • NO LIMIT
  • 麻陀羅組
  • 868
  • Trickster
  • hantasma
  • 第4宇宙速度
  • DERAY
  • RqteL
+ 解散したギャング
解散したギャング
  • 深沢組
  • ペンギンファミリー
  • Precious Place
  • LWGP
  • TheScapeGoat
  • チームドラゴン
  • GATO
  • ラグナロク
  • TheCleaner
  • 蛟
  • testgang
  • 世界政府
  • concellge
  • IRiS
  • TOPGEAR
  • ALLIN

+ 市民協会
市民協会
[部分編集]
  • 公式協会
    • 飲食協会
    • 運送協会
  • 非公式協会
    • 物産展協会
    • ホットドッグ協会
    • 公認勝手にレース協会
+ 解散した組織
解散した組織
  • 公式協会
    • 車両協会

+ 市民グループ
市民グループ
[部分編集]
  • 魔痔蚊流
  • ユニベロス
  • ひらいけ
  • ママみ同好会
  • 西サントス
  • 最底辺の世代
  • 白市民町内会(仮)

+ その他組織
その他組織
[部分編集]
  • 秘匿組織
    • ARCANA
  • 武器商
    • FEMME FATALE
  • 麻薬カルテル
    • DEP
  • 犯罪斡旋ギルド
    • FadeGate
  • 非公認犯罪協会
    • 闇車両協会
  • 異次元を発端とする組織
    • 時空警察
+ 解散した組織
解散した組織
  • 半グレ集団
    • ギャングシティ
    • ゆるギャン
  • 民間軍事会社
    • ACADEMY
                                        

  • ロスサントスの犯罪について
  • ロスサントス裁判例

  • ロスサントス年表
  • ストグラ用語集

  • 特別番組・イベント・グッズ等
  • ストグラジオ
  • クリップ鑑賞会
  • 視聴者向けストグラ交流鯖

その他

  • ページ作成と編集ガイドライン
  • テンプレート(住人)
  • テンプレート(組織)
  • テンプレート(施設)
+ 編集相談所(ログ)
 編集相談所(ログ)
  • コメントログ1
  • コメントログ2
  • コメントログ3
  • コメントログ4
  • コメントログ5
  • コメントログ一覧
  • SandBox(編集練習場)

関連サイト

  • しょぼすけwiki
  • ストグラ運営X
  • ストグラ lit.link
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 無馬 かな
  2. 参加者一覧
  3. 鬼野 ねね
  4. Back Alley
  5. Famos Gray
  6. FadeGate
  7. ムーチョ 文岡
  8. RqteL
  9. ロスサントス警察
  10. ギャング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52分前

    羽山 パティ
  • 53分前

    タラ ちゃん
  • 1時間前

    エスターク・Z・ダークネス/エピソード13-2
  • 1時間前

    ギャング
  • 1時間前

    奈落 破滅
  • 1時間前

    Ura Ipura
  • 1時間前

    エスターク・Z・ダークネス
  • 2時間前

    NO LIMIT/ストグラ外コラボ
  • 2時間前

    雷堂 ましろ
  • 2時間前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
もっと見る
「ヘラシギ」関連ページ
  • ヘラシギ/エピソード5
  • ヘラシギ/エピソード4
  • ヘラシギ/エピソード2
  • ヘラシギ/エピソード8
  • 細嶋 光希
人気タグ「ぶいすぽっ!」関連ページ
  • 葉叶 せな
  • デカ井 うるは
  • 綾瀬 ひな
  • 澄乃 ミレイ
  • yaku beni
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 無馬 かな
  2. 参加者一覧
  3. 鬼野 ねね
  4. Back Alley
  5. Famos Gray
  6. FadeGate
  7. ムーチョ 文岡
  8. RqteL
  9. ロスサントス警察
  10. ギャング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 52分前

    羽山 パティ
  • 53分前

    タラ ちゃん
  • 1時間前

    エスターク・Z・ダークネス/エピソード13-2
  • 1時間前

    ギャング
  • 1時間前

    奈落 破滅
  • 1時間前

    Ura Ipura
  • 1時間前

    エスターク・Z・ダークネス
  • 2時間前

    NO LIMIT/ストグラ外コラボ
  • 2時間前

    雷堂 ましろ
  • 2時間前

    NO LIMIT/日別エピソード2025《5月〜6月》
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. ドタバタ王子くん攻略サイト
  8. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. oblivion xbox360 Wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼野 ねね - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. Famos Gray - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.